JPS6220698Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220698Y2
JPS6220698Y2 JP12970782U JP12970782U JPS6220698Y2 JP S6220698 Y2 JPS6220698 Y2 JP S6220698Y2 JP 12970782 U JP12970782 U JP 12970782U JP 12970782 U JP12970782 U JP 12970782U JP S6220698 Y2 JPS6220698 Y2 JP S6220698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
engine
fuel
fuel tank
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12970782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934064U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12970782U priority Critical patent/JPS5934064U/ja
Publication of JPS5934064U publication Critical patent/JPS5934064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220698Y2 publication Critical patent/JPS6220698Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として携帯発電機型のエンジンにお
ける燃料タンク装置に関する。
従来この種装置として、機枠内に、発電機その
他の負荷に連るエンジンと、その上側に燃料タン
クとを配設すると共に該タンクを該エンジンの側
面の気化器に燃料コツクを有する燃料通路を介し
て連通させて該気化器内に該タンク内の燃料を落
差を利用して導かせるようにした式のものは知ら
れており、更に長期の連続運転に備えて別個に補
助燃料タンクを用意し、これを前記した燃料タン
クと切換えて使用すべくした式のものも知られる
が、この場合該補助燃料タンクは落差を利用して
燃料を導かせる型式とすを一般としたもので、
かゝるものでは該タンクを比較的高所に備えるを
用意し、この場所の設置が必ずしも容易でない不
都合を伴う。
本考案はかゝる不都合のない装置を得ることを
その目的としたもので、機枠1内に発電機その他
の負荷2に連るエンジン3と、その上側に燃料タ
ンク4とを配設すると共に該タンク4を該エンジ
ン3の側面の気化器5に燃料コツク6を有する燃
料通路7を介して連通させて該気化器5内に該タ
ンク4内の燃料を落差を利用して導かせるように
した式のものにおいて、該通路7内に、該タンク
4に連る第1流入口8と、その側方の第2流入口
9とを該気化器5に連る共通1個の流出口10に
選択的に接続自在の三方弁11を介入させると共
にその側方の下側に補助燃料タンク12を用意
し、これを分離自在の両半部13a,13aから
成るジヨイント13を有する補助燃料通路14を
介して該第2流入口9に接続自在とすると共にそ
の上流側と下流側とに手動式の圧送ポンプ15と
該エンジン3の吸気負圧の脈動に応動するパルス
ポンプ16とを備えて成る。
第1図及び第2図はその1例を示すもので、該
負荷2は該エンジン3の端部のこれに連る発電機
とし、かくて全体としてエンジン駆動型の携帯発
電機に構成されるようにした。尚該パルスポンプ
16は第1図及び第2図示のように該補助燃料通
路14の下流側に位置して該燃料通路7内に介在
させ、或は第3図示のように該通路14内にその
まゝ介入されるようにし、更に該ジヨイント13
は第1図及び第2図示のように該三方弁11と予
め一体型とし、或は第3図示のようにそれと分離
する型式とする等任意である。尚、前者のジヨイ
ント13はその一方の半部13aを該弁11の第
2流入口9と一体に形成し、他方の半部13aが
該弁11の操作子として兼用されるようにした。
その作動を説明するに、三方弁11を図面で上
方の切換位置とすれば、気化器5はこれを介して
その上側の燃料タンク4内と連通されて該タンク
4内の燃料を導かれ、かくてエンジン3はこれに
より作動されるが、次で該タンク4内の燃料が減
少した状態から、該エンジン3を引続き運転させ
るには、補助燃料タンク12をジヨイント13を
介して接続させた状態から、該弁11を下方に切
換えるもので、かくて該気化器5は該タンク12
内の燃料をパルスポンプ16により導かれる状態
となり、該エンジン3は引続く運転を許容され
る。尚この切換えに際し、当初は圧送ポンプ15
を手動操作して該タンク12内の燃料を圧送する
ものとする。
このように本考案によるときは別個に用意され
る補助燃料タンク12をジヨイント13を介して
接続自在とすると共に、三方弁11により切換接
続自在とし、その燃料をパルスポンプ16により
供給自在とするもので、エンジン3に長時間に亘
る連続運転を与え得られると共に該タンク12は
特に高い設置個所を必要とせず、その使用を簡単
且容易にする等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の1例の分解斜面図、第2図
はその説明線図、第3図はその変形例の説明線図
である。 1……機枠、2……負荷、3……エンジン、4
……燃料タンク、5……気化器、6……燃料コツ
ク、7……燃料通路、8,9……第1第2流入
口、10……流出口、11……三方弁、12……
補助燃料タンク、13……ジヨイント、14……
補助燃料通路、15……圧送ポンプ、16……パ
ルスポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠1内に発電機その他の負荷2に連るエンジ
    ン3と、その上側に燃料タンク4とを配設すると
    共に該タンク4を該エンジン3の側面の気化器5
    に燃料コツク6を有する燃料通路7を介して連通
    させて該気化器5内に該タンク4内の燃料を落差
    を利用して導かせるようにした式のものにおい
    て、該通路7内に、該タンク4に連る第1流入口
    8と、その側方の第2流入口9とを該気化器5に
    連る共通1個の流出口10に選択的に接続自在の
    三方弁11を介入させると共にその側方の下側に
    補助燃料タンク12を用意し、これを分離自在の
    両半部13a,13aから成るジヨイント13を
    有する補助燃料通路14を介して該第2流入口9
    に接続自在とすると共にその上流側と下流側とに
    手動式の圧送ポンプ15と該エンジン3の吸気負
    圧の脈動に応動するパルスポンプ16とを備えて
    成るエンジンの燃料タンク装置。
JP12970782U 1982-08-30 1982-08-30 エンジンの燃料タンク装置 Granted JPS5934064U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12970782U JPS5934064U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エンジンの燃料タンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12970782U JPS5934064U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エンジンの燃料タンク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934064U JPS5934064U (ja) 1984-03-02
JPS6220698Y2 true JPS6220698Y2 (ja) 1987-05-26

Family

ID=30293806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12970782U Granted JPS5934064U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エンジンの燃料タンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934064U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934064U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220698Y2 (ja)
JPH0259256U (ja)
JPH02119957U (ja)
JPH02131061U (ja)
JPS62162375U (ja)
JPH0285860U (ja)
JPH03104140U (ja)
JPH035970U (ja)
JPH02112660A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS61160269U (ja)
JPH0361146U (ja)
JPS6354858U (ja)
JPH0482358U (ja)
JPS63190565U (ja)
JPS6429248U (ja)
JPS61123866U (ja)
JPH03114571U (ja)
JPH0337213U (ja)
JPH02126071U (ja)
JPS61123869U (ja)
JPS6334335U (ja)
JPH0421752U (ja)
JPH0234766U (ja)
JPS62185872U (ja)
JPS6421260U (ja)