JPS6235396A - Graphic display unit - Google Patents

Graphic display unit

Info

Publication number
JPS6235396A
JPS6235396A JP60175255A JP17525585A JPS6235396A JP S6235396 A JPS6235396 A JP S6235396A JP 60175255 A JP60175255 A JP 60175255A JP 17525585 A JP17525585 A JP 17525585A JP S6235396 A JPS6235396 A JP S6235396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
screen
display
frame memory
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60175255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
由紀雄 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60175255A priority Critical patent/JPS6235396A/en
Publication of JPS6235396A publication Critical patent/JPS6235396A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明はCRT表示装@等の画面でグラフィック表示を
するグラフィックディスプレイ装置に関づ゛る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Technical Field of the Invention) The present invention relates to a graphic display device that displays graphics on a screen such as a CRT display device.

〔発明の技術的背国とその問題点〕[Technological background of the invention and its problems]

グラフィックディスプレイ装置は、通常は081画面に
対応したフレーム(面)を複数持っており、利用者はこ
の複数のフレームを重ね合t!A:(合成した)結果を
画面」−で観察することができる。これを第3図によっ
て説明する。第3図(a )に承りフレームの表示対象
領bXAIと第3図(b)に示す表示対象領域△2を重
ね合せると、c R−r画面は第3図(C)に示ずよう
になる。
A graphic display device usually has a plurality of frames (surfaces) corresponding to the 081 screen, and the user can superimpose these multiple frames. A: You can observe the (synthesized) results on the screen. This will be explained with reference to FIG. If the display target area b Become.

ところが、従来のグラフィックディスプレイ装置には下
記に示ηような問題点があった。
However, conventional graphic display devices have the following problems.

■従来のグラフィックディスプレイ装置では、その装置
の単独機能として複数のフレームを合成したスクリーン
に対して、複数のフレームを一括してスクロールするこ
とが可能である。これを第4図ないし第6図によって説
明する。第4図は第3図の状態に対して、2つのフレー
ムを一括して一画面分だけ右側にスクロールした状態を
示している。第5図は第4図の状態に対して、2つのフ
レームを一括して一画面分だけ下側にスクロールした状
態を示している。また、第6図は第5図の状態に対して
、2つのフレームを一括して半画面分だ(プ左上側にス
クロールした状態を示している。
(2) In conventional graphic display devices, it is possible to scroll multiple frames at once on a screen in which multiple frames are synthesized as an independent function of the device. This will be explained with reference to FIGS. 4 to 6. FIG. 4 shows a state in which two frames are collectively scrolled to the right by one screen, compared to the state in FIG. 3. FIG. 5 shows a state in which two frames are collectively scrolled downward by one screen in contrast to the state in FIG. 4. Furthermore, in contrast to the state shown in FIG. 5, FIG. 6 shows a state in which two frames are collectively equivalent to half a screen (the screen is scrolled to the upper left side).

しかしながら、従来装置では単独の機能として個々のフ
レーム毎に独立してスクロールすることはできない。こ
れを第7図ないし第11図によって説明1′る。第7図
は第3図の状態に対して、(b)のフレームのみを独立
して一画面分だけ右側にスクロールした状態を示してい
る。第8図は第7図の状態に対して、(b)のフレーム
のみを独立して一画面分だ【ノ下側にスクロールした状
態を示している。また、第9図は第8図の状態に対して
、(b)のフレームのみを独立して半画面分だけ左上側
にスクロールした状態を示している。
However, conventional devices cannot independently scroll each frame as a standalone function. This will be explained with reference to FIGS. 7 to 11. FIG. 7 shows a state in which only the frame (b) is independently scrolled to the right by one screen with respect to the state shown in FIG. 3. In contrast to the state shown in FIG. 7, FIG. 8 shows a state in which only the frame (b) has been independently scrolled down for one screen. Moreover, FIG. 9 shows a state in which only the frame (b) is independently scrolled to the upper left side by half a screen with respect to the state in FIG. 8.

さらに、第10図は第9図の状態に対して、(a)のフ
レームのみを一画面分だけ下側にスクロールした結果を
示し、第11図は第10図の状態に対して、(a)のフ
レームのみを半画面分だ1ノ右側にスクロールした結束
の状態を示している。
Furthermore, FIG. 10 shows the result of scrolling only the frame (a) down by one screen with respect to the state of FIG. 9, and FIG. ) is scrolled half a screen to the right to show the state of unity.

そして、従来装置で第7図ないし第11図に示す個々の
スクロールを実現するためには、利用者はホストコンピ
ュータ側でのアプリケーションブ[1グラムを変更しな
ければならない。
In order to realize the individual scrolling shown in FIGS. 7 to 11 using the conventional device, the user must change the application program on the host computer side.

■グラフィックディスプレイ装置の利用の際には、スク
リーンを複数に分割して巽なった複数性の項目をそれぞ
れ表示したい場合がある。例えば第12図のように、(
a)のフレームと(1))のフレームを(C)の画面で
別々の表示領域B1.82に表示するような場合である
■When using a graphic display device, there are cases where it is desired to divide the screen into a plurality of parts and display a plurality of items respectively. For example, as shown in Figure 12, (
This is a case where the frame a) and the frame (1)) are displayed in separate display areas B1.82 on the screen (C).

ところが、従来のグラフィックディスプレイ装置では、
各々のフレームに対応した表丞領LIlt(ウィンドウ
)の位置や大きさの変更、各ウィンドウ毎のスクロール
等を単独機能として実行Cきない。
However, with conventional graphic display devices,
Changing the position and size of the window corresponding to each frame, scrolling for each window, etc. cannot be executed as an independent function.

これを第13図ないし第15図を参照して説明する。第
13図は第12図の状態に対して、(a)のフレームに
対応したウィンドウの表示1H4B1の位置を移動した
結果を示す。第14図は第12図の状態に対して、(b
)のフレームに対応したウィンドウの表示領域B2の大
きさを変更した結果を示す。また、第15図は第12図
の状態に対して、(a)のフレームに対応したウィンド
ウについてのみスクロールをした結果を承り。
This will be explained with reference to FIGS. 13 to 15. FIG. 13 shows the result of moving the position of the window display 1H4B1 corresponding to the frame of (a) with respect to the state of FIG. 12. FIG. 14 shows (b
) shows the result of changing the size of the display area B2 of the window corresponding to the frame. Moreover, FIG. 15 shows the result of scrolling only the window corresponding to the frame (a) in the state shown in FIG. 12.

そして、従来装置で第13図ないし第15図に承り別面
を実行するためには、利用者はホストコンピュータ側で
のアプリケーションプログラムを変更しなければならな
い。
In order to perform a different aspect of the conventional apparatus according to FIGS. 13 to 15, the user must change the application program on the host computer side.

