JPS6197987A - 光双安定素子 - Google Patents

光双安定素子

Info

Publication number
JPS6197987A
JPS6197987A JP59219867A JP21986784A JPS6197987A JP S6197987 A JPS6197987 A JP S6197987A JP 59219867 A JP59219867 A JP 59219867A JP 21986784 A JP21986784 A JP 21986784A JP S6197987 A JPS6197987 A JP S6197987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light guide
guide layer
optical
saturable absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59219867A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Jindou
正明 仁道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59219867A priority Critical patent/JPS6197987A/ja
Publication of JPS6197987A publication Critical patent/JPS6197987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光双安定素子に関する。
(従来技術とその問題点) 光ICの研究開発が活発化し、ロジックあるいはスイッ
チングのための素子として、トランジスタの7リツプ7
0ツブ回路に相当する光双安定素子が重要視されている
。光双安定素子は、光入力に対して光出力が非線型に応
答し、ロジックのOと1に対応する光出力状態をつくり
だすものでちる。このような光双安定素子については、
電気素子と光素子をハイブリッドに集積化した素子、光
素子のみの素子等さまざまな動作原理、構造が考えられ
ている。
第3図fa) 、 fblは全光動作型の双安定素子の
一例である(アプライド・フィジックス・レターズ(A
pplied Physics Letters ) 
41巻(8)ffi15半導体中の準位とエネルギーバ
ンドを示す。この例ではA I G aA s −G 
aA a系の半導体を用いている。
GaAs基板16上の、厚さ100AのGaAsウェル
層21.厚さ200AのA1o2sGao、yzAsバ
リア層20を交互に80層積層した量子井戸層18(第
3図(b))をA l ajG ao、7 A s層1
7.19ではさんだ構造になっている。G aA s基
板16は光を透過させるためにA l as G a9
. A s層17が露出するまでエツチングする(第3
図(a))。このとき、量子井戸層18中のG a A
 sウェル層21における励起子準位14は、バルクの
G a A sの場合に比べて伝導帯12下端から9m
eV程度に深くなり、室温においても安定に存在する(
第2図(a))。このような半導体層に励起子準位14
とgIfJ電子帯13上端のエネルギー差に相当するエ
ネルギー差をもったレーザ光15を入射すると(第2図
(a))。励起子準位14の可飽和吸収特性及びA 1
 as G ao、t A s層17.19と空気の界
面での光の反射により第4図のように光出力(透過光)
は光入力(入射光)に対して非線型に応答し、双安定動
作をおこなう。
この例にあげた光双安定素子は、構造が簡単で光のみに
よる動作であることから、全光ICへの応用が期待され
るがG a A s基板16に垂直に光を入出力するた
め、G a A s基板上に他の光機能素子とともに集
積化して光回路を形成するには適した構造ではない。
(発明の目的) 本発明の目的は、光ICのための半導体基板上に他の機
能素子と集積化するのに適した光双安定素子を提供する
ことにある。
(問題解決の手段) 本発明は上記目的を解決するにあたシ、第1の光ガイド
層をこの光ガイド層よりも屈折率の小さい2つのクラッ
ド層で挾みこんだ第1の積層構造と、この積層構造の光
ガイド層を貫通する深さの溝と、第1の積層構造および
溝部上に下から順にクラッド層、可飽和吸収層、クラッ
ド層、第2の光ガイド層、クラッド層を積層した第2の
積層構造と、少なくとも前記第1の光ガイド層が露出し
ている互いに平行な一対の入・対端面とを半導体基板上
に少なくとも備え、さらに、前記溝部における前記第2
の光ガイド層は、前記第1の光ガイド層の延長上にある
構成の光双安定素子とした。
尚、ここで可飽和吸収層としては第2図fa) 、 f
b)のように励起子準位や共鳴吸収特性を有する材料を
用いれば最も効果的である。
(実施例) 第1図は本発明に係る光双安定素子の構造例を示す断面
図、第2図1al 、 (b)は可飽和吸収層中の準位
、エネルギーバンドを示す略図である。以下の説明は話
をわかシやすくするためAlGaAs−GaAs系の半
導体を用いた場合について行なう。
G a A s基板1上に形成されたA 1 as G
 ao、t A s  クラッド層2 、 AloxG
aojAs光ガイド層3 、 Alo、1GaoyAs
 クラッド層4と溝5.溝溝側側及び底面に沿って積層
されたA 1os Gao、y Asクラッド層6.8
.10゜可飽和吸収層71人1oxGaoJIAs 光
ガイド層9及び共振器面11からなっている。(第1図
)。
可飽和吸収層が量子井戸層(第3図(b))である場合
は量子井戸層は入力光のエネルギーと量子井戸層中の励
起子遷移のエネルギーが等しくなるように(第2図1a
l ) AlxGa1−7Asウ工ル層とAlyl光力
光ぼ共鳴吸収されるバンドギャップをもったAIX G
a1−1As層でもよい。
これによって、光入力は光ガイド層3を通って効率よく
量子井戸層7に入射され、量子井戸層の可飽和吸収特性
及び共振器面11からの光帰還のため光出力は光入力に
対して双安定な応答をする。
まな、可飽和吸収層を透過した光は光ガイド層9゜3に
よシガイドされ少ない放射損失で出力される。
このような構成は、通常の半導体レーザがG a A 
s基板1の面に平行にレーザ光を放射するため、半導体
レーザと同一基板上に集積化するのに適している。以上
は可飽和吸収層として量子井戸構造の例について述べた
が、量子井戸構造ではなく通常の単層構造のものでも同
様である。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明に係る光双安定素子は、全光
