JPS62259266A - Exchange block assigning system - Google Patents

Exchange block assigning system

Info

Publication number
JPS62259266A
JPS62259266A JP10272386A JP10272386A JPS62259266A JP S62259266 A JPS62259266 A JP S62259266A JP 10272386 A JP10272386 A JP 10272386A JP 10272386 A JP10272386 A JP 10272386A JP S62259266 A JPS62259266 A JP S62259266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
defective
blocks
replacement
replacement block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10272386A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Honma
繁雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10272386A priority Critical patent/JPS62259266A/en
Publication of JPS62259266A publication Critical patent/JPS62259266A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To be limited with only a defect block processing time and to remove excessive rotation waiting by setting up a logical address shear generated by assigning logically continuous good blocks to defective blocks to set a value less than a previously set value. CONSTITUTION:When an instruction for writing of continuous two blocks from a block 1, e.g., is arrived from a CPU3 by using a logical address, a controller 33 converts a specified logical address into a physical address, and at the time of detecting that a request block of the CPU31 is the block 1, reads out the ID part 11 of the block 1. The controller 33 recognizes that the block 1 is a defective block and exchange blocks are continuous blocks 2 and writes data obtained from the CPU31 in the block 2 and the block 3 to be a good block to end the processing. Since the block 2 follows the processing can be restricted only to the processing time of the block 1 to be a defective block.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1円板形記録媒体における交替ブロック割当て
方式に関し、特にデータ転送開始位置の指示が相対ブロ
ック番号等の論理アドレスで行われる固定長データ記録
装置において、欠陥を含むブロックのデータ転送時に、
余分な回転待ちを回避することができる交替ブロック割
当て方式に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a replacement block allocation method for a disk-shaped recording medium, and in particular to a fixed-length storage medium in which the data transfer start position is indicated by a logical address such as a relative block number. In a data recording device, when data is transferred from a block containing a defect,
The present invention relates to a replacement block allocation method that can avoid unnecessary rotational waiting.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

外部記憶装置で用いられる円板状記録媒体には、磁気デ
ィスク、フレキシブルディスク、あるいは光ディスク等
があり、これらの媒体に情報を記録するためには、通常
、レコードと呼ばれる情報の集まりを物理的な単位とし
て記憶する。いま、磁気ティスフについて述べると、上
記の記録単位(レコード長)を決める方法には、固定長
方式(FBA 1′Fixed  Block  Ar
chiLectureの記録単位)つまりセクタ方式と
、可変長方式(CK D・・Coune  Key  
Deviceの記録単位)つまりフォーマット方式とが
ある。可変長方式は、ユーザのアプリケーションでその
長さが変わる。これらの2つの方式では、中央処理装置
(CP U)からの読出し/書込み指示命令も異なり、
可変長方式つまりCKDの場合には、先頭から何番目の
レコードかを指示する物理アドレス(レコード番号)に
よりアクセスされるのに対して、固定長方式つまりFB
Aの場合には、デバイスの先頭から何番目のブロックか
を指示する論理アドレス(ロジカルブロックナンバ)に
よりアクセスされる。
Disk-shaped recording media used in external storage devices include magnetic disks, flexible disks, and optical disks.In order to record information on these media, a collection of information called a record is usually physically stored. Store as a unit. Now, talking about magnetic tape, there is a fixed length method (FBA 1'Fixed Block Ar) to determine the recording unit (record length) mentioned above.
The recording unit of chiLture), that is, the sector method, and the variable length method (CK D... Coune Key
There is a recording unit (recording unit of a device), that is, a format method. In the variable length method, the length changes depending on the user's application. These two methods also require different read/write instructions from the central processing unit (CPU).
In the case of the variable length method, CKD, access is made by a physical address (record number) indicating the number of records from the beginning, whereas in the case of the fixed length method, FB
In the case of A, access is made using a logical address (logical block number) indicating the number of blocks from the beginning of the device.

従来、FBAのように、CPUからの読出し/書込み指
示命令が論理アドレスを使用して行われ、かつデータを
固定ブロック単位に記録する形式の外部記憶装置では、
欠陥ブロック(その中に欠陥を含むブロック)が存在す
ると、各シリンダあるいはトラック単位に1IJltさ
れている専用の交替ブロック領域中から適当な交替ブロ
ックを選択して。
Conventionally, in external storage devices such as FBA, in which read/write instructions from the CPU are performed using logical addresses, and data is recorded in fixed block units,
If there is a defective block (a block containing a defect in it), an appropriate replacement block is selected from a dedicated replacement block area provided for each cylinder or track.

