JPS62162125A - Commanding device for information processor - Google Patents

Commanding device for information processor

Info

Publication number
JPS62162125A
JPS62162125A JP61003528A JP352886A JPS62162125A JP S62162125 A JPS62162125 A JP S62162125A JP 61003528 A JP61003528 A JP 61003528A JP 352886 A JP352886 A JP 352886A JP S62162125 A JPS62162125 A JP S62162125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
command
operator
display data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61003528A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanori Yano
隆則 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61003528A priority Critical patent/JPS62162125A/en
Publication of JPS62162125A publication Critical patent/JPS62162125A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obtain a commanding device that can change commanding system according to the level of experience of an operator by changing to more easily understandable commanding system when an operator does not input or made an erroneous inputting. CONSTITUTION:A command controlling device 6 is provided with plural display data blocks 10, and these plural display data blocks 10 correspond to each of several kinds of the commanding systems. For instance, the first display data block 10 corresponds to the command input, the next display data block 10 corresponds to the input by a menu selection, and the third display data block 10 is shown by a chart and corresponds to the commanding system of the input by a mouth. Thus, plural display data block 10 correspond respectively to the difference commanding system and arranged in order from an efficient one which is hardly understood by an operator to easily understandable one. Thereby, when the operator is not accustomed to use, he can change to easier commanding system and input the command.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は情報処理装置に関する。特に、例えば電子計算
機、制御装置、ロボットなどを含む情報処理装置にオペ
レータの指令を入力するための指令装置に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Technical Field The present invention relates to an information processing device. In particular, the present invention relates to a command device for inputting operator commands to an information processing device including, for example, an electronic computer, a control device, a robot, and the like.

え米用3 従来、情報処理装置に様々な指令を与える場合、装置の
機種に応じた言語とフォーマットで記述した指示を入力
していた。このようなオペレータにより入力されるべき
指示およびその入力の仕方の説明の方式を設定する場合
には、オペレータがその指令装置を使い慣れている程度
や、理解の程度に応じてなされるのが好ましい。
For rice use 3 Conventionally, when giving various commands to an information processing device, the instructions were input in a language and format appropriate for the device model. When setting a method for explaining instructions to be input by the operator and how to input the instructions, it is preferable to do so depending on the degree to which the operator is familiar with using the command device and the degree of understanding.

オペレータが使い慣れている場合には、指令方式があま
り詳しく、丁寧すぎると入力の効率が悪い。逆にオペレ
ータが使い慣れていない場合には、効率の高い指令方式
では、オペレータが何を指令すべきかを理解することが
できない、この場合にオペレータが指令方法を理解でき
ずに迷ったり、誤った指令を入力した場合には、装置の
説明書により詳しい説明を得ることはできるが、指令方
式目体は変更されない、したがってオペレータがその指
令を理解できない場合には、装置を使用することができ
ない。
If the operator is accustomed to using the system, input efficiency will be poor if the command method is too detailed and polite. On the other hand, if the operator is not familiar with the command, the highly efficient command method will not allow the operator to understand what to command. If the operator inputs a command, a detailed explanation can be obtained from the device's manual, but the command method is not changed, so if the operator cannot understand the command, the device cannot be used.

目   的 本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、オペレー
タの経験レベルに応じて指令方式を変更することのでき
る指令装置を提供することを目的とする。
OBJECTS It is an object of the present invention to eliminate the drawbacks of the prior art and to provide a command device that can change the command method according to the operator's experience level.

