JPS62204464A - Cartridge insertion mechanism - Google Patents

Cartridge insertion mechanism

Info

Publication number
JPS62204464A
JPS62204464A JP61047090A JP4709086A JPS62204464A JP S62204464 A JPS62204464 A JP S62204464A JP 61047090 A JP61047090 A JP 61047090A JP 4709086 A JP4709086 A JP 4709086A JP S62204464 A JPS62204464 A JP S62204464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
holder
cartridge holder
locking mechanism
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61047090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Sato
吉隆 佐藤
Shigefumi Hosokawa
細川 茂文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61047090A priority Critical patent/JPS62204464A/en
Publication of JPS62204464A publication Critical patent/JPS62204464A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent the malfunction of a cartridge holder by providing the first locking mechanism to regulate the insertion direction of a cartridge to the cartridge holder, and the second locking mechanism which performs the locking of the cartridge in the non insertion time of the cartridge to the cartridge holder. CONSTITUTION:A cartridge holder 4 is supported with holder supporting plates 51 and 52 by engaging rollers 43a, 43b, 44a, and 44b provided at both ends of a pair of roller shafts 43 and 44 being provided at roller supporting parts 42a-42d, with guide holes 51a, 51b, 52a, and 52b at the holders plates 51 and 52. The first locking mechanism 7, in a non-operating time, is in a lock released state that an engaging roller 73 at the tip of a hook 71 is protruded from the lower part 41 of the holder. Also, the second locking mechanism 8, in the non input time of a cartridge 3, is in a locking state that an engaging roller 8 at the tip of a hook 81 is protruded from the lower part 41 of the holder, and a hooking part 83 is engaged with a block 84.

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作用 実施例 1a)一実施例の適用される装置の説明(第2図)ib
)一実施例の構成の説明 (第3図、第4図、第5図、第6図、第7図)(C)一
実施例の動作の説明(第8図)(d)他の実施例の説明 発明の効果 〔概要〕 カートリッジが投入されるカートリッジホルダを投入動
作によってセット位置に移動保持するカートリッジ投入
機構において、カートリッジホルダへのカートリッジの
投入方向規制のための第1のロック機構と、カートリッ
ジホルダへのカートリッジの非投入時のロックを行う第
2のロック機構を設けることによって、カートリッジホ
ルダの誤動作防止を行うものである。
[Detailed Description of the Invention] [Table of Contents] Overview Industrial Field of Application Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention Means for Solving the Problems (Fig. 1) Working Example 1a) Application of an Example Description of the equipment used (Figure 2) ib
) Explanation of the configuration of one embodiment (Fig. 3, Fig. 4, Fig. 5, Fig. 6, Fig. 7) (C) Explanation of the operation of one embodiment (Fig. 8) (d) Other implementations Description of Examples Effects of the Invention [Summary] In a cartridge loading mechanism that moves and holds a cartridge holder into which a cartridge is loaded to a set position by a loading operation, the cartridge loading mechanism includes a first locking mechanism for regulating the loading direction of the cartridge into the cartridge holder; By providing a second locking mechanism that locks the cartridge when the cartridge is not inserted into the cartridge holder, malfunction of the cartridge holder is prevented.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、磁気テープカートリッジ等のカートリッジを
装置内に投入するためのカートリッジ投入機構に関し、
特にカートリッジホルダによって投入されたカートリッ
ジをセット位置にセットするカートリッジ投入機構に関
する。
The present invention relates to a cartridge loading mechanism for loading a cartridge such as a magnetic tape cartridge into an apparatus.
In particular, the present invention relates to a cartridge loading mechanism that sets a cartridge loaded by a cartridge holder in a set position.

磁気テープカートリッジ等のカートリッジは、取扱いが
容易なため種々の分野で利用されている。
Cartridges such as magnetic tape cartridges are used in various fields because they are easy to handle.

例えば、コンピュータの外部記憶装置として用いられる
大容量記憶が可能な大容量記憶装置では、多数の磁気テ
ープカートリッジを収納する収納棚が設けられ、この収
納棚に磁気テープカートリッジを収納しておき、メカニ
カルハンドが必要な磁気テープカートリッジを収納棚よ
り取り出し、磁気テープカートリッジをリード/ライト
ステーション(記録/再生部)に持ち運んでセットし、
係る磁気テープカートリッジのリード/ライトを行い、
リード/ライト後リード/ライトステーションより取り
出し、収納棚に収納するように構成された一種の自動倉
庫によって構成されている。
For example, in a large-capacity storage device capable of large-capacity storage used as an external storage device for a computer, a storage shelf is provided to store a large number of magnetic tape cartridges. Remove the magnetic tape cartridge that requires a hand from the storage shelf, carry it to the read/write station (recording/playback section) and set it.
Read/write the magnetic tape cartridge,
It consists of a kind of automatic warehouse configured to take out the data from the read/write station after reading/writing and store it in a storage shelf.

このような磁気テープカートリッジには、従来円筒形の
特殊な磁気テープカートリッジが用いられていたが、近
年ビデオテープとして利用されている偏平角形の磁気テ
ープカートリッジを用いて低価格化を図るものが提案さ
れている。
Conventionally, special cylindrical magnetic tape cartridges have been used for such magnetic tape cartridges, but in recent years, proposals have been made to reduce costs by using rectangular magnetic tape cartridges, which are used for video tapes. has been done.

このような装置においては、外部から磁気テープカート
リッジを投入するための投入機構が設けられている。
Such an apparatus is provided with a loading mechanism for loading a magnetic tape cartridge from the outside.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来の投入機構は、アクチュエータを使用しない単純な
投入棚(例えば、すべり台)で構成されており、人間が
投入棚にカートリッジをセットすることによって投入動
作を行っていた。
The conventional loading mechanism consists of a simple loading shelf (for example, a slide) that does not use an actuator, and a person performs the loading operation by setting a cartridge on the loading shelf.

