JPS6238318A - 流量計 - Google Patents

流量計

Info

Publication number
JPS6238318A
JPS6238318A JP60176837A JP17683785A JPS6238318A JP S6238318 A JPS6238318 A JP S6238318A JP 60176837 A JP60176837 A JP 60176837A JP 17683785 A JP17683785 A JP 17683785A JP S6238318 A JPS6238318 A JP S6238318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
impeller
flow rate
flowmeter
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60176837A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Onoda
元 小野田
Wataru Sato
亘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINMON SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KINMON SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINMON SEISAKUSHO KK filed Critical KINMON SEISAKUSHO KK
Priority to JP60176837A priority Critical patent/JPS6238318A/ja
Priority to EP85112522A priority patent/EP0212000B1/en
Priority to DE8585112522T priority patent/DE3577913D1/de
Priority to KR1019850009805A priority patent/KR870002443A/ko
Publication of JPS6238318A publication Critical patent/JPS6238318A/ja
Priority to KR2019900008047U priority patent/KR900006702Y1/ko
Priority to SG354/93A priority patent/SG35493G/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/06Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects using rotating vanes with tangential admission
    • G01F1/075Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects using rotating vanes with tangential admission with magnetic or electromagnetic coupling to the indicating device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般的には流量計に関し、更に詳細には、水道
管等の密閉管の内部を流通する流体流量を1(PI定す
るカートリッジ式液封型流量計に関する。
[従来の技術] 水道管等の密閉流通管内を流通する流体流量をAl11
定する流量計には従来から種々の形式のものがある。従
来の典型的な流量計としては、水道管等の密閉流通管に
直列に接続された羽根車ハウジング内に、この羽根車ハ
ウジング内を流通する流体で回転されるのに適した羽根
車を収容し、この羽根車ハウジング内を流通する流体の
動圧を利用して回転され羽根車の回転数から流通量を測
定する形式のものである。この形式の流量計では、羽根
車の回転が複数の段階に減速され、最終減速段に接続さ
れた積算カウンタで例えばm3の所定単位で流通量が表
示されると共に、流体の流速に比例する途中の減速回転
数から所定単位未満の小流量がアナログ的に示される。
この形式の流量計には更に、減速機構の上部に配置され
た流量指示部が流体から分離される乾式流量計と、この
積算カウンタが流体中に浸されてこの流体が環流される
いわゆる湿式流量計とがある。
上記乾式流量計は、流量指示部内の残留空気中に含まれ
る水分が内外の温度差により水蒸気となり、前面のガラ
ス窓に凝縮されて曇りを生じ易く、また、この温度差を
起さないための通気孔を持ったものでは空気の流通と共
にほこり等の異物が侵入し易く、流量を示す目盛りの読
