JPS6246594Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246594Y2
JPS6246594Y2 JP1982061966U JP6196682U JPS6246594Y2 JP S6246594 Y2 JPS6246594 Y2 JP S6246594Y2 JP 1982061966 U JP1982061966 U JP 1982061966U JP 6196682 U JP6196682 U JP 6196682U JP S6246594 Y2 JPS6246594 Y2 JP S6246594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
roller
lower rail
retainer
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982061966U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58164826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982061966U priority Critical patent/JPS58164826U/ja
Publication of JPS58164826U publication Critical patent/JPS58164826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246594Y2 publication Critical patent/JPS6246594Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の座席の位置を前後に調節する
ため、座席を摺動可能に支承するシートアジヤス
タのスライド装置に係り、特に、2枚の細長い板
状部材の下縁部を断面L字状に折り曲げて背中合
わせに固着してなるアツパレールを備えたシート
アジヤスタのスライド装置に適用される。
この種のシートアジヤスタのスライド装置の一
例を第1図に示す。
1はシート2を固着したアツパレール、3はブ
ラケツト4を介して車体の床に固定したロワレー
ルである。上記のアツパレール1は、2枚の細長
い板状の部材5,6を垂直にして横長方向とし、
その下端部5a,6aがそれぞれ水平となるよう
直角に折り曲げ、背中合わせに固着されている。
また、前記のロワレール3はL字状の断面形状を
なし、その水平部3aによりローラ7を介してア
ツパレール1の板状部材5,6の水平部分5a,
6aを支承している。上記のロワレール3の垂直
部3bの上縁はU字状に折り返されて板状部材6
の上縁を抱持し、同ロワレール3の垂直部3cの
上縁は直角に折り曲げられてローラ7および板状
部材5の水平部5aを抱持している。
以上のように構成されたシートアジヤスタスラ
イド装置は幅方向の寸法Wが狭いのでシート2の
下方空間(レツグスペース)を大きく取ることが
できる等、種々の長所を有する優れた装置である
が、アツパレール1とロワレール3との間にロー
ラ7等の転動体を介装することについて次記のよ
うな技術的困難がある。
(イ) (第2図参照)上記のローラ7とロワレール
3の垂直部3b,3cとの間〓gが大きいと、
ローラ7が仮想線で示したように回つてしまう
虞れがある。このような不具合を発生する可能
性はローラ7が細いほど大きい。
(ロ) 上記の間〓gを小さくしすぎるとローラ7が
転動する際に異音を生じる虞れがある。転動部
材が異音を生じることは耐久性の面からも甚だ
好ましくない。
(ハ) 前述のような構造(第1図)においては、転
動体であるローラ7はスラスト方向の力(図示
左右方向)を支承し得ないのでアツパレール1
が直接的にロワレール3に摺触する虞れがあ
る。
本考案は以上の事情に鑑みて為され、ローラが
正しい姿勢に保たれ、異音を生じる虞れが無く、
その上、アツパレールとロワレールとが直接的に
摺触する虞れの無いシートアジヤスタのスライド
装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本考案は、前述の
ごとく2枚の細長い板状部材の下縁部を断面L字
状に折り曲げて背中合わせに固着してなるアツパ
レールを備えたシートアジヤスタのスライド装置
において、上記のアツパレールを支承する転動体
としてボールとローラとを併用するとともに、該
ボール及びローラを抱持するリテーナを設けたこ
とを特徴とする。
次に、本考案の一実施例を第3図乃至第6図に
ついて説明する。第3図はアツパレールとロワレ
ールとの間に介装するローラ8と、ボール9と、
これらを抱持するリテーナ10との平面図であ
る。第4図は第3図に示した部材の水平断面図、
第5図は第3図に示したX−X断面図、第6図は
同じくY−Y断面図である。
(第3図及び第4図参照)リテーナ10は、ロ
ワレール3の垂直部3bと同3cとの間に摺動自
在に嵌合する板状に、適宜の弾性を有する合成樹
脂によつて形成し、ローラ8と緩やかに嵌合する
方形の透孔10a、及び、ボール9を嵌合するた
めの長孔10bを設ける。
上記の長孔10bの長径はボール9の径と緩や
かに嵌合し得る程度とし、その短径はボール9の
径よりも僅かに小さくする。そして、ボール9の
中心を通つてレールの長手方向に直交する水平な
線Hに沿つて透孔10cを設ける。
長孔10bにボール9を圧入すると合成樹脂材
料の弾性でリテーナ10が弾性変形してボール9
を長孔10b内に嵌合せしめボール9の一部が透
孔10c内に入りこんで回転自在に支承される。
このようにしてリテーナ10とボール9とを係着
しておくと製造工程における取扱いに便利であ
る。
(第5図及び第6図参照)、アツパレール1の
下面12がロワレールの水平部3a上に支承され
る高さ寸法hはローラ8の径dと等しくなる。ボ
ール9の径は上記の寸法h、即ちローラ8の径d
よりも適宜に大きくして、第6図に示すように2
枚の板状部材5,6の折り曲げ部の外周面5b,
6bに接するように設定する。
以上のように構成したシートアジヤスタのスラ
イド装置においては、ボール9が2枚の板状部材
5,6の折り曲げ部の外周面5b,6bに接する
ので、該ボール9はアツパレール1に対して中心
