JPS62218369A - Dual linear winch - Google Patents

Dual linear winch

Info

Publication number
JPS62218369A
JPS62218369A JP4510387A JP4510387A JPS62218369A JP S62218369 A JPS62218369 A JP S62218369A JP 4510387 A JP4510387 A JP 4510387A JP 4510387 A JP4510387 A JP 4510387A JP S62218369 A JPS62218369 A JP S62218369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear
winch
hydraulic cylinder
winches
linear winch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4510387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジャーマン・デイヴィッド・ゲレイロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMUKA INTERNATL CORP
Original Assignee
AMUKA INTERNATL CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMUKA INTERNATL CORP filed Critical AMUKA INTERNATL CORP
Publication of JPS62218369A publication Critical patent/JPS62218369A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F3/00Devices, e.g. jacks, adapted for uninterrupted lifting of loads
    • B66F3/46Combinations of several jacks with means for interrelating lifting or lowering movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D3/00Portable or mobile lifting or hauling appliances
    • B66D3/006Power actuated devices operating on ropes, cables, or chains for hauling in a mainly horizontal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は引上げウィンチとしてのマルチプルリニアウィ
ンチに関し、特に2台の間欠式リニアウィンチを統合運
転するデュアルリニアウィンチに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a multiple linear winch as a pulling winch, and particularly to a dual linear winch that integrally operates two intermittent linear winches.

[従来技術] 1984年1月24日に発行された米国特許第4、42
7.180号に示されるような間欠式リニアウィンチは
、引き上げあるいは巻き上げ作業を行うために単独で用
いられてきた。
[Prior Art] U.S. Patent No. 4, 42 issued on January 24, 1984
Intermittent linear winches, such as those shown in No. 7.180, have been used alone to perform hoisting or hoisting operations.

[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、このようなウィンチを複数台統合して使用す
るものである。従来は、リニアウィンチを単独で使用し
ていたが、負荷の荷重が大きくなると複数台のリニアウ
ィンチを使用する必要性が生じてくる。しかしながら、
複数台のリニアウィンチをそれぞれ単独に制御すると負
荷をほぼ均一な借だけ引き上げ又は下降ざ往ることがで
きず、引き上げ又は下降作業を円滑に行うことができな
い上、最悪の場合には負荷が傾斜し過ぎて負荷が脱落す
る等の問題が生じる。
[Problems to be Solved by the Invention] The present invention uses a plurality of such winches in an integrated manner. Conventionally, a single linear winch has been used, but as the load increases, it becomes necessary to use multiple linear winches. however,
If multiple linear winches are individually controlled, the load cannot be lifted or lowered in an almost even manner, making it impossible to perform lifting or lowering operations smoothly, and in the worst case, the load may be tilted. Excessive loading may cause problems such as the load falling off.

本発明の目的は、複数台のリニアウィンチを使用する場
合に各リニアウィンチの動作を統合できるようにしたデ
ュアルリニアウィンチを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a dual linear winch that can integrate the operations of each linear winch when a plurality of linear winches are used.

[問題点を解決するための手段] 本発明による負荷の引上げ、下降を行なうためのデュア
ルリニアウィンチは、負荷の一端にケーブルによって接
続される第1のリニアウィンチを有し、また油圧により
動かされて往復運動をするケーブルグリッパ−を有して
いる。
[Means for Solving the Problems] A dual linear winch for lifting and lowering a load according to the present invention has a first linear winch connected by a cable to one end of the load, and a first linear winch that is hydraulically operated. It has a cable gripper that makes reciprocating motion.

また本発明では、第2のリニアウィンチは負荷の他端に
もう一つの別のケーブルによって接続されている。また
、第2のリニアウィンチは油圧により動かされて往復運
動をするケーブルグリッパ−を有している。動力供給手
段が2つのリニアウィンチに、加圧された油圧流体を供
給するために設゛けられている。
Also in the present invention, the second linear winch is connected to the other end of the load by another separate cable. The second linear winch also has a cable gripper that is hydraulically operated and reciprocates. Power supply means are provided for supplying pressurized hydraulic fluid to the two linear winches.

更に、プログラマブルコントローラーはウィンチの往復
運動を監祝し且つ動力供給部から送られる加圧された油
圧流体の出力の制御を行なう。
Additionally, the programmable controller supervises the reciprocating motion of the winch and controls the output of pressurized hydraulic fluid delivered from the power supply.

このようにして、本発明は、負荷が均等に持ち上るよう
にするために、2つのウィンチの間欠的な引上げ動作を
統合するデュアルリニアウィンチを提供する。
In this way, the invention provides a dual linear winch that integrates the intermittent lifting action of the two winches to ensure that the load is lifted evenly.