欠陥ブロックの代替として割当て、さらに欠陥ブロック
上に書き込むべきデータを交替ブロックに書き込んでい
る。その場合、欠陥ブロックと交替ブロックは、互いに
ポインタにより連結される。
The block is allocated as a replacement for the defective block, and data to be written on the defective block is written in the replacement block. In that case, the defective block and replacement block are linked to each other by pointers.

このポインタは、具体的にはブロックごとに設けられた
ID(識別)部の中に相手方の番号が書き込まれる。な
お、この種の装置としては、例えば、特開昭58−31
13号公報に示されている。
Specifically, in this pointer, the number of the other party is written in an ID (identification) section provided for each block. Note that this type of device is, for example, disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-31.
This is shown in Publication No. 13.

すなわち、従来の方式においては、第2図に示すように
、ブロック6.7.8のうちのブロック6が欠陥ブロッ
クであるときには、専用の交替ブロックエリア9のうち
の任意のブロック10を選択して、これをブロック6の
交替ブロックとする。
That is, in the conventional method, as shown in FIG. 2, when block 6 of blocks 6, 7, and 8 is a defective block, any block 10 of dedicated replacement block area 9 is selected. This is designated as a replacement block for block 6.

欠陥ブロック6のID部には、交替ブロックエリア9中
のブロック10と連結されていることを示すため、ブロ
ック6のID部にブロック10のアドレスを書込んでお
き、CPU側から読出し/書込みの指示命令が到来した
場合、ブロック6の処理の代りとしてブロック10に再
位置付けし、ブロック10にCPUからのデータを書き
込んだり。
In order to indicate that the defective block 6 is connected to the block 10 in the replacement block area 9, the address of the block 10 is written in the ID part of the defective block 6, and read/write is not performed from the CPU side. When an instruction command arrives, it repositions to block 10 instead of processing block 6, and writes data from the CPU to block 10.

ブロック10のデータを読み出したりした後、ブロック
7に戻り、ブロック7のデータを外部記憶装置に書き込
んで処理を終了する。従って、この間に確実に1回転分
の余分な時間を費す。
After reading the data in block 10, the process returns to block 7, writes the data in block 7 to the external storage device, and ends the process. Therefore, an extra time equivalent to one rotation is definitely spent during this time.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

このように、従来の交替ブロック割当て方式では、交替
ブロックを専用の交替ブロックエリアから選択していた
ので、欠陥ブロックを含む複数個のブロックを連続して
読出し/書込みする時に、欠陥ブロックに遭遇した場合
、一度欠陥ブロックからポインタにより連結されている
交替ブロックに位置付けし直してデータの読出し/書込
みを行った後、また処理を継続するため欠陥ブロックの
次のブロックに戻る必要があるため、1つの欠陥ブロッ
クを処理するために必ず回転待ちが発生するという問題
があった。すなわち、読出し/書込みの対象ブロックが
1ブロツクで、かつ該当ブロックが欠陥ブロックの場合
には平均1/2回転、また欠陥ブロックを含む複数ブロ
ックを読出し/書込みする場合には1回転分の不要な回
転待ち時間がそれぞれ必要であった。
In this way, in the conventional replacement block allocation method, replacement blocks are selected from a dedicated replacement block area, so when multiple blocks including defective blocks are read/written consecutively, a defective block is encountered. In this case, it is necessary to reposition the defective block to the replacement block connected by the pointer and read/write data, and then return to the block next to the defective block to continue processing. There was a problem in that a rotational wait was always required to process a defective block. In other words, when the target block for reading/writing is one block and the corresponding block is a defective block, the average rotation is 1/2, and when reading/writing multiple blocks including defective blocks, the unnecessary rotation is made for one rotation. Each rotation wait time was required.

本発明の目的は、このような従来の問題を解決し、余分
な回転待ちをな(し、欠陥ブロック処理分の時間しかか
からない交替ブロック割当方式を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve such conventional problems and provide a replacement block allocation method that does not require extra rotational waiting and takes only the time required to process defective blocks.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記目的を達成するため、本発明の交替ブロック割当方
式は、欠陥ブロックを回避するための交替ブロックを割
当てる場合、該欠陥ブロックに論理的に連続する良好ブ
ロックを交替ブロックとして割当て、該交替ブロックの
割当ての結果生じた論理アドレスのずれを、予め定めた
数似下にすることに特徴がある。
In order to achieve the above object, the replacement block allocation method of the present invention, when allocating a replacement block to avoid a defective block, allocates a good block that is logically contiguous to the defective block as a replacement block, and A feature of this method is that the deviation of logical addresses resulting from the allocation is reduced to a predetermined number or less.

