JPS62126490A - Coin dispenser - Google Patents

Coin dispenser

Info

Publication number
JPS62126490A
JPS62126490A JP60266381A JP26638185A JPS62126490A JP S62126490 A JPS62126490 A JP S62126490A JP 60266381 A JP60266381 A JP 60266381A JP 26638185 A JP26638185 A JP 26638185A JP S62126490 A JPS62126490 A JP S62126490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
coin
rotating disk
motor
coin dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60266381A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0250516B2 (en
Inventor
和生 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal KK
Original Assignee
Universal KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal KK filed Critical Universal KK
Priority to JP60266381A priority Critical patent/JPS62126490A/en
Publication of JPS62126490A publication Critical patent/JPS62126490A/en
Publication of JPH0250516B2 publication Critical patent/JPH0250516B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、払い出し枚数が少ない場合でも、予定された
枚数のコインを正確に払い出すことができるようにした
コイン払い出し装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a coin dispensing device that can accurately dispense a predetermined number of coins even when the number of coins to be dispensed is small.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

自動販売機や両替機、あるいは硬貨型のメダルを使用す
るスロットマシンなどのゲーム機には、硬貨やメダル(
以下、コインと総称する)を排出口に送り出すためのコ
イン払い出し装置が内蔵されている。一般にコイン払い
出し装置は、コインを円環状に整列して載置させる回転
円盤を利用しており、この回転円盤をモータで駆動する
ことによって、回転円盤上に載置されたコインを排出口
に順次に送り込むようにしている。
Vending machines, money exchange machines, and game machines that use coin-shaped medals, such as slot machines, do not accept coins or medals (
A coin dispensing device for discharging coins (hereinafter collectively referred to as coins) to an ejection port is built-in. Coin dispensing devices generally use a rotating disk that arranges and places coins in an annular shape, and by driving this rotating disk with a motor, the coins placed on the rotating disk are sequentially delivered to the ejection port. I am trying to send it to

ところで、従来のコイン払い出し装置では、前記回転円
盤を斜めに配置して、その下側を部分的にバケット内に
臨出させている。というのは、バケット内には払い出し
に充当される多数のコインが収容されているため、これ
らの重量が回転円盤の全面に加わるようになると、回転
円盤を駆動するためのモータの負担が大きくなり過ぎる
からである。こうした理由から、前述のように回転円盤
の一部をバケット内に臨出させ、この部分でコインを掬
い上げるようにしているが、こうした構成ニオイても、
バケット内に収容されたコインの重量が回転円盤に直接
的に加わることが避けられない。このため、回転円盤を
斜設した従来の装置においては、回転円盤の回転速度を
大幅に向上させることが困難で、コインの払い出し効率
としては4〜5(枚/秒)程度であった。
By the way, in the conventional coin dispensing device, the rotating disk is arranged diagonally, and its lower side partially protrudes into the bucket. This is because the bucket contains a large number of coins that are used for dispensing, so when the weight of these coins is applied to the entire surface of the rotating disk, the load on the motor that drives the rotating disk increases. Because it's too much. For this reason, as mentioned above, a part of the rotating disk is made to protrude into the bucket and this part is used to scoop up coins, but even with this configuration,
It is unavoidable that the weight of the coins accommodated in the bucket is directly applied to the rotating disk. For this reason, in conventional devices in which a rotating disk is installed obliquely, it is difficult to significantly increase the rotation speed of the rotating disk, and the coin payout efficiency is about 4 to 5 coins/second.

こうした従来装置に対し、回転円盤を水平に配置すると
ともに、回転円盤とパケットとの間にコインの重量を受
は止めるための規制板を設け、コインの重量が回転円盤
に直接加わらないようにしたコイン払い出し装置がすで
に本出願人によって提案されている(特願昭60−10
8401号)。
In contrast to these conventional devices, the rotating disk was placed horizontally, and a regulating plate was installed between the rotating disk and the packet to prevent the weight of the coins from being applied directly to the rotating disk. A coin dispensing device has already been proposed by the present applicant (Japanese Patent Application No. 1983-10).
No. 8401).

