JPS619228A - 大豆等の摘芯栽培方法 - Google Patents

大豆等の摘芯栽培方法

Info

Publication number
JPS619228A
JPS619228A JP59128776A JP12877684A JPS619228A JP S619228 A JPS619228 A JP S619228A JP 59128776 A JP59128776 A JP 59128776A JP 12877684 A JP12877684 A JP 12877684A JP S619228 A JPS619228 A JP S619228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nutrients
soybean
soybeans
topping
culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59128776A
Other languages
English (en)
Inventor
寿人 阿部
昭雄 大橋
昇 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59128776A priority Critical patent/JPS619228A/ja
Publication of JPS619228A publication Critical patent/JPS619228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、大豆あるいは大豆に類似した農作物の摘芯栽
培方法に関するものである。
〈従来の技術〉 従来の摘芯栽培方法としては、例えば丹波黒大豆に見ら
れるように、5乃至7枚の木葉が出た時点で摘芯を行う
ものが知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の摘芯栽培方法では、大
豆が成長した時点でつるぼけ防止と小枝を出させること
を目的として行われるものであり、収穫量を大幅に増加
させるには至っていない。
本発明は、摘芯を行うことによって地上部はもとより、
地下の根の性状をも改善して収穫量査増加させ得る大豆
等の摘芯栽培方法を提供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、大豆等の初生葉を該初生葉の展開初期に摘芯
することを特徴としている。
〈作用) 大豆等の幼苗の初生葉を該初生葉の展開初期に摘芯する
ことにより、1粒の種子から簡閲の短い2本の主茎を伸
長させると共に根の発生を促してその総量を増加させ、
これにより、栄養分の吸収を増加させつつ光合成を活発
化させて生殖活動を活発に行わせるようにしている。
〈実施例) 図は本発明の一実施例を示した説明図であり、図示しな
い成形装置等によって角柱状に成形された床±1に播種
し、従来同様の育苗管理を行って発芽させることにより
、子葉2,2の間から初生葉3が展開し始めた時点で第
1図に示すように指先、又は、適当な刃物を用いて初生
葉3を摘芯する。尚、この摘芯に際しては、初生葉3が
小さいのでその生長点が残りがちであるが、残った場合
は摘芯した主茎が残ってしまうため、初生葉3の生長点
を確実に取り除くよう充分な注意を払うが、生長点の残
しを恐れて摘芯時期が遅れると子葉2.2の養分切れが
生じて主茎の退化を招き、あるいは、本圃に移植した後
の活着が損なわれるので初生葉の展開初期を厳守する必
要がある。
又、上記のように初生葉3の摘芯を行うと、やがて第2
図に示すように子葉3のつけ根の左右から2本の本葉4
,4が平行して伸びてくる。同時に、前記のように摘芯
を行うことにより、本葉4.4を発生させるための養分
を吸収すべく新根が多量に発生し、これによって養分の
吸収量を増加させる。
このようにして、木葉4.4が適当な大きさに生長し、
しかも、新根が充分に発生し、かつ、子葉2.2にまだ
充分な養分が残されている時点を見計らって第3図に示
すように本圃に床±1のまま移植する。尚、移植の時期
が遅れると、子葉2.2の養分による生長維持機能が低
下するので移植後の活着が悪くなる。
移植後は第4図に示すように、左右に伸びた本葉4,4
がそれぞれ主茎として成長するが、主茎は簡閲が短く背
の低いものとなる。これは、根から吸収された養分が2
本の主茎の成長に消費されるためである。
又、主茎の各節からは葉柄5,5が出るが、この葉柄5
,5は幹長に比べて長くなり、バランスの取れたものと
なる。特に、下の葉柄5.5は従来のものに比べて特徴
的に長いものとなって太陽の光を多量に受ける。
即ち、摘芯を行うことにより主茎が2本となり、根の量
が増加して栄養分の吸収量が増加し、しかも、主茎が短
く葉柄は幹長に比較して長くバランスがよい。このため
に根から吸収された養分v>’M1111″7″″’h
stJ′A″3・1°ゝ36けama       。
が増加するので光合成が活発となり、花芽、花及びサヤ
に多量の光を受けて生殖活動も活発になるため、落花が
少なくなってサヤの数が増加すると共に、子実の粒重も
揃って平均粒重が増加し、収穫量が増加するのである。
尚、実施例では本発明を大豆に適用した場合について説
明したが、金時豆、ベニバナインケン等をも同様に摘芯
することで増収を図ることができることは勿論であり、
摘芯の時期はそれぞれの作物の成長特性を充分に把握し
て適当に選択すればよい。
〈発明の効果〉 本発明によれば、初生葉を展開初期に摘芯することで簡
閲が短い2本の主茎を得ることができ、しかも、葉柄を
横に大きく張り出させて太陽の光を多く受けさせること
ができるために光合成及び生殖活動を活発化させること
ができ、かつ、根の量を多くして養分の吸収量を増加さ
せっつ主茎による養分の運搬エネルギを減少させて生殖
活動をより活発に行わせることができ、これにより大豆
等の収穫量を大幅に増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を大豆に適用した摘芯栽培方法の一例を示
すものであり、第1図は摘芯直前の斜視図、第2図は摘
芯後の斜視図、第3図は移植後の斜視図、第4図は成長
完了時点での略示説明図である。 l・・・床±      2・・・子葉3・・・初生葉
     4・・・木葉5・・・葉柄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 幼苗の初生葉を該初生葉の展開初期に摘芯することを特
    徴とする大豆等の摘芯栽培方法。
JP59128776A 1984-06-22 1984-06-22 大豆等の摘芯栽培方法 Pending JPS619228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128776A JPS619228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 大豆等の摘芯栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128776A JPS619228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 大豆等の摘芯栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619228A true JPS619228A (ja) 1986-01-16

