JPS62293578A - Floppy disk device - Google Patents

Floppy disk device

Info

Publication number
JPS62293578A
JPS62293578A JP13739886A JP13739886A JPS62293578A JP S62293578 A JPS62293578 A JP S62293578A JP 13739886 A JP13739886 A JP 13739886A JP 13739886 A JP13739886 A JP 13739886A JP S62293578 A JPS62293578 A JP S62293578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
servo
track
data
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13739886A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Terumitsu Okamoto
岡本 輝満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13739886A priority Critical patent/JPS62293578A/en
Publication of JPS62293578A publication Critical patent/JPS62293578A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

PURPOSE:To correct the positioning error due to an error of data recording and chucking of a variable length sector form by positioning a magnetic head to an object track by the data in a servo area so as to correct the positioning error. CONSTITUTION:A servo area detector 14 reads a read data signal 12 a to output a servo area detection signal 14a representing that the magnetic head 4 passes through the servo area. An A/D converter 15 starts digital conversion by the arrival of the signal 14a, outputs an A/D conversion end signal 15b at the end of conversion and outputs a digital data 15a to a bus line. A control circuit 24 outputs a strobe signal 16a to a position control device 16 to command the fetch of the data 15a and the control device 16 starts the position correction at the end of fetch to position the magnetic head 4 accurately to the servo track of the object track.

Description

【発明の詳細な説明】 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明はフロッピーディスク装置に関する。[Detailed description of the invention] Detailed description of the invention [Industrial application field] The present invention relates to a floppy disk device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来のフロッピーディスク装置は、磁気ヘッドを目標と
、するデータトラック上に位置決めする方式として、ス
テッピングモータを使用したオーブンループ制御やデー
タトラック上の各セクタの一部に設けられたサーボ領域
に磁気ヘッドを追従させるクローズドルーフ”サーボ方
式のいわゆる埋め込みサーボ方式を採用していた。
Conventional floppy disk drives use oven loop control using a stepping motor to position the magnetic head on the target data track, or position the magnetic head on a servo area provided in a part of each sector on the data track. It adopted a so-called embedded servo system, which follows the closed roof servo system.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

上述した従来のフロッピーディスク装置では、埋め込み
サーボ方式になっており、この方式はデータトラック上
の各セクタの一部にサーボ領域を設けているので、可変
長セクタ形式のデータを記録できないという第1の欠点
がある。又、データトラック上に1周に1個のサーボ領
域を設けることによってクローズトループサーボ方式を
堅持しつつこれを解決しようとした場合、フロッピーデ
ィスクを装着する際に生じるフロッピーディスクの回転
中心とフロッピーディスクに記録されたデータトラック
の中心とのずれ、いわゆるチャッキング誤差、に対して
サーボ機構が無効となるという第2の欠点がある。更に
、この場合において、フロッピーディスク媒体の温度膨
張係数の異方性によって生じる位置決め誤差に対しても
無効となるという第3の欠点がある。
The conventional floppy disk drive mentioned above uses an embedded servo system, and this system provides a servo area in a part of each sector on the data track, so the first problem is that variable-length sector format data cannot be recorded. There are drawbacks. Also, if you try to solve this problem while maintaining the closed loop servo system by providing one servo area per revolution on the data track, the center of rotation of the floppy disk and the floppy disk that occur when the floppy disk is installed A second drawback is that the servo mechanism becomes ineffective against deviations from the center of the data track recorded in the data track, a so-called chucking error. Furthermore, in this case, there is a third drawback in that it is also ineffective against positioning errors caused by the anisotropy of the thermal expansion coefficient of the floppy disk medium.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明のフロッピーディスク装置は、1周に複数個の第
1のサーボ領域を有する少くとも1本のサーボトラック
と1周に1個の第2のサーボ領域を有するデータトラッ
クとを備えるフロッピーディスクと、磁気ヘッドから読
出される前記第1のサーボ領域からのデータに基づき複
数個の第1の位置誤差量を検出しかつ前記第2のサーボ
領域からのデータに基づき第2の位置誤差量を検出する
検出手段と、前記第1の位置誤差量を格納する記憶手段
と、前記フロッピーディスクの回転に同期して前記記憶
手段に対する書込み及び読出しアドレスを切換える切換
え手段と、目標とするデータトラックからの前記第2の
位置誤差量に基づき前記磁気ヘッドを前記目標とするデ
ータトラック上に位置決め後前記記憶手段から順次読出
される前記第1の位置誤差量を修正量として前記磁気ヘ
ッドの前記目標とするデータトラック上の位置を制御す
る駆動手段とを含んで構成される。
A floppy disk device according to the present invention includes a floppy disk comprising at least one servo track having a plurality of first servo areas per revolution and a data track having one second servo area per revolution. , detecting a plurality of first position error amounts based on data from the first servo area read from the magnetic head, and detecting a second position error amount based on data from the second servo area. storage means for storing the first positional error amount; switching means for switching write and read addresses for the storage means in synchronization with the rotation of the floppy disk; After positioning the magnetic head on the target data track based on the second positional error amount, the first positional error amount sequentially read from the storage means is used as a correction amount to set the target data of the magnetic head. and a driving means for controlling the position on the track.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention.