上述の通り従来装置では、個々のフレーム毎の独立した
スクロールや、ウィンドウの位置、大きさの変更等をグ
ラフィックディスプレイ装置自身の単独機能として実現
することはCぎず、ホストコンピュータ側のアプリケー
ションプログラムの変更が必要である。このため、ホス
トコンピュータについてのプログラム作成を繁雑化させ
るという欠点がある。また、このような処理をホストコ
ンピュータ経由で処理させるために、端末側(グラフィ
ックディスプレイ装置等)の応答時間の低下も避番プら
れない。
As mentioned above, with conventional devices, it is not possible to realize independent scrolling of each frame, change of window position and size, etc. as independent functions of the graphic display device itself, and it is necessary to change the application program on the host computer side. is necessary. Therefore, there is a drawback that programming for the host computer becomes complicated. Further, since such processing is performed via the host computer, there is no reduction in the response time of the terminal side (graphic display device, etc.).

ざらに、こうした処理をホストコンピュータ側で実行さ
せることによるホストコンピュータの処理時間の増加は
無視できず、特に複数の利用者が共同でホストコンピュ
ータを利用する場合は全体としての負荷が増加し、他の
利用者が利用する端末装置の応答時間等に影ν!を与え
るという欠点がある。
In general, the increase in the processing time of the host computer due to the execution of such processing on the host computer side cannot be ignored, and especially when multiple users use the host computer together, the overall load increases and other users impact on the response time, etc. of the terminal devices used by users of ν! It has the disadvantage of giving

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は上記の従来装置の欠点を克服するためになされ
たもので、個々のフレーム毎のスクロールやフレーム毎
の大きさあるいは位置の変更等を実行する場合でも、ホ
ストコンピュータ側でのアブリケーションプログラム作
成を容易にし、かつ端末側での応答時間を速くづること
のできるグラフィックディスプレイ装置を提供づること
を目的とする。
The present invention has been made to overcome the drawbacks of the conventional devices described above, and even when scrolling each frame or changing the size or position of each frame, the application program on the host computer side It is an object of the present invention to provide a graphic display device that can be easily created and has a quick response time on the terminal side.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

上記の目的を達成するため本発明は、画面にデータをグ
ラフィック表示するためのCRTディスプレイ等の表示
装置と、画面に表示するデータをフレーム毎に記憶する
複数のフレームメモリと、各フレームメモリについて画
面表示領域情報とフレーム表示対象領域情報を保存する
保存部と、ジョイスティック、マウス等の入力さなおよ
びホストコンピュータからの指令に対応するフレームに
ついて保存部の設定および更新をするプロセッサと、各
フレームメモリの両面表示傍先順位に従い、指令に対応
するフレームについて表示対象領域のデータを画面の表
示領域で表示するフレームコン1−ローラとを備えるグ
ラフィックディスプレイ装置を提供するものである。
To achieve the above object, the present invention provides a display device such as a CRT display for graphically displaying data on a screen, a plurality of frame memories for storing data to be displayed on the screen for each frame, and a screen for each frame memory. A storage unit that stores display area information and frame display target area information, a processor that sets and updates the storage unit for frames that correspond to inputs from joysticks, mouse, etc., and commands from the host computer, and a processor that stores each frame memory. The present invention provides a graphic display device that includes a frame controller 1 and a roller that displays data in a display target area for a frame corresponding to a command in a display area of a screen according to a double-sided display priority order.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を説明する
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

第1図は同実施例に係るグラフィックディスプレイ装置
の構成を示すブロック図である。グラフィックブロヒッ
1す1は通信回線等を介してホスミルコンピュータHC
に接続されると共に、ケーブル等を介して入力装置10
に接続される。また、プロヒッサ1はバスを介してベク
トルジェネレータ2、ビデオコントローラ3、表示領域
情報保存部4およびフレームコントローラ5に接続され
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a graphic display device according to the same embodiment. Graphic blog 1-1 is connected to Hosmil Computer HC via communication line etc.
The input device 10 is connected to the input device 10 via a cable or the like.
connected to. Further, the processor 1 is connected to a vector generator 2, a video controller 3, a display area information storage section 4, and a frame controller 5 via a bus.

フレームメモリ群5はフレームス〔す(#1)51、フ
レームメモリ(#2)52・・・フレームメモリ(# 
i ) 5 i・・・フレームメモリ(#n)5nから
構成され、ベクトルジェネレータ2 a3よびビデオコ
ントローラ3に接続されると共に、フレームコン]・ロ
ーラ6にも接続される。また、フレームコントローラ6
はカラールックアップテープルアに接続され、テーブル
7はD/Aコンバータ8に接続される。CRT装置9は
ビデオコントローラ3からの水平d3よび垂直同期信号
とD/Aコンバータ8からのRGB信号を入力し、画面
でデータをグラフィック表示する。
Frame memory group 5 includes frame memory (#1) 51, frame memory (#2) 52... frame memory (#1) 51, frame memory (#2) 52...
i) 5i... It is composed of a frame memory (#n) 5n, and is connected to the vector generator 2a3 and the video controller 3, as well as the frame controller roller 6. Also, frame controller 6
is connected to a color lookup table lure, and table 7 is connected to a D/A converter 8. The CRT device 9 inputs the horizontal d3 and vertical synchronizing signals from the video controller 3 and the RGB signals from the D/A converter 8, and graphically displays the data on the screen.

グラフィックプロセッサ1はグラフィックディスプレイ
装置全体の制御を担当し、ホス1−コンピュータとの通
信、円・矩形などのり本図形の線分分解く始点座標、終
点座標の計算)、図形群の集合体であるセグメントの管
理、漢字/英字などの文字の線分分解などを実行する。
The graphic processor 1 is in charge of controlling the entire graphic display device, and is responsible for communication with the computer on the host 1, calculation of starting point coordinates and ending point coordinates for line segment resolution of glue figures such as circles and rectangles), and aggregation of figure groups. Performs segment management, line segment separation of characters such as Kanji/English characters, etc.

ベクトルジェネレータ2は主に線分の発生を担当し、描
画する線分の始点座標、終点座標が与えられると全ての
点について座標を計C)する。そして、その点に対応す
るフレームメモリ群5内の該当づるフレームメモリ51
〜5「)のアドレスとデータを発生する。
The vector generator 2 is mainly responsible for generating line segments, and when given the start point coordinates and end point coordinates of the line segment to be drawn, it calculates the coordinates of all points (C). Then, the corresponding frame memory 51 in the frame memory group 5 corresponding to that point
~5 ``)'' address and data are generated.

ビデオコントローラ3は、CRT装置9でのグラフィッ
ク表示のための水平・垂直同期信号およびカーソルパタ
ーンの発生、CR1表示のためのアドレス発生および画
面を高速に消去するための機能を有する。なお、表示領
域情報保存部4については後述づる。
The video controller 3 has the functions of generating horizontal and vertical synchronizing signals and cursor patterns for graphic display on the CRT device 9, generating addresses for CR1 display, and erasing the screen at high speed. Note that the display area information storage section 4 will be described later.

