JPS6230468B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230468B2
JPS6230468B2 JP54155194A JP15519479A JPS6230468B2 JP S6230468 B2 JPS6230468 B2 JP S6230468B2 JP 54155194 A JP54155194 A JP 54155194A JP 15519479 A JP15519479 A JP 15519479A JP S6230468 B2 JPS6230468 B2 JP S6230468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
read
data
rom
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54155194A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5679367A (en
Inventor
Hisaaki Ono
Taiko Gen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15519479A priority Critical patent/JPS5679367A/en
Publication of JPS5679367A publication Critical patent/JPS5679367A/en
Publication of JPS6230468B2 publication Critical patent/JPS6230468B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カード・データ読取制御方式に関
し、特に種類の異なるカードを同一のカード・リ
ーダにより読取るための制御方式に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a card data reading control system, and particularly to a control system for reading different types of cards by the same card reader.

従来より、電子計算機システムに広く使用され
ているカードは、80字の情報を記録する80欄カー
ドであるが、その他にも特殊の用途のためトーク
ン・カード(50欄)等が使用されている。
Conventionally, the card widely used in computer systems is the 80-column card that records 80 characters of information, but other cards such as token cards (50 columns) are also used for special purposes. .

80欄カードは、縦に80のカラムが設けられ、各
カラムは12箇所のせん孔位置をもち、それぞれ
R、X、0、1、………9と名付けられて、孔の
位置によりカード・コードを表わす。
The 80-column card has 80 vertical columns, and each column has 12 perforation positions, which are named R, X, 0, 1, ...9, and the card code is determined by the hole position. represents.

カード読取装置は、カードにせん孔されている
孔の有無およびその組合せによつてコードを判読
し、そのデータを制御部を介して計算機の主記憶
装置に転送する。
The card reading device reads the code based on the presence or absence of holes punched in the card and the combination thereof, and transfers the data to the main memory of the computer via the control section.

カード読取装置は、通常、第1図に示すように
カードを長手方向(A方向)にフイードし、1カ
ラム単位に読取機構を通過させてカラム・バイ・
カラム方式でコードを読取る。
A card reading device normally feeds a card in the longitudinal direction (direction A) as shown in Fig. 1, and passes the card through a reading mechanism column by column.
Read the code using column method.

読取機構には、読取ステーシヨン内のカードの
位置を検出し、読取り中のカラムと同期をとるた
めのストローブ・パルスを発生するフオト・セル
SPCと、カードの各カラムのコードを読取るため
のリード・フオト・セルRPCとが設けられる。
第1図に示すように、ストローブ・フオト・セル
SPCは、カードの80カラムに相当する数だけ配列
され、カードが前方で1カラムずつ読取られるた
びに、後方からストローブ・フオト・セルSPCが
1個ずつ現われて、これが光源を検出しストロー
ブ・パルスを発生する。このストローブ・パルス
は、第2図に示すように、読取つた情報をカード
読取装置CRから12本のデータ線DTにのせて制御
部CONTに送るときの同期信号として用いられ
る。カード1枚の情報を読取るには、80個のスト
ローブ・パルスが送出され、80番目のストロー
ブ・パルスで読取りが終了する。
The reading mechanism includes a photo cell that detects the position of the card in the reading station and generates strobe pulses to synchronize the column being read.
An SPC and a read photo cell RPC are provided for reading the code of each column of the card.
As shown in Figure 1, the strobe photo cell
The SPCs are arranged in a number equivalent to 80 columns on the card, and each time the card is read one column at the front, a strobe photo cell SPC appears from the rear, which detects the light source and generates a strobe pulse. occurs. As shown in FIG. 2, this strobe pulse is used as a synchronizing signal when the read information is sent from the card reading device CR to the control unit CONT on 12 data lines DT. To read the information on one card, 80 strobe pulses are sent, and the reading ends at the 80th strobe pulse.