構  成 本発明は上記の目的を達成させるため、オペレータが入
力データを入力する入力手段と、オペレータに出力デー
タを表示する出力手段と、人力手段および出力手段を制
御してオペレータに入力データを入力させる指令制御手
段と、指令制御手段からの指令を実行する指令実行手段
とを含み、指令制御手段は、複数の指令方式を格納する
記憶手段を有し、記憶手段から入力データの入力の効率
の良い指令方式から順に取出してオペレータに入力デー
タを入力させ、オペレータが所定の時間入力データを入
力しない場合および誤った入力データを入力した場合に
、よりオペレータに理解し易い指令方式を記憶手段から
取出してオペレータに入力データを入力させることを特
徴としたものである。以下、本発明の一実施例に基づい
て具体的に説明する。
Configuration In order to achieve the above object, the present invention includes an input means for an operator to input input data, an output means for displaying output data to the operator, and a human power means and an output means to control the human power means and the output means to cause the operator to input input data. The command control means includes a command control means and a command execution means for executing commands from the command control means, and the command control means has a storage means for storing a plurality of command methods, and the command control means has a storage means for storing a plurality of command methods, and the input data can be efficiently inputted from the storage means. The system retrieves the command methods in order and causes the operator to input input data, and when the operator does not input input data for a predetermined time or inputs incorrect input data, a command method that is easier for the operator to understand is retrieved from the storage means. A feature of this system is that it allows the operator to input input data. Hereinafter, a detailed explanation will be given based on one embodiment of the present invention.

本発明による指令装置の実施例は、第1図に示すように
基本的には、オペレータが指令やデータを入力する入力
装置2、オペレータにシステムの状態や問合せデータな
どの様々な出力データを表示するための出力装置4、入
力装置2から入力された指令やデータにより指令実行装
置8を制御する指令制御装置6、指令を実行する指令実
行装置8からなる。
As shown in FIG. 1, the embodiment of the command device according to the present invention basically includes an input device 2 through which an operator inputs commands and data, and an input device 2 that displays various output data such as system status and inquiry data to the operator. It consists of an output device 4 for executing commands, a command control device 6 for controlling a command execution device 8 based on commands and data input from the input device 2, and a command execution device 8 for executing commands.

入力波2i2は木実流側では、指示やデータを入力する
ためのキーボードを有する。出力装置4は、出力データ
を表示するディスプレイ、および(または)これを印字
する印字装置を有する。指令制御装置6は、入力装置2
からの指令に応じて指令実行装置8を制御するとともに
、出力装置4にオペレータに対する入力プロンブトを表
示し、それに応答して入力装置2から入力されたオペレ
ータの指示を解釈する。
The input wave 2i2 has a keyboard on the wood flow side for inputting instructions and data. The output device 4 has a display for displaying output data and/or a printing device for printing it. The command control device 6 is the input device 2
It controls the command execution device 8 in response to commands from the input device 2, displays an input prompt for the operator on the output device 4, and interprets the operator's instructions input from the input device 2 in response.

指令実行装置8は、指令により実際にこれを実行動作す
る。指令実行装置i 8は、例えば電子計算機、制御装
置、ロボットなどの情報処理装置の機能実行部分を含む
The command execution device 8 actually executes the command. The command execution device i8 includes a functional execution part of an information processing device such as an electronic computer, a control device, and a robot.

指令制御装置6は、第2図に示すような複数の表示デー
タブロック10を有し、この複数の表示データブロック
lOが数種類の指令方式の各々に対応している。例えば
第3図に示すように、最初の表示データブロック10は
コマンド入力、次の表示データブロックlOはメニュー
選択による入力、3番目の表示データブロック10は図
表示し、マウスによる入力の指令方式にそれぞれ対応し
ている。
The command control device 6 has a plurality of display data blocks 10 as shown in FIG. 2, and the plurality of display data blocks 10 correspond to each of several kinds of command methods. For example, as shown in Fig. 3, the first display data block 10 is for command input, the next display data block 10 is for input by menu selection, and the third display data block 10 is for graphical display, and the command method is input by mouse. Each corresponds to the other.

コマンド入力による場合には入力プロンブトとして例え
ば「何を運搬しますか?」が表示され、これに対してオ
ペレータが「ボルト」と入力する。
In the case of command input, for example, "What do you want to transport?" is displayed as an input prompt, to which the operator inputs "bolt".

