JPS62253454A - Image-forming device - Google Patents

Image-forming device

Info

Publication number
JPS62253454A
JPS62253454A JP9743386A JP9743386A JPS62253454A JP S62253454 A JPS62253454 A JP S62253454A JP 9743386 A JP9743386 A JP 9743386A JP 9743386 A JP9743386 A JP 9743386A JP S62253454 A JPS62253454 A JP S62253454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image
image forming
section
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9743386A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Someya
染谷 昭彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9743386A priority Critical patent/JPS62253454A/en
Publication of JPS62253454A publication Critical patent/JPS62253454A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/50Side-stop mechanisms

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a platen from being contaminated, by forming images according to the size of an image-forming medium. CONSTITUTION:With a switch 67 turned OFF according to the passage of a paper fed through a feeding passage 68, counting is started. When blind feeding of the paper is further conducted and the switch 67 is turned ON, the counting is finished. The length of the paper is detected based on the count thus obtained, and the paper feed quantity (the number of feeding steps) corresponding to an image-forming range is determined. The paper blindly fed is reversely fed, and reading of image information is started under the condition where the leading end of the paper corresponds to a transfer starting position A. In correspondence with the image-forming range, such a control as not to form images based on the image information beyond the number of feeding steps for the paper being fed. An image-forming operation is conducted in the image-forming range of the paper. Accordingly, a platen 50 is not stained with an ink.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえば熱転写式カラー複写機やトナーに
よる電子複写機などの画像形成装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an image forming apparatus such as a thermal transfer color copying machine or a toner-based electronic copying machine.

(従来の技術)。(Conventional technology).

たとえば、複数色の熱転写インクリボンを用いてカラー
複写を行う熱転写式カラー複写機においては、原稿を光
学的な走査手段によって走査することにより、原稿の画
像情報を光の色信号として読取り、この読取った画像情
報を熱転写インクリボンの各インクに対応する色情報に
変換し、この各インクの色情報を一時記憶する。そして
、この記憶した各色情報を順次読出し、この読出した色
情報に応じて熱転写インクリボンの対応するインク部を
用いてそのインクを感熱ヘッドにより用紙に熱転写する
ことにより、用紙に1色づつ順次転写(画像形成)して
カラー複写を行うものである。
For example, in a thermal transfer color copying machine that uses thermal transfer ink ribbons of multiple colors to make color copies, an optical scanning device scans the original to read the image information of the original as a light color signal. The image information is converted into color information corresponding to each ink of the thermal transfer ink ribbon, and this color information of each ink is temporarily stored. The stored color information is sequentially read out, and the corresponding ink section of the thermal transfer ink ribbon is used to thermally transfer the ink to the paper using the thermal head according to the read color information, thereby sequentially transferring the ink one color at a time to the paper. (image formation) and color copying.

また、トナーによって原稿画像の複写を行う電子複写機
においては、原稿を光学的な走査手段によって走査する
ことにより、原稿の画像情報をあらかじめ電荷が付与さ
れた像担持体としての感光体ドラム上に結像して、ドラ
ム表面に静電潜像を形成する。この静電潜像は、トナー
が付着されることにより可視像化され、帯電器の作用で
用紙にトナー像が転写(画像形成)されることにより複
写を行うものである。
Furthermore, in electronic copying machines that copy original images using toner, by scanning the original with an optical scanning means, the image information of the original is transferred onto a photoreceptor drum, which serves as an image carrier, and which has been given a charge in advance. The image is formed to form an electrostatic latent image on the drum surface. This electrostatic latent image is made into a visible image by adhering toner, and the toner image is transferred (image formation) onto paper by the action of a charger, thereby performing copying.

ところで、上記構成の複写機では、供給(給送)された
用紙の大きさに係わらず、全面露光した原稿の画像情報
により、用紙に対して画像形成動作を行うようになって
いる。このため、用紙の大きさに比べ、全面露光した原
稿に対する画像情報が大きい場合、熱転写式カラー複写
機にあっては、用紙の大きさから外れたプラテン部分に
も画像情報の形成が行われてしまい、インクによってプ
ラテンが汚れてしまうという欠点があった。
Incidentally, in the copying machine having the above configuration, an image forming operation is performed on the paper based on the image information of the entire surface of the original, regardless of the size of the supplied (fed) paper. For this reason, when the image information for a fully exposed document is large compared to the paper size, in thermal transfer color copying machines, image information is also formed on the platen part that is outside the paper size. This has the disadvantage that the platen gets dirty due to the ink.

また、電子複写機にあっては、上記同櫟に用紙の大きさ
から外れた感光体ドラム部分にも画像情報の形成が行わ
れ、余分なトナーは清掃されるようになっているため感
光体ドラムが汚れることはないが、用紙の大きさから外
れた部分のトナーが無駄となってしまうという欠点があ
った。
Furthermore, in electronic copying machines, image information is also formed on the photoreceptor drum part that is outside the size of the paper, and excess toner is cleaned, so the photoreceptor drum is removed. Although the drum does not become dirty, there is a drawback that toner on areas outside the paper size is wasted.

(発明が解決しようとする問題点) この発明は、プラテンが汚れたり、トナーが無駄となる
という欠点を回避し、被画像形成媒体の大きさに応じて
画像を形成することにより、プラテンが汚れることを防
止したり、トナーの無駄な消費を無くすことができる画
像形成装置を提供することを目的とする。
(Problems to be Solved by the Invention) The present invention avoids the disadvantages of the platen becoming dirty and toner being wasted, and forms an image according to the size of the image forming medium, thereby preventing the platen from becoming dirty. It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that can prevent such problems and eliminate wasteful consumption of toner.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明の画像形成装置にあっては、手差し給送された
被画像形成媒体の大きさを検出する検出手段と、この検
出手段によって検出された被画像形成媒体の大きざに応
じて、入力された画像情報の画像形成範囲を制御する制
御手段とから構成されるものである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The image forming apparatus of the present invention includes a detecting means for detecting the size of the image forming medium fed manually, and a detecting means for detecting the size of the image forming medium manually fed. and a control means for controlling the image forming range of the input image information according to the size of the image forming medium.

