JPS6237033B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237033B2
JPS6237033B2 JP53121643A JP12164378A JPS6237033B2 JP S6237033 B2 JPS6237033 B2 JP S6237033B2 JP 53121643 A JP53121643 A JP 53121643A JP 12164378 A JP12164378 A JP 12164378A JP S6237033 B2 JPS6237033 B2 JP S6237033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hpo
reaction
xylene
selectivity
hydroperoxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53121643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5549351A (en
Inventor
Yoshio Kawai
Koichi Kida
Hideo Igarashi
Tsukasa Toki
Yoshiharu Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP12164378A priority Critical patent/JPS5549351A/ja
Priority to US06/079,330 priority patent/US4255592A/en
Priority to NL7907298A priority patent/NL7907298A/nl
Publication of JPS5549351A publication Critical patent/JPS5549351A/ja
Publication of JPS6237033B2 publication Critical patent/JPS6237033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/02Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides
    • C07C409/04Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides the carbon atom being acyclic
    • C07C409/08Compounds containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は核置換メチル基の酸化により、芳香族
第一級ヒドロペルオキシドを製造する方法に関す
る。 芳香核に−CH2OOH基を有する芳香族第一級
ヒドロペルオキシド(以下1−HPOと記す)、例
えばベンジルヒドロペルオキシド、メチルベンジ
ルヒドロペルオキシド、ジメチルベンジルヒドロ
ペルオキシドは、各々分解してフエノール、クレ
ゾール、キシレノールを生成するものであり、有
用なものである。これら1−HPOの製造法とし
てはメチル置換芳香族化合物の核置換メチル基の
自動酸化による方法が知られているが、核置換メ
チル基のα水素は核置換エチル基、核置換イソプ
ロピル基のα水素に比較して引き抜かれ難く、従
つてメチル置換芳香族化合物から第一級ヒドロペ
ルオキシドを得ることは、エチル置換芳香族化合
物、イソプロピル置換芳香族化合物から第二級ヒ
ドロペルオキシド、第三級ヒドロペルオキシドを
得ることよりはるかに困難であり、それ故反応温
度を高くし、反応時間を長くすることが必要とな
る。また生成する1−HPOは反応性が高く、容
易に分解され易く、金属、酸、アルカリに対し敏
感であり、従つて1−HPO以外のアルデヒド、
アルコール、カルボン酸および不明高沸分等の副
生成物が多く、転化した原料の1−HPOへの選
択率は非常に低くなつてしまう。 このメチル置換芳香族化合物の自動酸化による
1−HPOの製造に関し、従来より開始剤等とし
て反応系に種々の物質を共存させる方法が種々提
案されている。 即ち米国特許第2683751号公報には、メチル基
を有する芳香族化合物より分子状酸素含有ガスに
よる液相酸化によつて1−HPOを得て、次にこ
れを分解して対応するフエノール類を得る方法が
記載されており、こゝにおける1−HPOを得る
酸化工程ではジ−t−ブチルペルオキシド(以下
D−t−BPOと記す)、α・α−ジメチル−P−
メチルベンジルヒドロペルオキシド、クメンヒド
ロペルオキシド等の過酸化物が開始剤として使用
されている。しかし、この酸化反応での収率は、
公報には記載されていないが、本発明者らの追試
によれば低く、例えばその実施例1のP−キシレ
ン100部、D−t−BPO10部を常圧135℃で2時
間反応させた場合で、P−キシレン転加率7.3
%、P−メチルベンジルヒドロペルオキシド(以
下PX−HPOと記す)選択率48%にすぎない。 またジヤーナル オブ アメリカン ケミカル
ソサイテイー第77巻第4035頁には、同じくP−
キシレンからPX−HPOを製造するに際して、開
始剤としてのD−t−BPOを、当初P−キシレ