[発明の作用] 本発明によれば、第1及び第2のリニアウィンチをプロ
グラマブルコントローラーによって制御するので、容易
に第1及び第2のリニアウィンチの動作の統合を図って
、負荷をほぼ均一な石づつ引き上げ又は下降させること
ができる。
[Operation of the Invention] According to the present invention, since the first and second linear winches are controlled by a programmable controller, the operations of the first and second linear winches can be easily integrated and the load can be applied almost uniformly. It can be raised or lowered one stone at a time.

[実施例] ゛ 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。[Example] ゛ Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第2図に示すように、デュアルリニアウィンチ10はサ
ポート又はブリッジ16に取付けられた一組のリニアウ
ィンチ12及び14を備えている。
As shown in FIG. 2, dual linear winch 10 includes a pair of linear winches 12 and 14 mounted on a support or bridge 16.

ブリッジ16にはリニアウィンチ12.14に電力と油
圧用流体とを供給するパワーユニット18(1’jJ力
供給手段)も取り付けられている。
A power unit 18 (1'jJ force supply means) is also attached to the bridge 16 for supplying electric power and hydraulic fluid to the linear winch 12.14.

デュアルリニアウィンチ10はまた、各リニアウィンチ
12.14用に、ケーブル24.26を貯える一組の貯
蔵リール20.22を備えている。
The dual linear winch 10 also includes a set of storage reels 20.22 for storing cables 24.26 for each linear winch 12.14.

ケーブル24.26は、リニアウィンチ12.14を通
って負荷32のほぼ相対向する各端部に互いに逆向きに
取り付けられたブリー駆動装置28゜30に通じている
Cables 24,26 lead through linear winches 12,14 to bully drives 28, 30 mounted in opposite directions at generally opposite ends of load 32.

各リニアウィンチ12.14は第3図に示すような形式
のものである。この形式のリニアウィンチは置火的な引
っばり動作を提供する。このリニアウィンチの構造及び
動作は米国特許第4.427.180号においてその第
3図ないし第5図を用いて詳細に説明されているので、
本明細書においてはこのリニアウィンチの構造及び運転
については、一般的な事項を述べるにとどめる。
Each linear winch 12,14 is of the type shown in FIG. This type of linear winch provides a fixed pulling action. The structure and operation of this linear winch are explained in detail in U.S. Pat. No. 4,427,180 using FIGS. 3 to 5.
In this specification, only general matters regarding the structure and operation of this linear winch will be described.

第3図に示したリニアウィンチ12は、上下に整列させ
て配置した2組のクランプウェッジ34゜36をケーブ
ルをクランプするために用いている。
The linear winch 12 shown in FIG. 3 uses two sets of clamping wedges 34 and 36 arranged one above the other in order to clamp the cable.

リニアウィンチ12はクランプウェッジ34の外側固定
部材40に固定された固定フレーム38を有している。
The linear winch 12 has a fixed frame 38 fixed to an outer fixed member 40 of the clamp wedge 34.

また、リニアウィンチ12は、その外側固定部材40と
複数の内側可動部材44とが形成する斜めの平行面の間
に複数の截頭型シリンダ42を備えている。クランプウ
ェッジを構成する各部材が関連して動いている間にこれ
ら複数の截頭型シリンダ42が旋回すると、これら截頭
型シリンダ42は、組になっているスタッド46によっ
て互いにインターロックされ、スタッド46はバー48
の相応する孔に嵌合し、そしてクランプウェッジの外側
固定部材40と内側可動部材44の斜めになったベアリ
ング面に平行になる。
The linear winch 12 also includes a plurality of truncated cylinders 42 between oblique parallel planes formed by the outer fixed member 40 and the plurality of inner movable members 44 . As the plurality of truncated cylinders 42 pivot during relative movement of the members making up the clamping wedge, the truncated cylinders 42 are interlocked with each other by mating studs 46 and 46 is bar 48
and parallel to the oblique bearing surfaces of the outer fixed member 40 and the inner movable member 44 of the clamp wedge.

2つのダブル・アクションの油圧シリンダ50が上下に
整列した2つ゛のクランプウェッジ34゜36とケーブ
ルとに平行に配設されており、これら2つのクランプウ
ェッジ34.36は並進運動できるように一方がシリン
ダ50のシリンダ部側(フランジ58側)に連結され、
他方がシリンダ50のピストン部(フランジ56側)に
連結され一ウェッジ34及び36は油圧シリンダの動き
に応じて相互に近付いたり離れたりする動きを行う。
Two double-action hydraulic cylinders 50 are arranged parallel to the cable with two vertically aligned clamping wedges 34, 36, one of which can be moved in translation. connected to the cylinder part side (flange 58 side) of the cylinder 50,
The other wedge is connected to the piston portion (flange 56 side) of the cylinder 50, and the wedges 34 and 36 move toward and away from each other in accordance with the movement of the hydraulic cylinder.

