JPS62605A - ガスタ−ビン静翼 - Google Patents

ガスタ−ビン静翼

Info

Publication number
JPS62605A
JPS62605A JP13801085A JP13801085A JPS62605A JP S62605 A JPS62605 A JP S62605A JP 13801085 A JP13801085 A JP 13801085A JP 13801085 A JP13801085 A JP 13801085A JP S62605 A JPS62605 A JP S62605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramics
shroud
ceramic
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13801085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571761B2 (ja
Inventor
Keizo Tsukagoshi
敬三 塚越
Yoshiyuki Morii
喜之 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13801085A priority Critical patent/JPS62605A/ja
Publication of JPS62605A publication Critical patent/JPS62605A/ja
Publication of JPH0571761B2 publication Critical patent/JPH0571761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ガスタービン静翼に関する。
従来の技術 ガスタービンの性能を向上させる効果的な方法は、ター
ビン入口ガス温度を上昇させることにあり、そのために
、超耐熱合金の開発および冷却方式の研究が従来からな
されているが、これ等は現状ではほぼ限界に達したとさ
れており、近時では、耐熱性に優れ、かつ高強度および
高靭性をもつセラミックスの利用という先端技術が採用
されつつある。しかるに、該セラミックスは、圧縮応力
下では強さを発揮するが、引張応力に対しては弱いとい
う欠陥があり、そのために、大形ガスタービンの静翼に
適用して良好な成果を得た例は未だ見当らない。いま、
前記のセラミックスが引張応力に弱い理由を考察すると
、セラミックスの微細構造中の暇疵(欠陥)に応力が集
中して理論強度よりも極端に低い応力で破壊することと
なるからである。したがって、セラミックスには、主に
設計上圧縮応力を分担させ、引張応力を金属部分に負荷
させる構造上の新技術が業界の課題になっている。
発明の解決しようとする問題点 この発明は、セラミックスおよび金属材を適所に混用し
てガスタービンの性能を格段に向上させることにある。
問題点を解決するための手段 この発明は、ガスタービン静翼を金属製静翼心金をその
心部に挿通させたセラミックス製の静翼およびシュラウ
ドで構成させるものである。
作用 したがって、この発明の構成によれば、セラミックス部
分および金属部分間に停滞した空気層が生じてその断熱
効果のために前記セラミックス部分の温度が均一になっ
て熱応力の発生を防ぐとともに、前記金属部分の温度の
上昇を低減させ、さらに心金および内外シュラウドが一
体の剛性部品担 を構成・して各種外力の大部を負ヂするのでセラミック
ス部分の引張応力が極少にさせられる。
実施例 つぎに、この発明の第1実施例について説明すれば、第
1,2,3および4図において、金属部分は、内側シュ
ラウド1に個所aで全周にわたって隅肉溶接された心金
2、および後述する外側シュラウド5によって構成され
、前記心金の頂部にはT字状の溝すを配設してあり、該
溝内に止め金具3の同形状の根部Cを挿入させるととも
に、そのねじ部3aに上部から前記外側シュラウドの頂
部孔を嵌入させ、該ねじ部にナツト4を緊締させること
によって前記心金および外側シュラウドが一体構造にな
っている。また、セラミックス部分は、翼部内側シュラ
ウド6、翼部7および翼部外側シュラウド8から構成さ
れ、これ等は一体に成形し、あるいは前記翼部に翼部内
外側シュラウドを接着させて成形してもよい。前記セラ
ミックス部分の翼部7を前記金属部分の心金2に上方か
ら挿嵌し、さらに外側シュラウド5を挿入して止め金具
3にナツト4を締結させると、該セラミックス部分は前
記内外側シュラウドに挟まれて固定してガスタービン静
翼が形成されることになる。なお、前記外側シュラウド
にはT字状溝が、第2および3図において、はぼ翼弦方
向X−Xに直交して配設してあり、前記心金のT字状溝
すに前記止め金具のT形根部Cが嵌入させて前記ナツト
を緊締させることによって核心金の係止部dを介して静
翼の構成部品が所定の面圧の下で組立てられ、また前記
外側シュラウドには空間部eを配設してあり、前記止め
金具を心金のT字状溝す内に挿入するときに使用される
(第3図)。つぎに、前記外側シュラウドおよび心金間
相対位置は面部fの嵌合、また金属部分およびセラミッ
クス部分間相対位置は第1図に示す円周方向側面gおよ
びhによって夫々決定され、該面は運転中もセラミック
ス材翼部7に負荷される軸方向推力によって密着する。
なお、前記心金および翼部間には第4図に示す隙間iが
該心金全円周に渉って配設させである。
したがって、前述実施例では、セラミックスの欠点とさ
れる引張応力および脆弱性破壊の問題を解決したので、
ガスタービン入口ガス温度を上昇させることができて熱
効率の向上を実現させられる。
ついで、この発明の第2実施例について説明すると、第
1,5.6および7図において、セラミックス部分の翼
部内側シュラウド6、翼部7および翼部外側シュラウド
8を夫々側々にセラミックス成形f品で製作し、前記外
側シュラウドには第6図に示すように翼プロフィルp−
i形状をもった深さS(第5図)の窪みを設け、また前
記内側シュラウドには第7図に示すように翼プロフィル
p−2形状をもった深さS(第5図)の窪みを設け、前
記両シュラウドな翼部に組付けてから、前述第1実施例
同様に組立てを行なうもので、その効果はまた同様であ
