JPS62151370A - Recording material cassette for thermal transfer printer - Google Patents

Recording material cassette for thermal transfer printer

Info

Publication number
JPS62151370A
JPS62151370A JP29631985A JP29631985A JPS62151370A JP S62151370 A JPS62151370 A JP S62151370A JP 29631985 A JP29631985 A JP 29631985A JP 29631985 A JP29631985 A JP 29631985A JP S62151370 A JPS62151370 A JP S62151370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
ink sheet
gear
roller
receiving paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29631985A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0712723B2 (en
Inventor
Tsutomu Mitsuishi
三石 勉
Takeshi Sato
剛 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kogaku KK filed Critical Nippon Kogaku KK
Priority to JP29631985A priority Critical patent/JPH0712723B2/en
Publication of JPS62151370A publication Critical patent/JPS62151370A/en
Publication of JPH0712723B2 publication Critical patent/JPH0712723B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the handling of control replenishment, by integrally constituting a part for receiving cut paper like image receiving paper and a part for receiving a roll shaped ink sheet and making an ink sheet take-up roller detachable to both parts. CONSTITUTION:A cassette consists of a cassette main body part 1a and an ink sheet take-up part 1b containing an ink sheet take-up roller 14 and the take-up part 1b is made detachable with respect to the main body part 1a. The main body part 1a is protected by a thin rectangular parallelepiped housing 6 and divided into an image receiving paper supply chamber 3 containing a large number of cut paper like image receiving papers 2 in a laminated state and an ink sheet supply chamber 5 containing an unused ink sheet wound in a roll paper form by a partition wall. Guide grooves 12 for engaging the housing 15 of the ink sheet take-up part 1b are respectively provided to both left and right side surfaces of a housing 6 and the protruded pieces 15a of the housing 15 are engaged with said guide grooves 12 from a horizontal direction. By this method, the handling of control replenishment can be made easy.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、熱転写プリンタ用の記録材カセットに関する
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Technical Field of the Invention) The present invention relates to a recording material cassette for a thermal transfer printer.

(発明の背景) 樹脂或いは紙製の非常に薄いフィルム上に熱溶融性或い
は熱昇華性の色材を含む着色層を塗布したインクシート
を、受像紙に密着してサーマルヘッドにより加熱してイ
ンクシート上の色材を受像紙上に転移させる形で画像を
形成する、いわゆる熱転写プリンタはすでに知られてお
り、また広く用いられている。
(Background of the Invention) An ink sheet made of a very thin film made of resin or paper coated with a colored layer containing a heat-melting or heat-sublimating coloring material is placed in close contact with an image-receiving paper and heated by a thermal head to produce ink. 2. Description of the Related Art So-called thermal transfer printers, which form images by transferring coloring materials on a sheet onto image-receiving paper, are already known and widely used.

しかし、これまでの熱転写プリンタは、消耗品としてイ
ンクシートと受像紙の2種類のものを別々にプリンタ機
器に装填するようになっており、しかもそのいずれかを
使い切るとプリントが不能になるので、これらの材料の
管理補給が煩雑であった。また、特にラインタイプのサ
ーマルヘッドを用いるラインタイプ型の熱転写プリンタ
の場合には、受像紙の幅にほぼ等しい広幅の極めて薄い
インクシートを取り扱わなくてはならないので、なおさ
ら煩雑な操作が要求されるとムイう欠点があった。
However, in conventional thermal transfer printers, two types of consumables, an ink sheet and an image receiving paper, are loaded into the printer equipment separately, and if either one is used up, printing becomes impossible. Managing and supplying these materials was complicated. In addition, especially in the case of a line-type thermal transfer printer that uses a line-type thermal head, it is necessary to handle an extremely thin ink sheet with a width almost equal to the width of the image receiving paper, which requires even more complicated operations. There was a drawback.

(発明の目的) 本発明は、これらの欠点を改良し、管理補給の取り扱い
が容易でコンパクトな熱転写プリンタ用の記録材カセッ
トを提供することを目的とする。
(Object of the Invention) An object of the present invention is to improve these drawbacks and provide a compact recording material cassette for a thermal transfer printer that is easy to manage and supply.

(発明の概要) この目的を達成するため、本発明では、カット紙状の受
像紙を収納する部分とロール状のインクシートを収納す
る部分とを一体に構成し、かつ該インクシートの巻き取
りローラをこれに着脱可能に構成した新規な熱転写プリ
ンタ用の記録材カセットを提案する。
(Summary of the Invention) In order to achieve this object, in the present invention, a part for storing cut paper-like image receiving paper and a part for storing a roll-like ink sheet are integrated, and the ink sheet is rolled up. We propose a new recording material cassette for thermal transfer printers, in which a roller is configured to be removably attached.

(実施例の説明) 以下、ラインプリンタ型のサーマルヘッドを用いた熱転
写カラープリンタの実施例について説明する。
(Description of Embodiments) Hereinafter, embodiments of a thermal transfer color printer using a line printer type thermal head will be described.

1、本体部1a−・−・−・−・・・・−・−・−・・
−・−・−・−・・・−・−・第 〜 頁2、インクシ
ート4・・・・−・−・・−・−・・・・・・・・・・
・・・−・・・第〜頁3、インクシート巻き取り部1b
・・−・−第 〜 頁4、カセット1自身の 合体・分離機構−・・−一−−−−・−・−−−−−−
・・−・−・・第 〜 頁5、カセットをプリンタへ装
着した後、自動搬入、搬出、排出時にこれを案内、駆動
するカセット駆動機構部・−・−・・・・−・−・・−
第 〜 頁6、カセット本体部1aの ロック機構部−・−−m−−−・・−・・・・・−・・
−・−・・−第 〜 頁7、インクシート供給ローラ1
3の ロック機構部・−・−・・・・−・−・・−・・・・−
・−・−・・・・・・・−・−・第 〜 頁8、インク
シート巻き取り部1b の保持機構部・・・・−・−・・−・・・−・−−一−
−・−・〜・・−・・−第 〜 頁9、インクシート巻
き取り機構部−・−・−第 〜 頁10、受像紙2をプ
ラテン機構部に送り出す受像紙送り出し機構部・・・−
・−・・−・−・・・−・−・・−・−第 〜 頁10
.1  受像紙送り出しローラ70の回転機構・−・−
−−−一・−・・−・・・・−・−・−−−−−一・・
・第 〜 頁10.2  受像紙送り出しローラ70の
上下機構・・・・−・−・−・・・−・・・−・−・・
−・・第 〜 頁11、プラテン機構部・−・−・−・
・・・・−・−・−−−−−−−−−・・第 〜 頁1
1.1  プラテン76・−・・−・−・−・−・−・
・・−・・−第 〜 頁11.2  プラテン76の回
転機構部−・−第 〜 頁12、サーマルヘッド36の 昇降機構部−・−・−・・−・−・−・−・−・・・・
−・−・−・・第 〜 頁13、受像紙2のプラテン7
B への誘導及び排出機構部・・・−・−−−一−−第 〜
 頁14゜カセット位置検知用 リミットスイッチ群−一一一一一・−・−−m−−・−
・−第 〜 頁15、カセット1の自動搬入動作−・・
−・−一−−−第 〜 頁16.カセット1の分離動作
−・・−−−−−一−−−・・−・・−第 〜 頁17
、サーマルヘッド36の低位置から中位置への移動動作
−・−−−−一−−−−−−−−−−・−−−−−・・
・−第 〜 頁18、受像紙2の送り出し動作−−−−
一・−−−−−−−一第 〜 頁19、受像紙2のプラ
テン76への チャフキング−・・−・−・−・−・・−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−一第 〜 頁20、インクシ
ート4の巻き取り 及び停止動作・・−・−・−・−・・−・−・−・・−
・−−−−−−−・・−第 〜 頁21、サーマルヘッ
ド36の中位置から高位置への移動動作−一−−−−−
−・・・−・−・−・・−・−・−第 〜 頁22、Y
色プリント動作・−・・−・・−・・・・−・・・・−
一−−−−・−第 〜 頁23、M色プリント準備−−
−−−−・−−−−−一−・−・−・・−−−−−−一
第 〜 頁24、M色プリント動作−・−・−・・・・
−・−・−一−−−−−第 〜 頁25.0色プリント
準備−−−−−−−−−−−−一−−−−−−−−−・
−・−第 〜 頁26、C色プリント動作−・・・・−
・・・・・−一−−−−−−−−−−−−−−第 〜 
頁27、プリントの完了した受像紙2 の排出動作−・・・−・・−・−−一−−−−−−−−
−−−−・−−m−−−−・−・−第 〜 頁28、カ
セット内の最後の受像紙2をプリントした場合のプリン
ト動作の終り方−−−−−−・−第 〜 頁29、カセ
ット1の合体動作−・−・−−一−−−−−−−第 〜
 頁30、カセット1の排出動作−・−一−−−−−−
−−−−−第 〜 頁末実施例のカセット1は主として
次の 1、本体部1a 2、インクシート4 3、インクシート巻き取り部1b からなる。
1. Main body part 1a-・-・-・-・・・−・−・−・・
−・−・−・−・−・−・Page 2, ink sheet 4・・・・−・−・・−・−・・・・・・・・・・・・
...-...Page 3, ink sheet winding section 1b
...--Page 4, Combination/separation mechanism of cassette 1 itself----1-----------------
...--Page 5, After the cassette is loaded into the printer, the cassette drive mechanism section guides and drives it during automatic loading, unloading, and ejection. −
No. ~ Page 6, Locking mechanism section of cassette main body 1a ----m-----...
-・-・・-Page 7, Ink sheet supply roller 1
3. Lock mechanism section・−・−・・・−・−・・−・・・・−
・−・−・・・・・−・−・Page 8, Holding mechanism of ink sheet winding section 1b ・−・−・・−・−・−−1−
−・−・〜・・−・・−Page 9, Ink sheet winding mechanism section −・−・−Page 10, Receiving paper feeding mechanism section that feeds the image receiving paper 2 to the platen mechanism section...−
・−・・−・−・−・−・・−・−Chapter 10
.. 1 Rotation mechanism of receiver paper feed roller 70・−・−
−−−1・−・・−・・・・−・−・−−−−−1・・
・Page 10.2 Vertical mechanism of receiver paper feed roller 70・・・・−・−・−・−・−・−・−・・
−・・Page 11, Platen mechanism section・−・−・−・
・・・・−・−・−−−−−−−−−・・Chapter ~ Page 1
1.1 Platen 76・−・・−・−・−・−・−・
...--Page 11.2 Rotation mechanism of the platen 76--Page 12 - Elevating mechanism of the thermal head 36-------------------- ...
−・−・−・・Page 13, platen 7 of image receiving paper 2
B Guidance and ejection mechanism section...-----1--No.~
Page 14゜Limit switch group for detecting cassette position -11111・−・−−m−−・−
・-Page 15, automatic loading operation of cassette 1--
−・−1−−−Chapter 16. Separation operation of cassette 1---------------Page 17
, movement operation of the thermal head 36 from the low position to the middle position--------------------------
・-Page 18, Feeding operation of image receiving paper 2----
1. ------------Page 19, Chuffing of image receiving paper 2 to platen 76------------------
−−−−−−−−−−−−First ~ Page 20, Winding and stopping operation of ink sheet 4...
・------------ Page 21, Moving operation of the thermal head 36 from the middle position to the high position - 1 -------
−・・・−・−・−・・−・−・−Chapter 22, Y
Color printing operation・−・・−・・−・・・・・−・・−
1-------Page 23, M color print preparation--
−−−−・−−−−−1 −・−・−・・−−−−−−1 ~ Page 24, M color printing operation −・−・−・・
−・−・−1−−−−−Page 25.0 Preparing for color printing−−−−−−−−−−−−1−−−−−−−−−・
−・−Page 26, C color printing operation−・・−
・・・・・・−1−−−−−−−−−−−−−−Part ~
Page 27, Ejecting operation of image receiving paper 2 after printing has been completed -------
−−−−・−−m−−−−・−・−Page 28, How the printing operation ends when printing the last receiving paper 2 in the cassette−−−−−−・−Page ~ 29. Combining operation of cassette 1-------1---------Part ~
Page 30, Ejection operation of cassette 1-----1------
------- Part 1 to End of Page The cassette 1 of the embodiment mainly consists of the following 1, a main body part 1a 2, an ink sheet 4 3, and an ink sheet winding part 1b.

第1図は、本実施例の記録材カセット1の上部を見た斜
視図であり、第2図は、底部をみた斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of the top of the recording material cassette 1 of this embodiment, and FIG. 2 is a perspective view of the bottom.

カセットIは、カセット本体部1aとインクシート巻き
取りローラ14を収壊しているインクシート巻き取り部
1bとからなり、後述するように巻き取り部1bは本体
部1aに着脱可能に結合されている。
The cassette I is composed of a cassette main body 1a and an ink sheet winding section 1b that houses an ink sheet winding roller 14, and the winding section 1b is detachably connected to the main body 1a as described later. .

第1図、第2図ではカセット1は、本発明でいう「第1
の状態」に相当する「合体状態」にある。
In FIGS. 1 and 2, the cassette 1 is the "first cassette" in the present invention.
It is in a ``combined state'' which corresponds to the ``state of''.

合体状態から変化して本発明でいう「第2の状態」へ移
る動作を「分離」と呼び、分離した状態を、「第2の状
態Jを含め、「分離状態」と呼ぶことにする。つまり、
カセット1は分離・合体可能である。
The operation of changing from the combined state to the "second state" in the present invention is called "separation", and the separated states, including the "second state J", are called "separated states". In other words,
The cassette 1 can be separated and combined.

第3図は、カセット1の分離状態での部分分解斜視図で
ある。
FIG. 3 is a partially exploded perspective view of the cassette 1 in a separated state.

■9本体部1a 本体部1aは、薄い直方体形状のハウジング6で守られ
ており、これは第5図及び第7図に示すように、カット
紙状の受像紙2を多数枚積層したものを収納した受像紙
供給室3とロール紙状に巻かれた未使用のインクン−1
・4を収納したインクシート供給室5に隔壁で分けられ
ている。
■9 Main body part 1a The main body part 1a is protected by a thin rectangular parallelepiped-shaped housing 6, and as shown in FIGS. The stored image receiving paper supply chamber 3 and the unused ink cartridge 1 rolled into a roll paper
・It is separated by a partition wall into an ink sheet supply chamber 5 which houses the ink sheet 4.

受像紙供給室3は本発明でいう「第1の部分」に相当し
、インクシート供給室5は「第2の部分」に相当する。
The receiving paper supply chamber 3 corresponds to the "first part" in the present invention, and the ink sheet supply chamber 5 corresponds to the "second part".

第7図に示すように、受像紙供給室3の中には、圧縮バ
ネ7で上方に付勢された受像紙乗せ板8があり、受像紙
2を常にハウジング6の上部に押しつけている。
As shown in FIG. 7, in the receiving paper supply chamber 3 there is a receiving paper mounting plate 8 which is urged upward by a compression spring 7, and constantly presses the receiving paper 2 against the upper part of the housing 6.

第1図に示すように、ハウジング6の上部には、受像紙
送り出しローラ用穴9a及び受像紙排出口9bが開口し
ており、送り出しローラ用穴9aに第18図に示す受像
紙送り出しローラ70が降りてきて受像紙2に当接し、
このローラが回転することにより、受像紙2を受像紙排
出口9bから一枚ずつ送り出す。
As shown in FIG. 1, a receiving paper feeding roller hole 9a and a receiving paper discharge port 9b are opened in the upper part of the housing 6, and a receiving paper feeding roller 70 shown in FIG. 18 is opened in the feeding roller hole 9a. comes down and touches the receiving paper 2,
As this roller rotates, the image-receiving paper 2 is sent out one by one from the image-receiving paper outlet 9b.

また、ハウジング6の上部には、受像紙2が存在するか
否かを検知するため、検出光を入射し受像紙2亦らの反
射光を検出するための窓10が設けられている。受像紙
2は一般に白色で反射率が高く、従って、乗せ板8を低
反射率にしておくか、検出光が当たる位置に低反射率の
マークを設けておけば、受像紙2が無くなった時に反射
光の光量が減少するので、この光量変化を第13図に示
す第2光検出器(OP−2)で検出すれば、受像紙2の
存否を検出することができる。カット紙状の受像紙2の
量とロール紙状のインクシート4の量とは、当初1:1
に対応させであるので、カセット1の終了交換時期を知
るには、受像紙2の無いことを検出してもよいしインク
シート4の無いことを検出してもよいのであるが、受像
紙2はカット紙状なので重送(2枚以上を同時に送り出
してしまう現象)する恐れがあり、その場合にはインク
シート4が未だ残った状態でも受像紙2は使い切ってし
まいカセット1は交換しなければならないので、検出装
置は受像紙2側に設けることが好ましい。
Further, in the upper part of the housing 6, a window 10 is provided for inputting detection light and detecting reflected light from the image receiving paper 2 in order to detect whether or not the image receiving paper 2 is present. The image receiving paper 2 is generally white and has a high reflectance, so if the mounting plate 8 is made to have a low reflectance or a low reflectance mark is provided at the position where the detection light hits, it will be easy to detect when the image receiving paper 2 is used up. Since the amount of reflected light decreases, if this change in the amount of light is detected by the second photodetector (OP-2) shown in FIG. 13, the presence or absence of the image receiving paper 2 can be detected. Initially, the amount of cut paper-like image receiving paper 2 and the amount of roll paper-like ink sheet 4 was 1:1.
Therefore, in order to know when to replace the cassette 1, it is possible to detect the absence of the image-receiving paper 2 or the absence of the ink sheet 4. Since it is like a cut paper, there is a risk of double feeding (a phenomenon in which two or more sheets are sent out at the same time), and in that case, even if the ink sheet 4 remains, the receiving paper 2 will be used up and the cassette 1 will have to be replaced. Therefore, it is preferable to provide the detection device on the image receiving paper 2 side.

一方、ハウジング6の底部には、第2図に示すように、
中程左側に受像紙部ロック用穴11a、背面近傍右側に
インクシート供給ローラロック用穴11b、後端の左右
両側にカセット分離用切り欠き穴11Cがそれぞれあけ
られている。
On the other hand, at the bottom of the housing 6, as shown in FIG.
A hole 11a for locking the image receiving paper portion is formed on the left side of the middle, a hole 11b for locking the ink sheet supply roller on the right side near the back surface, and a notch hole 11C for separating the cassette on both left and right sides of the rear end.

第3図に示すようにハウジング6の左右両側面には、そ
れぞれインクシート巻き取り部1bのハウジング15を
嵌合させるためのガイド溝12が設けられており、ここ
にハウジング15の突片15aが水平方向から嵌合する
As shown in FIG. 3, guide grooves 12 for fitting the housing 15 of the ink sheet winding section 1b are provided on both left and right side surfaces of the housing 6, and the projecting piece 15a of the housing 15 is inserted into the guide groove 12. Fits horizontally.

第5図に示すようにハウジング6の背面側には、インク
シート供給室5がもうけられており、供給室5の中には
インクシート供給ローラ13が回転可能に取りつけられ
ており、ローラ13にはインクシート4がロール紙状に
巻き付けられている。
As shown in FIG. 5, an ink sheet supply chamber 5 is provided on the back side of the housing 6, and an ink sheet supply roller 13 is rotatably mounted in the supply chamber 5. The ink sheet 4 is wound into a roll paper.

インクシート供給ローラの一端にはゴムリング13aが
配設されている。
A rubber ring 13a is provided at one end of the ink sheet supply roller.

第3図に示すようにハウジング6の背面は、全体に開口
しており、第4図に示すようにインクシート4の他端が
インクシート巻き取り部1bのインクシート巻き取りロ
ーラ14に巻きつけである。
As shown in FIG. 3, the rear surface of the housing 6 is completely open, and as shown in FIG. 4, the other end of the ink sheet 4 is wound around the ink sheet winding roller 14 of the ink sheet winding section 1b. It is.