次に、リード・フオト・セルRPCは、ストロ
ーブ・フオト・セルSPCと直角にローの数(12
個)だけ配列され、カードのせん孔位置が通過し
たとき、光源を検出して導通する。リード・フオ
ト・セルRPCで読取られたデータは、データ線
DTで制御部CONTに送られ、さらに計算機の内
部コードに変換されてCPUに送出される。
The read photo cell RPC is then perpendicular to the strobe photo cell SPC for a number of rows (12
When the perforated position of the card passes, the light source is detected and the light source is turned on. The data read by the read photo cell RPC is transferred to the data line.
The data is sent to the control unit CONT via DT, and then converted into the computer's internal code and sent to the CPU.

第2図に示すように、制御部CONTはカード読
取装置CRとCPUの中間に位置し、CPUから送ら
れてくるカード読取命令RDを解読し、実行指示
をカード読取装置CRに与え、カードから読取ら
れた12線のデータDTをコード変換し、エラー・
チエツクをした後、タイミングTMをとつてCPU
側の主記憶装置に転送する。また、制御部CONT
は、装置の状態STI、例えば、ホツパ・エンプテ
イ、スタツカ・フル、電源オン/オフ等をCPU
に通知する。
As shown in Figure 2, the control unit CONT is located between the card reader CR and the CPU, decodes the card reading command RD sent from the CPU, gives an execution instruction to the card reader CR, and reads the card from the card. The read 12-line data DT is code converted and errors and errors are detected.
After checking, the timing TM is taken and the CPU
transfer to the main storage of the other side. In addition, the control unit CONT
displays the device status STI, e.g., hot/empty, stack/full, power on/off, etc.
Notify.

カード読取装置CRでは、カードがホツパHPか
らウエイト・ステーシヨンWSを経て読取ステー
シヨンRSに搬送され、コードを読取られた後、
キツク・ステーシヨンKSを経てスタツカSTKに
送り込まれる。制御部CONTからカード送り指令
FD、リジエクト・スタツク指令RJ、エラー指示
ERがカード読取装置CRに与えられ、一方カード
読取装置CRから制御部CONTに対してデータ
DT、カラム信号CL、最終カラム信号CE、装置
の状態STが転送される。制御部CONTでは、転
送されたカラム信号CL、最終カラム信号CE等に
より、カード・データ読取りコントロール信号を
作成し、これを同期信号にしてデータを読取り、
さらに、エラー・チエツク用コントロール信号を
作成して、カード・データ領域に検出と、カード
長のチエツクを行い、データDTと装置状態割込
み信号STIをCPUに転送する必要がある。
In the card reading device CR, the card is transported from the hopper HP to the reading station RS via the wait station WS, and after the code is read,
Sent to Statska STK via Kitsuku Station KS. Card feed command from control unit CONT
FD, Reject stack command RJ, Error command
ER is given to the card reader CR, while data is sent from the card reader CR to the control unit CONT.
DT, column signal CL, final column signal CE, and device status ST are transferred. The control unit CONT creates a card data read control signal using the transferred column signal CL, final column signal CE, etc., uses this as a synchronization signal, and reads the data.
Furthermore, it is necessary to create a control signal for error checking, perform detection in the card data area, check the card length, and transfer data DT and device status interrupt signal STI to the CPU.

従来、データ読取り、およびエラー・チエツク
用のコントロール信号を作成するため、制御部で
は、カードの走行に追従して発生されるストロー
ブ・パルス(カラム信号CL)を受けて、これを
カウンタによりカウントし、その出力を直接、ゲ
ート・ワイヤード論理によるデコーダに入力して
作成している。
Conventionally, in order to create control signals for data reading and error checking, a control unit receives strobe pulses (column signal CL) generated by following the movement of a card and counts them using a counter. , and its output is directly input to a decoder using gate wired logic.