取りが妨げられ易い。
流量計内を流体が環流する上記湿式流量計は、流体中に
含まれている水あか等が積算カウンタあるいは読み取り
用の前面ガラス窓の内面、特に流速の遅い部分に付着し
、また、流体中に含まれる気泡が流量計最上部のガラス
窓内側に溜まり、この気泡中の水蒸気が内外の温度差で
凝縮され、ガラス窓の内面が曇り易く読取りが困難とな
る。
これ等従来技術の欠点を解消するために、所定単位の流
通量を示す積算カウンタが収容された積算カウンタケー
スとこの上部のカウンタプレートとの間に透明液を封入
しだ液封式流量計が開発された。
この液封式流量計は第1図および第2図に示すように、
積算カウンタaを上部が開口した積算カウンタケースC
内に収容し、この積算カウンタケースCを透明のカウン
タプレートbの凹部内に装着し、このカウンタプレート
bと積算カウンタケースCとを溶着などにより一体的に
形成しである。
透明液は、カウンタプレートbと積算カウンタケースC
とで囲まれた空間内に封入されている。この流量計はカ
ウンタプレートCが透明であるため、減速機構に直結さ
れた所定単位未満の小流通量を示す指針を容易に読取る
ことができる。また、力、ウンタプレートbと積算カウ
ンタケースCとの間には透明液が封入されているため、
積算カウンタの指示数値が浮き上がって読取り易くかつ
流体中の異物の混入および水蒸気の付着による曇りが防
止される。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、この従来技術による液封式流量計は、積算カウ
ンタケースの積算カウンタ収容部を貫通した軸dを有し
、この貫通軸dの外側部分に減速機構の最終減速回転数
が伝達され、内側部分に数字車を駆動する駆動歯車が装
着されている。この貫通軸dは積算カウンタケースCと
の間をO−リングeにより液密とした液封構造を備えて
いるが、この液封構造を強固なものとすると、0−リン
グと貫通軸との間の抵抗が増大して流量計の精度が低下
し、また、液密構造をある程度犠牲にして流量計の精度
を高めると、密閉管内の流体の圧力変動による透明液と
管内の流体の混合および気泡の混入により、指示部が読
取り難くなる。実際には、強固な液封構造としても、こ
の積算カウンタケースC内の積算カウンタaの数字車お
よび駆動歯車の回転により積算カウンタケースCの内外
に圧力   :差が生じて部に封入された透明液が漏洩
し、完全   □な液密構造とすることはできない。こ
のため、積算カウンタケースCにゴム袋fを取付けて積
算力ウンタケースCの内外の圧力を均衡させ、透明液の
漏洩を防止する必要がある。
この液封式流量計は、0−リングで保持される貫通軸d
がこの0−リングで回転に対して抵抗されるため、流体
流量が少なく羽根車に与える回転トルクが小さい場合は
正確な流量を測定することができず、また、0−リング
およびゴム袋fの経年変化による材質劣化およびそれら
の影響により生じる軸受は部の摩耗により初期の目的の
達成が期待できなくなる。更に、積算カウンタケースC
は貫通軸dを装着するために組立て式とする必要がある
。また、この積算カウンタケースCに積算カウンタaを
組込む際には、駆動歯車を装着した貫通軸dを積算カウ
ンタケースCに増付けたのち、数字車を装着した軸をこ
のカウンタケースの凹部内に落とし込み駆動歯車に噛合
いさせ、カウンタプレートに溶着などで一体化する必要
がある。このため、積算カウンタの組立てには熟練を要
しかつ時間がかかり、製造コストが高くなる。
本発明は上記従来の液封流量計の改良を目的としたもの
である。
本発明は積算カウンタが流通流体から完全に分離された
透明体のカウンタケースを備えた液封流量計を提供する
ことを目的をする。
更に、本発明は水道管等の密閉管内を流通する流体流量
が少ない場合にも、この流体流量を極めて正確に測定で
きる液封式流量計を提供することを目的とする。
更に、本発明はカウンタケースに積算カウンタを組込む
際にも熟練を必要とせず、極めて簡単かつ短時間に組立
てることができる液封流量計を提供することを目的とす
る。
更1に、本発明は長期間に亘り測定数値を明瞭に読取る
ことができると共に、極めて簡単に取付けることのでき
る液封流量計を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明の主
たる特徴によると、密閉管に直列に配設された羽根車ハ
ウジングと、この羽根車ハウジング内に収容されこのハ
ウジング内を流通する流体で回転するのに適した羽根車
と、この羽根車に結合され羽根車の回転数を複数の減速
段に減速する減速機構と、この減速機構に直結され所定
単位未満の小流通量を示す指示手段と、この指示手段を
覆い羽根車ハウジング内の流通流体の積算流量を計数す
る積算カウンタ組立体が収容された透明体のカウンタケ
ースとを備え、前記積算カウンタ組立体と減速機構とが