しかしながら、係る投入機構では、カートリッジが正確
にセット位置に投入されることが保証されず、例えば大
容量記憶装置の如くメカニカルハンドによって投入され
たカートリッジを把持し、収納棚に収納させる場合には
、把持状態が一定とならず収納動作を不安定にさせるこ
とになり、投入されたカートリッジの後処理動作を不安
定なものにしてしまう欠点があった。
However, with such a loading mechanism, it is not guaranteed that the cartridge will be loaded into the set position accurately.For example, when a cartridge loaded into a mass storage device is gripped by a mechanical hand and stored in a storage shelf, This has the disadvantage that the gripping state is not constant, which makes the storage operation unstable, and the post-processing operation of the loaded cartridge becomes unstable.

このため、カートリッジホルダを用い、カートリッジを
カートリッジホルダに投入することによって、カートリ
ッジホルダをセット位置に移動させるカートリッジセ・
7ト機構を設けるものが提案されている。
For this reason, a cartridge holder is used to move the cartridge holder to the set position by inserting the cartridge into the cartridge holder.
A device equipped with a seven-point mechanism has been proposed.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかしながら、係るカートリッジセット機構を備えたカ
ートリッジ投入機構においては、カートリッジホルダが
カートリッジの投入動作によってセット位置へ移動する
ものであるから、カートリッジの投入方向が一定である
ことが保証されず、後の記録、再生の際、記録再生ヘッ
ドにテープが対抗せず、記録再生ができないという問題
があった。
However, in a cartridge loading mechanism equipped with such a cartridge setting mechanism, since the cartridge holder moves to the setting position by the cartridge loading operation, it is not guaranteed that the cartridge loading direction is constant, and subsequent recording During playback, there was a problem in that the tape did not oppose the recording/playback head, making recording and playback impossible.

又、人間の手によってカートリッジホルダが移動できる
ため、誤ってカートリッジを投入しないで、カートリッ
ジホルダを人手で移動させて、カートリッジホルダが空
のままセット位置に移動させてしまうという誤動作が発
生するという問題も生じていた。
In addition, since the cartridge holder can be moved by hand, there is a problem that malfunctions occur, such as not accidentally inserting a cartridge, but moving the cartridge holder manually and moving the cartridge holder to the set position while it is empty. was also occurring.

本発明は、カートリッジホルダが空のまま移動されるこ
とを防止するとともにカートリッジの投入方向を規制し
、誤動作を防止することのできるカートリッジ投入機構
を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a cartridge loading mechanism that can prevent a cartridge holder from being moved while empty, regulate the loading direction of the cartridge, and prevent malfunctions.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明の原理説明図である。 FIG. 1 is a diagram explaining the principle of the present invention.

図中、3はカートリッジであり、例えばVTRカートリ
ッジで構成され、人間によって投入されるもの、4はカ
ートリッジホルダであり、長手力向に投入されたカート
リッジ3を収納するもの、6はセット機構であり、カー
トリッジホルダ4を移動可能に支持するとともにカート
リッジの投入動作によって移動するカートリッジホルダ
4をセット位置で保持しておくもの、7は第1のロック
機構であり、カートリッジホルダ4に収納されたカート
リッジ3の特徴形状に係合してカートリッジホルダ4の
移動ロックを解除するもの、8は第2のロック機構であ
り、カートリッジホルダ4にカートリッジ3が投入され
たことに応じてカートリッジの移動ロックを解除するも
のである。
In the figure, 3 is a cartridge, such as a VTR cartridge, which is inserted by a person, 4 is a cartridge holder, which stores the cartridge 3 inserted in the longitudinal direction, and 6 is a setting mechanism. , a device that movably supports the cartridge holder 4 and holds the cartridge holder 4 in the set position, which is moved by the cartridge loading operation; 7 is a first locking mechanism, and the cartridge 3 housed in the cartridge holder 4 is 8 is a second locking mechanism that unlocks the movement of the cartridge in response to the insertion of the cartridge 3 into the cartridge holder 4. It is something.

〔作用〕[Effect]

本発明では、カートリッジホルダ4の移動ロック機構を
2つ設けている。
In the present invention, two movement locking mechanisms for the cartridge holder 4 are provided.

第1のロック機構7は、カートリッジ3が正しい方向に
カートリッジホルダ4に投入されたかを検出するため、
カートリッジ3の特徴形状に係合して移動ロックを解除
するものであり、第2のロック機構8は、カートリッジ
3がカートリ、ジホルダ4に投入されたことを検出して
移動ロックを解除するものである。
The first locking mechanism 7 detects whether the cartridge 3 is inserted into the cartridge holder 4 in the correct direction.
The second lock mechanism 8 engages with the characteristic shape of the cartridge 3 to release the movement lock, and the second lock mechanism 8 releases the movement lock when the cartridge 3 is inserted into the cartridge or the holder 4. be.

従って、カートリッジホルダ4はカートリッジ3が投入
されない状態では第2のロック機構8によってロックが
解除されず、これによってカートリッジ3を投入しない
でカートリッジホルダ4を手等で移動させようとしても
移動不可とすることができ、又カートリッジ3を投入し
ても、正しい方向に投入しないと第1のロック機構7に
よってロックが解除されず、誤った方向によって投入し
てもカートリッジホルダ4を移動不可とすることができ
る。
Therefore, the cartridge holder 4 is not unlocked by the second locking mechanism 8 when the cartridge 3 is not inserted, so that even if an attempt is made to move the cartridge holder 4 by hand or the like without the cartridge 3 being inserted, the cartridge holder 4 cannot be moved. In addition, even if the cartridge 3 is inserted, the lock will not be released by the first locking mechanism 7 unless it is inserted in the correct direction, and the cartridge holder 4 will not be able to be moved even if it is inserted in the wrong direction. can.

