JPS621152Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621152Y2
JPS621152Y2 JP1982171784U JP17178482U JPS621152Y2 JP S621152 Y2 JPS621152 Y2 JP S621152Y2 JP 1982171784 U JP1982171784 U JP 1982171784U JP 17178482 U JP17178482 U JP 17178482U JP S621152 Y2 JPS621152 Y2 JP S621152Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave washer
guide
shape
component
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982171784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5974928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17178482U priority Critical patent/JPS5974928U/ja
Publication of JPS5974928U publication Critical patent/JPS5974928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621152Y2 publication Critical patent/JPS621152Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <技術分野> 本考案は、輪状でかつ薄肉で円周に複数の起伏
を形成した部品を多数積重ねて収納する装置に関
するものである。
<従来技術> 部品を多数積重ねて収納する装置として、従来
は、部品を案内および積重ねる案内部材であるガ
イドバーの断面形状を輪状で薄肉の部品の内輪と
同形状としていた。輪状でかつ薄肉で円周に複数
の起伏を形成した部品、例えばウエーブワツシヤ
を前記ガイドバーに係入させた場合、ガイドバー
の断面形状が真円形状あるいは真円形状に近い形
状であるため、ガイドバーの外周の定められた角
度位置にウエーブワツシヤの山部、別の位置に谷
部が対応するようにガイドバーによつて決定でき
ない問題点があり、このためウエーブワツシヤの
山部に対応する複数の爪によつてウエーブワツシ
ヤの山部を把持しようとしても、爪に対応する位
置にウエーブワツシヤの山部がない場合があり、
自動化の障害となつていた。
<考案の目的> 上述した問題点を解決すべく本考案の目的とす
るところは、輪状でかつ薄肉で円周に複数の起伏
を形成した部品の輪郭が傾斜によつて非真円形状
に変化することを利用して、部品を定められた角
度位置でガイドバーに収納できるようにした部品
収納装置を提供することである。
<実施例> 本考案の実施例を図面に基づいて説明する。第
1、第2、第3、第4図は部品(以下ウエーブワ
ツシヤと称す)の形状を示したものであり、輪状
で薄肉のウエーブワツシヤ1の円周に、等角度間
隔で複数の連続した起伏が形成されている。第
2、第4図におけるウエーブワツシヤ1の円周に
縦横の多数の線を示した部分が谷部2で、それ以
外の部分が山部3であり、ウエーブワツシヤ1の
円周に谷部2と山部3がそれぞれ交互に3箇所づ
つ設けられている。谷部2とこの谷部2に対して
対称な位置にある山部3とを結んだ線に直角でか
つウエーブワツシヤ1の中心を通る線、A−A線
回りに谷部2を遠ざけるように45度傾けて見た図
が第4図で、ウエーブワツシヤ1の内輪郭4、外
輪郭5とも長方形の角を丸めた形状に見える。ま
た、ウエーブワツシヤ1をA−A線回りに山部3
を遠ざけるように45度傾けて見ると、ひし形の角
を丸めた形状となる。このようにウエーブワツシ
ヤ1を傾けて見るとウエーブワツシヤ1は真円形
状ではなく、特定の形状となる。
第5図、第6図においてベース6上に鉛直線に
対して45度傾斜してウエーブワツシヤ1を案内す
る案内部材7(以下ガイドバーと称す)が固定さ
れ、このガイドバー7の案内面8の断面形状は、
ウエーブワツシヤ1が水平状態でかつウエーブワ
ツシヤ1の谷部2が案内面8の上面とウエーブワ
ツシヤ1の山部3が案内面8の下面と対応してガ
イドバー7へ介入できるように、谷部2を遠ざけ
るようにウエーブワツシヤ1を45度傾けたときの
長方形の角を丸めた形状と同形状に形成されてい
る。ガイドバー7に沿つて斜め上方へ移動可能に
設けられている係止部材9は、ウエーブワツシヤ
1を水平状態に保ちながらウエーブワツシヤ1を
押し上げるようになつている。このためガイドバ
ー7に係入されたウエーブワツシヤ1は、ガイド
バー7によつてガイドバー7の外周の定められた
位置にウエーブワツシヤ1の山部3が、別の位置
に谷部2が対応するように決定でき、ウエーブワ
ツシヤ1を水平状態でかつ起伏を揃えて積重ねる
ことができる。ガイドバー7の上方では、係止部
材9によつて上昇してくるウエーブワツシヤ1を
押さえ、ウエーブワツシヤ1を1枚ごとに分離で
きるようになつている。なお、谷部2を遠ざける
ようにウエーブワツシヤ1を45度傾けたときのウ
エーブワツシヤ1の外輪郭5も内輪郭4と同様に
長方形の角を丸めた形状となるため、案内部材7
に貫通穴を設けて、この貫通穴の案内面8の断面