Family

ID=14993182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128776A Pending JPS619228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 大豆等の摘芯栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098205A1 (fr) * 2001-06-01 2002-12-12 Isamu Hirose Procede permettant d'augmenter le rendement des pois independamment du temps

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098205A1 (fr) * 2001-06-01 2002-12-12 Isamu Hirose Procede permettant d'augmenter le rendement des pois independamment du temps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Morrison et al. Morphology, growth, and rhizome development of Vaccinium angustifolium Ait. seedlings, rooted softwood cuttings, and micropropagated plantlets
CN106879369B (zh) 一种茶树特异种质资源嫁接快繁方法
CN103548515B (zh) 一种直播建园的快速核桃建园技术
CN110122297A (zh) 一种薄壳山核桃两段容器育苗方法
CN107548756A (zh) 一种茶树扦插育苗方法
CN105519360A (zh) 葡萄树的嫁接方法
CN107969238A (zh) 彩丝棉木的培育方法
CN107027627A (zh) 一种多花黄精幼胚培养的微块茎繁殖方法
CN113951144A (zh) 一种促进虎斑兜兰种子无菌萌发及成苗的方法
JP2001275486A (ja) カンキツ類の幼実生台木への幼梢接木
KR20040065088A (ko) 아이리스의 조직배양방법
CN101336596A (zh) 一种黑莓扦插育苗方法
Blake et al. Somatic embryogenesis in coconut (Cocos nucifera L.)
CN110754235A (zh) 西番莲大田高位嫁接及栽培方法
JPS619228A (ja) 大豆等の摘芯栽培方法
CN112514728A (zh) 一种澳芒和凤梨释迦混种的种植方法
CN112425390A (zh) 一种桃树嫁接种植方法
CN113994841A (zh) 一种凤梨释迦高主干四主枝开心形树冠高产栽培方法
Roh et al. Propagation and transplant production technology of new floral crops
JP3609187B2 (ja) 昆布の養殖方法
CN113383654B (zh) 一种西番莲微型芽条籽苗嫁接方法
JPH04330231A (ja) バラの切花栽培方法
CN110915584B (zh) 一种荷花一年多茬快速繁殖的方法
SU1470250A1 (ru) Способ выращивани родительских форм томатов дл получени гибридных сем н
CN116369115A (zh) 一种原生树状月季快速培育的方法