しかし、同一の制御部CONTにより、条件の異
なるカード・データの読取りを行う場合には、使
用カードの種類に応じて異なるカード・データ読
取りおよびエラー・チエツク用のコントロール信
号を作成する必要がある。従来の方法では、使用
カードの種類ごとにデコーダを設けなければなら
ないので、デコーダが複雑となる。また、装置の
仕様変更があつた場合には、デコーダを変更しな
ければならず、変更作業がきわめて面倒となる。
このように、従来の方法では、回路に融通性がな
いため、種々の欠点があつた。
However, when reading card data under different conditions using the same control unit CONT, it is necessary to create different control signals for card data reading and error checking depending on the type of card used. In the conventional method, a decoder must be provided for each type of card used, which makes the decoder complicated. Furthermore, if the specifications of the device are changed, the decoder must be changed, making the change extremely troublesome.
As described above, the conventional method has various drawbacks due to lack of flexibility in the circuit.

本発明の目的は、このような従来の欠点を除去
するため、種類の異なるカード・データを読取る
カード読取り制御部において、回路が簡単化さ
れ、しかも回路に融通性を持つたカード・データ
読取り制御方式を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to eliminate such conventional drawbacks, an object of the present invention is to provide a card data reading control unit that simplifies the circuit and has flexibility in the circuit in a card reading control unit that reads different types of card data. The purpose is to provide a method.

本発明のカード・データ読取制御方式は、カー
ド媒体を走行させ、該カード媒体上のデータの読
取りを制御するカード・データ読取制御方式にお
いて、複数個の読出し専用メモリおよびカウンタ
を内蔵した制御手段を設け、カードの種類に応じ
て適切な読出し専用メモリを選択し、カード媒体
が走行すると、該カード媒体上のカラムの移動に
同期して発生したタイミング信号が上記制御手段
に入力することにより、該タイミング信号を上記
カウンタが計数し、計数出力を選択された読出し
専用メモリに入力アドレスとして供給して、該メ
モリからカード・データ読取り同期用コントロー
ル信号とエラー・チエツク用コントロール信号を
取り出すことに特徴がある。
The card/data reading control system of the present invention is a card/data reading control system that runs a card medium and controls reading of data on the card medium. A suitable read-only memory is selected according to the type of card, and when the card medium runs, a timing signal generated in synchronization with the movement of the column on the card medium is input to the control means. The counter counts the timing signals, supplies the count output to a selected read-only memory as an input address, and extracts a card data read synchronization control signal and an error check control signal from the memory. be.

以下、本発明の実施例を、図面により説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第3図は、本発明のカード・データ読取り制御
方式のブロツク図である。
FIG. 3 is a block diagram of the card data reading control system of the present invention.

第3図において、カード・リーダ機構部1を除
いて、読取り起動制御部6、タイミング・カウン
タ2、ROMセレクト制御部7、カード・ステー
タス検出部8、読取りヘツド増幅部9、データ・
リード・ゾーン検出部10、カード・データ・ラ
ツチ11、およびROM3,4,5は制御部
CONTに設けられる。
In FIG. 3, excluding the card reader mechanism section 1, there is a read start control section 6, a timing counter 2, a ROM select control section 7, a card status detection section 8, a read head amplification section 9, a data
The read zone detection section 10, card data latch 11, and ROMs 3, 4, and 5 are control sections.
Provided in CONT.

従来は、カードの種類ごとにデコーダが設けら
れているが、本発明ではカードの種類に応じた制
御用およびタイミング用のROM、およびこれら
のうちの必要なROMを選択するROMセレクト制
御部が設けられる。すなわち、ハードウエアを簡
単化するため、コントロール信号をデコードする
回路を簡略化し、ゲート・ワイヤード論理のかわ
りにROMを設けて、これらのROMにコントロー
ル信号発生パターンを記憶しておく。共通化でき
るコントロール信号は同一ROMに記憶される
が、カードの種類により共通化できないコントロ
ール信号は別個のROMにパターンが記憶され
る。これらのROMは、カード走行により発生し
たタイミング信号(カラム信号)をカウンタ2で
カウントし、そのカウント数を入力アドレスとし
てROMを読出し、読出したデータからコントロ
ール信号を作成する。選択されないROMは、メ
モリ・チツプ・セレクト信号のコントロールによ
り高インピーダンス状態で使用されるので、各
ROMはワイヤード・オアにより出力することが
でき、したがつてハードウエアは簡略化される。
Conventionally, a decoder is provided for each type of card, but in the present invention, a ROM for control and timing is provided according to the type of card, and a ROM select control section is provided for selecting the necessary ROM from among these. It will be done. That is, in order to simplify the hardware, the circuit for decoding the control signals is simplified, ROMs are provided in place of gate wired logic, and control signal generation patterns are stored in these ROMs. Control signals that can be shared are stored in the same ROM, but patterns of control signals that cannot be shared depending on the card type are stored in separate ROMs. These ROMs count timing signals (column signals) generated by card running with a counter 2, read out the ROM using the counted number as an input address, and create control signals from the read data. ROMs that are not selected are used in a high impedance state under the control of the memory chip select signal, so each
The ROM can be output by wired OR, thus simplifying the hardware.