(作用) この発明は、検出手段により手差し給送された被画像形
成媒体の大きさを検出し、この検出手段によって検出さ
れた被画像形成媒体の大きさに応じて、入力された画像
情報の画像形成範囲を制御手段で制御するようにように
したものである。
(Function) This invention detects the size of the image forming medium manually fed by the detection means, and uses input image information according to the size of the image forming medium detected by the detection means. The image forming range is controlled by a control means.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図は画像形成装置の一例としての熱転写式カラー複
写機の外観を示すものであり、装置本体1の上面部に画
像情報読取装置2が着脱自在に設けられている。この画
像情報読取装置2には原稿カバー3が開閉自在に設けら
れており、このカバー3の下側には原稿が載置される透
明ガラスからなる原稿台(図示せず)が設けられている
。この画像情報読取装置2は、露光光学系からなるスキ
ャナ部(詳細は後述する)が原稿台の下面に沿って往復
動することにより、原稿台にセットされた原稿を光学的
に走査し、この光学情報を光電変換するものである。こ
の画像情報読取装置2で変換された情報は装置本体1の
右側に着脱自在に設けられた画像形成部5に供給され、
この画像形成部5において、前記変換された情報に応じ
て被画像形成媒体としての用紙に画像が形成される。こ
の画像形成1’EB5の上部前面には操作パネル6が設
けられている。また、画像形成部5の前面部には、用紙
を手差し供給(給送)する場合の案内部11がrfar
11自在に設けられ、上面部には転写が終了した用紙が
排出される排紙トレイ12が設けられている。さらに、
画像形成部5の下方に位置する装置本体1には、用紙が
収納される給紙カセット13が出入自在に設けられてい
る。なお、8は後述する転写剤としての熱転写インクリ
ボンを、装置本体1に対して着脱するための扉である。
FIG. 2 shows the external appearance of a thermal transfer color copying machine as an example of an image forming apparatus, in which an image information reading device 2 is detachably provided on the upper surface of the main body 1 of the apparatus. The image information reading device 2 is provided with a document cover 3 that can be opened and closed freely, and a document table (not shown) made of transparent glass on which a document is placed is provided below the cover 3. . This image information reading device 2 optically scans the document set on the document table by reciprocating the scanner section (details will be described later) consisting of an exposure optical system along the lower surface of the document table. It converts optical information into electricity. The information converted by this image information reading device 2 is supplied to an image forming section 5 detachably provided on the right side of the device main body 1.
In this image forming section 5, an image is formed on paper as an image forming medium according to the converted information. An operation panel 6 is provided on the upper front side of the image forming unit 1'EB5. Further, on the front side of the image forming section 5, a guide section 11 for manually feeding (feeding) paper is provided.
11 is freely provided, and a paper discharge tray 12 is provided on the top surface of the paper tray 12 from which the paper after the transfer is discharged. moreover,
A paper feed cassette 13 for storing paper is provided in the main body 1 of the apparatus located below the image forming section 5 so as to be able to be taken in and out. Note that 8 is a door for attaching and detaching a thermal transfer ink ribbon as a transfer agent, which will be described later, to and from the main body 1 of the apparatus.

一方、第3図は前記画像情報読取装置2の構成を示すも
のである。スキャナ部21を構成するキャリッジ22上
には2本の光源23が平行して配設され、この光源23
の相互間には2個のレンズ24が逆V字型に配設されて
いる。このレンズ24の下端部にはカラー〇CDからな
る光電変換器25が設けられている。前記キャリッジ2
2はガイド軸26に一端部が摺動自在に拌挿されるとと
もに、ガイド軸26に沿って張設された所謂タイミング
ベルト(6i付ベルト)27に取付けられている。この
タイミングベルト27はパルスモータ28によって駆動
される。すなわち、タイミングベルト27は、パルスモ
ータ28の回転軸に設けられたモータプーリP!および
アイドルプ゛−リP2間に張設されており、このタイミ
ングベルト27の動作に応じてスキャナ部21が図示矢
印a。
On the other hand, FIG. 3 shows the configuration of the image information reading device 2. As shown in FIG. Two light sources 23 are arranged in parallel on the carriage 22 constituting the scanner section 21.
Two lenses 24 are arranged in an inverted V shape between each other. A photoelectric converter 25 made of a color CD is provided at the lower end of the lens 24. Said carriage 2
2 has one end slidably inserted into the guide shaft 26 and attached to a so-called timing belt (belt with 6i) 27 stretched along the guide shaft 26. This timing belt 27 is driven by a pulse motor 28. That is, the timing belt 27 is connected to the motor pulley P! provided on the rotating shaft of the pulse motor 28. The timing belt 27 is stretched between the timing belt 27 and the idle pulley P2, and the scanner section 21 is moved in accordance with the movement of the timing belt 27 as indicated by the arrow a in the figure.

b方向に移動される。なお、29は前記光電変換器25
の出力信号をディジタル信号に変換するA/D変換部、
30はインバータ31より出力される電力を前記光源2
3に供給するとともに、前記A/D変換部29の出力信
号を前記画像形成部5に供給するフラットケーブルであ
る。
It is moved in direction b. In addition, 29 is the photoelectric converter 25
an A/D conversion unit that converts the output signal of the
Reference numeral 30 converts the power output from the inverter 31 into the light source 2.
3, and also supplies the output signal of the A/D converter 29 to the image forming unit 5.

第4図は前記操作パネル6を示すものである。FIG. 4 shows the operation panel 6. As shown in FIG.