るが、一体成形によるものに比較すると製作が容易とな
る利点がある。
さらに、この発明の第3実施例について説明すると、第
8.9および10図に示すように、金属部分内外側シュ
ラウド1および5の夫々とセラミックス部分の翼部内外
側シュラウド6および8の夫々との間に緩衝材11およ
び12を各々挿設させるもので、該両緩衝材の平面形状
は夫々第9および10図において格子状ハツチングによ
って例示してあり、したがって、前述した第1および2
実施例による効果に加えて、セラミックス部材の熱応力
および金属部分から伝達される振動をともなった外力を
除去する効果があるから、極めて高信頼性のセラミック
スを使用したガスタービン静翼%翼が得られる。
さらに、また、この発明の第4実施例について説明する
と、第11,12,13および14図において、心金2
の内部にほぼ等ピッチに複数の空気穴tを上下方向に貫
設させ、その両外側の該空気穴を外側シュラウド5に貫
設させである空気穴Uに連通させるとともに、内側の前
記空気穴は心金2の頂部に配設しであるT字状溝す内に
開口させ、また核心金の底部には翼部に連通ずる空気入
集合溝Vを削設させて前記空気穴を該溝内に開口させる
もので、前記外側シュラウドの空気穴およびT字状溝に
供給させた軸流圧縮機の吐出空気、あるいは冷却処理し
た該吐出空気が前記心金空気穴を通過して前記空気入集
合溝から排出する際に核心金を冷却させるので、心金2
の熱膨張が低減させられてセラミックス部材の熱膨張量
を下回ることになり、前記金属およびセラミックス両部
材間接合面の間隙が増すことがなくなるから、該間隙内
に挿設させた緩衝材が緩衝機能を失なうことがなくなる
上に、止め金具3のねじ部の焼付きが防止され、さらに
内側7ユラウド1に突設させである翼支持部9をも冷却
することになり、信頼性が格段に向上する。
発明の効果 上述したように、この発明は、セラミックスおよび金属
画材を適所に混用させるとともに、セラミックス副材に
よる部品を組立自在に分割構成させて製作を容易にさせ
、また前記両部材間に緩衝材を挿設して信頼性を高め、
また金属部分に冷却機構を付設させてセラミックス部材
間との熱膨張差を低減させてさらに信頼性を向上させる
などによって、ガスタービン性能を大幅に増大できるか
ら、その産業上の利用価値は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の第1実施例を示す要部の縦断側面
図、第2図は、前図のH−■矢視図、第3図は、前図の
■−■矢視図、第4図は、第1図のIV−IV切断面図
、第5図は、この発明の第2実施例に係るセラミックス
部材の側面図、第6および第7図は、前図のz−Zおよ
びY−Y矢視図、第8図は、この発明の第3実施例を示
す要部の縦断側面図、第9および10図は、前図のA−
AおよびB−B切断面図、第ii図は、この発明の第4
実施例を示す要部の縦断側面図、第12図は、前図のC
−C矢視図、第13図は、前図のD−D切断面図、第1
4図は、第12図のE−E切断面図である。 1・・内側シュラウド、2・・心金、3・・止め金具、
4・・ナツト、5・・外側シュラウド、6・・翼部内側
シュラウド、7・・翼部、8・・翼部外側シュラウド、
11.12・・緩衝材、a・・隅肉溶接個所、b・・T
字状溝、ノ・・止め金具根部、d・・心金係止部、e・
・外側シュラウド空間部、f・・外側シュラウドおよび
心金間面部、g・・外側シュラウドおよび翼部外側シュ
ラウド間接面、h・・内側シュラウドおよび翼部内側シ
ュラウド間接面、i ・・心金および翼部間々隙、p−
1、p−2@・翼プロフィル、S−一窪み深さ、t ・
・心金空気穴、U・・外側シュラウド空第1図 114  図 第5図 第6図 第11図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属製静翼心金、該心金がその心部に挿通されるセラミ
    ックス製の静翼およびシュラウドからなることを特徴と
    するガスタービン静翼。
JP13801085A 1985-06-26 1985-06-26 ガスタ−ビン静翼 Granted JPS62605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13801085A JPS62605A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 ガスタ−ビン静翼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13801085A JPS62605A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 ガスタ−ビン静翼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62605A true JPS62605A (ja) 1987-01-06
JPH0571761B2 JPH0571761B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=15211947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13801085A Granted JPS62605A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 ガスタ−ビン静翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62605A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285603A (ja) * 1988-05-07 1989-11-16 Kobe Steel Ltd セラミクス耐熱複合部品
US5078576A (en) * 1989-07-06 1992-01-07 Rolls-Royce Plc Mounting system for engine components having dissimilar coefficients of thermal expansion
US5532644A (en) * 1994-02-24 1996-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable gain amplifying circuit