メニュー選択による入力の場合には入力プロンブトとし
て例えば「何を運搬しますか?1.ポルト2.ナツト 
対応する番号を入力して下さい。」が表示され、これに
対してオペレータがrlJと入力する。
In the case of input by menu selection, the input prompt is, for example, "What do you want to transport? 1.Porto 2.Natsuto"
Please enter the corresponding number. " is displayed, and the operator inputs rlJ in response.

図表示し、マウスによる入力の場合には入力プロンブト
として例えば「何を運搬しますか?対応する図の所へマ
ウスを移動しマウスのボタンを押して下さい。」が表示
され、これとともに第4図のようにボルトとナツトの図
が表示される。これに対してオペレータがボルトの図の
所にマウスを移動し、マウスのボタンを押して入力する
If a diagram is displayed and input is performed using a mouse, an input prompt such as "What do you want to transport? Please move the mouse to the corresponding diagram and press the mouse button" is displayed, along with this as shown in Figure 4. A diagram of bolts and nuts will be displayed. In response to this, the operator moves the mouse to the bolt diagram and presses the mouse button to input.

このように複数の表示データブロック10がそれぞれ異
なった指令方式に対応し、オペレータに理解しにくいが
効率的なものから、理解し易いものへと順に配置されて
いる。
In this way, a plurality of display data blocks 10 correspond to different command methods, and are arranged in order from those that are difficult for the operator to understand but are efficient to those that are easy to understand.

これらの表示データブロックIOは、次の表示データブ
ロック10を示すポインタ12を有する。
These display data blocks IO have a pointer 12 pointing to the next display data block 10.

表示データブロック10はまた、入カプロンブト表示手
続き14、入力プロンブト表示データIBを有する。入
力プロンブト表示データIBは、第5図に示すように番
号と対になったデータを示すデータ部と、例えば「何を
運搬しますか?」という質問のプレ部と、「対応する番
号を入力して下さい、」という指示のボスト部とからな
っている。
The display data block 10 also has an input prompt display procedure 14, input prompt display data IB. The input prompt display data IB includes a data section that shows data paired with a number, a pre-part that asks, for example, "What do you want to transport?" and a section that asks "Enter the corresponding number," as shown in Figure 5. It consists of a bottom section with instructions such as "Please do this."

表示データブロック10は、さらに、入力手続き18、
入力データ属性20、入カデータ解釈手続き22を有す
る。入力手続き18は例えばキーボードから入力する手
続きであり、入力データ属性20は例えば前記のメニュ
ー選択による入力の場合には1から2までの数字である
。入力データ解釈手続き22は、例えば前記のメニュー
選択による入力の場合には入力された番号に対応するデ
ータを求める手続きである。
The display data block 10 further includes an input procedure 18;
It has an input data attribute 20 and an input data interpretation procedure 22. The input procedure 18 is, for example, a procedure for inputting from a keyboard, and the input data attribute 20 is, for example, a number from 1 to 2 in the case of input by the menu selection described above. The input data interpretation procedure 22 is a procedure for obtaining data corresponding to the input number, for example, in the case of input by the menu selection described above.

第6図〜第9図のフローチャートを参照して本装置の動
作を説明する。
The operation of this apparatus will be explained with reference to the flowcharts of FIGS. 6 to 9.

まず、表示データブロックlOを指示するポインタ12
の値を読み取り、最初の表示データブロック10を取出
す(100) 、次にこの表示データブロックlOの中
から入カプロンブト表示手続き14を取出しく102)
 、表示データブロック10の中の入力プロンブト表示
データ1Bを用いて入力プロンブトを出力袋2!4に表
示する(104) 、入力プロンブトの表示は、例えば
第5図に示すような入力プロンブト表示データ1Bを用
い、第7図に示すように、まずプレ部データの「何を運
搬しますか?」という質問を表示しく1040)、次に
データ部の番号とデータを対にして表示しく1042)
、さらにボスト部データの「対応する番号を入力して下
さい、」という指示を表示する(1044)。
First, pointer 12 points to display data block lO.
reads the value of and extracts the first display data block 10 (100), then extracts the input prompt display procedure 14 from this display data block 10 (102).
, The input prompt is displayed in the output bag 2!4 using the input prompt display data 1B in the display data block 10 (104). The display of the input prompt is, for example, the input prompt display data 1B as shown in FIG. As shown in Figure 7, first display the question "What do you want to transport?" in the pre-part data 1040), and then display the data part number and data as a pair 1042).
, and further displays an instruction "Please enter the corresponding number" for the boss section data (1044).