形状を長方形の角を丸めた形状と同形状として、
ウエーブワツシヤ1を積重ねても良い。またウエ
ーブワツシヤ1の鉛直線に対する傾斜角度を45度
にこだわらず、またガイドバー7の断面形状を長
方形の角を丸めた形状にこだわらない。
<効 果> 以上述べたように本考案は、輪状でかつ薄肉で
円周に複数の起伏を形成した部品を多数積重ねて
収納する装置の案内面を鉛直線に対して傾斜した
方向に形成するとともに、部品の案内方向と直交
する方向の案内面の断面形状を、部品を任意の角
度に傾けたときの非真円形状と同形状に形成し、
部品を水平状態に支持する係止部材を設けた構成
であるので、案内部材の案内面によつて案内部材
の案内面の外周あるいは内周の定められた角度位
置に部品の山部が、別の角度位置に谷部が対応す
るように収納できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1、第2、第3、第4図は、ウエーブワツシ
ヤの形状を示すもので、第1図はウエーブワツシ
ヤの側面図、第2図は第1図における方向から
見た図、第3図は第1図のウエーブワツシヤを45
度傾けた側面図、第4図は第3図における方向
から見た図、第5図は本考案の実施例である部品
収納装置を示した図、第6図は第5図における
方向から見た図。 1……部品(ウエーブワツシヤ)、7……案内
部材(ガイドバー)、8……案内面、9……係止
部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 輪状でかつ薄肉で円周に複数の起伏を形成した
    部品を多数積重ねて収納する装置として、前記部
    品を案内および水平状態に積重ねる案内部材の案
    内面を鉛直線に対して傾斜した方向に形成すると
    ともに、部品の案内方向と直交する方向の案内面
    の断面形状を、部品を任意の角度に傾けたときの
    非真円形状と同形状に形成し、部品を水平状態に
    支持する係止部材を設けたことを特徴とする部品
    収納装置。
JP17178482U 1982-11-12 1982-11-12 部品収納装置 Granted JPS5974928U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17178482U JPS5974928U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 部品収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17178482U JPS5974928U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 部品収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974928U JPS5974928U (ja) 1984-05-21
JPS621152Y2 true JPS621152Y2 (ja) 1987-01-12

Family

ID=30374636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17178482U Granted JPS5974928U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 部品収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974928U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746533B2 (ja) * 1975-08-27 1982-10-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746533U (ja) * 1980-08-27 1982-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746533B2 (ja) * 1975-08-27 1982-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5974928U (ja) 1984-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS621152Y2 (ja)
JPH0235258Y2 (ja)
JPH0423129B2 (ja)
JPS6133284Y2 (ja)
JPS63100466U (ja)
JPS60157622U (ja) 積重ね可能な液体用容器
JPS5911877Y2 (ja) プリン成形器
JPH0518264Y2 (ja)
JPS6323299Y2 (ja)
JPH0347541Y2 (ja)
JP3001160U (ja) 発泡容器体
JPS5849010U (ja) 凹面のあるナツト
JP2584431Y2 (ja) ケーブルトラフ接続容器
JPS63469Y2 (ja)
JPH065333U (ja) ケーブルトラフ
JPH0231890U (ja)
JPS6211807Y2 (ja)
JPH0720037U (ja) ケーブルトラフ接続容器
JPS621017U (ja)
JPS6041321U (ja) 角型容器
JPS6417981U (ja)
JPS6222784U (ja)
JPH01170622U (ja)
JPS6382792U (ja)
JPH01179442U (ja)