従って、ローラ14を回転させることによりインクシー
ト4を巻き取ることができる。
Therefore, the ink sheet 4 can be wound up by rotating the roller 14.

2、インクシート4 第4図は、インクシート4の斜視図であり、インクシー
トはロール状のもので、一端はインクシート供給ローラ
13に巻かれ、他端はインクシート巻き取りローラ14
に巻き取られている。
2. Ink sheet 4 FIG. 4 is a perspective view of the ink sheet 4. The ink sheet is in the form of a roll, one end of which is wound around an ink sheet supply roller 13, and the other end of which is wound around an ink sheet take-up roller 14.
It is wound up.

インクシート4は、支持体シート例えば厚さ4〜20μ
のポリエチレンテレフタレート・シートと、その上に塗
布された着色層(インク層)からなる。
The ink sheet 4 is a support sheet with a thickness of 4 to 20 μm, for example.
It consists of a polyethylene terephthalate sheet and a colored layer (ink layer) coated on top of it.

着色層は、受像紙2にそれぞれ対応する形状と寸法を有
する領域に分割されており、かつ各領域は色調が順にイ
エロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)と異なら
せてあり、このY、M、Cの領域が順に繰り返されてい
る。インギ層の組成は、既に知られているように、各色
調に相当する色の例えば熱昇華性の色材(昇華性染料)
とビヒクル(樹脂分)とからなる。
The colored layer is divided into regions each having a shape and size corresponding to the image receiving paper 2, and each region has a different color tone of yellow (Y), magenta (M), and cyan (C) in order. These Y, M, and C areas are repeated in order. As is already known, the composition of the Ingi layer is, for example, heat sublimable coloring materials (sublimable dyes) of colors corresponding to each tone.
and a vehicle (resin component).

3、インクシート巻き取り部1b 第3図に示すようにインクシート巻き取り部1bは、イ
ンクシート巻き取りローラ14とこれを収納する横長の
略直方体形状のハウジング15からなり、ハウジング1
5の左右両側面には、正面に向かって突片15aが伸び
ている。この突片15aが受像紙部ハウジング6のガイ
ド溝12に嵌合する。
3. Ink sheet winding section 1b As shown in FIG.
Projecting pieces 15a extend toward the front on both the left and right sides of 5. This protruding piece 15a fits into the guide groove 12 of the image receiving paper section housing 6.

第5図に示すようにインクシート巻き取りローラ14の
収納室には、ローラ14が回転可能に取りつけられてお
り、該ローラ14の右端にはローラ14より外径の大き
いギヤ14aが固設されている。
As shown in FIG. 5, a roller 14 is rotatably attached to the storage chamber of the ink sheet take-up roller 14, and a gear 14a having a larger outer diameter than the roller 14 is fixed to the right end of the roller 14. ing.

第1図に示すようにハウジング15の上面布には、イン
クシート巻き取りギヤ用穴16が開口しており、ここか
らギヤ14aが見える。第13図に示すようにギi−1
42に外部の駆動ギヤ111が噛み合ってローラ14を
回転させる。
As shown in FIG. 1, an ink sheet winding gear hole 16 is opened in the upper cloth of the housing 15, and the gear 14a can be seen from there. As shown in FIG.
An external drive gear 111 meshes with the roller 42 to rotate the roller 14.

4、カセット1自身の合体・分離機構 既述のようにカセット1は、本体部1aとインクシート
巻き取り部1bとに分離・合体可能である。この機構に
ついて説明する。
4. Mechanism for combining and separating the cassette 1 itself As described above, the cassette 1 can be separated and combined into the main body portion 1a and the ink sheet winding portion 1b. This mechanism will be explained.

第6図は、第5図のカセット1においてχl  XIを
通る紙面に垂直な平面で切断して得られる断面図であり
、インクノート巻き取り部1bのハウジング15の左右
両側面内側底面近傍には、レバー軸17aで一端が軸支
されたカセット結合レバー+7bがそれぞれ設けられて
いる。このレバー17bは、略■の字状のレバー戻しバ
ネ17Cの−・瑞で下方に付勢されており、バネ17C
は■の頂点でバ2Sき軸17dによってハウジング15
の側壁に取りつけられている。
FIG. 6 is a cross-sectional view obtained by cutting the cassette 1 of FIG. 5 along a plane perpendicular to the plane of paper passing through χl , a cassette coupling lever +7b whose one end is pivotally supported by a lever shaft 17a is provided. This lever 17b is biased downward by a substantially square-shaped lever return spring 17C.
is the housing 15 by the bar 2S axis 17d at the vertex of ■.
attached to the side wall of.

一方、カセット結合レバー17bは、切り欠き17eを
有しており、ここに本体部1aのハウジング6の両側面
底面近傍に設けられたレバー掛はビン18が係止されて
ロック状態となり、カセット1を分離することはできな
い。
On the other hand, the cassette coupling lever 17b has a notch 17e, and the lever hooks provided here near the bottom surface of both sides of the housing 6 of the main body portion 1a are locked when the bin 18 is engaged, and the cassette 1 cannot be separated.

しかし、カセット結合レバー17bがレバー軸17aを
支点に上に回動してレバー掛はビン18より外れればロ
ック解除状f襟となり、カセットを分離することができ
る。
However, if the cassette coupling lever 17b rotates upward about the lever shaft 17a and the lever hook is disengaged from the bin 18, the lock is released and the cassette can be separated.

次に記録材カセット1を使用する熱転写カラープリンタ
の構成について説明する。
Next, the configuration of a thermal transfer color printer using the recording material cassette 1 will be explained.

第8図は、カセット1を装着した状態のプリンタの外観
を示し、前面には左側中程にカセット装着口24が、そ
の上にプリント済み受像紙(以下、プリントとも言う)
の排出口25がそれぞれ開口しており、また右の方には
プリントスイッチ116及び電源スィッチ115が設け
られており、その上には表示部117が取りつけられて
いる。
FIG. 8 shows the external appearance of the printer with the cassette 1 installed. On the front, there is a cassette loading slot 24 in the middle on the left side, and a printed receiving paper (hereinafter also referred to as "print") on top of the cassette loading slot 24.
The discharge ports 25 are open, and a print switch 116 and a power switch 115 are provided on the right side, and a display section 117 is attached above them.

カセット1は第8図のように装着口24より挿入し、出
来上がったプリンタは排出口25より排出される。
The cassette 1 is inserted through the mounting port 24 as shown in FIG. 8, and the completed printer is discharged from the discharge port 25.

第9図に、プリンタ内部の機構配置の概要を示す。圀の
ように、大別すると上部と下部に分解され、上部に設け
たビン11Bを回転中心として上部と下部とは開閉可能
になっている。尚、下部に設けたビンの軸受は図示して
いない。更に、機能別に分けると次のような9個のブロ
ック構成となる。
FIG. 9 shows an outline of the mechanical arrangement inside the printer. If it is roughly divided into an upper part and a lower part like a fence, the upper part and the lower part can be opened and closed with the bin 11B provided at the upper part as the center of rotation. Note that the bearing of the bottle provided at the bottom is not shown. Furthermore, when divided by function, it has the following nine block configurations.

5、カセットをプリンタへの装着した後、自動搬入、搬
出、排出時にこれを案内、駆動するカセット駆動機構部 6、カセット本体部1aのロック機構部7、インクシー
ト供給ローラ13のロック機構部 8、インクノート巻き取り部1bの保持機構部9、イン
クシート巻き取り機構部 10、受像紙2をプラテン機構部に送り出す受像紙送り
出し機構部 11、プラテン機構部 12、サーマルヘッド36の昇降機構部13、受像紙2
のプラテン76へのv:J導及び排出機構部 第9図の下部に於いて右下部分に5.6.7及び10が
、中央部分に12が、左上部分に8及び9があり、上部
において右下から中央にかけて13が、左上に11があ
る。
5. A cassette drive mechanism section 6 that guides and drives the cassette during automatic loading, unloading, and ejection after it is installed in the printer; a lock mechanism section 7 of the cassette main body 1a; a lock mechanism section 8 of the ink sheet supply roller 13; , a holding mechanism section 9 of the ink notebook winding section 1b, an ink sheet winding mechanism section 10, an image receiving paper feeding mechanism section 11 that feeds the image receiving paper 2 to the platen mechanism section, a platen mechanism section 12, and an elevating mechanism section 13 of the thermal head 36. , receiver paper 2
V to the platen 76: J conduction and ejection mechanism section In the lower part of Fig. 9, there are 5, 6, 7 and 10 in the lower right part, 12 in the center part, 8 and 9 in the upper left part, and 13 is located from the bottom right to the center, and 11 is located at the top left.

以下、各機構部について詳細に説明する。Each mechanical section will be explained in detail below.

5、カセット駆動機構部 第10図はカセット駆動機構部及びインクソート巻き取
り部保持機構部の概要を示す斜視図である。
5. Cassette Drive Mechanism FIG. 10 is a perspective view showing an outline of the cassette drive mechanism and the ink sort winding section holding mechanism.

カセット駆動機構部は、左右のカセットガイド31.3
2とその中間に位置する駆動動力源と駆動機構からなる
。左側カセットガイド32の先端(奥)には第1リミツ
トスイツチLSwlが、中間付近には第2リミツトスイ
ツチLS會2がそれぞれ配置されており、カセットlの
装着、1子人、搬出に伴ってその位置を検出する。
The cassette drive mechanism section has left and right cassette guides 31.3.
2, a driving power source and a driving mechanism located between them. A first limit switch LSwl is placed at the tip (inner side) of the left cassette guide 32, and a second limit switch LS2 is placed near the middle. To detect.

第11図はプリンタ全体の駆動力伝達機構を示す概念図
である。第10図及び第11図を引用して説明すると、
第2モータ29の出力軸に固着されたギヤ71は、ギヤ
72と噛み合う。ギヤ72が固定されている回転軸73
は、第1tfffクラツチ35の入力軸と同軸に結合さ
れており、第1電磁クラツチ35の出力軸にはギヤ26
が取りつけられている。第10図に示す板88に第12
図に示すように軸88aと軸88bが固着されている。
FIG. 11 is a conceptual diagram showing the driving force transmission mechanism of the entire printer. To explain with reference to Figures 10 and 11,
A gear 71 fixed to the output shaft of the second motor 29 meshes with a gear 72. Rotating shaft 73 to which gear 72 is fixed
is coupled coaxially with the input shaft of the first tfff clutch 35, and the gear 26 is connected to the output shaft of the first electromagnetic clutch 35.
is attached. 12 on the plate 88 shown in FIG.
As shown in the figure, a shaft 88a and a shaft 88b are fixed.

そしてギヤ26と噛み合うギヤ27が、第12図に示す
ように軸88aに対して回転可能なように取りつけられ
、ギヤ27と噛み合うギヤ28が軸88bに対して回転
可能なように取りつけられている。つまり、軸sea、
s8bに対してギヤ27.28はフリーに回転する。
A gear 27 that meshes with the gear 26 is rotatably mounted on a shaft 88a, as shown in FIG. 12, and a gear 28 that meshes with the gear 27 is rotatably mounted on a shaft 88b. . In other words, the axis sea,
Gears 27 and 28 rotate freely relative to s8b.

そしてギヤ28には第12図に示すようにカセット移動
ゴムローラ30が軸88bを共通の軸として一体に連結
されており、ローラ30はギヤ28と共に回転する。
As shown in FIG. 12, a cassette moving rubber roller 30 is integrally connected to the gear 28 using a shaft 88b as a common axis, and the roller 30 rotates together with the gear 28.

従って、第11図に示す如く第2モータ29が回転する
と、この回転力がギヤ71−ギヤ72−軸73−ギヤ2
6−ギヤ27−ギヤ28−ゴムローラ30と伝達される
Therefore, when the second motor 29 rotates as shown in FIG.
6-gear 27-gear 28-rubber roller 30.

一方、第12図に示すように仮88に固着された軸88
aの内径部に相対的に回転可能な軸89が嵌合しており
、軸8Sの一端は右側カセ7)ガイド31に固定されて
いる。従って、板88は軸89を回転軸として上下に回
転可能である。
On the other hand, as shown in FIG.
A relatively rotatable shaft 89 is fitted into the inner diameter portion of a, and one end of the shaft 8S is fixed to the right side casing 7) guide 31. Therefore, the plate 88 is vertically rotatable about the shaft 89.

軸89を回転中心として板88は、第12図に示すよう
にネジリバネ91によって上方に付勢されており、第1
0図に示す板回転制限ビンSOに当接するまで回転可能
である。これにより、ゴムローラ30は軸89を回転中
心として公転可能で常に上方に付勢されている。
As shown in FIG. 12, the plate 88 is urged upward by a torsion spring 91 with the shaft 89 as the center of rotation.
It is possible to rotate until it comes into contact with the plate rotation limiting bin SO shown in FIG. As a result, the rubber roller 30 can revolve around the shaft 89 and is always urged upward.

従って、第10図に示すようにカセソトガイト31.3
2にカセット1が挿入され、カセット1の先端部がゴム
ローラ30に当接し、なおもカセット1が操作者によっ
て奥に進められると、ゴムローラ30はカセット1によ
って軸89を回転中心として下方に押し下げられ、ゴム
ローラ30はカセット1の底部に当接した状態となる。
Therefore, as shown in FIG.
When the cassette 1 is inserted into the cassette 2 and the tip of the cassette 1 contacts the rubber roller 30, and the operator advances the cassette 1 further into the cassette 1, the rubber roller 30 is pushed down by the cassette 1 with the shaft 89 as the center of rotation. , the rubber roller 30 is in contact with the bottom of the cassette 1.

しかも、ゴムローラ30はネジリバネ91によってカセ
ット1の底部に強く当接している。
Furthermore, the rubber roller 30 is brought into strong contact with the bottom of the cassette 1 by the torsion spring 91.

従って、第2モータ2Sが回転することでゴムローラ3
0が正回転すれば、カセット1は奥に進み、逆回転すれ
ば手前に戻ってくることになる。
Therefore, as the second motor 2S rotates, the rubber roller 3
If the cassette 0 rotates forward, the cassette 1 will move toward the back, and if the cassette 1 rotates in the reverse direction, it will return to the front.

6、本体部1aのロック機構部 インクシート巻き取り部1bがローラ14を回転させて
インクシート4を巻き取るとき、本体部1aを固定して
おく必要がある。これが本体部ロック機構部である。
6. Locking Mechanism of Main Body 1a When the ink sheet winding section 1b rotates the roller 14 and winds up the ink sheet 4, the main body 1a needs to be fixed. This is the main body locking mechanism.

第10図に示すように左側カセントガイド32のやや奥
の方の内側には、戻しバネ付き第1ソレノイド33があ
り、このソレノイド33に通電してONにすると戻しバ
ネの付勢力に抗してプランジャ34がソレノイド内に引
き込まれる。そしてOFFにすると戻しバネの付勢力で
プランジャ34はソレノイド内から突出する。
As shown in Fig. 10, there is a first solenoid 33 with a return spring inside the left side center guide 32 at the far end.When this solenoid 33 is energized and turned on, it resists the biasing force of the return spring. plunger 34 is retracted into the solenoid. When turned off, the plunger 34 protrudes from inside the solenoid due to the biasing force of the return spring.

プランジャ34の頭部は半球状になっているので、カセ
ット1又は本体部1aが近づいてきてプランジャ34に
当接しても、プランジャ34の方がカセット1又は本体
部1aの底部の下に潜り込み、カセット1又は本体部1
aの移動には差し支えない。そして、ハウジング6の穴
11aの位置が該プランジャ34の頭部の位置と一致し
たとき、プランジャ34は戻しバネの付勢力で突出し穴
11aに嵌合する。これによりカセット1又は本体部1
aの移動を止め、同時にそれをロックする。
Since the head of the plunger 34 is hemispherical, even if the cassette 1 or the main body 1a approaches and comes into contact with the plunger 34, the plunger 34 will sneak under the bottom of the cassette 1 or the main body 1a. Cassette 1 or main body 1
There is no problem with the movement of a. When the position of the hole 11a of the housing 6 coincides with the position of the head of the plunger 34, the plunger 34 fits into the protruding hole 11a by the biasing force of the return spring. As a result, cassette 1 or main body 1
Stop the movement of a and lock it at the same time.

全体を通じてプランジャ34をソレノイド内に引き込ん
でおく時間は少ないので、戻しノλ不付きソレノイド3
3を用い、ONにする時間を少なくして消費電力を節約
しているのである。
Since there is little time for the plunger 34 to be drawn into the solenoid throughout the entire process, the solenoid 3 with no return λ
3 is used to reduce power consumption by reducing the amount of time it is turned on.

7、インクシート供給ローラ13の口、・りぶ構部後に
説明するがプリント途中でインクシートの弛みを取るた
めにインクシート供給ローラ13をロックする必要があ
る。
7. Mouth of ink sheet supply roller 13 - Rib structure As will be explained later, it is necessary to lock the ink sheet supply roller 13 in order to take up slack in the ink sheet during printing.

第1O図に示すように、右側カ七ノドガイド31の奥の
方の内側に戻しハネ付き第2ソレノイド8日が設置され
ており、そのためOFF状態ではプランジャ87は戻し
ハネの付勢力によって下方に引き込まれており、ON状
態では戻しバスの付勢力に抗してプランジャ87は上方
に突出する。そして、突出したプランジャ87の上部は
カセット1の本体部1aの底部に設けられた穴11bに
入り、インクシート供給ローラの端に設けられたゴムリ
ング13aを強く押しつけ、これにより供給ローラ13
の回転がロックされる。
As shown in Fig. 1O, a second solenoid with a return spring is installed at the inner side of the right side door guide 31, so that in the OFF state, the plunger 87 is pulled downward by the biasing force of the return spring. In the ON state, the plunger 87 protrudes upward against the biasing force of the return bus. Then, the upper part of the protruding plunger 87 enters the hole 11b provided at the bottom of the main body 1a of the cassette 1, and strongly presses the rubber ring 13a provided at the end of the ink sheet supply roller.
rotation is locked.

8インクシート巻き取り部1bの保持機構部19第10
図に示すように、インクシート巻き取り部1bの保持機
構部19は、本発明でいう第2状態にある巻き取り部1
bを保持するものであり、大きく分けると■カセット1
を本体部1aとインクシート巻き取り部1bとに分離し
、巻き取り部1bをロックする保持機構部と、■インク
シート巻き取り機構部の2つに分解される。ここでは■
保持機構部について説明し、残りの■は次の項で説明す
る。
8 Holding mechanism section 19 of ink sheet winding section 1b 10th
As shown in the figure, the holding mechanism section 19 of the ink sheet winding section 1b is in the second state of the ink sheet winding section 1b.
It holds cassettes b, and can be roughly divided into ■Cassette 1
is separated into a main body part 1a and an ink sheet winding part 1b, and is disassembled into two parts: a holding mechanism part that locks the winding part 1b, and (2) an ink sheet winding mechanism part. Here ■
The holding mechanism section will be explained, and the remaining part (2) will be explained in the next section.

カセット1の保持機構部は、第10図に示すように左右
のカセy t・ガイド20a、2Qbと両者を結合する
連結板2Qcから主としてなる。2Qaは左側カセット
ガイド32の延長上に位置するように配置され、また2
0bは右側カセットガイド31の延長上に位置するよう
に配置されている。
As shown in FIG. 10, the holding mechanism of the cassette 1 mainly consists of left and right cassette guides 20a, 2Qb and a connecting plate 2Qc that connects the two. 2Qa is arranged to be located on an extension of the left cassette guide 32, and
0b is arranged so as to be located on an extension of the right cassette guide 31.

左右の両力セットガイド2Qa、20bにはそれぞれカ
七ノド分離スライド板21が、上下にスライド可能に取
りつけられている。
The left and right double-force set guides 2Qa, 20b are each provided with a seven-way separation slide plate 21 that is slidable up and down.