ンに対し10%、更に1時間毎に5%ずつ追加し
て、合計量として20%添加し、120〜130℃で2.25
時間反応させる方法が記載されているが、その際
のPX−HPOの最高収率は、原料P−キシレンに
対して4.2%にすぎない。 これら従来方法の結果は、D−t−BPO等は
反応開始という目的では有効であるものの、1−
HPOへの選択率を高める目的では、仮にその添
加量を増やしても効果のないことを示している。 これに対し特開昭48−34846公報及びケミカル
レター1974年第1347頁に、過酸化ベンゾイル、
アゾビスイソブチロニトリル、D−t−BPO、
t−ブチルパーベンゾエイト等の反応開始剤を用
い、更にニトリル化合物を共存させてP−キシレ
ンからPX−HPOを作る方法が記載されている。
この方法では、前記の方法に比べて1−HPOへ
の選択率は高く、例えばP−キシレンに対して等
量のベンゾニトリルを添加して150℃で5時間反
応させた場合でP−キシレンの転化率7.04%にお
いてPX−HPOへの選択率が70.2%となつてい
る。しかしながらP−キシレンの転化率を10%以
上とすると、PX−HPOへの選択率は60%以下と
なつてしまい、結果的には低収率に止まつてい
る。 この様に従来法における1−HPOの収率、選
択率は低く、更にこれら従来法は主としてP−キ
シレンについてのものであるが、他のメチル基含
有芳香族化合物であるトルエン、m−キシレン、
メシチレンの場合は1−HPOの収率は更に低い
ものとなつてしまう。 本発明者らはこれら従来法の欠点に鑑み鋭意研
究の結果、脂肪族第三級ヒドロペルオキシド(以
下t−HPOと記す)を多量に添加することによ
り副反応を抑え、高選択率に1−HPOを得るこ
とに成功したものである。 即ち本発明はメチル置換芳香族化合物を分子状
酸素含有ガスを用いて液相酸化するに際し、該メ
チル置換芳香族化合物100重量部に対し8〜300重
量部、好ましくは8〜100重量部のt−HPOを反
応系に共存させる1−HPOの製造法である。 t−HPOの量がこの範囲未満では効果が低
く、一方この範囲を超えるとt−HPOの分解量
が多くなり、場合によつては爆発の危険性も出て
くるので不適当である。 t−HPOとしては一般式
【式】および
〔但し、R1、R2、R3およびR4は各々炭素数1〜4のアルキル基、シクロアルキル基または炭素数1〜4のアルキル基で置換されたシクロアルキル基を示し、Xは炭素数1〜4のアルキレン基を示す。〕
で表わされるものが有効であり、更に具体的には
t−ブチルヒドロペルオキシド(以下t−BHPO
と記す)、p−メンタンヒドロペルオキシド、
2・5−ジメチルヘキサン−2・5−ジヒドロペ
ルオキシドを挙げることができる。 これらは2種以上同時に使用して差支えなく、
また溶液として添加しても差支えない。 本発明の自動酸化反応はt−HPOを添加した
原料メチル置換芳香族化合物に、液相にて分子状
酸素含有ガスを常圧または加圧下で吹込んで行な
う。 原料メチル置換芳香族化合物としては、トルエ
ン、o−キシレン、m−キシレン、p−キシレ
ン、メシチレン、プソイドクメン等が適当であ
り、それぞれベンジルヒドロペルオキシド、o−
メチルベンジルヒドロペルオキシド、m−メチル
ベンジルヒドロペルオキシド、p−メチルベンジ
ルヒドロペルオキシド、3・5−ジメチルベンジ
ルヒドロペルオキシド、ジメチルベンジルヒドロ
ペルオキシド混合物(2・4−、3・4−、2・
5−異性体混合物)が得られる。 反応は回分式、半回分式および連続式のいずれ
の形式にても行なうことができる。 反応温度は80〜150℃、好ましくは100〜140℃
が適当であり、この範囲未満では反応速度が極め
て小さく、この範囲を超えると1−HPOからの
逐次反応が起こるので、いずれも不適当である。
反応圧力は原料およびt−HPOの種類にもよる
が、常圧〜100Kg/cm2G、好ましくは2〜30Kg/
cm2Gが適当である。 分子状酸素含有ガスとしては純酸素ガスまたは
酸素と不活性ガスとの混合物が使用でき、空気が
適当である。分子状酸素含有ガスの流量は反応系
からの排出ガス中に酸素が少量残存する程度に調
節するのが好ましい。反応装置中では液とガスと
が十分接触させる為、撹拌するか、ガスを微細な
気泡として供給するのが適当である。 原料メチル置換芳香族化合物の転化率は低いほ
ど選択率は高くなるが、工業的には5〜25%程度
とするのが適当であり、反応時開又は滞留時間を
その様に調節するのが好ましい。 またt−HPOと同時に少量の開始剤例えばジ
−t−ブチルペルオキシド、アゾビスイソブチロ
ニトリル、過酸化ベンゾイルのごとく、一般には
t−HPOよりも熱分解温度の低いラジカル反応
開始剤を少量併用するのが好ましいが添加しない
場合でもt−HPOの一部が分解し開始剤の役目
も行なうので反応は開始できる。しかし上記開始
剤の少量の添加によつて回分式の反応では誘導期
が短かくなり、反応開始温度も高くする必要はな
い。連続式の反応では定常的にラジカル濃度が維
持されているので添加の必要はない。回分式反応
では上記ラジカル反応開始剤の添加量は原料メチ
ル置換芳香族化合物100重量部に対し0.1〜5重量
部程度が適当である。また本反応での反応装置材
質はガラス、テフロンまたはチタン、アルミニウ
ム、ジルコニウム、およびそれらの合金など1−
HPOに対して安定なものを用いることが好まし