このため、カートリッジ3が投入され且つ正しい方向に
投入された時のみカートリッジホルダ4を移動させ、セ
ット位置にセットさせることが可能となり、誤動作を防
止できる。
Therefore, it is possible to move the cartridge holder 4 and set it at the set position only when the cartridge 3 is inserted and in the correct direction, thereby preventing malfunction.

〔実施例〕〔Example〕

(al−実施例の適用される装置の説明第2図は本発明
の投入機構が設けられた一実施例装置の全体構成図であ
り、大容量記憶装置を例に示しである。図中、LG%R
Gは各々レフトガレージ、ライトガレージであり、装置
の両端に設けられ、主制御回路、アクセッサ駆動回路等
が設けられるもの、HFI、HF2、HF3は各々ハニ
カムフレームであり、両壁面に磁気テープカートリッジ
3の収納棚SCが設けられ、且つ上部、下部に後述する
アクセッサのガイドレールRLU。
(al-Description of the device to which the embodiment is applied) FIG. 2 is an overall configuration diagram of an embodiment of the device provided with the loading mechanism of the present invention, and shows a large-capacity storage device as an example. In the figure, LG%R
G is a left garage and a right garage, which are provided at both ends of the device and are provided with a main control circuit, an accessor drive circuit, etc., and HFI, HF2, and HF3 are honeycomb frames, and magnetic tape cartridges 3 are mounted on both walls. A storage shelf SC is provided, and guide rails RLU for accessors, which will be described later, are provided at the upper and lower parts.

RLLが設けられているものであり、一部のハニカムフ
レームHF3にセットされた磁気テープカートリッジ3
のリード/ライトを行うリード/ライトステーション(
図示せず)及び外部から新しい磁気テープカートリッジ
3を投入するためのエントリーステーシッンCES、外
部へ不要な磁気テープカートリッジ3 (以下カートリ
ッジと称す)を排出するためのエグジットステーション
CFSとが設けられている。IA及びIBは各々レフト
アクセッサ、ライトアクセンサであり、各々メカニカル
ハンド2を上下(Y)方向及び両側の収納棚SCにアク
セスするため回転方向に駆動するとともに、レフトガレ
ージLG、ライトガレージRGをホームポジションとし
て上下のレールRLU、RLLに沿って3つのハニカム
フレームHF1、HF2、HF3内を移動するものであ
る。
The magnetic tape cartridge 3 is equipped with an RLL and is set in some honeycomb frames HF3.
A read/write station (
(not shown), an entry station CES for inputting a new magnetic tape cartridge 3 from the outside, and an exit station CFS for ejecting an unnecessary magnetic tape cartridge 3 (hereinafter referred to as a cartridge) to the outside. There is. IA and IB are a left accessor and a right accessor, respectively, which drive the mechanical hand 2 in the vertical (Y) direction and in the rotational direction to access the storage shelves SC on both sides, and home the left garage LG and right garage RG. The position is to move within three honeycomb frames HF1, HF2, and HF3 along upper and lower rails RLU and RLL.

第2図実施例の動作を説明すると、レフト又はライトア
クセッサIA又はIBは主制御回路からの指令によりア
クセンサ駆動回路で駆動され、レールRLU、RLL上
をX(左右)方向に移動し、更にハンド2をY(上下)
方向に駆動して所望の収納棚SCのカートリッジ3の位
置にハンド2を位置決めし、その位置においてハンド2
を駆動してカートリッジ3を取り出し把持し、次にリー
ド/ライトステーションまでアクセッサIA又はIBが
移動してカートリッジ3を搬送し、ハンド2を駆動して
カートリッジ3をリード/ライトステーションヘセット
する。リード/ライト終了後は同様にしてカートリッジ
3をリード/ライトステーションからハンド2で取り出
し把持し、同様に搬送して元の収納棚SCに納める。カ
ートリッジ3をエントリステーションCBSから収納棚
SCへ、収納棚SCからエグジットステーションCFS
へ搬送する場合も同様である。
To explain the operation of the embodiment in FIG. 2, the left or right accessor IA or IB is driven by the accelerator drive circuit in response to a command from the main control circuit, moves in the X (left and right) direction on the rails RLU and RLL, and further moves the hand 2 to Y (up and down)
position the hand 2 at the position of the cartridge 3 on the desired storage shelf SC, and move the hand 2 at that position.
is driven to take out and grip the cartridge 3, then the accessor IA or IB moves to the read/write station and conveys the cartridge 3, and the hand 2 is driven to set the cartridge 3 to the read/write station. After the read/write is completed, the cartridge 3 is similarly taken out from the read/write station by the hand 2, gripped, conveyed in the same manner, and stored in the original storage shelf SC. Cartridge 3 is transferred from the entry station CBS to the storage shelf SC, and from the storage shelf SC to the exit station CFS.
The same applies when transporting to.

従って、大容量記憶装置では、ハニカムフレームHFI
、HF2、HF3内の収納棚SCに収納されている所望
のカートリッジ3をアクセッサIA、IBがハンド2に
よって取り出し、リード/ライトステーシランへ搬送し
てカートリッジ3をセットして、カートリッジ3のリー
ド/ライトを行い、リード/ライト後、リード/ライト
ステーシランからカートリッジ3をハンド2で取り出し
把持し、アクセッサIA、IBで搬送して元の収納棚S
Cに収納返却させるよう動作する。
Therefore, in mass storage devices, honeycomb frame HFI
, HF2, HF3, the accessors IA, IB take out the desired cartridge 3 stored in the storage shelf SC with the hand 2, convey it to the read/write station run, set the cartridge 3, and read/write the cartridge 3. After writing, take out the cartridge 3 from the read/write station run with the hand 2, grip it, and transport it with the accessors IA and IB to the original storage shelf S.
It operates to have C store and return it.