このスライド板21は、また第3ソレノイド23のプラ
ンジャ23aの先端に取りつけられ、該ソレノイド23
がOFF状態では高位置に、ON状態では低位置になる
ように構成されている。
This slide plate 21 is also attached to the tip of the plunger 23a of the third solenoid 23.
is configured to be in a high position in the OFF state and in a low position in the ON state.

スライド板21には、下部に90度方向に突出した突起
22があり、インクシート巻き取り部1bの先端面が連
結板20Cに当接した状態で、スライド板21が第3ソ
レノイド23のOFF状態で高位置にあるとき、この突
起22がカセット結合レバー17bに当接して押上げ、
ロック状態を解除する。
The slide plate 21 has a protrusion 22 projecting in a 90-degree direction at the bottom, and the slide plate 21 is in the OFF state of the third solenoid 23 when the tip end surface of the ink sheet winding section 1b is in contact with the connecting plate 20C. When the projection 22 is in the high position, it comes into contact with the cassette coupling lever 17b and pushes it up.
Release the lock status.

スライド板21が第3ソレノイド23のON状態で低位
置にあるとき、突起22はカセット結合レバー17bに
当接しない。そうするとレバー17bはレバー戻しバネ
17Cの付勢力により下に押し戻されピン18に嵌合し
てインクシート巻き取り部lbはロック状態となる。
When the slide plate 21 is in the low position with the third solenoid 23 in the ON state, the protrusion 22 does not come into contact with the cassette coupling lever 17b. Then, the lever 17b is pushed back downward by the biasing force of the lever return spring 17C and is fitted into the pin 18, so that the ink sheet winding section 1b is locked.

突起22が低位置にある必要があるのは、インクンート
Qき取り部1bが保持機構部19に入る時と出る時のみ
であるので、時間的には低位置にある時間の方が短い。
Since the protrusion 22 needs to be in the low position only when the ink cartridge Q scraping part 1b enters and exits the holding mechanism part 19, the time it is in the low position is shorter.

そこで、ここでは第3ソレノイド23として、戻しバネ
付きソレノイドを使用することが好ましく、そうすれば
ソレノイド23へのJit時間は少なくて済み、プリン
ターの消費電力が少なくなる。
Therefore, it is preferable to use a solenoid with a return spring as the third solenoid 23. If this is done, the JIT time for the solenoid 23 will be shortened, and the power consumption of the printer will be reduced.

また、突起22の位置は、第13図に示すように、イン
クシート巻き取り部1bが合体状態にある時に相当する
位置に置かれた本体部1aのカセ7)結合レバー17b
の切り火き17eの位置に対し、レバー軸17aに近い
部分に設けたが、この理由はカセット1を分離したいと
きに、カセット結合レバー17bをできるだけレバー軸
17aに近い位置で押上げたいからであり、それにより
スライド板21の高位置−低位置の移動距離に比較して
カセット結合レバー17bの結合部の移動距離を長くで
きる。
Further, as shown in FIG. 13, the position of the protrusion 22 is such that the casing 7) of the main body part 1a is placed in a position corresponding to when the ink sheet winding part 1b is in the combined state.
The reason for this is that when you want to separate the cassette 1, you want to push up the cassette coupling lever 17b as close to the lever shaft 17a as possible. Thereby, the moving distance of the coupling portion of the cassette coupling lever 17b can be made longer than the moving distance of the slide plate 21 from the high position to the low position.

9、インクシート巻き取り機構部 第10図に示すように、右側カセットガイド20bの上
方に、インクシート巻き取り用の第3モータ111が取
りつけられており、その出力軸からバネ114等で構成
さ糺る摩擦クラッチを介して動力がギヤ+13に伝えら
れる。つまり、所定の摩擦1〜ルクよりも小さなトルク
のみがギヤ+13に伝達可能になっており、ギヤ113
に過大な負荷がかかったときには軸112が空回りをし
てギヤ113は回転しない。
9. Ink sheet winding mechanism As shown in FIG. 10, a third motor 111 for winding up the ink sheet is attached above the right cassette guide 20b, and a spring 114 and the like are connected to the output shaft of the third motor 111. Power is transmitted to gear +13 via a friction clutch. In other words, only a torque smaller than a predetermined friction value of 1 to 1 lux can be transmitted to gear +13, and gear 113
When an excessive load is applied to the shaft 112, the shaft 112 idles and the gear 113 does not rotate.

一方、このギヤ113は、第13図に示すように、イン
クシート巻き取り部1bが保持機構部lS内にあるとき
、インクシート巻き取りローラ14に固着されたギヤ1
4aと噛み合う位置にあり、第3モータ111の回転力
は、軸112−ギヤ113−ギヤ14aと伝えられて、
インクシート巻き取りローラ14を回転させる。
On the other hand, as shown in FIG.
4a, and the rotational force of the third motor 111 is transmitted from the shaft 112 to the gear 113 to the gear 14a.
Rotate the ink sheet take-up roller 14.

10、受像紙2をプラテン機構部に送り出す受像紙送り
出し機構部 本110.1受像紙送り出しローラ70の回転機構第1
1図に示すように、第2モータ29の出力軸にギヤ71
が取りつけられている。一方、ギヤ72は回転軸73の
中程に固定されており、前記ギヤ71と噛み合っている
。軸73の左端はクラッチ74の入力軸に嵌合固定され
ており、該クラッチ74の出力軸にはギヤ75が取りつ
けられている。
10. Image-receiving paper sending-out mechanism section for sending out the image-receiving paper 2 to the platen mechanism section 110.1 Rotating mechanism first of the image-receiving paper sending-out roller 70
As shown in FIG. 1, a gear 71 is attached to the output shaft of the second motor 29.
is attached. On the other hand, the gear 72 is fixed in the middle of the rotating shaft 73 and meshes with the gear 71. The left end of the shaft 73 is fitted and fixed to the input shaft of a clutch 74, and a gear 75 is attached to the output shaft of the clutch 74.

ギヤ75は、全周ギヤ51aと噛み合っており、このギ
ヤ51aは間欠ギヤSlbと−°体に結合している。
The gear 75 meshes with a circumferential gear 51a, and this gear 51a is connected to the intermittent gear Slb in a -° body.

第15図に示すように、この一体に結合したギヤ51a
、51bは、「リミットスイッチ検出用カム52、受像
紙送り出しローラのローラ上下用カム54」と「リミッ
トスイッチ検出用カム53」との間に快さまれる形で一
体となって軸55の周りを回転する。
As shown in FIG. 15, this integrally connected gear 51a
, 51b is integrated around the shaft 55 between the "limit switch detection cam 52, the roller up and down cam 54 of the receiving paper feed roller" and the "limit switch detection cam 53". Rotate.

第15図に示すように、間欠ギヤSlbはギヤ60と噛
み合っており、更にギヤ60はギヤ61と噛み合ってい
る。
As shown in FIG. 15, the intermittent gear Slb is meshed with a gear 60, and the gear 60 is further meshed with a gear 61.

第15図、第16図に示すように、ギヤ60は軸受57
の外周に回転自由に取りつけられており、軸受57は、
上方から見て「−」の形を有するローラ保持レバー56
の左側側面に固定されている。
As shown in FIGS. 15 and 16, the gear 60 is connected to the bearing 57.
The bearing 57 is rotatably attached to the outer periphery of the
Roller holding lever 56 having a “-” shape when viewed from above
is fixed to the left side of the

一方、この軸受57の内部を軸66が貫いており、軸受
57と軸66とは相互に回転自由である。そして軸6B
の右端は、基板63aに固定されている。この基板63
aは左側カセットガイド32に固定されている。
On the other hand, a shaft 66 passes through the inside of the bearing 57, and the bearing 57 and the shaft 66 are free to rotate relative to each other. and axis 6B
The right end of is fixed to the substrate 63a. This board 63
a is fixed to the left cassette guide 32.

一方、レバー56の右側側面にも左側と同様に軸受57
に対応する軸受65が固着されており、その内部を軸6
6に対応する軸67が回転自由に貫通しており、軸67
の左端はスペーサーを介して基板63bに固定されてい
る。そしてこの基板63bは右側カセットガイド31に
固定されている。
On the other hand, a bearing 57 is also placed on the right side of the lever 56 in the same way as on the left side.
A bearing 65 corresponding to the
A shaft 67 corresponding to 6 is freely rotatably passed through the shaft 67.
The left end of is fixed to the substrate 63b via a spacer. This board 63b is fixed to the right cassette guide 31.

従って、レバー56は軸66.67を回転中心として回
転可能であり、またギヤ60も軸66を回転中心として
回転可能である。
Therefore, the lever 56 is rotatable about the shafts 66, 67, and the gear 60 is also rotatable about the shaft 66.

第17図に示すように、「門」の形を有するローラ保持
レバー5Gの左右両側側面には、曲がり角付近に軸受け
58.64が固着されており、その軸受けの間をローラ
軸62が貫いており、ローラ軸62は軸受けに対して回
転自由である。ローラ軸62の左端は軸受け58の内部
を貫いて外部に出ており、そこにギヤ61が固着されて
いる。ローラ軸62の中央付近にはローラ70が固着さ
れている。
As shown in FIG. 17, bearings 58 and 64 are fixed to the left and right side surfaces of the gate-shaped roller holding lever 5G near the bent corners, and the roller shaft 62 passes through the bearings. Therefore, the roller shaft 62 is free to rotate relative to the bearing. The left end of the roller shaft 62 passes through the inside of the bearing 58 and comes out to the outside, and a gear 61 is fixed thereto. A roller 70 is fixed near the center of the roller shaft 62.

従って、第11図に示すように、第2モータ29の回転
力は、出力軸−ギャ71−ギヤ72−回転輪73−クラ
ッチ74−ギヤ75−ギヤ51a−ギヤ51b−ギヤ6
0−ギヤ61−ローラ軸62−受像紙送り出しローラ7
0と伝達して、ローラ70が回転し、受像紙を送り出す
Therefore, as shown in FIG. 11, the rotational force of the second motor 29 is: output shaft - gear 71 - gear 72 - rotating wheel 73 - clutch 74 - gear 75 - gear 51a - gear 51b - gear 6.
0-Gear 61-Roller shaft 62-Receiving paper feeding roller 7
0, the roller 70 rotates and sends out the receiving paper.

傘* 10.2受像紙送り出しローラ70の上下機構こ
のローラ70が回転して受像紙をカセット1から送り出
すには、ローラ70が受像紙の表面に当接するまで降下
させる必要があり、それ以外のときにはカセット1の搬
送に邪魔になるので、ローラ70を上昇させる必要があ
る。そのために上下機構が必要となる。
Umbrella* 10.2 Vertical mechanism of the receiving paper sending roller 70 In order for this roller 70 to rotate and send out the receiving paper from the cassette 1, it is necessary to lower the roller 70 until it comes into contact with the surface of the receiving paper. In some cases, it is necessary to raise the roller 70 because it becomes a hindrance to the conveyance of the cassette 1. For this purpose, a vertical mechanism is required.

第18図に示すように、本実施例ではローラ70は、「
−」の形を有するローラ保持レバー56に取りつけてあ
り、かつ既述のようにレバー56は軸66を回転中心と
して回転可能になっているので、このレバー56を第1
6図に於いて時計回りに回転させると上昇し、反時計回
りに回転させると降下する。その結果、受像紙送り出し
ローラ70も上下する。
As shown in FIG. 18, in this embodiment, the roller 70 is
The lever 56 is attached to the roller holding lever 56 which has a shape of "-", and the lever 56 is rotatable about the shaft 66 as described above.
In Figure 6, rotating it clockwise will cause it to rise, and rotating it counterclockwise will cause it to fall. As a result, the receiving paper feed roller 70 also moves up and down.

既述のように、ギヤ51a、51bは、リミ。As mentioned above, the gears 51a and 51b are limited.

゛  トスインチ検出用カム52、受像紙送り出しロー
ラのローラ上下用カム54及びリミットスイッチ検出用
カム53と一体となって軸55の周りを回転する。
゛ It rotates around a shaft 55 together with the toss inch detection cam 52, the roller up/down cam 54 of the receiving paper feed roller, and the limit switch detection cam 53.

第16図に示すように、リミットスイッチ検出用カム5
3は、第8リミツトスイツチLSw8の0N1OFFを
切り換えるための切り欠きかあり、ギヤSla、51b
が1回転することを検出する。
As shown in FIG. 16, the limit switch detection cam 5
3 has a notch for switching 0N1OFF of the 8th limit switch LSw8, gear Sla, 51b
detects that it rotates once.

リミットスイッチ検出用カム52と第91Jミントスイ
ッチLSw9は、ギヤ51a、51bが1回転する途中
の所定角度位置を検出するものである5゜引張バネ69
の付勢力によりレバー5日が第16図において反時計回
り、第19図において時計回りに回転させる力が働いて
いるので、第16図において、ローラ上下用カム54の
カム面と軸59に被せたカムフォロワ68とは常に当接
している。
The limit switch detection cam 52 and the 91st J mint switch LSw9 are 5° tension springs 69 that detect a predetermined angular position during one rotation of the gears 51a and 51b.
The biasing force exerts a force on the lever 5 to rotate it counterclockwise in FIG. 16 and clockwise in FIG. 19. Therefore, in FIG. It is always in contact with the cam follower 68.

その結果、カム面に呼応してローラ保持レバー56が軸
66を中心に第16図において反時計回りに回転し、ロ
ーラ軸62に取りつけられたゴム製の受像紙送り出しロ
ーラ70は、上位置から降下して本体部1aの受像紙送
り出しローラ用穴9aから中に入って、受像紙2に接触
し、バネ69の付勢力によってローラ70は受像紙2を
押しつける。この状態でローラ70が回転すると受像紙
2が1jト出される。
As a result, in response to the cam surface, the roller holding lever 56 rotates counterclockwise in FIG. The roller 70 descends and enters the receiving paper feed roller hole 9a of the main body portion 1a, contacts the receiving paper 2, and the roller 70 presses the receiving paper 2 by the biasing force of the spring 69. When the roller 70 rotates in this state, the image receiving paper 2 is taken out by 1j.

反対にカム面に呼応してローラ保持レバー56が軸66
を中心に第16図において時計回りに回転すれば、ロー
ラ70は上昇して受像紙2から離反して更にカセット1
の移動に差し支えない高位置まで上昇する。
Conversely, in response to the cam surface, the roller holding lever 56 moves toward the shaft 66.
When the roller 70 is rotated clockwise in FIG.
Raise to a high position where it is safe to move.

第16A図は、カム54の突起部がカムフォロワ68と
当接し、レバー56が時計回りに回転しきってローラ7
0が最高位置にあるときの状態を概念的に示す図で、凹
(1)はローラ70と受像紙2との関係を示す。ここで
は両者は離れている。一方、図(2)はその状態での間
欠ギヤ51bとギヤ60との関係を示す図で、両者は噛
み合っておらず、従って、ギヤ51bの回転はギヤ60
に伝わらず、ギヤ60と噛み合っているギヤ61は回転
しないので、ギヤ61に連結したローラ70は回転しな
い。
FIG. 16A shows that the protrusion of the cam 54 is in contact with the cam follower 68, the lever 56 is fully rotated clockwise, and the roller 7
0 is at the highest position, and the recess (1) indicates the relationship between the roller 70 and the image receiving paper 2. The two are far apart here. On the other hand, FIG. (2) is a diagram showing the relationship between the intermittent gear 51b and the gear 60 in that state, and the two do not mesh, so the rotation of the gear 51b is caused by the rotation of the gear 60.
Since the gear 61 meshing with the gear 60 does not rotate, the roller 70 connected to the gear 61 does not rotate.

第16B図は、カム54の回転が第16A図の状態から
少し進んで、カムフォロワ68が突起部を過ぎた直後で
、レバー56が反時計回りに回転しきってローラ70が
最低位置にあるときの状態を概念的に示す図で、図(1
)はローラ70と受像紙2との関係を示す。ここでは両
者は接触している。むしろ、ローラ70はバ269の付
勢力によって受像紙2に押しつけられている。一方、図
(2)はその状態での間欠ギヤstbとギヤ60との関
係を示す図で、間欠ギヤ51bはギヤ部がギヤ60と噛
み合い始めたところである。従って、ギヤ51bの回転
はギヤ60に伝わり、ギヤ60と噛み合っているギヤ6
Iが回転しギヤ61に連結したローラ70が回転し、受
像紙2が排出し始める。
FIG. 16B shows the situation when the cam 54 has rotated a little further from the state shown in FIG. 16A and the cam follower 68 has just passed the protrusion, when the lever 56 has fully rotated counterclockwise and the roller 70 is at the lowest position. This is a diagram conceptually showing the state.
) indicates the relationship between the roller 70 and the image receiving paper 2. Here the two are in contact. Rather, the roller 70 is pressed against the image receiving paper 2 by the biasing force of the bar 269. On the other hand, FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the intermittent gear stb and the gear 60 in this state, and the gear portion of the intermittent gear 51b has just started to mesh with the gear 60. Therefore, the rotation of the gear 51b is transmitted to the gear 60, and the gear 6 which meshes with the gear 60
I rotates, the roller 70 connected to the gear 61 rotates, and the image receiving paper 2 begins to be discharged.

第16C図は、カム54の回転が第16B図の状態から
進んでカム54の突起部がカムフォロワ68に近づいた
状態を概念的に示す図で、図(1)はローラ70と受像
紙2との関係を示す。ここでは両者はまだ接触している
。しかし、図(2)はその状態での間欠ギヤSlbとギ
ヤ60との関係を示す図で、間欠ギヤ51bは間欠部が
ギヤ60と接触を始めたところである。従って、ギヤ5
1bの回転はギヤ60に伝わらず、ギヤ60と噛み合っ
ているギヤ61は回転を止めギヤ61に連結したローラ
70も回転を止め、受像紙2の排出は止まる。
FIG. 16C is a diagram conceptually showing a state in which the rotation of the cam 54 has progressed from the state shown in FIG. 16B and the projection of the cam 54 has approached the cam follower 68. FIG. shows the relationship between Here the two are still in contact. However, FIG. (2) is a diagram showing the relationship between the intermittent gear Slb and the gear 60 in that state, and the intermittent portion of the intermittent gear 51b has just started contacting the gear 60. Therefore, gear 5
The rotation of 1b is not transmitted to the gear 60, the gear 61 meshing with the gear 60 stops rotating, the roller 70 connected to the gear 61 also stops rotating, and the ejection of the image receiving paper 2 is stopped.

+1.プラテン機構部 傘* ILIフ゛ラテン 第9図に示すように、プラテン76は、サーマルヘッド
36の上にあり、基本的には、第20図に示すように、
金属製円筒部76aとその左右両側面に当たる金属製側
面部76bと円筒部76aの外側に被覆されたゴム部7
6Gとからなる。第20図に示すように、側面部76b
はその中心部において突出した軸部76dを有しており
、プラテン76は軸部76dによって軸支されている。
+1. Platen mechanism umbrella
A metal cylindrical part 76a, a metal side part 76b on both left and right sides of the metal cylindrical part 76a, and a rubber part 7 covered on the outside of the cylindrical part 76a.
It consists of 6G. As shown in FIG. 20, the side surface portion 76b
has a protruding shaft portion 76d at its center, and the platen 76 is pivotally supported by the shaft portion 76d.

第20図に示すように、軸部76dの右側先端にはギヤ
77が取りつけてあり、このギヤ77は、第21図に示
すように第1ステツピングモータ78に取りつけたギヤ
ボックス78aの出力軸の先端に取りつけられたギヤ7
9と噛み合っており、このモータ78の回転によってプ
ラテン76が第22図に示す矢印方向に回転する。
As shown in FIG. 20, a gear 77 is attached to the right end of the shaft portion 76d, and this gear 77 is connected to the output shaft of a gear box 78a attached to a first stepping motor 78 as shown in FIG. Gear 7 attached to the tip of
The rotation of this motor 78 causes the platen 76 to rotate in the direction of the arrow shown in FIG.

