JPS62220979A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPS62220979A
JPS62220979A JP6324386A JP6324386A JPS62220979A JP S62220979 A JPS62220979 A JP S62220979A JP 6324386 A JP6324386 A JP 6324386A JP 6324386 A JP6324386 A JP 6324386A JP S62220979 A JPS62220979 A JP S62220979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
erasing
frame
spot light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6324386A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kentaro Harada
原田 謙太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6324386A priority Critical patent/JPS62220979A/en
Publication of JPS62220979A publication Critical patent/JPS62220979A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accurately and securely perform erasure at any time by erasing the part outside the external edge of a frame specified by a spot light source at the time of trimming and erasing the part inside the internal edge of the frame specified by the spot light source at the time of trimming. CONSTITUTION:When an operator specifies points S1 and S2 as a range of trimming for an image A on an original G by using operation keys 30a-30d and a position specifying key 30e, the part of the original within the range encircled with the external edges Wb of the frame is copied based on the external edges Wb of the frame W of the range specified by the spot light source, i.e. two points S1' and S2'. Consequently, in case one of plural images is extracted, the image is copied securely without erasing the frame of the image A nor part of the image A.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば電子複写機に適用される画像形成装
置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an image forming apparatus applied to, for example, an electronic copying machine.

(従来の技術) 周知のように、複写機は原稿画像をそのまま用紙に複写
したり、原稿画像を拡大あるいは縮小して複写する機能
を有している。また、最近では、原稿の所定範囲内の画
像を消去して複写するものくマスキング)、あるいは所
定範囲外の画像を消去して複写するもの(トリミング)
が開発され、実用化されている。
(Prior Art) As is well known, a copying machine has a function of copying an original image directly onto a sheet of paper, or enlarging or reducing the original image to make a copy. Recently, there have also been techniques such as masking, which erases the image within a predetermined area of the document and then copies it, or trimming, which erases the image outside the predetermined area and copies it.
has been developed and put into practical use.

ところで、このような消去を行う範囲を指定する方法と
して、原稿台の下部に設けられた消去範囲指定用の光源
を移動して原稿を照+31することにより、つまりその
透過光により、消去範囲の指定を行うようになっている
。そして、この指定後。
By the way, as a method of specifying the range to be erased, the light source for specifying the erasure range provided at the bottom of the document table is moved to illuminate the original, that is, the transmitted light is used to specify the erasure range. It is now possible to specify. And after this designation.

その指定範囲を光源が移動することにより、消去範囲を
表示(トレース)するようになっている。
By moving the light source within the specified range, the erased range is displayed (trace).

ところが、上記のような消去範囲の指定では、スポット
光により消去範囲を指定してるが、スポット光により数
mmの幅(厚み)がある。このため、上記故mmの幅に
よりスポット光によって生じる枠の内縁を選択するか、
枠の中心を選択するか、あるいは外縁を選択するかで、
消去範囲が異なってしまっていた。上記スポット光の幅
は1mm程度まで細くすることが可能であるが、実際の
役には立たない。
However, in the above-mentioned designation of the erasing range, the erasing range is designated using a spot light, but the spot light has a width (thickness) of several mm. For this reason, either select the inner edge of the frame created by the spot light depending on the width of mm, or
By selecting the center of the frame or the outer edge,
The erasure range was different. Although the width of the spot light can be reduced to about 1 mm, it is of no practical use.

特に、枠の中に画1争が描かれている画像情報をトリミ
ングしようとした際、その画像の枠に合せて範囲を指定
し、そのスポット光の中心あるいは内縁を基準として取
出しを行うと、画像の枠が切れたり1画像の一部が消去
され、きれいに取出せないという問題があった。また、
複数の画像つまり画像と画像との間の隙間があまり無い
原稿から、スポット光の外縁を基準として1つの画像を
消去しようとした場合、その画像の外側をスポット光に
より範囲を指定すると、他の画像の一部を消去してしま
う可能性があった。
In particular, when trying to trim image information in which one stroke is drawn within a frame, if you specify a range according to the frame of the image and extract based on the center or inner edge of the spotlight, There was a problem that the frame of the image was cut off or a part of one image was erased, making it difficult to take out the image cleanly. Also,
If you try to erase one image using the outer edge of the spotlight as a reference from a document with multiple images, that is, there are few gaps between images, if you specify the area outside of that image using the spotlight, other images will be erased. There was a possibility that part of the image would be erased.

(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、スポット光の幅により消去範囲に誤りが
生じていたという欠点を除去するもので、常に正確かつ
確実な消去を行うことができる画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, this image forming apparatus eliminates the drawback that errors occur in the erasing range due to the width of the spotlight, and is capable of always performing accurate and reliable erasing. The purpose is to provide

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明の画像形成装置は、走査手段に設けられ、原稿
における所定範囲を所定の幅を有するスポット光を用い
て指示する指示手段、およびこの指示手段により指示さ
れたスポット光により生じる枠における内縁の内側の画
像、あるいは上記枠における外縁の外側の画像を像担持
体より消去する消去手段から構成されている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The image forming apparatus of the present invention includes an indicating means provided in the scanning means and for indicating a predetermined range on a document using a spot light having a predetermined width; It is comprised of an erasing means for erasing from the image carrier an image inside the inner edge of the frame or an image outside the outer edge of the frame produced by the spotlight directed by the instruction means.

(作用) この発明は、原稿における所定範囲を所定の幅を有する
スポット光により指示し、この指示されるスポット光に
より生じる枠における内縁の内側の画像、あるいは上記
枠における外縁の外側の画像を上記像担持体より消去す
るようにしたものである。
(Function) This invention specifies a predetermined range on a document with a spotlight having a predetermined width, and displays an image inside the inner edge of a frame produced by the specified spotlight, or an image outside the outer edge of the frame, as described above. The image is erased from the image carrier.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図、第3図はこの発明の画像形成装置、例えば複写
機を概略的に示すものである。即ち、1は複写機本体で
あり、この本体1の上面には原稿を支承する原稿台(通
用ガラス)2が固定されている゛。この原稿台2の両端
部には原稿のセット基準となる固定スケール2z 、2
2が設けられ、さらに、原稿台2の近傍には開閉自在の
原稿カバー11およびワークテーブル12が設けられて
いる。
FIGS. 2 and 3 schematically show an image forming apparatus of the present invention, such as a copying machine. That is, 1 is a main body of a copying machine, and a document table (general-purpose glass) 2 for supporting a document is fixed to the upper surface of the main body 1. At both ends of the document table 2, there are fixed scales 2z, 2 that serve as standards for setting the document.
Further, near the document table 2, a document cover 11 and a work table 12, which can be opened and closed, are provided.