フレームメモリ群5はn個のフレームメモリ51〜5n
により構成され、CRT画面に表示り−るデータを保存
する機能を有する。フレーム」ントローラ6は表示領域
情報保存部4の内容に塁いてフレームメモリ51〜5n
のデータを読出し、CRT画面用の図面表示データを作
成する。
The frame memory group 5 includes n frame memories 51 to 5n.
It has a function to save the data displayed on the CRT screen. The frame controller 6 stores frame memories 51 to 5n based on the contents of the display area information storage section 4.
The data is read out and drawing display data for the CRT screen is created.

カラールックアップデープル7はフレーム」ントローラ
6によって取出された各フレームメモリ51〜5nのデ
ータの餡に対して、予め設定されているR.G.B (
赤色・緑色・青色〉のデータを出力する。
The color lookup table 7 is a preset R. G. B (
Outputs data for red, green, and blue.

D/Aコンバータ(ディジタル/アナログコンバータ)
8はCRT画面の表示用にR.G.Bのディジタル信号
をアナログ信号に変換する。C F<TEi置装はディ
スプレイとしてスクリーンにデータを画面表示する。
D/A converter (digital/analog converter)
8 is R.8 for display on the CRT screen. G. Convert the B digital signal to an analog signal. C F<TEi The device displays data on a screen as a display.

入力装置10は画面のスクロール、ウィンドウの位置や
大きさの変更、ウィンドウ内のスクロールなどの際の操
作に使用するものである。具体的には、例えばジョイス
デイツク、マウス、トラツクボール、コントロールボッ
クスなどがある。
The input device 10 is used for operations such as scrolling the screen, changing the position and size of the window, and scrolling within the window. Specifically, there are, for example, a joystick, a mouse, a trackball, a control box, etc.

第2図は表示領域情報保存部4の詳細な構成を示1″ブ
ロック図である。保存部4はフレームメモリ(#1)5
1〜フレームメモリ(#n)5n用の表示領域情報保存
領域41〜4「)を右している。
FIG. 2 is a 1″ block diagram showing the detailed configuration of the display area information storage unit 4.The storage unit 4 is a frame memory (#1) 5.
1 to frame memory (#n) 5n display area information storage areas 41 to 4'' are on the right.

また、保存領域41〜4nはCRTスクリーン内表示領
域41〜4naをそれぞれ有し、かつフレーム内表示対
象領域41b〜4n、をそれぞれ有している。さらに、
表示領域41〜4n、はそれぞれ基点X座標41〜4n
  基点y座標a1     a1ゝ 41a2〜4n  X方向寸法41a3〜4na3およ
びy方向寸法41〜4na4を有し、表示対象領域41
.〜4nbは基点X座標41b1〜4nb1、基点y座
標41b2〜4n 、x方向1法41b3〜4nb3お
よびy方向寸法41b4〜4nbを有している。
Furthermore, the storage areas 41 to 4n have CRT screen display areas 41 to 4na, respectively, and frame display target areas 41b to 4n, respectively. moreover,
The display areas 41 to 4n have base point X coordinates 41 to 4n, respectively.
Base point y-coordinate a1 a1ゝ41a2~4n Has X-direction dimensions 41a3-4na3 and y-direction dimensions 41-4na4, display target area 41
.. ~4nb has a base point X coordinate 41b1~4nb1, a base point y coordinate 41b2~4n, an x direction 1 method 41b3~4nb3, and a y direction dimension 41b4~4nb.

このように構成される表示領域保存部4は、図示しない
ホストコンピュータまたは入力装量10からの指令に基
いて動作する。ブロヒッナ1により、その内容の設定お
よび変更がなされる。
The display area storage unit 4 configured as described above operates based on instructions from a host computer or an input device 10 (not shown). The settings and changes of the contents are made by Brochner 1.

ところで、周知のJ:うにグラフィックディスプレイ装
置の画面の表示形式としては、シングルウィンドウ形式
(通常)と、マルチウィンドウ形式−(スクリーンを複
数個に分割して異なった複数性の項目の表示をづる形式
)とがある。本実施例に係るグラフィックディスプレイ
装置では、表示領域情報保存部4内のフレームメモリ(
#1)51用のCRTスクリーン内表示領域41.〜フ
レームメ七り(#n)5n用のCRTスクリーン内表示
領ll1i/11r18で示される領域を、ホストコン
ピュータ側の指令としてシングルウィンドウの場合には
スクリーンの全体領域として設定し、またマルチウィン
ドウの場合にはスクリーンの部分領域として設定する。
By the way, the screen display formats of the well-known J: Uni graphic display device include a single window format (normal) and a multi-window format (a format in which the screen is divided into multiple pieces to display items of different pluralities). ). In the graphic display device according to this embodiment, the frame memory (
#1) CRT screen display area for 41.51. ~Framework (#n) Set the area indicated by ll1i/11r18 in the CRT screen for 5n as the entire area of the screen in the case of a single window as a command from the host computer side, and set it as the entire screen area in the case of a multi-window. In this case, set it as a partial area of the screen.

以上のことを前提として、以下に動作を説明づる。なお
、動作の説明は正常に処理がなされる場合のみを対象と
し、エラー処理の場合については適時に別途説明を加え
る。また、動作説明は下記の(△)〜([E)について
行なう。
Based on the above, the operation will be explained below. Note that the explanation of the operation covers only the case where processing is performed normally, and a separate explanation will be added at the appropriate time for the case of error processing. Further, the operation will be explained with respect to (Δ) to ([E) below.

(△)仝休の基本動作 (B)シングルウィンドウ形式の表示の場合であって、
全てのフレームを−・括してスクロールするとき、およ
び単数または複数の特定フレームのみをスクロールする
ときの動作 (C)マルチウィンドウ形式の表示の場合ぐあって、各
フレームに対応したウィンドウの画面上の位置の変更を
するときの動作 (D)マルチウィンドウ形式の表示の場合であって、各
フレームに対応したウィンドウの画面上の大きさの変更
をするときの動作 (E)マルチウィンドウ形式の表示の場合であって、各
フレームに対応したウィンドウ内のスフ1]−ルをする
ときの動作 (A>全体の動作 グラフィックディスプレイ装置としての全体の動作は次
の通りである。
(△) Basic operation of rest (B) In the case of single window format display,
Operations when scrolling all frames all at once and scrolling only one or more specific frames (D) Operation when changing the position (D) Operation when changing the screen size of the window corresponding to each frame in the case of multi-window format display (E) Operation when changing the screen size of the window corresponding to each frame In this case, the operation when playing a screen in the window corresponding to each frame (A>Overall operation) The overall operation of the graphic display device is as follows.

■ホストコンピュータHCからの図形表示指令(例えば
フレームメモリ#2に円を描く)に対して、グラフィッ
クプロセッサは指令の内容を解読する。
(2) In response to a graphic display command (for example, draw a circle in frame memory #2) from the host computer HC, the graphic processor decodes the contents of the command.