一方、第20図に示すように、軸部76dの中心部には
、カム軸80が貫いており、両者は互いに自由に回転可
能である。しかし、第21図に示すように、カム軸80
は、左端にワンポジション クラッチ(one pos
ition clutch  C4) 81を有してお
り、電気信号でこのクラッチ81をON、OFFするこ
とができる。こめクラッチ81がONされるとカム軸8
0と軸部76d (つまりプラテン76)とは−緒に回
転し、OFFされると、カム軸80は軸部76d(つま
りプラテン76)の回転とは無関係に所定位置に固定さ
れ、回転を停止する。
On the other hand, as shown in FIG. 20, a camshaft 80 passes through the center of the shaft portion 76d, and both can freely rotate relative to each other. However, as shown in FIG.
has a one-position clutch (one pos clutch) on the left end.
tion clutch C4) 81, and this clutch 81 can be turned on and off using an electric signal. When the clutch 81 is turned on, the camshaft 8
0 and the shaft portion 76d (that is, the platen 76) rotate together, and when turned off, the cam shaft 80 is fixed at a predetermined position regardless of the rotation of the shaft portion 76d (that is, the platen 76) and stops rotating. do.

第20図に示すように、円筒部76aの内部には、軸8
0のまわりに6個のカム82が取りつけられており、他
方、左右両側面部7Gbの間には、円筒部76a近傍に
軸83が取りつけられており、この軸83にはカム81
に対応する位置に受像紙・チャッキング用の爪84がそ
れぞれ合計6個取りつけられている。爪84は軸83を
回転軸として回動可能であり、第23図に示すように、
軸83に取りつけられたネジリ・八285によって常に
矢印方向に付勢されている。
As shown in FIG. 20, a shaft 8 is provided inside the cylindrical portion 76a.
Six cams 82 are attached around the cylindrical portion 76a, and a shaft 83 is attached near the cylindrical portion 76a between the left and right side portions 7Gb.
A total of six claws 84 for image receiving paper and chucking are attached at positions corresponding to the above. The claw 84 is rotatable about the shaft 83, and as shown in FIG.
It is always biased in the direction of the arrow by a torsion bolt 285 attached to the shaft 83.

第23図に示すように、爪84は、側面から見たとき、
はぼ「ム」の字形をしており、受像紙2を押さえる働き
をする左腕84aと、プリントが終了しプラテン76か
ら排出する時に受像紙をプラテン76から跳ね上げる働
きをする右腕84bと、右腕84bの下端から下に突出
したカムフォロワ部84Cを有する。
As shown in FIG. 23, when the claw 84 is viewed from the side,
The left arm 84a, which has the shape of a "m" character, functions to hold down the image receiving paper 2, the right arm 84b, which functions to flip up the image receiving paper from the platen 76 when printing is completed and the image receiving paper is ejected from the platen 76, and the right arm. It has a cam follower part 84C that protrudes downward from the lower end of 84b.

このように爪84は、はぼ「ム」の字形をしているので
、一つの部材で、バネ85の付勢力で第24図に於いて
時計回り方向に回動させる(閉じる)ことにより受像紙
2の先端を押さえる(チャ、キングする)ことができ、
またカム82により爪84をバネ85に抗して第25図
に於いて反時計回り方向に回動させる(開く)ことによ
り、受像紙2の先端をプラテン76から跳ね上げること
ができ、極めて有用である。
In this way, the claw 84 is in the shape of a square, so it is a single member and can be rotated (closed) clockwise in FIG. 24 by the biasing force of the spring 85 to receive the image. You can press (cha, king) the leading edge of paper 2,
Furthermore, by rotating (opening) the claw 84 counterclockwise in FIG. 25 against the spring 85 using the cam 82, the leading edge of the image receiving paper 2 can be flipped up from the platen 76, which is extremely useful. It is.

カム82を爪84のカムフォロワ部84Cに当接させて
爪84を開かせるには、第4クラ、千81をOFFして
カム軸80とプラテン76との保合を外すと共にカム軸
80を所定角度で固定し、そうしておいてプラテン76
を回転させる。そうすると、第22図に示すようにやが
て爪84のカムフォロワ部84Cがカム82の突起部に
当接して爪84を反時計回り回動させ開かせる。この位
;qが第22図に示す如くプラテン原点位置であり、二
の位置までプラテン76が回転すると、軸部76dの左
端に取りつけられたプラテン原点位置検出用カム76e
 (第26図参照)が原点泣面検出用の第4リミツトス
イツチLSw4  (第26図参照)をONにし、この
ON信号に基づいてステッピングモータ78への通電が
停止されてプラテン76は停止する。
To open the pawl 84 by bringing the cam 82 into contact with the cam follower portion 84C of the pawl 84, turn off the fourth clamp 81 to release the camshaft 80 from the platen 76 and move the camshaft 80 to a specified position. Fix the platen 76 at an angle.
Rotate. Then, as shown in FIG. 22, the cam follower portion 84C of the pawl 84 comes into contact with the projection of the cam 82, causing the pawl 84 to rotate counterclockwise and open. At this point, q is the platen origin position as shown in FIG.
(see FIG. 26) turns on the fourth limit switch LSw4 (see FIG. 26) for detecting the origin plane, and based on this ON signal, the power supply to the stepping motor 78 is stopped and the platen 76 is stopped.

爪84を閉じさせるには、クラ、千81をOFFにして
カム軸80とプラテン76との係合を外すと共にカム軸
80を所定角度で固定し、そうしておいてプラテン76
を第22図の矢印方向に回転させる。そうすると、第2
4図に示すようにやがて爪84のカムフォロワ部84C
がカム82の突起部から外れて自由になり、その結果、
ハネ85の付勢力が働いて爪84が第24図に於いて時
計回りに回動して閉じ、受像紙2の先端を円筒部76a
との間でチャッキングする。第24図がこの状態である
To close the pawl 84, turn off the clamp 81 to disengage the camshaft 80 and the platen 76, fix the camshaft 80 at a predetermined angle, and then close the platen 76.
Rotate in the direction of the arrow in Fig. 22. Then, the second
As shown in FIG. 4, the cam follower portion 84C of the claw 84
is released from the protrusion of the cam 82, and as a result,
Due to the urging force of the spring 85, the pawl 84 rotates clockwise in FIG.
chucking between. FIG. 24 shows this state.

本章11.2  プラテン76の回転機構部一方、プラ
テン76の回転機構について説明すると、第21図に示
すように、第1ステツピングモータ78のギヤボックス
78aの出力軸に取り付けられたギヤ79は、ギヤ77
に噛み合っており、ギヤ77は回転軸76dの先端に固
定されている。
11.2 Rotation Mechanism of the Platen 76 On the other hand, to explain the rotation mechanism of the platen 76, as shown in FIG. 21, the gear 79 attached to the output shaft of the gear box 78a of the first stepping motor 78 is gear 77
The gear 77 is fixed to the tip of the rotating shaft 76d.

そして第20図に示すように回転軸76dはプラテン7
6を軸支している。 従って、モータ78の回転力は、
ギヤ79−ギヤ77−回転軸76d−プラテン76と伝
達してプラテン76が回転する。
As shown in FIG. 20, the rotating shaft 76d is connected to the platen 7.
6 is supported. Therefore, the rotational force of the motor 78 is
The platen 76 rotates through transmission between the gear 79, the gear 77, the rotating shaft 76d, and the platen 76.

12、サーマルヘッド3日の昇降機構部第27図は、サ
ーマルヘッド36の昇降機構部の斜視図であり、第28
図は背面方向から見た分解斜視図である。
12. Thermal Head 3rd Elevating Mechanism FIG. 27 is a perspective view of the elevating mechanism of the thermal head 36.
The figure is an exploded perspective view seen from the rear direction.

サーマルヘッド36は取付は台37に固定されており、
取付は台37は、軸38を中心として回動できるように
なっている。軸38はキャリッジ39に取りつけられて
おり、キャリッジ39はフレーム40に固定されている
。更に左右のフレーム40は、それぞれフレーム台41
に取りつけられている。 バネ42は、このフレーム台
41と取付は台37との間に位置し、取付は台37を常
に上方に押上げ、サーマルヘッド3日とプラテン(図示
せず)との接触圧力を産み出している。
The thermal head 36 is mounted on a stand 37,
The mounting table 37 is rotatable about a shaft 38. The shaft 38 is attached to a carriage 39, and the carriage 39 is fixed to a frame 40. Furthermore, the left and right frames 40 each have a frame stand 41.
is attached to. The spring 42 is located between the frame base 41 and the mounting base 37, and constantly pushes the mounting base 37 upward to create contact pressure between the thermal head 3 and the platen (not shown). There is.

ストッパー43は、サーマルヘッド36がプラテンと圧
接していない場合に、取付は台37が不必要に上がらな
いようにするために取付は台37の側面に設けられてお
り、フレーム40の底面に当接して、取付は台37はそ
れ以上上がらない。
The stopper 43 is installed on the side of the stand 37 to prevent the stand 37 from rising unnecessarily when the thermal head 36 is not in pressure contact with the platen, and is mounted on the bottom of the frame 40. When it is attached, the base 37 cannot be raised any further.

インクシート用ガイドローラ44a、44b、44Cの
端部は、左右のフレーム40によって軸支されている。
The ends of the ink sheet guide rollers 44a, 44b, and 44C are pivotally supported by the left and right frames 40.

一般には、インクシート用ガイドローラは、プラテン側
に取りつけるのが普通であるが、ここではフレーム40
に取りつける。この理由は、インクンートの移動時のシ
ワの発生を防ぐには、サーマルヘッド36とプラテンと
の接触線がインクシート用ガイドローラ442〜44C
の軸と正確に平行“であることが必要であるが、前記接
触線は、プラテンに対するサーマルヘッド36の当たり
方で変化するので、サーマルへ、ド36を乗せた取付は
台37の軸38を軸支するキャリフジ39を固定してい
るフレーム40に対し、インクシート用ガイドローラ4
48〜44Cを同様に軸支させることが、前記平行1を
より高度のものとすることができるからである。
Generally, the guide roller for the ink sheet is attached to the platen side, but here, the guide roller for the ink sheet is attached to the frame 40.
Attach to. The reason for this is that in order to prevent the occurrence of wrinkles when the ink sheet moves, the line of contact between the thermal head 36 and the platen must be
However, since the contact line changes depending on how the thermal head 36 touches the platen, the contact line must be exactly parallel to the axis 38 of the stand 37. The ink sheet guide roller 4
This is because by similarly supporting the shafts 48 to 44C, the parallel 1 can be made more advanced.

キャリッジ39にはガイドローラ39b、39Cが取り
付けてあり、ガイド板45に沿ってキャリッジ39が上
下に移動することができる。キャリッジ39を上下させ
る手段について説明すると、キャリッジ3Sに取りつけ
られたカムフォロワー392にカム46カく当1妾して
おり、このカム46が回転するとカムフォロワー393
が上下し、その結果キャリ、ジ39が上下する。
Guide rollers 39b and 39C are attached to the carriage 39, and the carriage 39 can move up and down along the guide plate 45. To explain the means for moving the carriage 39 up and down, a cam 46 is mounted on a cam follower 392 attached to the carriage 3S, and when the cam 46 rotates, the cam follower 393
moves up and down, and as a result, carry and gear 39 move up and down.

’J27A図は、カム4日とカムフォロワー392とサ
ーマルヘッド3日との関係を概念的に示す図で、図(1
1は、カムの大径部がカムフォロワー39aと当接して
おりサーマルヘッド36が高位置にある。このときプリ
ントが行われる。
Figure 'J27A is a diagram conceptually showing the relationship between the cam 4 days, the cam follower 392, and the thermal head 3 days.
1, the large diameter portion of the cam is in contact with the cam follower 39a, and the thermal head 36 is at a high position. Printing is performed at this time.

同図(2)は、カムの中径部がカムフォロワー3Saと
当接しておりサーマルヘッド3日が中位置にある。この
ときはプリント準備が完了した段階である。
In (2) of the same figure, the inner diameter portion of the cam is in contact with the cam follower 3Sa, and the thermal head 3 is at the middle position. At this time, printing preparations have been completed.

同図(3)は、カムの小径部がカムフォロワー39aと
当接しておりサーマルヘッド36が低位置にある。この
ときカセットlを搬送する。
In FIG. 3(3), the small diameter portion of the cam is in contact with the cam follower 39a, and the thermal head 36 is at a low position. At this time, the cassette l is transported.

第27図に示すように、カム46とギヤ48は同一の軸
49dに回転可能に取りつけられており、かつ両者は一
体に回転する。そして、第27図に示すようにギヤ48
とギヤ47とは噛み合っている。
As shown in FIG. 27, the cam 46 and the gear 48 are rotatably attached to the same shaft 49d, and both rotate together. Then, as shown in FIG. 27, the gear 48
and gear 47 are meshed.

ギヤ47は、第11図に示すように、回転軸47aの左
端に取りつけられており、右端にはギヤ47bが取りつ
けられている。ギヤ47bはギヤ51と噛み合っており
、このギヤ51は電磁クラッチ50の出力軸に取りつけ
である。一方、入力軸の先端にはギヤ50aが取りつけ
てあり、このギヤ50aはギヤ71と噛み合っている。
As shown in FIG. 11, the gear 47 is attached to the left end of the rotating shaft 47a, and the gear 47b is attached to the right end. The gear 47b meshes with a gear 51, which is attached to the output shaft of the electromagnetic clutch 50. On the other hand, a gear 50a is attached to the tip of the input shaft, and this gear 50a meshes with a gear 71.

ギヤ71は既述のように第2モータ29の出力軸に取り
つけられたものである。
The gear 71 is attached to the output shaft of the second motor 29 as described above.

従って、第11図を引用しながら、第2モータ29の回
転力の伝達経路について説明すると、モータ2Sの出力
軸に取りつけられたギA・71−ギヤ50a−第2クラ
ッチ50−ギA・51−ギヤ47b−・回転軸47a−
ギA・47−ギヤ48−カム46と伝達してカム46が
回転する。
Therefore, referring to FIG. 11, the transmission path of the rotational force of the second motor 29 will be explained. Gear A 71 attached to the output shaft of the motor 2S - gear 50a - second clutch 50 - gear A 51 -Gear 47b-・Rotating shaft 47a-
The cam 46 rotates through transmission with gear A 47, gear 48, and cam 46.

第27図に示すように、第5.6.7リミツトスイ、チ
LSw5. LS圓6.LSi*7をON、OFFする
カム49a、49b、49cもギヤ48を間にしてカム
46に同軸で一体に結合されており、カム46が所定の
回転角に達したときにリミットスイッチLSw5. L
Sw6. LS匈7もON、OFFするようになってい
る。リミットスイッチLSw5゜LSw6.LSw7が
3個付いているのは、サーマルヘッド36の順に高位置
、中位置、低位置をそれぞれ検出するためである。
As shown in FIG. 27, 5.6.7 limit switch, CHLSw5. LSen 6. Cams 49a, 49b, and 49c that turn LSi*7 ON and OFF are also coaxially connected to the cam 46 with a gear 48 in between, and when the cam 46 reaches a predetermined rotation angle, the limit switch LSw5. L
Sw6. LS 匈7 is also turned on and off. Limit switch LSw5゜LSw6. The reason why three LSw7 are provided is to detect the high position, middle position, and low position of the thermal head 36 in that order.

13、受像紙2のプラテン76への誘導及び排出機構部 第26図は、受像紙2のプラテン76への誘導機構及び
熱転写記録した受像紙2即ちプリントを排出する排出機
構部を有するプリンタの上部の斜視図であり、第29図
はその右側面を概念的に示す説明図である。
13. Guide and discharge mechanism for image-receiving paper 2 to platen 76 FIG. 26 shows the upper part of a printer having a mechanism for guiding image-receiving paper 2 to platen 76 and a discharge mechanism for discharging thermally transferred image-receiving paper 2, that is, prints. FIG. 29 is an explanatory diagram conceptually showing the right side thereof.

第29図に示すように、プラテン76の前にはガイド板
92.93が設け、られており、受像紙送り出しローラ
70によってプリンタ下部に装填されているカセット本
体部1aの排出口9bから上方に排出された受像紙2は
、そのままローラ7oによってガイド冬反92の上を進
み、やがてガイドキ反93に当接して進路をプラテン7
Gの下部方向に変えられる。
As shown in FIG. 29, guide plates 92 and 93 are provided in front of the platen 76, and guide plates 92 and 93 are provided upwardly from the outlet 9b of the cassette main body 1a loaded in the lower part of the printer by the receiving paper feed roller 70. The ejected image-receiving paper 2 continues on the guide cloth 92 by the roller 7o, and eventually comes into contact with the guide sheet 93 and moves along the path toward the platen 7.
It can be changed towards the bottom of G.

プラテン76の周囲には、巻き付けられた受像紙2をプ
ラテン76に対し圧接するために、サーマルヘッドに近
い側に圧接ローラ94、プラテン76の上方にもう一つ
の圧接ローラ87が配設されている。
Around the platen 76, a pressure roller 94 is disposed on the side closer to the thermal head, and another pressure roller 87 is disposed above the platen 76 in order to press the wound receiving paper 2 against the platen 76. .

圧接ローラ94は、はぼ「<」の字型のレバー95の一
端に取り付けてあり、レバーS5の他端は引張バネ96
で第29図上で反時計回りに付勢されている。この付勢
力は、レバー95が屈折点にある回転軸95aを中心と
して回転することにより、圧接ローラ94に伝えられ、
ローラ94をプラテン76に圧接させる。
The pressure roller 94 is attached to one end of a lever 95 shaped like a "<", and the other end of the lever S5 is attached to a tension spring 96.
It is biased counterclockwise in FIG. 29. This biasing force is transmitted to the pressure roller 94 by the lever 95 rotating around the rotating shaft 95a located at the bending point.
The roller 94 is pressed against the platen 76.

もう一つの圧接ローラ97はプラテン76の上方にあり
、これは固定されている。
Another pressure roller 97 is located above the platen 76 and is fixed.

一方、プリントされた受像紙を排出するために、はぼ平
行な一対のガイド板98、S9が設けられている。この
ガイド板98.99の一端はプラテン76の上方に開口
しており、両者の間を受像紙2が進む。ガイド板88.
99の他端は、受像紙の排出口25(第8図参照)に通
じている。 ただし、このガイド板98、S9の間を受
像紙2が自刃で排出口25まで進むことはできないので
、第29図に示すように、中間に一対の排紙ローラ10
0(駆動用)、101(圧接用)が設けられている。
On the other hand, a pair of substantially parallel guide plates 98 and S9 are provided to discharge the printed image receiving paper. One end of the guide plates 98 and 99 is open above the platen 76, and the image receiving paper 2 advances between the guide plates 98 and 99. Guide plate 88.
The other end of 99 communicates with a receiving paper outlet 25 (see FIG. 8). However, since the image-receiving paper 2 cannot advance between the guide plates 98 and S9 to the ejection port 25 with its own blade, a pair of ejection rollers 10 are provided in the middle as shown in FIG.
0 (for driving) and 101 (for pressure contact) are provided.

排紙ローラ100を軸支する回転軸10日の左端には、
第26図に示すように、プーリ104が取り付けられて
おり、一方、第21図、第26図に示ようにプラテン7
6を軸支する軸部76dの左端にはプラテン原点位置検
出用カム76aの外側にプーリ103が取りつけられて
おり、プーリ103とプーリ104との間にはベルト1
05がかけられている。
At the left end of the rotating shaft 10 that supports the paper ejection roller 100,
As shown in FIG. 26, a pulley 104 is attached, while a platen 7 is attached as shown in FIGS. 21 and 26.
A pulley 103 is attached to the left end of the shaft portion 76d that pivotally supports the platen origin position detection cam 76a, and a belt 103 is attached between the pulley 103 and the pulley 104.
05 is applied.