(bl−実施例の構成の説明 第3図は本発明の一実施例全体構成図であり、第2図の
エントリステーシランCBSに設けられる投入機構の全
体構成図を示しである0図中、5はカートリッジ投入機
構(以下投入機構と称す)であり、内部のカートリッジ
ホルダ4にカートリッジ3が投入されるもの、50はそ
の投入口であり、カートリッジ3が投入される入口であ
り、51.52は一対のホルダ支持板であり、各々一対
の逆り字形のガイド穴51a、51b、52a52bが
設けられているもの、53は上面板である。
(BL-Explanation of the configuration of the embodiment FIG. 3 is an overall configuration diagram of an embodiment of the present invention, and shows the entire configuration diagram of the input mechanism provided in the entry station run CBS of FIG. 2. 5 is a cartridge loading mechanism (hereinafter referred to as loading mechanism), into which the cartridge 3 is loaded into the internal cartridge holder 4; 50 is its loading port; 51.52 is an inlet into which the cartridge 3 is loaded; A pair of holder support plates are each provided with a pair of inverted-shaped guide holes 51a, 51b, 52a52b, and 53 is an upper plate.

第4図は第3図構成の投入機構に投入されるカートリッ
ジ3の構成図である0図中、3o、31はリール軸穴で
あり、偏平角形のカートリッジ3に設けられたテープリ
ール軸の穴であり、記録再生部の駆動用のリール軸が挿
入されるもの、32はセンサ用中心穴であり、記録再生
部においてテープエンド検出用センサ(発光部)が挿入
されるもの、33はテープカバーであり、カートリッジ
3内の磁気テープを外部からカバーするものである。
FIG. 4 is a block diagram of the cartridge 3 that is loaded into the loading mechanism configured in FIG. 3. In FIG. , 32 is a center hole for a sensor into which a reel shaft for driving the recording/reproducing section is inserted, 33 is a tape cover into which a tape end detection sensor (light emitting section) is inserted in the recording/reproducing section. This covers the magnetic tape inside the cartridge 3 from the outside.

尚、センサ用中心穴32を利用して、本発明では、挿入
方向の検出を行う。
In the present invention, the insertion direction is detected using the sensor center hole 32.

第5図は本発明の一実施例上面図、第6図及び第7図は
本発明の一実施例横面図である。
FIG. 5 is a top view of one embodiment of the present invention, and FIGS. 6 and 7 are side views of one embodiment of the present invention.

図中、第1図及び第3図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、40はホルダ上部であり、四隅
にローラ支持部42a、42b、42c、42dを備え
、ローラ支持部42a、42c間にローラシャフト43
が、ローラ支持部42b、42d間にローラシャフト4
4が設けられている。各ローラシャフト43.44の両
端には、それぞれローラ43a、43bと44a、44
bが設けられ、ホルダ支持板51.52のL字形ガイド
穴51a、51b、52a、52bに係合している。4
1はホルダ下部であり、投入されたカートリッジ3を保
持すべく、第5図に示す如くH形をなし、右端にストッ
パ45が設けられるとともに詳細を後述する第1のロッ
ク機構7及び第2のロック機構8が下部に設けられるも
のである。
In the figure, the same parts as those shown in FIGS. 1 and 3 are indicated by the same symbols, and 40 is the upper part of the holder, which is provided with roller support parts 42a, 42b, 42c, and 42d at the four corners, and the roller A roller shaft 43 is located between the support parts 42a and 42c.
However, the roller shaft 4 is between the roller support parts 42b and 42d.
4 is provided. At both ends of each roller shaft 43, 44 there are rollers 43a, 43b and 44a, 44, respectively.
b are provided and engage with the L-shaped guide holes 51a, 51b, 52a, 52b of the holder support plate 51.52. 4
Reference numeral 1 designates the lower part of the holder, which is H-shaped as shown in FIG. 5 in order to hold the inserted cartridge 3, and is provided with a stopper 45 at the right end, as well as a first locking mechanism 7 and a second locking mechanism, the details of which will be described later. A locking mechanism 8 is provided at the bottom.

46は回転ストッパであり、上部40に回転可能に設け
られるものである。60a、60b、60c、60dは
各々スプリングであり、各ローラシャフト43.44の
両端と上面板53との間に懸架されるものであり、ホル
ダ支持板51.52とともにセット機構を構成するもの
、61はセット解除用プレートであり、傾斜形状の解除
用ブロック62 a、 62 b、 62 c、 62
 dが四隅に設けられるとともに、上面板53の支持ピ
ン64にスライド六63を介し支持され、後述するプラ
ンジャマグネットによって右方向にスライド可能なもの
、65はプランジャマグネットであり、上面板53に固
定され、セット解除用プレート61を図の左右方向に動
作させて、セット解除を行わせるもの、47.66は近
接センサであり、近接センサ47はホルダ4の上部40
に、近接センサ66は上面板53に設けられ、ホルダ4
のセット位置への移動を検出するものである。
46 is a rotation stopper, which is rotatably provided in the upper part 40. 60a, 60b, 60c, and 60d are springs, which are suspended between both ends of each roller shaft 43.44 and the top plate 53, and constitute a set mechanism together with the holder support plate 51.52; Reference numeral 61 denotes a set release plate, which includes inclined release blocks 62 a, 62 b, 62 c, 62.
d are provided at the four corners, supported by support pins 64 of the top plate 53 via slides 663, and slidable to the right by a plunger magnet, which will be described later. 65 is a plunger magnet, which is fixed to the top plate 53. , 47.66 is a proximity sensor, and the proximity sensor 47 is connected to the upper part 40 of the holder 4.
In addition, the proximity sensor 66 is provided on the top plate 53 and is attached to the holder 4.
This is to detect movement of the camera to the set position.