さらに、負荷を引き上げるにあたっては、両シリンダ5
0の収縮に一致させて、下方クランプウェッジ36がケ
ーブルに連結されて上方クランプウェッジ34がケーブ
ルから解放され、負荷を下降させるにあたっても、シリ
ンダの伸張に一致させて、下方クランプウェッジ36が
ケーブルに連結されて上方クランプウェッジ34がケー
ブルから解放される。
Furthermore, when increasing the load, both cylinders 5
Coincident with the contraction of 0, the lower clamping wedge 36 is connected to the cable and the upper clamping wedge 34 is released from the cable, and in order to lower the load, the lower clamping wedge 36 is connected to the cable, consistent with the extension of the cylinder. Once connected, the upper clamping wedge 34 is released from the cable.

1対の板状の摩擦プレート51が、下方クランプウェッ
ジ36及び上方クランプウェッジ34の内側可動部材4
4.54の側面(図面の紙面と平行な側面)と、各クラ
ンプウェッジの7ランジ56.58の側面(図面の紙面
と平行な側面)との間に、ケーブルを間に挟んで対称に
配置されている。なお7ランジ56又は58は、それぞ
れ2枚の板状部材からなるが、第3図においては紙面に
向かって手前側に位置する板状部材を除いて図示してい
るため、第3図に示した摩擦プレート51と接触する7
ランジ56.58を構成する一方の板状部材は図示され
ていない。一対の摩擦プレート51は、7ランジ56.
58に取付けられたばね手段によって内側可動部材44
.54の側面に対して弾力的に押圧されている。したが
って、内側可動部材44.54はそれぞれ1対の摩擦プ
レート51によって挟まれた状態にある。
A pair of plate-shaped friction plates 51 are attached to the inner movable member 4 of the lower clamp wedge 36 and the upper clamp wedge 34.
4.54 side (parallel to the page of the drawing) and the side of the 7 langes 56.58 of each clamp wedge (the side parallel to the page of the drawing), with the cable in between. has been done. Note that the 7 langes 56 and 58 each consist of two plate-like members, but in FIG. 7 in contact with the friction plate 51
One of the plate members forming the flange 56, 58 is not shown. The pair of friction plates 51 have seven lunges 56.
Inner movable member 44 by spring means attached to 58
.. It is elastically pressed against the side surface of 54. Therefore, the inner movable members 44, 54 are each sandwiched between a pair of friction plates 51.

このウィンチが第3図に示されるような位置にあるとす
ると、下方クランプウェッジ36はケーブルに連結され
、上方クランプウェッジ34はケーブルから解放されて
いる。油圧シリンダ50が伸張するように、すなわち下
方クランプウェッジ36を上方クランプウェッジ34か
ら引き離す方向に動かすように動作すると、下方クラン
プウェッジ36の外側部材60は下方に押され、ケーブ
ルのクランプが解除される。そのとき同時に、摩擦プレ
ート51は下方クランプウェッジ36の内側部材54の
移動に伴なって下方向に動かされる。
If the winch is in the position shown in FIG. 3, the lower clamping wedge 36 is connected to the cable and the upper clamping wedge 34 is free from the cable. When the hydraulic cylinder 50 is actuated to extend, ie move the lower clamping wedge 36 away from the upper clamping wedge 34, the outer member 60 of the lower clamping wedge 36 is pushed downwardly, unclamping the cable. . At the same time, the friction plate 51 is moved downward as the inner member 54 of the lower clamp wedge 36 moves.

rfJmプレート51が下方に動くと、摩擦プレート5
1は上方クランプウェッジ34の内側可動部材44を下
方向に押し下げるため、ケーブル1は上方クランプウェ
ッジ34によってクランプされる。
When the rfJm plate 51 moves downward, the friction plate 5
1 pushes down the inner movable member 44 of the upper clamp wedge 34, so that the cable 1 is clamped by the upper clamp wedge 34.

その結果、下方クランプウェッジ36は上方クランプウ
ェッジ34から自由に離れて動くことができるようにな
る。下方クランプウェッジ36が油圧シリンダ50の最
大伸張状態に一致する下方クランプウェッジ36の最先
端の位置に達するまで、上方クランプウェッジ34は、
ケーブルをクランプして固定しており、よって、吊下げ
られている負荷はその前に達していた高さのままである
As a result, the lower clamp wedge 36 is free to move away from the upper clamp wedge 34. The upper clamp wedge 34 is moved until the lower clamp wedge 36 reaches the most extreme position of the lower clamp wedge 36 which corresponds to the maximum extension of the hydraulic cylinder 50.
The cable is clamped and fixed, so that the suspended load remains at the height previously reached.

