JPS62164626A - 降圧および利尿剤 - Google Patents
降圧および利尿剤Info
- Publication number
- JPS62164626A JPS62164626A JP655986A JP655986A JPS62164626A JP S62164626 A JPS62164626 A JP S62164626A JP 655986 A JP655986 A JP 655986A JP 655986 A JP655986 A JP 655986A JP S62164626 A JPS62164626 A JP S62164626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active ingredient
- substance
- diuretic
- antihypertensive
- antibiotic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 title abstract description 11
- 230000001077 hypotensive effect Effects 0.000 title abstract description 4
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 title abstract 4
- 208000021822 hypotensive Diseases 0.000 title abstract 3
- KOZFSFOOLUUIGY-SOLYNIJKSA-N K-252a Chemical compound C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1[C@H]1C[C@@](C(=O)OC)(O)[C@]4(C)O1 KOZFSFOOLUUIGY-SOLYNIJKSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 32
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 claims description 13
- KOZFSFOOLUUIGY-UHFFFAOYSA-N K252a Natural products C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1C1CC(C(=O)OC)(O)C4(C)O1 KOZFSFOOLUUIGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 10
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 abstract description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 8
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 abstract description 6
- 208000004880 Polyuria Diseases 0.000 abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 abstract description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 abstract description 3
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 abstract description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 2
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 230000035619 diuresis Effects 0.000 abstract 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 abstract 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 10
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 9
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VPGRYOFKCNULNK-ACXQXYJUSA-N Deoxycorticosterone acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)COC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 VPGRYOFKCNULNK-ACXQXYJUSA-N 0.000 description 4