次に表示データブロックlOの入力手続き18を取出す
(10B)。入力手続き18の読み出しは、第8図に示
すように、オペレータがキーボードから入力することに
より行われる(1080)。
Next, the input procedure 18 of the display data block IO is extracted (10B). The reading of the input procedure 18 is performed by the operator inputting from the keyboard (1080), as shown in FIG.

入力手続きにおいては、カウンタ(図示せず)をセット
した(108)後、入力手続き18に基づき、入力待ち
に入る(110) 、入力がない場合には、入力待ちに
入る前にセットされたカウンタをカウントダウンするこ
とによってオペレータが指令入力するまでの時間をカウ
ントしく112) 、カウントが0になったか否かを判
断する(114) 、カウントが0にならない場合には
ステップ110に戻り、再び入力待ちに入る。
In the input procedure, after setting a counter (not shown) (108), the system enters an input wait based on the input procedure 18 (110). If there is no input, the counter set before entering the input wait is set (110). It counts down the time until the operator inputs a command (112), and determines whether the count has reached 0 (114). If the count does not reach 0, it returns to step 110 and waits for input again. to go into.

カウントが0になった場合には、次の表示データブロッ
クlOを指示する表示データブロックlO内のポインタ
12の値を取出してチェックし、次の表示データブロッ
ク10の有無を判断する(11B) 、次の表示データ
ブロック10が無い場合には、ステップ108に戻り再
びカウンタをセックする0次の表示データブロックlO
が有る場合には次の表示データブロックlOを取出しく
118) 、ステップ102に戻って次の表示データブ
ロック10の中から入カプロンブト表示手続き14を取
出しく102) 、前の表示データブロックlOと異な
る指令方式により指令制御を行う。
When the count reaches 0, the value of the pointer 12 in the display data block 10 pointing to the next display data block 10 is retrieved and checked, and the presence or absence of the next display data block 10 is determined (11B). If there is no next display data block 10, return to step 108 and check the counter again for the 0th display data block lO.
If there is, extract the next display data block lO (118), and return to step 102 and extract the incoming prompt display procedure 14 from the next display data block 10 (102), which is different from the previous display data block lO. Command control is performed using the command method.

ステップ110において入力があった場合には、表示デ
ータブロック10の人力データ属性20を取出しく12
0) 、実際に入力されたデータが入力データ属性20
に示す条件に合致するか否かを判断する(122) 、
入力データ属性20に示す条件は例えばlから2までの
数字であり、入力されたデータが1から2までの数字で
あるかどうかを判断する。
If there is an input in step 110, extract the human data attribute 20 of the display data block 12.
0), the actual input data is input data attribute 20
Determine whether the conditions shown in (122) are met.
The condition shown in the input data attribute 20 is, for example, a number from 1 to 2, and it is determined whether the input data is a number from 1 to 2 or not.

入力データ属性20に示す条件に合致しなければ入力エ
ラーとみなされ、ステップ116に進み、次の表示デー
タブロック10を指示する表示データブロック10内の
ポインタ12の値を取出してチェックし、次の表示デー
タブロック10の有無を判断する(11B) 、入力デ
ータ属性20に示す条件に合致すれば、入力エラーがな
いと判断され1表示データブロックlO内の入力データ
解釈手続き22を読み出し、この解釈手続きに基づき入
力データを変換する(124)。
If the conditions shown in the input data attribute 20 are not met, it is regarded as an input error, and the process proceeds to step 116, where the value of the pointer 12 in the display data block 10 pointing to the next display data block 10 is retrieved and checked, and the next display data block 10 is checked. Determine the presence or absence of the display data block 10 (11B). If the conditions shown in the input data attribute 20 are met, it is determined that there is no input error, and the input data interpretation procedure 22 in the 1 display data block IO is read out, and this interpretation procedure is executed. The input data is converted based on (124).

