JPS625137Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625137Y2
JPS625137Y2 JP1979161477U JP16147779U JPS625137Y2 JP S625137 Y2 JPS625137 Y2 JP S625137Y2 JP 1979161477 U JP1979161477 U JP 1979161477U JP 16147779 U JP16147779 U JP 16147779U JP S625137 Y2 JPS625137 Y2 JP S625137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beak
shape
elevator
present
dental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979161477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680110U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979161477U priority Critical patent/JPS625137Y2/ja
Priority to US06/207,573 priority patent/US4315745A/en
Priority to GB8037203A priority patent/GB2065477A/en
Publication of JPS5680110U publication Critical patent/JPS5680110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625137Y2 publication Critical patent/JPS625137Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/14Dentists' forceps or the like for extracting teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/10Tooth pincettes or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、新規な歯科用エレベーターに関する
ものである。
現在、市販されている歯科用エレベーターは、
把柄部、支柱部、嘴部及び嘴端部からなり、その
形態により、a直嘴状、b反状、c銃槍状、d屈
曲型等であり、通称T型(No.1〜8)或いは#6
と呼ばれている。
嘴端部付近の嘴部の巾は、2.0mmから0.5mmの巾
差で4.0mmまでの各サイズがある。そして、嘴端
部の形態は半円状の凸型になつている。
このような従来の歯科用エレベーターを使用す
る時の歯科患者の抜歯は、第1図に示すように、
エレベーター11を歯根膜腔23に圧入し、楔作
用と槓桿作用によつて、歯牙の脱臼を計り抜去し
ていた。
この場合、従来のエレベーター11は、図で見
られるように、把柄部13に取付けられた嘴部1
7の嘴端部19が、ほぼ半円状の緩やかな曲線の
凸型に形成されており、歯根面25に相対する歯
槽骨縁21を支点として、挺子の原理に従つて、
歯根を押上げても、1点接触のため抜去される歯
牙に対する掛り具合が悪く、むだな繰返しを強い
られることが多かつた。また、使用中、滑り易く
危険でもあつた。
エレベーターの大きな使用目的の一つは楔作用
にあるのだが、従来のものは嘴端部19が凸型に
なつているので、その作用を十分果し得ない欠点
があつた。
このようなエレベーターの使用は、術者はもち
ろんのこと患者にとつても、不快で煩わしいもの
であつた。
本考案の目的は、歯根に対する掛り具合が良
く、滑脱を防ぎ、楔及び槓桿作用を効果あらしめ
て、容易に歯牙を抜去することのできる新規な歯
科用エレベーターを提供するにある。
本考案は、把柄部3、支柱部5及び先細の嘴部
7からなる歯科用エレベーターにおいて、上記嘴
部の嘴端部9をU字型、V字型の凹型またはジグ
ザグ状を有し且つ嘴端部9付近の断面がほぼ扁平
なノミ状を有するごとく形成してなることを特徴
とする歯科用エレベーターである。
次に本考案を図面によつて詳細に説明する。
第4〜5図の例は、本考案歯科用エレベーター
1の基本型である直嘴エレベーターである。この
例では、先細の嘴部7の嘴端部9は、第5図に見
られる如く、U字型の凹型になつており、上記エ
レベーターを歯根膜腔23に圧入すると、歯根面
25はある程度の弾力性を有しているので、嘴端
部9は第2図に示すように、2点接触により歯根
面に密着して、しつかりと歯根を把握挟持した状
態となり、歯槽骨縁21に働く力が点として作用
することなく、安定したテコの働きをして、極め
て容易に歯牙を挺出させることができる。
第6図は本考案の歯科用エレベーター1の他の
例を示すもので、先細の嘴部7の嘴端部9はV字
形の凹型になつている。
第7図は本考案の歯科用エレベーター1の更に
他の例を示すもので、嘴端部9はジグザグ状に形
成されており、第4〜5図に説明したものと同様
な機能を有するものである。
本考案の歯科用エレベーターは特に第8図に示
すごとく、嘴端部9付近の断面がほぼ扁平なノミ
状の断面を有する。この断面形状を有するエレベ
ーター1は、歯牙の抜去時において、扁平なノミ
状の嘴端部9が、歯根膜腔に圧入される際、歯根
及び歯槽骨との間に入つて、楔作用を十分発揮し
て歯牙を脱臼させることができる。
以上、本考案を直嘴状エレベーターについて説
明したが、本考案は反状、銃槍状、屈曲型等のそ
の他の形態の歯科用エレベーターをも包含するこ
と勿論である。
嘴端部9をU字型もしくはV字型に形成したの
は、その巾に応じて適宜の形態選択ができるよう
にしたためである。
本考案によれば、従来のエレベーターと異な
り、嘴端部をU字型、V字型の凹型またはジグザ
グ状に形成したことにより、エレベーターの歯根
に対する掛り具合が確実で、楔及び槓桿作用の効
果を大ならしめて、抜歯が極めて容易であるとい
う利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベーターを歯根面に沿つて
歯根膜腔に圧入し脱臼を計つて抜歯する状態を示
す概念的説明図、第2図は本考案のエレベーター
を歯根面に沿つて歯根膜腔に圧入し脱臼を計つて
抜歯する技術を示す概念的説明図、第3図は従来
のエレベーターの1例正面図、第3a図は同じく
嘴部を幾らか回転して示す正面図、第4図は本考
案エレベーターの1例正面図、第4a図は同じく
嘴部を幾らか回転して示す正面図、第5図は第4
図、第4a図嘴端部の拡大正面図、第6図は本考
案エレベーターの他の1例における嘴端部の拡大
正面図、第7図は本考案エレベーターの他の1例
における嘴端部の拡大正面図、第8図は第7図
−線による断面図である。 1……本考案の歯科用エレベーターの1例、3
……把柄部、5……支柱部、7……先細の嘴部、
9……U字型凹型嘴端部、11……従来の歯科用
エレベーター、13……把柄部、15……支柱
部、17……嘴部、19……嘴端部、21……歯
槽骨縁、23……歯根膜腔、25……歯根面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 把柄部3、支柱部5及び先細の嘴部7からなる
    歯科用エレベーターにおいて、上記嘴部の嘴端部
    9をU字型、V字型の凹型またはジグザグ状を有
    し、且つ嘴端部9付近の断面がほぼ扁平なノミ状
    を有する如く形成してなることを特徴とする歯科
    用エレベーター。
JP1979161477U 1979-11-20 1979-11-20 Expired JPS625137Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161477U JPS625137Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20
US06/207,573 US4315745A (en) 1979-11-20 1980-11-17 Dental elevator
GB8037203A GB2065477A (en) 1979-11-20 1980-11-20 Dental elevators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161477U JPS625137Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680110U JPS5680110U (ja) 1981-06-29
JPS625137Y2 true JPS625137Y2 (ja) 1987-02-05

