JPS6263517A - 肝臓疾患治療剤 - Google Patents

肝臓疾患治療剤

Info

Publication number
JPS6263517A
JPS6263517A JP20407885A JP20407885A JPS6263517A JP S6263517 A JPS6263517 A JP S6263517A JP 20407885 A JP20407885 A JP 20407885A JP 20407885 A JP20407885 A JP 20407885A JP S6263517 A JPS6263517 A JP S6263517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
agent according
formula
group
compound represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20407885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713011B2 (ja
Inventor
Jo Kominato
壌 小湊
Shoji Nishimura
西村 昇二
Yoshimori Takeyama
竹山 喜盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
RIKEN KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN KAGAKU KOGYO KK filed Critical RIKEN KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP20407885A priority Critical patent/JPH0713011B2/ja
Publication of JPS6263517A publication Critical patent/JPS6263517A/ja
Publication of JPH0713011B2 publication Critical patent/JPH0713011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般式(1)で表されるシスティン誘導体を含
有する肝臓疾患治療剤に関する。
従来の技術 現代社会では公害、ストレス、成人病で悩む人が増加し
ている。即ち食生活の偏向、アルコールの過剰摂取、過
酸化脂質の取込み、運動不足や社会的ストレスの増大に
よっていわゆる半健康人が増加している。一方肝臓は人
の体内の化学工場とも称される如く解毒作用、各種代謝
、各種生体構成要素の貯蔵の他多岸な反応を処理する為
上記半健康と深く関係している。実際栄養不良、アルコ
ール、ウィルス、薬物、毒物等、種々の因子によって急
性的又は慢性的に障害を受ける事があり、脂肪肝、中毒
性肝疾患、アルコール性肝炎、ウィルス性肝炎他各種肝
臓障害、更には無理をすると肝硬変や肝癌にまで到達す
る事もある。
発明が解決しようとする問題点 西洋医学的な治療薬は多く知られているが、肝臓を障害
せずに、真に有効な薬物は少ないとされている。このた
め最近は漢方薬や生薬が半健康を改善する為に見立され
るようになった。しかしアリーム属植物、とりわけニン
ニクは、栄!19!康食品或いは香辛料としてよく知ら
れているだけでなく、伝承的に免疫性を高めたり、肝臓
保護にも有用とされているが、今まで肝臓疾患の治療又
は予防に効果のある化合物が明らかにされた事がなかっ
た。
問題点を解決するための手段 本発明者等はにんにく中に含まれる含イオク化合物及び
その類縁化合物について肝臓疾愚の治療及び予防に有効
な物質を探索する各種試験を鋭意検討し、上記一般式(
1)で表される化合物が肝臓細胞を賦活し、脂肪肝臓を
修復したり、悪性のコレステロールを軽減したり、肝*
繍胞の再生機能を活性化したり、障害を受けた肝臓に作
用しその障害を軽減もしくは除去する薬理作用を有した
り、肝臓機能をある種の障害又は賀担から保護する薬理
作用を有する事を見いだした。即ちこれらが強い肝障害
抑制活性(肝m*胞賦活、解毒作用、肝細胞の再生、障
害の軽減又は除去、免疫活性化能等による肝臓保護)を
有する事を各種検定法を用いて明らかにすることが出来