使用されるカードが変更された場合、コントロ
ール信号発生パターンは、再プログラムされた
ROMと交換することにより簡単に変更可能であ
り、回路に融通性を与えることができる。
If the card used is changed, the control signal generation pattern will be reprogrammed.
It can be easily changed by replacing it with ROM, giving flexibility to the circuit.

第3図において、カード・リーダ機構部1がカ
ード・セツトを検出し、読取り起動制御部6によ
り読取り動作の起動がかけられると、カード・リ
ーダ機構部1でカラム・バイ・カラム方式の読取
りが開始される。同時に、タイミング信号(カラ
ム信号CL)が発生し、読取りデータDTとともに
その同期信号として制御部CONTに送出される。
制御部CONTでは、送られてきたタイミング信号
をタイミング・カウンタ2でカウントする。
In FIG. 3, when the card reader mechanism section 1 detects a card set and the read operation is activated by the read activation control section 6, the card reader mechanism section 1 performs column-by-column reading. Begins. At the same time, a timing signal (column signal CL) is generated and sent to the control unit CONT as a synchronization signal together with the read data DT.
In the control unit CONT, a timing counter 2 counts the received timing signals.

一方、読取りカードの順番は、ソフトウエアに
よつて設定されており、読取り起動制御部6から
の信号により、ROMセレクト制御部7が起動し
てカードに応じたROMが選択される。
On the other hand, the order of the cards to be read is set by software, and the ROM selection control section 7 is activated by a signal from the reading activation control section 6 to select the ROM corresponding to the card.

第3図では、80欄カードとトークン・カード
(50欄)が使用されており、例えば80欄カード読
取り時には、80欄カード制御用ROM3とデータ
読取りタイミングROM5が選択され、またトー
クン・カード読取り時には、トークン・カード制
御用ROM4とデータ読取りタイミングROM5が
選択される。
In Figure 3, an 80 column card and a token card (50 columns) are used. For example, when reading an 80 column card, 80 column card control ROM 3 and data reading timing ROM 5 are selected, and when reading a token card, ROM 3 for controlling the 80 column card and data reading timing ROM 5 are selected. , the token card control ROM 4 and the data read timing ROM 5 are selected.

ROM3,4には、各カードごとのエラー・チ
エツク用コントロール信号の発生パターンが記憶
されており、このコントロール信号によりカー
ド・データの終了、カード・エンドの検出、カー
ド長のチエツク等が行われる。
The ROMs 3 and 4 store error check control signal generation patterns for each card, and these control signals are used to detect the end of card data, card end, check card length, etc.

また、ROM5には、各カードごとのデータ読
取りコントロール信号の発生パターンが記憶され
ており、このコントロール信号を同期信号として
データが読取られ、ラツチ11に記憶される。
Further, the ROM 5 stores a generation pattern of a data read control signal for each card, and data is read using this control signal as a synchronization signal and stored in the latch 11.