70は取付は金具であり、ホルダ4の下部41に取付け
られ、後述するフックを支点を中心に支持するもの、7
1はフックであり、支点72によって取付は金具70に
回動可能に取付けられ、一端に係合ローラ73が、他端
がフック形状に構成されるフック部74を有するもの、
75は回転規制ストッパであり、フック71の回転位置
を第6図の如く規制するもの、76はロック用ストッパ
であり、ホルダ支持板51.52間に設けられ、フック
71の他端フック部74と係合して、ロック動作するも
のである。
Reference numeral 70 denotes a metal fitting, which is attached to the lower part 41 of the holder 4 and supports a hook, which will be described later, around a fulcrum;
1 is a hook, which is rotatably attached to a metal fitting 70 by a fulcrum 72, and has an engagement roller 73 at one end and a hook portion 74 having a hook shape at the other end;
75 is a rotation regulating stopper, which regulates the rotational position of the hook 71 as shown in FIG. 6; 76 is a locking stopper, which is provided between the holder support plates 51 and 52; It engages with and locks.

80は取付は金具であり、ホルダ4の下部41に取付け
られ、後述するフックを支点を中心に支持するもの、8
1はフックであり、支点を中心に取付は金具80に回動
可能に設けられ、一端に係合ローラ82が他端にフック
部83が設けられるもの、84はロック用ブロックであ
り、フック81のフック部83に係合してロック動作す
るものである。
Reference numeral 80 denotes a metal fitting, which is attached to the lower part 41 of the holder 4 and supports a hook, which will be described later, around a fulcrum;
1 is a hook, which is rotatably mounted on a metal fitting 80 around a fulcrum, and has an engaging roller 82 at one end and a hook portion 83 at the other end; 84 is a locking block; The locking operation is performed by engaging with the hook portion 83 of.

従って、カートリッジホルダ4は、ローラ支持部42a
〜42dに設けられた一対のローラシャフト43.44
の両端に設けられたローラ43a、43b、44a、4
4bがホルダ支持板51.52のガイド穴51a、51
b、52a152bに係合することによって、カートリ
ッジホルダ4は、ホルダ支持板51,52に支持されて
いる。又、カートリッジホルダ4は、ローラ43a、4
3b。
Therefore, the cartridge holder 4 has a roller supporting portion 42a.
A pair of roller shafts 43.44 provided at ~42d
Rollers 43a, 43b, 44a, 4 provided at both ends of
4b is the guide hole 51a, 51 of the holder support plate 51.52
The cartridge holder 4 is supported by the holder support plates 51 and 52 by engaging with the holder support plates 51 and 52b. Further, the cartridge holder 4 has rollers 43a, 4
3b.

44a、44bがL字形のガイド穴51a、51b、5
2a、52bに沿うて移動可能となっており、ローラシ
ャフト43.44がスプリング60a〜60dによって
上面板53方向の付勢力が与えられている。このため、
ローラシャフト43.44、即ちカートリッジホルダ4
はL字形のガイド穴51a、51b、52a、52bの
両端部で安定状態を保つ。
44a, 44b are L-shaped guide holes 51a, 51b, 5
2a, 52b, and the roller shafts 43, 44 are biased toward the top plate 53 by springs 60a to 60d. For this reason,
Roller shaft 43, 44, i.e. cartridge holder 4
maintains a stable state at both ends of the L-shaped guide holes 51a, 51b, 52a, and 52b.

一方、セット解除プレート61では、解除ブロック62
a〜62dの傾斜部がカートリッジホルダ4のローラシ
ャフト43.44の両端に係合する様に設けられており
、プランジャマグネット65によってプレート61が右
方向に移動することによって、ローラシャフト43.4
4を傾斜部で下方へ押し下げてセット解除を行う。
On the other hand, in the set release plate 61, the release block 62
The inclined portions a to 62d are provided to engage with both ends of the roller shaft 43.44 of the cartridge holder 4, and when the plate 61 is moved rightward by the plunger magnet 65, the roller shaft 43.4
4 is pushed down on the inclined part to release the setting.

第1のロック機構フは、非動作時に第6図の如くフック
71の先端の保合ローラ73がホルダ下部41から突き
出たロック解除状態にある。又、第2の口7り機構8は
、カートリッジ3の非投入時には、第7図の如くフック
81の先端の保合ローラ82がホルダ下部41から突き
出し、フック部83がブロック84に係合したロック状
態にある。
When the first locking mechanism is not in operation, it is in an unlocked state in which the retaining roller 73 at the tip of the hook 71 protrudes from the holder lower part 41, as shown in FIG. Further, in the second opening mechanism 8, when the cartridge 3 is not loaded, the retaining roller 82 at the tip of the hook 81 protrudes from the holder lower part 41 as shown in FIG. 7, and the hook portion 83 engages with the block 84. is in a locked state.

(e)一実施例の動作の説明 第8図は本発明の一実施例動作説明図である。(e) Description of operation of one embodiment FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of one embodiment of the present invention.

■ カートリッジ3が投入口50から投入される前は、
第6図及び第7図の状態にあり、カートリッジホルダ4
は第2のロック機構8によって移動ロックされた状態に
ある。
■ Before the cartridge 3 is inserted from the input port 50,
In the state shown in FIGS. 6 and 7, the cartridge holder 4
is in a state where the movement is locked by the second locking mechanism 8.

■ この状態でカートリッジ3が投入口50より人手に
より投入され、カートリッジ3の端面はホルダ4の下面
41のストッパ45に突き当てられる0回転ストッパ4
6は投入方向に対し回転せず、投入方向と逆方向に回転
するように構成されており、投入によってカートリッジ
3がストッパ45を乗り越えてカートリッジホルダ4か
ら落下してしまうことを防止する。
(2) In this state, the cartridge 3 is manually inserted from the input port 50, and the end surface of the cartridge 3 is brought into contact with the stopper 45 on the lower surface 41 of the holder 4, which is the 0-rotation stopper 4.
The cartridge 6 is configured not to rotate with respect to the loading direction, but to rotate in the opposite direction to the loading direction, and prevents the cartridge 3 from climbing over the stopper 45 and falling from the cartridge holder 4 upon loading.