そして、上記原石台2にU置された原稿は、露光ランプ
4、ミラー5.6.7からなる光学系が原稿台2の下面
に沿って矢印a方向に往復動することにより、その往復
時に露光走査されるようになっている。この場合、ミラ
ー6.7は光露長を保持するようにミラー5の1/2の
速度にて移動する。上記光学系の走査による原稿からの
反射光、つまり露光ランプ4の光照射による原稿からの
反射光は上記ミラー5.6.7によって反射されたのち
変倍用レンズブロック8を通り、更にミラー9z 、9
2.93によって反射されて感光体ドラム10に導かれ
、原稿の像が感光体ドラム10の表面に結像されるよう
になっている。
The original placed on the original table 2 is moved back and forth in the direction of arrow a along the lower surface of the original table 2 by an optical system consisting of an exposure lamp 4 and mirrors 5, 6, and 7. It is designed to be exposed and scanned. In this case, mirror 6.7 moves at half the speed of mirror 5 so as to maintain the optical exposure length. The light reflected from the original by the scanning of the optical system, that is, the light reflected from the original by the light irradiation of the exposure lamp 4, is reflected by the mirror 5.6.7, passes through the variable magnification lens block 8, and then passes through the mirror 9z. ,9
2.93 and guided to the photoreceptor drum 10, and an image of the document is formed on the surface of the photoreceptor drum 10.

上記感光体ドラム10は図示矢印C方向に回転し、先ず
、帯電用帯電器11によって表面が帯電され、しかる後
画像がスリット露光されることにより、表面に静電潜像
が形成される。この静電潜像は例えば赤あるいは黒のト
ナーがそれぞれ収容され、所要に応じて選択的に動作さ
れる現像器121.122によってトナーが付着される
ことにより可視像化されるようになっている。
The photosensitive drum 10 rotates in the direction of arrow C in the figure, and the surface is first charged by the charging device 11, and then the image is exposed to slit light to form an electrostatic latent image on the surface. This electrostatic latent image is visualized by adhering the toner to it by developing devices 121 and 122 which each contain red or black toner and are selectively operated as required. There is.

一方、用紙(被転写材)Pは、選択された上段給紙カセ
ット131、中段給紙カセット132、あるいは下段給
紙カセット13ゴから送出ローラ141.142.14
iおよびローラ対151゜152.153によって一枚
ずつ取出され、用紙案内路16z 、162.16sを
通ってレジストローラ対17へ案内され、このレジスト
ローラ対17によって転写部へ案内されるようになって
いる。ここで、上記給紙力セラ1〜131,132.1
33は、本体1の右側下端部に着脱自在に設けられてい
て、後述する操作パネルにおいていずれか一方が選択で
きるようになっている。尚、上記各給紙カセット131
.132.13iはそれぞれカセットサイズ検知スイッ
チ60!、602.603によってカセットサイズが検
知されるものである。このカセットサイズ検知スイッチ
601.602.603はサイズの異なるカセットの挿
入に応じてオン−オフされる複数のマイクロスイッチに
より構成されている。
On the other hand, the paper (material to be transferred) P is sent out from the selected upper paper feed cassette 131, middle paper feed cassette 132, or lower paper feed cassette 13 through the feed rollers 141, 142, 14.
The sheets are taken out one by one by roller pairs 151, 152, and 153, guided through paper guide paths 16z and 162, 16s to a pair of registration rollers 17, and guided to a transfer section by this pair of registration rollers 17. ing. Here, the above-mentioned paper feeding force Cera 1 to 131, 132.1
33 is removably provided at the lower right end of the main body 1, and either one can be selected on the operation panel described later. In addition, each of the above paper feed cassettes 131
.. 132.13i each has a cassette size detection switch 60! , 602, 603, the cassette size is detected. The cassette size detection switches 601, 602, and 603 are composed of a plurality of microswitches that are turned on and off according to the insertion of cassettes of different sizes.

上記転写部に送られた用紙Pは、転写用帯電器18の部
分で感光体ドラム10の表面と密着することにより、上
記帯電器18の作用で感光体ドラム10上のトナー像が
転写される。この転写された用紙Pは、剥離用帯電器1
9の作用で感光体ドラム10から静電的に剥離されて搬
送ベルト20で搬送され、その終端部に設けられた定着
器としての定着ロー521へ送られ、ここを通過するこ
とにより転写像が定着される。そして、定着器の用紙P
は、送出ローラ対22、実線のように動作された振分ゲ
ート23、排紙ローラ対24によって本体1外のトレイ
25にされるようになっている。また、転写後の感光体
ドラム10は、クリーナ26で表面の残留トナーが除去
され、さらに除電ランプ27によって残像が消去される
ことにより、初期状態に戻るようになっている。尚、2
9は本体1内の温度上昇を防止するための冷却ファンで
ある。
The paper P sent to the transfer section comes into close contact with the surface of the photoreceptor drum 10 at the transfer charger 18, so that the toner image on the photoreceptor drum 10 is transferred by the action of the charger 18. . This transferred paper P is transferred to the peeling charger 1
9, it is electrostatically peeled off from the photosensitive drum 10 and conveyed by the conveyor belt 20, and is sent to the fixing roller 521 as a fixing device provided at the end of the conveyor belt 20, where the transferred image is transferred. It will be established. And paper P in the fuser
The sheets are placed on a tray 25 outside the main body 1 by a pair of delivery rollers 22, a sorting gate 23 operated as shown by the solid line, and a pair of discharge rollers 24. After the transfer, the photosensitive drum 10 is returned to its initial state by removing residual toner on the surface with a cleaner 26 and erasing any afterimages with a static elimination lamp 27. Furthermore, 2
9 is a cooling fan for preventing the temperature inside the main body 1 from rising.

一方、複写機本体1の下方には一枚の用紙に両面複写し
たり、同一面に多重複写を行うことを可能とする多重複
写ユニット28が設けられている。
On the other hand, a multiple copying unit 28 is provided below the copying machine main body 1 to make it possible to copy both sides of a sheet of paper or to make multiple copies on the same side.

このユニット28には、前述した振分はゲート23、排
紙ローラ対24をはじめとして、前記振分はゲート23
によって取込まれた用紙を集積部28aへ導く複数ノロ
ーラ対28b、28C128dが設けられている。また
、前記集積部28aには集積部28aに一時収納された
用紙を送出す送出しローラ28eが設けられている。こ
の送出しローラ28eは収納された用紙の厚み(枚数)
に応じて、図示矢印のように上下動可能とされている。
This unit 28 includes a gate 23 for the above-mentioned sorting, a pair of paper discharge rollers 24, and a gate 23 for the above-mentioned sorting.
A plurality of roller pairs 28b and 28C128d are provided to guide the sheets taken in by the stacking section 28a to the stacking section 28a. Further, the stacking section 28a is provided with a delivery roller 28e that sends out the paper temporarily stored in the stacking section 28a. This feed roller 28e is adjusted to the thickness (number of sheets) of the stored paper.
It can be moved up and down as shown by the arrows in the figure.

送出しローラ28eによって送出された用紙は用紙を1
枚づつ分離して送出す分離ローラ対28fを介して制御
ゲート28qに案内される。この制御ゲート2Elは多
重複写を行なう場合、図示矢印M方向に回動され、用紙
を搬送ローラ対28h、用紙案内路28iを介して前記
レジストローラ対17へ案内するようになされる。
The paper sent out by the delivery roller 28e is
The sheets are guided to a control gate 28q via a pair of separation rollers 28f that separate and send out the sheets one by one. When multiple copying is to be performed, this control gate 2El is rotated in the direction of arrow M in the figure to guide the paper to the registration roller pair 17 via the transport roller pair 28h and the paper guide path 28i.