た。
上記一般式(1)で表される上記特許請求範囲記載の化
合物群の代表例を表1に示す。これらの化合物はいずれ
も公知に属し公知の方法によって容易に合成し得る。以
下本明細書で化合物に付した番号はそれぞれ上記表1の
例示化合物に付した番号に対応する物とする。
上記一般式(1)で表される化合物は温血動物に対する
毒性は極めて低くマウス♂急性経口毒性LD、、は30
00〜15000a+g/kgであった。
又通常の投薬量では被検動物に対する肝臓障害を含めて
悪影響は認められなかった。
上記一般式(1)で表される化合物は、動物実験により
肝臓を障害するなどの副作用が少なく肝臓疾患治療剤と
して都合のよい広範囲の薬理作用を示す事が判明した。
またJ:、記一般式(1)で表される化合物は絹m病理
学的所見ζこよれば各種の部位の壊死を伴う肝M隙害の
治療作用及び予防作用を有する。これにより種々の原因
によって引き起こされる人間や動物の急性若しくは慢性
の肝臓疾患或いは肝硬変の治療剤及び予防剤として有用
である。上記一般式(1)で表される化合物を肝臓疾患
治療剤として使用するには、既知のいかなる方法で製造
してもよいし、製薬上許容し得る希釈剤とか他の薬理作
用物質との混合物とする事も出来るし、投与形態を経口
的又は非経口的とするために適宜に選択出来るし、又有
効薬量は種々の条件によっである程度の幅を持たせる事
が必要、である。動物を対象として有効結果を得るため
には活性成分として経口投与時は1日に0.1〜500
mg/kg、非経口的投与時は0.01〜250III
g/Jの範囲が有利である。人間を対象とする時は安全
性を考慮して、経口投与時は1日にO,1〜250mg
/kg、非経口的投与時は0.01−100mg/kg
の範囲が有利である。上記一般式(1)で表される化合
物の内天然抽出物例えば化合物(1〜6.9)は健康食
品その他食品に広く用いる事が出来るし、上記一般式(
1)で表される化合物の向合成品でも食品添加物となれ
ば広く用いる事が出来る。
作用 実験肝臓障害を誘起出来る物質は数多く知られているが
、その中て四塩化炭素は従来肝臓障害モデルの作成に標
準的に用いられるものであり、また脂肪肝のモデルとも
される。D−ガラクトサミンはラットにヒトウィルス性
肝臓炎症と類似した肝臓障害を引き起す事が知られてい
る。そこでこれらによる肝111[害の誘導を試み、上
記一般式(1)で表される化合物の肝臓障害抑制効果を
検定した。
試験例1 初代培養ラット肝111i纏胞を用いた肝臓
障害抑制作用の検定 肝臓細胞はセグレン法の改良法で単離した(P。
0、Seglen;Methods Ce1l Bio
l、、1976(13)29)。
四塩化炭素による肝臓細胞障害を利用した検定法10m
M四塩化炭素(CCI4)/Zタノール(最終濃度1%
)を培地(1,0m1)に加えそれにデメチルスルフオ
キシド(DMSOlo、01m1)を加えた。24時間
前培養した後、細胞を上記の様にして作ったCCl4と
検体を含む培地に加える。CCl4に加えてから1.5
時間後培地のグルタミックピルヴイックトランスアミナ
ーゼ(GPT)活性をオートアナライザーを用いて測定
したく表2)。
ガラクトサミンによる肝臓障害を利用した検定法ガラク
トサミン肝臓障害の場合、24時間前培養したラット肝
臓細胞ではGPTの逸脱がわずかであることから、1.
5時間前培養後のラット肝臓細胞を用い、ガラクトサミ
ンの容量反応旬間及び経時変化を検討した結果、0.5
mMのガラクトサミン及び検体を加えてから障害の進行
−状態がほぼ一定に達する30時間後の培地中のGPT
活性を上記と同様にして測定したく表2)。
試験例2  ラットにおけるD−ガラクトサミン誘発の
肝臓障害を利用した検定法 検体は3%アラビアゴム含有生理食塩液に溶解又は懸濁
して、ウィスター系ラット(250g〜270g)雄性
1群5匹に1日1回6 m g / k g(体重10
0g当り0.5m1)をスチール製胃ゾンデによって強
制的に計4回経口投与した。対照群は3%アラビアゴム
含有生理食塩液のみ(体重100g当り0.5m1)を
検体同様に経口投与した。検体最終投与後3時閏目にD
−ガラクトサミンを腹腔的注射して肝臓障害を誘発させ
た。
D−ガラクトサミン投与後24時量目に頚動脈より採血
し血清を分離した。血清GOT及びGPT値は”S、T
A−Test  Wako” (和光純薬工業(株)!