Family

ID=15735829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979161477U Expired JPS625137Y2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4315745A (ja)
JP (1) JPS625137Y2 (ja)
GB (1) GB2065477A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2522494B1 (fr) * 1982-03-02 1985-10-25 Uzan Henry Instrument dentaire destine a l'enlevement de couronnes et de dents a pivot
US5261817A (en) * 1992-09-14 1993-11-16 Nack Robert L Denture adhesive removing device
US20100143866A1 (en) * 2005-05-20 2010-06-10 Jeffrey Irwin Lasner Periotome
US20090098509A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Arthur Kitchings Weathers Dental tooth extraction implement and method thereof
US8435035B1 (en) * 2011-11-16 2013-05-07 King Saud University Dental instrument
JP5859820B2 (ja) * 2011-11-18 2016-02-16 紫朗 高梨 抜歯器具
US10226271B2 (en) 2013-11-22 2019-03-12 Ethicon Llc Methods and features for coupling ultrasonic surgical instrument components together
USD776276S1 (en) * 2013-11-22 2017-01-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc End effector assembly for ultrasonic surgical instrument
MX2018011794A (es) 2016-03-31 2019-02-13 A Lee Ernesto Método, dispositivos y artículos para la conducción de aumento de injerto estético de hueso de mandibula mínimamente invasivo subperióstico.
USD950059S1 (en) 2017-03-31 2022-04-26 Ernesto A. Lee Subperiosteal surgical instrument

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1606686A (en) * 1924-12-12 1926-11-09 White S Dental Mfg Co Dental extracting device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2065477A (en) 1981-07-01
US4315745A (en) 1982-02-16
JPS5680110U (ja) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625137Y2 (ja)
US6190166B1 (en) Orthodontic device
US4799882A (en) Edgewise bracket
US3578744A (en) Method and apparatus for orthodontic treatment
US4248587A (en) Orthodontic tool
US6482007B2 (en) Dental wedge with handle
BR0012449A (pt) Método para produzir aplicadores com caracterìsticas aperfeiçoadas para manuseio
ATE317673T1 (de) Dentaler abformlöffel
US3636631A (en) Teeth-separating wedges for use during filling operations
US4483676A (en) Interproximal dental instrument
US4578035A (en) Dental wedge
US4179816A (en) Apparatus, methods and instruments for removing dental restorations
US3579834A (en) Crown and bridge remover
US5718583A (en) Gingival cord-packing instrument
US3517444A (en) Reversible dental matrix band retaining clamp
US2937446A (en) Dental tool and masses held therein
US1475789A (en) Implement for cleaning teeth
CA1131468A (en) Apparatus for extracting teeth
US4396374A (en) Matrix band retainers
US3046659A (en) Matrix band retaining clamp
US4425093A (en) Spring element for orthodontic plates
US4631028A (en) Orthodontic tool
DE59004089D1 (de) Instrument zum Entfernen von Zahnersatz.
US2404684A (en) Dental tray
US4060898A (en) Clip-on dental restoration and tools for removing same