第1図において、4は磁気ヘッド、5はフロッピーディ
スクである。
In FIG. 1, 4 is a magnetic head and 5 is a floppy disk.

第2図は第1図の実施例のフロッピーディスクの平面図
である。
FIG. 2 is a plan view of the floppy disk of the embodiment shown in FIG.

第2図において、1はサーボトラック、2.及び2bは
データトラック、31〜3.、はサーボ領域である。
In FIG. 2, 1 is a servo track, 2. and 2b are data tracks, 31 to 3. , is the servo area.

第3図は第2図に示すサーボ領域の記録状態を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing the recording state of the servo area shown in FIG. 2.

第3図において、3X及び3yはサーボパターンである
In FIG. 3, 3X and 3y are servo patterns.

第4図(a)及び(b)は第3図のサーボパターンを読
出した時の出力データの波形図である。
FIGS. 4(a) and 4(b) are waveform diagrams of output data when the servo pattern of FIG. 3 is read.

第4図(a)は磁気ヘッド4が第3図のAの位置、即ち
、正確にトラック上に位置づけられている状態において
サーボパターン3X及び3yを読出した時の読出し電圧
の変化を示す。
FIG. 4(a) shows the change in read voltage when the servo patterns 3X and 3y are read with the magnetic head 4 at position A in FIG. 3, that is, accurately positioned on the track.

第4図(b)は磁気ヘッド4が第3図のBの位置、即ち
、位置決め誤差を有する状態においてサーボパターン3
X及び3yを読出したときの1売出し電圧の変化を示す
FIG. 4(b) shows the servo pattern 3 when the magnetic head 4 is at position B in FIG.
It shows the change in 1 selling voltage when reading X and 3y.

このように、磁気ヘッド4に位置決め誤差がある場合は
、サーボパターン3Xと3yの各々の読出し電圧に差が
生じる。サーボパターン3Xと3yのような読出し電圧
の変化から磁気ヘッド4のトラックGコ対する位置誤差
を検出し、磁気ヘッドを正確にトラック上に位置決めす
る。
As described above, when there is a positioning error in the magnetic head 4, a difference occurs between the read voltages of the servo patterns 3X and 3y. The positional error of the magnetic head 4 with respect to the track G is detected from changes in read voltages such as the servo patterns 3X and 3y, and the magnetic head is accurately positioned on the track.

再び、第1図において、10は読出し電圧を増幅する増
幅器、11は微分器、12はパルス発生器であって、そ
の出力12.はフロッピーディスクに記録されている内
容を表す信号となり、この信号がリードデータ信号とし
てフロッピーディスク装置憾接続されている上位装置へ
送出される。
Again, in FIG. 1, 10 is an amplifier for amplifying the read voltage, 11 is a differentiator, and 12 is a pulse generator, whose output 12. becomes a signal representing the contents recorded on the floppy disk, and this signal is sent as a read data signal to a host device connected to the floppy disk device.