りによって定量した(表3)。
次に検体を4回投与後も連続して投与する方法を検討し
た。4回目、までの検体の投与及びD−ガラクトサミン
′投与は同様に行うが、採血は4回目の検体投与直前及
びガラクトサミン投与後24時間毎さらに4回行い、検
体の投与は更に2回をガラクトサミン投与後24時間後
の採血直後及び次の採血直後に行った。血清GOT及び
GPT値は上記と同様にして定量した(表4)。血清の
GOT、GPTといった酵素は、肝臓障害を受けると数
値が上昇するが、検体を食へさせた方が数値の上昇が少
ないのである。これらの実験から検体即ち上記一般式(
1)で表される化合物は肝機能改善、肝臓保護作用の手
助けになる事が期待される試験例3 肝臓保護作用の組
織解剖学的検査による検定 上記一般式で表される化合物が単に肝臓障害抑制作用だ
けではなしに、肝臓に対してそれ自身が障害を引き起こ
さず、又肝臓の保護作用を有する事を組織学的検査によ
って明らかにした。検体をオリーブ油に溶解又は懸濁さ
せマウス4週令aa系♂に250 m g / k g
を経口投与し、その6時間後にCCl4を0.05m1
/kg経口投与し、24時間後に層殺し肉眼観察により
明らかに肝障害の程度を減じた。また検体単独で300
−500 m g / k g経口投与してもなんら観
察出来る障害を引き起こさない事を確認した。
現在肝臓失陥で最も大きな問題となっているのは、ウィ
ルス性肝炎とか薬物アレルギー性肝炎のように免疫反応
が関与したものである。ラットにD−ガラクトサミンを
注射して人間のウィルス性肝炎と同じような肝障害を起
こすことが出来るので、注射だけをしたラットの肝臓と
、注射2時間前に検体を食べさせてから注射した肝臓の
!lI織標本を作って顕微鏡で見ると、検体を食べさせ
た肝臓の方が障害された度合が少ない。これらの実験か
ら検体即ち上記一般式(1)で表される化合物は肝機能
改善、肝臓保護作用の手助けになる事が期待される。
試験例4 脱コレステロール作用 平均体重130gの健康なスプレーグ・ドーリ−(Sp
rague−Dawl ey)系雄性ラットを用い、1
群6匹とした。コレステロールを負荷しない飼料を与え
た標準食群と、標準食にコレステロール1%を負荷した
対照素群及び対照食に検体をそれぞれ0.5%添加した
試験素群について3週間飼育し総血清コレステロール値
及び血清高比重リボプロティン(HDL)コレステロー
ル値をそれぞれ測定した。対照素群のコレステロール値
は標準食群に比して約2.5倍高くなり、高コレステロ
ール血症となった。これに対して一般式(1)で表され
る検体の添加時には、それぞれの試験素群は対照素群の
総血清コレステロールの増加を危険率1%水準で有意に
約51%抑制し、コレステロール値は正常値範囲となっ
た。又コレステロールは高比重リボプロティンコレステ
ロール(HD L)と低比重リボプロティンコレステロ
ール(LDL)に分類されるが、HDLに関しては、試
験素群は対照素群のHDLコレステロール値の約105
.5%であり、これらは標準食群のHDL値の2.1倍
であった。以上の結果は、検体が高脂血症及び脂肪肝の
治療及び予防に良い影響を与えると考えられる。
以下に示す実施例で、化合物の種類は上記一般式(1)
で表される化合物のいずれかに限定されるものではなく
又それらの混合物てあフてもよく、配合成分の種類及び
割合や剤型及びその大きさ等は種々変化させる事が出来
る。
実施例1 化合物4      10 M置部重質酸化
マグネシウム 10 重量部 乳糖         80 重量部 を均一に混合し粉末又は粒状とし散剤とする。
実施例2 化合物5      10 重量部ケイ酸ア
ルミニウム  10 重量部 リン酸水素カルシウム  5 重量部 乳糖         75 重量部 を均一に混合し粉末又は粒状とし散剤とする。
実施例3 化合物3      50 重ii部デンプ
ン       10  重量部乳糖        
 15 重量部 結晶セルロース    20 重量部 ポリビニルアルコール  5 重量部 水                  30  重量
部を均一に混合し造粒して顆粒剤とする。
実施例4 化合物        95 重量部ポリビ
ニルアルコール  5 重量部 水          30 重量部 を均一に混合し造粒して$q粒剤とする。これの90部
に結晶セルロース10部を加えて圧縮成型して錠剤とす
る。
実施例5 実施例4で得られた錠剤に、適当量のシロッ
プゼラチン、沈降性炭酸カルシウムの懸濁液及び色素を
使用して糖衣錠とする。
実施例1 実施例1で得られた散剤をカプセル容器に充
填してカプセル剤とする。
発明の効果

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、RはC_1〜C_8の環構造を含んでもよく、
    分岐していてもよいアルキル基、又はアルケニル基を示
    し、Xは−SO−又は−SS−を、Yは水素又はC_1
    〜C_3のアシル基又はアミド基を示し、Zは水酸基又
    はC_1〜C_5のアルコキシ基又はアルキルアミノ基
    を示す。さらにRとYとでメチレン鎖により6〜7員環
    を形成していてもよい。)で表わされるシステイン誘導
    体及びその酸付加体を含有する肝臓疾患治療剤。 2 肝炎治療剤である特許請求の範囲第1項記載の治療
    剤。 3 脂肪肝の治療剤である特許請求の範囲第1項記載の
    治療剤。 4 中毒性肝障害の治療剤である特許請求の範囲第1項
    記載の治療剤。 5 肝硬変の治療剤である特許請求の範囲第1項記載の
    治療剤。 6 人間に投与するための治療剤である特許請求の範囲
    第1項記載の治療剤。 7 動物に投与するための治療剤である特許請求の範囲
    第1項記載の治療剤。 8 式(1)におけるRがアリール基である特許請求の
    範囲第1項記載の治療剤。 9 式(1)におけるRがメチル基である特許請求の範
    囲第1項記載の治療剤。 10 式(1)におけるRがエチル基である特許請求の
    範囲第1項記載の治療剤。 11 式(1)におけるRがプロピル基である特許請求
    の範囲第1項記載の治療剤。 12 式(1)におけるXが−SO−基である特許請求
    の範囲第1項記載の治療剤。 13 式(1)におけるXが−SS−基である特許請求