- 229940127088 antihypertensive drug Drugs 0.000 description 4
- 229960004486 desoxycorticosterone acetate Drugs 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- SKCNIGRBPJIUBQ-UHFFFAOYSA-N chloroform;ethyl acetate Chemical compound ClC(Cl)Cl.CCOC(C)=O SKCNIGRBPJIUBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000002024 ethyl acetate extract Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- DMDGGSIALPNSEE-UHFFFAOYSA-N hydroflumethiazide Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NCNS2(=O)=O DMDGGSIALPNSEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003313 hydroflumethiazide Drugs 0.000 description 2
- 230000001631 hypertensive effect Effects 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical group C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000187362 Actinomadura Species 0.000 description 1
- 241000187361 Actinomadura sp. Species 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 241000191938 Micrococcus luteus Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000001785 acacia senegal l. willd gum Substances 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960001760 dimethyl sulfoxide Drugs 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- -1 etc. as necessary Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000015598 salt intake Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000011699 spontaneously hypertensive rat Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N thioacetazone Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(\C=N\NC(N)=S)C=C1 SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 1
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は抗生物質SF −2370物質を有効成分とす
る新規な降圧及び利尿剤に関する@ (従来の技術と発明が解決しようとする問題点)従来、
種々な化合物が血圧降下剤すなわち降圧剤、あるいは利
尿剤として使用されている。現在臨床で実用されている
高血圧治療剤は、種々のメカニズムによるものがあるが
、大別すると、■いろいろな生理作用の結果として末梢
血管を拡張し、これにエリ血液の蓄積容量を増して血圧
を下げる薬剤と、0体内に無機塩と共に貯留した体液を
排泄させる利尿作用による薬剤とがある。利尿作用のみ
による血圧降下剤は塩類摂取の制限等によりその薬効が
波器してしまう。そのため、臨床では、初期の高血圧症
に対しては利尿剤単独の投与で治療するが、降圧効果が
それ以上得られない場合や、重とくな高血圧症の場合に
は、利尿剤と血圧降下剤とを併用投与している。
る新規な降圧及び利尿剤に関する@ (従来の技術と発明が解決しようとする問題点)従来、
種々な化合物が血圧降下剤すなわち降圧剤、あるいは利
尿剤として使用されている。現在臨床で実用されている
高血圧治療剤は、種々のメカニズムによるものがあるが
、大別すると、■いろいろな生理作用の結果として末梢
血管を拡張し、これにエリ血液の蓄積容量を増して血圧
を下げる薬剤と、0体内に無機塩と共に貯留した体液を
排泄させる利尿作用による薬剤とがある。利尿作用のみ
による血圧降下剤は塩類摂取の制限等によりその薬効が
波器してしまう。そのため、臨床では、初期の高血圧症
に対しては利尿剤単独の投与で治療するが、降圧効果が