この場合、カートリッジ3をセンサ用中心穴32が下に
向くようにかつ、第4図の矢印A方向(長手方向)にて
投入口50より挿入すると、ストッパ45に衝突した際
に第1のロック機構7の係合ローラ73が中心穴32に
入り込み、第8図(A)の如(フック71は第7図の状
態を保ち、フック端部74はロック用ストッパ76に係
合しない。
In this case, if the cartridge 3 is inserted through the inlet 50 in the direction of arrow A (longitudinal direction) in FIG. 4 with the sensor center hole 32 facing downward, the first lock The engaging roller 73 of the mechanism 7 enters the center hole 32, as shown in FIG. 8(A) (the hook 71 remains in the state shown in FIG. 7, and the hook end 74 does not engage with the locking stopper 76).

又、カートリッジ3のホルダ4への投入によって、第8
図(B)の如く第2のロック機構8の保合ローラ82が
カートリッジ3に当接し、フック81を押し下げ、フッ
ク部83とブロック84との保合を解除して、ロックを
解除する。
Also, by inserting the cartridge 3 into the holder 4, the eighth
As shown in Figure (B), the locking roller 82 of the second locking mechanism 8 comes into contact with the cartridge 3, pushes down the hook 81, releases the lock between the hook portion 83 and the block 84, and releases the lock.

従ってカートリッジホルダ4は移動可能となる。Therefore, the cartridge holder 4 becomes movable.

■ 更にカートリッジ3を矢印方向に挿入すると、カー
トリッジ3はストッパ45に突き当たっているので、第
8図(A)、(B)の如く、カートリッジホルダ4はス
プリング608〜60dのバネ力に抗してガイド穴51
a〜52bに沿って動いていき、L字形ガイド穴518
〜52bの曲折部にローラ43a〜44bが突き当たる
■ When the cartridge 3 is further inserted in the direction of the arrow, the cartridge 3 hits the stopper 45, so the cartridge holder 4 resists the spring force of the springs 608 to 60d, as shown in FIGS. 8(A) and 8(B). Guide hole 51
a to 52b, and the L-shaped guide hole 518
The rollers 43a to 44b collide with the bent portions of the rollers 43a to 52b.

このため、カートリッジホルダ4は、第8図(C)の如
く、ガイド穴51a〜52bに沿ってスプリング60a
〜60dのバネ力によって上方に移動し、ガイド穴51
a〜52bの上端のセット位置に到達する。この状態で
は、スプリング60a〜60dのバネ力によってカート
リッジホルダ4はセット位置に保持され、一対の近接セ
ンサ47.66が近接して、セット位置にあることを検
出する。
Therefore, as shown in FIG. 8(C), the cartridge holder 4 holds the spring 60a along the guide holes 51a to 52b.
It is moved upward by a spring force of ~60d, and the guide hole 51
The set position at the upper end of a to 52b is reached. In this state, the cartridge holder 4 is held in the set position by the spring force of the springs 60a to 60d, and the pair of proximity sensors 47, 66 come close to each other and detect that the cartridge holder 4 is in the set position.

■ このセット位置にあることを検出すると、第8図(
D)の如くハンド部2aが回転ストッパ46を回転させ
、カートリッジホルダ4内に侵入してきて、ハンド部2
aの下ハンドが上昇して上ハンド間でカートリッジ3を
把持し、更に、ハンド部2aが図の右方に動いてカート
リッジ3をカートリッジホルダ4より取り出す。
■ When it is detected that it is in this set position, the
As shown in D), the hand portion 2a rotates the rotation stopper 46 and enters the cartridge holder 4, and the hand portion 2a rotates the rotation stopper 46 and enters the cartridge holder 4.
The lower hand a rises and grips the cartridge 3 between the upper hands, and the hand portion 2a further moves to the right in the figure to take out the cartridge 3 from the cartridge holder 4.

■ このカートリッジ3の取出し終了後、セット解除用
マグネット65を駆動すると、セット解除用マグネット
65はセット解除用プレート61を吸引し、セット解除
用プレート61をスライド六63に沿って第8図(E)
の右方(矢印り方向)に移動する。これによってセット
解除用プレート61の解除用ブロック62a、62bの
傾斜部がカートリッジホルダ4の一対のローラシャフト
43.44の両端部のローラ43a、43b。
■ After removing the cartridge 3, when the set release magnet 65 is driven, the set release magnet 65 attracts the set release plate 61 and moves the set release plate 61 along the slide 663 as shown in Fig. 8 (E). )
Move to the right (in the direction of the arrow). As a result, the inclined portions of the release blocks 62a and 62b of the set release plate 61 are aligned with the rollers 43a and 43b at both ends of the pair of roller shafts 43 and 44 of the cartridge holder 4.

44a、44bと係合し、その傾斜部によってスプリン
グ603〜60dのバネ力に抗してローラシャフト43
.44、即ちカートリッジホルダ4をガイド穴51a、
51b、52a、52bに沿って下方(第8図(E)の
矢印E方向)に押し下げる。そしてガイド穴51a、5
1b、52a252bの下端まで押し下げられると、ス
プリング602〜60dのバネ力によってガイド穴51
a、51b、52a、52bに水平方向に沿って第8図
(E)の如く、移動してガイド穴51a、51b、52
a、52bの左端に突き当たり、更にセット解除用マグ
ネットの駆動を解き、第6図、第7図の初期状態に復帰
する。
44a and 44b, and the roller shaft 43 resists the spring force of the springs 603 to 60d by its inclined portion.
.. 44, that is, the cartridge holder 4 is inserted into the guide hole 51a,
51b, 52a, and 52b (in the direction of arrow E in FIG. 8(E)). and guide holes 51a, 5
1b, 52a252b, the guide hole 51 is pushed down by the spring force of the springs 602 to 60d.
a, 51b, 52a, 52b along the horizontal direction as shown in FIG.
a and 52b, the drive of the set release magnet is further released, and the state returns to the initial state shown in FIGS. 6 and 7.