〔作  用〕[For production]

本発明においては、交替ブロックを専用の交替ブロック
エリアから選択するのではなく、欠陥ブロックに続く良
好ブロックを、交替ブロックとじて割当てるとともに、
各ブロックごとに記録されているブロックのID部(識
別情報部)に上記欠陥ブロックを含むシリンダあるいは
トラック内のどことに欠陥ブロック、交替ブロックの連
結がとられているかを書き込むことにより、または全ブ
ロック中のID部に各ブロックに対応する論理ブロック
番号を書き込むことにより、余分な回転待ちを回避して
いる。従って、本発明では、交替ブロックの位置が固定
されず、交替ブロックは連結している欠陥ブロックに連
続しているため、たとえ欠陥ブロックを含む複数ブロッ
クを連続して読出し/書込みする場合でも、欠陥ブロッ
クから交替ブロックに、また交替ブロックから欠陥ブロ
ックの次のブロックに、それぞれ戻る時に回転待ちなし
に処理することができる。ただし、このような欠陥/交
替の連結関係をとったときには、該当欠陥ブロック以降
のブロックが1つずつずれるため、この連結関係がとら
れていることを知らずに、CPUから論理アドレスを使
用して読出し/−IF込み指令が来たとき、実際に読出
し/書込みすべきブロックがどれであるのかを、CPU
と外部記憶装置との中間に存在し、データ転送を司どる
制御装置は知る必要がある。このような場合、制御装置
は、ブロック中のID部を読取り、ID部中に書込まれ
ている欠陥/交替の連結関係が該当欠陥ブロックを含む
シリンダ中あるいはトラック中のどのブロックに対して
行われているかを知る方法、またはID部中に書込まれ
ている論理ブロック番号とCPUから指定された論理ア
ドレスを比較する方法のいずれか一方により、CPUか
らの指令に対して、実際に記憶装置上のどのブロックを
読出し/書込みすればよいかを認識することができる。
In the present invention, instead of selecting a replacement block from a dedicated replacement block area, a good block following a defective block is allocated as a replacement block, and
By writing in the ID part (identification information part) of the block recorded for each block where in the cylinder or track containing the defective block the defective block or replacement block is connected, or by writing all By writing the logical block number corresponding to each block into the ID section in the block, extra rotational waiting is avoided. Therefore, in the present invention, since the position of the replacement block is not fixed and the replacement block is continuous to the connected defective block, even if multiple blocks including the defective block are read/written continuously, the defect Processing can be performed without waiting for rotation when returning from a block to a replacement block or from a replacement block to a block next to a defective block. However, when such a defective/replacement connection relationship is established, the blocks following the defective block are shifted one by one, so the CPU uses the logical address without knowing that this connection relationship is established. When a read/-IF write command comes, the CPU determines which block is actually to be read/written.
It is necessary to know the control device that exists between the computer and the external storage device and controls data transfer. In such a case, the control device reads the ID part in the block and determines which block in the cylinder or track containing the defective block the defect/replacement connection relationship written in the ID part is applied to. In response to a command from the CPU, there is a method to check whether the storage device is actually It is possible to recognize which block above should be read/written.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を、図面により詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は、本発明の一実施例を示す記憶媒体内の1トラ
ツクの構成図であり、第3図は本発明を適用した情報処
理システムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of one track in a storage medium showing an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a block diagram of an information processing system to which the present invention is applied.