かかる構成によれば、回転円盤に加わる負荷が大幅に軽
減されることによって、回転円盤の回転速度を速めるこ
とが可能になるとともに、コインを排出口に向かって移
動させる際には、回転円盤の駆動に伴って生じる遠心力
も積極的に利用することができるようになり、コインの
払い出し効率を15〜16(枚/秒)程度まで向上させ
ることができるようになる。
According to this configuration, the load applied to the rotating disk is significantly reduced, making it possible to increase the rotational speed of the rotating disk. The centrifugal force generated by the drive can also be actively utilized, and the coin payout efficiency can be improved to about 15 to 16 coins/second.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかし、上述のような工夫等によって回転円盤の回転速
度を上げ、コインの払い出し効率を向上させてゆくと、
特に、コインの払い出し枚数が数枚以下と少なくなって
きた場合に、コインの余剰払い出しが出やすくなる。す
なわち、予定枚数のコインが払い出されたことが検出さ
れ、これにより回転円盤を停止させても、1〜2枚のコ
インが余分に払い出されるという事態が生じる。これは
、回転円盤を駆動しているモータの回転が定常状態に達
した後ではモータの急停止制御が比較的正確に行われる
のに対し、モータの起動時においてはモータの回転が加
速されてゆく過程にあり、この過程でモータを急停止さ
せようとしても、停止のタイミングが遅れがちになるか
らである。この結果、回転円盤も余分に回転されること
になるから、この間に1〜2枚のコインが払い出されて
しまうことになる。
However, if we increase the rotation speed of the rotating disk and improve the coin dispensing efficiency through the above-mentioned techniques,
In particular, when the number of coins to be paid out is reduced to a few coins or less, surplus coins are likely to be paid out. That is, even if it is detected that the scheduled number of coins have been paid out, and the rotating disk is stopped, a situation occurs in which one or two extra coins are paid out. This is because after the rotation of the motor driving the rotating disk reaches a steady state, the sudden stop control of the motor is performed relatively accurately, whereas when the motor is started, the rotation of the motor is accelerated. This is because the timing of stopping tends to be delayed even if the motor is suddenly stopped during this process. As a result, the rotating disk will also be rotated extra, and one or two coins will be paid out during this time.

本発明は、このようなコイン払い出し装置の欠点を解決
するためになされたもので、例え予定されたコインの払
い出し枚数が少ない場合であっても、コインが余分に払
い出されることのないようにしたコイン払い出し装置を
提供することを目的とする。
The present invention was made to solve the drawbacks of such coin dispensing devices, and even if the scheduled number of coins to be dispensed is small, it is possible to prevent extra coins from being disbursed. The purpose is to provide a coin dispensing device.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記目的を達成するために、本発明のコイン払い出し装
置においては、モータで正転されることによってコイン
の払い出し動作を行う回転円盤をその起動の瞬間に一時
的に逆転させ、これに引き続き正転させることによって
コインの払い出しが開始されるようにしたものである。
In order to achieve the above object, the coin dispensing device of the present invention temporarily reverses the rotating disk that performs the coin dispensing operation by being rotated forward by a motor at the moment of activation, and then rotates forward in the forward direction. By doing so, the payout of coins is started.

上記のように構成された本発明のコイン払い出し装置で
は、回転円盤を後退方向に回転させた後に正転させるこ
とにより、モータが定常回転に達してから実際にコイン
の払い出しが行われるから、それ以後ではコインの払い
出し停止信号に基づき、コインを余分に払い出すことな
く回転円盤の駆動を停止させることができるようになる
In the coin dispensing device of the present invention configured as described above, coins are actually dispensed after the motor reaches steady rotation by rotating the rotary disk in the backward direction and then in the forward direction. Thereafter, based on the coin dispensing stop signal, the drive of the rotating disk can be stopped without dispensing extra coins.

以下、図面にしたがって本発明の一実施例について説明
する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

〔実施例〕〔Example〕

フロントドア1が開かれた状態のスロットマシンを示す
第5図において、フロントドア1が軸着された本体2に
は、外周にシンボルが配列された3個のリールを含む周
知のリール装置3が設けられている。ゲームを行うとき
にはフロントドア1は閉じられるが、リールのシンボル
配列の一部は、フロントドア1に設けられた観察窓4を
介して視認できるようになっている。
In FIG. 5, which shows the slot machine with the front door 1 open, the main body 2 to which the front door 1 is pivoted has a well-known reel device 3 including three reels with symbols arranged around the outer periphery. It is provided. When playing the game, the front door 1 is closed, but part of the symbol arrangement on the reels can be viewed through the observation window 4 provided in the front door 1.