磁気カップリング手段で結合された流量計が提供される
本発明の更に他の特徴によると、積算カウンタ組立体は
数字車(複数)を装着した支承軸とこの数字車を駆動す
る駆動歯車(複数)を装着した支承軸とが流量単位板に
装着されて一個のカートリッジに構成される。
本発明の更に他の特徴によると、積算カウンタ組立体と
減速機構とを結合する磁気カップリング手段はプラスチ
ック製の歯車で形成され、ている。
本発明の上記目的および他の目的は本発明の特徴と共に
添付図面を参照する以下の説から明らかとなる。
[実施例] 本発明による流量計の実施例は第3図乃至第11図に示
されている。
第3図に示すように、この流量計50は水道管の途中に
直列に配設されたメータケース内の羽根車ハウジング1
とこの羽根車ハウジングの上に配置されたカウンタハウ
ジング51とを備え、この羽根車ハウジング1内に、こ
の羽根車ハウジング内を流通する水道水の動圧で回転す
るのに適した羽根車2が収容され、カウンタハウジング
51内には減速機構4を組込まれた支持ケース5が収容
されている。羽根車2の回転軸2aはカウンタハウジン
グ51の回転軸挿通軸受51aを介してこ   :のカ
ウンタハウジング51の内部に延設されている。
水道水が羽根車ハウジング1内の入口1aから流入する
と、この流入した水は羽根車2を回転軸2aを中心とし
て回転し、この後出口1bから流出して所要の用途に供
される。羽根車2の回転は回転軸2aの先端に設けられ
た歯車3を介して曳数の減速段を有する減速機構4に伝
達される。この減速機構4は円筒状に形成された支持ケ
ース5内に組込まれた減速ギヤアセンブリとして形成さ
れている。この支持ケース5の側面には適当な開口5a
が形成されており、この間口5aを介して水道水が出入
りできるようになっている。また、この支持ケース5の
下面には羽根車2の回転軸2aが挿通される開口5bが
設けられており、この間口5bはカウンタハウジング5
1の下部の回転軸2aの挿通孔51bに整合している。
第5図に示すように、この支持ケースの上面には、下記
に説明するカウンタケース組立体7の裏側すなわち下面
に嵌合する段部23とこのカウンタケース組立体のカウ
ンタ組立体12を収容する収容部22が挿入される開口
とが形成されており、また、水道水の所定単位未満の小
流通量を表示する指示板6がこの上面に載置される。図
示の実施例ではこの指示板6には例えば0.1m3およ
び0.01m3単位の所定単位である1m3よりも小さ
な流通量を表示する目盛り8が設けてあり、この各目盛
り8の流量単位に対応した回転数の減速段に結合された
それぞれの指針9で小流通量が表示される。この各指針
9は、支持ケース5内の減速機構から支持ケース5の上
面および支持板6を貫通した回転軸の先端に固設され、
水道水の流量に比例した速度で回転する。
そして、この支持ケース5の上にカウンタケース組立体
7がねじ等の適宜の固着手段で取付けられるもので、二
〇カウンタケース組立体7は第5図乃至第8図に明瞭に
示すように、カウンタケース10とカウンタ組立体12
とO−リング14とガラス板15と断面Z字状の金属製
押えリング1′6と内周部にねじを形成した締付はリン
グ17とで構成されている。
上記カウンタケース10は透明樹脂で水道管の水圧に耐
える強固な一体構造に形成されており、この裏面には第
7図に示すように前記支持ケース5の上部に突出した指
針9を自由に回転させる空間18と、支持ケース5の段
部23に嵌合する位置決め用の段部19が形成されてい
る。また、このカウンタケース10には前面すなわち上
面にO−リング14が配置される溝20が形成され、こ
の溝20の周囲の円筒状の突出部21の外周面に締付は
リング17を螺合するねじが形成されている。
第3図に示すように、このカウンタ組立体12を収容す
る収容部22はこのカウンタケース10の前面に開口し
ており、この収容部22の開口32の各隅部に沿って案
内レール33が形成されている。この開口32の案内レ
ール33を介してカウンタ組立体12が収容される。ま
た、第4図に示すように、収容部22の外側側面には積
算カウンタを駆動する磁気カップリング手段の駆動側部
材30を回転自在に支承する受は部31が突設されてお
り、この駆動側部材30は減速機構4の最終減速段に連
動したウオーム40に噛合するプラスチック磁石製のウ
オームホイール3oに形成されている。
したがって、この収容部22にカウンタ組立体12の磁
気カップリング手段の波動側部材を受は部31の側に対
応させて収容し、溝20にO−リング14を装着し、こ
のカウンタケース10の前面にガラス板15、押えリン
グ16を順次載置し、締付はリングを突出部21の外周
面のねじ部にねじ込むとこのカウンタケース組立体7の
内部は完全な液密構造とすることができる。このカウン
タケース組立体7の内部には第7図に示すような適つン
タケース組立体7内に空気あるいは水道管内の錆び等の