入力データ解釈手続き22は1例えば第9図に示すよう
に人力プロンブト表示データ16のテーブルから入力数
字に対応する番号のデータを求める(+240)。例え
ばオペレータが1を入力した場合には番号1に対応する
のはボルトであるから、入力データをボルトに変換する
。この変換したデータに基づき、指令実行袋2!18に
指令を出す(12B) 。
The input data interpretation procedure 22 first obtains the data of the number corresponding to the input number from the table of the manual prompt display data 16, as shown in FIG. 9, for example (+240). For example, if the operator inputs 1, the number 1 corresponds to volts, so the input data is converted to volts. Based on this converted data, a command is issued to the command execution bag 2!18 (12B).

このようにして、オペレータとの質疑応答により、入力
装置2からの指令を制御して指令実行装置8に出力する
In this way, the commands from the input device 2 are controlled and output to the command execution device 8 through a question and answer session with the operator.

本実施例と比較するために従来の指令制御装置の動作を
第10図のフローチャートにより説明する。
For comparison with this embodiment, the operation of the conventional command control device will be explained using the flowchart shown in FIG.

まず指令制御装置は出力装置に入力プロンブトを表示さ
せる(200) 、入力プロンブトとして例えば、「何
を運搬しますか?」を表示する。入力プロンブトを表示
した後、オペレータからの指令の入力を待ち(202)
 、入力があった場合にそれが指令方法などを間合せる
ためのヘルプコマンドであるか否かを判断しく204)
 、ヘルプコマンドである場合にはその指令方法を出力
装置に表示する(208) 。
First, the command and control device displays an input prompt on the output device (200), and displays, for example, "What do you want to transport?" as the input prompt. After displaying the input prompt, wait for command input from the operator (202)
, when there is an input, it is determined whether it is a help command for adjusting the command method etc. 204)
, if it is a help command, the command method is displayed on the output device (208).

ヘルプコマンドでない場合には、入力にエラーがあるか
否かのチェックを行い(208) 、エラーがあれば入
力が誤っているとのメツセージを出力装置に表示する(
210) 、エラーがなく、正しい入力である場合には
、これを指令として受は取り、指令実行装置に伝える処
理を行う。
If it is not a help command, it is checked whether there is an error in the input (208), and if there is an error, a message indicating that the input is incorrect is displayed on the output device (
210) If there is no error and the input is correct, it is received as a command and processed to be transmitted to the command execution device.

このような指令方式においては、オペレータからの指示
が誤っていた場合およびオペレータがヘルプを入力した
場合に指令方法の説明を表示することはできるが、本実
施例のように指令方式を変えることはできない、したが
って、オペレータが指令方式を理解することができない
場合、例えば「何を運搬しますか?」との問合せに対し
てどのように答えるのかがわからない場合には、いつま
でたっても指令することができない。
In such a command method, an explanation of the command method can be displayed if the operator's command is incorrect or if the operator inputs help, but it is not possible to change the command method as in this example. Therefore, if the operator cannot understand the command system, for example, how to answer the question "What do you want to transport?", it will never be possible to command. Can not.

これに対して本実施例によれば、オペレータが指令方式
を理解することができない場合には入力を行わないでい
ると、カウンタにより時間をカウントし、所定の時間が
経過すると次の表示データブロックが読み出され、より
理解し易い指令方式に変更される。また、オペレータが
誤った入力を行った場合にもより理解し易い指令方式に
変更される。変更された指令方式によってもなおオペレ
ータが理解できない場合にはさらに理解し易い方式に変
更される。
On the other hand, according to this embodiment, if the operator does not make any input when he or she cannot understand the command method, the counter counts the time, and when a predetermined time elapses, the next display data block is displayed. is read out and changed to a command method that is easier to understand. Furthermore, even if the operator makes an incorrect input, the command method is changed to a more easily understandable command method. If the changed command method still cannot be understood by the operator, the method is changed to a method that is easier to understand.