スロットマシンゲームの開始に先立って投入されたコイ
ンは、コイン投入口(図示省略)に連絡された出口5か
らコイン選別器6に送られる。コイン選別器6は、投入
されたコインの真贋を判別し、適正なコインは出ロア、
樋8を介してコイン払い出し装置10のパケット12に
送り込まれる。
Coins inserted prior to the start of a slot machine game are sent to a coin sorter 6 from an exit 5 connected to a coin slot (not shown). The coin sorter 6 determines the authenticity of the inserted coin and sends the correct coin to the output roller.
The coins are fed into the packet 12 of the coin dispensing device 10 via the gutter 8.

また、不適正なコインは、出口9.樋11を介して受は
皿13に排出される。そしてゲームを行った結果、入賞
が得られた場合にはコイン払い出し装置10が作動して
、入賞に応じた枚数のコインがシュート14から送り出
され、樋11に形成された開口15を通って受は皿13
に払い出される。
Incorrect coins should also be sent to exit 9. The receiver is discharged into a tray 13 via a gutter 11. If a prize is won as a result of playing the game, the coin dispensing device 10 is activated, and the number of coins corresponding to the prize is sent out from the chute 14 and passed through the opening 15 formed in the gutter 11 to be received. is plate 13
will be paid out.

なお、パケット12の一方の側面には開口19が形成さ
れており、バケツ)12が満杯状態でゲームが操り返さ
れたときには、パケット12から溢れたコインは、前記
開口19を通って補助容器20で回収される。
Note that an opening 19 is formed on one side of the packet 12, so that when the game is played back with the bucket 12 full, the coins overflowing from the packet 12 pass through the opening 19 and into the auxiliary container 20. will be collected.

前記コイン払い出し装置10の一例を示す第1図および
第2図、第3図において、スロットマシンの本体2にほ
ぼ水平に取り付けられる基板22には、モータ23によ
って駆動される回転円盤24が設けられている。また、
基板22には、前記回転円盤24の外周縁を取り囲むよ
うに、概ね円筒状に形成された案内板25が固着されて
いる。
In FIG. 1, FIG. 2, and FIG. 3 showing an example of the coin dispensing device 10, a rotating disk 24 driven by a motor 23 is provided on a board 22 that is attached almost horizontally to the main body 2 of the slot machine. ing. Also,
A generally cylindrical guide plate 25 is fixed to the substrate 22 so as to surround the outer peripheral edge of the rotating disk 24 .

第3図に明らかなように、案内板25の一部は、回転円
盤24の内側に入り込んだ屈曲部25aとして形成され
ている。この屈曲部25aの下縁には横長のスリット2
6が形成されている。このスリット26の高さおよび幅
は、横向きのコイン30が一枚だけ通過できるように設
定されている。
As is clear from FIG. 3, a portion of the guide plate 25 is formed as a bent portion 25a that extends inside the rotating disk 24. As shown in FIG. A horizontally long slit 2 is provided at the lower edge of this bent portion 25a.
6 is formed. The height and width of this slit 26 are set so that only one horizontally oriented coin 30 can pass through.

なお、回転円盤24の外周縁と案内+Fi、25の内壁
との間に、コイン30の半径以下であれば隙間があって
も差支えない。
Note that there may be a gap between the outer peripheral edge of the rotating disk 24 and the inner wall of the guide +Fi, 25 as long as it is less than the radius of the coin 30.

基板22の上方には、底面に開口28が形成された漏斗
状のパケット12が設けられている。パケット12に収
容されたコインは、前記開口28を通って回転円盤24
上へと落下される。なお、第2図に示したように、パケ
ット12の開口28の周囲においては、漏斗状の斜面が
屈曲されており、斜面に沿って落下してくるコインの姿
勢を、できるだけ水平に近くなるようにしである。この
結果、バケッ1−12内から回転円盤24に至るコイン
の流れが非常に円滑化されている。
A funnel-shaped packet 12 having an opening 28 formed in the bottom surface is provided above the substrate 22 . The coins contained in the packet 12 pass through the opening 28 and enter the rotating disk 24.
be dropped upwards. As shown in FIG. 2, a funnel-shaped slope is bent around the opening 28 of the packet 12, so that the coin falling along the slope is kept as close to horizontal as possible. It's Nishide. As a result, the flow of coins from inside the bucket 1-12 to the rotating disk 24 is extremely smooth.