そして上方クランプウェッジ34がケーブルに連結され
、下方クランプウェッジ36がケーブルから解放された
状態にあるときに、油圧シリンダ50を引込ませる、即
ち下方クランプウェッジ36を上方クランプウェッジ3
4に近付けるように油圧シリンダ50を逆の方向に作動
させる。そうすると、下方クランプウェッジ36の外側
部材60は上方向に引っ張られ、ケーブル1に連結され
ている下方クランプウェッジ36の内側部材54に対し
て圧力がかかる。同時に、クランプウェッジ36の内側
部材54が持ち上げられることにより、摩擦プレート5
2も上方に移動するため摩擦プレート52によって上方
クランプウェッジ34の内側可動部材44が上方向に押
し上げられ、ウェッジ34はケーブルのクランプを解除
する。
Then, when the upper clamping wedge 34 is connected to the cable and the lower clamping wedge 36 is in the released state from the cable, the hydraulic cylinder 50 is retracted, i.e. the lower clamping wedge 36 is connected to the upper clamping wedge 3.
4, the hydraulic cylinder 50 is operated in the opposite direction. The outer member 60 of the lower clamping wedge 36 is then pulled upwards and exerts pressure against the inner member 54 of the lower clamping wedge 36 which is connected to the cable 1 . At the same time, the inner member 54 of the clamp wedge 36 is lifted, causing the friction plate 5
2 also moves upward, so that the inner movable member 44 of the upper clamp wedge 34 is pushed upward by the friction plate 52, and the wedge 34 releases the clamp on the cable.

よってケーブルは上方クランプウェッジ34の中を自由
に滑ることが可能になり、2つの油圧シリンダ50によ
り上方に引上げられた下方クランプウェッジ36は、ク
ランプされているケーブル1を引っ張り、同時にこのケ
ーブル1に吊下げられている負荷をも引っ張り上げるこ
とになる。そして第3図に示された最初の配置に戻る。
The cable is thus allowed to slide freely inside the upper clamping wedge 34, and the lower clamping wedge 36, which is pulled upwards by the two hydraulic cylinders 50, pulls on the cable 1 being clamped and at the same time It will also pull up the suspended load. It then returns to the initial arrangement shown in FIG.

このサイクルは、負荷が所望の高さに到達するまで、油
圧シリンダ50の最大伸張と同じ長さづつ、必要な回数
間欠的に繰返される。
This cycle is repeated intermittently as many times as necessary, in increments equal to the maximum extension of the hydraulic cylinder 50, until the load reaches the desired height.

さらに、図に示されたリニアウィンチ12には、上方ク
ランプウェッジ34、下方クランプウェッジ36が動い
ていない場合に、それらの内側可動部材44.54を固
定する油圧式固定ジャック62.64が備えられている
。油圧式固定ジャック62.64は負荷を降ろしている
間に用い、その動作は油圧シリンダ50のピストンの相
互運動に同調させるべく、相互運動をしている間に油圧
シリンダ50のビス1ヘンが自動的にスイッチを入れた
り切ったりするような電子回路によって制御される。
Furthermore, the illustrated linear winch 12 is equipped with hydraulic locking jacks 62.64 that lock the inner movable members 44.54 of the upper and lower clamping wedges 34, 36 when they are not moving. ing. The hydraulic locking jacks 62, 64 are used during unloading, and their operation is synchronized with the mutual movement of the pistons of the hydraulic cylinder 50, so that the screw 1 of the hydraulic cylinder 50 automatically closes during the mutual movement. It is controlled by an electronic circuit that turns it on and off.

油圧シリンダ50と油圧式固定ジャック62゜64を動
作させるためには、加圧された油圧用流体が必要である
。パワーユニット18は加圧された油圧用流体を出力0
68からシリンダに供給し、また出力口70から油圧式
固定ジャック62.64に供給する。
Pressurized hydraulic fluid is required to operate the hydraulic cylinder 50 and hydraulic stationary jacks 62, 64. The power unit 18 outputs pressurized hydraulic fluid to 0.
68 feeds the cylinder and an output 70 feeds the hydraulic fixed jacks 62,64.

上述した説明かられかるように、リニアウィンチは間欠
的に引っ張り力を供給する。すなわち、油圧シリンダ5
0がクランプウェッジ34.36をそれぞれの最初の位
置に戻すまでの間に、ケーブル24.26は間欠的に引
っ張られ、そして所定位置に保持される。引上げ作用を
可能な限り円滑にするためには、リニアウィンチ12.
14各々の油圧シリンダ50の動作を統合することが必
要である。この統合を行わなければ、負荷32のg2が
引上げられている一方で他端は静止している状態になり
、逆もまた同じである。
As can be seen from the above description, the linear winch provides pulling force intermittently. That is, the hydraulic cylinder 5
The cables 24.26 are intermittently pulled and held in place until the clamping wedges 34.36 return to their initial positions. In order to make the pulling action as smooth as possible, a linear winch 12.
It is necessary to integrate the operation of each of the 14 hydraulic cylinders 50. Without this integration, g2 of load 32 would be pulled while the other end remained stationary, and vice versa.