したがって、オペレータが使い慣れていない場合には、
より容易な指令方式に変更することにより指令を入力す
ることができるから、従来のように、どのように答える
のかがわからない場合に、いつまでたっても指令するこ
とができないということはない。
Therefore, if the operator is not familiar with
Since commands can be input by changing to an easier command method, there is no longer a problem where you cannot give a command even if you do not know how to respond, as was the case in the past.

オペレータが使い慣れている場合には、最初の指令方式
を理解できるから、指令方式を変更することなく最初の
指令方式により指令を入力することができ、効率が良い
If the operator is accustomed to using the system, he or she will be able to understand the initial command method, and therefore be able to input commands using the initial command method without changing the command method, which is efficient.

本実施例によれば、指令方式を柔軟に変更することがで
きるから、装置に合わせた使い易い指令方式を容易に実
現することができる。
According to this embodiment, since the command method can be changed flexibly, it is possible to easily realize an easy-to-use command method that matches the device.

さらに簡潔な説明による指令方式と詳しく理解し易い指
令方式を、オペレータの指令装置の操作に基づいて自動
的に変更して実現するから、オペレータは指令方式の変
更を指示する必要がない。
Furthermore, since the command system with a simple explanation and the command system that is easy to understand in detail are automatically changed based on the operation of the command device by the operator, the operator does not need to instruct the change of the command system.

効  果 本発明によれば、オペレータが入力を行わない場合およ
び誤った入力を行った場合に、より理解し易い指令方式
に変更される。したがって、オペレータが使い慣れてい
ない場合には、より容易な指令方式に変更することによ
り指令を入力することができる。
Effects According to the present invention, when the operator does not make an input or makes an incorrect input, the command system is changed to a command method that is easier to understand. Therefore, if the operator is not accustomed to using the system, he or she can input commands by changing to an easier command method.

また、オペレータが使い慣れている場合には、最初の指
令方式により指令を入力することができ、効率が良い。
Furthermore, if the operator is accustomed to using the system, commands can be input using the first command method, which is efficient.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明による情報処理装置の指令装置の実施例
を示す概略機能ブロック図、 第2図は1lR1図における指令制御装置の表示データ
ブロックを示す概略構成図。 第3図は第2図の表示データブロックの指令方式の内容
を示す図、 第4図は本発明による指令装置のマウスによる入力の場
合の入力プロンブト表示例の一部を示す図、 第5図は入力プロンブト表示データの例を示す図、 第6図は本発明による指令装置の動作を示すフローチャ
ート、 第7図は第6図の入カプロンブト表示手続きのフローを
示すフローチャート、 第8図は第6図の入力手続きのフローを示すフローチャ
ート、 第9図は第6図の入力データ解釈手続きのフローを示す
フローチャート、 第1O図は従来の指令装置の動作を示すフローチャート
である。 要部 の符号の説明 290.入力装置 401.出力装置 B62.指令制御装置 801.指令実行装置 10、、、表示データブロック 12、、、ポインタ 14、、、入力プロンブト表示手続さ Hl、、、入力プロンブト表示データ 18、、、入力手続き 20、、、入力データ属性
FIG. 1 is a schematic functional block diagram showing an embodiment of a command device of an information processing device according to the present invention, and FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing a display data block of the command control device in FIG. 11R1. FIG. 3 is a diagram showing the contents of the command method of the display data block of FIG. 2, FIG. 4 is a diagram showing a part of an example of the input prompt display in the case of input using the mouse of the command device according to the present invention, and FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the command device according to the present invention; FIG. 7 is a flowchart showing the input prompt display procedure of FIG. 6; FIG. 8 is a flowchart showing the input prompt display procedure of FIG. FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the input data interpretation procedure shown in FIG. 6; FIG. 1O is a flowchart showing the operation of the conventional command device. Explanation of symbols for main parts 290. Input device 401. Output device B62. Command control device 801. Command execution device 10, Display data block 12, Pointer 14, Input prompt display procedure Hl, Input prompt display data 18, Input procedure 20, Input data attributes