プーリ103と104との径比は約6二1、プラテン7
6と排紙ローラ100との径比は約4;1に設定しであ
る。そのため、プラテン76と排紙ローラ100との周
速比は約t:t、5となっている。これは、プリントの
終了後の受像紙2の先端が排紙ローラ100に到達し、
排紙動作が行われる際に受像紙2が弛みやシワを持つこ
とを防止しするためと、もう1つは受像紙2の後端が圧
接ローラS7を通過した後、排紙終了までの時間を短縮
するためである。
The diameter ratio of pulleys 103 and 104 is approximately 621, and platen 7
6 and the paper ejection roller 100 is set to approximately 4:1. Therefore, the circumferential speed ratio between the platen 76 and the paper discharge roller 100 is approximately t:t, 5. This is because the leading edge of the image receiving paper 2 reaches the paper ejection roller 100 after printing is completed, and
One is to prevent the receiving paper 2 from becoming loose or wrinkled when the paper is ejected, and the other is the time from when the rear end of the receiving paper 2 passes the pressure roller S7 until the end of ejecting the paper. This is to shorten the time.

なお、受像紙2の先端が排紙ローラ100と101との
間に挟まれ、しかし後端がまだ圧接ローラ97とプラテ
ン76との間に挟まれている間は、圧接ローラ97とプ
ラテン76とによる保持力が強いので、排紙ローラ10
0は多少滑りながら回転する。
Note that while the leading edge of the image receiving paper 2 is sandwiched between the paper ejection rollers 100 and 101, but the rear end is still sandwiched between the pressure roller 97 and the platen 76, the pressure roller 97 and the platen 76 are Because the holding force is strong, the paper ejection roller 10
0 rotates with some slippage.

第29図に示すように、排出口25と排紙ローラ100
との距離りは受像紙2の長さより多少短く設計しである
。このため、プラテン76の回転が原点位置で停止し、
排紙ローラ100も回転を停止したとき、これにより受
像紙2も停止するが、受像紙2は先端が排出口25より
少し出た位置で停止する。従って、受像紙2がプリンタ
から落下してしまうこともないし、また操作者は受像紙
2を手で容易に取り出すことができるので便利である。
As shown in FIG. 29, a discharge port 25 and a paper discharge roller 100
The distance from the image receiving paper 2 is designed to be somewhat shorter than the length of the image receiving paper 2. Therefore, the rotation of the platen 76 stops at the origin position,
When the paper ejection roller 100 also stops rotating, the image receiving paper 2 also stops, but the image receiving paper 2 stops at a position where the leading edge thereof is slightly out of the ejection port 25. Therefore, the image-receiving paper 2 does not fall from the printer, and the operator can easily take out the image-receiving paper 2 by hand, which is convenient.

一方、排紙ローラ100と対を成す排紙ローラ101は
、華に排紙ローラ100を圧接する圧接ローうであり、
第26図に示すように回転軸107に軸支されている。
On the other hand, the paper ejection roller 101 that forms a pair with the paper ejection roller 100 is a pressure roller that presses the paper ejection roller 100 against the flower.
As shown in FIG. 26, it is supported by a rotating shaft 107.

回転軸107の両端は、排出機構部の枠板108に設け
られた軸受穴109、+10に嵌合している。この軸受
穴109.110は上下に長く、そのため排紙ローラ1
01は自在に上下する。しかし、枠板108の内側には
圧接用ハネ102が左右に設けられており、回転軸10
7を常に下に押しつけている。そのため排紙ローラ10
1はローラ100に圧接しているのである。
Both ends of the rotating shaft 107 are fitted into bearing holes 109 and +10 provided in the frame plate 108 of the ejection mechanism section. These bearing holes 109 and 110 are long vertically, so the paper ejection roller 1
01 can move up and down freely. However, pressure springs 102 are provided on the left and right inside the frame plate 108, and the rotating shaft 10
7 is always pushed down. Therefore, the paper ejection roller 10
1 is in pressure contact with the roller 100.

14、カセット位置検知用リミノ)・スィッチ1iY第
10図に示すように、左側カセ、Fガイド32には中程
に第1リミットスイッチL、5ii1.奥に第2リミ、
トスイノチLSw2が配置されており、更にインクンー
ト巻き取り部保持機構部19の左側カセットガイド20
aには第3リミツトスイツチLSw3が配置されている
14. Cassette position detection rimino switch 1iYAs shown in FIG. 10, the left cassette, F guide 32 has a first limit switch L, 5ii1. 2nd rim in the back,
In addition, the left side cassette guide 20 of the ink winding section holding mechanism section 19 is arranged.
A third limit switch LSw3 is arranged at a.

これらのLSwl〜3は、カセット1の位置検知のため
のものであり、LSwlのカセットi着口24からの正
も盲な位1は、カセット1の全長よりも短い位置にしで
ある。このため、カセット1を装着すると、カセット1
の先端部が第1リミツトスイツチLSwlを作動させて
、このスイッチをONにする。このON信号により第2
モータ2Sが回転を開始し、この回転が駆動系を経てカ
セット3送ゴムローラ30に伝わり、ローラ30が回転
してカセットをプリンターの奥に搬入する。
These LSwl to 3 are for detecting the position of the cassette 1, and the positive position 1 of the LSwl from the cassette i inlet 24 is at a position shorter than the entire length of the cassette 1. Therefore, when cassette 1 is installed, cassette 1
The tip of the switch operates the first limit switch LSwl, turning this switch ON. This ON signal causes the second
The motor 2S starts rotating, and this rotation is transmitted to the cassette 3 rubber feed roller 30 via the drive system, and the roller 30 rotates to carry the cassette deep into the printer.

カセット1の先端部は次に第2リミツトスイツチLSw
2を作動させてONにし、更に進んで保持機構部19に
到達すると、第3リミツトスイツチLSw3を作動させ
てONにする。このとき、第1リミツトスイツチLSw
lは、カセット1から外れてOFFとなる。
Next, the tip of cassette 1 is connected to the second limit switch LSw.
2 is activated to turn it on, and when it advances further and reaches the holding mechanism section 19, it activates the third limit switch LSw3 and turns it on. At this time, the first limit switch LSw
l is removed from the cassette 1 and turned OFF.

カセット1の全長とリミットスイッチLSwl、LS讐
2、LS讐3との位置関係は、このように設定しである
。そのため、LSwl〜3の信号で次のことが検知され
る。
The overall length of the cassette 1 and the positional relationship of the limit switches LSwl, LS2, and LS23 are set as described above. Therefore, the following is detected in the signal LSwl~3.

第1表(カセット1の位置検知) 第31図〜第49図は、プリンタ動作のシーケンスの説
明を説明するためのもので、いずれもプリンタ内部を右
側面からで、主要部品の位置関係を示す概念図である。
Table 1 (Position detection of cassette 1) Figures 31 to 49 are for explaining the sequence of printer operations, and all show the inside of the printer from the right side, showing the positional relationship of the main parts. It is a conceptual diagram.

なお、第30図はプリンタ内部を右側面から見たとき、
リミットスイッチLS一群と、サーマルヘッド36と、
プラテン76と、第1ソレノイド33と、第3ソレノイ
ド23と、プラテン原点位置検出用カム76eと、受像
紙送り出しローラ70との位置関係を示す概念図である
In addition, Fig. 30 shows the inside of the printer when viewed from the right side.
A group of limit switches LS, a thermal head 36,
7 is a conceptual diagram showing the positional relationship among the platen 76, the first solenoid 33, the third solenoid 23, the platen origin position detection cam 76e, and the receiving paper feed roller 70. FIG.

15、カセット1の自動搬入動作(第31〜32図参照
)第8図に示す電源スィッチ115をONにすると、第
10図に示すカセット・本体部1aのロック用の第1ソ
レノイド33及びカセット分離用の第3ソレノイド23
に通電されて、それぞれプランジャがソレノイド内に引
っ込んで第31図に示すようにカセット1の搬入が可能
になる。
15. Automatic loading operation of the cassette 1 (see Figures 31 and 32) When the power switch 115 shown in Figure 8 is turned on, the first solenoid 33 for locking the cassette/main unit 1a and the cassette separation shown in Figure 10 are activated. 3rd solenoid 23 for
The plungers are retracted into the solenoids and the cassette 1 can be loaded as shown in FIG. 31.

カセット1をカセット装着口24に装着すると、カセッ
トの先端部が第10図に示す第1リミツトスイツチLS
wlを作動させてこれをONにする。このON信号によ
り、第2モータ29及び電磁クラッチ35にi+1電が
開始され、第2モータ29の回転力が、第11図に示す
ように、ギヤ71−ギヤ72→軸73−電磁クラッチ3
5−ギヤ26−ギヤ27−ギヤ28の駆動系を経てカセ
ット搬送ゴムローラ30に伝わり、カセット1はプリン
タの奥に搬入される。
When the cassette 1 is inserted into the cassette mounting port 24, the tip of the cassette is connected to the first limit switch LS shown in FIG.
Activate wl and turn this on. This ON signal starts i+1 power to the second motor 29 and the electromagnetic clutch 35, and the rotational force of the second motor 29 is transferred from the gear 71 to the gear 72 to the shaft 73 to the electromagnetic clutch 3, as shown in FIG.
It is transmitted to the cassette conveyance rubber roller 30 through a drive system of 5-gear 26-gear 27-gear 28, and the cassette 1 is carried into the back of the printer.

奥に進んで行ったカセット1は、やがて先端部が第10
図に示す第2リミツトスイツチLSw2を作動させてO
Nにする。このON信号により、第3モータ111への
通電が開始され、ギヤ113が回転する。ギヤ113の
回転は、カセットのインクシート巻き取り部1bのイン
クシート巻き取りローラギヤ14aとギヤ113との噛
み合いをスムースにする。
As cassette 1 moves deeper, the tip will eventually become the 10th cassette.
Operate the second limit switch LSw2 shown in the figure to
Set it to N. This ON signal starts energizing the third motor 111, causing the gear 113 to rotate. The rotation of the gear 113 allows the gear 113 to smoothly mesh with the ink sheet take-up roller gear 14a of the ink sheet take-up portion 1b of the cassette.

そして、カセット1は更に進んで行き、インクシート巻
き取り部保持機構部19に到達すると、先端部が第10
図に示す第3リミツトスイツチLSw3を作動させてO
Nにする。このとき、第1リミツトスイツチLSwlは
、カセット1から外れてOFFとなる。これが第32図
の状態であるカセット1の全長とリミットスイッチLS
wl。
Then, the cassette 1 advances further, and when it reaches the ink sheet winding section holding mechanism section 19, the tip end is at the tenth position.
Operate the third limit switch LSw3 shown in the figure to
Set it to N. At this time, the first limit switch LSwl is removed from the cassette 1 and turned OFF. This is the state shown in Figure 32, the total length of cassette 1 and the limit switch LS.
wl.

2.3との関係は、第32図のように設定されており・
     ゛ LSwl:OFF LSw2:0N LSwl;ON の信号により、カセット1が最も奥の位置にある第1所
定位置にあることが検知され、この検知信号に基づき第
2モータ29、第3モータ111への通電が停止され、
その結果、カセット1は第1所定位置で停止し、ギヤ1
13も回転を停止する。
The relationship with 2.3 is set as shown in Figure 32.
LSwl: OFF LSw2: 0N LSwl; ON It is detected that the cassette 1 is in the first predetermined position which is the innermost position, and based on this detection signal, the second motor 29 and the third motor 111 are Power is cut off,
As a result, the cassette 1 stops at the first predetermined position, and the gear 1
13 also stops rotating.

16、 カセット1の分離動作(第32図参照)カセノ
lIが第1所定位置に達したことが検知されると、第1
0図に示す第3ソレノイド23への通電が停止され、そ
のプランジャ23aが戻しノ\ネ23bの付勢力によっ
て飛び上がり、プランジャ23aに取りつけたスライド
板21の突起22がカセット分離用切り欠き穴11c(
第2図参照)を通ってカセット結合レバー17b (第
6図参照)に当接し、更にレバー17bを押し上げてロ
ックを解除する。こうして高位置となった突起21bは
、再び通電されるまでは、その状態を保ら、分離された
インクシー1−6き取り部1bが保持ユニット19から
後退するのを防止して、その位置に固定する。
16. Separating operation of cassette 1 (see Fig. 32) When it is detected that the cassette II has reached the first predetermined position, the first
The power supply to the third solenoid 23 shown in FIG.
(see FIG. 2) and comes into contact with the cassette coupling lever 17b (see FIG. 6), and further pushes up the lever 17b to release the lock. The protrusion 21b, now at a high position, maintains that state until it is energized again, prevents the separated ink sheet 1-6 scraping portion 1b from retreating from the holding unit 19, and maintains the position. Fix it.

やや時を置いて、第2モータ29へ逆回転信号が送られ
、カセット搬送ゴムローラ30が逆転して、本体部1a
だけが後退を始める。
After a while, a reverse rotation signal is sent to the second motor 29, and the cassette conveying rubber roller 30 is reversely rotated to move the main body 1a.
only begins to retreat.

すると、本体部1aが第1リミツトスイツチLSwlを
再び作動させてONとなし、さらに本体部1aの後退が
進むと、第33図に示すようにやがて第2リミツトスイ
ツチLSw2が、本体部1aから外れてOFFとなる。
Then, the main body 1a operates the first limit switch LSwl again and turns it ON, and as the main body 1a moves further backward, the second limit switch LSw2 comes off from the main body 1a and turns OFF as shown in FIG. becomes.

その結果、 LSSi2ON LSw2:OFF LSw3:ON となり、この信号に基づき、第2モータ29及び電磁ク
ラッチ35への通電が停止され、本体部1aの後退が止
まり第2所定位置で停止する。
As a result, LSSi2ON LSw2:OFF LSw3:ON is established, and based on this signal, the second motor 29 and the electromagnetic clutch 35 are de-energized, and the main body 1a stops moving back and stops at the second predetermined position.

しかしながら、モータの回転トルクその他の理由により
、本体部1aが瞬時に停止することは困難であるから、
ここでは実は、カセット1が最モ奥の第1所定位置に達
したことが検知されて第3ソレノイド23への通電が停
止されるときに、同時に戻しバネ付の第1ソレノイド3
3(第10図参照)への通電も停止される。この第1ソ
レノイド33は、本体部1aをロックするためのもので
、通電が停止されると、プランジャ34は戻しバ矛の付
勢力でソレノイド内から飛び出す仕掛けになっている。
However, it is difficult to stop the main body 1a instantaneously due to the rotational torque of the motor and other reasons.
In fact, when it is detected that the cassette 1 has reached the innermost first predetermined position and the power supply to the third solenoid 23 is stopped, at the same time the first solenoid 3 with a return spring is
3 (see FIG. 10) is also stopped. This first solenoid 33 is for locking the main body portion 1a, and when the power supply is stopped, the plunger 34 is designed to pop out from inside the solenoid by the urging force of the return bar.

しかし、カセット1が第1所定位置にあるときには、プ
ランジャ34の頭部は本体部1aの底部に当接している
。プランジャ34の頭部は半球状にしてあり、そのため
本体部1aが後退するときに、頭部が本体部1aの底部
に当接していても後退には差し支えない。そうして、本
体部1aの底部に設けられたロック用の穴+1aの位置
がプランジャ34の頭部の位置に一致したとき、頭部は
戻しハネの付勢力で突出して穴11aの中に嵌合し、本
体部1aを瞬時に停止させると同時にそれをロックする
However, when the cassette 1 is in the first predetermined position, the head of the plunger 34 is in contact with the bottom of the main body 1a. The head of the plunger 34 has a hemispherical shape, so that when the main body 1a retreats, there is no problem even if the head comes into contact with the bottom of the main body 1a. Then, when the position of the locking hole +1a provided at the bottom of the main body portion 1a matches the position of the head of the plunger 34, the head protrudes due to the biasing force of the return spring and fits into the hole 11a. The main body portion 1a is instantly stopped and locked at the same time.

この状態を示すのが第33図及び第13図であり、本発
明でいう「第2の状態」に相当する。
This state is shown in FIGS. 33 and 13, and corresponds to the "second state" in the present invention.

また、第1クラツチ35への通電が停止されることで、
第2モータ29とカセット搬送ゴムローラ30との間の
動力伝達が分離される。
Also, by stopping the power supply to the first clutch 35,
Power transmission between the second motor 29 and the cassette conveying rubber roller 30 is separated.

これでインクシート4は、本体部1aと第2状態にある
インクシート巻き取り部1bとの間に橋渡し状態となり
、カセット1のセットが完了する。
The ink sheet 4 is now in a bridging state between the main body portion 1a and the ink sheet winding portion 1b in the second state, and the setting of the cassette 1 is completed.

また、この状態での本体部1aの位置を第2所定位置と
いう。
Further, the position of the main body portion 1a in this state is referred to as a second predetermined position.

17、サーマルヘッド36の低位置から中位置への移動
動作(第34図参照) サーマルヘッド36は、高、中、低の3つの位1をとる
。カセット1の第1所定位置への進入時(第31〜33
図)は、サーマルヘッド36は低位置にある。
17. Moving operation of the thermal head 36 from the low position to the middle position (see FIG. 34) The thermal head 36 takes three digits: high, middle, and low. When the cassette 1 enters the first predetermined position (31st to 33rd positions)
In Figure), the thermal head 36 is at a low position.

前第16項で説明したように、カセットのセントが完了
すると、第2クラツチ50がONされると共に第2モー
タ2日への通電が開始され、モータ28の回転力は、第
11図に示すように、ギヤ71−ギヤ50a−クラッチ
50−ギヤ51−ギヤ47b−回転軸47a−ギヤ47
−ギヤ48を経てカム46に伝えられ、これによりサー
マルヘッド36は上昇する。
As explained in the previous section 16, when the loading of the cassette is completed, the second clutch 50 is turned on and energization to the second motor 2 is started, and the rotational force of the motor 28 is as shown in FIG. As such, gear 71 - gear 50a - clutch 50 - gear 51 - gear 47b - rotating shaft 47a - gear 47
- It is transmitted to the cam 46 via the gear 48, thereby causing the thermal head 36 to rise.

第27図に示すカム46が回転すると、−祐に回転して
いたカム49a、49b、49cがリミットスイッチL
Sw5、LSw6、LSw7をそれぞれOFF、ON、
OFFにし、この信号に基づいて第2クラツチ50がO
FFされると共に第2モータ29がOFFされ、サーマ
ルヘッド36が中位置で停止する。
When the cam 46 shown in FIG. 27 rotates, the cams 49a, 49b, and 49c, which were rotating in
Turn Sw5, LSw6, and LSw7 off and on, respectively.
OFF, and the second clutch 50 is turned OFF based on this signal.
At the same time, the second motor 29 is turned off, and the thermal head 36 stops at the middle position.

この状態を示すのが第34図で、これでプリント準備完
了である。
FIG. 34 shows this state, and printing preparation is now complete.

18、受像紙2の送り出し動作(第35図参照)プリン
ト準備が完了した状態でプリントスイッチ116をON
すると、第2モータ2Sに通電が開始されて回転し、第
11図に示すように、モータ2Sに直結されたギヤ71
が回転する。この回転は、ギヤ71からギヤ72に伝え
られ、クラッチへの人力軸73が回転する。この回転は
、第3クラツチ74がONの場合、出力軸に結合したギ
ヤ75に伝えられ、ギヤ75が回転する。
18. Feeding operation of image receiving paper 2 (see Fig. 35) Turn on the print switch 116 when printing preparation is completed.
Then, the second motor 2S starts to be energized and rotates, and as shown in FIG. 11, the gear 71 directly connected to the motor 2S
rotates. This rotation is transmitted from gear 71 to gear 72, and a human power shaft 73 to the clutch rotates. When the third clutch 74 is ON, this rotation is transmitted to the gear 75 coupled to the output shaft, and the gear 75 rotates.

ギヤ75が回転すると、それに噛み合っている全周ギヤ
5taが回転し、それと一体になった間欠ギヤSlbも
回転する。
When the gear 75 rotates, the circumferential gear 5ta meshing with it rotates, and the intermittent gear Slb integrated therewith also rotates.