それ以上得られない場合や、重とくな高血圧症の場合に
は、利尿剤と血圧降下剤とを併用投与している。
他方、抗生物質SF −2370物質はアクチノマジュ
ラ(ActLnomadura )属に属する放線菌、
SF−2370株(微工研菌寄第7760号として
寄詫されている)の培蓋液中から分離された新規抗生物
質であり、抗菌、抗カビ作用を示す(本出願人の出願に
係る特願昭59−210524号明細書参照)。
ラ(ActLnomadura )属に属する放線菌、
SF−2370株(微工研菌寄第7760号として
寄詫されている)の培蓋液中から分離された新規抗生物
質であり、抗菌、抗カビ作用を示す(本出願人の出願に
係る特願昭59−210524号明細書参照)。
SF −2370物質は例えば農業用の殺菌剤としてイ
ネ、白葉枯病に対する強い防除作用を有する(特願昭6
0−93755号)が、その他の分野、例えば化学療法
用抗菌剤として用いるには、SF −2370物質はそ
の抗菌作用が不充分であると認められた。
ネ、白葉枯病に対する強い防除作用を有する(特願昭6
0−93755号)が、その他の分野、例えば化学療法
用抗菌剤として用いるには、SF −2370物質はそ
の抗菌作用が不充分であると認められた。
本発明者らは抗生物質SF −2370物質の化学構造
を検討した結果、次式 に示す化学構造を有することを明らかにした( J。
を検討した結果、次式 に示す化学構造を有することを明らかにした( J。
Antibtottca誌38巻、1437〜+439
頁(+985年))。SF −2370物質は、淡黄色
結晶状を呈する中性物質であり、分子式はC27H2j
N3o5’融点は256°C9比旋光度は〔α〕25+
57°(co、1.メタノール)であり、呈色反応でダ
レイブ・リーノZツク試薬に陽性、ニンヒドリン及び塩
化第二鉄試薬に陰性を示し、ピリノン、ジメチルホルム
アミr。
頁(+985年))。SF −2370物質は、淡黄色
結晶状を呈する中性物質であり、分子式はC27H2j
N3o5’融点は256°C9比旋光度は〔α〕25+
57°(co、1.メタノール)であり、呈色反応でダ
レイブ・リーノZツク試薬に陽性、ニンヒドリン及び塩
化第二鉄試薬に陰性を示し、ピリノン、ジメチルホルム
アミr。
ツメチルスルホキシド、メチルセロソルブ及びクロロホ
ルムに可溶、メタノール、酢酸エチルに難溶、水、n−
ヘキサンに不溶である。
ルムに可溶、メタノール、酢酸エチルに難溶、水、n−
ヘキサンに不溶である。
(問題点を解決するための手段)
本発明者らは、すぐれた降圧剤、利尿剤の開発を意図し
て研究中に、前記の抗生物質SF −2370物質が降
圧作用と利尿作用とを夫々に独立した生理的活性として
有し、降圧、利尿剤として有用であることを知見した。
て研究中に、前記の抗生物質SF −2370物質が降
圧作用と利尿作用とを夫々に独立した生理的活性として
有し、降圧、利尿剤として有用であることを知見した。
従って、本発明によると、抗生物質SF −2370物
質を有効成分として含有することを特徴とする降圧、利
尿剤が提供される。この有効成分は薬学的に許容される
固体又は液体状の公知の担体と混合して製剤される。
質を有効成分として含有することを特徴とする降圧、利
尿剤が提供される。この有効成分は薬学的に許容される
固体又は液体状の公知の担体と混合して製剤される。
本発明の有効成分化合物であるSF −2370物質は
後記の実験例1〜3で例証するように、降圧作用および
利尿作用を夫々、独立した生理的活性として持ち合わせ
ているため、その投与時に他の降圧剤又は利尿剤を併用
する必要がないa即ち、本発明の薬剤はこれを単用した
場合にも体液量を減少させ更に積極的に血圧を下降させ
るという理想的な高血圧治療剤である。本発明の有効成
分化合物は上記の高血圧治療剤の薬効メカニズム■及び
■を兼ねそなえており、降圧および利尿作用の両方を示
す特色がある。
後記の実験例1〜3で例証するように、降圧作用および
利尿作用を夫々、独立した生理的活性として持ち合わせ
ているため、その投与時に他の降圧剤又は利尿剤を併用
する必要がないa即ち、本発明の薬剤はこれを単用した
場合にも体液量を減少させ更に積極的に血圧を下降させ
るという理想的な高血圧治療剤である。本発明の有効成
分化合物は上記の高血圧治療剤の薬効メカニズム■及び
■を兼ねそなえており、降圧および利尿作用の両方を示
す特色がある。
SF −2370m質の毒性をctciy系マウスを用
いて評価したところ、LD5o 値は0.5〜19/
に9の間であり、その毒性は極めて低いことが示された
。
いて評価したところ、LD5o 値は0.5〜19/
に9の間であり、その毒性は極めて低いことが示された
。
以上の事よシ、本発明の有効成分化合物が高血圧治療剤
として臨床に適することが明らかである。
として臨床に適することが明らかである。
本発明の薬剤は適切な投与方法で使用される。
一般に経口用製剤として用いられるが、静脈内用注射剤
としても用いることができる。
としても用いることができる。
固型製剤を調製する場合は、有効成分化合物。
SF −2370物質に通常の賦形剤、安定化剤、さら
に必要に応じて結合剤1、滑沢剤、着色剤、鵠味剤など