選択されたROMは、カード・データ読取り期
間中継続して保持され、タイミング・カウンタ2
のカウント出力が順次ROMの入力アドレスとし
てアクセスするので、カウント・タイミングごと
に発生パターンが読出される。読出された発生パ
ターンのうち、有意義パターン(読取りデータの
始めと終りを示すビツト・パターン)のみを、例
えば出力側のフリツプ・フロツプ等により記憶し
ておく。
The selected ROM is held continuously during the card data reading period, and the timing counter 2
Since the count output of is sequentially accessed as the input address of the ROM, the generated pattern is read out at each count timing. Of the generated patterns read out, only meaningful patterns (bit patterns indicating the beginning and end of read data) are stored, for example, by a flip-flop on the output side.

ROM3,4には、各カードごとに異つた条件
のコントロール・ビツトを記憶する必要があり、
もし同一ROMに各種のコントロール・ビツトを
混在させると誤動作の原因になり、しかも使用カ
ードの種類を変更するごとにROMを交換するこ
とは不経済であるため、使用カードごとに独立し
たROMを設けている。
ROMs 3 and 4 must store control bits with different conditions for each card.
If various control bits are mixed in the same ROM, it may cause malfunction, and it is uneconomical to replace the ROM every time the type of card used is changed, so an independent ROM is provided for each card used. ing.

一方、ROM5には、各カード長を示すコント
ロール・ビツトが記憶されるが、例えば、第3図
に示すように、80欄カードとトークン・カードの
場合には、カラム数が80と50の違いのみで、入力
アドレス50と80によりROM5から異なるコ
ントロール・ビツト・パターンが読出され、これ
らを識別できるので共通のROMを1個設けるだ
けでよい。
On the other hand, control bits indicating the length of each card are stored in the ROM 5. For example, as shown in Figure 3, in the case of an 80-column card and a token card, the difference in the number of columns between 80 and 50 is recorded. Since different control bit patterns are read out from the ROM 5 by the input addresses 50 and 80 and can be identified, it is only necessary to provide one common ROM.

ROM5の出力パターンをデータ・リード・ゾ
ーン検出部10にセツトすることにより、デー
タ・リード・ゾーン検出部10は各カード・デー
タ読取りストローブ信号を作成する。カード読取
装置CRから転送されたデータを読取りヘツド増
幅部9を通して読取り、データ・リード・ゾーン
検出部10からのストローブ信号に同期させてデ
ータをカード・データ・ラツチ11にセツトす
る。
By setting the output pattern of the ROM 5 in the data read zone detection section 10, the data read zone detection section 10 creates each card data read strobe signal. The data transferred from the card reader CR is read through the read head amplifier section 9 and set in the card data latch 11 in synchronization with the strobe signal from the data read zone detection section 10.

一方、ROM3,4の出力パターンをカード・
ステータス検出部8にセツトすることにより、カ
ード・ステータス検出部8は読取りヘツド増幅部
9を通して読取られたデータのエラー検出および
読取り終了チエツクを行う。
On the other hand, change the output pattern of ROM3 and 4 to the card
By setting the status detection section 8, the card status detection section 8 performs error detection and read completion check on the data read through the read head amplification section 9.

第4図は第3図のROMにプログラムされたパ
ターンの一例を示す図であり、第5図は第4図の
ROMの出力信号のタイム・チヤートである。
Figure 4 is a diagram showing an example of the pattern programmed into the ROM in Figure 3, and Figure 5 is a diagram showing an example of the pattern programmed in the ROM in Figure 4.
This is a time chart of the ROM output signal.

通常は、2ビツトで4つの状態を表わせるの
で、ROM3,4には2ビツトの組合せパターン
が記憶され、第4図では(2,2)=“01”の
ときデータの開始点、(2,2)=“10”のと
きデータの終了点の各ビツト・パターンを示す。
タイミング・カウンタ2のカウントが5のとき2
本の読出し線に“01”が出力され、カウントが11
のとき“10”が出力されることになる。ROM5
にも2ビツトの組合せパターンが記憶されるが、
アドレス50に“01”でトークン・カードのカー
ド長、またアドレス80に“10”で80欄カードの
カード長をそれぞれ示すビツト・パターンが記憶
される。
Normally, four states can be expressed with two bits, so a two-bit combination pattern is stored in ROMs 3 and 4, and in FIG . When (2 0 , 2 1 )=“10”, each bit pattern at the end point of data is shown.
2 when the count of timing counter 2 is 5
“01” is output to the read line of the book and the count is 11
In this case, “10” will be output. ROM5
A 2-bit combination pattern is also stored in
At address 50, "01" indicates the card length of the token card, and at address 80, "10" indicates the card length of the 80-column card, respectively.