■グラフィックプロセッサ1は指令を解読し、与えられ
た中心および半径についてのデータに対応した円に対す
る線分群による近似(多角形近似)を行ない、線分の始
点座標および終点座標を計算する。そしてプロセッサ1
は、この座標f−タをバスを介してベクトルジェネレー
タ2に与える。
(2) The graphic processor 1 decodes the command, performs approximation (polygonal approximation) of a circle corresponding to the given center and radius data using a group of line segments, and calculates the starting point coordinates and ending point coordinates of the line segment. and processor 1
gives this coordinate f-ta to the vector generator 2 via the bus.

■ベクトルジェネレータ2は線分の始点座標および終点
座標に対して、線分上の全ての点に対応したフレームメ
モリ52内の該当アドレスにデータを出き込む。
(2) The vector generator 2 inputs and outputs data to corresponding addresses in the frame memory 52 corresponding to all points on the line segment with respect to the start point coordinates and end point coordinates of the line segment.

■一方、ビデオコントローラ3はCRrHffi9おけ
るグラフィック表示のためのアドレスの発生や、水平同
期信号および垂直同期信号の発生を行なう。
(2) On the other hand, the video controller 3 generates an address for graphic display in the CRrHffi 9, and generates a horizontal synchronization signal and a vertical synchronization signal.

■フレームコン1〜ロー56は、以上の処理をCR「装
置9の画面に表示づべきフレームメモリ5i (i=i
〜n)に対して実行づる。すなわち、フレームメモリ5
1の所定の範囲のデータを、CRT装置9の画面の所定
の範囲で表示する。
■The frame controllers 1 to 56 carry out the above processing in the frame memory 5i to be displayed on the screen of the device 9 (i=i
-n). That is, frame memory 5
Data in a predetermined range of 1 is displayed in a predetermined range on the screen of the CRT device 9.

ここで、表承りべぎフレームメモリ51の範囲は次のよ
うに定まる。すなわら、始点X座標は表示対象領域Ji
b中の基点X座標4’b1であり、始点y座標は表示対
象領域41b中の基点y座標41.2である。また、終
点×8標は同じ(表示対象領域4ib中の基点X座標4
 I b1+ Xh方向法4!b3であり、終点y座標
は表示対象領域4ib中の基点y座標4 i b2+y
方向寸法4’b4である。
Here, the range of the representation frame memory 51 is determined as follows. In other words, the starting point X coordinate is the display target area Ji
The base point x coordinate in b is the base point y coordinate 4'b1, and the starting point y coordinate is the base point y coordinate 41.2 in the display target area 41b. Also, the end point x 8 marks are the same (base point x coordinate 4 in display target area 4ib)
I b1+ Xh direction method 4! b3, and the end point y coordinate is the base point y coordinate 4 i b2 + y in the display target area 4ib
The direction dimension is 4'b4.

087画面の表示範囲は次のように定まる。すなわち、
始点X座標は表示領域41.中の基点X座標4 i a
lであり、始点Y8標は表示領1llt4ia中の基点
y座標”a2である。また、終点X座標は同じく表示領
域41 中の基点X座標4 + at + x方向別法
41,3であり、終点y座標は表示領域41 中の基点
y座標4 + a2 +y方向寸法”a4である。
The display range of the 087 screen is determined as follows. That is,
The starting point X coordinate is in the display area 41. Base point X coordinate in 4 i a
1, and the starting point Y8 mark is the base point y coordinate "a2" in the display area 1llt4ia.The end point X coordinate is also the base point The end point y-coordinate is the base point y-coordinate 4+a2+y-direction dimension "a4" in the display area 41.

なお、この■の動作は一定周期毎に繰り返される。そし
て、ここで生成された画面表示データ番、上、バスを介
してフレームコントローラ6からカラールックアップテ
ーブル7に送られる。
Note that this operation (■) is repeated at regular intervals. Then, the screen display data number generated here is sent from the frame controller 6 to the color lookup table 7 via the bus.

■フレームコン1−ローラ6によって作成された画面表
示データは、カラールックアップテーブル7によってデ
ィジタル信号としての1で(赤色)・G(F2’色)・
B(青色)データに変換される。さらに、D/Aコンバ
ータ8によってディジタル/アナログ変換が行なわれて
、CRT装置9へ出力信号として与えられる。なお、C
F? T装置9への入力信号としては、このR,G、1
3信号の他にビデオコントローラ3が発生Jる水平同期
信号a3よび垂直同期信号が加わる。
■The screen display data created by the frame controller 1-roller 6 is converted into digital signals of 1 (red), G (F2' color),
Converted to B (blue) data. Furthermore, digital/analog conversion is performed by the D/A converter 8, and the resulting signal is provided to the CRT device 9 as an output signal. In addition, C
F? As input signals to the T device 9, these R, G, 1
In addition to the three signals, a horizontal synchronizing signal a3 and a vertical synchronizing signal generated by the video controller 3 are added.

以上■〜■の動作を実行することによって、ホストコン
ピュータ側ICまたは入力装置10からの指令に基くグ
ラフィック表示が、CRT 装置9の画面においてなさ
れる。
By executing the operations ① to ② above, a graphic display based on the command from the host computer side IC or the input device 10 is made on the screen of the CRT device 9.

(B)シングルウィンドウ形式の表示の181合であっ
て、全てのフレームを一括してスクロールするとき、お
よび単数または複数の特定フレームのみをスクロールす
るときの動作 本動作に先だって、ホストコンピュータ側からの指令に
よって、表示領域情報保存部4内の表示領域41〜4n
、に対してスクリーンの全体領域が設定される。ずなわ
ち、表示領域41〜4na中の基点X座標41,1〜4
na1、基点y座標41.2〜4na2として087画
面の基点座標が設定され、同じく表示領域41〜4na
中のX方内寸法41〜4n   V方向量法4184〜
a3      a3ゝ 4na4が設定される。
(B) Operation when scrolling all frames at once and scrolling only one or more specific frames in single window format display Prior to this operation, the host computer side By command, the display areas 41 to 4n in the display area information storage section 4
, the entire screen area is set for . That is, the base point X coordinates 41, 1 to 4 in the display areas 41 to 4na
The base point coordinates of the 087 screen are set as na1, base point y coordinates 41.2 to 4na2, and the display area 41 to 4na
Inside X direction dimension 41~4n V direction amount method 4184~
a3 a3ゝ4na4 is set.

■グラフィックプロセッサーはホストコンピュータまた
は入力装置10からのフレームのスクロール指令を受信
した時に指令を解説し、スクロールすべきフレームの番
号・スクロールする方向(画面に対する上下左右など)
と移動1Bを求める。
■When the graphics processor receives a frame scrolling command from the host computer or input device 10, it explains the command, including the number of the frame to be scrolled and the scrolling direction (up, down, left, right, etc. with respect to the screen).
and find movement 1B.