い。 本発明によれば酸化反応は促進され、反応生成
物中の1−HPO濃度は高く、副反応生成物は激
減し、1−HPOの選択率は著しく向上する。し
かも添加したt−HPOの消費量は無視しうる程
度である。 なお、この様な効果は前述のD−t−BPO、
アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ベンゾイル
などの一般に開始剤として用いられる過酸化物を
t−HPOと同様濃度条件で用いたとしても得ら
れないものであり、それらの場合はむしろマイナ
スの効果を示す。 以下の実施例および比較例によつて本発明を更
に説明する。 実施例 1 撹拌機を有するチタン製オートクレーブにP−
キシレン200gと100gのt−BHPO溶液(t−
BHPO81.3%、DBPO5%、水13.7%の組成)を仕
込み、反応圧力10Kg/cm2G、反応温度120℃にて
空気を20/hrの流速で吹き込みながら2時間
1000r.p.mで撹拌しながら反応させると、305g
の反応生成液が得られ、この時消費されたP−キ
シレンは24.9g、生成したPX−HPOは24.7g、
P−トルアルデヒド1.1g、P−トルイル酸1.37
gとなり、P−キシレン転化率12.5%、PX−
HPO選択率76.1%、P−トルアルデヒド選択率
3.8%、P−トルイル酸選択率4.3%であつた。ま
た反応生成物中の残存t−BHPOは80.3gで消費
t−BHPO量は1.0gとなり、非常にわずかであ
つた。 実施例 2〜8 実施例1と同様の回分式で条件を種々変えて行
なつた他の実施例の結果を第1表に記載した。な
お、実施例2〜6、8におけるt−BHPOは実施
例1と同じ溶液を用いており、添加量は溶液とし
ての重量である。また実施例7で使用したP−メ
ンタンヒドロペルオキシドは純度98%のものであ
る。
【表】
【表】 実施例 9 内容積300mlの反応槽を4槽直列に連結し、各
反応槽中の反応液を完全混合物状態とすると共に
その量を150gに保ちそれ以上はオーバーフロー
して次の反応槽に流れる形の反応装置を用いて原
料としてのm−キシレン240重量部と、実施例1
で使用したt−BHPO溶液60重量部との混合物を
300g/hrの速度で第1番目の反応装置に連続供
給し、各反応槽中に各々空気を10/hrの速度で
吹込み、各反応槽での反応液温および圧力を各々
130℃および10Kg/cm2Gに保つて連続自動酸化反
応を行なつた。 その結果第4番目の反応槽からは303.5g/hr
の反応生成液が得られ、分析の結果m−キシレン
の転化率7.9%、m−メチルベンジルヒドロペル
オキシドへの選択率72.8%であつた。 実施例 10 実施例3、4、5のごとく反応を行なつた反応
生成液から減圧濃縮によつて酸化生成物を除いた
濃縮時の留出液(m−キシレン70.3%、t−
BHPO22.3%、t−ブタノール5.1%、水1.4%、
アセトン0.2%、その他0.7%)を再び原料として
チタン製反応器に300g仕込み、反応圧力10Kg/
cm2G、反応温度120℃、空気流量10/hrで回分
式にて5hr反応を行なつたところ、m−キシレン
の転化率10.8%においてm−メチルベンジルヒド
ロペルオキシド選択率82%を得た。このときのt
−BHPOの消費量は1.7gであつた。 比較例 1 t−BHPO溶液の代りにD−t−BPO100g
(純度98%)を用いた以外は実施例1と全く同様
に反応を行なつたところ302.2gの反応生成液が
得られ、この分析から消費されたp−キシレンは
19.7g、生成したPX−HPOは12.1g、P−トル
アルデヒドは2.4g、P−メチルベンジルアルコ
ールは0.8g、P−トルイル酸は1.51gとなりP
−キシレン反応率9.85%、PX−HPO選択率47.2
%、P−トルアルデヒド選択率10.8%、P−メチ
ルベンジルアルコール選択率3.5%、P−トルイ
ル酸選択率6.0%であり、また残存D−t−BPO
は89.4gで8.6gのD−t−BPOが消費された。
なお、本比較例は公知の開始剤であるD−t−
BPOを多量に用いても効果の低いことを示すも
のである。 比較例 2〜7 実施例1と同様の回分式により、条件を種々変
えて反応を行なつた結果を第2表に記載した。 なお比較例2、4〜6は公知の開始剤を開始剤
としての通常の使用量範囲で用いた場合を、比較
例3は比較例1と同様に公知の開始剤を多量、即
ち本発明におけるt−HPOの使用量範囲で用い
た場合を、また比較例7はt−HPOを少量、即
ち開始剤としての通常の使用量範囲で用いた場合
をそれぞれ示しており、いずれも効果が低いこと
が判る。 なおまた比較例7におけるt−BHPOは実施例
1の場合と同じ溶液を用いており、添加量は溶液
としての重量である。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メチル置換芳香族化合物を分子状酸素含有ガ
    スを用いて液相酸化するに際し、該メチル置換芳
    香族化合物100重量部に対し、8〜300重量部の脂
    肪族第三級ヒドロペルオキシドを共存させること
    を特徴とする芳香族第一級ヒドロペルオキシドの
    製造法。 2 液相酸化を温度80〜150℃で行なう特許請求
    の範囲第1項記載の製造法。 3 液相酸化を圧力常圧〜100Kg/cm2Gで行なう
    特許請求の範囲第1項記載の製造法。
