JPS62172962A - 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置 - Google Patents

血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置

Info

Publication number
JPS62172962A
JPS62172962A JP61009051A JP905186A JPS62172962A JP S62172962 A JPS62172962 A JP S62172962A JP 61009051 A JP61009051 A JP 61009051A JP 905186 A JP905186 A JP 905186A JP S62172962 A JPS62172962 A JP S62172962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable part
blood
main body
lumen
dosing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61009051A
Other languages
English (en)
Inventor
ワルター ハインツアーリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuriniko Infujionsutehiniiku & Co Medo Kunsutoshiyutotsufupurodeyukute KG GmbH
KURINIKO INFUJIONSUTEHINIIKU G
Original Assignee
Kuriniko Infujionsutehiniiku & Co Medo Kunsutoshiyutotsufupurodeyukute KG GmbH
KURINIKO INFUJIONSUTEHINIIKU G
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuriniko Infujionsutehiniiku & Co Medo Kunsutoshiyutotsufupurodeyukute KG GmbH, KURINIKO INFUJIONSUTEHINIIKU G filed Critical Kuriniko Infujionsutehiniiku & Co Medo Kunsutoshiyutotsufupurodeyukute KG GmbH
Priority to JP61009051A priority Critical patent/JPS62172962A/ja
Publication of JPS62172962A publication Critical patent/JPS62172962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、本体およびそれに配置された可動部分を有す
る、血液、血液代用溶液および類偵の液体に対して一定
の流量を調節する適量供給装置に関する。そのような適
量供給装置は、特に、医学上の技術に利用される。この
場合、前述の液体についての一定の流量を調節すること
が大事であって、その際、例えば水滴の形状をした該量
は非常に小さいこともあり得て個々に調節されなければ
ならないし、かつ、それぞれ調節された量は、期間中す
なわち点滴、輸血期間中一定に保たれねばならない。
〔従来の技術〕
最初に述べた周知の種類の1適量供給装置は、ロール固
定装置として構成され、該装置を使う際、可撓性ホース
は多少押しつぶされ、それによってその流出断面が変形
され得る。その傍に、該ホースが通り抜けている本体が
備えられている。両側に突出する軸端を有する車輪の形
をした可動部分は、本体に接して細長い導溝に移動可能
に装備されているが、この場合、斜面が本体に接して、
可動部分と斜面との間に備えられたホースが多少とも圧
縮され、かつ、押し下げられた位置に固定されるよう、
該細長い導溝に配置されている。該周知の適量供給装置
は、長時間にわたって滴数を一定に調節することが不可
能であるという欠点を有しており、従って、可動ロール
を介して流量を調節することでホースに圧力を加え、か
つそれを多少可塑性のままとしている。該ホースの弾力
性と変形性のために、ならびにホース材料のもとの外形
のために、少し経つと調節された滴数が変化し、そして
周知のように、修正し直さなければならない。このよう
な後での修正は事情によっては何度も生ずる。周知の装
置のもう1つの欠点は、僅かな滴数で長期に配量した後
は、ホースの流出断面が多少スリット状に幅が狭くなり
、従ってホースのもとに戻る性能が滅じ、かつ、所望の
大きさの流量を調節することがそれ以上実行されなくな
る。
そのような大きさの量は、ホースを交換するかあるいは
別の措置を講するかしなければ患者に対して補給できな
くなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、最初に述べた種類の滴量供給装置を、比較的
精密な精度で一定の流量に調節できるようさらに構成す
るという課題を基礎としており、その結果、例えば、全
輸液期間中に1点滴数のような、非常に小さい流量に関
しても達成できる、すなわち調節できるものとなってい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、このことは、本体が、閉鎖部分として
働く可動部分を受入れるための内腔、およびバルブ室を
構成する該内腔にほぼ直角に接続する、輸液管用の穿孔
を有する2つの管継ぎ手を備えること、そして管継ぎ手
もしくは穿孔の軸は、バルブ室において、閉鎖体が1穿
孔の範囲でだけ、完全解放から完全閉鎖にまで可動に配
置されるように、相互にずらされて本体内に配置される
ことによって達成される。それによって、血液は都合の
よいことに大事に取扱われ、その間、一定流量を持続す
るために、唯一つだけの穿孔が広くあるいは狭く開かれ
る。該部分は、安定した型部分として構成されているの
で、変化した戻りの弾力性能に関連するこれまでの欠点
が回避されている。
それにも拘らず、該滴量供給装置は非常に簡単な構成を
有しており、それによって原価を安く製造することがで
きる。
本体は、可動部分が、内腔の内壁から外へ拡がって、T
形の断面を提示している。この部分には外側に、ルーレ
ット切り縁、鋸歯状縁等が、可動部分をねじるために備
えられ、かつ、それによって流量を調節できるようにし
ている。本体は、従ってTの一部分を形成するが、管継
ぎ手の軸、もしくはバルブ室に接続される穿孔は相互に
ずらして備えられている。
〔作 用〕
可動部分は、取り囲むリブ/切り欠き結合によって、本
体に回転可能に配置されており、この際内腔内に突出す
る前面の延長部に、斜面が備えられているが、該斜面は
部分のそれぞれの回転によって、多少とも、1つの穿孔
を閉鎖する。該取り囲むリブ/切欠き連結を利用するこ
とによって、可動部分はただ回転可能であって、軸方向
に移動するようには置かれていない。従って、可動部分
の延長部を斜面において終らせることが必要であり、該
斜面は本体に対する可動部分のそれぞれの回転角度に応
じて、穿孔の1つを多少とも閉鎖するかもしくは解放す
る。
別の実施例の形状は、可動部分が、ねじ連結によって本
体に装備されており、そして内腔内に突出する前側の延
長部に閉鎖縁を備えているものとなっている。該閉鎖縁
は特に、可動部分の軸に対して直角に、従って取巻いて
延びている。該ねじ連結を利用することによって、可動