この操作パネル6はプリント(画像形成)開始を指示す
るプリントキー41、プリント枚数を指定するテンキー
42、枚数指定の解除やプリント停止を指示するクリア
・ストップキー43、プリント枚数などを表示する置数
表示器44、下地の色の濃淡を設定する下地色設定部4
5、色の濃淡を設定する色の濃さ設定部46、色あいを
設定する色あい設定部47、各種の表示を行う表示器4
8、原稿の画質に応じてモードを選択する原稿モードキ
ー491および選択されたモードを表示する表示部49
2、プリント濃度を5段階に切換え設定する濃度指定キ
ー71および設定された濃度を表示する表示部72から
なっている。上記表示348は、88本体1に紙づまり
が生じた場合に点灯されるジャム表示部481、装置本
体1に装着されるリボンカセットのリボン無しやカセッ
ト自体が装着されていないなどの各種状態を表示するリ
ボン表示部482、給紙カセット13の装着状態あるい
は用紙の有無を表示する用紙表示部483、スキャナ部
21の動作状態を表示するスキャナ表示部484.48
s 、装着された給紙カセット13内の用紙のサイズを
表示する用紙サイズ表示部486から構成されている。
This operation panel 6 includes a print key 41 for instructing the start of printing (image formation), a numeric keypad 42 for specifying the number of prints, a clear/stop key 43 for canceling the number of prints or instructing to stop printing, and a number pad for displaying the number of prints, etc. Display unit 44, base color setting section 4 for setting the shade of the base color
5. Color intensity setting section 46 for setting color shading, color tone setting section 47 for setting color tone, and display 4 for performing various displays.
8. Original mode key 491 for selecting a mode depending on the image quality of the original and display section 49 for displaying the selected mode
2. Consists of a density designation key 71 for switching and setting the print density in five levels, and a display section 72 for displaying the set density. The display 348 includes a jam indicator 481 that lights up when a paper jam occurs in the 88 main body 1, and various states such as a ribbon cassette installed in the apparatus main body 1 with no ribbon or a cassette itself not installed. A ribbon display section 482, a paper display section 483 that displays the installed state of the paper feed cassette 13 or the presence or absence of paper, and a scanner display section 484, 48 that displays the operating state of the scanner section 21.
s, and a paper size display section 486 that displays the size of the paper in the attached paper feed cassette 13.

また、上記画像形成部5は、第5図に示すような構成と
なっている。すなわち、画像形成部5の略中央部に位置
してプラテン50が配置されているとともにプラテン5
0の手前(第5図の状態で左方向)には記録ヘッド(感
熱ヘッド)としてのサーマルヘッド51がプラテン50
に対して接離可能に配置されている。
Further, the image forming section 5 has a configuration as shown in FIG. That is, the platen 50 is located approximately at the center of the image forming section 5, and the platen 5
0 (toward the left in the state of FIG. 5), a thermal head 51 as a recording head (thermal head) is attached to the platen 50.
It is arranged so that it can come into contact with and separate from it.

さらに、上記サーマルヘッド51はリボンカセットRc
の空間内に収容され、サーマルヘッド51とプラテン5
0との間に熱転写インクリボン(熱転写リボン)52が
介在した状態となっている。そして、この熱転写インク
リボン52を介在した状態で用紙(被画像形成媒体)P
がプラテン50に押圧され、この状態でサーマルヘッド
51のライントッド状に形成された発熱素子(図示せず
)が画像情報に応じて発熱することにより熱転写インク
リボン52上のインクが加熱溶融して用紙Pに転写され
るようになっている。
Further, the thermal head 51 has a ribbon cassette Rc.
The thermal head 51 and the platen 5
0, a thermal transfer ink ribbon (thermal transfer ribbon) 52 is interposed between the two. Then, the paper (image forming medium) P with this thermal transfer ink ribbon 52 interposed
is pressed against the platen 50, and in this state, a heating element (not shown) formed in the shape of a line tod of the thermal head 51 generates heat according to the image information, so that the ink on the thermal transfer ink ribbon 52 is heated and melted. It is designed to be transferred onto paper P.

また、プラテン50の斜め下方で装置本体1に   ゛
は給紙ロー553が設けられていて、給紙カセット13
内に収容された用紙Pを順次1枚づつ取出すようになっ
ている。この取出された用紙Pは用紙案内路54を通っ
て給紙ローラ53の斜め上方に配置されたレジストロー
ラ55に導かれ、このレジストローラ55によってその
先端整位が行われる。この後、プラテン50に向けて移
送され押付はローラ56,5.7によってプラテン50
に巻掛けられた状態となり正確に送られる。
In addition, a paper feed row 553 is provided in the apparatus main body 1 diagonally below the platen 50, and a paper feed cassette 13
The sheets P stored therein are taken out one by one one by one. The taken out paper P passes through the paper guide path 54 and is guided to a registration roller 55 disposed diagonally above the paper feed roller 53, and the registration roller 55 aligns its leading edge. After that, it is transferred toward the platen 50 and pressed against the platen 50 by rollers 56, 5.7.
It will be wrapped around and sent accurately.

また、前記案内部11内には、手差し供給された用紙を
検知するたとえばフォト・カブラからなる手差し検知ス
イッチ69が設けられているとともに、この手差しスイ
ッチ69の検知に応じて動作され、手差し供給された用
紙を搬送するローラ対66が設けられている。このロー
ラ対66によって搬送された用紙は、案内路68および
検出手段としてのたとえばマイクロスイッチからなるス
イッチ67を介して前記レジストローラ55へ導かれ、
前述したようにプラテン50に巻掛けられた状態となり
正確に送られる。
Further, a manual feed detection switch 69 made of, for example, a photocoupler is provided in the guide section 11 to detect manually fed paper, and is operated in response to the detection of this manual feed switch 69 to detect paper fed manually. A roller pair 66 is provided for conveying the paper. The paper conveyed by this pair of rollers 66 is guided to the registration rollers 55 via a guide path 68 and a switch 67 consisting of, for example, a microswitch as a detection means.
As described above, it is wound around the platen 50 and is fed accurately.