第16図に示すように、ギヤ51a、51bの回転に連
れて、これらのギヤと一体に結合さ机た口−ラ上下用カ
ム54が回転し、それに当接していたカムフォロワ68
が下がり出す。その結果、ローラ保持レバー56が軸6
6.67を中心に第16図において反時計回りに回転し
て、受像紙送り出しローラ70は、カセット本体部1a
の開口部9aを介して受像紙2に当接し、受像紙2を押
圧する。この状態を示すのが第16B図(1)である。
As shown in FIG. 16, as the gears 51a and 51b rotate, the mechanical up/down cam 54 that is integrally connected to these gears rotates, and the cam follower 68 that was in contact with it rotates.
begins to fall. As a result, the roller holding lever 56 is
Rotating counterclockwise in FIG. 16 around 6.67, the receiver paper feed roller 70 moves toward the cassette main body 1a.
contacts the image-receiving paper 2 through the opening 9a and presses the image-receiving paper 2. This state is shown in FIG. 16B (1).

この一連の動作中は、第16A図(2)に示すように、
間欠ギヤ51bの間欠部に相当しているため、ギヤ51
bの回転にもかかわらず、ギヤ60には回転が伝達され
ず、従ってギヤ61が回転しないのでローラ軸62及び
受像紙送り出しローラ70は回転しない。
During this series of operations, as shown in FIG. 16A (2),
Since it corresponds to the intermittent part of the intermittent gear 51b, the gear 51
Despite the rotation of b, the rotation is not transmitted to the gear 60, and therefore the gear 61 does not rotate, so the roller shaft 62 and the receiving paper feed roller 70 do not rotate.

その後、第16B図(2)に示すように、間欠ギヤ51
bが回転してギヤ60と噛み合うと、ギヤ51bの回転
がギヤ60を経由してギヤ61に伝達され、ローラ軸6
2及び受像紙送り出しローラ70が回転する。すると、
受像紙2は受像紙排出口9aから排出されてガイド板9
2に沿って斜め上に進み、次にガイド板93に沿って斜
め下に進み、やがて第35図に示すようにプラテン76
に当接する。
After that, as shown in FIG. 16B (2), the intermittent gear 51
When b rotates and meshes with the gear 60, the rotation of the gear 51b is transmitted to the gear 61 via the gear 60, and the roller shaft 6
2 and the receiving paper feed roller 70 rotate. Then,
The image receiving paper 2 is discharged from the image receiving paper outlet 9a and passes through the guide plate 9.
2, then diagonally downward along the guide plate 93, and eventually the platen 76 as shown in FIG.
comes into contact with.

受像紙2の所定長さの排出が終了すると、第16図及び
第18図に示すリミットスイッチ検出用カム52が第9
リミソトスイ/チLSw9をONにし、このON信号に
基づき、第2モータ29への通電が停止され、ギヤ51
の回転も停止する。この状態を示すのが第16C図であ
る。
When the ejection of a predetermined length of the image receiving paper 2 is completed, the limit switch detection cam 52 shown in FIGS. 16 and 18 moves to the ninth position.
The limit switch/chi LSw9 is turned on, and based on this ON signal, the power supply to the second motor 29 is stopped, and the gear 51 is turned on.
rotation also stops. FIG. 16C shows this state.

その後、次の第19項にて詳細に説明する受像紙2のプ
ラテン76へのチャッキングが完了すると、再び第2モ
ータ29への通電が開始され、ギヤ51a、51b及び
カム54が回転する。やがてカムフォロワ68はローラ
上下用カム54の突起部に乗り上げ、その結果、受像紙
送り出しローラ70は上昇し、受像紙2から離反する。
Thereafter, when chucking of the image receiving paper 2 to the platen 76, which will be described in detail in the next section 19, is completed, the second motor 29 is energized again, and the gears 51a, 51b and the cam 54 rotate. Eventually, the cam follower 68 rides on the protrusion of the roller up/down cam 54, and as a result, the receiving paper feed roller 70 rises and separates from the receiving paper 2.

同時にリミットスイッチ検出用カム53が第8リミツト
スイツチLSw8をONにしく第16図の状Li)、こ
のON信号に基づいて第2モータ29への通電が停止さ
れ、ギヤ51a、51b、その他がちょうど1回転した
ところで停止する。この状態を示すのが第16A図であ
る。
At the same time, the limit switch detection cam 53 turns on the eighth limit switch LSw8 (state Li in FIG. 16), and based on this ON signal, the power supply to the second motor 29 is stopped, and the gears 51a, 51b, and others are set to exactly 1. It stops when it rotates. FIG. 16A shows this state.

19、受像紙2のプラテン76へのチャッキング(第2
2図及び第35図参照) 受像紙2が受像紙送り出しローラ7oによりカセット1
から排出され、プラテン76に当接して停止した状態が
第22図の状態である。プラテン76は原点位置にある
19. Chucking the image receiving paper 2 onto the platen 76 (second
(See Figures 2 and 35) The image receiving paper 2 is transferred to the cassette 1 by the image receiving paper feeding roller 7o.
The state shown in FIG. 22 is when the paper is ejected from the platen 76 and stops when it comes into contact with the platen 76. The platen 76 is at the origin position.

第18項で説明したが、第16図及び第18図に示すリ
ミットスイッチ検出用カム52が第9リミツトスイツチ
LSw9をONにし、このON信号に基づき、第2モー
タ29への通電が停止されると、同しON信号に基づい
てステッピングモータ78への1lll電が開始され、
プラテン76は第22図の原点位置から矢印方向に回転
を始める。
As explained in Section 18, when the limit switch detection cam 52 shown in FIGS. 16 and 18 turns on the ninth limit switch LSw9, and based on this ON signal, the power supply to the second motor 29 is stopped. , 1llll power to the stepping motor 78 is started based on the same ON signal,
The platen 76 starts rotating in the direction of the arrow from the origin position shown in FIG.

プラテン76が矢印方向に回転するとき、プラテン76
とカム軸80とを接続する第4クラツチ81は、OFF
状態にあり、カム軸80は第4クラツチ81に付属した
ブレーキ機構(図示せず)により原点位置に固定されて
いる。
When the platen 76 rotates in the direction of the arrow, the platen 76
The fourth clutch 81 connecting the camshaft 80 and the camshaft 80 is OFF.
In this state, the camshaft 80 is fixed at the original position by a brake mechanism (not shown) attached to the fourth clutch 81.

それにもかかわらず、プラテン76は回転し続けるので
、カム82の突出部に当接していたカムフォロワ部84
Cが、カム82から外れて自由になり、すると爪84は
バネ85の付勢力で時計回りに回動し、その結果、受像
紙2の先端が左腕84aとプラテン円筒部76aとの間
に挟まれて、受像紙2の先端はプラテン76にチャッキ
ングされる。この状態を示すのが第24図である。
Nevertheless, as the platen 76 continues to rotate, the cam follower portion 84 which was in contact with the protrusion of the cam 82
C is released from the cam 82, and the claw 84 is rotated clockwise by the biasing force of the spring 85. As a result, the leading edge of the image receiving paper 2 is caught between the left arm 84a and the platen cylindrical portion 76a. Then, the leading edge of the image receiving paper 2 is chucked to the platen 76. FIG. 24 shows this state.

チャッキングが終了した後、更にプラテン76が回転す
ると、やがて所定の回転角度位置でモータ78への通電
が停止され、プラテン76は停止する。停止と同時に第
4クラツチ81に通電が開始され、クラッチがONにな
る(つながる)。
When the platen 76 is further rotated after the chucking is completed, the power supply to the motor 78 is stopped at a predetermined rotational angle position, and the platen 76 is stopped. Simultaneously with the stop, the fourth clutch 81 starts to be energized, and the clutch is turned on (connected).

クラッチ81がONになると、カム軸80(つまりカム
82)はプラテン76と同期して回転するので、仮にこ
の後プラテン76が回転しても回転中、第24図の状態
は変わらず、受像紙2はプラテン76にチャッキングさ
れている。
When the clutch 81 is turned on, the camshaft 80 (that is, the cam 82) rotates in synchronization with the platen 76, so even if the platen 76 rotates after this, the state shown in FIG. 2 is chucked on the platen 76.

20、インクシート4の巻き取り及び停止動作(第36
図参照) 前第19項で説明したように、プラテン76が所定の回
転角度位置で停止すると、第13図に示した第3モーク
111へのJ1電が開始されてギヤ113が回りだし、
これによりインクシート4が巻き取りローラ14に巻き
取られる。そして、インクシート4の移動(巻き取り)
を監視していた第27図に示す第1光検出器(OP−1
)がY色インキ層領域の先頭を検出すると、第3モータ
111への通電が停止されて巻き取りが停止されると共
に、第10図に示す第2ソレノイド86がONされて、
プランジャ87がカセット本体部1aの穴11bを通し
て第5図に示すゴムリング13aを押し付け、インクシ
ート供給ローラ13がロックされる。この状態が第36
図である。
20. Winding and stopping operation of ink sheet 4 (36th
(See figure) As explained in the previous section 19, when the platen 76 stops at a predetermined rotational angle position, the J1 power to the third moke 111 shown in Fig. 13 is started and the gear 113 starts rotating.
As a result, the ink sheet 4 is wound around the take-up roller 14. Then, move (wind up) the ink sheet 4
The first photodetector (OP-1
) detects the beginning of the Y color ink layer area, the third motor 111 is de-energized and winding is stopped, and the second solenoid 86 shown in FIG. 10 is turned on.
The plunger 87 pushes the rubber ring 13a shown in FIG. 5 through the hole 11b of the cassette main body 1a, and the ink sheet supply roller 13 is locked. This state is the 36th
It is a diagram.

21、サーマルヘッド36の中位置から高位置への移動
動作(第37図参照) 第27図に示す第1光検出器(OP−1)によりY色イ
ンキ層領域の先頭°が検出される□こ の先頭力<8灸出されるまでインクシート4を送ること
を、ここではY色「頭出し」と言う□□と、この検出信
号に基づきインクシート供給ローラ13がロックされる
と共に、第2クラツチ50がONされ、かつ第2モータ
29へ通電が開始されてモータが回転する。この回転力
は第12項に説明したように第2クラツチ50を経てギ
ヤ48へ伝えられ、ギヤ48の回転力は一体に結合した
カム46に伝えられ、これによりサーマルへノド36は
上昇する。
21. Moving operation of the thermal head 36 from the middle position to the high position (see Fig. 37) The first photodetector (OP-1) shown in Fig. 27 detects the beginning of the Y color ink layer area □ Feeding the ink sheet 4 until this leading force < 8 moxibustion is exerted is referred to as Y color "heading" □□, and based on this detection signal, the ink sheet supply roller 13 is locked, and the second clutch is 50 is turned on, and power supply to the second motor 29 is started, causing the motor to rotate. This rotational force is transmitted to the gear 48 through the second clutch 50 as described in Section 12, and the rotational force of the gear 48 is transmitted to the integrally coupled cam 46, thereby causing the throat 36 to rise toward the thermal.

第27図に示すカム46の回転位置が所定の回転角度位
置にくると、第5リミツトスイツチLSw5がON、第
6リミノトスイソチしS−6が0FF1第7リミツトス
イツチLSw7がOFFとなり、この3者の信号に基づ
いてサーマルヘッド36が第27A図(1)に示す高位
置であることが判断されて、モータ29への通電が停止
される。このとき受像紙2とインクシート4は、プラテ
ン76とサーマルヘッド36との間に、第28図に示す
バネ42の力によって圧着された状態となる。
When the rotational position of the cam 46 shown in FIG. 27 reaches a predetermined rotational angle position, the fifth limit switch LSw5 is turned ON, the sixth limit switch S-6 is turned 0FF1, and the seventh limit switch LSw7 is turned OFF. Based on this, it is determined that the thermal head 36 is at the high position shown in FIG. 27A (1), and the power supply to the motor 29 is stopped. At this time, the image receiving paper 2 and the ink sheet 4 are pressed between the platen 76 and the thermal head 36 by the force of the spring 42 shown in FIG.

これでプリント準備が完了する。このあと特にトラブル
がなければ次の工程に自動的に進む。
Print preparation is now complete. After this, if there are no particular problems, the process will automatically proceed to the next step.

22、Y色プリント動作(第37図参照)第21項で説
明したように LSw5:ON LSw6:OFF LSw7:OFF の信号に基づき、第2ソレノイド86への通電が停止さ
れてインクシート供給ローラ13のロックが解除され、
他方第3モータ111とステッピングモータ78へ通電
が開始される。
22. Y color printing operation (see FIG. 37) As explained in Section 21, based on the signals LSw5:ON LSw6:OFF LSw7:OFF, the power supply to the second solenoid 86 is stopped and the ink sheet supply roller 13 is unlocked,
On the other hand, energization of the third motor 111 and the stepping motor 78 is started.

ステッピングモータ78への通電は、パルス(間欠的)
であり、そのため受像紙2は1行分ずつ間欠的に進行す
る。この場合、インクシート4は受像紙2と重ね合わさ
れており、両者はプラテン7日とサーマルヘッド36と
の間に圧着された状態にあるので相互の)T擦のために
一体となってする。
The stepping motor 78 is energized by pulses (intermittent).
Therefore, the image receiving paper 2 advances intermittently one line at a time. In this case, the ink sheet 4 is superimposed on the image receiving paper 2, and since both are pressed between the platen 7 and the thermal head 36, they become one body due to mutual rubbing.

他方、第3モータ111は直゛流モータで連続的に回転
するが、第9項で説明したように(第14図参照)、ギ
ヤ113に所定以上の負荷がかかると、このモータは空
回りをしてインクシート4は進まない。
On the other hand, the third motor 111 is a DC motor that rotates continuously, but as explained in Section 9 (see Figure 14), if a load of more than a predetermined value is applied to the gear 113, this motor will stop idling. Then, ink sheet 4 does not advance.

つまり、受像紙2とインクシート4の進行は、プラテン
76のによって制御又は駆動され、第3モータ111の
回転は単にインクシート4の巻き取りを成しているにす
ぎない。
That is, the advancement of the image receiving paper 2 and the ink sheet 4 is controlled or driven by the platen 76, and the rotation of the third motor 111 merely serves to wind up the ink sheet 4.

現在の状態は、サーマルヘッド36が高位置にあり、受
像紙2及びインクシート4はそれぞれプラテン76とサ
ーマルヘッド36との間に圧接されており、プラテン7
6は停止している。プリント開始に当たり、プラテン7
6の回転と同時にサーマルヘッド36への通電を行なう
ことはしない。
In the current state, the thermal head 36 is in a high position, the image receiving paper 2 and the ink sheet 4 are in pressure contact between the platen 76 and the thermal head 36, and the platen 76 is in pressure contact with the thermal head 36.
6 is stopped. To start printing, press platen 7.
6 is rotated and the thermal head 36 is not energized at the same time.

もし、同時に行うと、■駆動系ギヤのバックランシによ
りプリント開始から数行にわたりプリント位置ズレが生
じたり、また■ステッピングモータ78の安定周期に到
達する以前にプリントを始めることになるのでプリント
開始から1〜2行の間、プリント位置ズレが生じる。
If they are done at the same time, ■ Backrun of the drive system gear will cause print position deviation for several lines from the start of printing, and ■ Printing will start before the stable cycle of the stepping motor 78 is reached, so A print position shift occurs between ~2 lines.

それらの不都合を回避するために、例えば10行の間、
プリント時と同じ周期にて圧接状態のままプラテン76
を回転させて空送りを行なう、その後でサーマルヘッド
36への通電を行ない第1行のプリントを行なう。
In order to avoid those inconveniences, for example, between 10 lines,
The platen 76 remains in pressure contact at the same cycle as during printing.
is rotated to perform idle feeding, and then the thermal head 36 is energized to print the first row.

次いで、インクシート4と受像紙2を1行分進めて停止
させ、第2行のプリントを行なう。
Next, the ink sheet 4 and the image receiving paper 2 are advanced by one line and stopped, and the second line is printed.

以下、同様にして最終行までプリントすると、受像紙2
上にはY色の2次元画像が再生される。
Below, if you print up to the last line in the same way, the receiving paper 2
A Y-color two-dimensional image is reproduced above.

7色プリントが完了したならば、サーマルヘッド36へ
の通電を停止し、受像紙2及びインクシート4を圧接状
態にしたまま所定量空送りを行なった後、ステッピング
モータ7Bへの通電を停止してプラテン76を停止させ
る。
When the 7-color printing is completed, the power to the thermal head 36 is stopped, and the receiver paper 2 and the ink sheet 4 are fed by a predetermined amount while being in pressure contact, and then the power to the stepping motor 7B is stopped. to stop the platen 76.

この圧接状態での空送りを行なう理由を以下に述べる0
M色以降(M色を含む)の頭出しを行なう方法として、
■各色(Y、M、C)をセンサーにて検出してインクシ
ート4を巻き取り、制御する方法あるいは■Y、M、C
に対応する位置に余白その他を利用してマーキングを設
けておき、それを検出してインクシート4を巻き取り、
制御する方法などがあるが、前者■は各色(Y、 M。
The reason for performing dry feeding in this pressure-welding state is described below.
As a method to cue up colors after M color (including M color),
■ A method of detecting each color (Y, M, C) with a sensor and winding up the ink sheet 4 to control it, or ■ Y, M, C
A marking is provided at a position corresponding to the mark using a margin or the like, and the marking is detected and the ink sheet 4 is wound up.
There are several ways to control it, but the former ■ is for each color (Y, M, etc.).

C)を識別する必要からセンサーを複数個用意するなど
コスト高となり、後者■もまたインクシート4の余白に
マーキングすることでコスト高になるなどの欠点がある
The need to identify C) increases costs by preparing a plurality of sensors, and the latter also has drawbacks such as high costs due to marking in the margins of the ink sheet 4.

本実施例では、Y色のみを1組のセンサー(発光部と受
光部)にて検出し、インクシート4を巻き取り、制御し
た後、M色以降の頭出しは、受像紙2、インクシート4
を圧接状態のまま所定量望送りをして、これによりイン
クシートのM色、(二色インク層領域の先頭位置をサー
マルヘッド36のプリント位rrz<発熱部の位置)に
持ってくる。
In this embodiment, only the Y color is detected by a pair of sensors (a light emitting part and a light receiving part), and after the ink sheet 4 is wound up and controlled, the cueing of the M color and subsequent colors is performed using the image receiving paper 2, the ink sheet 4
is fed by a predetermined amount while in a pressed state, thereby bringing the top position of the two-color ink layer region of the ink sheet to the printing position rrz of the thermal head 36<position of the heat generating part).

23、M色プリント4!備(第38図参照)前第22項
で説明したように、圧接状態のままで所定量空送りが終
了したならば、つまりM亀頭出しが完了したならば、こ
れを合図に、 1、ステッピングモータ78への通電が停止されて、プ
ラテン76の回転が止まり、 2、第2ソレノイド86がONされてインクシート供給
ローラ13が再びロックされ、 3、第2モータ2Sに逆向きの電流が通電されて逆回転
(第27A図(11の矢印方向)が始まり、これにより
サーマルヘッド36が降下を始める。
23, M color print 4! (Refer to Fig. 38) As explained in the previous item 22, when the predetermined amount of empty feeding is completed while the pressure contact state is maintained, that is, when the M glans positioning is completed, using this as a signal, 1. Stepping. 2. The second solenoid 86 is turned on and the ink sheet supply roller 13 is locked again; 3. The second motor 2S is energized in the opposite direction. Then, reverse rotation (in the direction of arrow 11 in FIG. 27A) begins, and as a result, the thermal head 36 begins to descend.

サーマルヘッド36が中位置まで降下すると、LSw5
:OFF LSw6:0N LS阿7 :OFF となり、これにより中位置が検出されて、この検出信号
に基づき第2モーク29への1fIl?iiが停止され
て、サーマルへノド36は中位置で停止する。
When the thermal head 36 descends to the middle position, LSw5
:OFF LSw6:0N LS7:OFF, the middle position is detected, and based on this detection signal, 1fIl? to the second moke 29? ii is stopped, and the thermal throat 36 is stopped at the middle position.