    の範囲第1項記載の治療剤。 14 式(1)におけるYが水素である特許請求の範囲
    第1項記載の治療剤。 15 式(1)におけるZが水酸基である特許請求の範
    囲第1項記載の治療剤。 16 式(1)におけるRとYとが連結して6〜7員環
    構造を含んでいる特許請求の範囲第1項記載の治療剤。 17 式(1)における化合物がS−(+)−アリール
    システインスルフォキサイド及びその酸付加体である特
    許請求の範囲第1項記載の治療剤18 式(1)におけ
    る化合物がS−(+)−プロピルスルフォキサイド及び
    その酸付加体である特許請求の範囲第1項記載の治療剤
    。 19 式(1)における化合物がS−アリールシステイ
    ンジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲
    第1項記載の治療剤。 20 式(1)における化合物がS−メチルシステイン
    ジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲第
    1項記載の治療剤。 21 式(1)における化合物がS−エチルシステイン
    ジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲第
    1項記載の治療剤。 22 式(1)における化合物がS−プロピルシステイ
    ンジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲
    第1項記載の治療剤。 23 式(1)における化合物がS−ブチルシステイン
    ジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲第
    1項記載の治療剤。 24 式(1)における化合物がS−アミルシステイン
    ジスルフィド及びその酸付加体である特許請求の範囲第
    1項記載の治療剤。 25 式(1)における化合物が(1S、3R、5S)
    −5−メチル−1,4−チアザン−3−カルボン酸−1
    −オキシド(シクロアリイン)である特許請求の範囲第
    1項記載の治療剤。 26 式(1)における化合物を製薬上許容しうる希釈
    剤及び(又は)他の薬理作用物質との混合物として含有
    する特許請求の範囲第1項記載の治療剤。 27 式(1)における化合物のみからなる特許請求の
    範囲第1項記載の治療剤。 28 経口的又は注射による投与もしくは坐剤としての
    投与形態にある特許請求の範囲第26項又は第27項記
    載の治療剤。 29 無菌又は等張液の形態にある特許請求の範囲第2
    8項記載の治療剤。 30 散剤、顆粒、錠剤、ピル、糖衣錠、カプセル、ア
    ンプル又は坐剤の形態にある特許請求の範囲第28項記
    載の治療剤。
JP20407885A 1985-09-13 1985-09-13 肝臓疾患治療剤 Expired - Lifetime JPH0713011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20407885A JPH0713011B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 肝臓疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20407885A JPH0713011B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 肝臓疾患治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263517A true JPS6263517A (ja) 1987-03-20
JPH0713011B2 JPH0713011B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=16484411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20407885A Expired - Lifetime JPH0713011B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 肝臓疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713011B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2262446B (en) * 1990-08-31 1995-03-15 Secr Defence Toxic agent protective cysteine esters
EP0764442A1 (en) * 1995-09-19 1997-03-26 John Alfred Gorton Holt Use of specific sulphur containing aminos acid derivatives against pathogenic viral or prion particles
EP1532976A2 (en) * 2003-11-18 2005-05-25 John Alfred Gorton Holt Compositions comprising organic disulfides, cysteine sulfoxides, sulfones, sulfoximines or other sulfur containing substances and their use in therapy in combination with radiation
JP2006248939A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Kowa Co 脂肪肝の予防及び治療のための医薬
WO2008135984A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Composition comprising s-allylmercapto-n-acetylcysteine (assnac) for up-regulation of cellular glutathione level