JP12164378A 1978-10-03 1978-10-03 Preparation of aromatic primary hydroperoxide Granted JPS5549351A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164378A JPS5549351A (en) 1978-10-03 1978-10-03 Preparation of aromatic primary hydroperoxide
US06/079,330 US4255592A (en) 1978-10-03 1979-09-27 Process for producing aromatic primary hydroperoxide
NL7907298A NL7907298A (nl) 1978-10-03 1979-10-01 Werkwijze om aromatische primaire hydroperoxyden te bereiden.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164378A JPS5549351A (en) 1978-10-03 1978-10-03 Preparation of aromatic primary hydroperoxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5549351A JPS5549351A (en) 1980-04-09
JPS6237033B2 true JPS6237033B2 (ja) 1987-08-10

Family

ID=14816326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12164378A Granted JPS5549351A (en) 1978-10-03 1978-10-03 Preparation of aromatic primary hydroperoxide

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4255592A (ja)
JP (1) JPS5549351A (ja)
NL (1) NL7907298A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627751U (ja) * 1980-07-17 1981-03-14
US5368840A (en) * 1990-04-10 1994-11-29 Imarx Pharmaceutical Corp. Natural polymers as contrast media for magnetic resonance imaging
EP2059501A2 (en) * 2006-08-03 2009-05-20 ExxonMobil Chemical Patents, Inc., A Corporation of the State of Delaware Process for oxidizing alkylaromatic compounds
US8487138B2 (en) * 2007-08-22 2013-07-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
WO2011031374A2 (en) 2009-08-28 2011-03-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8658836B2 (en) * 2007-10-31 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
WO2009058527A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
WO2010042273A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
US8461398B2 (en) 2008-12-15 2013-06-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of alkylaromatic compounds

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101321A (en) * 1977-02-17 1978-09-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preparation of methyl-substd-benzylhydroperoxides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2661375A (en) * 1950-02-07 1953-12-01 Hercules Powder Co Ltd Production of phenols and acyclic aldehydes
NL164691B (nl) * 1950-10-31 Ibm Omslagband voor een spoel voor een magneetband.