上記スイッチ67は、通常オン状態となっており、用紙
の通過に応じてオフされるようになっている。また、上
記案内部11には、供給時に用紙の幅に合せて設定され
る手差しガイド(図示せぬ)が設けられている。この手
差しガイドの相互開隔は、後述する主制御部に供給され
るようになっている。
The switch 67 is normally in an on state, and is turned off in response to the passage of paper. Further, the guide section 11 is provided with a manual feed guide (not shown) that is set according to the width of the paper during feeding. The mutual spacing between the manual feed guides is supplied to a main control section which will be described later.

一方、前記サーマルヘッド51は熱転写インクリボン5
2を介して用紙Pをプラテン50に押圧しており、第6
図に示すように、熱転写インクリボン52上のインク6
0を加熱溶融することにより、インク601を用紙Pに
転写するようになっている。
On the other hand, the thermal head 51 is connected to the thermal transfer ink ribbon 5.
The paper P is pressed against the platen 50 through the sixth
As shown in the figure, the ink 6 on the thermal transfer ink ribbon 52
By heating and melting the ink 601, the ink 601 is transferred onto the paper P.

また、上記熱転写インクリボン52は、たとえば第7図
中、範囲イで示すように、用紙Pと略等しいサイズでイ
エロー(Y)、マゼンタ(M)。
Further, the thermal transfer ink ribbon 52 has approximately the same size as the paper P, and has colors of yellow (Y) and magenta (M), as shown by range A in FIG. 7, for example.

シアン(C)の各インク部60a、60b。Each cyan (C) ink portion 60a, 60b.

60Gを並べて設けるか、あるいは範囲口で示すように
イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(
BL )の各インク部60a、60b。
60G are installed side by side, or yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black (
Each ink section 60a, 60b of BL).

60C,60dを並べて設けたものであり、1色づつ転
写しては用紙Pを転写開始位置に戻し、正確に順次重ね
て行く。
60C and 60d are arranged side by side, and after transferring one color at a time, the paper P is returned to the transfer start position and accurately overlapped one after another.

また、熱転写インクリボン52の各インク部60a〜6
0dに対応する側線部には各インク部60a〜60dを
判別し、各インク部Boa〜60dの先端と用紙Pの先
端とを一致制御するに必要なバーコードBGが設けられ
ている。このバーコードBGは図示せぬバーコード検知
器によって読取られる。
In addition, each ink portion 60a to 6 of the thermal transfer ink ribbon 52
A bar code BG necessary for identifying each of the ink units 60a to 60d and controlling the leading edge of each ink unit Boa to 60d to match the leading edge of the paper P is provided in the side line portion corresponding to 0d. This barcode BG is read by a barcode detector (not shown).

なお、熱転写インクリボン52に黒色インク部60dが
設けられている場合は、この黒色インク部60dが黒を
鮮明に出したい場合に使用される。
Note that when the thermal transfer ink ribbon 52 is provided with a black ink portion 60d, this black ink portion 60d is used when it is desired to produce black clearly.

黒色インク部60dを有しないものでも3色(60a〜
60C)重ねることにより略黒を出せる。
Three colors (60a~
60C) Almost black can be produced by overlapping.

このように、用紙Pはプラテン50の回転によって色の
数だけ往復されるが、その時の用紙Pの経路は排紙トレ
イ12の下面に沿って順次配設された第1.第2のガイ
ド61.62上に導かれることになる。
In this way, the paper P is reciprocated by the number of colors by the rotation of the platen 50, but the path of the paper P at this time is the first one, which is sequentially arranged along the lower surface of the paper output tray 12. It will be guided onto the second guide 61.62.

すなわら、第8図(イ)〜(ニ)を参照して転写動作に
ついて説明する。まず、給紙カセット13より供給され
た用ff1Pは、レジストローラ55および第1の振分
ゲート63の配置部を通ってプラテン50に巻掛けられ
た状態になる(第8図(イ)参照)。
That is, the transfer operation will be explained with reference to FIGS. 8(a) to 8(d). First, the paper ff1P supplied from the paper feed cassette 13 passes through the registration roller 55 and the first distribution gate 63, and is wound around the platen 50 (see FIG. 8(A)). .

ついで、プラテン50が図示しないパルスモータを駆動
源として回転して用紙Pを所定の速さで移送するととも
に、プラテン50の軸方向に沿ってライントッド状に形
成されたサーマルヘッド51の発熱素子(図示せず)が
画像情報に応じて発熱し、熱転写インクリボン52のイ
ンク60が用紙Pに転写される。
Next, the platen 50 is rotated using a pulse motor (not shown) as a driving source to transport the paper P at a predetermined speed, and a heating element ( (not shown) generates heat according to the image information, and the ink 60 of the thermal transfer ink ribbon 52 is transferred to the paper P.

また、プラテン50部を通過した用紙Pの先端部は、第
2の振分ゲート64によって排紙トレイ12の下面に沿
って設けられた第1のガイド61上に送られる(第8図
(ロ)参照)。
Further, the leading edge of the paper P that has passed through the platen 50 is sent onto a first guide 61 provided along the lower surface of the paper output tray 12 by a second distribution gate 64 (see FIG. )reference).

このようにして、1つの色のインク60が転写された用
紙Pはプラテン50が逆転することにより逆送されると
ともに、第1の振分ゲート63の回転変位動作により第
1のガイド61の下面に沿って設けられた第2のガイド
62上に送られる(第8図(ハ)参照)。
In this way, the paper P onto which the ink 60 of one color has been transferred is transported backwards by reversing the platen 50, and the lower surface of the first guide 61 is moved by the rotational displacement operation of the first distribution gate 63. (see FIG. 8(c)).