JP2008271983A (ja) * 2008-06-06 2008-11-13 Sunstar Inc ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤
JP2011244833A (ja) * 2011-09-02 2011-12-08 Sunstar Inc ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤
WO2012159639A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Younes Abdel Khalek Hassan Food supplement for therapy of virus c
US9456999B2 (en) 2011-12-05 2016-10-04 Allium Vitalis, Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US9562007B2 (en) 2011-12-05 2017-02-07 Allium Vitalis Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US10118891B2 (en) 2011-12-05 2018-11-06 Allium Vitalis, Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2262446B (en) * 1990-08-31 1995-03-15 Secr Defence Toxic agent protective cysteine esters
EP0764442A1 (en) * 1995-09-19 1997-03-26 John Alfred Gorton Holt Use of specific sulphur containing aminos acid derivatives against pathogenic viral or prion particles
EP1532976A2 (en) * 2003-11-18 2005-05-25 John Alfred Gorton Holt Compositions comprising organic disulfides, cysteine sulfoxides, sulfones, sulfoximines or other sulfur containing substances and their use in therapy in combination with radiation
EP1532976A3 (en) * 2003-11-18 2005-06-29 John Alfred Gorton Holt Compositions comprising organic disulfides, cysteine sulfoxides, sulfones, sulfoximines or other sulfur containing substances and their use in therapy in combination with radiation
JP2006248939A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Kowa Co 脂肪肝の予防及び治療のための医薬
US8455552B2 (en) 2007-05-03 2013-06-04 Ramot et Tel Aviv University Ltd. Composition comprising S-allylmercapto-N-acetylcysteine (ASSNAC) for up-regulation of cellular glutathione level
WO2008135984A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Composition comprising s-allylmercapto-n-acetylcysteine (assnac) for up-regulation of cellular glutathione level
JP2008271983A (ja) * 2008-06-06 2008-11-13 Sunstar Inc ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤
WO2012159639A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Younes Abdel Khalek Hassan Food supplement for therapy of virus c
JP2011244833A (ja) * 2011-09-02 2011-12-08 Sunstar Inc ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤
US9456999B2 (en) 2011-12-05 2016-10-04 Allium Vitalis, Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US9562007B2 (en) 2011-12-05 2017-02-07 Allium Vitalis Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US10118891B2 (en) 2011-12-05 2018-11-06 Allium Vitalis, Inc. Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US10258581B2 (en) 2011-12-05 2019-04-16 David Michael Ott Organosulfur compounds for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