US2773906A (en) * 1953-05-06 1956-12-11 Monsanto Chemicals alpha, alpha-dialkyl-ar-phenylbenzyl hydroperoxides
JPS4834846A (ja) * 1971-08-30 1973-05-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101321A (en) * 1977-02-17 1978-09-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preparation of methyl-substd-benzylhydroperoxides

Also Published As

Publication number Publication date
NL7907298A (nl) 1980-04-09
US4255592A (en) 1981-03-10
JPS5549351A (en) 1980-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2245528A (en) Catalytic oxidation of alkyl substituted aromatic compounds
US2578654A (en) Preparation of tertiary-alkyl-substituted benzene carboxylic acids
US4127603A (en) Method of preparing methacrylic acid
US2632026A (en) Oxidation of aromatic hydrocarbons
US2415800A (en) Controlled oxidation of alkylated aromatic hydrocarbons
US3117166A (en) Peroxy derivatives of 2, 5-dimethylhexane-2, 5-dihydroperoxide
JPS6237033B2 (ja)
US2656343A (en) Hydroperoxides of dehydroabietic acid derivatives
US2432287A (en) Preparation of oxo carbonyl compounds
EP0002958B1 (en) Process for preparing aliphatic diperoxydicarboxylic acids
US2963509A (en) Process for oxidation of mono-alkyl benzene
US4124633A (en) Tellurium catalyzed decomposition of peroxide intermediates resulting from the autoxidation of unsaturated aldehydes
US3038940A (en) Process for preparation of aromatic ketones
US3347763A (en) Production of oxygen-containing organic compounds
US2316543A (en) Catalytic oxidation
US2681937A (en) Process for the production of alkylaromatic hydroperoxides
GB2104892A (en) A process for producing phloroglucin
US2955996A (en) Method of producing hydroperoxides
US4115440A (en) Selenium catalyzed decomposition of peroxide intermediates resulting from the autoxidation of acrolein and methacrolein
US5032688A (en) Process for the preparation of aralkyl hydroperoxides
US3361807A (en) Process for the co-oxidation of cyclohexane and a ketone having an alpha-methylene group
US3883584A (en) Process for the preparation of terephthalic acid
US3911020A (en) Process for the preparation of dialkylbenzene dihydroperoxide
US4092355A (en) Catalytic liquid phase oxidation of unsaturated aldehydes to unsaturated carboxylic acids
US4093649A (en) Liquid phase oxidation of unsaturated aldehydes to carboxylic acids with a bismuth catalyst