そして、これからフレーム内表示対象領域の基点座標に
対するスクロール時のX方向偏差、スフ[」−ル時のy
方向偏差を算出する。但し、この偏差の値は符号付数値
である。
From this, we will calculate the deviation in the X direction when scrolling from the base coordinates of the display target area in the frame, and the y when scrolling.
Calculate the direction deviation. However, this deviation value is a signed numerical value.

■次に、グラフィックプロセッサー +J表示領域情報
保存部4内の表示対象領域41〜4nb中す の基点X座標41.1〜4nb1および基点y座標41
b2〜4nb2のうち、スクロールすべき全てのフレー
ムに対応した基点座標について、次の処理を実行する。
■ Next, the graphics processor
The following process is performed for base point coordinates corresponding to all frames to be scrolled among b2 to 4nb2.

ずなわら、基点X座標4ib1(i=i〜n)を基点X
座標4ib1:スクロ−ル時のX方向偏差とする処理と
、基点y8標4ib2(i−丁〜n)を基点y座標41
b2+スクロール時のy方向偏差とする処理である。但
し、iはスクロールすべきフレームメモリの番号である
Now, the base point X coordinates 4ib1 (i=i~n) are the base point
Coordinate 4ib1: Processing that makes the X direction deviation during scrolling and base point y8 mark 4ib2 (i-d~n) the base y coordinate 41
This is a process of setting b2+the deviation in the y direction during scrolling. However, i is the number of the frame memory to be scrolled.

■フレームコントローラ6は、「(A)全体の基本動作
」で示したように、画面表示1べきフレームメモリ(#
 i ) 5 iに対してフレーム内表示対象領bh 
4 i bで示された範囲のデータを用いてCRTスク
リーン内表示領域4naで示されたCRT画面上への表
示データを作成リ−る。。
■As shown in "(A) Overall basic operation", the frame controller 6 has a frame memory (#
i) 5 In-frame display target area bh for i
4 i Create and read display data on the CRT screen indicated by the display area 4na on the CRT screen using the data in the range indicated by b. .

■フレームコントローラ6は上記■の動作を周期的に繰
り返す。この結果、[(A)全体の基本動作」で説明し
たようにCRT画面上にデータが画面表示される。
(2) The frame controller 6 periodically repeats the operation (2) above. As a result, data is displayed on the CRT screen as explained in "(A) Overall basic operation".

以上の結果、例えばフレームメモリ(#2>52のみの
スクロール指令が与えられた時は、上記■の動作によっ
てフレームメモリ52用のフレーム内表示対象領域42
b中の基点x、w椋42 b+J′3よびフレーム白表
示対象領域42.基点y座椋42b2のみが更新される
。このため、上記■の動作によってCR7画面上でフレ
ームメモリ52の表示データだけがスフ[]−ルされる
。言い換えれば、第3図および第7図に示ずようなシン
グルウィンドウにオ番ブる特定のフレームのみのスクロ
ールが、従来のようにホストコンピュータのアプリケー
ションプログラムを変更することなく、グラフィックデ
ィスプレイ装置の単独機能として実現できることになる
As a result of the above, for example, when a scroll command is given only for the frame memory (#2>52), the in-frame display target area 42 for the frame memory 52 is
Base point x in b, w 42 b+J'3, and frame white display target area 42. Only the base point y-zagura 42b2 is updated. Therefore, only the display data of the frame memory 52 is scrolled on the CR7 screen by the operation (2) above. In other words, it is possible to scroll only a specific frame in a single window as shown in FIGS. This can be realized as a function.

また、全てのフレームについて一括のスクロール指令が
与えられた時は、上記■の動作によって全てのフレーム
メモリ51〜フレームメモリ5nに対りるフレーム内表
示対象領域41.〜4na中の基点y座標41〜4n、
2の全てが更新される。このため、上記■の動作によっ
てCRI−画面上で全てのフレームが一括してスクロー
ルされる。
Furthermore, when a batch scrolling command is given for all frames, the above-mentioned operation (2) causes the in-frame display target area 41 . Base point y coordinates 41 to 4n in ~4na,
2 are all updated. Therefore, all the frames on the CRI screen are scrolled at once by the operation (2) above.

したがって、従来装置と同様に全てのフレームの一括ス
クロールも、グラフィックディスプレイ装置の91独機
能として実現できることになる。
Therefore, similar to the conventional device, simultaneous scrolling of all frames can be realized as a 91 function of the graphic display device.

(C)マルチウィンドウ形式の表示の場合であって、各
フレームに対応したウィンドウの画面上の位置を変更り
るときの動作 本動作に先だって、ホストコンピュータ側からの指令に
J:って表示領域情報保存部4内のフレームメモリ51
用のCRTスクリーン内表示領b1.41a〜フレーム
メモリ5n用のCRTスクリーン内表示領域4n、に対
して、各々スクリーン内の部分領域が設定されているも
のとする。
(C) In case of multi-window format display, operation when changing the position on the screen of the window corresponding to each frame.Prior to this operation, J: is displayed in the display area in response to a command from the host computer. Frame memory 51 in the information storage section 4
It is assumed that a partial area within the screen is set for each of the CRT screen display area b1.41a for the frame memory 5n to the CRT screen display area 4n for the frame memory 5n.

■グラフィックプロセッサ1はホスト」ンビj−夕また
は入力8買10からの指令として、あるフレームに対応
したウィンドウの画面上の位置の変更指令を受信した時
、まずその指令を解読り°る。
When the graphics processor 1 receives a command to change the position on the screen of a window corresponding to a certain frame as a command from the host computer or input device 10, it first decodes the command.

そして、ウィンドウの位置を変更リベきフレームス−〔
りの番号と、移動方向(画面に対する上・下・左・右な
ど)および移動1とを求め、これからCRTスクリーン
内の表示領域の基点に対するX方向偏差、y方向偏差を
()出する。ここで偏差の値は符号付数値である。
Then, change the window position and reposition the frame.
The number, movement direction (up, down, left, right, etc. with respect to the screen) and movement 1 are obtained, and from this, the deviation in the X direction and the deviation in the y direction with respect to the base point of the display area in the CRT screen are calculated (). Here, the deviation value is a signed numerical value.

■グラフィックプロセッサ1はCRTスクリーン内表示
領域41〜4n 中の基点X座標a 41a1〜4n、1および基点y座標41,2〜4n、
2のうち、ウィンドウの位置を変更するフレームに対応
したものについて、下記の処理番実行する。
■The graphic processor 1 has base point x coordinates a 41a1 to 4n, 1 and base point y coordinates 41, 2 to 4n, in the CRT screen display area 41 to 4n,
2, the following processing number is executed for the frame corresponding to the frame in which the window position is to be changed.