を加えたのち、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散
剤、カプセル剤、等を作ることができる。
に必要に応じて結合剤1、滑沢剤、着色剤、鵠味剤など
を加えたのち、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散
剤、カプセル剤、等を作ることができる。
注射剤を調製する場合は、上記SF −2370*I質
にpH調整剤、緩衝剤、安定化剤1等張削などを添加し
、注射用蒸留水に溶解して、アンプルあるいはバイアル
中に封入することができる。
にpH調整剤、緩衝剤、安定化剤1等張削などを添加し
、注射用蒸留水に溶解して、アンプルあるいはバイアル
中に封入することができる。
SF −2370物質の投与量は、体重、年令、症状等
によって異なるが、通常、成人に対する1日投与量は、
SF −2370物ηの10〜100ηで静注剤又は経
口剤として適用するり 次に、本発明で用いるSF −2370物質の血圧降下
活性及び利尿活性を実験列で例証する。
によって異なるが、通常、成人に対する1日投与量は、
SF −2370物ηの10〜100ηで静注剤又は経
口剤として適用するり 次に、本発明で用いるSF −2370物質の血圧降下
活性及び利尿活性を実験列で例証する。
実験例1
デオキシコルチコステロン アセf −ト(DOCA)
/生理食塩水誘発高血圧ラットにおける5F−2370
物質の降圧効果。
/生理食塩水誘発高血圧ラットにおける5F−2370
物質の降圧効果。
デオキシフルチコステロン アセテート/生理食塩水誘
発高血圧ラットは以下の方法によって作製し、これにS
F −2370物質を投与して降圧作用を非観血法によ
り検討した。
発高血圧ラットは以下の方法によって作製し、これにS
F −2370物質を投与して降圧作用を非観血法によ
り検討した。
即チ、(t41 g O〜2005+のSD系ラットの
片腎をエーテル麻酔下に摘出除去したのち、当該ラット
を、水道水の代りに1%食塩水を飲料水として与えて飼
育した。飼育期間中、DOCA(deoxycorti
costerone acetate )を4チアラビ
アゴム水溶液に懸濁した懸濁液を週−回、DOCAの+
0IIv/にgづつの投与量で皮下投与した@この様に
して飼育したラットのうち、術後4週間以上経過して血
圧が常に17 Q mmHg 以上となったラットを選
別し、供試動物として用いた。
片腎をエーテル麻酔下に摘出除去したのち、当該ラット
を、水道水の代りに1%食塩水を飲料水として与えて飼
育した。飼育期間中、DOCA(deoxycorti
costerone acetate )を4チアラビ
アゴム水溶液に懸濁した懸濁液を週−回、DOCAの+
0IIv/にgづつの投与量で皮下投与した@この様に
して飼育したラットのうち、術後4週間以上経過して血
圧が常に17 Q mmHg 以上となったラットを選
別し、供試動物として用いた。
供試薬としてSF −2370物質は5チアラビアゴム
水溶液に懸濁して経口投与した。投与層一定時間後の血
圧を以下の方法で測定した。即ち、被検ラットをあらか
じめ37°Cで約5分間保温して尾の動脈を良く拡張さ
せ、非観血血圧測定装置(植田製作所製、UMIOI)
を用い、ティルカフ法により測定した。比較薬剤として
ハイドロフルメチアジド(Hydroflumethi
azide ) を用いて同様に試験した。実験結果
を表1に示す。
水溶液に懸濁して経口投与した。投与層一定時間後の血
圧を以下の方法で測定した。即ち、被検ラットをあらか
じめ37°Cで約5分間保温して尾の動脈を良く拡張さ
せ、非観血血圧測定装置(植田製作所製、UMIOI)
を用い、ティルカフ法により測定した。比較薬剤として
ハイドロフルメチアジド(Hydroflumethi
azide ) を用いて同様に試験した。実験結果
を表1に示す。
表 1
供試化合物 投 与 量 最大血圧降下値5F−
2370物質(本発明) Io
18’30 27 ” 100 46°′°訃 ハイドaフルメチアットOt較) 30
15実験例2 自然発症高血圧ラット(saR)における降圧効果。
2370物質(本発明) Io
18’30 27 ” 100 46°′°訃 ハイドaフルメチアットOt較) 30
15実験例2 自然発症高血圧ラット(saR)における降圧効果。
日本チャールズ・リック−社より購入したSIRのうち
、血圧が170 rrmHg以上のものを供試動物とし
て採用した。その他は夾験例Iと同様にしてSF −2
370物質を投与、血圧降下値を測定した。
、血圧が170 rrmHg以上のものを供試動物とし
て採用した。その他は夾験例Iと同様にしてSF −2
370物質を投与、血圧降下値を測定した。
実験結果を表2に示す。
表 2
供試化合物 投 与 量最知圧降下値5F−237
0物’I(本発明)308too 23※ ハイドロフルメチアジド(比較) 30
7実験例3 尿量お工び電解質排泄に対する作用。
0物’I(本発明)308too 23※ ハイドロフルメチアジド(比較) 30
7実験例3 尿量お工び電解質排泄に対する作用。
−夜絶食したSD系ラット(1群5匹)を用い、供試化
合物は5チアラビアゴム水溶液に懸濁し、経口投与した