線上に位置決めされる。詳しくはアツパレール1
の長手方向に直交する水平方向、即ち第6図にお
ける左右方向(以下単に左右方向と言う)に関し
て中心線上に位置決めされる。
上記のボール9を抱持しているリテーナ10は
該ボール9を介してアツパレール1に対して左右
方向の位置を決められる。上記のリテーナ10は
その側面がロワレール3の垂直部3b,3cに摺
触して左右方向の位置を決められている。上記の
作用によりアツパレール1とロワレール3とはボ
ール9及びリテーナ10を介して左右方向の位置
を規制され、直接的に摺触する虞れが無い。
また、ローラ8はリテーナ10に設けられた方
形の透孔10aに抱持されているので常にその軸
心を正しく左右方向に保たれる。また、その端面
をリテーナ10に抱持されているのでロワレール
3の垂直部に押しつけられて異音を発する虞れが
無い。
第7図は上記と異なる実施例を示す。本実施例
においては、ボールを抱持する長孔10bとロー
ラを抱持する方形透孔10aとを接せしめて形成
してある。このように構成するとボール9とロー
ラ8とを接近せしめて設けることができ、また、
長孔10bにボール9を嵌入し易い。
以上詳述したように、本考案を適用するとロー
ラが常に正しい姿勢に保持されてその機能を発揮
することができ、その上、アツパレールとロワレ
ールとが直接的に摺触する虞れ無く支承されて円
滑にスライドし得るという優れた実用的効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用する対象であるシートア
ジヤスタの断面図、第2図は上記シートアジヤス
タの不具合の説明図である。第3図は本考案に係
るシートアジヤスタのスライド装置の一実施例の
平面図、第4図は同水平断面図、第5図は第3図
に示すX−X断面図、第6図は同Y−Y断面であ
る。第7図は上記と異なる実施例を示し、上例に
おける第3図に対応する図である。 1……アツパレール、2……シート、3……ロ
ワレール、3a……同水平部、3b,3c……同
垂直部、4……ブラケツト、5,6……板状部
材、5a,6a……同水平部、5b,6b……同
折曲部外周面、7,8……ローラ、9……ボー
ル、10……リテーナ、10a……同方形の透
孔、10b……同長孔、10c……同透孔、12
……アツパレールの下面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2枚の細長い板状部材の面を垂直にし、長手方
    向の縁を水平にした状態でその下縁付近をそれぞ
    れ水平に折り曲げ、上記2枚の板状部材を背中合
    わせに固着して形成されたアツパレールと、上記
    の水平に折り曲げた面に対向する水平面を有する
    ロワレールと、上記の両レール間に介装した転動
    体とを備えたシートアジヤスタのスライド装置に
    おいて、上記の転動体としてボールとローラとを
    併用すると共に上記のボール及びローラを抱持す
    るリテーナを設けたことを特徴とするシートアジ
    ヤスタのスライド装置。
JP1982061966U 1982-04-30 1982-04-30 シ−トアジヤスタのスライド装置 Granted JPS58164826U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982061966U JPS58164826U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 シ−トアジヤスタのスライド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982061966U JPS58164826U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 シ−トアジヤスタのスライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164826U JPS58164826U (ja) 1983-11-02
JPS6246594Y2 true JPS6246594Y2 (ja) 1987-12-17

Family

ID=30072140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982061966U Granted JPS58164826U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 シ−トアジヤスタのスライド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164826U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053388Y2 (ja) * 1987-08-26 1993-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58164826U (ja) 1983-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246594Y2 (ja)
JP2001171398A (ja) シートレール装置
JP2787381B2 (ja) 有限直動転がり案内ユニット
JPH0347955Y2 (ja)
JPS6216900Y2 (ja)
JPH0216042U (ja)
JP2533749Y2 (ja) シートスライド装置
JPH023943Y2 (ja)
JPH0439129U (ja)
JPS6110015Y2 (ja)
JPS58168924U (ja) 自動車用シ−トアジヤスタ
JPH0333533Y2 (ja)
JPH0347732U (ja)
JPH0388845U (ja)
JPH077565U (ja) 牽引枕
JPH077564U (ja) 牽引枕
JPS6176765U (ja)
JPS62140733U (ja)
JPH0275227U (ja)
JPS6286244U (ja)
JPH0340125U (ja)
JPS6449839U (ja)
JPH02100748U (ja)
JPS63100985U (ja)
JPS628094U (ja)