回転円盤24は、ギヤボックス32の出力軸32aに固
定されるスリーブと一体化された取付台33と、支柱3
4のフランジ34aとの間で、ビスにより緊締して固定
される。このように、出力軸32aに結合されるスリー
ブと、回転円盤24の受は面とが一体化された取付台3
3を使用すると、組み立てが簡単になるとともに、回転
円盤24の回転面を一定に維持しやすくなる。
The rotating disk 24 has a mounting base 33 integrated with a sleeve fixed to the output shaft 32a of the gear box 32, and a support 3.
The flange 34a of No. 4 is tightened and fixed with screws. In this way, the mounting base 3 is integrated with the sleeve coupled to the output shaft 32a and the surface of the rotary disk 24.
3 simplifies assembly and makes it easier to maintain a constant rotational surface of the rotating disk 24.

支柱34は、パケット12の開口28を通ってバケット
12内まで伸びており、その先端部には円形の規制板3
5が回動自在に軸着されている。
The support column 34 extends into the bucket 12 through the opening 28 of the packet 12, and has a circular regulation plate 3 at its tip.
5 is rotatably attached to the shaft.

そして、この規制板35はパケット12内に収容されて
いるコインの重量による負荷が、回転円盤24に直接及
ぶことがないようにしている。しかも、出力軸32aを
介して回転円盤24を回転させても、規制板35は回転
円盤24と一体には回転されないから、回転円盤24は
低負荷で円滑に回転されるようになり、コインの払い出
しを高速化するのに効果的である。なお、支柱34のフ
ランジ34aに突設されたピン36は、回転円盤24と
ともに回転され、パケット12から供給されるコインを
攪拌し、コイン詰まりなどが生じないようにしている。
The regulating plate 35 prevents the load due to the weight of the coins contained in the packet 12 from directly applying to the rotating disk 24. Moreover, even if the rotating disk 24 is rotated via the output shaft 32a, the regulating plate 35 is not rotated integrally with the rotating disk 24, so the rotating disk 24 can be rotated smoothly with a low load, and the coins can be rotated smoothly. This is effective in speeding up payout. Note that the pin 36 protruding from the flange 34a of the support column 34 is rotated together with the rotary disk 24 to agitate the coins supplied from the packet 12 to prevent coins from getting jammed.

案内板25に形成されたスリット26の近傍には、弾性
をもった例えばゴム製のローラ38が設けられている。
In the vicinity of the slit 26 formed in the guide plate 25, an elastic roller 38 made of, for example, rubber is provided.

ローラ38は、ベルト37を介し、ギヤボックス32の
出力軸32bによって駆動される。そして、スリット2
6から排出されたコイン30の上面に圧接して、これに
付勢を与えながらシュート14へと送り出す。なお、第
3図に示したように、ローラ38を回転円盤24の上に
くるように配置する場合には、ローラ38と回転円盤2
4とを接触させないようにするのが好ましいが、回転円
盤24とローラ38の回転数を相対的に調節し、互いの
回転が干渉されなければ、これらを接触させておいても
よい。また、ローラ38を回転円盤24から外れた位置
に設けておいてもよい。
The roller 38 is driven by the output shaft 32b of the gear box 32 via the belt 37. And slit 2
The coin 30 is pressed against the upper surface of the coin 30 ejected from the coin 6 and sent out to the chute 14 while applying a bias. Note that, as shown in FIG. 3, when the roller 38 is placed above the rotating disk 24, the roller 38 and the rotating disk 2
Although it is preferable that the rotating disk 24 and the roller 38 are not in contact with each other, they may be kept in contact with each other as long as the rotation speeds of the rotating disk 24 and the roller 38 are adjusted relatively so that their rotations do not interfere with each other. Further, the roller 38 may be provided at a position removed from the rotating disk 24.