。供試化合物の投与30分後、生理食塩液を2.5 t
rt/体重too、litの割合で経口投与してナトリ
ウムイオンを負荷し、個別代謝ケージに入れ、5時間内
に排泄された尿の全量採取した。
合物は5チアラビアゴム水溶液に懸濁し、経口投与した
。供試化合物の投与30分後、生理食塩液を2.5 t
rt/体重too、litの割合で経口投与してナトリ
ウムイオンを負荷し、個別代謝ケージに入れ、5時間内
に排泄された尿の全量採取した。
採取した尿は尿量お工び尿中のNa fiを測定した
@尿中Na 量は、イオンアナライデーMode140
7 A (0RION Res、 )により測定した。
@尿中Na 量は、イオンアナライデーMode140
7 A (0RION Res、 )により測定した。
ナオ尿の一般性状は尿検査用試験紙(マルチイスティク
ス)により定性的に検討した。比較薬剤として・−イド
ロフルメチアゾドを用いて同様に試験した。
ス)により定性的に検討した。比較薬剤として・−イド
ロフルメチアゾドを用いて同様に試験した。
得られた実験結果を表3に示す。
表 3
尿量および尿中Na排泄量
供試化合物 投 与 量 尿 量 Na排泄量(+v
/kg、経口) (イ) (イ)SF−23
70物’!(本発明) 3 136
89+0 153”壷 199”÷ 30 149※ 141※ 以上の結果から判るように、8F −2370物質は強
力な降圧、利尿剤としての生理活性をもち、理想的な高
血圧治療剤としての有利な特性を示す。
/kg、経口) (イ) (イ)SF−23
70物’!(本発明) 3 136
89+0 153”壷 199”÷ 30 149※ 141※ 以上の結果から判るように、8F −2370物質は強
力な降圧、利尿剤としての生理活性をもち、理想的な高
血圧治療剤としての有利な特性を示す。
以下に本発明の降圧、利尿剤の調製例として実施例を示
すが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない
。
すが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない
。
実施例I
SF −2370物質の59及びマンニトールの5gを
注射用蒸留水に溶解して1000−とし、その溶液から
常法にエリ除菌した後、2−ずつバイアルに分注し、注
射液とした。
注射用蒸留水に溶解して1000−とし、その溶液から
常法にエリ除菌した後、2−ずつバイアルに分注し、注
射液とした。
実施例2
SF −2370物質の1部及び乳糖の4部の夫々の微
粉末を良く混和し、その混合物を50メツシユの篩で篩
別し散剤とした0 実施例3 SF −2370物質の2部、乳糖の1.7部、コーン
スターチのα8部及びポリビニルビクリトンの0.05
部を混合し、常法によりエタノールで造粒。
粉末を良く混和し、その混合物を50メツシユの篩で篩
別し散剤とした0 実施例3 SF −2370物質の2部、乳糖の1.7部、コーン
スターチのα8部及びポリビニルビクリトンの0.05
部を混合し、常法によりエタノールで造粒。
乾燥、整粒し、これに0.5チのステアリン酸マグネシ
ウムを加え混和した。その混合物を常法により1錠25
07N!の錠剤とした。
ウムを加え混和した。その混合物を常法により1錠25
07N!の錠剤とした。
なお、本発明の薬剤で有効成分化合物として用いられる
SF −2370物質はそれ自体が新規物質であるので
、以下にその製造例を参考例として示す。
SF −2370物質はそれ自体が新規物質であるので
、以下にその製造例を参考例として示す。
参考例1 (SF−2370物質の製造)グルコー
ス2.0俤、小麦胚芽1.0チ、はプトン0.51酵母
エキス0.51炭酸カルシウムQ、 1チを含有する培
地:zoy(pi(7,o)を100−答三角フラスコ
に分注し、+20’c、15分間、滅菌した。これに微
生物、アクチノマジュラ・エスピーSF −2370株
(微工研薗寄第7760号)を接種し、28°017日
間、毎分220回転で培養を行った。この培養物20−
をグルコース1.5%、小麦胚芽1.Ol コーンステ
イーグリカー1.0%、ファーマメディア0.5%、炭
酸カルシウム0.3%からなる生産培地600mg(+
)87.O)を含む1を容ツヤ−ファーメンタ−に接種
し、28°Cで5日間、通気攪拌培養(通気櫨毎分60
0−1回転数毎分500回転)を行った。培養終了後、
珪藻土な助剤に用いてr過し、培養菌体を得た。この菌
体に70チアセトン水500−を加えて有効成分を抽出
し、菌体をp別した。ついで菌体抽出液を減圧下濃縮し
てアセトンを留去し、得られた濃縮液250W#tに酢
酸エチル250−を加えて振盪し、有効成分を抽出した
。この抽出操作を2回くりかえし、得られた酢酸エチル
抽出液500−を無水硫酸す) IJウムで乾燥後、減
圧下濃縮して油状物質を得た。この油状物質にn−ヘキ
サンを加え、生じた沈澱をr取して粗物質286■を得
た。この粗物質をクロロホルム−酢酸エチル(l O:
I)混液に溶解し、シリカゲルC−200(和光紬薬
工業社製)60−のカラムにかけ、クロロホルム−酢酸
エチル(+o:l)混液600fntで展開した。展開
液はシリカダル薄層クロマトグラフィー(メルク社、キ
ーセルグル、60 F 254.5714 :展開溶媒