異物が混入せず、ガラス板15には曇りが生じないと共
に、支持ケース5の上に載置固定した場合に、小流通量
を表示する指針9の位置も読取ることができる。
次に、積算カウンタ組立体12について説明する。
第5図に示すように、このカウンタ組立体12は流量単
位板25と、この流量単位板の両側から後方に延びる脚
部26に装着された複数の数字車27と、この数字車2
7を駆動する複数の駆動歯車28とを備えた一個のカー
トリッジに形成されており、この流量単位板25は第9
図乃至第11図に、数字車27と駆動歯車28は第4図
に記載されている。
第9図乃至第11図に示すように、この流量単位板25
の前面には各数字車27の指示数字を表示する複数の表
示窓35が開口されており、この前面両側から後方に向
けて脚部26が先端先細状に延長されている。脚部26
は収容部22内の案内レール33に沿って案内され、こ
の収容部22の開口32内に収容されるとこの間口32
内でがたを生じることがない。また、この両側の脚部2
6には数字車27を回転自在に装管される支承軸29と
、駆動歯車28を回転自在に装着する支承軸34とが架
設されている。
この支承軸34には第4図および第5図に示すように、
支承軸29の最端側数字車27aと噛合う南部を一体に
形成した駆動歯車すなわちプラスチック磁石製のピニオ
ン28aが回転自在に装着されており、このピニオン2
8aは磁気カップリング手段の波動側部材を形成する。
そして、このピニオン28aがウオームホイール30の
回転に連動して回転されることにより、まず最端寄りの
数字車27aが連動され、さらにこの数字車27a1回
転する毎に1桁上位の数字車27bがピニオン28bを
介して回転され、順次下位の数字車27bが1回転する
毎にこれよりも上位の数字車27 c 、、、、がピニ
オン28 c 、、、、を介して回転駆動される。これ
等各数字車27により上記支持ケース5内に設けられた
減速機構4を介する羽根車2の回転数が積算される。本
実施例の流量計では、これ等の数字車を5個備えている
が、数字車の数は所要に応じて3個、4個あるいは6個
等の必要に応じた任意の数とすることができる。
なお、この数字車は黒色樹脂製のホイール周面に0から
9までの数字形状とした孔を形成させ、この孔に、白色
樹脂製ホイール外周部に突出形成した0から9の数字を
嵌合させた2色成形数字車としてあり、鮮明に読取るこ
とができる。
このカウンタ組立体12は駆動歯車28の支承   □
軸34が流量単位板25の脚部26に架設され、この支
承軸34がカウンタケース10を貫通してないため、従
来の液封式流量計のようにこの貫通部にO−リング等の
液封機構を設ける必要がなく、また、最端寄りの駆動歯
車28すなわちピニオン28aを支承軸34に固設する
必要がなく、このため、積算カウンタの駆動トルクは極
めて小さく、流量の少ない場合でも正確に測定できる。
この流量計を羽根車ハウジング1の上部のカウンタハウ
ジング51内に取付ける場合は、第3図に示すようにま
ず、上記のカウンタケース組立体7の受は部31にウオ
ームホイール30を取付け、このウオームホイール30
と減速機構4のウオーム40とを噛合いさせる。その後
に、カウンタケース組立体7を支持ケース5呻ねじ等の
固着手段で取付け、カウンタハウジング51の上部開口
から羽根車2の歯車3と減速機構4とを噛合させて挿入
する。この後、蓋36を枢着した上ケース37をメータ
ケースの上部開口部の外周部にねじ込み等の適宜の手段
でとりつけ、組立てが完了する。
したがって、このカウンタ組立体7はカウンタケース1
0内の収容部22内に装着する前に予めサブアセンブリ
として一個のカートリッジに組立てておくことができる
ため、流量計50を簡単に組立てることができかつこの
カウンタ組立体12の交換が容易で、従来の落し込みで
組立てる場合のように熟練を必要としない。
以上のように構成された流量計の作動は次の通りである
羽根車2が羽根車ハウジング1内を流通する水道水の動
圧で回転すると、この回転は歯車3から減速機構4に伝
達され、この減速機構4の中間の減速段から指針9,9
により小流通量が表示される。減速機構4の最終減速段
の出力側ウオーム40から磁気カップリング手段の駆動
側部材30に伝達された回転は、カウンタケース10の
収容部22の側面を隔てて配置された磁気カップリング
手段の被動側部材であるピニオン28aに伝達され、積
算カウンタ組立体12で積算される。
[効果] この流量計はカウンタケースを貫通する軸を有していな
いため、従来のものに比較して極めて小さなトルクで回
転でき、本発明者が実験したところ、第12図に符号A
で示すようにサイズ50mmの大径管では符号Bで示す
従来の流量計に比して従来では測定不能あった0、07
m3/時間の少流全も測定できた。また、20mmの小
径管では第13図に示すように0.01m3/時間の少
流量まで測定可能となった。更に、従来のように第2図