ずなわら、フレームメモリ5i(i=1〜n)用の表示
領tii!4i  中の基点X座標41,1を基点X座
標4 ial +X方向偏差にする処理と、同じくフレ
ームメモリ51用の表示領域4 i a中の基点座標4
1 を基点y座標418□+y方向偏差にする処理であ
る。ここで、iはウィンドウの位置を変更すべきフレー
ムメモリの番号を示している。
Of course, the display area tii for the frame memory 5i (i=1 to n)! The process of converting the base point X coordinate 41,1 in 4i to the base point
1 to the base point y coordinate 418□+y direction deviation. Here, i indicates the number of the frame memory in which the window position is to be changed.

■次にフレームコントローラ6は、「(A)全体の基本
動作」で示したように、画面表示すべきフレームメモリ
51に対してフレーム内表示対象領tilt 4 i 
bで示された範囲のデータを用いて、CRTスクリーン
内表示領域41 で示されたCR王画面上への表示デー
タを作成する。
■Next, as shown in "(A) Overall basic operation", the frame controller 6 tilts the display target area in the frame to the frame memory 51 to be displayed on the screen.
Using the data in the range indicated by b, display data on the CR king screen indicated by the display area 41 in the CRT screen is created.

■そして、フレームコントローラ6は上記■の動作を周
期的に繰り返す。この結果、「(A)全体の基本動作」
で示したように、CRT画面上にデータが画面表示され
る。
(2) Then, the frame controller 6 periodically repeats the operation (2) above. As a result, "(A) Overall basic operation"
As shown in , data is displayed on the CRT screen.

以上の結果、例えばフレームメモリ(52)のウィンド
ウの位置の変更指令が与えられた時は、上記■の動作に
よってフレームメモリ51用のCRTスクリーン内表示
領域の基点X座標42a1およびCRTスクリーン内表
示領域の基点y座標42.2のみが更新される。このた
め、上記■の動作によってCR7画面上でフレームメモ
リ52に対応したウィンドウのみが位置を移動する。言
い換えれば、第12図および第13図で示したような特
定のウィンドウのみの位置移動が、従来のようにホスト
コンピュータ側のアプリケーションプログラムを変更す
ることなしに、グラフィックディスプレイ装置の単独機
能として実行できる。(D)マルチウィンドウ形式の表
示の場合であって、各フレームに対応したウィンドウの
画面の大きさを変更づるときの動作 本動作に先だって、ホストコンピュータl−I C側か
らの指令によって表示領域情報保存部4内のフレームメ
モリ51用のCRTスクリーン内表示領域711a〜フ
レームメモリ5n用のCRTスクリーン内表不表示領域
4n8して、各々スクリーン内の部分領域が設定されて
いるものとする。
As a result of the above, for example, when a command to change the position of the window of the frame memory (52) is given, the base point X coordinate 42a1 of the display area in the CRT screen for the frame memory 51 and the display area in the CRT screen are Only the base point y coordinate 42.2 of is updated. Therefore, only the window corresponding to the frame memory 52 moves on the CR7 screen by the operation (2) above. In other words, the position movement of only a specific window as shown in FIGS. 12 and 13 can be performed as an independent function of the graphic display device without changing the application program on the host computer side as in the past. . (D) Operation when changing the screen size of the window corresponding to each frame in the case of multi-window format display.Prior to this operation, the display area information is It is assumed that a partial area within the screen is set as a CRT screen display area 711a for the frame memory 51 in the storage unit 4 to a CRT screen front non-display area 4n8 for the frame memory 5n.

■グラフィックブロレッサーは、ホストコンピュータま
たは入力装置10から、あるフレームに対応したウィン
ドウの大きさを変更する指令を受信した時、この指令を
解読する。そして、ウィンドウの大きさを変更すべきフ
レームメモリの番号、変更後のCRTスクリーン内表不
表示領域方向寸法・y方向寸法、変更後のフレーム内表
示領域のX方向寸法、y方向寸法を求める。
(2) When the graphic browser receives a command to change the size of a window corresponding to a certain frame from the host computer or input device 10, it decodes this command. Then, the number of the frame memory whose window size is to be changed, the dimensions of the CRT screen in the front and back non-display area directions and the y direction after the change, and the dimensions of the display area in the frame in the X direction and the y direction after the change are determined.

■グラフィックブ1コセッサ1はスクリーン内表示領域
41〜4na中のX方向寸法41a3〜4n およびy
方向寸FL41 a4〜4 n a4と、フレーム内表
示領h!41.〜4n、中のX方向寸法4 l b3〜
4 n b3およびX方向寸法41,4〜4nb4との
うち、ウィンドウの大きさを変更するフレーム′こ対応
したものについてのみ、以下の4つの処理を実行する。
■Graphic block 1 cocessor 1 has dimensions 41a3 to 4n in the X direction and y in the display area 41 to 4na on the screen.
Direction dimension FL41 a4 to 4 n a4 and display area in frame h! 41. ~4n, inside X direction dimension 4l b3~
4nb3 and the X-direction dimensions 41, 4 to 4nb4, the following four processes are executed only for those corresponding to the frame whose window size is to be changed.

すなわち、フレームメモリ51用のスクリーン内表示領
域41 中のX方向司法4 i a3を変更後のX方向
1法にする第1の処理と、同じくスレリーン内表示領域
4 + a中のy方向寸法”a4を変更後のy方向司法
にする第2の処理と、フレームメモリ51用のフレーム
内表示対象領域4ib中のX方向寸法41b3を変更後
のX方向寸法にする第3の処理と、同じくフレーム内表
示対象領域41、中のy方向司法41,4を変更後のy
方向寸法にする第4の処理である。なお、iはウィンド
ウの大きざを変更すべきフレームの番号を示している。
That is, the first process changes the X-direction 4 i a3 in the screen display area 41 for the frame memory 51 to the changed X-direction 1 method, and the y-direction dimension in the screen display area 4 + a A second process that sets a4 to the changed y-direction size, a third process that changes the X-direction dimension 41b3 in the in-frame display target area 4ib for the frame memory 51 to the changed X-direction size, and the same frame Inner display target area 41, inner y direction judicial 41, 4 after changing y
This is the fourth process of creating a directional dimension. Note that i indicates the number of the frame whose window size is to be changed.

■そして、フレームコントローラ6は、r(A)全体の
基本動作]で示したように、画面表示すべきフレームメ
モリ51に対して、フレーム内表示対象領域4 + b
で示された範囲のデータを処理し、CR[スクリーン内
表示領域4iaで示されたCRTスクリーン上への表示
データを作成する。
■Then, as shown in r(A) Overall basic operation], the frame controller 6 performs the frame display target area 4 + b for the frame memory 51 to be displayed on the screen.
Processes the data in the range indicated by CR and creates display data on the CRT screen indicated by the on-screen display area 4ia.