13は増′幅器10の出力の包路線信号13.を出力す
る検波器、14はパルス発生器12がらのリードデータ
信号123を読取ってサーボ領域を検出するサーボ領域
検出器、15は検波器13がらの包絡線信号133をデ
ィジタル値に変換するA、−D変換器であって、サーボ
領域検出器14の出力のサーボ領域検出信号148をデ
ィジタル変換の開始信号として受はディジタル変換の終
了を示すA−D変換終了信号15.と、ディジタルデー
タ153とを出力する。ディジタルデータ15aを搬送
する信号線は、通常、複数本の信号線から成り各信号線
の信号が2進数の各桁を表すパスラインを構成する。
13 is an envelope signal 13.1 of the output of the amplifier 10. 14 is a servo area detector that reads the read data signal 123 from the pulse generator 12 and detects the servo area; 15 is A that converts the envelope signal 133 from the detector 13 into a digital value; -D converter, which receives the servo area detection signal 148 output from the servo area detector 14 as a digital conversion start signal and receives an A-D conversion end signal 15. which indicates the end of digital conversion. and digital data 153. The signal line that conveys the digital data 15a usually consists of a plurality of signal lines, and the signal on each signal line constitutes a path line representing each digit of a binary number.

16はアナログディジタル変換されたディジタルデータ
15.を入力とし、データトラック2a、2.に対する
磁気ヘッド4の位置誤差を計算し、この位置誤差が最小
となるように磁気ヘッド4に機械的に結合されたステッ
ピングモータを微小角回転させる、つまり位置修正動作
を行う位置制御器である。16□は位置制御器16に入
力すべきディジタルデータ15.が出力されたことを示
すストローブ信号であって、位置制御器16はストロー
ブ信号16.の到来によって上述した位置修正動作を開
始する。
16 is analog-digital converted digital data 15. are input, data tracks 2a, 2 . This is a position controller that calculates the positional error of the magnetic head 4 relative to the magnetic head 4 and rotates a stepping motor mechanically connected to the magnetic head 4 by a minute angle so that this positional error is minimized, that is, performs a position correction operation. 16□ is digital data 15. to be input to the position controller 16. is a strobe signal indicating that strobe signal 16. is output, and position controller 16 receives strobe signal 16. The above-mentioned position correction operation is started upon arrival of .

19はトラック送りを指示するステップ信号1つ、とト
ラック送りの方向、即ち、ステッピングモータの回転方
向を指示するディレクション信号19bとを入力とし、
ステッピングモータを1ステツプパルスにつき1トラッ
ク回転させるトラック送り制御回路である。更に、トラ
ック送り制御回路1つは磁気ヘッド4がサーボトラック
1又はデータトう・ツク21もしくは2bのいずれに位
置付けられているかを示す信号24aとトラック送り動
作中は上述した位置修正動作を禁止させる信号16bと
を出力する。17はステッピングモータを駆動するモー
タドライブ回路である。18はステッピングモータであ
って、その回転軸に結合されたブーり及びそれに張設さ
れた鋼製ベルトを介して磁気ヘッド支持機構が連結され
ている。即ち、磁気ヘッド4はステッピングモータ18
の回転によってトラック間を移動できる構造を有してい
る。
19 receives one step signal for instructing track feeding and a direction signal 19b for instructing the direction of track feeding, that is, the rotational direction of the stepping motor;
This is a track feed control circuit that rotates the stepping motor one track per step pulse. Furthermore, the track feed control circuit 1 receives a signal 24a indicating whether the magnetic head 4 is positioned on the servo track 1 or the data track 21 or 2b, and a signal that prohibits the above-mentioned position correction operation during the track feed operation. 16b. 17 is a motor drive circuit that drives the stepping motor. Reference numeral 18 denotes a stepping motor, and a magnetic head support mechanism is connected to the stepping motor through a booby coupled to its rotating shaft and a steel belt stretched thereon. That is, the magnetic head 4 is driven by the stepping motor 18.
It has a structure that allows it to be moved between tracks by rotation.

20はフロッピーディスク5に設けられた第2図に図示
していないインデックスホールを検出してインデックス
パルス201を発生するインデックス検出器である。2
1はインデックスパルス203によってトリガされ回転
に同期したクロック信号21.を出力するクロック発生
器である。
20 is an index detector which detects an index hole (not shown in FIG. 2) provided on the floppy disk 5 and generates an index pulse 201. 2
1 is a clock signal 21.1 triggered by an index pulse 203 and synchronized with rotation. This is a clock generator that outputs .