この引上げ動作の統合を達成するために、各リニアウィ
ンチ12.14の油圧シリンダ50の動きを検出するた
めの位置検出手段を設けである。
In order to achieve this integration of the lifting movements, position detection means are provided for detecting the movement of the hydraulic cylinders 50 of each linear winch 12, 14.

例えば、この位置検出手段は複数のリミットスイッチを
設けることにより構成できる。油圧シリンダ50の動き
を検出する場合、リミットスイッチはシリンダ部の内部
又は外部のいずれに配置しても良い。シリンダ部の内部
にリミットスイッチを配置する場合には防水処理を施し
たリミットスイッチを用いればよく、この場合リミット
スイッチはピストンによって直接駆動される。またシリ
ンダ部の外部にリミットスイッチを配置する場合には、
リミットスイッチとして磁気によって作動するリミット
スイッチを用い、ピストンに磁石を埋め込んでこの磁石
の移動をリミットスイッチで検出するようにすればよい
For example, this position detection means can be constructed by providing a plurality of limit switches. When detecting the movement of the hydraulic cylinder 50, the limit switch may be placed either inside or outside the cylinder section. When a limit switch is disposed inside the cylinder part, a waterproof limit switch may be used, and in this case, the limit switch is directly driven by the piston. Also, when placing a limit switch outside the cylinder,
A magnetically activated limit switch may be used as the limit switch, a magnet may be embedded in the piston, and the movement of this magnet may be detected by the limit switch.

第1図の実施例において、リミットスイッチ72は油圧
シリンダが完全に押し込まれたときに作動する位置に設
けられ、またリミットスイッチ74は、油圧シリンダが
完全に伸びきった状態にあるときに作動する位置に設け
られている。
In the embodiment of FIG. 1, limit switch 72 is positioned to activate when the hydraulic cylinder is fully depressed, and limit switch 74 is activated when the hydraulic cylinder is fully extended. located at the location.

また、更に油圧シリンダ50にはリミットスイッチ76
.78が設けられており、それぞれリミットスイッチ7
2.74の僅かに手前に配置されている。本実施例にお
いては油圧シリンダ50は約81 cm (約2フイン
チ)のストロークを有している。よって、リミットスイ
ッチ74と72とは約81α(約2フインチ)離れてい
る。この状態においては、リミットスイッチ76と78
とは、リミットスイッチ72及び74の約7.5011
(約3−2/1インチ)前方に配置されている。よって
、リミットスイッチ76.78はリミットスイッチ72
.74よりも僅かに早くトリップされる。
Furthermore, the hydraulic cylinder 50 has a limit switch 76.
.. 78 are provided, each with a limit switch 7
It is placed slightly in front of 2.74. In this example, the hydraulic cylinder 50 has a stroke of about 81 cm (about 2 inches). Therefore, limit switches 74 and 72 are approximately 81α (approximately 2 inches) apart. In this state, limit switches 76 and 78
is approximately 7.5011 of the limit switches 72 and 74.
(approximately 3-2/1 inches) forward. Therefore, limit switches 76 and 78 are limit switches 72
.. It is tripped slightly earlier than 74.

これらのリミットスイッチにより発生した電気信号はプ
ログラマブルコントローラー80に入力される。プログ
ラマブルコントローラー80はパワーユニット18を制
御し、油圧用流体のリニアウィンチ12.14への流入
をv1限する。パワーユニット18はフランスのGTハ
イドロリク・オブ・サノア社(GT oydrau+r
que of 5annois)から購入できる。また
パワーユニット18は、貯蔵リール20.22を備えた
デュアルリニアウィンチ駆動装置に油圧を供給するため
に利用するバルブと油圧ポンプ°とを有している。プロ
グラマブルコントローラー80はアメリカ合衆国のギデ
ィングス・アンド・ルイス社(Giddings an
d lewis)から入手できるPC48である。プロ
グラマブルコントローラー80は、コントローラに附属
物として用意されているソフトウェアによってパワーユ
ニット18を制御するようにプログラムされている。
The electrical signals generated by these limit switches are input to the programmable controller 80. A programmable controller 80 controls the power unit 18 and limits the flow of hydraulic fluid into the linear winch 12.14 v1. The power unit 18 is manufactured by French company GT Hydraulics of Sanoa (GT oydrau+r).
It can be purchased from que of 5 annois). The power unit 18 also has valves and a hydraulic pump which serve to supply hydraulic pressure to the dual linear winch drive with the storage reel 20.22. The programmable controller 80 is manufactured by Giddings and Lewis of the United States.
The PC48 is available from D Lewis. The programmable controller 80 is programmed to control the power unit 18 by software provided as an accessory to the controller.