第1図において、1は内部に欠陥を持つブロックつまり
欠陥ブロック、2,3.4はそれぞれ欠陥ブロックに続
く内部に欠陥を持たない良好ブロック、5は予備ブロッ
クエリアであり、11,21はID部、12.22はデ
ータ部である。また、第3図において、31はCPU、
32はチャネル、34は外部記憶駆動装置、33は制御
装置1例えば駆動装置が磁気ディスク装置の場合には磁
気ディスク制御装置である。CPU31から入出力命令
が発行されると、チャネル32は制御装置133に対し
て論理アドレスを付加した読出し/;!F込みのコマン
ドを送出する。制御装置33は、チャネル32からのコ
マンドを解読して、該当する外部記憶装置に実行すべき
動作を指示する。例えば、磁気ディスク制御装置の場合
、シーク動作のときには、磁気ヘッドを所望のトラック
に位置付けし。
In FIG. 1, 1 is a block with an internal defect, that is, a defective block, 2, 3.4 are good blocks that follow the defective block and have no internal defects, 5 is a spare block area, and 11 and 21 are IDs. Section 12.22 is the data section. In addition, in FIG. 3, 31 is a CPU;
32 is a channel, 34 is an external storage drive device, and 33 is a control device 1, for example, a magnetic disk control device when the drive device is a magnetic disk device. When an input/output command is issued from the CPU 31, the channel 32 reads /;! with a logical address added to the control device 133. Sends a command containing F. The control device 33 decodes the command from the channel 32 and instructs the corresponding external storage device to perform the operation. For example, in the case of a magnetic disk control device, during a seek operation, the magnetic head is positioned at a desired track.

サーチ動作のときには、指定されたアドレスと磁気ディ
スク円板上に書込まれているアドレスを照合して、所望
のレコードを探し、また書込み指示のときには、主記憶
装置の内容を指定された場所に書き込み、読出し指示の
ときには、指定された場所から情報を読み出して主記憶
装置に送る等の機能を果す。
During a search operation, the specified address is compared with the address written on the magnetic disk to find the desired record, and when a write instruction is issued, the contents of the main storage device are stored in the specified location. When a write or read instruction is issued, it performs functions such as reading information from a specified location and sending it to the main storage device.

本実施例においては、外部記憶装置の初期設定時、制御
装置は欠陥ブロック1があることを検出すると、欠陥ブ
ロック1に続く良好ブロック2を欠陥ブロック1の交替
ブロックとして割当てるとともに、各々のブロックのI
D部11および21に相手ブロックの物理的位置情報(
例えば、シリンダ、ヘッド、セクタ)を書き込んで、相
互間をこのポインタで連結する。
In this embodiment, when the control device detects that there is a defective block 1 during initialization of the external storage device, it allocates a good block 2 following the defective block 1 as a replacement block for the defective block 1, and also I
Physical position information (
For example, cylinder, head, sector) and connect them with this pointer.

さらに、1トラツク内の全ブロックのID部中に、トラ
ック内のどの欠陥ブロックに対して前述のような欠陥/
交替の連結がとられたかを、トラック先頭からの相対ブ
ロック8号を使用して書き込む。これにより、欠陥ブロ
ック以降は見掛上の相対ブロック番号(つまり、論理ア
ドレス番号)がら欠陥ブロックの数だけ差し引いた番号
となるため、制御装置33がID部を参照することによ
り、実用上の相対ブロック番号をアクセスすることがで
きる。従って、FBAの場合、CPUがらはデバイスの
先頭からのブロック番号、つまり論理アドレスで読出し
71g込みの指示が出されるので、上記のような欠陥/
交替の連結がとられた後、制御装置33はその論理アド
レスを相対ブロック番号に変換して、その相対ブロック
番号が10部に書き込まれているブロックを探すことに
より、指定されたブロックをアクセスすることができる
Furthermore, in the ID section of all blocks within one track, the above-mentioned defect/
Whether or not alternate connections have been taken is written using relative block No. 8 from the beginning of the track. As a result, from the defective block onwards, the numbers are obtained by subtracting the number of defective blocks from the apparent relative block number (that is, the logical address number). The block number can be accessed. Therefore, in the case of FBA, the CPU issues an instruction to read 71g using the block number from the beginning of the device, that is, the logical address, so the above defect/
After the alternate connection is taken, the controller 33 accesses the specified block by converting its logical address into a relative block number and searching for the block whose relative block number is written in the 10th copy. be able to.