に記載のようなゴム袋と0−リングを必要としないため
、長期間に亘り測定数値を明瞭に読取ることができると
共に、極めて簡単に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の流量計の積算カウンタ収容部の縦方向断
面図、第2図は第1図の流量計の積算カウンタ収容部を
示す横方向断面図、第3図は水道管に組込まれた本発明
の一実施例による流量計の縦方向断面図、第4図は第3
図の流量計のカウンタ部を示す断面図、第5図は第3図
の流量計の一部を切断した分解斜視図、第6図は第3図
の流量計のカウンタケース組立体の上面図、第7図は第
6図の7−7線に沿う断面図、第8図は第6図のカウン
タケース組立体の下面図、第9図は第3図の流量計の流
量単位板の正面図、第10図は第9図の10−10線に
沿う断面図、第11図は第9図の11−11線に沿う側
面図、第12図および第13図はそれぞれ大口径および
小口径の水道管における本発明の流量計と従来の流量計
の測定範囲を比較して示す図である。 1・・・羽根車ハウジング、2・・・羽根車、3・・・
歯車、4・・・減速機構、5・・・指示ケース、7・・
・カウンタケース組立体、8・・・目盛り、9・・・指
針、10・・・カウンタケース、12・・・カウンタ組
立体、14・・・O−リング、15・・・ガラス板、1
6・・・押えリング、17・・・締付はリング、20・
・・溝、21・・・突出部、22・・・収容部、25・
・・流量単位板、26・・・脚部、27・・・数字車、
28・・・駆動歯車、29.34・・・支承軸、30・
・・ウオームホイール、31・・・受部、33・・・案
内レール、35・・・表示窓、40・・・ウオーム、5
0・・・流量計、51・・・カウンタハウジング。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 「7 L7 第  7 図 第9図 第10図    第11図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密閉管内に直列に配設された羽根車ハウジング(
    1)と、この羽根車ハウジング内に収容されこのハウジ
    ング内を流通する流体で回転するのに適した羽根車(2
    )と、この羽根車に結合され羽根車の回転数を複数の減
    速段に減速する減速機構(4)と、この減速機構に直結
    され所定単位未満の小流通量を示す指示手段(9)と、
    この指示手段を覆い羽根車ハウジング内の流通流体の積
    算流量を計数する積算カウンタ組立体(12)が収容さ
    れた透明体のカウンタケース(10)とを備え、前記積
    算カウンタ組立体と減速機構とが磁気カップリング手段
    (30、28a)で連動可能に結合されたことを特徴と
    する流量計。
  2. (2)前記カウンタケースに収容された積算カウンタ組
    立体(12)が、流量単位板(25)に装着された複数
    の支承軸(29、34)に回転自在に装架された複数の
    数字車(27)と複数の駆動歯車(28)とで一個のカ
    ートリッジに形成されている特許請求の範囲第1項に記
    載の流量計。
  3. (3)前記積算カウンタ組立体(12)が前記カウンタ
    ケース(10)内に完全に密閉される特許請求の範囲第
    2項に記載の流量計。
  4. (4)前記カウンタケース(10)内には透明の液体が
    封入されている特許請求の範囲第1項に記載の流量計。
  5. (5)前記磁気カップリング手段はカウンタケース(1
    0)の外部に回転自在に装架された駆動側プラスチック
    磁石のウォーム(30)と、前期カウンタ組立体の最端
    部の被動側プラスチック磁石のピニオン(28a)とで
    形成され、前期ウォームが減速機構の最終減速段に連動
    され、前期ピニオンが数字車に噛合い、このピニオンは
    前記カウンタケースを隔てて前記ウォームの回転に連動
    して回転される特許請求の範囲第1項に記載の流量計。
  6. (6)前記透明の液体が不凍性の液体である特許請求の
    範囲第4項に記載の流量計。
JP60176837A 1985-08-13 1985-08-13 流量計 Pending JPS6238318A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176837A JPS6238318A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 流量計
EP85112522A EP0212000B1 (en) 1985-08-13 1985-10-03 Flow meter
DE8585112522T DE3577913D1 (de) 1985-08-13 1985-10-03 Fluessigkeitszaehler.
