JPS62151793A - 炉内燃料貯蔵装置 - Google Patents

炉内燃料貯蔵装置

Info

Publication number
JPS62151793A
JPS62151793A JP60291970A JP29197085A JPS62151793A JP S62151793 A JPS62151793 A JP S62151793A JP 60291970 A JP60291970 A JP 60291970A JP 29197085 A JP29197085 A JP 29197085A JP S62151793 A JPS62151793 A JP S62151793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
fuel
core
storage device
fuel storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60291970A
Other languages
English (en)
Inventor
佐橋 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60291970A priority Critical patent/JPS62151793A/ja
Publication of JPS62151793A publication Critical patent/JPS62151793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は高速増殖炉の原子炉容器において燃料を貯蔵す
る炉内燃料貯蔵装置に関する。
[発明の技術的背景] 第3図乃至第5図を参照して従来例を説明する。
第3図はタンク型高速増殖炉の構成を示す縦断面図であ
り、図中符号1は原子炉容器である。この原子炉容器1
内には冷却材2および炉心3が収容されている。上記炉
心3は図示しない複数の燃料集合体および制御棒等から
構成されており、炉心支持機構4を介して原子炉容器1
に支持されている。原子炉容器1の上部開口1Aはルー
フスラブ5により閉塞されている。このルーフスラブ5
は、原子炉容器1に固定された固定プラグ5Aと、この
固定プラグ5Aの内周側に回転可能に設置された大回転
プラグ5Bと、この大回転プラグ5Bの内周側に回転可
能に設置された中回転プラグ5Cど、この中回転プラグ
5Cの内周側に回転可能に設置された小回転プラグ5D
とから構成されている。上記炉心3の上方には炉心上部
機構6が中回転プラグ5Cを貫通して配置されている。
この炉心上部機構6には図示しない制御棒駆動機構が設
置されており、この制御棒駆動機構により前記制罪棒を
炉心3内に挿入、あるいは引揃いて炉心出力の制御をな
す。前記炉心支持機構4内であって炉心3の外周にはブ
ランケット4Aが設置されている。また炉心支持機構4
の外周側には可動遮蔽体7、炉内燃料貯蔵装置8および
固定遮蔽体9が順次設置されている。上記固定遮蔽体9
と原子炉容器1との間には隔壁10が設置され、この隔
壁10により原子炉容器1内を上下に二分し、上方を上
部ブレナム33、下方を下部ブレナム34としている。
また上記隔壁10および固定プラグ5Aを貫通して中間
熱交換器12および循環ポンプ13が周方向交互に等間
隔に設置されている。
前記炉心支持機構4の下方には上部支持板21、および
この上部支持板21と間隔を存して下部支持板22が設
置されている。そして炉心支持機構4の下方の上部支持
板21および下部支持板22との間には高圧ブレナム2
3が形成されているとともに、この高圧ブレナム23の
周囲には横プレナム24が形成されている。尚図中符号
31は前記小回転プラグ5Dに設置された燃料取扱機で
あり、また符号32はポンプノズルである。
上記構成によると冷却材2は炉心3を上方に向って流通
し、その際炉心3の核反応熱により昇温する。昇温した
冷却材2は炉心3の上方の上部ブレナム33内に流出し
て中間熱交換器12内に流入口12Aを介して流入する
。そこで二次側冷却材と熱交換して冷却され下部ブレナ
ム34内に流出する。流出した冷却材2は循環ポンプ1
3に吸引されて加圧され再度炉心3の下方に供給される
以下同様のサイクルをくりかえす。
また通常運転時には図にも示すように炉心上部機構6が
炉心3の直上に位置し、制御棒駆動機構のガイドをなす
。これに対して定期点検・燃料交換時には前記大回転プ
ラグ5B、中回転プラグ5Cおよび小回転プラグ5Dの
回転相互作用により燃料取扱機31を炉心3、ブランケ
ット4A。
可動遮蔽体7および炉内燃料貯蔵装置8の上方の任意の
位置に移動させる。そして燃料取扱機31により燃料お
よび上記可動遮蔽体7の交換および炉内移送作業を行な
う。
次に第4図を参照してブランケット4A周辺の構成をさ
らに詳細に説明する。高圧ブレナム23内には複数の連
結管41が配置されている。この連結管41には複数の
連結管ホール42が形成されている。また上部支持板2
1には上記連結管41に対応して上部支持板貫通孔43
が形成されている。燃料集合体44はそのエントランス
ノズル45を上記上部支持板貫通孔43に貫通させた状
態で装着されている。燃料集合体44には上部パット4
6および中間パット47が形成されており、図に示すよ
うに隣接する燃料集合体44の上部パット46および中