上記のようにして、用MPを複数回往復動させることに
より複数色転写する。
As described above, by reciprocating the MP a plurality of times, a plurality of colors are transferred.

最後に、全ての色のインク60が転写された用紙Pは、
第2の振分ゲート64により排紙ローラ対65へ案内さ
れ、排紙トレイ12上に排出される(第8図(ニ)参照
)。
Finally, the paper P to which all the colors of ink 60 have been transferred is
The paper is guided by the second sorting gate 64 to a pair of paper discharge rollers 65 and discharged onto the paper discharge tray 12 (see FIG. 8(d)).

なお、図示していないが、手差し供給された用紙の場合
には、ローラ対66によってレジストローラ55位置ま
で搬送された後、上記同様に動作されるようになってい
る。
Although not shown, in the case of manually fed paper, the same operation as described above is performed after the paper is conveyed to the registration roller 55 position by the roller pair 66.

第9図は全体的な制御系を概略的に示すものである。す
なわち、制御手段としての主制御部100は、たとえば
CPLI (セントラル・プロセッシング・ユニット)
とその周辺回路などを主体に構成されており、これには
パスライン101が接続されている。このパスライン1
01には画像形成部5の操作パネル6、この操作パネル
6を制御する表示制御回路103、記憶部104、走査
器制御部105、光電変換部106、色変換部107.
2色分離部108、搬送制御部109、サーマルヘッド
駆動部1101サーマルヘツド温度制罪部111および
前記スイッチ67がそれぞれ接続されている。前記表示
制御回路103は主制御部100からパスライン101
を介して送られる信号に応じて動作し、操作パネル6に
設けられた表示器48を611111している。また、
操作パネル6において操作されたキーの信号はパスライ
ン101を介して主制御部100に供給され、これらの
信号に対応して制御が行われる。また、記憶部104は
主制御部100からパスライン101を介して送られる
信号に応じて動作し、パスライン101を介して送られ
る情報の記憶、あるいは記憶した情報の読出しを行って
いる。
FIG. 9 schematically shows the overall control system. That is, the main control section 100 as a control means is, for example, a CPLI (central processing unit).
It is mainly composed of a circuit and its peripheral circuits, and a pass line 101 is connected to this. This pass line 1
01 includes an operation panel 6 of the image forming section 5, a display control circuit 103 for controlling the operation panel 6, a storage section 104, a scanner control section 105, a photoelectric conversion section 106, a color conversion section 107.
The two-color separation section 108, the transport control section 109, the thermal head drive section 1101, the thermal head temperature control section 111, and the switch 67 are connected to each other. The display control circuit 103 connects the main control section 100 to the pass line 101.
The display 48 provided on the operation panel 6 displays 611111. Also,
Signals from keys operated on the operation panel 6 are supplied to the main control unit 100 via a pass line 101, and control is performed in response to these signals. Furthermore, the storage section 104 operates in response to a signal sent from the main control section 100 via the pass line 101, and stores information sent via the pass line 101 or reads out the stored information.

一方、走査器制m部105は主制御部100からパスラ
イン101を介して送られる信号に応じて動作し、スキ
ャナ部21の光源23およびパルスモータ28、光電変
換部106をそれぞれ制御する。光電変換部106は主
制御部100からパスライン101を介して送られる信
号に応じて原稿上の画像を検出し、ディジタル化された
光の色信号を出力する。色変換部107は光電変換部1
06から出力される光の色信号をイエロー、マゼンタ、
シアン、黒の各インクの色信号に変換し、これら各色信
号をパスライン101に出力する。
On the other hand, the scanner control section 105 operates in response to signals sent from the main control section 100 via the pass line 101, and controls the light source 23 and pulse motor 28 of the scanner section 21, and the photoelectric conversion section 106, respectively. The photoelectric conversion unit 106 detects an image on a document according to a signal sent from the main control unit 100 via the pass line 101, and outputs a digitalized light color signal. The color conversion unit 107 is the photoelectric conversion unit 1
The color signal of the light output from 06 is yellow, magenta,
It is converted into color signals of cyan and black inks, and these color signals are output to the pass line 101.

2色分離部108は光電変換部106より出力される光
の色信号を、たとえば黒と赤のインクの色信号に変換す
るものであり、原稿画像が黒と赤などの2色によって構
成されている場合に使用される。この2色分離部108
の出力信号はパスライン101に出力される。また、こ
れら2色分離部108、色変換部107はパスライン1
01から送られる信号に対しても色変換を行い、斬たな
信号をパスライン101に出力することもできる。
The two-color separation unit 108 converts the light color signal output from the photoelectric conversion unit 106 into, for example, black and red ink color signals, and is used to convert the light color signal output from the photoelectric conversion unit 106 into ink color signals, for example, black and red. Used when This two-color separation section 108
The output signal is output to the pass line 101. Furthermore, these two color separation section 108 and color conversion section 107 are connected to the pass line 1.
It is also possible to perform color conversion on the signal sent from 01 and output a sharp signal to the pass line 101.

搬送制御部109は主制御部100からパスライン10
1を介して送られる信号に応じて動作し、前記プラテン
50を駆動するプラテン駆動モータ、給紙ローラ53.
ローラ対66、レジストローラ55および排紙ローラ対
65などを駆動するモータ、および第1.第2の撮分ゲ
ート63.64を駆動するソレノイド(いずれも図示せ
ず)などを選択駆動する。サーマルヘッド駆動部110
は主制御部100からパスライン101を介して送られ
る信号、およびサーマルヘッド温度制御部111からの
信号に応じて動作し、前記サーマルヘッド51の発熱素
子を駆動制御する。サーマルヘッド温度制御部111は
、主制御部100からパスライン101を介して送られ
る信号に応じてサーマルヘッド駆動部110へ温度制御
信号を出力する。
The conveyance control unit 109 connects the main control unit 100 to the pass line 10.
a platen drive motor that operates in response to a signal sent through the platen 53 .1 and drives the platen 50 ;
A motor that drives the roller pair 66, the registration roller 55, the paper ejection roller pair 65, etc., and the first motor. Solenoids (none of which are shown) that drive the second imaging gates 63 and 64 are selectively driven. Thermal head drive section 110
operates in response to a signal sent from the main control section 100 via the pass line 101 and a signal from the thermal head temperature control section 111 to drive and control the heating element of the thermal head 51. The thermal head temperature control section 111 outputs a temperature control signal to the thermal head driving section 110 in response to a signal sent from the main control section 100 via the pass line 101.