ローラ38によって送り出されたコイン30の通路に臨
んで、コインセンサピン40が突出している。コインセ
ンサピン40は、軸41を中心として、ばね42により
反時計方向に付勢されたセンサレバー43に植設されて
いる。そして、ローラ38によって送り出されたコイン
30a(第3図)は、コインセンサピン40を介してセ
ンサレバー43を揺動させた後に、シュート14に達す
るようになっている。コイン30aの通過ごとに、前記
センサレバー43の揺動が繰り返されるので、ホトセン
サ45によってレバー43の揺動回数を計数すれば、ロ
ーラ38で送り出されたコイン30aの枚数を検出する
ことができる。
A coin sensor pin 40 protrudes facing the path of the coin 30 sent out by the roller 38. The coin sensor pin 40 is implanted in a sensor lever 43 that is biased counterclockwise by a spring 42 around a shaft 41 . The coin 30a (FIG. 3) sent out by the roller 38 reaches the chute 14 after swinging a sensor lever 43 via a coin sensor pin 40. Since the sensor lever 43 is repeatedly oscillated each time the coin 30a passes, the number of coins 30a sent out by the roller 38 can be detected by counting the number of oscillations of the lever 43 using the photo sensor 45.

以上のように構成されたコイン払い出し装置10の作用
を、第4図に示した制御回路とともに説明する。スロッ
トマシンゲームを行った結果、観察窓4に表れたリール
のシンボルの組み合わせが入賞に該当していると、入賞
判定回路50からコイン払い出し信号が出力される。こ
のコイン払い出し信号は、リレー駆動回路51を作動さ
せてモータ23の電源スィッチS、をONさせると同時
に、タイマー55を起動させる。タイマー55が起動さ
れてから一定時間を計時するまでの間、リレー駆動回路
56が作動して、切換スイッチS2を端子a側に接続さ
せる。
The operation of the coin dispensing device 10 configured as above will be explained together with the control circuit shown in FIG. 4. As a result of playing the slot machine game, if the combination of symbols on the reels appearing on the observation window 4 corresponds to a winning prize, a coin payout signal is output from the winning determination circuit 50. This coin payout signal activates the relay drive circuit 51 to turn on the power switch S of the motor 23, and at the same time activates the timer 55. After the timer 55 is activated until a certain period of time is counted, the relay drive circuit 56 operates to connect the changeover switch S2 to the terminal a side.

切換スイッチS2が端子aに接続された状態でモータ2
3が駆動されると、モータ23は逆転方向に回転し、こ
れに伴って回転円盤24は第3図において反時計方向、
すなわち逆転方向に回転する。したがって、コインの払
い出しは即座には開始されない。なお、このときにはロ
ーラ38も逆転するようになるから、例え前回のコイン
の払い出しが完了した時点で、ローラ38の下面にコイ
ンが入り込む直前にあったとしても、このコインは払い
出されることなく回転円盤24上に戻されるようになる
With changeover switch S2 connected to terminal a, motor 2
3 is driven, the motor 23 rotates in the reverse direction, and accordingly, the rotating disk 24 rotates counterclockwise in FIG.
In other words, it rotates in the reverse direction. Therefore, coin payout does not start immediately. Note that at this time, the roller 38 also rotates in the opposite direction, so even if a coin was about to enter the bottom surface of the roller 38 when the previous coin payout was completed, this coin will not be paid out and will remain in the rotating disk. 24 will be returned to the top.

前記タイマー56が一定時間を計時した後にはリレー駆
動回路56がOFFして、切換スイッチS2は端子すへ
と接続される。この結果、モータ23が正転方向に回転
を始め、回転円盤24も正転を開始する。こうして回転
円盤24が正転を開始した直後では、前述の逆転により
コインの払い出しは行われることがない。そして、モー
タ23の正転が定常回転に達した以降に、コインの払い
出しが開始される。このように、モータ23の正転開始
時には、実際にコインの払い出しが実行されるまでの間
に予備期間が設定されるようになるが、この予備期間に
よってモータ23の回転が定常状態に達するようになっ
ている。すなわち、前記タイマー55に設定される計時
時間は、モータ23の立ち上がり特性に対応して設定さ
れるものである。
After the timer 56 has counted a certain period of time, the relay drive circuit 56 is turned off and the changeover switch S2 is connected to the terminal. As a result, the motor 23 starts to rotate in the normal direction, and the rotating disk 24 also starts to rotate in the normal direction. In this way, immediately after the rotating disk 24 starts normal rotation, no coins are paid out due to the above-mentioned reverse rotation. Then, after the normal rotation of the motor 23 reaches steady rotation, coin payout is started. In this way, when the motor 23 starts to rotate normally, a preliminary period is set before coins are actually paid out, but this preliminary period allows the rotation of the motor 23 to reach a steady state. It has become. That is, the time measured by the timer 55 is set in accordance with the start-up characteristics of the motor 23.