また、両面複写を行なう場合は図示状態とされ、用紙を
搬送ローラ対28jを介して反転部28にへ案内するよ
うになされる。用紙が反転部28kに収納されると、制
御ゲート28gは図示矢印下方向に回動され、搬送ロー
ラ対28jで送られる用紙を前記搬送ローラ対28h、
用紙案内路281を介して前記レジストローラ対17へ
案内するようになされる。尚、この実施例においては、
制葬ゲート28gは常時図示矢印M方向に回動されてお
り、多重複写のみが可能とされている。
Further, when double-sided copying is to be performed, the state shown in the figure is used, and the paper is guided to the reversing section 28 via a pair of conveying rollers 28j. When the paper is stored in the reversing section 28k, the control gate 28g is rotated in the downward direction of the arrow shown in the figure, and the paper sent by the pair of transport rollers 28j is transferred to the pair of transport rollers 28h,
The paper is guided to the registration roller pair 17 via the paper guide path 281. In this example,
The burial gate 28g is always rotated in the direction of arrow M in the figure, and only multiple copies are possible.

第4図は本体1に設けられた操作パネル30を示すもの
である。301は複写開始を指令する複写キー、302
はたとえば液晶ドツトマトリクス表示器からなる表示部
であり、後述するメモリ140に記憶された表示情報が
各モードに応じて切換え表示される。この表示部の周囲
には、この表示部302で表示されているモードを選択
する選択キー31a、31b、31c131d、31 
e、31 f、31 o、31 hが設けられティる。
FIG. 4 shows the operation panel 30 provided on the main body 1. 301 is a copy key for instructing the start of copying; 302
is a display section consisting of, for example, a liquid crystal dot matrix display, and display information stored in a memory 140, which will be described later, is switched and displayed in accordance with each mode. Around this display section are selection keys 31a, 31b, 31c131d, 31 for selecting the mode displayed on this display section 302.
E, 31 f, 31 o, and 31 h are provided.

さらに、上記操作パネル30には後述する原稿の消去位
置を示すスポット光源を移動させる操作キー30a、3
0b、30c、30d、およびスポット光源が示す座標
位置を入力する位置指定キー30eが設けられている。
Further, the operation panel 30 includes operation keys 30a and 3 for moving a spot light source that indicates the erase position of the document, which will be described later.
0b, 30c, 30d, and a position designation key 30e for inputting the coordinate position indicated by the spot light source.

上記表示部302は、第5図(a)、(b) に示すよ
うに、機器の状M等を文字表示したり、同図(C)に示
すように、トリミング、マスキングモード、画像の移動
モード、エツジ消去モード、複数枚の複写モード、2枚
の原稿の複写モード、多色複写モード、多重複写モード
、およびセンタリングモードの選択画面をグラフィック
表示したり、同図(d)〜(Q)に示すように、エツジ
モードの原稿が1枚か2枚かの選択画面、複写枚数の設
定画面、複写IR率の選択画面、複写状態の画面をグラ
フィック表示するようになっている。
As shown in FIGS. 5(a) and 5(b), the display unit 302 displays the device status M, etc. in text, and as shown in FIG. 5(C), trimming, masking mode, image movement, etc. The selection screen for mode, edge erase mode, multiple copy mode, two original copy mode, multicolor copy mode, multiple copy mode, and centering mode can be graphically displayed. As shown in FIG. 2, a screen for selecting whether there are 1 or 2 originals in edge mode, a setting screen for the number of copies, a selection screen for the copy IR rate, and a screen for the copying status are graphically displayed.

第6図は前記光学系を往復移動させるための駆動Ill
を示すものである。即ち、ミラー5および露光ランプ4
は第1キPリツジ41!に、ミラー6.7は第2キヤリ
ツジ422にそれぞれ支持されており、これらキャリッ
ジ411.412は案内レール421.422に案内さ
れて矢印a方向に平行移動自在となっている。即ち、4
相パルスモータ33はプーリ43を駆aする。このプー
リ43とフイドルブーリ44との間には無端ベル1−4
5が掛渡されており、このベルト45の中途部にミラー
5を支持する第1キヤリツジ411の一端が固定されて
いる。一方、ミラー6.7を支持する第2キヤリツジ4
22の案内部46には、レール422の軸方向に離間し
て2つのプーリ47.47が回転自在に設けられており
、これらプーリ47.47間にワイヤ48が掛渡されて
いる。このワイヤ48の一端は固定部49に、他端はコ
イルスプリング50を介して上記固定部49にそれぞれ
固定されている。また、上記ワイヤ48の中途部には第
1キヤリツジ411の一端が固定されている。したがっ
て、パルスモータ33が回転することにより、ベルト4
5が回転して第1キヤリツジ411が移動し、それにと
もなって第2キヤリツジ422も移動する。このとき、
プーリ47.47が動滑車の役目をするため、第1キヤ
リツジ411に対して第2キヤリツジ422が1./2
の速度にて同一方向へ移動する。尚、第1、第2キヤリ
ツジ411.412の移動方向は、パルスモータ33の
回転方向を切換えることにより制御する。
FIG. 6 shows a drive Ill for reciprocating the optical system.
This shows that. That is, the mirror 5 and the exposure lamp 4
The first KiP Ritsuji 41! The mirrors 6, 7 are respectively supported by second carriages 422, and these carriages 411, 412 are guided by guide rails 421, 422 and are movable in parallel in the direction of arrow a. That is, 4
The phase pulse motor 33 drives the pulley 43. An endless bell 1-4 is provided between the pulley 43 and the fiddle pulley 44.
5 is stretched around the belt 45, and one end of a first carriage 411 that supports the mirror 5 is fixed to the middle part of the belt 45. On the other hand, the second carriage 4 supporting the mirror 6.7
Two pulleys 47.47 are rotatably provided on the guide portion 46 of the rail 422 and spaced apart in the axial direction of the rail 422, and a wire 48 is stretched between these pulleys 47.47. One end of this wire 48 is fixed to a fixed part 49, and the other end is fixed to the fixed part 49 via a coil spring 50. Further, one end of a first carriage 411 is fixed to a midway portion of the wire 48. Therefore, as the pulse motor 33 rotates, the belt 4
5 rotates, the first carriage 411 moves, and the second carriage 422 also moves accordingly. At this time,
Since the pulleys 47 and 47 serve as movable pulleys, the second carriage 422 is 1. /2
move in the same direction at a speed of Note that the moving directions of the first and second carriages 411 and 412 are controlled by switching the rotation direction of the pulse motor 33.