間パット47は相互に接触している。上記上部パット4
6により耐震性の向上を図るとともに、中間パット47
によりスウェリング等による変形の規制を図っている。
尚図中符号48は区画壁であり、また符号49は区画壁
48に形成された連通孔である。
次に使用済となった燃料集合体44について説明する。
原子炉出力運転を経て使用済となった燃料集合体44は
、通常10kw〜数十kwの残留発熱量を有しており、
よってそのままの状態で原子炉から取出すのではなく、
炉内燃料貯蔵袋a8内に原子炉運転1サイクルの間貯蔵
される。それによって崩壊熱の除去をなす。そして崩壊
熱が除去されて残留発熱量が数kw程度になる次の定期
点検・燃料交換時に原子炉から取出される。
そこで第5図を参照して炉内燃料貯蔵装置8の槙或につ
いて説明する。第5図は炉内燃料貯蔵装置8の周辺を詳
細に示した図で、横ブレナム24を形成する上部支持板
21には減圧装置51が設置されている。この減圧装置
51はその上端を支持板52と隔壁53とにより形成さ
れたサブブレナム54内に突出させている。上記支持板
52上には燃料貯蔵ラック55が設置されている。そし
て燃料集合体44は上記燃料貯蔵ラック55の下部流通
孔56にエントランスノズル45を貫通させ、サブブレ
ナム54内に突出させた状態で設置されている。また上
記燃料貯蔵ラック55は支持部材57を介して可動遮蔽
体7および固定遮蔽体9とともに炉心支持機構4に支持
されている。尚横ブレナム24内には前記ポンプノズル
32の先端が開口している。また区画板48によって横
ブレナム24内の圧力が所定の圧力に保持されている。
上記燃料貯蔵ラック55内の燃料集合体44は、原子炉
停止時には崩壊熱および炉心3から燃料集合体44に到
達する中性子による核分裂・崩壊熱により発熱する。そ
こで燃料集合体44の健全性を維持するためにこれを冷
却することがなされて、いる。この冷却について説明す
ると、燃料貯蔵ラック55近傍の冷却材流れはまず循環
ポンプ13から横ブレナム24内に流入する。横プレナ
ム1+    24内に流入した冷却材2は連通孔49
を介して高圧ブレナム23内に流入するとともに、その
一部は減圧装置51内に流入する。この減圧装置51内
に流入した冷却材2は、サブブレナム54内に流入しさ
らに燃料貯蔵ラック55内の燃料集合体44内に流入す
る。これに対して高圧ブレナム23内に流入した冷却材
2は、連結管フローホール42を介して連結管41内に
流入し、さらにエントランスノズル45を介して燃料集
合体44内に流入する。上記燃料貯蔵ラック55内の燃
料集合体44内に流入する冷却材2の量は、減圧装置5
1と燃料集合体44によって発生する圧力損失の和が炉
心圧力損失と釣合うようなものである。
そこで減圧装置51の抵抗の大きさを定めることにより
所望量の冷却材2を燃料集合体44に流量配分すること
ができる。
[背景技術の問題点] 上記構成によると炉心3の外周位置には炉内燃料貯蔵装
置8が設置され、この炉内燃料貯蔵装置8内に使用済燃
料を一定期間収容して残留熱の除去を図っているが、そ
の一方で原子炉の径をできるだけ小さくするという要求
もある。かかる意味で現状の炉内燃料貯蔵装置8の構成
は好ましいものではなく、また以下に示すような問題も
ある。
すなわち炉内燃料貯蔵装置8内に収容される使用済の燃
料集合体44は、原子炉出力運転中に偏つた方向から放
射線の照射を受けたものである。その結果燃料集合体4
4はスウェリング等により変形している。よって炉内燃
料貯蔵装置8の構成ではかかる変形を吸収し得るような
構成である必要があり、例えばブランケット4Aの領域
のように密な構造とすることはできず、ラック方式を採
用することとなる。その結果、炉内燃料貯蔵装置8内に
貯蔵される燃料集合体44の数にも限界があり、そのた
め例えば残留発熱mが大きい燃料集合体44のみを貯蔵
し、残留発熱量の小さいものについては原子炉の外に搬
出し炉外に貯蔵・冷却するための設備を設けなければな
らないという問題もあった。
[発明の目的] 本発明は以上の点に基づいてなされたものでその目的と
するところは、スウェリング等により変形した使用済燃
料集合体を確実に装荷・引仮することができる状態で、
可能な限り密な燃料集合体配列を提供することが可能な
炉内燃料貯蔵装置を提供することにある。
[、発明の概要] すなわち本発明による炉内燃料貯蔵装置は、原子炉容器
内の炉心外周に配置され使用済の燃料集合体を収容する
炉内燃料貯蔵装置において、上記燃料集合体を下端で支
持し燃料集合体の下端のエントランスノズルが貫通する
支持板貫通孔を燃料集合体を最も密な状態で配列させる
に要するピッチより若干大きなピッチで形成した支持板
と、上記支持板貫通孔に対応して同ピッチで形成された
中間支持板貫通孔を有しこの中間支持板貫通孔に上記燃
料集合体の中間パットを挿入させた状態で支持する中間
支持板とを具備したことを特徴とするものである。
つまり燃料集合体を最も密な状態で配列させるに要する
ピッチより若干大きなピッチで形成された支持板貫通孔
および中間支持板貫通孔を夫々有する支持板および中間
支持板とにより使用済の燃料集合体を支持することによ
り使用済燃料集合体を貯蔵するものである。
[発明の実施例] 以下第1図および第2図を参照して本発明の一実施例を
説明する。第1図は本実施例による炉内燃料貯蔵装置を
示す断面図である。尚従来と同一部分には同一符号を付