一方、第8図(F)の如(、カートリッジ3を投入口5
0からセンサ用中心穴32が上に向くように挿入、する
か、あるいは第4図の矢印Aと逆方向にて挿入すると、
カートリッジ3がカートリッジホルダ4の底面41のス
トッパ45に突き当たった際には、第1のロック機構7
の係合ローラ73はカートリッジ3の中心穴32が係合
ローラ73の位置と一致しないためにカートリッジ3に
よってP方向に押し下げられ、従ってフック71は支点
72を中心にP方向に回動し、フック71のフック端部
74はロック用ストフパ76に係合する。カートリッジ
ホルダ4の下面41は金具70によってフック71と接
続されているから、カートリッジ3をいくら押し込んで
も、カートリッジホルダ4はガイド穴51a、51bに
そって移動せず、移動がロックされる。このため、挿入
方向が相違していることを人間が検知できる。
On the other hand, as shown in Fig. 8 (F), insert the cartridge 3 into the inlet 5.
If inserted from 0 with the sensor center hole 32 facing upward, or in the opposite direction to arrow A in Fig. 4,
When the cartridge 3 hits the stopper 45 on the bottom surface 41 of the cartridge holder 4, the first locking mechanism 7
The engagement roller 73 of the cartridge 3 is pushed down in the P direction by the cartridge 3 because the center hole 32 of the cartridge 3 does not match the position of the engagement roller 73, and therefore the hook 71 rotates in the P direction about the fulcrum 72, and the hook The hook end 74 of 71 engages a locking stopper 76. Since the lower surface 41 of the cartridge holder 4 is connected to the hook 71 by the metal fitting 70, no matter how much the cartridge 3 is pushed in, the cartridge holder 4 does not move along the guide holes 51a, 51b, and its movement is locked. Therefore, humans can detect that the insertion direction is different.

一方、カートリッジ3を挿入しないで、人間の指等を投
入口50から挿入して、カートリッジホルダ4を移動し
ようとしても、カートリッジホルダ4にカートリッジ3
が投入されない限り、第2のロック機構8の)・ツク8
1は回転しないから、フック81の先端の係合ローラ8
2がカートリッジホルダ4の下面41の動きをブロック
して、機械的にロックし、カートリッジ3を挿入しない
場合の誤動作を防止することができる。
On the other hand, even if a person's finger or the like is inserted into the slot 50 without inserting the cartridge 3 and an attempt is made to move the cartridge holder 4, the cartridge holder 4 cannot be moved.
) of the second locking mechanism 8 unless the
1 does not rotate, so the engagement roller 8 at the tip of the hook 81
2 blocks the movement of the lower surface 41 of the cartridge holder 4, mechanically locking it, and preventing malfunction when the cartridge 3 is not inserted.

このようにして、カートリッジ3が長手方向にカートリ
ッジホルダ4に投入されると、第2のロック機構8のロ
ックが解除され且つカートリッジ3が正しい方向で投入
口50より投入されるとムlのロック機構7が解除され
て、投入動作によってストッパ45に突き当たったカー
トリッジ3をカートリッジホルダ4がセット位置まで持
って行き、これを保持することができる。
In this way, when the cartridge 3 is inserted into the cartridge holder 4 in the longitudinal direction, the lock of the second locking mechanism 8 is released, and when the cartridge 3 is inserted from the insertion port 50 in the correct direction, the locking mechanism 8 is locked. When the mechanism 7 is released, the cartridge 3 that has hit the stopper 45 due to the loading operation is brought to the set position by the cartridge holder 4 and can be held there.

逆に、カートリッジ3を投入しないでカートリッジホル
ダ4を動作させると第2のロック機構8によって、カー
トリッジ3を誤った方向で挿入すると第1のロック機構
7によってカートリッジホルダ4の移動ロックが行われ
、カートリッジホルダ4又はカートリッジ3をこれ以上
押し込んでもセット位置ヘセットすることを禁止するか
ら、カートリッジホルダ4又はカートリッジ3はこれ以
上押し込めない。
Conversely, if the cartridge holder 4 is operated without inserting the cartridge 3, the second locking mechanism 8 locks the cartridge holder 4, and if the cartridge 3 is inserted in the wrong direction, the first locking mechanism 7 locks the cartridge holder 4. Even if the cartridge holder 4 or the cartridge 3 is pushed in any further, setting it to the set position is prohibited, so the cartridge holder 4 or the cartridge 3 cannot be pushed in any further.

このロック機構7.8はホルダ4の下面で動作を行うの
で、ホルダ4の図の右端からカートリッジ3の取り出し
を行うものの如く、右端側に検出機構を設けられない構
成に係る誤動作防止機能を付与できる。
Since this locking mechanism 7.8 operates on the bottom surface of the holder 4, it provides a function to prevent malfunctions in configurations where a detection mechanism cannot be provided on the right end side, such as when the cartridge 3 is taken out from the right end of the holder 4 in the figure. can.

+d+他の実施例の説明 前述の実施例では、カートリッジ3として第4図のカー
トリッジを用い、挿入方向規制のための形状特徴として
カートリッジ3のセンサ用検出穴を利用しているが、他
の形態のカートリッジであれば、挿入方向を検知できる
他の形状特徴を利用してもよい、又、ハンド部2aがセ
ット位置で把持するもので説明したが、ハンド部2aを
設けず、セット位置を直接記録再生部のセット位置とし
てもよい。
+d+Description of other embodiments In the embodiments described above, the cartridge shown in FIG. 4 is used as the cartridge 3, and the sensor detection hole of the cartridge 3 is used as a shape feature for regulating the insertion direction. If the cartridge is a cartridge of It may also be the set position of the recording/reproducing section.

又、セット解除のためのアクチェエータとして、マグネ
ット(ソレノイド)65を利用しているが他のアクチェ
エータを利用してもよい。
Also, although the magnet (solenoid) 65 is used as the actuator for releasing the set, other actuators may be used.