こうしてモータ23が正転されてゆくと、バケット12
の開口28から回転円盤24の上面に供給されたコイン
30は、回転円盤24に載置され回転円盤24とともに
回転されながら、遠心力の作用によって回転円盤24の
外周側へと移動されてゆく。そして、コイン30の外周
縁が案内板25の内壁で受は止められた後は、案内板2
5の内壁に沿って回転円盤24とともに回転される。
As the motor 23 is rotated forward in this manner, the bucket 12
The coin 30 supplied from the opening 28 to the upper surface of the rotating disk 24 is placed on the rotating disk 24 and rotated together with the rotating disk 24, while being moved toward the outer circumference of the rotating disk 24 by the action of centrifugal force. After the outer peripheral edge of the coin 30 is stopped by the inner wall of the guide plate 25, the guide plate 25
It is rotated along the inner wall of 5 along with the rotating disk 24.

案内板25の内壁に沿いながら移動してきたコイン30
が案内板25の屈曲部25aにくると、スリット26を
通って案内板25の外側に送り出される。送り出された
コイン30は、ローラ38によって付勢され、シュート
14.樋11に形成された開口15(第1図)を介して
受は皿13に払い出される。スリット26の長さおよび
幅は、それぞれコインの外径、厚みよりも僅かに大きい
程度にされているので、スリット26からは確実に1枚
ずつコインが送り出されるようになる。
Coin 30 moving along the inner wall of guide board 25
When it reaches the bent portion 25a of the guide plate 25, it is sent out through the slit 26 to the outside of the guide plate 25. The coin 30 that has been sent out is urged by the roller 38 and sent to the chute 14 . The tray is dispensed into a tray 13 through an opening 15 (FIG. 1) formed in the gutter 11. Since the length and width of the slit 26 are set to be slightly larger than the outer diameter and thickness of the coin, respectively, the coins are reliably sent out from the slit 26 one by one.

ローラ38からシュート14に至る途中で、コイ730
a(第3図)はコインセンサピン40を押し退ける。こ
の結果、センサレバー43がばね42に抗して時計方向
に揺動し、この揺動はホトセンサ45によって検出され
る。回転円盤24が反時計方向に回転している間は、上
述のようにして順次コイン30が払い出され、その都度
センサレバー43が揺動する。センサレバー43の揺動
回数、すなわちローラ38によって送り出されたコイン
30aの枚数は、ホトセンサ45からのパルス信号とし
て、カウンタ52で計数される。
On the way from the roller 38 to the chute 14, carp 730
a (FIG. 3) pushes away the coin sensor pin 40. As a result, the sensor lever 43 swings clockwise against the spring 42, and this swing is detected by the photosensor 45. While the rotating disk 24 is rotating counterclockwise, the coins 30 are sequentially dispensed as described above, and the sensor lever 43 swings each time. The number of swings of the sensor lever 43, that is, the number of coins 30a sent out by the roller 38, is counted by a counter 52 as a pulse signal from the photosensor 45.

入賞判定回路50は、入賞の種類に応じたコインの払い
出し枚数を、払い出しコイン枚数設定回路53にセット
アツプしている。そして、カウンタ52における計数値
と、払い出しコイン枚数設定部53にセントアンプされ
た枚数とが一致すると、−数構出回路54から一致信号
が出力される。
The prize determining circuit 50 sets up the number of coins to be paid out according to the type of winning in the number of coins to be paid out setting circuit 53. When the counted value in the counter 52 and the number of coins cent-amplified by the payout coin number setting section 53 match, a match signal is output from the minus number calculation circuit 54.