US6436537B1 (en) 1998-02-13 2002-08-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Insulated wire
US11092023B2 (en) 2014-12-18 2021-08-17 General Electric Company Ceramic matrix composite nozzle mounted with a strut and concepts thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189904A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミツク静翼構造
JPS6189908A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミツクス金属複合静翼構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189904A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミツク静翼構造
JPS6189908A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミツクス金属複合静翼構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285603A (ja) * 1988-05-07 1989-11-16 Kobe Steel Ltd セラミクス耐熱複合部品
US5078576A (en) * 1989-07-06 1992-01-07 Rolls-Royce Plc Mounting system for engine components having dissimilar coefficients of thermal expansion
US5532644A (en) * 1994-02-24 1996-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable gain amplifying circuit
US6436537B1 (en) 1998-02-13 2002-08-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Insulated wire
US11092023B2 (en) 2014-12-18 2021-08-17 General Electric Company Ceramic matrix composite nozzle mounted with a strut and concepts thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571761B2 (ja) 1993-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295789A (en) Turbomachine flow-straightener blade
US4650399A (en) Rotor blade for a rotary machine
US4501053A (en) Method of making rotor blade for a rotary machine
US6893214B2 (en) Shroud segment and assembly with surface recessed seal bridging adjacent members
JPS6166802A (ja) ガスタ−ビンのタ−ビン翼
US7052235B2 (en) Turbine engine shroud segment, hanger and assembly
US8961134B2 (en) Turbine blade or vane with separate endwall
US6183197B1 (en) Airfoil with reduced heat load
US8142163B1 (en) Turbine blade with spar and shell
EP2434096B1 (en) Gas turbine engine airfoil comprising a conduction pedestal
CA2246969A1 (en) Gas turbine stationary blade unit
JP2007107524A (ja) セラミックマトリックス複合物体内の熱応力を制御するアセンブリ
US10132171B2 (en) Rotor disk blade with friction-held root, rotor disk, turbomachine and associated assembly method
US6398501B1 (en) Apparatus for reducing thermal stress in turbine airfoils
US20150369052A1 (en) Thin-Walled Reinforcement Lattice Structure for Hollow CMC Buckets
US10718450B2 (en) Flange joint assembly for use in a gas turbine engine
US8257035B2 (en) Turbine vane for a gas turbine engine
JPS62605A (ja) ガスタ−ビン静翼
WO1996015356A1 (en) An improved airfoil structure
JP2001041003A (ja) プレストレス型ガスタービンノズル
JPH10196308A (ja) 一体化セグメント構造静翼及びその製造方法
JPH08226304A (ja) セラミック静翼
JPS6189908A (ja) セラミツクス金属複合静翼構造
JPS6313365Y2 (ja)
JPS6327522B2 (ja)