KR1019850009805A KR870002443A (ko) 1985-08-13 1985-12-26 유량계
KR2019900008047U KR900006702Y1 (ko) 1985-08-13 1990-06-07 유량계
SG354/93A SG35493G (en) 1985-08-13 1993-03-29 Flow meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176837A JPS6238318A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238318A true JPS6238318A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16020700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176837A Pending JPS6238318A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 流量計

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0212000B1 (ja)
JP (1) JPS6238318A (ja)
KR (1) KR870002443A (ja)
DE (1) DE3577913D1 (ja)
SG (1) SG35493G (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100360906C (zh) * 2004-03-26 2008-01-09 柳吉君 一种旋翼式水表

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2718526B1 (fr) * 1994-04-11 1997-06-06 Landis & Gyr Tech Innovat Compteur d'eau.
FR2746181B1 (fr) * 1996-03-15 1998-05-22 Compteur de fluide comprenant un totalisateur maintenu par un organe elastique
KR20020091734A (ko) * 2001-05-31 2002-12-06 (주)뉴이천텍 수도계량기의 기어 박스와 카운트 휠박스 조립장치와조립방법
GB2409046B (en) * 2003-12-12 2007-05-30 Elster Metering Ltd A liquid fillable counter for a flow meter
WO2010141979A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Matthew Samuel Whitnall A flowmeter
CN101957223B (zh) * 2010-09-21 2012-05-02 安徽翼迈智能仪表有限公司 一种水表字轮盒
CN106092241A (zh) * 2016-08-05 2016-11-09 江阴市立信智能设备有限公司 光电直读式远传冷水水表
CN106123989B (zh) * 2016-08-31 2023-12-08 温岭甬岭水表有限公司 一种多流远传水表
EP3845868A1 (en) 2019-12-31 2021-07-07 Apator Powogaz Spolka Akcyjna Fixing element for housing of flow meter counters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764113A (en) * 1980-10-08 1982-04-19 Toko Seiki Kk Liquid enclosed type counter
JPS5764114A (en) * 1980-10-08 1982-04-19 Toko Seiki Kk Liquid enclosed type counter

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE111118C (ja) *
BE811900A (fr) * 1974-03-05 1974-07-01 Compteur pour mesurer le debit d'un courant de liquide.
DE3377522D1 (en) * 1982-08-11 1988-09-01 Kimmon Mfg Co Ltd Flow meter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764113A (en) * 1980-10-08 1982-04-19 Toko Seiki Kk Liquid enclosed type counter
JPS5764114A (en) * 1980-10-08 1982-04-19 Toko Seiki Kk Liquid enclosed type counter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100360906C (zh) * 2004-03-26 2008-01-09 柳吉君 一种旋翼式水表

Also Published As

Publication number Publication date
SG35493G (en) 1993-06-11
DE3577913D1 (de) 1990-06-28
EP0212000B1 (en) 1990-05-23
KR870002443A (ko) 1987-03-31
EP0212000A1 (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238318A (ja) 流量計
US9593971B2 (en) Counter module adaptor assembly for rotary gas meters
CN201819707U (zh) 计数器可水平旋转的干式水表
KR101639534B1 (ko) 습식수도미터기의 액봉형 유량표시장치
US3910114A (en) Dual vane flow meter
KR900006702Y1 (ko) 유량계
CN208313372U (zh) 高灵敏度光电直读远传水表
CN215217705U (zh) 多级齿轮传动气体流量计数器
CN108534859A (zh) 高灵敏度光电直读远传水表
US5808337A (en) Totalizer assembly
KR20180101811A (ko) 가스계량기용 누출 점검기
JPH08318113A (ja) 浄水器のフィルターカートリッジ
CA2858734C (en) Counter module adaptor assembly for rotary gas meters
GB2101219A (en) Rotary fluid-flow meter
EP1700257B1 (en) A liquid fillable counter for a flow meter
JP3667314B2 (ja) 容積式流量計
EP3845868A1 (en) Fixing element for housing of flow meter counters
CN219455202U (zh) 一种双向计量仪表
JP3529201B2 (ja) 容積流量計
RU207873U1 (ru) Счетчик объема жидкости
JPS5840687B2 (ja) 流体流量計
CN208704821U (zh) 一种电子远传干式水表
CN215217722U (zh) 磁环驱动气体流量计数器
CN87102220A (zh) 气体计量仪表指示器
JPH0316026Y2 (ja)