:酢酸エチル)を行い、紫外線(2541m ) を
照射して判別できるスポットとしてRf値0.58を示
し且つサルシナ・ルテア(Sarcinalutea)
を被験菌とするは−・母−・ディスク法による生吻
検定で抗菌活性を示す分画を集めた。この活性分画を減
圧下に濃縮乾固して216■の淡黄色粉末を得た。この
粗粉末を酢酸エチルに溶解して分取用シリカゲル薄層ク
ロマトグラフィー(メルク社製キーセルP ル60 F
254.5744.展開溶媒:酢酸エチル)を行い、
活性部分(Rf 値帆58)をかきとり、酢酸エチルで
抽出した。抽出液を減圧濃縮後、メタノールを加えて一
夜放置すると、SF −2370*質の淡黄色結晶79
mqが得られた。
ス2.0俤、小麦胚芽1.0チ、はプトン0.51酵母
エキス0.51炭酸カルシウムQ、 1チを含有する培
地:zoy(pi(7,o)を100−答三角フラスコ
に分注し、+20’c、15分間、滅菌した。これに微
生物、アクチノマジュラ・エスピーSF −2370株
(微工研薗寄第7760号)を接種し、28°017日
間、毎分220回転で培養を行った。この培養物20−
をグルコース1.5%、小麦胚芽1.Ol コーンステ
イーグリカー1.0%、ファーマメディア0.5%、炭
酸カルシウム0.3%からなる生産培地600mg(+
)87.O)を含む1を容ツヤ−ファーメンタ−に接種
し、28°Cで5日間、通気攪拌培養(通気櫨毎分60
0−1回転数毎分500回転)を行った。培養終了後、
珪藻土な助剤に用いてr過し、培養菌体を得た。この菌
体に70チアセトン水500−を加えて有効成分を抽出
し、菌体をp別した。ついで菌体抽出液を減圧下濃縮し
てアセトンを留去し、得られた濃縮液250W#tに酢
酸エチル250−を加えて振盪し、有効成分を抽出した
。この抽出操作を2回くりかえし、得られた酢酸エチル
抽出液500−を無水硫酸す) IJウムで乾燥後、減
圧下濃縮して油状物質を得た。この油状物質にn−ヘキ
サンを加え、生じた沈澱をr取して粗物質286■を得
た。この粗物質をクロロホルム−酢酸エチル(l O:
I)混液に溶解し、シリカゲルC−200(和光紬薬
工業社製)60−のカラムにかけ、クロロホルム−酢酸
エチル(+o:l)混液600fntで展開した。展開
液はシリカダル薄層クロマトグラフィー(メルク社、キ
ーセルグル、60 F 254.5714 :展開溶媒
:酢酸エチル)を行い、紫外線(2541m ) を
照射して判別できるスポットとしてRf値0.58を示
し且つサルシナ・ルテア(Sarcinalutea)
を被験菌とするは−・母−・ディスク法による生吻
検定で抗菌活性を示す分画を集めた。この活性分画を減
圧下に濃縮乾固して216■の淡黄色粉末を得た。この
粗粉末を酢酸エチルに溶解して分取用シリカゲル薄層ク
ロマトグラフィー(メルク社製キーセルP ル60 F
254.5744.展開溶媒:酢酸エチル)を行い、
活性部分(Rf 値帆58)をかきとり、酢酸エチルで
抽出した。抽出液を減圧濃縮後、メタノールを加えて一
夜放置すると、SF −2370*質の淡黄色結晶79
mqが得られた。
参考例2 (5F−2310物質の製造)参考例1
に記載したと同様にして得られたアクチノマゾユラ・エ
スピーSF −2370株の種培養物1tをそれぞれ前
記の生産培地351を含む50L容ジャーファーメンタ
−2基に接種し、28°Cで5日間通気攪拌培−4(通
気量毎分351、回転数毎分200回転)を行った。培
養終了後、培養物をf過して得られた菌体に70=17
七トン水25Lを加えて有効成分を抽出する操作を2回
行い、菌体をr別して抽出液50tを得た。この抽出液
を減圧下濃縮してアセトンを留去し、得られた濃縮哉に
酢酸エチル301を加え、15分間攪拌して有効成分を
抽出した0酢酸エチル抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾
燥後、減圧下濃縮して淡黄色粗結晶33Iを得た。この
粗結晶をクロロホルム−メタノール混液から再結晶を2
回〈シ返してSF −2370物質の淡黄色結晶+5.
litを得た。
に記載したと同様にして得られたアクチノマゾユラ・エ
スピーSF −2370株の種培養物1tをそれぞれ前
記の生産培地351を含む50L容ジャーファーメンタ
−2基に接種し、28°Cで5日間通気攪拌培−4(通
気量毎分351、回転数毎分200回転)を行った。培
養終了後、培養物をf過して得られた菌体に70=17
七トン水25Lを加えて有効成分を抽出する操作を2回
行い、菌体をr別して抽出液50tを得た。この抽出液
を減圧下濃縮してアセトンを留去し、得られた濃縮哉に
酢酸エチル301を加え、15分間攪拌して有効成分を
抽出した0酢酸エチル抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾
燥後、減圧下濃縮して淡黄色粗結晶33Iを得た。この
粗結晶をクロロホルム−メタノール混液から再結晶を2
回〈シ返してSF −2370物質の淡黄色結晶+5.
litを得た。
なお、SF −2370物質の更に詳しい物性及び展造
去については、本出願人の出願に係る4?願昭59−2
10524号明細書の記載が参照される。