いま、CPUから論理アドレスを用いて例えばブロック
1から連続2ブロックの書込み指示が到達した場合、制
御装置33は指定された論理アドレスをある所定の変換
式を使って物理アドレスに変換する。変換した結果、C
PUが要求しているブロックがブロック1であることを
知ると、制御装置33はブロックlのID部を読取り、
ブロック1が欠陥ブロックであり、その交替ブロックが
欠陥ブロック1に連続するブロック2であることを認識
する。この場合、制御表[33は、欠陥ブロックlの交
替ブロックであるブロック2と良好ブロックであるブロ
ック3に、CPU31からのデータを書き込み処理を終
了する。この間、交替ブロックであるブロック2は欠陥
ブロックであるブロックlに連続しているため、処理の
途中に余分に費す時間は、欠陥ブロックであるブロック
1を処理する時間のみである。
Now, when a write instruction for two consecutive blocks from block 1 arrives from the CPU using a logical address, for example, the control device 33 converts the specified logical address into a physical address using a certain predetermined conversion formula. As a result of conversion, C
When the control device 33 learns that the block requested by the PU is block 1, it reads the ID part of block l,
It is recognized that block 1 is a defective block and that its replacement block is block 2 which is continuous to defective block 1. In this case, the control table 33 writes data from the CPU 31 to block 2, which is a replacement block for the defective block 1, and block 3, which is a good block, and ends the process. During this time, since block 2, which is a replacement block, is continuous with block l, which is a defective block, the extra time spent in the middle of processing is only the time to process block 1, which is a defective block.

次に、CPU31から論理アドレスを使用して、第1図
のブロック3に対する1ブロック分の書込み指示が出さ
れた場合、制御装置33はブロック3のID部31を読
取り、該当トラック内のどこで欠陥/交替の連結がとら
れていたかを知る。その結果1本来、ブロック3に書き
込まれるべきデータは、次に連続するブロック4に書き
込むべき、つまりブロックが1つずつずれていることを
認識し、ブロック4にデータを書き込んで処理を終了す
る。このブロックのずれは、シリンダあるいはトラック
の終端までとし1次シリンダあるいは次トラツクには波
及しないようにする。また、シリンダあるいはトラック
の終端には、ブロックのずれを吸収するための予備ブロ
ックエリア5を設けておく。この予備ブロックの数は、
1シリンダ内あるいは1トラツク内に存在すると推定さ
れる欠陥ブロックの数に一致させる。例えば、平均lシ
リンダ内に1個しか欠陥ブロックが存在しないような外
部記憶装置では、予備ブロックの数を1とする。この数
似上に欠陥ブロックが存在するような場合には、各シリ
ンダあるいは各トラックごとに準備されている専用の交
替ブロック領域から適当な交替ブロックを選び、欠陥ブ
ロックと連結をとる。この場合には、欠陥ブロックに対
する読出し/書込み命令に対して、回転待ちが発生する
Next, when the CPU 31 issues a writing instruction for one block to the block 3 in FIG. 1 using the logical address, the control device 33 reads the ID section 31 of the block 3 and determines where in the corresponding track there is a defect. / Find out whether alternate connections have been made. As a result, it is recognized that the data that should originally be written in block 3 should be written in the next consecutive block 4, that is, the blocks are shifted by one, and the data is written in block 4 and the process ends. This block shift is made to the end of the cylinder or track so that it does not affect the primary cylinder or the next track. Further, a spare block area 5 is provided at the end of the cylinder or track to absorb block displacement. This number of spare blocks is
The number of defective blocks is made to match the number of defective blocks estimated to exist within one cylinder or one track. For example, in an external storage device in which there is only one defective block within an average of l cylinders, the number of spare blocks is set to one. If there are defective blocks close to this number, an appropriate replacement block is selected from a dedicated replacement block area prepared for each cylinder or track, and connected to the defective block. In this case, a rotational wait occurs for a read/write command to a defective block.

第4図は、本発明の一実施例を示す制御’iiの動作フ
ローチャートである。制御装置33は、第4図(a)(
b)(c)に示すプログラムを実行することにより、外
部記憶装置に対するC P Uからの読出し/8込み指
令を処理する。第4図において、RBNCは、現在位置
付いているブロックのトラック先頭からの相対ブロック
番号であり、RBNOは処理すべきブロックの相対ブロ
ック番号(トラック先頭から)の期待値であり、RBN
EはCPUと実際にデータ転送すべきブロックのトラッ
ク先頭からの相対ブロック番号で、ずれブロック数分を
除いた値であり、Nはずれブロック数表示カウンタ、M
は1トラツク内に許されるずれブロック数の最大値であ
る。また、0VERは交替ブロックを欠陥ブロックの次
のブロックに割り当てるという欠陥/交替ブロックの連
結関係の個数が、Mをオーバーフローしたことを示すフ
ラグで、このフラグがオンの場合に欠陥ブロックに遭遇
した時、対応する交替ブロックは専用の交替エリア中に
割当てられていることを示す。
FIG. 4 is an operation flowchart of control 'ii showing one embodiment of the present invention. The control device 33 is configured as shown in FIG. 4(a) (
b) By executing the program shown in (c), read/write commands from the CPU to the external storage device are processed. In FIG. 4, RBNC is the relative block number of the currently positioned block from the beginning of the track, RBNO is the expected value of the relative block number (from the beginning of the track) of the block to be processed, and RBN
E is the relative block number from the beginning of the track of the block to which data is actually transferred to the CPU, excluding the number of shifted blocks, N is the number of shifted blocks display counter, and M
is the maximum number of shifted blocks allowed within one track. Also, 0VER is a flag indicating that the number of defective/replacement block concatenation relationships in which a replacement block is assigned to the next block of a defective block has overflowed M, and when this flag is on and a defective block is encountered, , indicates that the corresponding spare block is allocated in a dedicated spare area.