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、オペレータが入力データを入力する入力手段と、 オペレータに出力データを表示する出力手段と、 該入力手段および出力手段を制御してオペレータに入力
データを入力させる指令制御手段と、該指令制御手段か
らの指令を実行する指令実行手段とを含み、 前記指令制御手段は、複数の指令方式を格納する記憶手
段を有し、該記憶手段から入力データの入力の効率の良
い指令方式から順に取出してオペレータに入力データを
入力させ、オペレータが所定の時間入力データを入力し
ない場合および誤った入力データを入力した場合に、よ
りオペレータに理解し易い指令方式を前記記憶手段から
取出してオペレータに入力データを入力させることを特
徴とする情報処理装置の指令装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記指
令制御手段は、オペレータの入力したデータがその指令
方式のデータ属性に合致しない場合に、よりオペレータ
に理解し易い指令方式を前記記憶手段から取出してオペ
レータに入力データを入力させることを特徴とする情報
処理装置の指令装置。
[Scope of Claims] 1. Input means for an operator to input input data; output means for displaying output data to the operator; and command control means for controlling the input means and output means to cause the operator to input input data. and a command execution means for executing a command from the command control means, the command control means having a storage means for storing a plurality of command methods, and an efficient method for inputting input data from the storage means. The command method is retrieved in order to make the operator input input data, and when the operator does not input input data for a predetermined time or inputs incorrect input data, a command method that is easier for the operator to understand is retrieved from the storage means. A command device for an information processing device, characterized in that the command device causes an operator to input input data. 2. In the apparatus according to claim 1, when the data input by the operator does not match the data attributes of the command method, the command control means stores a command method that is easier for the operator to understand in the storage means. 1. A command device for an information processing device, characterized in that the command device retrieves input data from a computer and causes an operator to input input data.
JP61003528A 1986-01-13 1986-01-13 Commanding device for information processor Pending JPS62162125A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003528A JPS62162125A (en) 1986-01-13 1986-01-13 Commanding device for information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003528A JPS62162125A (en) 1986-01-13 1986-01-13 Commanding device for information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62162125A true JPS62162125A (en) 1987-07-18

Family

ID=11559882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003528A Pending JPS62162125A (en) 1986-01-13 1986-01-13 Commanding device for information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62162125A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003202910A (en) Parameter setting apparatus for numerically controlled machine tool
JPS62162125A (en) Commanding device for information processor
JPS6154508A (en) Numerical controller
WO1994011796A1 (en) Numerical control apparatus
EP0332703A1 (en) Data input system
JPS6249404A (en) Method and device for editing nc program
EP0372086A1 (en) Setting method of nc data output format
JPS60185116A (en) Printing control apparatus of printer
EP0547225A1 (en) Method for editing shape
JPH05289725A (en) Numerical control information preparation device
JP2660603B2 (en) Control program parameter setting method
JP2636014B2 (en) Figure connection control method
JPH01204126A (en) Man-machine interactive system
JPH01205232A (en) Man-machine interactive system
JPS63268026A (en) Display device
JPH04130571A (en) Numerical arithmetic system
JPS62293405A (en) Post-processor data setting system in automatic programming
JPH03251924A (en) Knowledge editing/displaying device for expert system
JPH0611035U (en) Dialog processing device
JPH04318623A (en) Controller
JPH03259369A (en) Character input device
JPH02310776A (en) Graphic output data image processing device
JPH01103765A (en) Data outputting system
JPH04271473A (en) System for editing interactive type data
JPH05241909A (en) Error message display device