また、用紙搬送位置検知部112は、用紙Pの給送開始
時から図示しない搬送系のモータの駆動パルス数を計数
することにより、用紙Pの搬送位置(給送からの搬送−
)を検知するものである。
Further, the paper conveyance position detection unit 112 determines the conveyance position of the paper P (from the time of feeding to the conveyance −
).

熱転写リボン駆動回路113は、主1Ii1160部1
00から供給される用紙Pの位置信号にタイミングを合
せて、リボンカセットRcの巻芯87゜88を駆動する
図示せぬリボン駆動モータを制御して熱転写インクリボ
ン52を駆動するものである。
Thermal transfer ribbon drive circuit 113 includes main 1Ii 1160 part 1
The thermal transfer ink ribbon 52 is driven by controlling a ribbon drive motor (not shown) that drives the winding cores 87 and 88 of the ribbon cassette Rc in synchronization with the position signal of the paper P supplied from 00.

また、前記主till 18部100は、スイッチ67
のオン、オフをたとえば5msごとに監視するようにな
っており、スイッチ67のオフを検出された場合、その
スイッチ67がオンするまでの時間をカウント、あるい
は上記用紙搬送位置検知部112により用紙の搬送量を
計数することにより、用紙の長さを検知するとともに、
図示しない手差しガイドの設定に応じた用紙の幅から手
差し供給された用紙の大きさを検知するようになってい
る。
Further, the main till 18 section 100 includes a switch 67
The on/off state of the switch 67 is monitored, for example, every 5 ms, and when the off state of the switch 67 is detected, the time until the switch 67 is turned on is counted, or the paper conveyance position detection unit 112 detects the state of the paper. By counting the conveyance amount, the paper length is detected and
The size of the manually fed paper is detected from the width of the paper according to the settings of a manual feed guide (not shown).

そして、主制御部100は検知した用紙の太きさに応じ
て画像形成を行う範囲を判断し、この判断に基づいて前
記搬送制御部109、サーマルヘッド駆動部110、サ
ーマルヘッド温度制御部111、熱転写リボン駆動回路
113および記憶部104を制御し、用紙Pおよび熱転
写インクリボン52を駆動させて画像形成動作を行うよ
うになっている。
Then, the main control section 100 determines the range for image formation according to the detected paper thickness, and based on this determination, the transport control section 109, the thermal head drive section 110, the thermal head temperature control section 111, It controls the thermal transfer ribbon drive circuit 113 and the storage unit 104, drives the paper P and the thermal transfer ink ribbon 52, and performs an image forming operation.

次に、このような構成において、第1図に示すフローチ
ャートを参照して手差し供給された用紙に対する画像形
成動作を説明する。まず、画像情報読取装@2の図示し
ない原稿台上に原稿をセットする。
Next, in such a configuration, an image forming operation on manually fed paper will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, a document is set on a document table (not shown) of the image information reading device @2.

この状態において、ステップ(ST)1では案内部11
を開放し、図示しない手差しガイドを用紙の幅に合せて
セットする。そして、ステップ2では上記セットした手
差しガイドに沿って用紙の供給を開始する。すると、用
紙の供給により、手差しスイッチ69から供給される信
号に応じてローラ対66が駆動され、用紙の搬送が行わ
れる。
In this state, in step (ST) 1, the guide section 11
, and set the manual feed guide (not shown) to match the width of the paper. Then, in step 2, paper feeding is started along the manual feed guide set above. Then, as the paper is supplied, the roller pair 66 is driven in response to a signal supplied from the manual feed switch 69, and the paper is conveyed.

このとき、用紙搬送位置検知部112で図示しないロー
ラ対66のモータのパルス数を計数することにより、用
紙の搬送位置が判定されるようになっている。
At this time, the paper transport position is determined by counting the number of pulses of the motor of the roller pair 66 (not shown) in the paper transport position detection unit 112.

そして、ステップ3において、ローラ対66によって搬
送路68を搬送される用紙の通過に応じてスイッチ67
がオフされると用紙の先端が検知されたものとして、ス
テップ4で図示しないタイマによりカウントが開始され
る。さらに、この状態で用紙が空送り(画像形成せずに
搬送)され、ステップ5においてスイッチ67がオンさ
れたか否かを判断し、スイッチ67がオンされた場合に
は用紙の後端が検知されたものとしてステップ6で上記
タイマのカウントが終了される。
Then, in step 3, the switch 67
When it is turned off, it is assumed that the leading edge of the paper has been detected, and a timer (not shown) starts counting in step 4. Further, in this state, the paper is fed blankly (conveyed without image formation), and in step 5 it is determined whether the switch 67 is turned on, and if the switch 67 is turned on, the trailing edge of the paper is detected. As a result, the counting of the above-mentioned timer is ended in step 6.