動作型の簡便な構造を有し、電極等の電気配線は不要で
あるため製作及び微小化が容易である。また、光ガイド
層によシ低い放射損失で効率的に光を入出力でき、基板
面に平行な面内で光を入出力するため、半導体レーザ等
の他の機能素子と同一幕板上に集積化して光回路を形成
できる。
本発明の笑施例においてはGaAs−AlGaAs系の
半導体を用いる場合について述べたが、本発明が他の材
料を用いる場合についても適用できることは言うまでも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光双安定素子の一例の構造を示す
断面図、第2図(at 、 (blは光双安定動作に関
与する半導体層中のエネルギー準位を示す略図、第3図
(at 、 (blは従来技術による光双安定素子の一
例の構造を示す断面図、第4図光双安定素子の光入力、
光出力特性を示す。 図において、 1− GaAs基板、2,4,6,8,10,17.1
9 ・−・AlO3GaoフAsクラッド層、3 、9
 ・= A1o2GaojAs  光ガイド層、5・・
・溝、7・・・可飽和吸収層、11・・・共撮器面、1
2・・・伝導帯、13・・・価電子帯、14・・・励起
子準位、15・・・光入力、18・・・量子井戸層、2
0− A1oxsGaoyzAsバリア+5.21−G
aAaウェル層をそれぞれ示す。 −を埋入弁理士 内厚   晋 \二 (a)           (b) ギ  3  口 (a)           (b) 半 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1の光ガイド層をこの光ガイド層よりも屈折率の小
    さい2つのクラッド層で挾みこんだ第1の積層構造と、
    この積層構造の光ガイド層を貫通する深さの溝と、第1
    の積層構造および溝部上に下から順にクラッド層、可飽
    和吸収層、クラッド層、第2の光ガイド層、クラッド層
    を積層した第2の積層構造と、少なくとも前記第1の光
    ガイド層が露出している互いに平行な一対の入・出射端
    面とを半導体基板上に少なくとも備え、さらに、前記溝
    部における前記第2の光ガイド層は、前記第1の光ガイ
    ド層の延長上に在ることを特徴とする光双安定素子。
JP59219867A 1984-10-19 1984-10-19 光双安定素子 Pending JPS6197987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219867A JPS6197987A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 光双安定素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219867A JPS6197987A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 光双安定素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197987A true JPS6197987A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16742295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59219867A Pending JPS6197987A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 光双安定素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250389A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 超音波式物体検知器
JPH04250388A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 超音波式物体検知器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250389A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 超音波式物体検知器
JPH04250388A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 超音波式物体検知器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928532B2 (ja) 量子干渉光素子
JP2698394B2 (ja) 非線形光学素子
JPH03174790A (ja) 光半導体素子
JPS63177114A (ja) 光スイツチ
EP0131042B1 (en) Intensity of a light beam applied to a layered semiconductor structure controls the beam
JPH02103021A (ja) 量子井戸光デバイス
JPS6197987A (ja) 光双安定素子
JPH0513548B2 (ja)
JPS63187221A (ja) 光論理素子
JP2719189B2 (ja) 光半導体装置
JP2542588B2 (ja) 光双安定素子
JPH06188449A (ja) Msm型受光素子
JPS63269594A (ja) 面発光型双安定半導体レ−ザ
Miller Quantum well optical switching devices
US5023673A (en) Semiconductor mesa structured optical processing devices, with added side-surface recombination centers to improve the speed of operation
JP2814810B2 (ja) Qスイッチレーザ
JPH01287627A (ja) 光スイッチング方法
JPH03116010A (ja) 面型空間光変調器
JPH01236672A (ja) 光双安定素子
JPH0758379B2 (ja) 導波型光双安定素子
JP2526959B2 (ja) 導波型光双安定素子
JPH0480713A (ja) 超格子光スイッチ
JPS6358412A (ja) 光スイツチ
JPH0231417A (ja) 半導体積層構造
JPH02148769A (ja) フォトダイオード