先ず、CPUから読出し/書込み指令が出されると、指
定された論理アドレスを1トラツク内の相対ブロック番
号に変換し、これをRBNEとする(ステップ100)
、次に、相対ブロック番号R[3NCと、ずれブロック
数を差し引いた相対ブロック番号RBNEとが等しいも
のとする(ステップ101)。ヘッド位置を処理スター
トブロックに位置付ける(ステップ102)。そして、
ずれブロック数カウンタNをOにリセットしくステップ
103)、1トラツク内に許されるずれブロック数の最
大flftMをオーバーしたことを示すフラグをオフに
する(ステップ10G)。このようにして、位置付いた
ブロックのID部を読取る(ステップ105)。このブ
ロックをカレントブロックと呼ぶ。上記フラグがオンす
れば(ステップ106)。
First, when a read/write command is issued from the CPU, the specified logical address is converted into a relative block number within one track, and this is set as the RBNE (step 100).
Next, it is assumed that the relative block number R[3NC and the relative block number RBNE obtained by subtracting the number of shifted blocks are equal (step 101). The head position is positioned at the processing start block (step 102). and,
The deviated block number counter N is reset to O (step 103), and the flag indicating that the maximum number of deviated blocks flftM allowed within one track has been exceeded is turned off (step 10G). In this way, the ID part of the located block is read (step 105). This block is called the current block. If the flag is turned on (step 106).