また、第1キVリツジ411は用紙サイズおよび倍率に
応じてモータ33が駆動されることにより、所定の位置
(倍率に応じたホームポジション)へ移動するようにな
っている。そして、複写キー30+が押されると、第1
キヤリツジ411は、先ず、第2キヤリツジ412方向
へ移動され、その後ランプ4が点灯されて第2キヤリツ
ジ412から離れる方向に移動される。原稿の走査が完
了すると、ランプ4が消灯され、第1キヤリツジ41r
は前記ホームポジションに復帰される。
Further, the first V-rig 411 is moved to a predetermined position (home position according to the magnification) by driving the motor 33 according to the paper size and magnification. Then, when the copy key 30+ is pressed, the first
The carriage 411 is first moved toward the second carriage 412, and then the lamp 4 is turned on and moved away from the second carriage 412. When scanning of the original is completed, the lamp 4 is turned off and the first carriage 41r
is returned to the home position.

第7図は全体的な制御回路を示すものである。FIG. 7 shows the overall control circuit.

主制御部71は、操作パネル30および各種スイッチや
センサ、例えば前記カセットサイズ検知スイッヂ60z
 、602.603などの入力機器75からの入力を検
知し、前記各種帯電器を駆動する高圧1ヘランス76、
前記除電ランプ28、前記クリーナ27のプレードソレ
ノイド27a、前記定着ローラ対23のヒータ23a、
前記露光ランプ4、およびモータ33などを制御して、
前述の複写動作を行うとともに、スポット光源131、
パルスモータ33.135、メモリ140、消去アレイ
150、アレイ駆動部1.60などを制御して原稿の不
要な部分を消去する動作を行うものである。尚、スポッ
ト光[131、パルスモータ135、消去アレイ150
、アレイ駆動部160、メモリ140は後述する。
The main control unit 71 includes an operation panel 30 and various switches and sensors, such as the cassette size detection switch 60z.
, 602, 603, etc., and detects input from an input device 75, and drives the various chargers.
the static elimination lamp 28, the blade solenoid 27a of the cleaner 27, the heater 23a of the fixing roller pair 23,
Controlling the exposure lamp 4, motor 33, etc.,
In addition to performing the above-described copying operation, the spot light source 131,
It controls the pulse motor 33, 135, memory 140, erasing array 150, array drive unit 1, 60, etc. to erase unnecessary portions of the document. In addition, a spot light [131, a pulse motor 135, an erasure array 150
, the array driver 160, and the memory 140 will be described later.

また、上記主III m部71は図示しないメモリに記
憶されている文字情報、あるいはパターン情報に応じて
、各モードごとに表示部302で文字表示、パターン表
示を行うものである。上記メモリとしてはクイックディ
スク等を用いても良い。
Further, the main III m section 71 displays characters and patterns on the display section 302 for each mode in accordance with character information or pattern information stored in a memory (not shown). A quick disk or the like may be used as the memory.

上記露光ランプ4はランプレギュレータ81を介して1
21111111部71で制御され、ヒータ23aはヒ
ータ制御部82を介して主制御部71で制御される。
The exposure lamp 4 is connected to the exposure lamp 1 via a lamp regulator 81.
21111111 section 71, and the heater 23a is controlled by the main control section 71 via the heater control section 82.

次に、原稿画像の消去手段について説明する。Next, the document image erasing means will be explained.

第8図、第9図において、第1キヤリツジ4″11には
ランプ4の光が遮られた部分にランプ4に沿ってガイド
軸130が設けられており、このガイド軸130には原
稿の消去範囲を指示する手段としてのスポット光源13
1が移動自在に設けられている。このスポット光ff1
131は、原稿台2に対向して設けられた、例えば発光
ダイオードあるいはランプ等の発光素子132およびレ
ンズ133からなり、発光素子132によって梵生され
た光はレンズ133により、原稿台2に直径dになるス
ポット光として照射されるようになっている。
8 and 9, the first carriage 4''11 is provided with a guide shaft 130 along the lamp 4 in a portion where the light of the lamp 4 is blocked, and this guide shaft 130 is provided with a guide shaft 130 for erasing originals. Spot light source 13 as a means for indicating a range
1 is movably provided. This spot light ff1
The reference numeral 131 includes a light emitting element 132 such as a light emitting diode or a lamp, which is provided opposite to the document table 2, and a lens 133. It is designed to be irradiated as a spot light.

また、スポット光源131はガイド軸130に治って配
設されたタイミングベルト(歯付きベルト)134に連
結されている。このタイミングベルト134はパルスモ
ータ135の回転軸に設けられたプーリ136と従動プ
ーリ137とに掛は渡されている。したがって、パルス
モータ135が回転されることにより、スポット光rA
131は第1キヤリツジ411の走査方向と直交する方
向に移動される。また、ガイド軸130のパルスモータ
135側端部に位置する第1キヤリツジ411にはスポ
ット光1[1131の初期位置を検出するマイクロスイ
ッチからなる位置センサ138が設けられている。そし
て、例えばスポット光源131が移動される場合、先ず
、スポット光源131が位置センサ138に当接して初
期位置が検知されるようになっている。
Further, the spot light source 131 is connected to a timing belt (toothed belt) 134 disposed on the guide shaft 130 . This timing belt 134 is passed between a pulley 136 provided on the rotating shaft of a pulse motor 135 and a driven pulley 137. Therefore, by rotating the pulse motor 135, the spotlight rA
131 is moved in a direction perpendicular to the scanning direction of the first carriage 411. Further, the first carriage 411 located at the end of the guide shaft 130 on the pulse motor 135 side is provided with a position sensor 138 consisting of a microswitch that detects the initial position of the spotlight 1 [1131]. For example, when the spot light source 131 is moved, the spot light source 131 first comes into contact with the position sensor 138 and its initial position is detected.

次に、第10図乃至第12図を用いて、上記スポット光
源131を用いた原稿の消去範囲を指定する方法につい
て説明する。原稿の消去範囲を指定する場合、原稿Gは
第10図に示す如く、固定スケール21側に複写面を裏
向きにセットされる。
Next, a method for specifying the erasing range of a document using the spot light source 131 will be described with reference to FIGS. 10 to 12. When specifying the erasing range of a document, the document G is set with the copy side facing down on the fixed scale 21 side, as shown in FIG.

この状態において、操作キー308〜30dが操作され
ると、スポット光源131は発光素子132が点灯した
状態で移動される。即ち、操作キー30b、30dを押
すと、モータ33が駆動され、第1キヤリツジ411お
よびスポット光源131が走査方向(第10図に示す矢
印y方向)に移動される。また、操作キー30a、30
cを押すと、モータ135が駆動され、スポット光源1
31が走査方向と直交する方向(第10図に示す矢印X
方向)に移動される。
In this state, when the operation keys 308 to 30d are operated, the spot light source 131 is moved with the light emitting element 132 turned on. That is, when the operation keys 30b and 30d are pressed, the motor 33 is driven, and the first carriage 411 and the spot light source 131 are moved in the scanning direction (arrow y direction shown in FIG. 10). In addition, the operation keys 30a, 30
When c is pressed, the motor 135 is driven and the spot light source 1
31 is perpendicular to the scanning direction (arrow X shown in FIG.
direction).