こうして発生された一致信号はリレー駆動回路51にコ
インの払い出し停止信号として供給され、リレー駆動回
路51がOFFする。これにより、電源スィッチS1が
OFF位置に切り換えられると同時に、モータ23の短
絡回路が形成されるようになるから、モータ23は電磁
ブレーキの作用によって急停止される。また、リレー駆
動回路51がOFFした信号によって、カウンタ52.
払い出しコイン枚数設定回路53などの回路ユニットを
初期状態にリセットしてコインの払い出しが完了するも
のである。
The coincidence signal thus generated is supplied to the relay drive circuit 51 as a coin payout stop signal, and the relay drive circuit 51 is turned off. As a result, the power switch S1 is switched to the OFF position, and at the same time a short circuit of the motor 23 is formed, so that the motor 23 is suddenly stopped by the action of the electromagnetic brake. In addition, the counter 52 .
The coin payout is completed by resetting circuit units such as the payout coin number setting circuit 53 to the initial state.

なお、上述した実施例において、払い出しコイン枚数設
定回路53にセットアツプされるコインの枚数が多い場
合には、コインの払い出しに時間がかかり、モータ23
を逆転させなくてもモータ23の立ち上がり期間中に回
転円盤24が停止されるようなことはない。したがって
、例えば第4図に破線で示したように、払い出しコイン
枚数設定回路53にセットアツプされた値が一定枚数以
下であることを検出する枚数判定回路58を設け、その
検出信号によってタイマー55を起動させるようにして
もよい。この構成の場合には、払い出しコイン枚数設定
回路53にセントアンプされるコイン枚数が一定枚数以
上の場合にはタイマー55が作動されず、そのままモー
タ23を正転させてコインの払い出しが開始されるよう
になる。この結果、コインの払い出し枚数が多い場合に
、無駄な時間の消費を回避することができるようになる
In the above-described embodiment, when the number of coins set up in the payout coin number setting circuit 53 is large, it takes time to pay out coins, and the motor 23
Even if the motor 23 is not reversed, the rotating disk 24 will not be stopped during the start-up period of the motor 23. Therefore, for example, as shown by the broken line in FIG. 4, a number determination circuit 58 is provided to detect that the value set up in the payout coin number setting circuit 53 is less than a certain number, and the timer 55 is activated based on the detection signal. It may also be activated. In the case of this configuration, if the number of coins sent to the payout coin number setting circuit 53 is equal to or greater than a certain number, the timer 55 is not activated, and the motor 23 is rotated in the normal direction to start paying out coins. It becomes like this. As a result, when a large number of coins are paid out, it is possible to avoid wasting time.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上に説明したように、本発明のコイン払い出し装置に
おいては、モータで正転されることによってコインの払
い出しを行う回転円盤を、その起動時に一時的に逆転さ
せた後に正転させるようにしである。したがって、回転
円盤が正転し始めてから実際のコインの払い出しが開始
されるまでの間に予備時間が得られるようになり、この
間にモータを定常状態に移行させることができるように
なる。したがって、実際にコインの払い出しが開始され
た直後であっても、モータの急停止制御が確実に行える
ようになる。そして、コインの払い出し枚数が少ない場
合に生じがちであった余分なコインの払い出しが防止で
きるようになり、誤動作のないコイン払い出し装置を得
る上で非常に効果的である。
As explained above, in the coin dispensing device of the present invention, the rotary disk, which dispenses coins by being rotated in the forward direction by the motor, is temporarily reversed at the time of activation, and then rotated in the forward direction. . Therefore, a preliminary time can be obtained from when the rotating disk starts rotating in the normal direction until the actual dispensing of coins starts, and the motor can be brought into a steady state during this time. Therefore, even immediately after coin dispensing has actually started, sudden stop control of the motor can be reliably performed. Further, it becomes possible to prevent unnecessary coins from being paid out, which tends to occur when the number of coins to be paid out is small, and this is very effective in obtaining a coin dispensing device that does not malfunction.