以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
Although the present invention has been described above using examples, the present invention can be modified in various ways according to the gist of the present invention, and these are not excluded from the present invention.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明した様に、本発明によれば、第2のロック機構
によってカートリッジの非投入時のホルダの移動をロッ
クして非投入時の誤動作を防止するとともに、第1のロ
ック機構によってカートリッジ投入時における誤った方
向での投入によるホルダの移動をロックして投入時の誤
動作を防止することができるという効果を奏し、これに
よってカートリッジホルダがセットされた場合は、必ず
カートリッジがホルダ内に存在し且つカートリッジが正
しい方向で投入されてホルダ内に収納されていることを
保証することができる。
As described above, according to the present invention, the second locking mechanism locks the movement of the holder when the cartridge is not inserted to prevent malfunction when the cartridge is not inserted, and the first locking mechanism prevents the holder from moving when the cartridge is not inserted. This has the effect of locking the movement of the holder due to loading in the wrong direction and preventing malfunctions when loading the cartridge.As a result, when the cartridge holder is set, it is ensured that the cartridge is present in the holder and It can be ensured that the cartridge is inserted in the correct direction and stored in the holder.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の適用される装置の説明図、第3図は本
発明の一実施例全体構成図、第4図は本発明の一実施例
に用いられるカートリッジの構成図、 第5図は第3図−実施例構成の上面図、第6図及び第7
図は第3図−実施例構成の積面図、 第8図は本発明の一実施例の動作説明図である。 図中、3−・・・・カートリッジ、 4・・・・・カートリッジホルダ、 6−・−セット機構、 7・−・−・第1のロック機構、 8・・・・−第2のロック機構。
Fig. 1 is an explanatory diagram of the principle of the present invention, Fig. 2 is an explanatory diagram of an apparatus to which the present invention is applied, Fig. 3 is an overall configuration diagram of an embodiment of the invention, and Fig. 4 is an embodiment of the invention. 5 is a top view of the configuration of the embodiment shown in FIG. 3, and FIGS.
The drawings are FIG. 3 - a plan view of the configuration of the embodiment, and FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of an embodiment of the present invention. In the figure, 3--Cartridge, 4--Cartridge holder, 6--Set mechanism, 7--First locking mechanism, 8--Second locking mechanism .

Claims (1)

【特許請求の範囲】 投入されたカートリッジを収納するカートリッジホルダ
と、 該カートリッジホルダを移動可能に支持するとともに該
カートリッジの投入動作によって移動するカートリッジ
ホルダをセット位置で保持するセット機構と、 該カートリッジホルダに収納されたカートリッジの特徴
形状に係合して該カートリッジホルダの移動ロックを解
除する第1のロック機構と、該カートリッジホルダに該
カートリッジが投入されたことに応じて該カートリッジ
ホルダの移動ロックを解除する第2のロック機構とを有
することを 特徴とするカートリッジ投入機構。
[Scope of Claims] A cartridge holder that stores a loaded cartridge; a setting mechanism that movably supports the cartridge holder and holds the cartridge holder, which is moved by the cartridge loading operation, at a set position; and the cartridge holder. a first locking mechanism that engages with a characteristic shape of a cartridge stored in the cartridge to unlock the movement of the cartridge holder; and a first lock mechanism that locks the movement of the cartridge holder in response to the cartridge being inserted into the cartridge holder. A cartridge loading mechanism characterized by having a second locking mechanism that releases the cartridge.
JP61047090A 1986-03-04 1986-03-04 Cartridge insertion mechanism Pending JPS62204464A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047090A JPS62204464A (en) 1986-03-04 1986-03-04 Cartridge insertion mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047090A JPS62204464A (en) 1986-03-04 1986-03-04 Cartridge insertion mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62204464A true JPS62204464A (en) 1987-09-09

Family

ID=12765483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047090A Pending JPS62204464A (en) 1986-03-04 1986-03-04 Cartridge insertion mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204464A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307821A (en) * 1992-05-01 1993-11-19 Fujitsu Ltd Recording medium feeder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307821A (en) * 1992-05-01 1993-11-19 Fujitsu Ltd Recording medium feeder
JP2726195B2 (en) * 1992-05-01 1998-03-11 富士通株式会社 Recording medium loading device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3957818B2 (en) Cartridge transfer robot for library equipment
US5943305A (en) Optical disc cartridge handling apparatus with removable magazine
US5442500A (en) Cartridge library apparatus for handling a number of cartridges in one operation
EP1033709B1 (en) Automatic splaying picker finger
JP3145631B2 (en) Cartridge, disk drive and disk media library for disk without hub
JP3857416B2 (en) Data cartridge caddy
US6028733A (en) Data cartridge caddy-to-storage rack interlock and release system
US6956714B2 (en) Library apparatus for charging or discharging a plurality of cartridges at the same time
US5999500A (en) Data cartridge interlock release actuator system
JP3264866B2 (en) Library transfer cartridge transfer robot
EP0725398A2 (en) Auto-loading system for recording medium cartridge
JPS62204464A (en) Cartridge insertion mechanism
JPS61292261A (en) Cartridge handler
EP0492764A1 (en) Magazine disk player
JPS62204465A (en) Cartridge insertion mechanism
JPS61175961A (en) Cartridge loading mechanism
US20050105209A1 (en) Data cartridge magazine and method of operation thereof
JP2821076B2 (en) Cartridge library device
KR100906779B1 (en) Recording and reproducing device
US20040057346A1 (en) Apparatus and methods for cartridge retrieval and insertion in a storage library system
EP0601247B1 (en) Picker apparatus
JPH0345320Y2 (en)
JP2578945Y2 (en) Sensor mounting mechanism in electronic equipment
JP2005317056A (en) Cassette library unit
JPS61211865A (en) Cassette loader