操作者は、1−リミングモードの指定時に、原稿Gを透
過したスポット光を目視しながら操作キー30a〜30
dを操作し、例えば第11図(a)に示す原稿G上のS
1点にスポット光を移動した状態で位置指定キー30e
を押す。すると、このS1点で指定された座標位置が第
7図に示す主制御部71に記憶される。同様にして原I
Gの82点にスポット光を移動した状態で位置指定キー
30eを押すと、82点の位置が主制御部71に記憶さ
れる。このスポット光の位置は例えばパルスモータ33
.135の駆動パルス数を計数することにより検知する
ことができる。この後、第11図(a)に示すように、
81点、82点により形成される枠Wにおける外縁wb
の81一点、82′点を対角点とする長方形の領域(斜
線で示す)が消去間開として指定される。
When specifying 1-rimming mode, the operator presses the operation keys 30a to 30 while visually observing the spot light transmitted through the document G.
For example, by operating S on the document G shown in FIG. 11(a),
With the spotlight moved to one point, press the position specification key 30e.
Press. Then, the coordinate position specified by this S1 point is stored in the main control section 71 shown in FIG. Similarly, Hara I
When the position designation key 30e is pressed with the spotlight moved to the 82 points of G, the positions of the 82 points are stored in the main control section 71. The position of this spot light is controlled by a pulse motor 33, for example.
.. This can be detected by counting the number of 135 drive pulses. After this, as shown in FIG. 11(a),
Outer edge wb of frame W formed by 81 points and 82 points
A rectangular area (indicated by diagonal lines) having diagonal points 81 and 82' is designated as the erase gap.

また、操作者はマスキングモードの指定時に、第11図
<b>に示すように原mGの83点、84点を指定する
と、Si点、84点により形成される枠Wにおける内縁
Waの83一点、S4一点を対角点とする正方形以外の
部分が消去範囲として指定される。このように、消去範
囲が指定されると、指定された2点の位置および複写倍
率に基づいて主制御部71で演算が行われ、前記メモリ
140には消去範囲部分にハイレベル信号″1″、それ
以外の部分にローレベル信号II O11が記憶される
。即ち、このメモリ140は例えば各列方向の容量がス
ポット光源131のX方向の移動距離÷y力方向位置解
像度とほぼ一致されたRAMによって構成されており、
主制御部71より供給されるデータにより、第11図(
a)の場合であれば第12図(a)に示すように、また
、第11図(b)の場合であれば第12図(b)に示す
ように、斜線部に対応するアドレスにハイレベル信号、
それ以外のアドレスにローレベル信号が記憶されるよう
になっている。
In addition, when specifying the masking mode, the operator specifies points 83 and 84 of the original mG as shown in FIG. , S4, a portion other than the square having one diagonal point is designated as the erasing range. In this way, when the erasing range is designated, the main controller 71 performs calculations based on the positions of the two designated points and the copying magnification, and the memory 140 stores a high level signal "1" in the erasing range. , a low level signal IIO11 is stored in the other portions. That is, this memory 140 is constituted by, for example, a RAM whose capacity in each column direction is approximately equal to the movement distance of the spot light source 131 in the X direction divided by the position resolution in the y force direction.
According to the data supplied from the main control unit 71, as shown in FIG.
In the case of a), as shown in Fig. 12(a), and in the case of Fig. 11(b), as shown in Fig. 12(b), the address corresponding to the shaded area is highlighted. level signal,
Low level signals are stored at other addresses.

上記のようにして消去範囲の指定が行われた原稿Gは、
第10図に示すy方向に反転され、複写面が裏向きとさ
れた状態で、前記固定スケール21側にセットされて複
写される。したがって、この状態において、原稿画像と
前記メモリ140に記憶された消去データとが対応づけ
られたこととなる。
The document G for which the erasure range has been specified as described above is
It is reversed in the y direction shown in FIG. 10, and set on the fixed scale 21 side, with the copy side facing down, and copied. Therefore, in this state, the original image and the erased data stored in the memory 140 are associated with each other.

一方、第13図に示すのように、感光体ドラム10の例
えば帯電器11と露光部Phの間には消去手段としての
消去アレイ150が近接して設けられている。この消去
アレイ150は第14図、第15図に示す如く、感光体
ドラム1oの回転方向と直交する方向に復数周の遮光用
セル151が配設され、これら遮光用セル151の内部
にそれぞれ第16図(a)(b)に示すような、例えば
発光ダイオードからなる発光素子152が設けられてい
る。また、各セル151の感光体ドラム10と対向する
開口部には発光素子152の光を感光体ドラム10の表
面に集光するレンズ153が設けられている。この消去
アレイ150に配設される発光素子の数は例えば前記メ
モリ140の列方向の容(至)と一致されている。ここ
で、発光素子152相互間の距離をPとし、国数をN1
1iilとすると消去アレイ150の全長はQ−NXP
となる。
On the other hand, as shown in FIG. 13, an erasing array 150 serving as erasing means is provided close to the photosensitive drum 10, for example, between the charger 11 and the exposure section Ph. As shown in FIGS. 14 and 15, this erasing array 150 has multiple rounds of light shielding cells 151 arranged in a direction perpendicular to the rotational direction of the photoreceptor drum 1o, and inside each of these light shielding cells 151. A light emitting element 152 made of a light emitting diode, for example, as shown in FIGS. 16(a) and 16(b) is provided. Furthermore, a lens 153 is provided in the opening of each cell 151 facing the photoreceptor drum 10 to focus the light from the light emitting element 152 onto the surface of the photoreceptor drum 10 . The number of light emitting elements arranged in the erasing array 150 matches, for example, the capacity of the memory 140 in the column direction. Here, the distance between the light emitting elements 152 is P, and the number of countries is N1.
1iil, the total length of the erase array 150 is Q-NXP
becomes.

上記消去アレイ150は前述したアレイ駆動部160に
よって駆動される。このアレイ駆動部160は第17図
に示すように、前記メモリ140の列方向のビット数と
同一ビット数を有するシフトレジスタ161、このシフ
トレジスタ161の内容が保持されるストアレジスタ1
62、このストアレジスタ162の各出力信号によって
オン、オフ制御される複数のスイッチ素子163からな
るスイッチ回路164によって構成されており、これら
スイッチ素子163の可動接片163aは接地され、固
定接点163bはそれぞれ前記消去アレイ150を構成
する発光素子152の各カソードに接続されている。こ
れら各発光素子152のアノードは電流制限用抵抗Rを
それぞれ介してi![V c cに接続されている。
The erase array 150 is driven by the array driver 160 described above. As shown in FIG. 17, this array driving section 160 includes a shift register 161 having the same number of bits as the number of bits in the column direction of the memory 140, and a store register 1 in which the contents of this shift register 161 are held.
62, it is constituted by a switch circuit 164 consisting of a plurality of switch elements 163 that are controlled on and off by each output signal of this store register 162, the movable contacts 163a of these switch elements 163 are grounded, and the fixed contacts 163b are grounded. Each of the light emitting elements 152 constituting the erasing array 150 is connected to each cathode. The anode of each of these light emitting elements 152 is connected to i! through a current limiting resistor R, respectively. [Connected to Vcc.