去については、本出願人の出願に係る4?願昭59−2
10524号明細書の記載が参照される。
Claims (1)
- 抗生物質SF−2370物質を有効成分として含有する
降圧および利尿剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP655986A JPS62164626A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 降圧および利尿剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP655986A JPS62164626A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 降圧および利尿剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62164626A true JPS62164626A (ja) | 1987-07-21 |
Family
ID=11641687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP655986A Pending JPS62164626A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 降圧および利尿剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62164626A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4877776A (en) * | 1987-12-24 | 1989-10-31 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | K-252 compounds |
US4923986A (en) * | 1987-03-09 | 1990-05-08 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Derivatives of physiologically active substance K-252 |
WO1994016706A1 (en) | 1993-01-28 | 1994-08-04 | Neorx Corporation | Therapeutic inhibitors of vascular smooth muscle cells |
US5796712A (en) * | 1992-03-05 | 1998-08-18 | Fujitsu Limited | Optical disk having identification signal recorded between and used in common for two mutually adjacent tracks and optical disk unit therefor |
EP2098230A1 (en) | 1997-03-31 | 2009-09-09 | Boston Scientific Scimed Limited | Use of cytoskeletal inhibitors in crystalline form for the inhibition or prevention of restenosis |
EP2292225A1 (en) | 1997-03-31 | 2011-03-09 | Boston Scientific Scimed Limited | Dosage form comprising taxol in crystalline form |
-
1986
- 1986-01-17 JP JP655986A patent/JPS62164626A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4923986A (en) * | 1987-03-09 | 1990-05-08 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Derivatives of physiologically active substance K-252 |
US4877776A (en) * | 1987-12-24 | 1989-10-31 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | K-252 compounds |
US5796712A (en) * | 1992-03-05 | 1998-08-18 | Fujitsu Limited | Optical disk having identification signal recorded between and used in common for two mutually adjacent tracks and optical disk unit therefor |
WO1994016706A1 (en) | 1993-01-28 | 1994-08-04 | Neorx Corporation | Therapeutic inhibitors of vascular smooth muscle cells |