して示しその説明は省略する。本実施例では従来のよう
に燃料貯蔵ラックを特に設けることなく、燃料集合体4
4を支持板52および中間支持板101により支持する
ものである。上記支持板52には支持板貫通孔102が
形成されている。この支持板貫通孔102のピッチは、
燃料集合体44を最も密な状態で配列するに要するピッ
チより若干大きなものである。具体的には上部支持板貫
通孔43のピッチより若干大きいピッチで形成されてい
る。一方上記中間支持板101にも中間支持板貫通孔1
03が上記支持板貫通孔102と鉛直方向同位置に同ピ
ッチで形成されており、この中間支持板貫通孔103に
は燃料集合体44の中間パット47が挿入されている。
上記中間支持板貫通孔103は中間パット47の断面形
状(例えば六角形)と略同じ形状をなしている。またそ
の上端部は面取されて接触面105となっている。なお
使用済燃料集合体44の炉心3から炉内燃料貯蔵装置へ
の移送は燃料取扱機31によりなされるが、この燃料取
扱!31は燃料集合体44を把持するとともに、燃料集
合体44の中心軸を中心に回転させる機能をも備えてい
る。
以上の構成を基にその作用を説明する。まず使用済の燃
料集合体44は燃料取扱Ia31により炉心3から炉内
燃料貯蔵装置内に移送される。そして各燃料集合体44
は、支持板52および中間支持板101により夫々支持
される。その際燃料集合体44の配列ピッチは、支持板
貫通孔102のピッチと同じとなり、ブランケット4A
の密な状態より若干余裕をもった状態で支持される。そ
して燃料集合体44の中間パット47は中間支持板貫通
孔103に挿入された状態で支持される。上記中間パッ
ト47および中間支持板貫通孔103は共にその断面形
状が六角形をなしており、よって中間支持板貫通孔10
3に対して中間パット47が回転角度偏差無しの状態で
挿入される場合には円滑に挿入される。しかしながら偏
差がある場合には、中間パット47が中間支持板貫通孔
103に対して第2図に示すような状態で接触する。こ
の時中間パット47の挿入面106と、中間支持板貫通
孔103の接触面105とが相互に接触し、その接触面
の方向と重力の相互作用により第2図中矢印で示す方向
に燃料集合体44が回転する。その結果偏差が無くなり
燃料集合体44は挿入される。またこのように自動的に
偏差修正がなされる場合には良いが何等かの理由により
偏差の自動修正ができないような場合には、前述したよ
うに燃料取扱機31により燃料集合体44を回転させれ
ばよく、容易に偏差を無くして挿入させることができる
以上本実施例によれば以下のような効果を奏することが
できる。
(1)まず本実施例による炉内燃料貯蔵装置の場合には
、使用済の燃料集合体44をブランケット4Aの密な状
態より若干余裕をもった状態で貯蔵する構成であるので
、スウェリング等による変形を吸収し得る状態でより多
くの使用済燃料集合体44を収容することができる。よ
って従来のように残留熱の大きい燃料集合体44のみを
貯蔵するのではなく残留熱の小さい燃料集合体44をも
貯蔵することができ、原子炉外の燃料貯蔵装置の簡素化
を図ることができる。
(2)また燃料集合体44は支持板52と中間支持板1
01との2箇所にて支持される構成であるので、構造健
全性および耐震性の点でも何等問題はない。
(3)さらに中間パット47の挿入面106と中間支持
板貫通孔103の接触面105どの相互作用により中間
パット47と中間支持板貫通孔103との偏差を自動的
に修正することができるとともに、燃料取扱FM31に
よって燃料集合体44を回転させることもできるので、
使用済の燃料集合体44を確実に装着することができる
「発明の効果」 以上詳述したように本発明による炉内燃料貯蔵装置によ
ると、スウェリング等により変形した使用済燃料集合体
を燃料貯蔵装置としての機能を十分に備えた状態でより
多く収容することができ、原子炉外の燃料冷却貯蔵設備
の小径化を図ることができ、プラントの簡素化を図る上
で極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す図で、第
1図は炉内燃料貯蔵装置の要部を示す断面図、第2図は
炉内燃料貯蔵装置の一部平面図、第3図乃至第5図は従
来例を示す図で、第3図はタンク型高速増殖炉の縦断面
図、第4図は第3図の一部を詳細に示す断面図、第5図
は第3図の一部を詳細に示す断面図である。 1・・・原子炉容器、3・・・炉心、52・・・支持板
、1゛    101・・・中間支持板、102・・・
支持板貫通孔、103・・・中間支持板貫通孔。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1 図 第2図 第3図 2z 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子炉容器内の炉心外周に配置され使用済の燃料
    集合体を収容する炉内燃料貯蔵装置において、上記燃料
    集合体を下端で支持し燃料集合体の下端のエントランス
    ノズルが貫通する支持板貫通孔を燃料集合体を最も密な
    状態で配列させるに要するピッチより若干大きなピッチ
    で形成した支持板と、上記支持板貫通孔に対応して同ピ
    ッチで形成された中間支持板貫通孔を有しこの中間支持
    板貫通孔に上記燃料集合体の中間パットを挿入させた状