しかして、前述したように原稿の消去範囲を指定した後
、原稿カバー11を閉じ、複写キー301を押すと、第
1キヤリツジ41!および感光体ドラム10が動作され
るとともに、前記メモリ140より行方向(第12図に
示す)に1列分のデータが順次読出される。この読み出
されたデータDIはクロック信号CLKにより、アレイ
駆動部160のシフ[−レジスタ161に転送される。
After specifying the erase range of the original as described above, when the original cover 11 is closed and the copy key 301 is pressed, the first carriage 41! As the photosensitive drum 10 is operated, one column of data is sequentially read out from the memory 140 in the row direction (as shown in FIG. 12). This read data DI is transferred to the shift[- register 161 of the array driving section 160 in response to the clock signal CLK.

シフトレジスタ161に1列分のデータが転送された後
、感光体ドラム10の帯電された部分が消去アレイ15
0に到達すると、主制御部71よりラッチ信号L T 
I−1が出力され、この信号に応じてシフトレジスタ1
61の記憶データがストアレジスタ162に供給される
。即ち、消去アレイ150は帯電器11と露光部Phと
の間に配置されているため、前記メモリ140により出
力される1列分のデータは、例えば消去アレイ150と
露光部Phの角度がθ1であり、感光体ドラム10が各
速度で回転しているとすると、θ1/ωより以前にスト
アレジスタ162に供給されるようラッチ信号LTHの
出力タイミングが制御されている。
After one column of data is transferred to the shift register 161, the charged portion of the photoreceptor drum 10 is transferred to the erase array 15.
When it reaches 0, the main controller 71 outputs a latch signal L T
I-1 is output, and shift register 1 is output according to this signal.
61 storage data is supplied to store register 162. That is, since the erasing array 150 is arranged between the charger 11 and the exposure section Ph, one column of data outputted from the memory 140 is generated when the angle between the erasing array 150 and the exposure section Ph is θ1, for example. Assuming that the photosensitive drum 10 is rotating at each speed, the output timing of the latch signal LTH is controlled so that it is supplied to the store register 162 before θ1/ω.

スイッチ回路164の各スイッチ素子163はこのスト
アレジスタ162の出力信号によって制御される。つま
り、ストアレジスタ162の出力レベルがハイレベルで
ある場合はオンとされ、ローレベルである場合はオフと
される。この結果、各スイッチ素子163に接続された
発光素子152はスイッチ素子163がオンの場合点灯
され、オフの場合消灯される。したがって、感光体ドラ
ム10の帯電部分のうち、発光素子152が点灯された
部分は除電され、この除電された部分はその後露光され
ても静電潜像が形成されず、原稿画像の消去が行われた
ことになる。以下、同様にして、メモリ140のデータ
が1列分づつ読出され、画像の消去が行われる。
Each switch element 163 of the switch circuit 164 is controlled by the output signal of the store register 162. That is, when the output level of the store register 162 is high level, it is turned on, and when it is low level, it is turned off. As a result, the light emitting elements 152 connected to each switch element 163 are turned on when the switch element 163 is on, and are turned off when the switch element 163 is off. Therefore, among the charged parts of the photoreceptor drum 10, the part where the light emitting element 152 is turned on is charge-free, and even if the charge-free part is exposed afterwards, no electrostatic latent image is formed, and the original image is not erased. It means that it was done. Thereafter, the data in the memory 140 is read out one column at a time in the same manner, and the image is erased.

次に、上記のような構成において、この発明の複写動作
について、第1図に示すフローチャートを参照しつつ説
明する。たとえば今、第5図(C)に示す、モード指定
状態において(STI ) 、操作者はトリミング、マ
スキングモードを選択キー31aを投入することにより
、選択する(ST2)。すると、第18図(a)に示す
、選択キー31a、31bに対してトリミング、マスキ
ングの選択画面が表示されるとともに、原稿枠と指定範
囲(パターン枠)とのパターンが表示される(ST3)
。この表示に応じて、操作者は選択キー31aを投入す
ることにより、トリミングを選択する(ST4)。この
とき、表示部302は、第18図(1))に示ずように
、トリミングに対応するマークを点滅表示し、パターン
枠の内側を表示状態とすることにより1〜リミング表示
を行う(ST5)。
Next, the copying operation of the present invention in the above configuration will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. For example, in the mode designation state (STI) shown in FIG. 5(C), the operator selects the trimming or masking mode by pressing the selection key 31a (ST2). Then, a trimming and masking selection screen is displayed for the selection keys 31a and 31b, as shown in FIG. 18(a), and a pattern of the document frame and the specified range (pattern frame) is displayed (ST3).
. In response to this display, the operator selects trimming by pressing the selection key 31a (ST4). At this time, as shown in FIG. 18 (1)), the display unit 302 flashes a mark corresponding to trimming and displays the inside of the pattern frame to display 1 to rimming (ST5). ).

ついで、操作者は、第19図に示すような複数の画像が
記載されている原mGを裏返しにして、原稿台2上に[
する(ST6)。ついで、操作者は操作キー30a〜3
0dと位置指定キー30eとを用いて、その原稿G上の
画像Aに対するトリミングの範囲として、81点と、8
2点とを指定する(ST7)。すると、そのスポット光
源131により指定された範囲の枠Wにおける外縁W 
b、つまりSl一点と、S2一点との2点の位置に基づ
いて制(社)部71で演算が行われ、前記メモリ140
には第12図(a>に示すように、消去範囲部分にハイ
レベル信号゛1“、それ以外の部分にローレベル信号”
o”が記憶される。つまり、スポット光源131による
枠Wの外縁wbから外側に対応するアドレスにハイレベ
ル信号が記憶され、スポット光源131による枠Wの外
縁Waから内側に対応するアドレスにローレベル信号が
記憶される(ST8)。
Next, the operator turns over the original mg on which a plurality of images as shown in FIG.
(ST6). Next, the operator presses the operation keys 30a-3.
0d and the position designation key 30e, select 81 points and 8 as the trimming range for the image A on the document G.
2 points (ST7). Then, the outer edge W of the frame W of the range specified by the spot light source 131
The control unit 71 performs calculations based on the positions of two points b, that is, one point Sl and one point S2, and the calculation is performed in the memory 140.
As shown in Fig. 12 (a), a high level signal ``1'' is applied to the erase area and a low level signal is applied to the other areas.
In other words, a high level signal is stored at an address corresponding to the outside from the outer edge wb of the frame W produced by the spot light source 131, and a low level signal is stored at an address corresponding to the inner side from the outer edge Wa of the frame W produced by the spot light source 131. The signal is stored (ST8).

この状態において、複写キー301が投入されると、黒
のトナーが収容された現閣器121および前記消去アレ
イ150を用いて、原稿Gの画像へに対応する部分の複
写動作が行われる。すなわち、第1キヤリツジ411が
移動されて、原稿Gの露光走査が行われる(ST9)。
In this state, when the copy key 301 is turned on, a copying operation of a portion of the original G corresponding to the image is performed using the copying device 121 containing black toner and the erasing array 150. That is, the first carriage 411 is moved and exposure scanning of the original G is performed (ST9).