しかし、第3モータIIIへの通電は停止されていない
ので、インクシート4は巻き取られようとする。この動
作により、仮に前工程の7色プリント中にインクシート
4にシワが発生していても、そのシワは伸ばされる。こ
のシワ伸ばしは、累積を防ぐため各色ごとに行なうこと
が好ましい。
However, since the power supply to the third motor III is not stopped, the ink sheet 4 is about to be wound up. By this operation, even if wrinkles were generated on the ink sheet 4 during seven-color printing in the previous process, the wrinkles are smoothed out. This wrinkle smoothing is preferably performed for each color to prevent accumulation.

次いで中位置の検出信号に基づき、第2クラツチ50が
ONされ、かつ第2モータ29への通電が開始されてモ
ータが回転し、これによりサーマルヘッド36は上昇し
、高位置に来ると第2モータ29への通電が停止されて
停止する。その後、ステッピングモータ78への通電が
開始されてプラテン7日が回転し、M色プリント開始の
10行前まで回転して停止する。
Next, based on the middle position detection signal, the second clutch 50 is turned on, and the second motor 29 starts to be energized, causing the motor to rotate. As a result, the thermal head 36 rises, and when it reaches the high position, the second clutch 50 is turned on. The power supply to the motor 29 is stopped and the motor 29 stops. Thereafter, energization of the stepping motor 78 is started, and the platen rotates until 10 lines before the start of M color printing, and then stops.

これでM色プリント準備が完了し、このあと特にトラブ
ルがなければ次の工程に自動的に進む。
This completes the preparation for M color printing, and if there are no particular problems, the process will automatically proceed to the next step.

24、M色プリント動作(第39図参照)前の工程に引
き続き、以下、Y色プリント動作と同様に動作する。
24. M color printing operation (see FIG. 39) Following the previous step, the following operation is similar to the Y color printing operation.

25.0色プリント準備(第40図参照)前の工程に引
き続き、以下、M色プリント準備と同様に動作する。
25.0-color print preparation (see FIG. 40) Following the previous step, the following operations are similar to the M-color print preparation.

26、C色プリント動作(第41図参照)前の工程に引
き続き、以下、Y色プリント動作と同様に動作する。
26. C color printing operation (see FIG. 41) Following the previous step, the following operation is similar to the Y color printing operation.

こうして、1つの受像紙2の上にY、 M、  C3色
の画像が重ねてプリントされてフルカラー画像が再生さ
れる。
In this way, three-color images of Y, M, and C are superimposed and printed on one image-receiving paper 2, and a full-color image is reproduced.

27、プリントの完了した受像紙2の排出動作(第42
図参照) 0色プリントが終了して全プリントが完了すると、イン
クシート4と受像紙2とは圧接状態のまま所定回転角度
だけ空送りされた後、ステッピングモータ78への通電
が停止されて、プラテン76は停止する。
27. Ejection operation of the image-receiving paper 2 after printing (42nd
(See figure) When the 0-color printing is completed and all printing is completed, the ink sheet 4 and the receiver paper 2 are continuously fed by a predetermined rotation angle while being in pressure contact, and then the power supply to the stepping motor 78 is stopped. The platen 76 stops.

次に第42図に示すように第2ソレノイド86がONさ
れてインクシート供給ローラ13がロックされ、同時に
第2モータ29の逆転が開始されてサーマルヘッド36
は降下を始める。LSw5がOFF、LSw5がON、
LSw7がOFFとなったとき、第2モーク29は停止
され、サーマルヘッド36は中位面で停止する。ここで
第2クラツチ50への通電が停止されてクラッチが切れ
、この後、第2モータ29が回転してもサーマルヘッド
36カく手多動することはない。
Next, as shown in FIG. 42, the second solenoid 86 is turned on to lock the ink sheet supply roller 13, and at the same time, the second motor 29 starts to rotate in reverse, and the thermal head 36 is turned on.
begins to descend. LSw5 is OFF, LSw5 is ON,
When LSw7 is turned OFF, the second moke 29 is stopped, and the thermal head 36 is stopped at the intermediate plane. At this point, the power supply to the second clutch 50 is stopped and the clutch is disengaged, and even if the second motor 29 rotates thereafter, the thermal head 36 does not move too much.

サーマルへ、ド36が中位面に来た信号に基づいて、ス
テッピングモータ78への通電が開始されてプラテン7
Gが再び回転し、それと同時に第21図に示す第4クラ
ツチ81がOFFされてプラテン76(正確には第20
図に示す76d)とカム軸80との接続が解かれ、ブレ
ーキ機構(図示せず)の作用によりカム軸80及びカム
82が原つ、角度位置で固定される。
Based on the signal that the thermal conductor 36 has reached the intermediate plane, energization to the stepping motor 78 is started and the platen 7
G rotates again, and at the same time, the fourth clutch 81 shown in FIG.
76d) shown in the figure is disconnected from the camshaft 80, and the camshaft 80 and cam 82 are fixed at their original angular positions by the action of a brake mechanism (not shown).

一方、プラテン76は更に回転を続け、7J、25図に
示すように、プラテン7G内の爪84の位置が、再び真
上にある圧接ローラ97の位置を過ぎたところで、プラ
テン76と共しこ回転した爪84のカムフォロワ部84
Cがカム82の突出部に接触を始め、次第に爪84はネ
ジリバネ85の付勢力に逆らって軸83を中心に回転し
て、爪の左腕(クランプ部)84aはプラテンの金属製
円筒部76aから離れチャッキングが解除される。そし
て、更に回転すると、今度は右腕(突起部)84bの先
端がプラテンのゴム部76Cの表面より突出し、それに
より受像紙2の先端はプラテン7日の外周面から外に突
き出される。
On the other hand, the platen 76 continues to rotate further, and as shown in FIGS. 7J and 25, the position of the pawl 84 in the platen 7G once again passes the position of the pressure roller 97 directly above it, and the platen 76 and the pawl 84 come together again. Cam follower section 84 of rotated pawl 84
C begins to come into contact with the protruding part of the cam 82, and the pawl 84 gradually rotates around the shaft 83 against the biasing force of the torsion spring 85, and the left arm (clamp part) 84a of the pawl is released from the metal cylindrical part 76a of the platen. Separate chucking is released. When it rotates further, the tip of the right arm (protrusion) 84b now protrudes from the surface of the rubber portion 76C of the platen, thereby causing the tip of the image receiving paper 2 to protrude outward from the outer peripheral surface of the platen.

その結果、受像紙2の先端は、自身の反発弾性も手伝っ
てプラテン76外周面から大きく立上り、やがてプラテ
ンの回転に従い、第43図に示すように、下ガイド板9
9の上に乗り上げる。受像紙2は、これ以降プラテンの
回転により一対のガイド板98と99との間を進み、や
がて受像紙2の先端が神祇用ローラ100と101との
間に捕らえらる。
As a result, the leading edge of the image-receiving paper 2 largely rises from the outer circumferential surface of the platen 76 with the aid of its own repulsion elasticity, and as the platen rotates, the lower guide plate 9
Ride on top of 9. Thereafter, the image-receiving paper 2 advances between the pair of guide plates 98 and 99 as the platen rotates, and eventually the leading edge of the image-receiving paper 2 is caught between the ritual rollers 100 and 101.

この後、受像紙2は、第21図に示すようにプラテン7
6からプーリ103−ヘルド105−プーリ104を経
て回転駆動をしているローラ100の回転により、ガイ
ド板98と99との間を更に進み、先端が排出口25よ
り少し出たところで受像紙2の後端がローラ100より
過ぎてしまい受像紙2は停止する。つまり、排出口25
と排紙用ローラ100.101との距離(第29図に示
すし)は、受像紙2の全長より少し短く設計されており
、そのためプリントの完了した受像紙2は、第44図に
示すように先端がプリンターより少し突出した位置ぞ停
止するので、受像紙2がプリンターから落下してしまう
難点もないし、また操作者は受像紙2を手で容易に取り
出すことができる。
Thereafter, the image receiving paper 2 is transferred to the platen 7 as shown in FIG.
The rotation of the roller 100, which is driven to rotate from the roller 6 through the pulley 103, the heald 105, and the pulley 104, further advances between the guide plates 98 and 99, and when the tip of the image receiving paper 2 is slightly out of the discharge port 25, the image receiving paper 2 is removed. The rear end passes the roller 100 and the image receiving paper 2 stops. In other words, the outlet 25
The distance between the paper ejecting rollers 100 and 101 (shown in FIG. 29) is designed to be slightly shorter than the total length of the image receiving paper 2, so that the image receiving paper 2 after printing is as shown in FIG. 44. Since the leading end stops at a position slightly protruding from the printer, there is no problem of the receiving paper 2 falling from the printer, and the operator can easily take out the receiving paper 2 by hand.

−4、プラテン76については、受像紙2のチャッキン
グを解除した後、受像紙2の排出を終了させるまでに一
度プラテン76が原点位置を通過し、更に1回転して2
度目に原点位置が第4リミツトスイツチLSw4のON
で検出された時、ステッピングモータ78への通電が停
止されて、プラテンは原点位置で停止する。これで、プ
ラテン76は最初から数えると5回転したことになる。
-4. Regarding the platen 76, after releasing the chucking of the image receiving paper 2, the platen 76 passes through the origin position once before finishing discharging the image receiving paper 2, and then rotates one more time to reach the second position.
The first time the home position is set to 4th limit switch LSw4 is turned ON.
When detected, the stepping motor 78 is de-energized and the platen stops at the original position. This means that the platen 76 has rotated five times, counting from the beginning.

なお、上述のLSiv4のON信号に基づき、第2ソレ
ノイド86及び第3モータ111への通電が停止されて
、インクシート供給ローラ13のロックが解除されると
共にインクシート4の巻き取りが停止される。
Note that, based on the ON signal of the LSiv4 described above, the second solenoid 86 and the third motor 111 are de-energized, the ink sheet supply roller 13 is unlocked, and the winding of the ink sheet 4 is stopped. .

これでプリント動作は全て完了した。All printing operations are now complete.

29、カセット内の最後の受像紙2をプリントした場合
のプリント動作の終り方 プリントされるべき最後の受像紙2がカセット1から排
出された時点で、第13図に示す第2光検出器(OP−
2)がカセット本体部1aの窓10を介して受像紙2の
ないことを検出したときには、カセット1を交換しなけ
ればならない。そこで、プリント動作の完了の仕方が多
少変わってくる。
29. How the printing operation ends when the last receiving paper 2 in the cassette is printed When the last receiving paper 2 to be printed is ejected from the cassette 1, the second photodetector (shown in FIG. 13) OP-
When 2) detects that there is no image receiving paper 2 through the window 10 of the cassette main body 1a, the cassette 1 must be replaced. Therefore, the way the print operation is completed changes somewhat.

0色プリントが終了して全プリントが完了すると、所定
回転角度だけ空送りされた後、ステ、ピンクモータ7B
への通電が停止されて、プラテン76は停止する。
When the 0-color printing is completed and all printing is completed, the pink motor 7B is moved forward by a predetermined rotation angle.
The power supply to the platen 76 is stopped, and the platen 76 is stopped.

次に第45図に示すように第2ソレノイド87がONさ
れてインクシート供給ローラ13がロックされ、同時に
第2モータ29の逆転が開始されてサーマルヘッド36
は降下を始める。LSw5がOFF、LSi*6がOF
FSLSw7がONとなったとき、第2モータ29は停
止され、サーマルヘッド36は低位置で停止する。ここ
で第2クラツチ50への通電が停止されてクラッチが切
れ、この後、モータ29が回転してもサーマルヘッド3
6が移動することはない。
Next, as shown in FIG. 45, the second solenoid 87 is turned on to lock the ink sheet supply roller 13, and at the same time, the second motor 29 starts to rotate in reverse, and the thermal head 36
begins to descend. LSw5 is OFF, LSi*6 is OFF
When FSLSw7 is turned on, the second motor 29 is stopped and the thermal head 36 is stopped at a low position. At this point, the power supply to the second clutch 50 is stopped and the clutch is disengaged.After this, even if the motor 29 rotates, the thermal head 3
6 never moves.

サーマルヘッド36が低位置に来た信号に基づいて、ス
テッピングモータ78への通電が開始されてプラテン7
日が再び回転し、それと同時に第4クラツチ81がOF
Fされ、カム軸80及びカム82が原点角度位置で固定
される。
Based on the signal that the thermal head 36 has reached the low position, the stepping motor 78 starts to be energized, and the platen 7
The sun rotates again and at the same time the 4th clutch 81 is OF
F, and the cam shaft 80 and cam 82 are fixed at the original angular position.

そして、プラテン76が回転を続け、第27項第で説明
したように爪84が圧接ローラS7の位置を過ぎたとこ
ろでチャッキングが解かれ、第46図に示すように、ガ
イド板98.99との間に排紙される。
Then, as the platen 76 continues to rotate, the chucking is released when the pawl 84 passes the position of the pressure roller S7 as explained in Section 27, and the guide plates 98 and 99 are released as shown in FIG. The paper is ejected during

プラテン76が合計で5回転して、第47図に示すよう
に原点位置まで来ると、原点位置が第4リミツトスイツ
チLSw4のON”で検出されてステッピングモータ7
8への通電が停止されて、プラテンは原点位置で停止す
る。
When the platen 76 rotates a total of five times and reaches the home position as shown in FIG.
8 is stopped, and the platen stops at the origin position.

29、カセット1の合体動作(第48図参照)上述のL
Sw4のON“信号に基づき、l、第2ソレノイド86
への通電が停止されて、インクシート供給ローラ13の
ロックが解除され、 2、第1ソレノイド33に通電が開始されて、カセット
の本体部1aのロックが解除され、3、第1クラツチ3
5がONL、 4、第2モータ29が回転を開始し、第10図に示すカ
セット搬送ゴムローラ30が正回転して、本体部1aを
奥の方へ移動さWる。このとき、第3モータ111はま
だ回転しておりインクシート4は巻き取りローラ14に
巻き取られる。
29. Combining operation of cassette 1 (see Figure 48) above-mentioned L
Based on the “ON” signal of Sw4, l, second solenoid 86
2. The first solenoid 33 is started to be energized and the cassette main body 1a is unlocked; 3. The first clutch 3
5 is ONL. 4. The second motor 29 starts rotating, and the cassette conveying rubber roller 30 shown in FIG. 10 rotates forward to move the main body 1a toward the back. At this time, the third motor 111 is still rotating and the ink sheet 4 is taken up by the take-up roller 14.

そして、本体部1aが最も奥の第1所定位置に達すると
、 LSwl:0FF LS讐2=ON LSw3:ON となり、この状態が検出されると、第2モータ29への
通電が停止されて本体部1aは停止する。
Then, when the main body part 1a reaches the innermost first predetermined position, LSwl:0FF LS2=ON LSw3:ON, and when this state is detected, the power supply to the second motor 29 is stopped and the main body Section 1a stops.

それと同時に第3ソレノイド23に通電されてカセット
分離スライド板21が降下し、そのためカセット結合レ
バー17bがバネ17Cの付勢力で(第6図に於いて)
反時計回りに回転してレバーの切り欠き17eがピン1
8に嵌合してロック状態となり、第48図に示すように
カセット1の合体が終了する。
At the same time, the third solenoid 23 is energized and the cassette separation slide plate 21 is lowered, so that the cassette coupling lever 17b is moved by the biasing force of the spring 17C (in FIG. 6).
Rotate counterclockwise so that the notch 17e of the lever is connected to pin 1.
8 and becomes locked, and the assembly of the cassette 1 is completed as shown in FIG.

30、カセット1の排出動作の説明 カセット1の合体が終了すると、第2モータ29へ逆転
電流が通電されて本体部1aは後退を始める。
30. Description of ejecting operation of cassette 1 When the assembly of the cassettes 1 is completed, a reverse current is applied to the second motor 29, and the main body 1a starts to move backward.

そして、LSwl:ON LS譬2 : OFF LSw3:OFF の信号が検出されたときに、第2モータ29及び第1ク
ラツチ35へのa電が停止されてモータの回転が停止し
クラッチが0FFL、カセy l−1は第3所定位置で
停止する。このとき、第49図に示すように、カセット
1の全長は、プリンター前面のカセット、装着口24と
LSw2との距離よりも長く設計しであるので、カセノ
f−1の手前が装着口24より少し突出して停止し、そ
のためカセット1がプリンターから落下することもなく
、また操作者が手で容易に取り出すことができる。
When the signal LSwl:ON LSw3:OFF is detected, the a current to the second motor 29 and the first clutch 35 is stopped, the rotation of the motor is stopped, and the clutch is set to 0FFL and the case is closed. y l-1 stops at the third predetermined position. At this time, as shown in FIG. 49, the total length of the cassette 1 is designed to be longer than the distance between the cassette and mounting port 24 on the front of the printer and LSw2, so the front of the cassette f-1 is closer to the mounting port 24. The cassette 1 protrudes slightly and stops, so that the cassette 1 does not fall from the printer and can be easily taken out by the operator.

これでカセット1が排出動作終了した。This completes the ejection operation of cassette 1.