この結果、ステップ7において、上記タイマのカウント
値から用紙の長さが検知されるとともに、前記手差しガ
イドのセット位置(幅)から用紙の幅が検知され、これ
らの値から用紙の大きさに応じた画像形成範囲に対応す
る用紙の搬送量(送りステップ数)および画像が形成さ
れる幅(横方向の形成範囲)が決定される。そして、ス
テップ8では、上記用紙搬送位置検知部112の判断に
応じて空送りした用紙を逆送し、用紙の先端が転写開始
位置(A)に対応した状態で前記画像情報読取装置2が
駆動され、原稿の全面を露光走査して画像情報の読取り
が開始される。
As a result, in step 7, the length of the paper is detected from the count value of the timer, the width of the paper is detected from the set position (width) of the manual feed guide, and from these values, the length of the paper is detected from the count value of the timer. The conveyance amount (number of feeding steps) of the sheet and the width (horizontal direction formation range) on which the image is formed are determined, corresponding to the image formation range. Then, in step 8, the paper that has been skipped is fed reversely according to the judgment of the paper conveyance position detection section 112, and the image information reading device 2 is driven with the leading edge of the paper corresponding to the transfer start position (A). Then, the entire surface of the document is exposed and scanned, and reading of image information is started.

ついで、ステップ9では、読取った画像情報の範囲より
、その画像情報が用紙の画像形成範囲内に対応するか否
かが判断される。この判断の結果、画像情報が画像形成
範囲内に対応する場合、ステップ10で前記サーマルヘ
ッド温度制御部111からの信号に応じてサーマルヘッ
ド51の発熱素子を駆動させ、1走査ライン分ごとの情
報に応じた熱転写インクリボン52のインク60をサー
マルヘッド51で用紙上へ転写することにより、画像形
成動作が実行される。
Next, in step 9, it is determined from the range of the read image information whether or not the image information corresponds to the image forming range of the paper. As a result of this judgment, if the image information corresponds to the image forming range, the heating element of the thermal head 51 is driven in accordance with the signal from the thermal head temperature control section 111 in step 10, and the information for each scanning line is The image forming operation is performed by transferring the ink 60 of the thermal transfer ink ribbon 52 according to the image onto the paper using the thermal head 51.

一方、上記ステップ9での判断の結果、画像情報が画像
形成範囲内に対応しない場合、ステップ11では画像情
報が画像形成範囲内に対応するように調整される。つま
り、画像形成範囲に対応して、搬送される用紙の送りス
テップ数を越える画像情報は画像形成されないように制
御される。また、原稿画像の横方向の情報に対しては、
画像形成範囲の幅を越える範囲には画像形成されないよ
うに制御される。これにより、ステップ10では、上記
ステップ11で調整された画像情報により、用紙の画像
形成範囲内で、前記サーマルヘッド温度制御部111か
らの信号に応じてサーマルヘッド51の発熱素子を駆動
させ、1走査ライン分ごとの情報に応じた熱転写インク
リボン52のインク60をサーマルヘッド51で用紙上
へ転写することにより、画像形成動作が実行される。
On the other hand, if the result of the determination in step 9 is that the image information does not correspond within the image forming range, then in step 11 the image information is adjusted so that it corresponds within the image forming range. That is, in accordance with the image forming range, image information is controlled so that image information exceeding the number of feeding steps of the sheet being transported is not formed. Also, for information on the horizontal direction of the original image,
The image is controlled not to be formed in an area exceeding the width of the image forming area. As a result, in step 10, the heating element of the thermal head 51 is driven within the image forming range of the paper according to the signal from the thermal head temperature control section 111 using the image information adjusted in step 11, and 1 An image forming operation is performed by transferring ink 60 from the thermal transfer ink ribbon 52 onto the paper using the thermal head 51 in accordance with information for each scanning line.

したがって、常に供給された用紙の大きさに応じた画像
を形成することができる。
Therefore, it is possible to always form an image according to the size of the supplied paper.

上記したように、供給された用紙の大きさに応じて画像
形成動作を行うようにした。このため、用紙の大きさか
ら外れたプラテン50部分に画像形成を行うことを防止
することができるため、プラテン50をインク60で汚
すことがなくなる。
As described above, the image forming operation is performed according to the size of the supplied paper. Therefore, since it is possible to prevent image formation on a portion of the platen 50 that is out of the size of the paper, the platen 50 is not stained with the ink 60.

なお、上記実施例においては、ステップ11において、
検出された用紙の大きさと読取った原稿画像の大きさと
を判断し、これらより画像形成する原稿画像の制即を行
ったが、用紙の大きさのみを判断し、この用紙の大きさ
に応じた画像形成範囲に強制的に画像形成するようにす
れば、ステップ9およびステップ11を省略することも
可能である。
Note that in the above embodiment, in step 11,
The size of the detected paper and the size of the scanned original image were judged, and the original image to be formed was controlled based on these. If the image is forcibly formed in the image forming range, steps 9 and 11 can be omitted.

また、被画像形成媒体として用紙を用いて説明したが、
これに限らず、たとえばオーバ・ヘッド・プロジェクタ
(OHP)などに使用される透明フィルムなどを用いて
も良い。
In addition, although paper was used as the image forming medium in the explanation,
For example, a transparent film used in an overhead projector (OHP) or the like may be used.

また、画像形成装置として熱転写式のカラー複写機につ
いて説明したが、たとえばプリンタ、ファクシミリなど
でも同様に実施可能である。さらに、画像形成装置とし
て電子複写機を用いても良い。この場合、用紙の大きさ
に応じて画像形成動作が行われるため、トナーの無駄使
いを防止することができる。
Further, although a thermal transfer type color copying machine has been described as an image forming apparatus, the present invention can be implemented similarly with a printer, facsimile, etc., for example. Furthermore, an electronic copying machine may be used as the image forming apparatus. In this case, since the image forming operation is performed according to the size of the paper, wastage of toner can be prevented.

さらに、用紙の搬送量(送りステップ数)を外部から可
変可能にすれば、用紙の先端あるいは後端部分に余白を
任意に形成することも可能である。
Furthermore, if the conveyance amount (number of feeding steps) of the paper is made variable from the outside, it is also possible to arbitrarily form a margin at the leading or trailing edge of the paper.