22はディジタルデータ15.を格納する記憶素子であ
って、アドレスカウンタによって指定される記憶アドレ
スにライト信号24.が到来した時、ディジタルデータ
15.を記憶する。24hは記憶素子22の入出力制御
信号であって、A−D変換器15からのディジタルデー
タ15.、を記憶素子22に書込むかあるいは記憶され
たディジタルデータ15.を位置制御器16に送出する
かを指定する信号である。
22 is digital data 15. A storage element that stores a write signal 24. to a storage address specified by an address counter. When the digital data 15. remember. 24h is an input/output control signal for the storage element 22, which is the digital data 15.24h from the A-D converter 15. , to the storage element 22 or stored digital data 15. This is a signal that specifies whether to send the signal to the position controller 16.

23はクロック信号211.又はA−D変換終了信号1
5bによって作られたアドレス更新信号24cによって
アドレス更新され、インデックスパルス201によって
初期化されるアドレスカウンタである。
23 is a clock signal 211. or A-D conversion end signal 1
This is an address counter whose address is updated by the address update signal 24c generated by the 5b and initialized by the index pulse 201.

24は制御回路で、第5図はその詳細ブロック図である
24 is a control circuit, and FIG. 5 is a detailed block diagram thereof.

25はインデックスパルス20 aによってトリガされ
一定幅のタイミングパルス253を出力するモノステー
ブルマルチバイブレータである。
25 is a monostable multivibrator that is triggered by the index pulse 20a and outputs a timing pulse 253 of a constant width.

次に、第1図の実施例の動作について第6図(a)及び
(b)を参照して説明する。第6図(a)及び(b)は
第1図の実施例の動作を説明するためのタイム図である
Next, the operation of the embodiment shown in FIG. 1 will be explained with reference to FIGS. 6(a) and (b). 6(a) and 6(b) are time charts for explaining the operation of the embodiment of FIG. 1. FIG.

第1図に示すフロッピーディスク装置の動作は、まず第
2図に示すサーボトラック1上に磁気へラド4をトラッ
ク送りすることから開始される。即ち、ステップ信号1
9.とディレクション信号19bによって、磁気へ・ラ
ド4はサーボトラック1の近傍にステップ送りされる。
The operation of the floppy disk device shown in FIG. 1 is started by track-feeding the magnetic disk 4 onto the servo track 1 shown in FIG. That is, step signal 1
9. In response to the direction signal 19b, the magnetic radar 4 is step fed to the vicinity of the servo track 1.

ステップ送り動作中は信号16I、によって前述した位
置修正動作は禁止されている。
During the step feed operation, the above-described position correction operation is prohibited by signal 16I.

ステップ送り動作が終了した時点以後の動作を第6図(
a)を参照して説明する。
Figure 6 (
This will be explained with reference to a).

トラック送り制御回路19からの信号24dはサーボト
ラック1が目標トラックであることを示す論理レベル″
′1°′となっている。
The signal 24d from the track feed control circuit 19 is at a logic level "" indicating that the servo track 1 is the target track.
It is '1°'.

インデックス検出器20は第2図のフロッピーディスク
5上に設けられたインデックスホールを検出することに
よって時間t。にインデックスパルス203を出力する
。インデックスパルス203によってアドレスカウンタ
23は初期化される、モノステーブルマルチバイブレー
タ25はインデックスパルス20.によってトリガされ
た一定幅のタイミングパルス25.を出力する。
The index detector 20 detects the time t by detecting the index hole provided on the floppy disk 5 of FIG. An index pulse 203 is output. The address counter 23 is initialized by the index pulse 203, and the monostable multivibrator 25 is initialized by the index pulse 20. A constant width timing pulse triggered by 25. Output.

サーボ領域検出器14はリードデータ信号12aを読取
ることによって磁気ヘッド4がサーボ領域を通過中であ
ることを示すサーボ領域検出信号14.を出力する。
The servo area detector 14 reads the read data signal 12a to generate a servo area detection signal 14. which indicates that the magnetic head 4 is passing through the servo area. Output.