このプログラムによって、リニアウィンチ12゜14に
出入りする加圧された油圧用流体の流れを両方向に制御
する複数のパルプを制御するソレノイドをプログラマブ
ルコントローラー80によって操作する。
This program causes programmable controller 80 to operate solenoids that control a plurality of pulps that control the flow of pressurized hydraulic fluid into and out of linear winches 12, 14 in both directions.

第4図には、このプログラマブルコントローラー80の
プログラムの一例を示しである。まずプログラマブルコ
ントローラー80は、パワーユニット18に油圧シリン
ダ50のピストンの一方の側のシリンダ室に油圧用流体
を供給させる指令を与える。油圧用流体の供給を開始す
ると、油圧シリンダ50が所定徂伸びるか又は圧縮され
、グラマプルコントローラー80がリミットスイッチ7
6又は78から発せられた信号を受けると、シリンダの
減速を開始すべく、プログラマブルコントローラー80
は油圧シリンダ50へ流入する流体を徐々に減少させる
ようにパワーユニット18に指令する。その後、ピスト
ンが更に移動してリミットスイッチ72又は74が作動
してリミットスイッチ72又は74が停止信号を発生す
ると、停止信号に応じてプログラマブルコントローラー
80は油圧シリンダ50への流体の流れを停止させる。
FIG. 4 shows an example of a program of this programmable controller 80. First, the programmable controller 80 gives a command to the power unit 18 to supply hydraulic fluid to the cylinder chamber on one side of the piston of the hydraulic cylinder 50. When the supply of hydraulic fluid is started, the hydraulic cylinder 50 is expanded or compressed to a predetermined extent, and the grammar pull controller 80 activates the limit switch 7.
Upon receiving the signal issued from 6 or 78, programmable controller 80 initiates deceleration of the cylinder.
commands the power unit 18 to gradually reduce the fluid flowing into the hydraulic cylinder 50. Thereafter, when the piston moves further and limit switch 72 or 74 is actuated and limit switch 72 or 74 generates a stop signal, programmable controller 80 stops fluid flow to hydraulic cylinder 50 in response to the stop signal.

そして逆の動作を開始するために油圧シリンダ50のピ
ストンの反対側に油圧用流体を供給する前に、プログラ
マブルコントローラー80は使方のリニアウィンチのリ
ミットスイッチ72又は74からの停止信号を待ち受け
る。他方のウィンチがそのサイクルを完了していなけれ
ば、いずれのウィンチも次の工程を開始できないように
するためである。両方のリニアウィンチから停止信号が
出力されるとプログラマブルコントローラー80は、油
圧シリンダに逆の動作を行なわせるために次のサイクル
を開始させる。このようにして、リニアウィンチ12及
び14の引っ張り運動は一致した状態に維持され、負荷
32のどちらの端部も他端の動きと一致せずに動くこと
がなくなる。
The programmable controller 80 then waits for a stop signal from the limit switch 72 or 74 of the linear winch in use before supplying hydraulic fluid to the opposite side of the piston of the hydraulic cylinder 50 to begin reverse operation. This is to ensure that neither winch can begin the next process unless the other winch has completed its cycle. When a stop signal is output from both linear winches, the programmable controller 80 initiates the next cycle to cause the hydraulic cylinders to perform a reverse operation. In this manner, the pulling motions of linear winches 12 and 14 are maintained in unison so that neither end of load 32 moves out of sync with the motion of the other end.

[発明の効果] 本発明によれば、第1及び第2のリニアウィンチをマイ
クロプロセッサによって制御するので、容易に第1及び
第2のリニアウィンチの動作の統合を図って、負荷をほ
ぼ均一な量づつ引き上げ又は下降させることができる。
[Effects of the Invention] According to the present invention, since the first and second linear winches are controlled by a microprocessor, the operations of the first and second linear winches can be easily integrated and the load can be distributed almost uniformly. It can be raised or lowered in increments.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、リニアウィンチの動作を統合するための、−
組の間欠式リニアウィンチとパワーユニットとの間の電
気配線を示す概略図である。 第2図は負荷に対するリニアウィンチの配置を示ず概略
図である。 第3図は本発明で使用されるリニアウィンチの概略正面
図である。 第4図はプログラムのフローチャートの一例である。 10・・・デュアルリニアウィンチ、18・・・パワー
ユニット、12.14・・・リニアウィンチ、24゜2
6・・・ケーブル、32・・・負荷、34.36・・・
クランプウェッジ、50・・・油圧シリンダ、52・・
・摩擦プレート、72.74・・・リミットスイッチ、
76゜78・・・リミットスイッチ、80・・・プログ
ラマブルコントローラー。 @2 図 第3図
Figure 1 shows -
FIG. 2 is a schematic diagram showing electrical wiring between a set of intermittent linear winches and a power unit. FIG. 2 is a schematic diagram without showing the arrangement of the linear winch with respect to the load. FIG. 3 is a schematic front view of a linear winch used in the present invention. FIG. 4 is an example of a program flowchart. 10...Dual linear winch, 18...Power unit, 12.14...Linear winch, 24°2
6... Cable, 32... Load, 34.36...
Clamp wedge, 50...Hydraulic cylinder, 52...
・Friction plate, 72.74...Limit switch,
76°78...Limit switch, 80...Programmable controller. @2 Figure 3