これにともない、アレイ駆動部160にはメモリ140
より消去データが供給され、この消去データに応じて消
去アレイ150が動作されて、枠Wの外縁wbより外側
の部分の電荷が感光体ドラム10上より消去される(S
TIO)。したがって、この画像が現像、転写されると
、用紙Pには第20図に示すように、原稿Gのうち枠W
の外縁wbで囲まれた範囲の部分のみが複写される。
Along with this, the array drive section 160 includes the memory 140.
Erasing data is supplied from S, and the erasing array 150 is operated according to this erasing data, so that the charges on the portion outside the outer edge wb of the frame W are erased from the photoreceptor drum 10 (S
TIO). Therefore, when this image is developed and transferred, the paper P has a frame W of the original G as shown in FIG.
Only the portion of the range surrounded by the outer edge wb of is copied.

これにより、複数の画像が存在する中から1つの画像を
抽出する場合に、画@Aの枠が消えてしまったり、ある
いは画mAの一部が消去されてしまったりすることなく
、確実に複写されるようになっている。
As a result, when extracting one image from among multiple images, the frame of image @A will not disappear or part of image mA will not be erased, and the copy will be reliably reproduced. It is now possible to do so.

また、第18図(a)に示す、トリミング、マスキング
選択画面が表示されている場合に、操作者が選択キー3
1bを没入することにより、マスキングを選択する(S
T11)。このとき、表示部302(よ、第18図(C
)に示すように、マスキングに対応するマークを点滅表
示し、パターン枠の外側を表示状態とすることによりマ
スキング表示を行う(ST12)。
Further, when the trimming and masking selection screen shown in FIG. 18(a) is displayed, the operator presses the selection key 3.
Select masking by immersing 1b (S
T11). At this time, the display section 302 (Fig. 18 (C)
), a masking display is performed by flashing a mark corresponding to masking and displaying the outside of the pattern frame (ST12).

ついで、操作者は、第21図に示すような複数の項目の
画像が記載されている原IGを裏返しにして、原稿台2
上に載置する(ST13)。ついで、操作ちは操作キー
30a〜30dと位置指定キー30eとを用いて、その
原稿G上の画像Bに対するマスキングの範囲として、8
3点と、84点とを指定する(STi4)。すると、そ
のスポット光1131により指定された範囲の枠Wにお
ける内縁Wa、つまりS3一点と、S4一点との2点の
位置に基づいて制御部71で演韓が行われ、前記メモリ
140には第12図(b)に示すように、消去範囲部分
にハイレベル信号°“1パ、それ以外の部分にローレベ
ル信号“°O°゛が記憶される。
Next, the operator turns over the original IG on which images of a plurality of items are written as shown in FIG.
(ST13). Next, use the operation keys 30a to 30d and the position designation key 30e to set 8 as the masking range for the image B on the document G.
3 points and 84 points are specified (STi4). Then, the control unit 71 performs Korean performance based on the positions of the inner edge Wa of the frame W in the range specified by the spotlight 1131, that is, one point S3 and one point S4. As shown in FIG. 12(b), a high level signal ``1P'' is stored in the erasing range portion, and a low level signal ``O°'' is stored in the other portions.

つまり、スポット光i1!131による枠Wの内縁wb
から内側に対応するアドレスにハイレベル信号が記憶さ
れ、スポット光源131による枠Wの内縁Waから外側
に対応するアドレスにローレベル信号が記憶される(S
T15)。
In other words, the inner edge wb of the frame W by the spot light i1!131
A high level signal is stored at an address corresponding to the inside from the spot light source 131, and a low level signal is stored at an address corresponding to the outside from the inner edge Wa of the frame W formed by the spot light source 131 (S
T15).

この状態において、複写キー301が投入されると、黒
のトナーが収容された現f!15121および前記消去
アレイ150を用いて、原稿Gのii!j@Bに対応す
る部分の複写動作が行われる。すなわち、第1キヤリツ
ジ41+が移動されて、原稿Gの露光走査が行われる(
ST16)。
In this state, when the copy key 301 is turned on, the f! 15121 and the erasure array 150, the ii! A copying operation of the portion corresponding to j@B is performed. That is, the first carriage 41+ is moved and exposure scanning of the original G is performed (
ST16).

これにともない、アレイ駆動部160にはメモリ140
より消去データが供給され、この消去データに応じて消
去アレイ150が動作されて、枠Wの内縁Waより内側
の部分の電荷が感光体ドラム1o上より消去される(S
T17)。したがって、この画像が現像、転写されると
、用紙Pには第22図に示すように、原稿Gのうち枠W
の内縁Waで囲まれた範囲以外の部分のみが複写される
Along with this, the array drive section 160 includes the memory 140.
Erasing data is supplied from the photoreceptor drum 1o, and the erasing array 150 is operated according to this erasing data, and the charges on the inside of the inner edge Wa of the frame W are erased from the photosensitive drum 1o (S
T17). Therefore, when this image is developed and transferred, the paper P has a frame W of the original G as shown in FIG.
Only the portion other than the area surrounded by the inner edge Wa is copied.

これにより、表の中にある画@Bを消去する場合に、表
の線を消すことなく画@Bのみを消去して、確実に複写
されるようになっている。
As a result, when erasing the picture @B in the front, only the picture @B is erased without erasing the lines on the front, so that the copy can be made reliably.

上記したように、トリミング時、スポット光源による枠
の外縁の外側を消去し、マスキング時、スポット光源に
よる枠の内縁の内側を消去するようにしたので、枠の中
に画像が描かれている画像情報をトリミングしようとし
た際、その画像の枠が切れたり、あるいは画像の一部が
消去されることがなく、きれいに取出すことができ、ま
た、複数の画像つまり画像と画像との間の隙間があまり
無い原稿から、1つの画像を消去しようとした場合に、
他の画像の一部を消去しないで複写を行うことができる
As mentioned above, when trimming, the outside of the frame created by the spot light source is erased, and when masking, the inside of the frame created by the spot light source is erased, so the image drawn inside the frame is When you try to trim information, the frame of the image will not be cut off or part of the image will not be deleted, and you can extract the information cleanly. If you try to delete one image from a document that doesn't exist much,
Copies can be made without erasing parts of other images.