【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例を示す斜視図である。 第2図は、第1図に示した実施例の断面図である。 第3図は、第1図に示した実施例の要部平面図である。 第4図は、本発明とともに用いられる制御回路の一例を
示すブロック図である。 第5図は、本発明を用いたスロットマシンを示す斜視図
である。 10・・コイン払い出し装置 12・・バケット   14・・シュート22・・基板
     23・・モータ24・・回転円盤   25
・・案内板26・・スリット   30・・コイン35
・・規制板    38・・ローラ40・・コインセン
サビン 43・・センサレバー 45・・ホトセンサ。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a sectional view of the embodiment shown in FIG. FIG. 3 is a plan view of essential parts of the embodiment shown in FIG. 1. FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a control circuit used with the present invention. FIG. 5 is a perspective view showing a slot machine using the present invention. 10... Coin dispensing device 12... Bucket 14... Chute 22... Board 23... Motor 24... Rotating disk 25
...Guide plate 26...Slit 30...Coin 35
... Regulation plate 38 ... Roller 40 ... Coin sensor bin 43 ... Sensor lever 45 ... Photo sensor.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)モータで回転円盤を正転させることによって、前
記回転円盤上に載置されたコインを排出口から払い出す
ようにしたコイン払い出し装置において、コインの払い
出しを開始させるためのコイン払い出し信号により、前
記回転円盤を一時的に逆転させた後にこれを正転させる
ようにモータを駆動し、前記排出口から払い出されたコ
インの枚数が予め決められた払い出し枚数に達したとき
に前記モータの駆動を停止させるようにしたことを特徴
とするコイン払い出し装置。
(1) In a coin dispensing device in which the coins placed on the rotating disc are dispensed from the ejection port by rotating the rotating disc in the forward direction using a motor, a coin dispensing signal for starting coin dispensing is activated. , a motor is driven to temporarily reverse the rotating disk and then rotate it forward; and when the number of coins paid out from the ejection port reaches a predetermined number, the motor is activated. A coin dispensing device characterized in that the drive is stopped.
(2)前記コイン払い出し信号をゲーム機から発生され
る入賞信号から得るようにするとともに、この入賞信号
によって一定時間を計時するタイマーを作動させて、こ
のタイマーの計時動作中に前記回転円盤を逆転させ、こ
のタイマーの計時動作が終了したときに回転円盤を正転
させるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載のコイン払い出し装置。
(2) The coin payout signal is obtained from the winning signal generated from the game machine, and the winning signal activates a timer that measures a certain period of time, and the rotating disk is reversed while the timer is running. Claim 1, characterized in that the rotary disk is rotated in the normal direction when the timing operation of the timer is completed.
Coin dispensing device described in section.
(3)予め決められたコインの払い出し枚数が一定枚数
以上の場合には、前記タイマーを作動させないようにし
たことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のコイン
払い出し装置。
(3) The coin dispensing device according to claim 2, wherein the timer is not activated when a predetermined number of coins to be dispensed is equal to or greater than a certain number.
JP60266381A 1985-11-27 1985-11-27 Coin dispenser Granted JPS62126490A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266381A JPS62126490A (en) 1985-11-27 1985-11-27 Coin dispenser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266381A JPS62126490A (en) 1985-11-27 1985-11-27 Coin dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126490A true JPS62126490A (en) 1987-06-08
JPH0250516B2 JPH0250516B2 (en) 1990-11-02

Family

ID=17430145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266381A Granted JPS62126490A (en) 1985-11-27 1985-11-27 Coin dispenser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126490A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234391A (en) * 1987-03-23 1988-09-29 有限会社 シンセ− Ball discharger for golf ball rental apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064366A (en) * 2007-09-10 2009-03-26 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd Coin discharge device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234391A (en) * 1987-03-23 1988-09-29 有限会社 シンセ− Ball discharger for golf ball rental apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250516B2 (en) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753625A (en) Coin pay-out apparatus
US4441515A (en) Gaming device including coin dispensing means
US6029794A (en) Coin-sending device
US4822318A (en) Coin dispenser
JPS62126490A (en) Coin dispenser
JPS61267188A (en) Coin dispensor
JP3766130B2 (en) Coin dispenser
JP4344547B2 (en) Ball dispensing device
JPS6246393A (en) Controller for coin dispensor
JP2549068B2 (en) Ball game machine
JPH0330932Y2 (en)
JPH0330931Y2 (en)
JPH04212396A (en) Slot machine
JPS6217889A (en) Coin dispensor
JPH07178224A (en) Prize ball pay-out device
JP3286656B2 (en) Pachinko machine
JPH0453820Y2 (en)
JPH07121309B2 (en) Ball game machine
JPH03218596A (en) Coin returning device for automatic vending machine
JPS6329894A (en) Residue managing apparatus for coin
JP3041553B2 (en) Pachinko ball dispensing device
JPH11290525A (en) Mechanism board of pachinko machine
JPH06327811A (en) Ball delivery device for slot machine and pachinko
JPH08224344A (en) Prize ball discharging device
JPH06277349A (en) Pachinko game machine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term