時間t1においては、サーボ領域検出信号14、は第3
図に示すサーボパターン3Xを通過中であることを示し
、時間t3においては、サーボパターン3yを通過中で
あることを示す。
At time t1, the servo area detection signal 14 is the third
This indicates that the vehicle is passing through the servo pattern 3X shown in the figure, and at time t3, it is indicated that the vehicle is passing through the servo pattern 3y.

A−D変換器15はサーボ領域検出信号14゜の到来に
よって検波器13からの包絡線信号131のディジタル
変換を開始する。A−D変換器15はディジタル変換が
終了した時間t2及びt4の時点でA−D変換終了信号
15bを出力し、同時にディジタルデータ151をパス
ラインに出力する。
The AD converter 15 starts digital conversion of the envelope signal 131 from the wave detector 13 upon arrival of the servo area detection signal 14°. The A/D converter 15 outputs an A/D conversion completion signal 15b at times t2 and t4 when the digital conversion is completed, and at the same time outputs digital data 151 to the pass line.

制御回路24は時間t2及びt4の時点でストローブ信
号16.、を位置制御器16に出力し、ディジタルデー
タ15.の取込みを指示する。位置制御器16は取込み
が完了した時点で前述した位置修正動作を開始すること
によって磁気ヘッド4を目標トラックのサーボトラック
1に正確に位置決めさせる。
Control circuit 24 outputs strobe signal 16. at times t2 and t4. , is output to the position controller 16, and the digital data 15. Instruct to import. The position controller 16 accurately positions the magnetic head 4 on the servo track 1 of the target track by starting the above-described position correction operation when the capture is completed.

時間t5の時点において、制御回路24はアドレスカウ
ンタ23に対しA−D変換器15からのA’−D変換終
了信号15.をアドレスの更新を指示するアドレス更新
信号24cとして出力する。
At time t5, the control circuit 24 sends the A'-D conversion end signal 15. from the A-D converter 15 to the address counter 23. is output as an address update signal 24c that instructs address update.

アドレスカウンタ23はアドレス更新信号24Cの立上
りでアドレスを更新する。更に、制御回路24はA−D
変換器15からのディジタルデータ153を記憶素子2
2に記憶させるライト信号248を出力する。
The address counter 23 updates the address at the rising edge of the address update signal 24C. Furthermore, the control circuit 24
Digital data 153 from converter 15 is stored in storage element 2
A write signal 248 to be stored in 2 is output.

記憶素子22はライト信号243の立下り時にディジタ
ルデータ151を格納する。以後、同様にして記憶素子
22にディジタルデータ158を格納する。
The storage element 22 stores the digital data 151 when the write signal 243 falls. Thereafter, digital data 158 is stored in the storage element 22 in the same manner.

次に、ステップ信号19.とディレクション信号19b
の到来によって、磁気ヘッド4が第2図に示すデータト
ラック2.にトラック送りされた後の動作について第6
図(b)を参照して説明す、る。
Next, step signal 19. and direction signal 19b
With the arrival of the data track 2., the magnetic head 4 moves to the data track 2. shown in FIG. Regarding the operation after the track is sent to
This will be explained with reference to Figure (b).

トラック送り制御回路1つからの信号24.はデータト
ラックを示す論理レベル″″0”となっている。
Signal 24 from one track feed control circuit. is a logic level ""0" indicating a data track.

時間txt〜t14の時点における動作は上述したサー
ボ1−ラック1における時間t1〜t4の動作と同様で
あって、サーボ領域3.から検出された位置誤差量に基
づき磁気ヘッド4の位置修正動作を行う。即ち、時間t
12及びt14において、制御回路24はクロック発生
器21からのクロ・・lり信号21.をストローブ信号
16.として位置制御器16に供給する。位置制御器1
6はストローブ信号16.の立下りでA−D変換器15
からのディジタルデータ15′3を取込み、ディジタル
データ15.によって上記の位置修正動作を行う。
The operation from time txt to time t14 is similar to the operation from time t1 to t4 in servo 1-rack 1 described above, and servo area 3. The position correction operation of the magnetic head 4 is performed based on the amount of positional error detected. That is, time t
12 and t14, the control circuit 24 receives the clock signal 21.12 from the clock generator 21. Strobe signal 16. The signal is supplied to the position controller 16 as a signal. Position controller 1
6 is a strobe signal 16. A-D converter 15 at the falling edge of
The digital data 15'3 is taken in from the digital data 15. The above position correction operation is performed by.