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)負荷の引上げ及び下降に用いるデュアルリニアウ
インチにおいて、 ケーブルを介して負荷に接続されて動力の供給を受ける
と往復運動するケーブルグリッパーを有する第1のリニ
アウインチと、 ケーブルを介して負荷に接続されて動力の供給を受ける
と往復運動するケーブルグリッパーを有する第2のリニ
アウインチと、 前記往復運動及び前記第1及び第2のリニアウインチの
前記ケーブルグリッパーのグリップ動作のために動力を
供給する動力供給手段と、 前記第1及び第2のリニアウインチの前記往復運動を監
視し且つ前記第1及び第2のリニアウインチへの前記動
力供給手段からの出力を制御するために、前記第1及び
第2のリニアウインチ及び前記動力供給手段に接続され
たプログラマブルコントローラーを具備することを特徴
とするデュアルリニアウインチ。
(1) In a dual linear winch used for lifting and lowering a load, the first linear winch has a cable gripper that is connected to the load via a cable and reciprocates when supplied with power; a second linear winch having a cable gripper that reciprocates when connected and powered; and providing power for the reciprocating movement and gripping operation of the cable grippers of the first and second linear winches; power supply means; said first and second linear winches for monitoring said reciprocating motion of said first and second linear winches and controlling output from said power supply means to said first and second linear winches; A dual linear winch comprising a second linear winch and a programmable controller connected to the power supply means.
(2)前記第1及び第2のリニアウインチは油圧式であ
り、前記動力供給手段は前記第1及び第2のリニアウイ
ンチに加圧された油圧用流体を供給し、前記プログラマ
ブルコントローラーは前記動力供給手段を出入りする加
圧された油圧用流体の流れを制御する特許請求の範囲第
1項記載のデュアルリニアウインチ。
(2) The first and second linear winches are hydraulic, the power supply means supplies pressurized hydraulic fluid to the first and second linear winches, and the programmable controller is configured to supply the power to the first and second linear winches. A dual linear winch as claimed in claim 1 for controlling the flow of pressurized hydraulic fluid into and out of the supply means.
(3)前記第1及び第2のリニアウインチに往復運動を
行わせるための油圧シリンダ手段を備えた特許請求の範
囲第1項記載のデュアルリニアウインチ。
(3) The dual linear winch according to claim 1, further comprising hydraulic cylinder means for causing the first and second linear winches to perform reciprocating motion.
(4)前記油圧シリンダ手段が往復運動をする間前記油
圧シリンダ手段の位置を検出するために前記油圧シリン
ダ手段と連動する位置検出手段を備え、前記プログラマ
ブルコントローラーは前記位置検出手段に接続されて前
記油圧シリンダ手段の検出された位置に応じて前記動力
供給手段を制御する特許請求の範囲第3項記載デュアル
リニアウインチ。
(4) position detection means interlocked with the hydraulic cylinder means for detecting the position of the hydraulic cylinder means while the hydraulic cylinder means reciprocates; the programmable controller is connected to the position detection means and the programmable controller is connected to the position detection means; 4. The dual linear winch according to claim 3, wherein said power supply means is controlled in accordance with the detected position of the hydraulic cylinder means.
(5)前記プログラマブルコントローラーは、前記第1
及び第2のリニアウインチに互いに略一致した往復運動
を行なわせる特許請求の範囲1項記載のデュアルリニア
ウインチ。
(5) The programmable controller is configured to
The dual linear winch according to claim 1, wherein the first linear winch and the second linear winch perform reciprocating motions that substantially coincide with each other.
(6)負荷の引上げ及び下降に用いるデュアルリニアウ
インチにおいて、 ケーブルを介して負荷に接続されケーブルグリッパーに
往復運動を行なわせる油圧シリンダ手段を有する第1の
リニアウインチと、 ケーブルを介して負荷に接続されケーブルグリッパーに
往復運動を行なわせる油圧シリンダ手段を有する第2の
リニアウインチと、 前記第1及び第2のリニアウインチに加圧された油圧用
流体を供給する動力供給手段と、 前記第1及び第2のリニアウインチの前記往復運動を監
視し且つ前記動力供給手段を出入する加圧された油圧用
流体の流れを制御するために、前記第1及び第2のリニ
アウインチ及び前記動力供給手段に接続されたプログラ
マブルコントローラーを具備することを特徴とするデュ
アルリニアウインチ。
(6) In a dual linear winch used for lifting and lowering a load, the first linear winch is connected to the load via a cable and has hydraulic cylinder means for causing a cable gripper to reciprocate; and a first linear winch is connected to the load via a cable. a second linear winch having hydraulic cylinder means for causing the cable gripper to reciprocate; power supply means for supplying pressurized hydraulic fluid to the first and second linear winches; the first and second linear winches and the power supply means for monitoring the reciprocating motion of the second linear winch and controlling the flow of pressurized hydraulic fluid into and out of the power supply means; A dual linear winch characterized by having a connected programmable controller.
(7)前記油圧シリンダ手段が往復運動する間の前記油
圧シリンダ手段の位置を検出するために前記油圧シリン
ダ手段と連動する位置検出手段を備え、前記プログラマ
ブルコントローラーは前記位置検出手段に接続され、前
記油圧シリンダ手段の検出された位置に応じて前記動力
供給手段を制御する特許請求の範囲第6項記載のデュア
ルリニアウインチ。
(7) position detection means interlocked with the hydraulic cylinder means for detecting the position of the hydraulic cylinder means while the hydraulic cylinder means reciprocates; the programmable controller is connected to the position detection means, and the programmable controller is connected to the position detection means; 7. The dual linear winch according to claim 6, wherein the power supply means is controlled in accordance with the detected position of the hydraulic cylinder means.
JP4510387A 1986-02-28 1987-02-27 Dual linear winch Pending JPS62218369A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83566086A 1986-02-28 1986-02-28
US835660 1986-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218369A true JPS62218369A (en) 1987-09-25