[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、常に正確かつ
確実に消去を行うことができる画像形成装置を提供でき
る。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus that can always perform accurate and reliable erasing.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図はトリ
ミング、マスキング動作を説明するためのフローチャー
ト、第2図は画像形成装置の外観斜視図、第3図は画像
形成装置の側断面図、第4図は操作パネルの構成を示す
平面図、第5図は表示部の表示例を示す図、第6図は光
学系の駆動機構を概略的に示す斜視図、第7図は全体的
な制御回路を示す構成図、第8図はスポット光源を示す
要部の斜視図、第9図はスポット光源を示す要部の側断
面図、第10図および第11図はそれぞれスポット光源
を用いた原稿の消去範囲指定動作を説明するために示す
平面図、第12図はメモリの内容を説明するために示す
図、第13図は消去アレイの配置を示す要部の側断面図
、第14図、第15図はそれぞれ消去アレイと感光体ド
ラムの関係を示すものであり、第14図は要部のみを示
す斜視図、第15図は要部のみを示す正面図、第16図
は消去アレイの構成を示すものであり、同図(a)は側
断面図、同図(b)は一部を切除して示す正面図、第1
7図はアレイ駆動部の構成を示す回路図、第18図はト
リミング、マスキングにおける表示部の表示例を示す図
、第19図はトリミングが行われる原稿の一例を示す図
、第20図はトリミングが行われた用紙の複写例を示す
図、第21図はマスキングが行われる原稿の一例を示す
図、第22図はマスキングが行われた用紙の複写例を示
す図である。 1・・・本体、2・・・原稿台、10・・・感光体ドラ
ム、30・・・操作パネル、302・・・表示部、30
a〜30d・・・操作キー、30e・・・位置指定キー
、31a〜3゛1h・・・選択キー、33・・・パルス
モータ、71・・・主制御部、131・・・スポット光
源、135・・・パルスモータ、140・・・メモリ、
150・・・消去アレイ、160・・・アレイ駆動部、
P・・・用紙、Ph・・・露光部、W・・・枠、Wa・
・・枠の内縁、wb・・・枠の外縁。 第2図 JIJ 第4図 第 5図(a) 第5図(b) 第 5図(C) 第5図(d) 第 5図(e) 第 5図(f) 第 5図(9) 第8図 第10図 第11図(a) 第11図(b) 第12図(a) 第12図(b) 第14図 第15図 第16図 第17図 第18図(a) 第18図(b) 第18図(C) 第19図 第20図 第21図 第22図
The drawings show an embodiment of the present invention; FIG. 1 is a flowchart for explaining trimming and masking operations, FIG. 2 is an external perspective view of the image forming apparatus, and FIG. 3 is a side sectional view of the image forming apparatus. Figure 4 is a plan view showing the configuration of the operation panel, Figure 5 is a diagram showing an example of the display section, Figure 6 is a perspective view schematically showing the drive mechanism of the optical system, and Figure 7 is the overall view. FIG. 8 is a perspective view of the main parts of the spot light source, FIG. 9 is a side sectional view of the main parts of the spot light source, and FIGS. 10 and 11 are the main parts of the spot light source. 12 is a plan view shown to explain the erasing range specification operation of the original used, FIG. 12 is a diagram shown to explain the contents of the memory, FIG. Figures 14 and 15 show the relationship between the erasing array and the photosensitive drum, respectively. Figure 14 is a perspective view showing only the main parts, Figure 15 is a front view showing only the main parts, and Figure 16 is a front view showing only the main parts. The configuration of the erasing array is shown in FIG.
Figure 7 is a circuit diagram showing the configuration of the array drive unit, Figure 18 is a diagram showing an example of display on the display unit during trimming and masking, Figure 19 is a diagram showing an example of a document to be trimmed, and Figure 20 is a diagram showing trimming. FIG. 21 is a diagram showing an example of a manuscript on which masking has been performed, and FIG. 22 is a diagram showing an example of a copy of paper on which masking has been performed. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Main body, 2...Document stand, 10...Photosensitive drum, 30...Operation panel, 302...Display section, 30
a to 30d...operation key, 30e...position designation key, 31a to 3'1h...selection key, 33...pulse motor, 71...main control unit, 131...spot light source, 135...Pulse motor, 140...Memory,
150... Erasing array, 160... Array drive unit,
P... Paper, Ph... Exposure section, W... Frame, Wa...
...Inner edge of the frame, wb...Outer edge of the frame. Figure 2 JIJ Figure 4 Figure 5 (a) Figure 5 (b) Figure 5 (C) Figure 5 (d) Figure 5 (e) Figure 5 (f) Figure 5 (9) Figure 8 Figure 10 Figure 11 (a) Figure 11 (b) Figure 12 (a) Figure 12 (b) Figure 14 Figure 15 Figure 16 Figure 17 Figure 18 (a) Figure 18 (b) Figure 18 (C) Figure 19 Figure 20 Figure 21 Figure 22

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)原稿台に載置された原稿を光学的に走査する走査
手段と、 この走査手段によって得られた光学像を電荷が付与され
た像担持体へ結像する光学系と、 上記像担持体に形成された像を現像する現像剤が収納さ
れた現像手段と、 この現像された像を被転写材に転写する転写手段とから
なる画像形成装置において、 上記走査手段に設けられ、上記原稿における所定範囲を
所定の幅を有するスポット光を用いて指示する指示手段
と、 この指示手段により指示されたスポット光により生じる
枠における内縁の内側の画像、あるいは上記枠における
外縁の外側の画像を上記像担持体より消去する消去手段
と を具備したことを特徴とする画像形成装置。
(1) A scanning device that optically scans a document placed on a document table; an optical system that forms an optical image obtained by the scanning device onto a charged image carrier; and the image carrier. In an image forming apparatus, the image forming apparatus includes a developing means containing a developer for developing an image formed on a body, and a transfer means for transferring the developed image onto a transfer material, the image forming apparatus being provided in the scanning means, an indicating means for indicating a predetermined range in the area using a spotlight having a predetermined width; An image forming apparatus comprising an erasing means for erasing an image from an image carrier.
(2)上記消去手段が、所定範囲内の消去の時に、スポ
ット光により生じる枠における内縁の内側の画像を消去
し、所定範囲外の消去の時に、スポット光により生じる
枠における外縁の外側の画像を消去することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
(2) The erasing means erases an image inside the inner edge of the frame caused by the spotlight when erasing within a predetermined range, and erases an image outside the outer edge of the frame caused by the spotlight when erasing outside the predetermined range. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus erases the image.
JP6324386A 1986-03-20 1986-03-20 Image forming device Pending JPS62220979A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324386A JPS62220979A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324386A JPS62220979A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62220979A true JPS62220979A (en) 1987-09-29

Family

ID=13223592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6324386A Pending JPS62220979A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62220979A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62220979A (en) Image forming device
JPS62220974A (en) Image forming device
JPS62220972A (en) Image forming device
JPS62220976A (en) Image forming device
JPS6183561A (en) Image forming device
JPS62220975A (en) Image forming device
JPS62220973A (en) Image forming device
JPS63236057A (en) Image forming device
JPS63240567A (en) Image forming device
JPS63236059A (en) Image forming device
JPS63236056A (en) Image forming device
JPS62145267A (en) Image forming device
JPS63236055A (en) Image forming device
JPS63240566A (en) Image forming device
JPS63236054A (en) Image forming device
JPS63236060A (en) Image forming device
JPS62150269A (en) Picture forming device
JPH01217480A (en) Image forming device
JPS63234269A (en) Image forming device
JPS61105571A (en) Image forming device
JPS63236061A (en) Image forming device
JPS63239464A (en) Image forming device
JPS62200372A (en) Image forming device
JPS63240565A (en) Image forming device
JPS6263955A (en) Image forming device