カレントブロックが交杯ブロックであるかを判別しくス
テップ107)、交替ブロックであれば、ステップ11
7に分岐し、交替ブロックでなければ、カレン1−ブロ
ックの手前に欠陥/交替ブロックの連結関係が存在する
か否かを判別する(ステップ108)、なお、カレント
ブロックの手前とは、カレントブロック自身を含む。連
結関係が存在しないときには、相対ブロック番号期待値
RBNOをずれブロック数を差し引いた相対ブロック番
号RBNHに等しいと匝いて(ステップ114)、相対
ブロック番号RBNCが相対ブロック番号の期待値RB
NOに等しいか否か判別する(ステップ116)。連結
関係が存在するときには、カウンタ値が連結関係の個数
に等しいものとして(ステップ109)、N≧Mか否か
2つまりカウンタ値がずれブロック数の最大値以上か否
かを調べる(ステップt t O)、 i大値より小さ
ければ、相対ブロック番号期待値RBN○がずれブロッ
ク数を差し引いた相対ブロック番号RBNEとカウンタ
値Nとの和であると考えて(ステップ115)、RBN
C=RBNOであるか否かを判別する(ステップ11G
)、また、カウンタ値Nが最大値Mを越えていれば、カ
レントブロックが欠陥ブロックであるか否かを調べ(ス
テップ111)、そうであれば、交替ブロックは次のブ
ロックであるかを判別する(ステップ112)、そうで
なければ、フラグ0VERをオンにする(ステップ11
3)。フラグ0VERがオンであることを検知すると、
カレントブロックが欠陥ブロックか否かを判別しくステ
ップ117,118)、もし違えばそのブロックのデー
タ部をリード/ライトする(ステップ119)0次に、
相対ブロック番号RBNEを1だけインクリメントする
(ステップ121)、これで処理が終了であれば、フロ
ーを完了させる(ステップ122)、また、カレントブ
ロックが欠陥ブロックであるときには、交替ブロックに
位置付けしくステップ120)、ステップ105に戻っ
て位置付いたブロックのID部を読取る。さらに、相対
ブロックが期待値に等しくなければ(ステップtte)
、フラグがオンしていることを確認して(ステップ12
3)、カレントブロックが交替ブロックであるか否かを
調べ(ステップ124)、そうであれば、次のブロック
に位置付けするが(ステップ125)、交替ブロックで
あれば、欠陥ブロックの次のブロックに位置付けする(
ステップ126)。そして、相対ブロック番号を1だけ
インクリメントする(ステップ127)、ステップ10
5に戻って位置付いたブロックのID部を読取る。
It is determined whether the current block is a replacement block (step 107), and if it is a replacement block, step 11)
7, and if it is not a replacement block, it is determined whether there is a connection relationship of defective/replacement blocks before the current 1-block (step 108). Note that before the current block, the current block Including yourself. When a connection relationship does not exist, the relative block number expected value RBNO is assumed to be equal to the relative block number RBNH obtained by subtracting the number of offset blocks (step 114), and the relative block number RBNC is equal to the relative block number expected value RB.
It is determined whether it is equal to NO (step 116). When a connection relationship exists, the counter value is assumed to be equal to the number of connection relationships (step 109), and it is checked whether N≧M or not (2), that is, whether the counter value is greater than or equal to the maximum value of the number of deviation blocks (step t t O), if it is smaller than the large value of i, considering that the relative block number expected value RBN○ is the sum of the relative block number RBNE obtained by subtracting the number of deviation blocks and the counter value N (step 115), RBN
Determine whether C=RBNO (step 11G
), and if the counter value N exceeds the maximum value M, it is checked whether the current block is a defective block (step 111), and if so, it is determined whether the replacement block is the next block. (step 112), otherwise turn on flag 0VER (step 11).
3). When detecting that flag 0VER is on,
Determine whether or not the current block is a defective block (Steps 117, 118). If not, read/write the data section of the block (Step 119). Next,
The relative block number RBNE is incremented by 1 (step 121). If the process is finished now, the flow is completed (step 122). If the current block is a defective block, it is positioned as a replacement block (step 120). ), the process returns to step 105 and reads the ID part of the located block. Furthermore, if the relative block is not equal to the expected value (step tte)
, check that the flag is on (step 12)
3) Check whether the current block is a replacement block (step 124), and if so, position it in the next block (step 125); if it is a replacement block, position it in the block next to the defective block. Position (
Step 126). Then, increment the relative block number by 1 (step 127), step 10
Return to step 5 and read the ID part of the positioned block.