■フレームコントローラ6は、上記■の動作を周期的に
繰り返ず。この結果、「(A)全体の基本動作」で示し
たように081画面上にデータが画面表示される。
(2) The frame controller 6 periodically repeats the operation (2) above. As a result, data is displayed on the 081 screen as shown in "(A) Overall basic operation".

以上の結果、例えばフレームメモリ52のウィンドウの
大ぎざの変更指令が与えられた時は、上記■の動作によ
ってフレームメモリ52用のOR]“スクリーン内表示
領域42.のX方向寸法42.3およびX方向寸法42
,4と、フレームメモリ52用のフレーム内表示対象領
1ilt42bのX方向寸法42b3およびX方向寸法
42b4のみが更新される。したがって、」−記■の動
作によって、081画面上でフレームメモリ52に対応
したウィンドウのみが大きさを変えることになる。苫い
換えれば、第12図および第14図に示したような特定
のフレームについての大きさの変更が、従来のようにホ
ストコンピュータ側のアプリケーションプログラムを変
更することなく、グラフィックディスプレイ装置の単独
機能として実行できる。
As a result of the above, for example, when a command to change the window of the frame memory 52 is given, the above operation (2) will cause the OR for the frame memory 52 to be X direction dimension 42
, 4, and the X-direction dimension 42b3 and the X-direction dimension 42b4 of the in-frame display target area 1ilt42b for the frame memory 52 are updated. Therefore, by the operation ``-'', only the window corresponding to the frame memory 52 on the 081 screen changes its size. In other words, changing the size of a specific frame as shown in FIGS. 12 and 14 can be done as an independent function of the graphic display device without changing the application program on the host computer as in the past. It can be executed as

(E)マルチウィンドウ形式の表示の場合であって、各
フレームに対応したウィンドウ内のスクロールの動作 本動作に先だって、ホストコンピュータ側からの指令に
よって表示領域情報保存部4内のフレームメモリ51用
のCRTスクリーン内表不表示領域418〜フレームメ
モリ5n用RTスクリーン内表示領域4naに対して、
各々スクリーン内の部分領域が設定されているものとす
る。
(E) In the case of multi-window format display, the operation of scrolling within the window corresponding to each frame. For the CRT screen inner surface non-display area 418 to the RT screen inner display area 4na for frame memory 5n,
It is assumed that each partial area within the screen is set.

本動作は「(B)シングルウィンドウ形式の表示の場合
であって、全てのフレームを一括し−CCスフ0−ルた
場合および単数または複数の特定フレームのみをスクロ
ールした場合の動作」と同じである。したがって、第1
2図および第15図に示したようなマルチウィンドウに
おける特定フレームのみのスクロールが、従来のように
ホストコンピュータ側のアプリケーションプログラムに
よることなく、グラフィックディスプレイ装置単独機能
として実現できる。
This operation is the same as "(B) Operation when displaying in single window format, when all frames are scrolled at once, and when only one or more specific frames are scrolled." be. Therefore, the first
Scrolling only a specific frame in a multi-window as shown in FIGS. 2 and 15 can be realized as an independent function of the graphic display device, without relying on an application program on the host computer side as in the past.

本発明は上記実施例に限定されるbのではなく、種々の
変形が可能である。例えば、データのグラフィック表示
をする装置はCRTに限らず、固体表示装置等であって
もよい。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be modified in various ways. For example, the device for graphically displaying data is not limited to a CRT, but may be a solid state display device or the like.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上の通り本発明のグラフィックディスプレイ装置は、
スクリーン内表示領域(基点座標、X方向寸法、y方向
寸法) tjよびフレーム内表示対象領域(基点座標、
X方向寸法、y方向寸法)で構成される表示領域情報保
存領域を各フレーム毎に有する表示領域情報保存部を持
ち、この内容をホストコンピュータまたは入力装置から
の指令に従ってグラフィックプロセッサが更新し、これ
に基いて、フレームコントローラはフレーム内表示対象
領域で指示された範囲の対応したフレームメモリ内のデ
ータを、スクリーン表示領域ぐ指示された画面上の位置
に表示している。このため、個々のフレーム毎のスフ[
]−ルや、特定のフレームの位置および大きさの変更を
、グラフィックディスプレイ装置の単独機能として実現
Cぎる。このため、これらの処理を実行する場合でも、
ホストコンピュータ側でのアプリケーションプログラム
作成を容易にできる。また、上記の処理はグラフィック
ディスプレイ装置にて実行されるため、ホストコンピュ
ータの負荷が軽減して端末側での応答を速くできるとい
う効果がある。
As described above, the graphic display device of the present invention includes:
In-screen display area (base point coordinates, X direction dimension, y direction dimension) tj and display target area in frame (base point coordinates,
Each frame has a display area information storage area that has a display area information storage area consisting of x-direction dimensions, y-direction dimensions), and the contents of this storage area are updated by the graphics processor according to instructions from the host computer or input device. Based on this, the frame controller displays the data in the frame memory corresponding to the range specified by the intra-frame display target area at the position on the screen specified by the screen display area. For this reason, each frame [
] - changing the position and size of a particular frame can be implemented as a stand-alone function of the graphic display device. Therefore, even when performing these operations,
Application programs can be easily created on the host computer side. Furthermore, since the above processing is executed by the graphic display device, the load on the host computer is reduced and the response on the terminal side can be made faster.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるグラフィックディスプレイ装置の
一実施例の構成を示すブロック図、第2図は表示領域情
報保存部の一例の構成を示リブロック図、第3図(a)
〜(C)はシングルウィンドウの表示形式での画面の説
明図、第4図(a)〜(C)ないし第6図(a)〜(C
)は第3図(a)〜(C)に対してフレーム一括でスク
ロールした結果の画面の説明図、第7図(a)〜(C)
ないし第11図(a)〜(C)は第3図(a)〜(C)
に対して特定フレームのみスクロールした結果の画面の
32明図、第12図(a)〜(C)はマルチウィンドウ
の表示形式での画面の説明図、第13図(a)〜(C)
は第12図(a)〜(c)に対してウィンドウのIQ 
faを移動した結果の画面の説明図、第14図(a)〜
(C)は第12図(a)〜(C)に対してウィンドウの
大きさを変更した結果の画面の説明図、第15図(a)
〜(c)は第12図(a)〜(C)に対してウィンドウ
内をスクロールした結果の画面の説明図である。 1・・・グラフィックプロセッサ、2・・・べ゛クトル
ジエネレータ、3・・・ビデオコントローラ、4・・・
表示領域情報保存部(保存部)、41〜4n・・・フレ
ームメモリ(#1)〜フレームメモリ(#n)用表示領
域情報保存領域(保存領域)、41〜4n、・・・CR
T’スクリーン内表示領!+! (表示領域)、41a
1〜4n81・・・CRTスクリーン内表示領域基点X
座標(基点xfl椋)、4182〜4na2・・・cR
丁スクリーン内表示領域基点y座標(基点y座標)、4
1,3〜4n83・・・CRTスクリーン内表不表示領
域X方向寸法方向寸法)、41,4〜4n84・・・C
RTスクリーン内表示領域y方向寸法(y方向寸法)、
41.〜4n、・・・フレーム内表示対客領域(表示対
象領域)、41b1〜4nb1・・・フレーム内表示対
象領域基点X座標(基点X座標)、41b2〜4nb2
・・・フレーム内表示対象領域基点y座標(基点y座4
!! ) 、4 l b3〜4 n y−7L’−ム内
に示対象領域X方向寸法(X方向寸法)、41ゎ、〜4
nb4・・・フレーム内表示対条領V1.y方向寸法(
y方向寸法)、5・・・フレームメモリ群、51〜5n
・・・フレームメモリ(#1)〜フレームス[す(#n
)、6・・・フレームコントローラ、7・・・カラール
ックアップテーブル、8・・・D/Aコンバータ、9・
・・CRT装置、10・・・入力装置。 出願人代理人   波 多 野   久第3 図 <(1) 第4 図 ば) 第 5 画 (a) 第 6 図 (/r) 羊6 図 (J) (d) (d) □ (d) B=′。 茶 12 (a) 図         (別 (a) 罰) 羊 14 目       (6) ((L) (,6) −1(IR2−−
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a graphic display device according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an example of the display area information storage section, and FIG. 3(a)
~(C) is an explanatory diagram of the screen in a single window display format, Figures 4(a)~(C) to 6(a)~(C)
) is an explanatory diagram of the screen as a result of scrolling all frames for Figure 3 (a) to (C), and Figure 7 (a) to (C)
or Figures 11(a) to (C) are Figures 3(a) to (C)
Figure 12 (a) to (C) are explanatory diagrams of the screen in multi-window display format, and Figures 13 (a) to (C) are the results of scrolling only a specific frame.
is the IQ of the window for Figures 12(a) to (c).
Explanatory diagram of the screen as a result of moving fa, Figure 14 (a) ~
(C) is an explanatory diagram of the screen resulting from changing the window size with respect to Fig. 12 (a) to (C), Fig. 15 (a)
-(c) are explanatory diagrams of screens resulting from scrolling within the window with respect to FIGS. 12(a)-(C). 1... Graphic processor, 2... Vector generator, 3... Video controller, 4...
Display area information storage section (storage section), 41 to 4n...Display area information storage area (storage area) for frame memory (#1) to frame memory (#n), 41 to 4n,...CR
T' Screen display area! +! (display area), 41a
1 to 4n81... CRT screen display area base point X
Coordinates (base point xfl), 4182~4na2...cR
Display area base point y-coordinate in screen (base point y-coordinate), 4
1,3~4n83... CRT screen inner surface non-display area (X direction dimension), 41,4~4n84...C
RT screen display area y-direction dimension (y-direction dimension),
41. ~4n, ... Display target area in frame (display target area), 41b1 to 4nb1... Display target area base point X coordinate in frame (base point X coordinate), 41b2 to 4nb2
... Display target area base point y coordinate in frame (base point y position 4
! ! ), 4 l b3~4 ny-7L'- Target area X-direction dimension (X-direction dimension), 41ゎ, ~4
nb4...In-frame display versus area V1. y direction dimension (
y-direction dimension), 5... frame memory group, 51 to 5n
...Frame memory (#1) ~ Frames [su (#n
), 6... Frame controller, 7... Color lookup table, 8... D/A converter, 9...
...CRT device, 10...input device. Applicant's agent Hisashi Hatano Figure 3 (1) Figure 4 Figure 5 (a) Figure 6 (/r) Sheep Figure 6 (J) (d) (d) □ (d) B =′. Brown 12 (a) Figure (separate (a) punishment) Sheep 14 eyes (6) ((L) (,6) -1(IR2--