第4図のビツト・パターンが読出されると、第
5図に示すような信号が読出線2,2に発生
される。
When the bit pattern of FIG. 4 is read out, signals as shown in FIG. 5 are generated on read lines 2 0 and 2 1 .

本発明と従来の方式とを比較すると、ハードウ
エア量の簡略化の面では、デコーダの一部を読出
し専用メモリ内に発生パターンとして組込む本発
明の場合の方が、ゲート・ワイヤード論理による
従来のデコード回路方式に比べて、集積回路チツ
プ数で3〜4個の減少となり、実装上簡略化が図
れる。
Comparing the present invention and the conventional method, in terms of simplifying the amount of hardware, the present invention, which incorporates a part of the decoder as a generation pattern in the read-only memory, is better than the conventional method using gate wired logic. Compared to the decoding circuit method, the number of integrated circuit chips is reduced by 3 to 4, and the implementation can be simplified.

また、回路の融通性の面では、読出し専用メモ
リの採用により、データ読取りコントロール信号
のタイミング変更が生じた場合にも、メモリの交
換を行うことによつて対処できるので、回路の融
通性を大幅に向上できる。
In addition, in terms of circuit flexibility, by adopting read-only memory, even if the timing of the data read control signal changes, it can be handled by replacing the memory, greatly increasing the flexibility of the circuit. can be improved.

さらに、経済性の面では、例えばメモリとして
容量1バイトのヒユーズ形ROM3個を使用する場
合には、メモリのコスト分がワイヤード論理に比
較して高くなるので、部品価格的には経済的であ
ると云えないが、将来に希望があり、かつパター
ン化時の作業性を考えた場合、本発明の方が優れ
ている。
Furthermore, in terms of economy, for example, if three 1-byte fuse-type ROMs are used as memory, the cost of the memory will be higher than that of wired logic, so it is economical in terms of component prices. However, if there is hope for the future and workability during patterning is considered, the present invention is superior.

以上説明したように、本発明によれば、読出し
専用メモリを用いてコントロール信号を作成する
ので、カード読取制御部のハードウエア量は簡略
化され、かつ回路に融通性を持たせることができ
る。
As described above, according to the present invention, since the control signal is created using a read-only memory, the amount of hardware of the card reading control section can be simplified and flexibility can be provided to the circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は80欄カード読取部のフオト・セルの配
置図、第2図はカード読取制御部のインタフエー
ス説明図、第3図は本発明の実施例を示すカー
ド・データ読取制御方式のブロツク図、第4図は
第3図のROMにプログラムされたパターンの一
例を示す図、第5図は第4図のROMの出力信号
タイム・チヤートである。 1:カード・リーダ機構部、2:タイミング・
カウンタ、3:80欄カード制御用ROM、4:ト
ークン・カード制御用ROM、5:データ読取タ
イミングROM、6:読取り起動制御部、7:
ROMセレクト制御部、8:カード・ステータス
検出部、9:読取りヘツド増幅部、10:デー
タ・リード・ゾーン検出部、11:カード・デー
タ・ラツチ。
Fig. 1 is a layout diagram of the photo cell of the 80 column card reading section, Fig. 2 is an explanatory diagram of the interface of the card reading control section, and Fig. 3 is a block diagram of the card data reading control system showing an embodiment of the present invention. 4 is a diagram showing an example of a pattern programmed into the ROM of FIG. 3, and FIG. 5 is an output signal time chart of the ROM of FIG. 4. 1: Card reader mechanism, 2: Timing
Counter, 3: 80 column card control ROM, 4: Token card control ROM, 5: Data reading timing ROM, 6: Reading start control section, 7:
ROM select control section, 8: card status detection section, 9: read head amplification section, 10: data read zone detection section, 11: card data latch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 カード媒体を走行させ、該カード媒体上のデ
ータの読取りを制御するカード・データ読取制御
方式において、複数個の読出し専用メモリおよび
該メモリのアドレスを発生するカウンタを内蔵し
た制御手段を設け、カードの種類に応じて適切な
読出し専用メモリを選択し、カード媒体が走行す
ると、該カード媒体上のカラムの移動に同期して
発生したタイミング信号が上記制御手段に入力す
ることにより、該タイミング信号を上記カウンタ
が計数し、計数出力を選択された読出し専用メモ
リに入力アドレスとして供給して、該メモリから
カード・データ読取り同期用コントロール信号と
エラー・チエツク用コントロール信号を取り出す
ことを特徴とするカード・データ読取制御方式。
1. In a card data reading control system that runs a card medium and controls the reading of data on the card medium, a control means that includes a plurality of read-only memories and a counter that generates the address of the memory is provided, An appropriate read-only memory is selected according to the type of the card medium, and when the card medium runs, a timing signal generated in synchronization with the movement of the column on the card medium is input to the control means, thereby controlling the timing signal. The card is characterized in that the counter counts, supplies the count output to a selected read-only memory as an input address, and extracts a card data read synchronization control signal and an error check control signal from the memory. Data reading control method.
JP15519479A 1979-11-30 1979-11-30 Card data read control system Granted JPS5679367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519479A JPS5679367A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Card data read control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15519479A JPS5679367A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Card data read control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5679367A JPS5679367A (en) 1981-06-29
JPS6230468B2 true JPS6230468B2 (en) 1987-07-02