部分は本体に関して回転するだけでなく、必然的に軸方
向にも移動することが保証されている。このようにして
、延長部の閉鎖縁と接続内壁は、多少とも穿孔を覆って
おり、従って、それによっても所望の時間にわたっての
滴数の正確で信頼できる調節が可能となっている。
本体と可動部分とは合成物質製注射器部品として実用的
に構成されており、それにより材料の戻り弾力性能が利
用しつくされないような、固定した外形を有している。
可動部分と本体との間に、パッキングを配置することも
できる。これは、該部分の対応するはめ合わせによって
、あるいはまた弾性プラスチック材から成る環状パッキ
ングを使用することによって可能である。
〔実施例〕
本発明を、2つの実施例に基づいて以下で説明する。
該適量供給装置は、本質的には2つの部分、すなわち本
体1および可動部分2から構成される。
本体1はT部分に構成されて、内壁3の内部に、バルブ
室5で終っている内腔4を有している。本体1はさらに
、各々がバルブ室5に共に接続している穿孔8と9を備
える、2つの管継ぎ手6と7を有している。該穿孔8と
9の軸線10と11は、第1図から明らかなように、あ
る特定量の差を有して、相対して配置されている。管継
ぎ手6と7は、医学的に通常利用されているように、ホ
ース断片もしくはホースを接続するのに役立っている。
本体は、その内壁3の端の領域に、取り囲んでいるリブ
12を有しているが、可動部分2には切り欠き13が取
り囲んで組入れられており、従ってこのようにして、可
動部分2は、本体1の内壁3におけるスナップ効果を利
用して、スナップ係合することができ、従ってそこに回
転運動可能に装備されている。可動部分2は、内腔4内
に延びる延長部14を有しており、それは第1図によれ
ば斜面15で終っているが、該斜面は、延長部14の周
りの大部分にわたって取巻いており、第1図ではほぼそ
の半分だけが図示されている。いずれにせよ、延長部1
4はその斜面15によって、可動部分2の純粋の回転運
動がそれに到達し、管継ぎ手7の穿孔9が回転運動の際
に、多少ともバルブ室5から完全に分離されるよう構成
され配置されており、一方間時に管継ぎ手6の穿孔は、
バルブ室5と絶えず結合したままとなっている。明らか
に、可動部分2の回転運動を介して、その度毎に適量供
給装置によって供給される液体の流量もしくは滴数を一
定に調節することが可能になる。
操作を容易にするために、可動部分2は外側にルーレッ
ト切り縁、鋸歯状縁等16を有している。
ここで、翼のようなあるいは多角形の構成を選択するこ
ともまた可能である。延長部14ば、十分なパッキング
が得られるようなはめ合わせによって、本体1の内腔4
内に装備されている。
第3図はまた別の実施例を示している。可動部分2と本
体1との間には、ねじ連結17が図示のように備えられ
ており、従って部分2をねじることにより、回転だけで
なく、本体の内腔4において無理に組入れられた軸方向
の移動をも行なわせている。延長部14は、内腔4もし
くはバルブ室5において、取囲んでいる閉鎖縁18で終
っており、該閉鎖縁はすべての場所で可動部分2の軸線
19に対して直角に延びている。さらに、延長部14は
パッキング20を担持している。ここでもまた、本体1
に対する可動部分2のねじり運動によって、流量すなわ
ち滴数の特に鋭敏な調節が可能となっていることが分る
。この実施例でもまた、管継ぎ手7の1つの穿孔9だけ
が、多少とも閉鎖されるかあるいは解放されるのである
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1の実施例での適量供給装置の垂直断面図
、第2図は第1図の線n−nによる断面図、そして第3
図は別の実施例に関する第1図に類似の断面図である。 1・・・本体、2・・・可動部分、3・・・内壁、4・
・・内腔、5・・・バルブ室、6,7・・・管継ぎ手、
8,9・・・穿孔、10.11・・・軸、12・・・リ
ブ、13・・・切り欠き、14・・・延長部、15・・
・斜面、16・・・ルーレット切り縁、鋸歯状録9等、
17・・・ねじ結合、18・・・閉鎖縁、19・・・軸
、20・・・パッキング。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体およびそれに配置された可動部分を有する、
    血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流
    量を調節する適量供給装置であって、該本体(1)は閉
    鎖体として利用される可動部分(2)を受容しバルブ室
    (5)を形成する内腔(4)と、該内腔(4)にほぼ直
    角に接続し輸液管のための穿孔(8、9)を有する2つ
    の管継ぎ手(6、7)とを備え、該管継ぎ手(6、7)
    すなわち穿孔(8、9)の軸線(10、11)は、閉鎖
    体が、バルブ室(5)における穿孔(9)の範囲でだけ
    、完全解放から完全閉鎖にまで可動に置かれるように、
    相互にずらして本体(1)に配置されていることを特徴
    とする前記適量供給装置。
  2. (2)本体(1)はT字状の断面を示し、そして可動部
    分(2)は、内腔(4)の内壁(3)を外側へ向かって
    広げていること、そしてこの部分(2)の外側に、ルー
    レット切り縁、鋸歯状縁等々(16)が備えられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の適量供給
    装置。
  3. (3)可動部分(2)は、取り囲んでいるリブ/切り欠
    き結合(12、13)によって、本体(1)に回転可能
    に配置されており、内腔(4)内に突出する延長部(1
    4)の前側に、可動部分(2)の回転に応じて1方の穿
    孔(9)を多少とも閉鎖する斜面(15)を備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の適量供給装置。
  4. (4)可動部分(2)は本体(1)にねじ結合(17)
    によって装備されており、内腔(4)内に突出する延長
    部(14)の前側に閉鎖縁(18)が備えられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    適量供給装置。
  5. (5)本体(1)および可動部分(2)は合成物質製注
    射器部品として構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項又は第4項記載の適量供給装置。
  6. (6)可動部分(2)と本体(1)との間にパッキング
    (20)が配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項又は第4項記載の適量供給装置。
JP61009051A 1986-01-21 1986-01-21 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置 Pending JPS62172962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009051A JPS62172962A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009051A JPS62172962A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62172962A true JPS62172962A (ja) 1987-07-29