    態で支持する中間支持板とを具備したことを特徴とする
    炉内燃料貯蔵装置。
  2. (2)上記中間支持板貫通孔の上端縁には、面取加工が
    施されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の炉内燃料貯蔵装置。
JP60291970A 1985-12-26 1985-12-26 炉内燃料貯蔵装置 Pending JPS62151793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291970A JPS62151793A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 炉内燃料貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291970A JPS62151793A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 炉内燃料貯蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62151793A true JPS62151793A (ja) 1987-07-06

Family

ID=17775822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291970A Pending JPS62151793A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 炉内燃料貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62151793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263590A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 燃料貯蔵ポット及びそれを用いた原子炉
JP2007320651A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Toyo Seikan Kaisha Ltd 包装容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263590A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 燃料貯蔵ポット及びそれを用いた原子炉
JP2007320651A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Toyo Seikan Kaisha Ltd 包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2852456A (en) Neutronic reactor
JP6899840B2 (ja) 原子炉プラントを動作させる方法、燃料装荷システム、および記憶装置
US6519308B1 (en) Corrosion mitigation system for liquid metal nuclear reactors with passive decay heat removal systems
US3715270A (en) Nuclear reactors
GB964841A (en) Nuclear reactors cooled by liquid metal
US3461034A (en) Gas-cooled nuclear reactor
US20230106712A1 (en) Liquid metal cooled nuclear reactor incorporating a fully passive decay heat removal (dhr) system with a modular cold source
JPS62151793A (ja) 炉内燃料貯蔵装置
JPH0233116B2 (ja)
US3297541A (en) Nuclear reactor core structure
JPS60216294A (ja) 液体冷却形原子炉
US4397811A (en) Nuclear reactor with integral heat exchangers
US4316770A (en) Liquid-metal-cooled reactor
JP2525827B2 (ja) 燃料集合体
JPH0426077B2 (ja)
US3850794A (en) Gas-cooled nuclear reactor
JPH1048384A (ja) 燃料取扱い方法および装置
EP0240603B1 (en) Core assembly storage structure
US3367840A (en) Nuclear reactor fuel bundle
EP0240602A2 (en) Fuel transfer means
JPH01172797A (ja) 高速増殖炉
JP3874310B2 (ja) 液体金属冷却高速炉
JPH06235791A (ja) 高速増殖炉
JPS61133896A (ja) 炉内燃料貯蔵装置
JPS6117099A (ja) 使用済燃料貯蔵用キヤスク貯蔵システム