Family

ID=15600540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15519479A Granted JPS5679367A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Card data read control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5679367A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878258A (en) * 1981-11-04 1983-05-11 Toshiba Corp Mark reader
JPS62154070A (en) * 1985-12-27 1987-07-09 Anritsu Corp Mark reader
JPS63126080A (en) * 1986-11-14 1988-05-30 Fujitsu Ltd Recording medium reader

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012937A (en) * 1973-06-04 1975-02-10
JPS5592973A (en) * 1979-01-02 1980-07-14 Westinghouse Electric Corp Optical mark reader

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012937A (en) * 1973-06-04 1975-02-10
JPS5592973A (en) * 1979-01-02 1980-07-14 Westinghouse Electric Corp Optical mark reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5679367A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3772652A (en) Data storage system with means for eliminating defective storage locations
US4332009A (en) Memory protection system
JP3078530B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory IC and burn-in test method therefor
US5093783A (en) Microcomputer register bank accessing
JPS61195441A (en) Simplified cash to be automatically updated
EP0378307A3 (en) Prevention of alteration of data stored in secure integrated circuit chip memory
JP3157932B2 (en) Interface circuit for IC card
US6421765B1 (en) Method and apparatus for selecting functional space in a low pin count memory device
KR910003753B1 (en) Electronic apparatus
JPS6230468B2 (en)
US4653945A (en) Rotary wheel printing apparatus with controllable hammer striking force
US5151876A (en) Read-only memory having data register for holding output data
KR860004359A (en) Improved performance memory bus architecture
US7395399B2 (en) Control circuit to enable high data rate access to a DRAM with a plurality of areas
US4783737A (en) PROM writer adapted to accept new writing algorithm
JPH11134244A (en) Controller and control method for storage device
JPH07192485A (en) Electrically changeable nonvolatile memory with write check function
KR100245079B1 (en) Data storage system with intrinsic burst detection
JP2861673B2 (en) ROM reading control device
JP2004507817A (en) DRAM control circuit
ATE7340T1 (en) CIRCUIT ARRANGEMENT FOR ADDRESSING DATA FOR READ AND WRITE ACCESSES IN A DATA PROCESSING SYSTEM.
JPS63271589A (en) Reading and writing device for portable storage medium
JPS61125649A (en) Error signal transmission system
SU455343A1 (en) Equalizing machine
JPH10162567A (en) Memory-discriminating device