US10758498B2 (en) 2011-12-05 2020-09-01 David Michael Ott Method of decreasing protein-aldehyde adducts by administering a mixed disulfide of n-acetylcysteine and propyl mercaptan, propenyl mercaptan, or allyl mercaptan

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713011B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blane Comparative toxicity and safety profile of fenofibrate and other fibric acid derivatives
RU2121832C1 (ru) Средство для профилактики и/или лечения заболеваний, сопровождающихся чрезмерным образованием лейкотриенов и/или простагландинов
La Grange et al. Protective effects of the flavonoid mixture, silymarin, on fetal rat brain and liver
JP3778923B2 (ja) ベンゾジアゼピンによる治療における改善
US20060183774A1 (en) Methods for treatment of cognitive and menopausal disorders with D-threo methylphenidate
US5908857A (en) Agent for the treatment of infections
JPS6263517A (ja) 肝臓疾患治療剤
UA65542C2 (uk) Спосіб пригнічення надлишкового продукування фактора некрозу пухлин альфа , спосіб полегшення шкідливих ефектів надлишкового продукування фактора некрозу пухлин альфа та спосіб лікування запального стану або захворювання, пов'язаного з фактором некрозу пухлин.
EP1024805B1 (en) Use of coumarin derivatives for the treatment of liver and pancreatic disorders
CA2132509A1 (en) Treatment of anxiety with the aid of (s)-(-)-.alpha.- ethyl-2-oxo-1-pyrrolidineacetamide
DE69327153T2 (de) Anti-hiv-medikament
RU2039556C1 (ru) Фармацевтическая композиция противоалкогольного, стимулирующего энергетический обмен, кислотообразующую и секреторную функцию слизистой желудка, радиопротекторного и противохолерного действия, способ профилактики и лечения алкогольного опьянения и алкогольного абстинентного синдрома, способ стимуляции энергетического обмена, способ стимуляции и диагностики кислотообразующей и секреторной функции слизистой желудка и способ защиты от радиационного поражения теплокровных животных
EP0313654A1 (en) Drug for prophylaxis and treatment of hepatopathy
Stefanis et al. Antidepressant effect of Ro 11-1163, a new MAO inhibitor
US4514420A (en) Antifibrotic agent
CN1338944A (zh) 用于心血管适应症的胆固醇酯转移蛋白抑制剂和苯氧异丁酸类衍生物的联合形式
US20120148547A1 (en) Combination of vitamin e and beta-glycosphingolipids in compositions and methods for preventing and treating hepatic disorders
JPH05331061A (ja) アポトーシス誘起剤
Jacobsen The pharmacological classification of central nervous depressants
AU754719B2 (en) Method of treating neurodegenerative diseases
WO2008127138A1 (fr) Composition visant à ralentir le vieillissement et à allonger la durée de vie de l'organisme et utilisation de cette composition
JPS5855423A (ja) ベンゾグアナミン類を主成分としする医薬
US3803319A (en) Treating hyperlipemia with isatin
EP3993784A1 (en) Combination therapy methods, compositions and kits
US4080467A (en) Pharmaceutical compositions comprising 1,3-dithiolan-2-ylidene malonate derivatives