JPS6195975U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6195975U JPS6195975U JP18130084U JP18130084U JPS6195975U JP S6195975 U JPS6195975 U JP S6195975U JP 18130084 U JP18130084 U JP 18130084U JP 18130084 U JP18130084 U JP 18130084U JP S6195975 U JPS6195975 U JP S6195975U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- holder device
- pipe
- nozzle holder
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
第1図は本考案に係るノズルホルダー装置を説
明するための一部切欠断面図、第2図は従来のノ
ズルホルダー装置を説明するための一部切欠断面
図、第3図は同装置におけるノズルのシリンダヘ
ツドへの取付け状態を説明するための一部切欠斜
視図である。 図中、1…ノズルホルダー装置、2…シリンダ
ヘツド、2a…ノズル取付座、2c…ノズル穴、
2d…段部、3…ノズル、4…ノズルブラケツト
、4a,4a…貫通孔、4c…突出部、5,5…
取付ボルト、7…パイプ、8…ラバーシール。
明するための一部切欠断面図、第2図は従来のノ
ズルホルダー装置を説明するための一部切欠断面
図、第3図は同装置におけるノズルのシリンダヘ
ツドへの取付け状態を説明するための一部切欠斜
視図である。 図中、1…ノズルホルダー装置、2…シリンダ
ヘツド、2a…ノズル取付座、2c…ノズル穴、
2d…段部、3…ノズル、4…ノズルブラケツト
、4a,4a…貫通孔、4c…突出部、5,5…
取付ボルト、7…パイプ、8…ラバーシール。
Claims (1)
- ノズル取付座のノズル穴外縁に段部を形成して
該段部の内側に円筒状のパイプを配設し、かつ該
パイプの上方端外壁面とノズルブラケツトの下方
端突出部の内壁面とを嵌合自在に形成せしめると
共に、前記パイプの上方端面とノズル外壁面間に
ラバーシールを配設せしめたことを特徴とするノ
ズルホルダー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18130084U JPS6195975U (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18130084U JPS6195975U (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6195975U true JPS6195975U (ja) | 1986-06-20 |
Family
ID=30738852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18130084U Pending JPS6195975U (ja) | 1984-11-29 | 1984-11-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6195975U (ja) |
-
1984
- 1984-11-29 JP JP18130084U patent/JPS6195975U/ja active Pending