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、画面にデータをグラフィック表示するための表示装
置と、前記画面に表示するデータをこの画面に対応した
複数のフレーム毎に記憶する複数のフレームメモリと、
この複数のフレームメモリの各々について前記画面内の
表示領域に関する表示領域情報と前記フレーム内の表示
対象領域に関する表示対象領域情報とを保存する保存部
と、入力装置もしくはホストコンピュータからの指令に
対応するフレームについて前記保存部の設定および更新
をするプロセッサと、前記複数のフレームメモリの各々
の画面表示優先順位に従い、前記指令に対応するフレー
ムについて前記表示対象領域情報で示される前記フレー
ムメモリ内のデータを、前記表示領域情報で示される画
面内の位置で表示するフレームコントローラとを備える
グラフィックディスプレイ装置。 2、前記表示装置はCRTディスプレイ装置である特許
請求の範囲第1項記載のグラフィックディスプレイ装置
[Scope of Claims] 1. A display device for graphically displaying data on a screen, and a plurality of frame memories that store data to be displayed on the screen for each of a plurality of frames corresponding to the screen;
a storage unit that stores display area information regarding the display area within the screen and display target area information regarding the display target area within the frame for each of the plurality of frame memories; A processor that sets and updates the storage unit for a frame, and a processor that sets and updates the data in the frame memory indicated by the display target area information for the frame corresponding to the command according to the screen display priority of each of the plurality of frame memories. , and a frame controller that displays at a position within the screen indicated by the display area information. 2. The graphic display device according to claim 1, wherein the display device is a CRT display device.
JP60175255A 1985-08-09 1985-08-09 Graphic display unit Pending JPS6235396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175255A JPS6235396A (en) 1985-08-09 1985-08-09 Graphic display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175255A JPS6235396A (en) 1985-08-09 1985-08-09 Graphic display unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6235396A true JPS6235396A (en) 1987-02-16

Family

ID=15992963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175255A Pending JPS6235396A (en) 1985-08-09 1985-08-09 Graphic display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235396A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2697800B2 (en) Display system
JPH0374428B2 (en)
JPS6235396A (en) Graphic display unit
JP2583850B2 (en) Window display control device
JPH07234773A (en) Display controller
JP2586452B2 (en) Multi-window display device
JPH0869368A (en) Image output device
JPS6177977A (en) Picture processor
JPH0887267A (en) Image processor
JPS62127970A (en) Multi-window realizing system
JP3039283B2 (en) Image processing method and apparatus
JPS62198980A (en) Graphic display device
JPS6136235B2 (en)
JPS62192877A (en) Graphic display device
JPS6219893A (en) Image scroll system
JPH0296220A (en) Overlap drawing controller
JPH08336105A (en) Image data display control method and image display controller using same
JPS61217098A (en) Graphic display unit
JPH0612053A (en) Display device for computer
JPH0746307B2 (en) Display device
JPS61231593A (en) Display unit
JPS6329837A (en) Multi-window display system
JPS62192875A (en) Graphic displaying device
JPS62198981A (en) Graphic display device
JPS62198979A (en) Graphic display device