EP2324829A1 (en) | 1993-01-28 | 2011-05-25 | Boston Scientific Limited | Therapeutic inhibitors of vascular smooth muscle cells |
EP2098230A1 (en) | 1997-03-31 | 2009-09-09 | Boston Scientific Scimed Limited | Use of cytoskeletal inhibitors in crystalline form for the inhibition or prevention of restenosis |
EP2292225A1 (en) | 1997-03-31 | 2011-03-09 | Boston Scientific Scimed Limited | Dosage form comprising taxol in crystalline form |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Dhar et al. | Effects of hematin in hepatic porphyria: further studies | |
Werner et al. | The toxicity of viomycin in humans | |
US5547970A (en) | Use of leflunomide for inhibiting tumor necrosis factor alpha | |
Molnár et al. | Synergistic effect of promethazine with gentamycin in frequently recurring pyelonephritis | |
JPS62164626A (ja) | 降圧および利尿剤 | |
Abe | Urinary excretion of kinin in man with special reference to its origin | |
CN107345207A (zh) | 用动物肠粘膜生产肠道微生物粉并联产小分子肽、肝素钠、碱性磷酸酶的方法及应用 | |
JP3949196B2 (ja) | 免疫抑制剤 | |
RU2295330C2 (ru) | Фармацевтическая композиция для профилактики и дополнительной химиотерапии туберкулеза | |
Holt et al. | The Treatment of Urinary Candidosis with the Oral Antifungal Drugs 5–Fluorocytosine and ‘Clotrimazole’ | |
US9988348B1 (en) | Synthesis and antimicrobial use of a trithiocarbonate derivative | |
JPS61280429A (ja) | 免疫抑制剤 | |
CN102351881B (zh) | 一种稳定的盐酸左氧氟沙星化合物 | |
WO2021208080A1 (zh) | 鱼针草内酯抗新型冠状病毒的用途 | |
RU2169570C1 (ru) | Способ лечения перитонита | |
US7704976B2 (en) | Use of N-acetyl-D-glucosamine for preparing medicines for urogenital tract infection's treatment and prevention | |
RU2211035C1 (ru) | Противотуберкулезный препарат | |
CN106924235A (zh) | 松萝酸在制备抗肿瘤药物增敏剂中的应用 | |
CN113637025B (zh) | 一种头孢噻肟镁化合物、其制备方法及应用 | |
CN104370841B (zh) | 三氮唑亚磺酰丙二酸类化合物、其制备方法及用途 | |
US7345030B2 (en) | Use of n-acetyl-d-aminoglycosamine in treatment of organ lesions related to toxicosis of drugs or chemicals | |
LU84465A1 (fr) | Nouveau sel de l'hexamethylenetetramine,son procede de preparation et son application en therapeutique | |
Hill et al. | Mercurochrome-220 soluble as a biliary antiseptic: an experimental study | |
CN104341363B (zh) | 一种硝基取代的三氮唑磺酰丙二酸类化合物、其制备方法及用途 | |
JPS6054320A (ja) | 腎疾患治療剤 |