Family

ID=25270124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4510387A Pending JPS62218369A (en) 1986-02-28 1987-02-27 Dual linear winch

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS62218369A (en)
AU (1) AU6865387A (en)
GB (1) GB2187160A (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758356B1 (en) * 1989-10-10 2004-07-06 Manitowoc Crane Companies, Inc. Liftcrane with synchronous rope operation
ES2308882B1 (en) * 2006-03-06 2009-11-27 Maersk España S.A. AUTOMATIC SYSTEM AND PROCEDURE FOR GUIDANCE, RETAINING AND ADJUSTMENT OF STEEL CABLES IN CRANES.
GB201001161D0 (en) * 2010-01-25 2010-03-10 Bamford Antony S Underwater tubing workover
CN109019312A (en) * 2018-08-17 2018-12-18 朱翠帮 A kind of stacking loop wheel machine of ring flange
CN112244505B (en) * 2020-12-12 2021-11-26 张光裕 Ceiling type storage cabinet for residence corridor

Also Published As

Publication number Publication date
GB2187160A (en) 1987-09-03
AU6865387A (en) 1987-09-03
GB8704654D0 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427180A (en) Linear hydraulic winch comprising a pair of self-clamping jaws clamping alternately the axial cable
US3653518A (en) Stabilized reeving for cranes
CN210944116U (en) Feeding mechanism for stainless steel coil unreeling machine
CN109562520B (en) Load side shifting hydraulic clamping system with variable load weight response
WO2020205157A3 (en) Lift device load sensing systems and methods
JPS62218369A (en) Dual linear winch
US5411304A (en) Grab bucket of electrohydraulic pressure type with lifting magnet
EP0405096A1 (en) Clamping arrangement for a lift mast
US3140634A (en) Drive means for metal fabricating apparatus
US3628674A (en) Industrial robot
US3486642A (en) Mechanized die skid
CN213171116U (en) Clamping type lifting appliance
US3334756A (en) Boom lift control system
CN114852863A (en) Bidirectional telescopic clamping type automatic lifting appliance for U-shaped section beams and construction method thereof
US3719300A (en) Hoisting apparatus, more particularly for use in a furnace
EP2210856B1 (en) A mast structure for an industrial lift truck
GB2241478A (en) Guide rail on a gantry loader
KR102229132B1 (en) Apparatus for cargo crane
CN218363482U (en) Part machining fixing device for horizontal machining center
KR200315569Y1 (en) Large Crane Grip Device
CN214114751U (en) Hydraulic push rod capable of hoisting
CN216638663U (en) Axle type work piece hoist device
JP2003194012A (en) Switching control valve for hydraulic actuator
DE3576677D1 (en) CRANE LOADING HARNESS.
JPH05238693A (en) Forklift control device