制御回路24は、時間t15以後、入出力制御信号24
bによって記憶素子22に対し記憶しているディジタル
データをパスライン上に出力するよう指示し、かつ、A
−D変換器15に対し信号24eによって出力を禁止す
るよう指示しているので、時間t−16及びt17の時
点で、位置制御器16がパスライン上のディジタルデー
タ15.を取込んだ際のデータは記憶素子22から読出
されたデータ、即ち、サーボトラック1上における位置
誤差量を表すデータである。
After time t15, the control circuit 24 outputs the input/output control signal 24.
b instructs the storage element 22 to output the stored digital data onto the pass line, and A
-D converter 15 is instructed to inhibit output by signal 24e, so at times t-16 and t17, position controller 16 outputs digital data 15. The captured data is data read from the storage element 22, that is, data representing the amount of positional error on the servo track 1.

以後、同様にサーボトラックにおける位置誤差量に基づ
き、上記した位置修正動作を行う。
Thereafter, the above-described position correction operation is similarly performed based on the position error amount on the servo track.

以上の動作を要約するとサーボトラックにおいてインデ
ックスパルス直後のサーボ領域から得られる位置誤差量
に基いて磁気ヘッドをサーボトラックに位置決めし、そ
の後のサーボ領域から得られる位置誤差量を記憶素子に
記憶する。
To summarize the above operation, the magnetic head is positioned on the servo track based on the positional error amount obtained from the servo area immediately after the index pulse, and the positional error amount obtained from the subsequent servo area is stored in the storage element.

次に、データトラックにおいてインデックスパルス直後
のサーボ領域から得られる位置誤差量に基いて磁気ヘッ
ドを目標トラックのデータトラックに位置決めした後、
記憶素子に記憶された位置誤差量に基いて磁気ヘッドの
位置決めを行う。
Next, after positioning the magnetic head on the data track of the target track based on the position error amount obtained from the servo area immediately after the index pulse on the data track,
The magnetic head is positioned based on the positional error amount stored in the storage element.

第7図(a>及び(b)は磁気ヘッドのサーボトラック
における位置ずれの一例を示す特性図である。
FIGS. 7(a) and 7(b) are characteristic diagrams showing an example of positional deviation in the servo track of the magnetic head.

即ち、第7図(a>及び(b)はサーボトラックにおけ
る各サーボ領域からのデータをディジタル変換した結果
から磁気ヘッドのサーボトラックに対する位置誤差を位
置制御器が計算した結果を、横軸をインデックスパルス
を起点とした回転角、縦軸を位置誤差量として表したも
ので、第7図<a)は前述したチャッキング誤差及びフ
ロッピーディスク媒体の温度膨張係数の異方性がない場
合、第7図(b)はチャッキング誤差又はフロッピーデ
ィスク媒体の温度膨張係数の異方性がある場合を示す。
That is, FIGS. 7(a) and (b) show the results of the position controller calculating the position error of the magnetic head relative to the servo track from the results of digital conversion of data from each servo area on the servo track, with the horizontal axis as an index. The rotation angle with the pulse as the starting point and the vertical axis as the positional error amount are shown in Fig. 7<a). Figure (b) shows a case where there is a chucking error or anisotropy in the thermal expansion coefficient of the floppy disk medium.

第7図(b)に示す特性例では、データトラックにおい
てもサーボトラックと同様に位置ずれしているのである
から、データトラックにおいてインデックスパルスの直
後のサーボ領域から得られる位置誤差量に基いて位置決
めした後、サーボドラックのサーボ領域における位置誤
差量に基いて位置修正を行えば位置決め誤差を生じるこ
となくデータトラック上に位置決めすることができる。
In the characteristic example shown in FIG. 7(b), since the data track also has positional deviation in the same way as the servo track, positioning is performed based on the position error amount obtained from the servo area immediately after the index pulse in the data track. After that, if the position is corrected based on the amount of positional error in the servo area of the servo truck, positioning can be performed on the data track without causing a positioning error.

尚、本発明を構成する主要部分の一部又は全部をマイク
ロコンピュータを用いるストアドブログラム方式によっ
て構成できることは言うまでもない。
It goes without saying that a part or all of the main parts constituting the present invention can be constructed by a stored program method using a microcomputer.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明のフロッピーディスク装置は
、目標トラックのインデックスパルス直後のサーボ領域
からのデータにより磁気ヘッドを目標トラックに位置決
めし、かつ、その後のサーボトラックの複数のサーボ領
域からのデータによりデータトラック上の磁気ヘッドの
位置誤差を修正することにより、可変長セクタ形式のデ
ータの記録及び再生が可能になると共に、チャッキング
誤差及びフロッピーディスク媒体の温度膨張係数の異方
性によって生じる位置決め誤差を最小とするよう修正が
可能になるという効果がある。
As explained above, the floppy disk device of the present invention positions the magnetic head on the target track using data from the servo area immediately after the index pulse of the target track, and uses data from a plurality of servo areas on the subsequent servo track to position the magnetic head on the target track. By correcting the positional error of the magnetic head on the data track, recording and reproducing data in variable length sector format becomes possible, and positioning error caused by chucking error and anisotropy of the thermal expansion coefficient of the floppy disk medium. This has the effect of making it possible to make corrections to minimize .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の実施例のフロッピーディスクの平面図、第3図は第
2図に示すサーボ領域の記憶状態を示す図、第4図(a
)及び(b、)は第3図のサーボパターンを読出した時
の出力データの波形図、第5図は第1図の実施例の制御
回路の詳細ブロック図、第6図(a)及び(b)は第1
図の実施例の動作を説明するためのタイム図、第7図(
a>及び(b)は磁気ヘッドのサーボトラックにおける
位置ずれの一例を示す特性図である。 1・・・サーボトラック、2..2b・・・データ1〜
ラツク、3.〜3o・・・サーボ領域、3..3.・・
・サーボパターン、4・・・磁気ヘッド、5・・・フロ
ッピーディスク、10・・・増幅器、11・・・微分器
、12・・・パルス発生器、12.・・・リードデータ
信号、13・・・検波器、13.・・・包絡線信号、1
4・・・サーボ領域検出器、143・・・サーボ領域検
出信号、15・・・A−D変換器、15.・・・ディジ
タルデータ、15b・・・A−D変換終了信号、16・
・・位置制御器、163・・・ストローブ信号、17・
・・モータドライブ回路、18・・・ステッピングモー
タ、1つ・・・トラック送り制御回路、19.・・・ス
テップ信号、1つb・・・ディレクション信号、20・
・・インデックス検出器、20.・・・インデックスパ
ルス、21・・・クロック発生器、218・・・クロッ
ク信号、22山記憶素子、23・・・アドレスカウンタ
、24・・・制御回路、24.・・・ライト信号、24
b・・・入出力制御信号、24c・・・アドレス更新信
号、25・・・モノステーブルマルチバイブレータ、2
5.・・・タイミングパルス。 代理人 弁理±   IEIa’、#番゛二 井  / 凹 茅 2wJ 。、・  ]二]M匹υM■別曲圓■皿[II手 4 
回 芽5 g 0″″                      
   J6θ0半、7y!J $ t 図
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a plan view of the floppy disk of the embodiment shown in FIG.
) and (b,) are waveform diagrams of output data when reading out the servo pattern shown in FIG. 3, FIG. 5 is a detailed block diagram of the control circuit of the embodiment shown in FIG. b) is the first
A time diagram for explaining the operation of the embodiment shown in FIG. 7 (
a> and (b) are characteristic diagrams showing an example of positional deviation in a servo track of a magnetic head. 1... Servo track, 2. .. 2b...Data 1~
Lack, 3. ~3o... Servo area, 3. .. 3.・・・
- Servo pattern, 4... Magnetic head, 5... Floppy disk, 10... Amplifier, 11... Differentiator, 12... Pulse generator, 12. . . . Read data signal, 13 . . . Detector, 13. ...Envelope signal, 1
4... Servo area detector, 143... Servo area detection signal, 15... A-D converter, 15. ...Digital data, 15b...A-D conversion end signal, 16.
...Position controller, 163...Strobe signal, 17.
...Motor drive circuit, 18...Stepping motor, one...Track feed control circuit, 19. ...Step signal, 1 b...Direction signal, 20.
...index detector, 20. . . . index pulse, 21 . . . clock generator, 218 . ...Light signal, 24
b... Input/output control signal, 24c... Address update signal, 25... Monostable multivibrator, 2
5. ...timing pulse. Agent: Patent Attorney ± IEIa', #Banjii / Kokaya 2wJ. ,・]2] M animals υM ■ Separate song circle ■ Plate [II hand 4
Rebudding 5 g 0″″
J6θ0 and a half, 7y! J $t figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1周に複数個の第1のサーボ領域を有する少くとも1本
のサーボトラックと1周に1個の第2のサーボ領域を有
するデータトラックとを備えるフロッピーディスクと、
磁気ヘッドから読出される前記第1のサーボ領域からの
データに基づき複数個の第1の位置誤差量を検出しかつ
前記第2のサーボ領域からのデータに基づき第2の位置
誤差量を検出する検出手段と、前記第1の位置誤差量を
格納する記憶手段と、前記フロッピーディスクの回転に
同期して前記記憶手段に対する書込み及び読出しアドレ
スを切換える切換え手段と、目標とするデータトラック
からの前記第2の位置誤差量に基づき前記磁気ヘッドを
前記目標とするデータトラック上に位置決め後前記記憶
手段から順次読出される前記第1の位置誤差量を修正量
として前記磁気ヘッドの前記目標とするデータトラック
上の位置を制御する駆動手段とを含むことを特徴とする
フロッピーディスク装置。
A floppy disk comprising at least one servo track having a plurality of first servo areas per revolution and a data track having one second servo area per revolution;
Detecting a plurality of first position error amounts based on data from the first servo area read from the magnetic head, and detecting a second position error amount based on data from the second servo area. a detection means, a storage means for storing the first positional error amount, a switching means for switching write and read addresses for the storage means in synchronization with the rotation of the floppy disk, and a storage means for storing the first positional error amount from the target data track. After positioning the magnetic head on the target data track based on the positional error amount of 2, the first positional error amount sequentially read from the storage means is used as a correction amount to adjust the magnetic head to the target data track. A floppy disk device comprising: drive means for controlling the upper position of the floppy disk device.
JP13739886A 1986-06-12 1986-06-12 Floppy disk device Pending JPS62293578A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13739886A JPS62293578A (en) 1986-06-12 1986-06-12 Floppy disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13739886A JPS62293578A (en) 1986-06-12 1986-06-12 Floppy disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62293578A true JPS62293578A (en) 1987-12-21

Family

ID=15197725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13739886A Pending JPS62293578A (en) 1986-06-12 1986-06-12 Floppy disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62293578A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2994745B2 (en) Disk Drive Servo System Using Gain Limited High Frequency Track Following Compensator
US5381281A (en) Disk drive system using multiple embedded quadrature servo fields
US4816941A (en) Disk file digital servo control system with optimized sampling rate
US4731680A (en) Disk drive with stored positioning data related to disk expansion
US4878135A (en) Method and system for a magnetic disk drive employing a quadratic compensation function for determining an offset correction value
JPH05189902A (en) Offset detecting system for magnetic disk device
JPH043568B2 (en)
JPH0766639B2 (en) Head position control method for disk storage device
JPS61115279A (en) Positioning device of head
JPH02148476A (en) Servo magnetic disk device
EP0763820B1 (en) Magnetic disk drive units
US4827362A (en) Magnetic disk device having compensation for dimensional change
JPS62293578A (en) Floppy disk device
JP2000123503A (en) Disk device
US5295026A (en) Magnetic disk drive
US7483235B2 (en) Position detecting circuit, information recording apparatus, and magnetic disk device
JPH0589614A (en) Head positioning controller for data recording and reproducing device
JP2596170B2 (en) Head position control method for disk storage device
JP2695486B2 (en) Data surface servo control type disk device
JPS6233377A (en) Magnetic disk device
US6381084B1 (en) Preventing overrun in a disk controller by using timer interrupts from a microprocessor to halt sequencer
US6556368B1 (en) Disk apparatus and control method therefor
JPH07182676A (en) Apparatus for correcting eccentricity of disc medium
JP2508466B2 (en) Head positioning device
JPS61156578A (en) Magnetic disk device