Family

ID=11709835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61009051A Pending JPS62172962A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62172962A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042214A1 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Covidien AG Liquid coinfusion device
US7806874B2 (en) 2006-05-15 2010-10-05 Tyco Healthcare Group Lp Liquid coinjector
US8317758B2 (en) 2007-02-08 2012-11-27 Covidien Lp Stopcock valve
JP2015217032A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 泉工医科工業株式会社 液注入採血用枝管装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7806874B2 (en) 2006-05-15 2010-10-05 Tyco Healthcare Group Lp Liquid coinjector
US8317758B2 (en) 2007-02-08 2012-11-27 Covidien Lp Stopcock valve
EP2042214A1 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Covidien AG Liquid coinfusion device
JP2015217032A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 泉工医科工業株式会社 液注入採血用枝管装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079737A (en) Control valve for infusion system
US3877428A (en) Variable infusion control device
US5322223A (en) Static sector-type water sprinkler
EP0518972B1 (en) Flow controllers for fluid infusion sets
US7063241B2 (en) Dispensing tip
AU686036B2 (en) Non-stick treatment for elastomeric slit valves
WO1997035668A1 (en) Static sprinkler with presettable water discharge pattern
DE174757T1 (de) Implantierbare vorrichtung fuer die zufuehrung von arzneimitteln nach bedarf.
US4938621A (en) Hair brush and mousse dispensing device
JP2006500123A (ja) 流体の流量を選択的に制御する装置
JP2004337642A (ja) 流体流速切替え装置
US4919389A (en) Large bore tubing roller clamp
JPH0747044B2 (ja) 重力式点滴および輸血用流量調整装置
CA1338267C (en) Sealless modular dispenser
JP5426390B2 (ja) 流量制御装置
EP2433715B1 (en) Multi-slot applicator with automatic closing function
JPS62172962A (ja) 血液、代用血液溶液および類似の液体に対して一定の流量を調節する適量供給装置
EP0274766B1 (en) Flow regulator for drip infusion
US4553686A (en) Drop dispenser
EP0336611B1 (en) Sealless modular positive displacement dispenser
US4456030A (en) Linear metering valve for tubes
US4776558A (en) Flow regulator device for pipes made of elastically deformable material
WO1997003712A3 (en) Safety device for infusion apparatus
EP0302668A2 (en) Sprinkling device
US5582590A (en) Flow control device for infusion systems