このように、本実施例においては、欠陥ブロックを含む
ブロックを読出し/書込みする場合に、欠陥ブロックに
対する交替ブロックとしては、欠陥ブロックに連続する
次の良好ブロックを割当てるため、欠陥ブロックから交
替ブロックへ、または交替ブロックから欠陥ブロックへ
の両位置付けの必要がなく、従来の方式で発生したよう
な1回転待ちはなく、余分に必要とする時間は、欠陥ブ
ロックの処理を行う時間だけである。
In this way, in this embodiment, when reading/writing a block including a defective block, the next good block following the defective block is assigned as a replacement block for the defective block, so the process is performed from the defective block to the replacement block. , or from the replacement block to the defective block, there is no need to wait for one rotation as in the conventional method, and the only extra time required is the time for processing the defective block.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、読出し/V込み
対象ブロックが1ブロツクで、該当ブロックが欠陥ブロ
ックの場合、あるいは欠陥ブロックを含む複数ブロック
を読出し/書込みする場合のいずれの場合にも、不要な
回転待ちがなく、不要な処理時間は欠陥ブロックの処理
にかかる時間のみですむという利点がある。
As explained above, according to the present invention, whether the target block for reading/V writing is one block and the corresponding block is a defective block, or when reading/writing multiple blocks including defective blocks, , there is no unnecessary waiting for rotation, and the unnecessary processing time is only the time required to process defective blocks.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示す1トラツク内のブロッ
クの構成図、第2図は従来の交替ブロック割当て方式の
説明図、第3図は本発明を適用する情報処理システムの
構成図、第4図は本発明の一実施例を示す制御装置の動
作フローチャートである。 1.6:欠陥ブロック、2,10:交替ブロック、3,
4,7,8:良好ブロック、5:予備ブロックエリア、
9:交替ブロックエリア、11:欠陥ブロックID部、
12:欠陥ブロックデータ部、21:交替ブロックrD
部、22:交替ブロックデータ部、31:CPU、32
:チャネル、33:制御装置、34:駆動装置。 第 4 図(a) 第   4   図(C)
FIG. 1 is a block diagram of blocks within one track showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram of a conventional replacement block allocation method, and FIG. 3 is a diagram of the configuration of an information processing system to which the present invention is applied. , FIG. 4 is an operation flowchart of a control device showing one embodiment of the present invention. 1.6: defective block, 2,10: replacement block, 3,
4, 7, 8: Good block, 5: Reserve block area,
9: Replacement block area, 11: Defective block ID section,
12: Defective block data section, 21: Replacement block rD
Part, 22: Replacement block data part, 31: CPU, 32
: Channel, 33: Control device, 34: Drive device. Figure 4 (a) Figure 4 (C)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、中央処理装置から外部記憶装置へのデータの読出し
/書込み指示が、基準点からの相対ブロック番号等の論
理アドレスにより行われ、回転形記憶媒体にデータを固
定長ブロック単位で記録する外部記憶装置において、欠
陥ブロックを回避するための交替ブロックを割当てる場
合、該欠陥ブロックに論理的に連続する良好ブロックを
交替ブロックとして割当て、該交替ブロックの割当ての
結果生じた論理アドレスのずれを、予め定めた数以下に
することを特徴とする交替ブロック割当て方式。 2、上記欠陥ブロックに交替ブロックを割当てた結果、
交替ブロック以降のブロックに発生している論理アドレ
スのずれ量を表示する情報を、各ブロック内のブロック
識別情報領域に記録することを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の交替ブロック割当て方式。 3、上記予め定めた数を越えて欠陥ブロックが発生した
場合には、予め準備されている予備ブロックエリアに交
替ブロックを割当てることを特徴とする特許請求の範囲
第1項または第2項記載の交替ブロック割当て方式。
[Claims] 1. Data read/write instructions from the central processing unit to the external storage device are performed using logical addresses such as relative block numbers from a reference point, and data is stored in fixed length blocks on the rotating storage medium. In an external storage device that records data in units, when allocating a replacement block to avoid a defective block, a good block that is logically contiguous to the defective block is allocated as a replacement block, and the logical address generated as a result of allocation of the replacement block is A replacement block allocation method is characterized in that the deviation between the blocks is set to a predetermined number or less. 2. As a result of allocating a replacement block to the above defective block,
A replacement block allocation method according to claim 1, characterized in that information indicating the amount of shift in logical addresses occurring in blocks subsequent to the replacement block is recorded in a block identification information area in each block. . 3. If the number of defective blocks exceeds the predetermined number, a replacement block is allocated to a spare block area prepared in advance. Alternate block allocation method.
JP10272386A 1986-05-02 1986-05-02 Exchange block assigning system Pending JPS62259266A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272386A JPS62259266A (en) 1986-05-02 1986-05-02 Exchange block assigning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272386A JPS62259266A (en) 1986-05-02 1986-05-02 Exchange block assigning system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62259266A true JPS62259266A (en) 1987-11-11

Family

ID=14335185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10272386A Pending JPS62259266A (en) 1986-05-02 1986-05-02 Exchange block assigning system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62259266A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635023B2 (en) Label writing method for file data
US5873125A (en) Logical address structure for disk memories
JPH0467469A (en) Rotary type storage device and control method for same
JPH0316712B2 (en)
JP3132677B2 (en) Information recording and playback method
US7539894B2 (en) Method for accessing data of defected optical disk
JPS62259266A (en) Exchange block assigning system
JP2000235456A (en) Magnetic disk device and its disk access method
EP0316867A2 (en) Semiconductor file apparatus
JPH0528651A (en) Information recorder and reproducer
JPH0644118A (en) File backup system
JPS59221810A (en) Alternate sector device in magnetic storage device
JPS63117370A (en) Disk device
JPH0578109B2 (en)
JPH05128735A (en) Defective block alternation control system
JP2503371B2 (en) Disk system
JPS601672A (en) Processing method for defective block of magnetic disk device
JPH064225A (en) Disk controller prereading stand-by sector
JPH06290547A (en) High-speed data transferring method
JPH01112574A (en) Defective sector alternating system for disk device
JPH04341977A (en) Data reproducing control system
JPH04254969A (en) Recording data protection means for draw type recording system
JPH0594672A (en) Information recording and reproducing device
JPS62140275A (en) Alternation allotment processing system
JPH04111030A (en) Information recorder