(発明の効果) 以上の通り、本発明によれば、管理補給の取り扱いが容
易でコンパクトな熱転写プリンタ用の記録材カセットが
提供される。
(Effects of the Invention) As described above, the present invention provides a compact recording material cassette for a thermal transfer printer that is easy to manage and replenish.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、カセット1の上面を見た斜視図である。 第2図は、カセット1の底面を見た斜視図である。 第3図は、分離した第2状態にあるカセット1の一部切
り欠き斜視図である。 第4図は、インクシート4の斜視図である。 第5図は、カセット1の水平断面図である。 第6図は、第5図に示すX +  X +位置に於ける
カセットlの垂直断面図である。 第7図は、第5図に示すX z  X z位置に於ける
カセット1の垂直断面図である。 第8図は、熱転写プリンタの外観斜視図である。 第9図は、熱転写プリンタの内部主要部分のλi)親図
である。 第10図は、カセット駆動機構部及びインクシート巻き
取り部保持機構部の概略斜視図である。 第11図は、プリンタ全体の機構部の動力伝達機構を示
す概念図である。 第12図は、カセット搬送ゴムローラ30周辺の部分断
面平面図である。 第13図は、第2状態にあるカセット1を装着した状態
でのカセット駆動機構部及びインクソート巻き取り部保
持機構部の概略斜視図である。 第14図は、第3モータ周辺の平面図である。 第15図は、受像紙送り出し機構部の垂直断面図である
。 第16図は、受像紙送り出し機構部の左側面図である。 第16A〜16c図の図(1)は、受像紙2と受像紙送
り出しローラ70とローラ保持レバー56とカム54と
の関係を示す概念図であり、第16A−16e図の図(
2)は、ギヤ60と間欠ギヤ51bとの関係を示す概念
図である。 第17図は、受像紙送り出し機構部の平面図である。 第18図は、受像紙送り出し機構部の斜視図である。 第19図は、ローラ保持レバー56周辺の右側面図であ
る。 第20図は、プラテン76の水平断面図である。 第21図は、プラテン76周辺の平面図である。 第22図は、第20図に示すXs  X2位置における
プラテン76の垂直断面図である。 第23図は、爪84の斜視図である。 第24図は、第22図とは回転角度の異なる状態でのプ
ラテン76の垂直断面図である。 第25図は、第22図及び第24図とは回転角度の異な
る状態でのプラテン76の垂直断面図である。 第26図は、受像紙2の誘導及び排出機構部の斜視図で
ある。 第27図は、サーマルヘッド3Bの昇降機構部の斜視図
である。 第27A図は、サーマルヘッド36を昇降させるカムフ
ォロワ39aとカム46との関係を示す概念図である。 第28図は、サーマルヘッド36の昇降機構部の側面か
ら見た概念図である。 第30図は、プリンタを右側面から見たとき、リミット
スイッチLSw群と、サーマルヘッド36とプラテン7
6と、第1ソレノイド33と、第3ソレノイド23と、
プラテン原点位置検出用カム76eと、受像紙送り出し
ローラ70との位置関係を示す概念図である。 第31〜49図は、プリンタを右側面から見たとき、カ
セット1とプリンタの主要部品との位置関係を示す概念
図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1−・−−−−一・・−記録材カセット1a−・・・・
−・本体部 1 b−−−−一・−インクシート巻き取り部2、・−
・・−・・−受像紙 3・・−一一一−−−・・受像紙供給室4・・−・−・
−インクシート 5−・−・−−−一一−インクシート供給室6−・−・
−受像紙部ハウジング 7・−一−−−−−−−圧縮バネ 8  ’−−−−−乗せ板 9a−・−−−−一受像祇送り出しローラ用穴9 b−
−−一受像祇排出口 10−−−一窓 11a−−一受像紙部ロ、ツク用穴 1 l b−−インクシート供給ローラの口・ツク用穴
ttc−カセツト分離用切り欠き穴 12 −−−−ガイド′ン簿 13−−−−インクシート供給ローラ 13a  −ゴムリング 14・・・・・−インクシート巻き取りローラ14a・
・・インクシート巻き取りローラのギヤ15・−・−・
−・インクシート巻き取り部ハウジング15 a −一
突片 16−・・・−インクシート巻き取りギヤ用穴17a・
・−レバー軸 17 b−−一カセット結合レバー 17C,,−レバー戻しバネ 17d−・・バネ巻き軸 17e・−切り欠き 18・・・−・・・レバー掛はピン 19−・−インクシート巻き取り部1bの保持機構部 20a・・・左側カセットガイド 20b・・−右側カセットガイド 20C−・一連結板 21−・・・・−カセット分離スライドキ反22・−・
−レバー押上げ突起 23・−・・−第3ソレノイド(カセット分離用)23
 a −プランジャ 23b  −プランジャ戻しバネ 24−−−一カセ、ト装着口 25 =−プリント済み受像紙の排出口26 ・ ギヤ 27・−ギヤ 28−−−−一−ギヤ 29−・−第2モータ 30−・−カセット搬送ゴムコーラ 31−−−一右側カセットガイド 32−−−一−−左側カセントガイド 33・−・−受像紙部ロック用の第1ソレノイド34−
・−プランジャ 35・−一−−−第1クラフチ 36−−−−−・サーマルヘッド 37−−−−取りつけ台 38・−一一一一軸 39−−−−−キャリッジ 39a−・・カムフォロワ 39b−・ガイドローラ 39 C−−ガイドローラ 40−−フレーム 41−−−フレーム台 42−−−−ハネ 43−−−−−ストッパー 44a・−インクシート用ガイドローラ44 b − 4cm 45・・−・−ガイド牟反 4 G−−−一・カム 47−−・−・ギヤ 47a・・・回転軸 47b・−ギヤ 48−−ギヤ 49a−・カム 49b−= 49cm−〃 49 d −一軸 50−・・第2クラツチ SQa・−ギヤ S t −−−−ギヤ 5la−−一全周ギヤ 5 l b−−一間欠ギヤ 52・・・−”’J ミツトスイッチ検出用カム53−
−−−−−〜 54−−一・ローラ上下用カム 55−・軸 56−・−ローラ保持レバー 57−−−−軸受 58−・−ローラ軸受 59−−−一軸 60−−−ギヤ 6I −・−ギヤ 62−−一ローラ軸 63a−基板(左側) 63b−基板(右側) 64− 軸受 65−一一−軸受 66軸 67−  軸 68−−−−一カムフォロヮ 69−・−・引張バネ 70−・−受像紙送り出しローラ 71−一・・−ギヤ 72−・・・−ギヤ 73−・−・・回転軸 74−−一・−第3クラツチ 75−−−−ギヤ 7 G−−−・プラテン 76a・・−円筒部 76b・−側面部 76 C−ゴム部 76d、−−軸部 76e−プラテン原点位置検出用カム 77−・、ギヤ 78−−−一第1ステッピングモータ 7S−・−・−ギヤ 80・−・−カム軸 81−−−−−7fi 4クラ、チ(ワン ポジション
 クラッチ) 82−−−・−カム 83−−−−−一軸(爪84の回転軸)84−−−−一
受像紙・チャッキング用爪84 a −左腕(クランプ
部) 84 b −−一右腕 84C−・−カムフォロワ部 85−−−一一−−ネジリバ不 86−・−第2ソレノイド(インクシート供給ローラロ
ック用) 87−−−−−プランジヤ 88−−−−−一板 88a・・−軸 88 b −−一軸 89−−−−軸 90−−−−・板回転制限ピン 91−−−−−ネジリバネ 92−−−一−〜・ガイド板 93・−−一−−−ガイド板 94−−−一−・圧接ローラ 95−・・・・−・レバー S S a −m−回転軸 9 G−−−−−引張ハネ 97−−−−圧接ローラ 98−−一一一・上ガイド板 99−−−−一下ガイド板 100・・−排紙用ローラ(駆動用) 101−・−排紙用ローラ(圧接用) 102−一圧接用バネ 103−・プーリ 1071−−プーリ 105−−−ベルト 106−一回転軸 107・−回転軸 108−枠板 109−軸受穴(左側) 110−一一軸受穴(右側) 11L−一第3モーク 112・−・軸 113−−ギヤ 114・−圧縮バネ 115−m−電源スイッチ 116〜・・プリントスイッチ 117一−−表示部 118−−ピン LSiml−−−・−・・第1リミツトスイツチL S
w 2−・・・第2リミツトスイツチLSw3−−・−
・・第2リミツトスイツチL Sw 4−−−−−一第
4リミットスイッチLSす5−一−−−第5リミットス
イッチLSw6−・・−第6リミツトスイツチL Sw
 7−−−・−第7リミツトスイツチLSw8−・・−
・第8リミツトスイツチL Sw 9−−−−・第9リ
ミットスイッチ0P−1−−−−・−第1光検出器(Y
色インキ層領域の頭出し用) OP−2−−−−−−一第2光検出器(受像紙2の存否
検出用)図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 【 tb 第2図 第4図 」      コ、2 f 第5図 第74図 (1゛  第16A図  ′ 第76c121 第17図 第f’?図 第21図 第22図 M23因 第24図 第25図 (N 手続補正書(自発 昭和61年 2月//−7日
FIG. 1 is a perspective view of the top of the cassette 1. FIG. 2 is a perspective view of the bottom of the cassette 1. FIG. 3 is a partially cutaway perspective view of the cassette 1 in a second separated state. FIG. 4 is a perspective view of the ink sheet 4. FIG. 5 is a horizontal sectional view of the cassette 1. FIG. 6 is a vertical cross-sectional view of the cassette I in the X+X+ position shown in FIG. FIG. 7 is a vertical cross-sectional view of the cassette 1 at the X z X z position shown in FIG. FIG. 8 is an external perspective view of the thermal transfer printer. FIG. 9 is a λi) parent diagram of the main internal parts of the thermal transfer printer. FIG. 10 is a schematic perspective view of the cassette drive mechanism and the ink sheet winding section holding mechanism. FIG. 11 is a conceptual diagram showing the power transmission mechanism of the mechanical parts of the entire printer. FIG. 12 is a partially sectional plan view of the cassette conveyance rubber roller 30 and its surroundings. FIG. 13 is a schematic perspective view of the cassette drive mechanism section and the ink sort take-up section holding mechanism section with the cassette 1 in the second state attached. FIG. 14 is a plan view of the vicinity of the third motor. FIG. 15 is a vertical sectional view of the receiving paper feeding mechanism section. FIG. 16 is a left side view of the receiving paper feeding mechanism section. 16A to 16c is a conceptual diagram showing the relationship between the receiving paper 2, the receiving paper feeding roller 70, the roller holding lever 56, and the cam 54, and the diagram in FIGS. 16A to 16e (
2) is a conceptual diagram showing the relationship between gear 60 and intermittent gear 51b. FIG. 17 is a plan view of the receiving paper feeding mechanism section. FIG. 18 is a perspective view of the receiving paper feeding mechanism section. FIG. 19 is a right side view of the roller holding lever 56 and its surroundings. FIG. 20 is a horizontal sectional view of the platen 76. FIG. 21 is a plan view of the vicinity of the platen 76. FIG. 22 is a vertical cross-sectional view of the platen 76 at the Xs X2 position shown in FIG. 20. FIG. 23 is a perspective view of the claw 84. FIG. 24 is a vertical cross-sectional view of the platen 76 at a different rotation angle from FIG. 22. FIG. 25 is a vertical sectional view of the platen 76 at a different angle of rotation from FIGS. 22 and 24. FIG. 26 is a perspective view of the guiding and ejecting mechanism for the image receiving paper 2. FIG. FIG. 27 is a perspective view of the elevating mechanism section of the thermal head 3B. FIG. 27A is a conceptual diagram showing the relationship between the cam 46 and the cam follower 39a that moves the thermal head 36 up and down. FIG. 28 is a conceptual diagram of the elevating mechanism section of the thermal head 36 viewed from the side. FIG. 30 shows the limit switch group LSw, thermal head 36, and platen 7 when the printer is viewed from the right side.
6, a first solenoid 33, a third solenoid 23,
7 is a conceptual diagram showing the positional relationship between a platen origin position detection cam 76e and a receiving paper feed roller 70. FIG. 31 to 49 are conceptual diagrams showing the positional relationship between the cassette 1 and the main components of the printer when the printer is viewed from the right side. [Explanation of symbols of main parts] 1-----1...-Recording material cassette 1a--
-・Main body part 1 b----1・-Ink sheet winding part 2, ・-
・・・・・Receiver paper 3・・−111−−・・Receiver paper supply chamber 4・・−・−・
- Ink sheet 5 - - - - - - Ink sheet supply chamber 6 - - -
-Image receiving paper section housing 7.
--- Image receiving and discharging port 10 --- Window 11a --- Image receiving paper section B, hole for picking 1 l b -- Ink sheet supply roller opening/hole for picking ttc - Cutout hole for cassette separation 12 - --- Guide booklet 13 --- Ink sheet supply roller 13a -- Rubber ring 14 --- Ink sheet take-up roller 14 a.
・・Ink sheet take-up roller gear 15・−・−・
- Ink sheet winding unit housing 15 a - One protruding piece 16 - Ink sheet winding gear hole 17 a.
- Lever shaft 17 b - One cassette coupling lever 17C, - Lever return spring 17d - Spring winding shaft 17e - Notch 18 - Lever hook is pin 19 - Ink sheet winding Holding mechanism section 20a of the take-up portion 1b...Left cassette guide 20b...-Right cassette guide 20C--Series connecting plate 21--Cassette separation slider 22--
- Lever push-up protrusion 23 - - Third solenoid (for cassette separation) 23
a - Plunger 23b - Plunger return spring 24 - One skein, one attachment port 25 = - Printed receiving paper discharge port 26 - Gear 27 - Gear 28 - One gear 29 - - Second motor 30--Cassette transport rubber coke 31--One right cassette guide 32--One Left cassette guide 33--First solenoid 34 for locking the image receiving paper section
・-Plunger 35・-1−−−1st crofch 36−−−−・Thermal head 37−−−−Mounting base 38・−111 1 shaft 39−−−−Carriage 39a−・Cam follower 39b --Guide roller 39 C --Guide roller 40 --Frame 41 ---Frame base 42 ---Flip 43 ---Stopper 44a ---Ink sheet guide roller 44 b - 4cm 45... -Guide Mutan 4 G---1・Cam 47---・Gear 47a...Rotating shaft 47b・-Gear 48--Gear 49a-・Cam 49b-= 49cm-〃 49 d -One shaft 50-・・Second clutch SQa・-Gear S t----Gear 5la--One full circumference gear 5 l b--One intermittent gear 52...-'''J Mitswitch detection cam 53-
-------~ 54--1.Roller upper and lower cam 55--Shaft 56--Roller holding lever 57--Bearing 58--Roller bearing 59--Single shaft 60--Gear 6I-- - Gear 62 - One roller shaft 63a - Board (left side) 63 b - Board (right side) 64 - Bearing 65 - Bearing 66 Shaft 67 - Shaft 68 - One cam follower 69 - Tension spring 70 --Receiving paper feed roller 71-1...-Gear 72--Gear 73--Rotating shaft 74--Third clutch 75--Gear 7 G----- Platen 76a... - Cylindrical part 76b - Side part 76 C - Rubber part 76d, - Shaft part 76e - Platen origin position detection cam 77, Gear 78 - - First stepping motor 7S - - -Gear 80...-Camshaft 81-----7fi 4 clutches (one position clutch) 82-----Cam 83--One shaft (rotating shaft of pawl 84) 84-- - 1. Receiving paper/chucking claw 84 a - Left arm (clamp section) 84 b - 1. Right arm 84C - - Cam follower part 85 - 11 - - Torsion lever failure 86 - - 2nd solenoid (ink sheet supply (for roller lock) 87 ---- Plunger 88 ---- One plate 88a...- Shaft 88 b -- One shaft 89---- Shaft 90---- Plate rotation limit pin 91---- - Torsion spring 92 - - - Guide plate 93 - - - Guide plate 94 - - - Pressure roller 95 - Lever S S a -m - Rotating shaft 9 G -----Tension springs 97---Press rollers 98---111/Upper guide plate 99---1 Lower guide plate 100---Paper discharge roller (for driving) 101---Paper discharge Roller (for pressure contact) 102-One pressure contact spring 103--Pulley 1071--Pulley 105--Belt 106-One rotating shaft 107--Rotating shaft 108-Frame plate 109-Bearing hole (left side) 110-11 Bearing hole (right side) 11L--Third moke 112--Shaft 113--Gear 114--Compression spring 115-m-Power switch 116--Print switch 117--Display section 118--Pin LSiml-- −・−・・1st limit switch L S
w 2-...Second limit switch LSw3---
・・Second limit switch L Sw 4------14th limit switch LS 5-1---5th limit switch LSw6-----6th limit switch L Sw
7----7th limit switch LSw8--
- 8th limit switch L Sw 9 - - - - 9th limit switch 0P-1 - - - - 1st photodetector (Y
(For cueing the color ink layer area) OP-2 - - - - - - - - Second photodetector (for detecting the presence or absence of image receiving paper 2) Engraving of the drawing (no change in content) Fig. 1 [ tb Fig. 2 Fig. 4, 2 f Fig. 5 Fig. 74 (1゛ Fig. 16A' Fig. 76c121 Fig. 17 Fig. f'? Fig. 21 Fig. 22 M23 Cause Fig. 24 Fig. 25 (N Procedural amendment (Spontaneous February 1986//-7)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 受像紙を収納した第1の部分と未使用のインクシー
トを収納した第2の部分とを一体に構成したカセット本
体部と、該インクシートの始端を取りつけたインクシー
ト巻き取りローラとからなり、 前記インクシート巻き取りローラは、前記 カセット本体部に近接した第1の状態と、前記カセット
本体部から離れて、その間にサーマルヘッド及びプラテ
ンの介在する第2の状態の、少なくとも2種類の状態を
とり得る如く構成したことを特徴とする熱転写プリンタ
用の記録材カセット。 2 前記インクシート巻き取りローラは、使用済みのイ
ンクシートを収納するインクシート巻き取り部の収納室
内に配設されていることを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の記録材カセット。 3 前記インクシート巻き取り部が前記カセット本体部
と繰り返し合体、分離可能な嵌合機構を設けたことを特
徴とする特許請求の範囲第2項記載の記録材カセット。 4 前記インクシート巻き取り部が前記カセット本体部
と合体時にその状態をロックするロック機構を設けたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の記録材カセ
ット。
[Scope of Claims] 1. A cassette main body integrally comprising a first part containing image receiving paper and a second part containing an unused ink sheet, and an ink sheet to which the starting end of the ink sheet is attached. a take-up roller; the ink sheet take-up roller has a first state in which it is close to the cassette main body, and a second state in which it is away from the cassette main body and a thermal head and a platen are interposed therebetween. 1. A recording material cassette for a thermal transfer printer, characterized in that it is configured to take at least two types of states. 2. The recording material cassette according to claim 1, wherein the ink sheet winding roller is disposed within a storage chamber of an ink sheet winding section that stores used ink sheets. 3. The recording material cassette according to claim 2, further comprising a fitting mechanism that allows the ink sheet winding section to be repeatedly combined with and separated from the cassette main body. 4. The recording material cassette according to claim 3, further comprising a locking mechanism for locking the state of the ink sheet winding section when combined with the cassette main body.
JP29631985A 1985-12-25 1985-12-25 Recording material cassette for thermal transfer printer Expired - Fee Related JPH0712723B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29631985A JPH0712723B2 (en) 1985-12-25 1985-12-25 Recording material cassette for thermal transfer printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29631985A JPH0712723B2 (en) 1985-12-25 1985-12-25 Recording material cassette for thermal transfer printer

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6121386A Division JPS62151368A (en) 1986-03-19 1986-03-19 Lock release apparatus of separation and union type cassette at time of union
JP6121286A Division JPH0725186B2 (en) 1986-03-19 1986-03-19 Thermal transfer printer
JP6121486A Division JPS62151369A (en) 1986-03-19 1986-03-19 Lock mechanism part of main body part of recording material cassette for thermal transfer printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62151370A true JPS62151370A (en) 1987-07-06
JPH0712723B2 JPH0712723B2 (en) 1995-02-15

Family

ID=17832004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29631985A Expired - Fee Related JPH0712723B2 (en) 1985-12-25 1985-12-25 Recording material cassette for thermal transfer printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712723B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007097383A1 (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Cassette for a printer
US7425974B2 (en) 2006-02-17 2008-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Consumable cassette and recording apparatus
US7436419B2 (en) 2006-02-17 2008-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Consumable cassette and recording apparatus
US8256974B2 (en) 2006-02-20 2012-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Cassette for a printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425974B2 (en) 2006-02-17 2008-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Consumable cassette and recording apparatus
US7436419B2 (en) 2006-02-17 2008-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Consumable cassette and recording apparatus
WO2007097383A1 (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Cassette for a printer
US8256974B2 (en) 2006-02-20 2012-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Cassette for a printer
US8454252B2 (en) 2006-02-20 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Cassette for a printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712723B2 (en) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632585A (en) Image forming apparatus
JP3038880B2 (en) Thermal transfer recording device
US8827440B2 (en) Printer
US4552470A (en) Thermal transfer color printer for printing on sheets of paper
JP3600245B2 (en) Card printer and card printing method using the same
JP2000218892A (en) Thermal transfer recording apparatus
US7626604B2 (en) Thermal transfer printing machine
JP2001121797A (en) Tape printer and cassette for printer
KR960010417B1 (en) Method and apparatus for thermal transfer recording and ink paper cassette thereof
JPS62151370A (en) Recording material cassette for thermal transfer printer
EP0472471B1 (en) Transfer/recording paper cartridge and recording apparatus
JPS62151367A (en) Thermal transfer printer
JPS63242669A (en) Printer
JP3714202B2 (en) Printing device and tape cassette
JPS62151369A (en) Lock mechanism part of main body part of recording material cassette for thermal transfer printer
JPS62151368A (en) Lock release apparatus of separation and union type cassette at time of union
JPH0859023A (en) Photographic paper detecting device of printer
US20220134784A1 (en) Cassette including pressure portion for switching rotation speed of platen roller upon attachment of cassette to printing device
JPH10129063A (en) Thermal transfer recorder
JP2534040Y2 (en) Transfer paper identification mechanism of thermal transfer printer
JPH10129065A (en) Reel and cassette for ink film and thermal transfer recorder
JP2000006488A (en) Cassette for thermal transfer printer
JP2851972B2 (en) Recording paper holder printing method for video printer
JPH1178190A (en) Recorder
JP2000001013A (en) Thermal transfer printer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees