JPS6252143B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6252143B2
JPS6252143B2 JP57062246A JP6224682A JPS6252143B2 JP S6252143 B2 JPS6252143 B2 JP S6252143B2 JP 57062246 A JP57062246 A JP 57062246A JP 6224682 A JP6224682 A JP 6224682A JP S6252143 B2 JPS6252143 B2 JP S6252143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retard
knocking
control
acceleration
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57062246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178873A (ja
Inventor
Toshiaki Hata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Original Assignee
Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai filed Critical Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority to JP57062246A priority Critical patent/JPS58178873A/ja
Publication of JPS58178873A publication Critical patent/JPS58178873A/ja
Publication of JPS6252143B2 publication Critical patent/JPS6252143B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1521Digital data processing dependent on pinking with particular means during a transient phase, e.g. starting, acceleration, deceleration, gear change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関の点火時期制御装置に関す
るものである。
内燃機関の点火時期設定は機関の運転状態に対
して効率が最も良くなるように行なわれる。一般
には、機関がノツキングしない範囲でできるだけ
MBT(Minimum advance for Best Torque)に
近づくように点火時期を設定するのが望ましい。
しかし、従来装着されてきた点火時期制御装置は
機械式が多く、製品のばらつきや経年変化に対し
て点火進角特性が安定しない。それ故、実際の点
火時期設定はノツキングを防ぐために上記の望ま
しい点火進角特性よりもかなり遅れ側に設定され
る。これでは機関の効率は悪化する。また、たと
え、ばらつきや経年変化のない点火時期制御装置
を用いても、ノツキング現象が機関の吸気温度・
湿度さらに空燃比等によつて左右されるため、あ
る条件のもとでノツキングの発生しない点火時期
に設定しても異なつた運転条件のもとではノツキ
ングを起こす恐れがある。
そこで、ノツキングを検知して、ノツキングが
発生すれば点火時期を所定の速度で遅角させ、遅
角終了後は所定の速度で進角復帰させる制御を行
なうと、上記のように機械式のばらつきや運転条
件の差によつて点火進角特性に誤差が生じてもほ
とんどノツキングの起こらないように点火時期を
適合させることができる。機関の運転が定常ある
いは緩やかな加減速等においては機関の運転状件
に急峻な変動がないためノツキング制御を安定に
行なうことができるが、急激な加速時には空燃比
や点火時期が急に大きく変動するため極めてノツ
キングが発生し易く、そのノツキング強度も非常
に大きなものになるため通常の制御ではノツキン
グを素早く抑制することは困難である。それ故、
急加速時には機関の運転状態を判定してノツキン
グ発生時に遅角量を増量し、または予め点火時期
を遅角することによつて急加速時のノツキングを
防止することができる。そして、加速終了後は機
関の負荷が加速期間中に比し軽負荷となり、機関
は安定した状態となるので加速時の遅角制御終了
後は装置のもつ進角復帰特性に依存せず、点火時
期をすみやかに基準点火時期まで戻すことにより
機関の効率を高めることができる。
しかるに上記のように加速時の遅角制御終了
後、点火時期を基準点火時期まで戻すと、機関の
運転条件によつては再びノツキングが発生する場
合があつた。
この発明は、加速時遅角制御終了後の遅角解除
制御の作動中にノツキングが発生しても、その時
点で遅角解除制御を停止し通常運転でのノツク制
御に切換えることにより遅角解除制御中のノツキ
ング発生を素早く抑制することを目的とするもの
である。
第1図は、この発明の一実施例を示すもので同
図において、1は機関に取り付けられ、機関に発
生する振動加速度を検出する加速度センサ、2は
加速度センサ1の出力信号の中からノツク信号以
外のノイズ成分を抑圧するフイルタで特定周波数
以外の信号の通過を阻止する周波数フイルタや、
所定のタイミングで信号の通過を阻止するゲート
フイルタ等から構成されている。3はノツキング
時以外の機関の機械的な振動ノイズレベルを検出
するノイズレベル検出器、4はフイルタ2の出力
電圧とノイズレベル検出器3の出力電圧とを比較
し、ノツク検出パルスを発生する比較器、5は比
較器4の出力パルスを積分し、ノツキング強度に
応じた積分電圧を発生する積分器、6は機関の吸
気マニホールド圧力を検出することによつて作動
する検出スイツチ、7はスイツチ6の短絡時より
一定時間積分器5の充電時定数を短かくする加速
時遅角回路、8は積分器5の出力電圧に応じて基
準の点火信号の位相を遅角変位させる移相器、9
はあらかじめ設定した点火進角特性に応じた点火
信号を発生する回転信号発生器、10は回転信号
発生器9の出力を波形整形して基準点火信号を得
て、同時に点火コイル12の通電の閉路角制御を
行なう波形整形回路でこの出力は上記移相器8に
より移相遅角される。11は移相器8の出力信号
により点火コイル12の給電を断続するスイツチ
ング回路、13は加速時遅角回路7の出力信号を
得て積分器5の出力電圧をすみやかに減ずる遅角
解除回路、14は比較器4の信号を得て遅角解除
制御を停止させる制御停止回路である。
第2図、第3図は第1図と同一符号部分の動作
波形を示すもので、第2図は機関のノツキングが
発生していないモードを、第3図はノツキングが
発生しているモードを、示している。
次に第1図実施例の動作を説明する。
機関の回転により予め設定された点火時期特性
に対応して回転信号発生器9より発生する回転信
号は波形整形回路10によつて所望の閉路角をも
つ開閉パルスに波形整形され、移相器8を介して
スイツチング回路11を駆動し、点火コイル12
の給電を断続し、その通電電流遮断時に発生する
点火コイル12の点火電圧によつて機関は点火さ
れて運転される。この機関の運転中に起こる機関
振動は加速度センサ1によつて検出される。
今、機関のノツキングが発生しない場合におい
てはノツキングによる機関振動は発生しないが、
他の機械的振動により加速度センサ1の出力信号
には第2図aで示すように機械的ノイズや点火時
期Fに信号伝達路に乗るイグニツシヨンノイズが
発生する。これらのノイズはフイルタ2により抑
圧され、フイルタ2の出力信号は第2図bのイの
ようになる。一方、ノイズレベル検出器3はフイ
ルタ2の出力信号のピーク値変化に応動し、この
場合、通常の機械的ノイズのピーク値による比較
的緩やかな変化には応動し得る特性をもち、機械
的ノイズのピーク値より若干高い直流電圧を発生
する(第2図bのロ参照)。
従つて、第2図bに示すようにフイルタ2の出
力信号の平均的なピーク値よりもノイズレベル検
出器3の出力が大きいため、これらを比較する比
較器4の出力は第2図cのように何も出力され
ず、結局ノイズ信号は全て除去される。それ故、
積分器5の出力電圧は第2図dのように零のまま
で移相器6による移相角(入出力の位相差)も零
となる。従つて、点火コイル12の通電の断続位
相は波形整形回路10の出力の基準点火信号と同
位相となり、点火時期は基準点火置となる。
また、ノツキングが発生した場合、加速度セン
サ1の出力には第3図aのように点火時期Fより
ある時間遅れた付近でノツク信号が含まれ、フイ
ルタ2を通過後の信号は第3図bのイのように機
械的ノイズにノツク信号が大きく重畳したものに
なる。このフイルタ2を通過した信号のうちノツ
ク信号の立上りは急峻なため、ノイズレベル検出
器3の出力電圧のレベルがノツク信号に対して応
答が遅れる。その結果、比較器4の2つの入力は
第3図bの如くなるので比較器4の出力には第3
図cのようにパルスが発生する。積分器5がその
パルスを積分し、第3図dのように積分電圧を発
生する。そして、移相器8が積分器5の出力電圧
に応じて波形整形回路10の信号(第3図e)を
遅れ側に移相するため、移相器8の出力位相は第
3図fの如く波形整形回路10の基準点火信号の
位相よりも遅れる。スイツチング回路11はこの
遅れ位相の出力で駆動され、その結果、点火時期
が遅れ、ノツキングの発生が抑制される。また急
激な加速時においては、機関の空燃比や点火時期
等の諸条件が不安定な状態にあるため極めてノツ
キングが発生し易く、定常運転における遅角制御
では少々点火時期を遅らせても第3図のようなノ
ツキング状態を続け、即座にノツキングを抑制す
ることはできない。このような場合には、吸気マ
ニホールド圧力を検出して、低圧から所定の圧力
を越えた時、スイツチ6が作動し、そのスイツチ
6によつて加速時遅角回路7が積分器5の充電時
定数を短縮制御することにより積分器5の出力電
圧が急上昇し、その結果点火時期が大幅に遅れる
ことによつてノツキングを即座に抑制することが
できる。そして加速後は加速期間中に比し機関が
軽負荷となるため加速時の遅角制御終了後は遅角
解除回路13が積分器5の出力電圧を急放電によ
つて急下降さし、点火時期を基準点火時期まです
みやかに戻し機関の効率を高めている。しかし、
機関の運転条件によつては、加速時遅角制御後の
遅角解除回路13の作動中にノツキングが発生す
る場合がある。そこでこれを解消するための方法
を急加速時の遅角制御を含め第4図の具体例をも
つて説明する。
第4図は上記比較器4、積分器5、圧力検出ス
イツチ6、加速時遅角回路7、遅角解除回路1
3、制御停止回路14の一回路図である。図にお
いて141,143は単安定マルチバイブレータ
(以下M/M,142は積論理動作をするゲー
ト、144,145はトランジスタ、146はイ
ンバータである。今、吸気マニホールド圧力が低
い機関の通常運転の場合、圧力検出スイツチ6は
何も出力しないため加速時遅角回路7、遅角解除
回路13および制御停止回路14の制御は停止状
態にある。しかし機関の加速により吸気マニホー
ルド圧力が所定の圧力を越えた時、圧力検出スイ
ツチ6は加速時遅角回路7に検知信号を出力し、
ある一定期間T1(第5図g)加速時の遅角制御
を可能な状態にしている。そしてこのT1なる期
間に比較器4の出力にノツク検出パルス(第5図
c−X)が発生すれば加速時遅角回路7は積分器
5の出力電圧を急速充電により急上昇させる(第
5図d)。つまり移相器8の遅角量を増量し加速
時に発生したノツキングを即座に抑制している。
そして加速時の遅角制御(期間T1)終了後は、遅
角解除回路13が積分器5の出力電圧を減じ、そ
のため点火時期はすみやかに基準点火時期まで進
角する。そこでこの遅角解除回路13が動作中に
再びノツキングが発生した場合の制御についての
べる。M.M.141に期間T1なるパルスが入力さ
れると、その立下りでトリガされ、M.M.141
は期間T2(第6図h)なるパルスを出力する。
そしてインバータ146はこのパルスを受け、出
力は低レベルとなる。このためトランジスタ14
5がオフし、トランジスタ144は制御可能な状
態となる。この時にノツキングが発生すると、ゲ
ート142は期間T2なるパルスと、比較器4よ
りのノツク検出パルス(第5図c−Y)を積論理
したパルスを出力し、M.M.143はそのパルス
の立上りでトリガされ期間T3(第5図i,T3
T2)のみ高レベルとなるパルスを出力する。これ
によりトランジスタ144はオンし、遅角解除回
路13の動作を停止させるため、通常運転におけ
るノツク制御にもどりノツクパルス第5図c−Y
に応じて通常の遅角制御が行なわれる。一方、
M.M.141より出力された期間T2なるパルスが
高レベルから低レベルになると、インバータ14
6を介してトランジスタ145はオンし、トラン
ジスタ144の制御を停止させる第5図j)。こ
れによりトランジスタ144は第5図kに示す
T4の期間のみ遅角解除回路13の制御を停止さ
せることになり、再び、圧力検出スイツチ6が作
動し、且つ、遅角解除回路13が作動中にノツキ
ングが発生するまでは停止状態となる。
この発明は以上説明したとうり、機関のノツキ
ングを検出し、そのノツク信号に応じて点火時期
を遅角してノツキングを抑制し、さらに加速時に
発生するノツキングに対しては加速時の遅角補償
することにより抑制し、尚且つ、遅角補償の解除
中にノツキングが発生した場合はすみやかに通常
のノツク制御を行なうことによつて機関のいかな
る運転状況においてもノツキングをすみやかに抑
制することが可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロ
ツク図、第2図、第3図は第1図の各部動作状態
を示す波形図、第4図は第1図の要部を示す回路
図、第5図は第4図の各部の動作状態を示す波形
図である。 図において1は加速度センサー、2はフイル
タ、3はノイズレベル検出器、4は比較器、5は
積分器、6はスイツチ、7は加速時遅角回路、8
は移相器、9は回転信号発生器、10は波形整形
回路、11はスイツチング回路、12は点火コイ
ル、13は遅角解除回路、14は制御停止回路で
ある。尚、図中同一符号は同一又は相当部分を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関のノツキング状態を検出するノツキ
    ング検出手段と、基準点火時期信号を発生する基
    準点火時期信号発生器と、上記ノツキング検出手
    段の出力に応じて上記基準点火信号の位相を遅角
    制御する移相手段と、この移相手段の出力に同期
    して点火コイルの給電を断続するスイツチ手段
    と、機関加速時の所定期間に上記移相手段による
    遅角制御量を増量する加速時遅角手段と、上記加
    速時遅角手段の動作後に上記移相手段による遅角
    制御量をすみやかに進角側に復帰させる遅角解除
    手段と、上記遅角解除手段による進角側への復帰
    途上で上記ノツキング検出手段によつてノツキン
    グ状態が検出された場合に上記遅角解除手段によ
    る進角側への復帰制御を停止させる制御停止手段
    とを備えたことを特徴とする内燃機関の点火時期
    制御装置。
JP57062246A 1982-04-13 1982-04-13 内燃機関の点火時期制御装置 Granted JPS58178873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062246A JPS58178873A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 内燃機関の点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062246A JPS58178873A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178873A JPS58178873A (ja) 1983-10-19
JPS6252143B2 true JPS6252143B2 (ja) 1987-11-04

Family

ID=13194587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062246A Granted JPS58178873A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178873A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202657U (ja) * 1987-06-16 1988-12-27
JPS63202658U (ja) * 1987-06-16 1988-12-27
JPH0476869B2 (ja) * 1985-12-24 1992-12-04 Takeuchi Press

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476869B2 (ja) * 1985-12-24 1992-12-04 Takeuchi Press
JPS63202657U (ja) * 1987-06-16 1988-12-27
JPS63202658U (ja) * 1987-06-16 1988-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58178873A (ja) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4370963A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
JPS6314193B2 (ja)
US4440129A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
US4377999A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
JPS5945834B2 (ja) ノツキング回避装置
US4606316A (en) Ignition timing control system for internal combustion engine
JPS6044510B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS6252143B2 (ja)
JPS58200076A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4530328A (en) Ignition timing controller for internal combustion engine
JPS5914631B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS58178872A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS632611Y2 (ja)
JPH0250315B2 (ja)
JPS633557B2 (ja)
JPS6093178A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6020584B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS58178874A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS61261673A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
KR910002123B1 (ko) 내연기관의 녹 제어장치
JPH076487B2 (ja) 内燃機関のノツク制御装置
EP0095520B1 (en) Ignition timing control system for an internal combustion engine
JPS632029B2 (ja)
JPS6225873B2 (ja)
JPS56553A (en) Ignition timing device for internal combustion engine