[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、被画像形成媒
体の大きさに応じて画像を形成することにより、プラテ
ンが汚れることを防止したり、トナーの無駄な消費を無
くすことができる画像形成装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, by forming an image according to the size of the image-forming medium, it is possible to prevent the platen from becoming dirty and to reduce wasteful consumption of toner. It is possible to provide an image forming apparatus that can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例を示すものであり、第1図は
この8明の画像形成動作を説明するために示すフローチ
ャート、第2図は画像形成装置の外観を示す斜視図、第
3図は画像情報読取装置の概略構成を示す斜視図、第4
図は操作パネルの構成を示す平面図、第5図は画像形成
部の構成を示す側断面図、第6図は転写動作状態を説明
するために示す斜視図、第7図は熱転写インクリボンの
インク塗布状態を示す平面図、第8図〈イ)〜(ニ)は
多色転写時における用紙の動きを説明するために示す説
明図、第9図は制御系の構成を示すブロック図である。 2・・・画像情報読取装置、5・・・画像形成部、11
・・・案内部、66・・・ローラ対、67・・・スイッ
チ、68・・・搬送路1.50・・・プラテン、51・
・・サーマルヘッド、P・・・用紙(被画像形成媒体)
、52・・・熱転写インクリボン、60 (601)・
・・インク、100・・・主制御部、109・・・搬送
制御部、112・・・用紙搬送位置検知部、113・・
・熱転写リボン駆動回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 P 第6図 イ 第7図 】j 第8図 第8図 wE9図
The drawings show an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a flowchart for explaining the 8-bright image forming operation, FIG. 2 is a perspective view showing the external appearance of the image forming apparatus, and FIG. 4 is a perspective view showing a schematic configuration of an image information reading device;
5 is a side sectional view showing the structure of the image forming section, FIG. 6 is a perspective view for explaining the transfer operation state, and FIG. 7 is a diagram showing the thermal transfer ink ribbon. A plan view showing the state of ink application, FIGS. 8(a) to 8(d) are explanatory diagrams shown to explain the movement of paper during multicolor transfer, and FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the control system. . 2... Image information reading device, 5... Image forming section, 11
...Guide part, 66...Roller pair, 67...Switch, 68...Transport path 1.50...Platen, 51...
...Thermal head, P...Paper (image forming medium)
, 52... Thermal transfer ink ribbon, 60 (601)
... ink, 100 ... main control section, 109 ... conveyance control section, 112 ... paper conveyance position detection section, 113 ...
・Thermal transfer ribbon drive circuit. Applicant's representative Patent attorney Takehiko Suzue Figure 1 P Figure 6 A Figure 7] j Figure 8 Figure 8 wE9

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)入力された画像情報に応じて被画像形成媒体上に
画像を形成する形成手段を有する画像形成装置において
、手差し給送された被画像形成媒体の大きさを検出する
検出手段と、この検出手段によって検出された被画像形
成媒体の大きさに応じて、入力された画像情報の画像形
成範囲を制御する制御手段とを具備したことを特徴とす
る画像形成装置。
(1) In an image forming apparatus having a forming means for forming an image on an image forming medium according to input image information, a detecting means for detecting the size of a manually fed image forming medium; An image forming apparatus comprising: a control means for controlling an image forming range of input image information according to a size of an image forming medium detected by a detection means.
(2)上記検出手段は、被画像形成媒体の搬送方向に沿
つた大きさを検出することを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の画像形成装置。
(2) The image forming apparatus according to claim 1, wherein the detecting means detects the size of the image forming medium along the conveyance direction.
(3)上記形成手段は感熱ヘッドとインクリボンとを有
し、転写剤としてのインクが感熱ヘッドによって熱転写
されることにより画像形成が行われるものであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
(3) The forming means has a thermal head and an ink ribbon, and image formation is performed by thermally transferring ink as a transfer agent by the thermal head. The image forming apparatus described in .
(4)上記形成手段は現像器を有し、この現像器からの
トナーによって画像形成が行われるものであることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
(4) The image forming apparatus according to claim 1, wherein the forming means includes a developing device, and image formation is performed using toner from the developing device.
(5)上記制御手段は、前記被画像形成媒体の大きさに
対して画像形成範囲を任意に設定できることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
(5) The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control means is capable of arbitrarily setting an image forming range with respect to the size of the image forming medium.
JP9743386A 1986-04-26 1986-04-26 Image-forming device Pending JPS62253454A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9743386A JPS62253454A (en) 1986-04-26 1986-04-26 Image-forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9743386A JPS62253454A (en) 1986-04-26 1986-04-26 Image-forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62253454A true JPS62253454A (en) 1987-11-05

Family

ID=14192246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9743386A Pending JPS62253454A (en) 1986-04-26 1986-04-26 Image-forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253454A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037871A (en) Image forming device
JPS6348075A (en) Image forming device
JPH04106561A (en) Copying machine
EP0414152B1 (en) Image forming apparatus
JPH02200456A (en) Image forming device
JPS62253454A (en) Image-forming device
JPS6049978A (en) Image-forming device
JPH047564A (en) Copying machine
JP2565873B2 (en) Image forming device
JPS61252763A (en) Image forming device
JPS6046656A (en) Image forming device
JPS6029761A (en) Image forming device
JPS62253472A (en) Thermal transfer image-forming device
JPS6127273A (en) Image forming apparatus
JPS6382764A (en) Image-forming device
JPS62295572A (en) Picture forming device
JPS6125869A (en) Image-forming device
JPH0298464A (en) Image forming device
JPH047226A (en) Copying machine
JPS63152273A (en) Image forming device
JPH02170174A (en) Image forming device
JPH0444865B2 (en)
JPH04110969A (en) Image forming device with information adding device
JPS63118295A (en) Thermal transfer method
JPH02202163A (en) Image forming device