JPS61845A - 仮想ペ−ジリザ−ブ方式 - Google Patents

仮想ペ−ジリザ−ブ方式

Info

Publication number
JPS61845A
JPS61845A JP59121438A JP12143884A JPS61845A JP S61845 A JPS61845 A JP S61845A JP 59121438 A JP59121438 A JP 59121438A JP 12143884 A JP12143884 A JP 12143884A JP S61845 A JPS61845 A JP S61845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
shared
virtual
virtual space
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59121438A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Kirihara
悦雄 桐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59121438A priority Critical patent/JPS61845A/ja
Publication of JPS61845A publication Critical patent/JPS61845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/10Address translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多重仮想記憶方式を採用する計算機システム
における仮想空間の個別領域に他の仮想空間との共用領
域をリザーブできるようにした仮想ページリザーブ方式
に関するものである。
近年、主記憶容量の制限を撤廃すると共に、処理効率の
向上を図るために、多重仮想記憶方式を採用する計算機
システムが多くなってきている。
多重仮想記憶方式においては9例えばあるまとまった処
理を実行するジョブ毎に仮想空間を割当て。
この仮想空間をアドレス変換テーブルであるセグメント
テーブルおよびページテーブルによって実空間に対応づ
けるようにされる。
仮想アドレスを例えば24ピツトで表わすとすると、1
つの仮想空間は16メガバイトの大きさを持つ。一般に
、この仮想空間は1例えばシステムの核部分やシステム
全体の制御にかかわる制御表等の領域の各仮想空間に実
質的に共通なシステム共通領域と、各仮想空間毎に固有
な内容をもつ個別領域とを有する。特に大規模なシステ
ムにおいては、システムの高機能化や制御の多様化のた
めに、上記システム共通領域のサイズが増大し。
その分だけ上記個別領域を縮小することを余儀なくされ
ているが、一方、所望のサービスを実現するだめの巨大
ジョブは大きな個別領域を必要としている。
〔従来の技術〕
従来、システム共通領域についてのセグメントテーブル
およびページテーブルは9例えばプロトタイプをコピー
またはポイントするなどして各仮想空間が共通となるよ
うにされていたが1個別領域についてはそれぞれ独自に
ページテーブルをもつようにされ、従って以下のような
問題が生じていた。
個別領域を各仮想空間で共用できないために。
共通に使用できるロードモジュールであっても。
個別領域に対しては、各仮想空間ごとにそれぞれ別々に
ローディングする必要が生じ、そのためローディングに
要する入出力の負荷の比率が高まるという問題があった
。もし、これらのロードモジュールを上記システム共通
領域にローディングするとすれば、仮想アドレスを占有
することとなるので、共用を必要としない空間に対して
の個別領域に無用の圧迫を加えることになる。
また、限られた領域の有効利用のために、1つの仮想空
間において同一の仮想アドレスを有し。
かつ排他的に動作する複数のロードモジュールのオーバ
レイ制御を行う場合、従来、必ず磁気ディスク装置など
への入出力を必要としていた。そのため、迅速な処理が
できなくなると共に、入出力装置に対する負荷が増大す
るという欠点があった。
従って、特にシステム共通領域で動作するシステム全体
の制御処理を行うロードモジュールでは。
オーバレイを用いることは現実的にできず、それがシス
テム共通領域を増大させる原因となっていた。
ところで、計算機システムには、頻繁に参照されるデー
タセットがあるが、これらのデータセットに対して毎回
入出力が起動されることとなると。
デバイス使用率が多くなシ、レスポンスの悪(If招く
。これを解消するために、ベージングを利用した仮想入
出力制御方式が開発・発展されてきたが、なおデータセ
ットの各仮想空間の間での共用が不可能、また一時デー
タセット以外は対象とならないという問題があった。
これを解決するため1本出願人は、先に特願昭56−2
13577号として、第3図に示す如き、仮想空間共用
制御方式を提案した。
第3図において、1はデータ処理装置、2は応用処理部
、3はシステム制御部、4は共用仮想空間割当部、5は
多重仮想空間、6−0は共用仮想空間、6−1ないし6
−3は通常の仮想空間、7−1ないし7−3はセグメン
トテーブル(SGT)。
8−0および8−1はページテーブル(PGT)。
9−0ないし9−3は領域、10は実メモリ。
11−0および11−1は実メモリ上の領域。
12は磁気ディスク、13はロードモジュールライブラ
リを表わす。
データ処理装置1は、制御レジスタ(図示省略)がポイ
ントするセグメントテーブルおよびそのセグメントテー
ブルがポイントするページテーブルをもとに、仮想アド
レスから実メモリ10上の実アドレスへの動的アドレス
変換を行い、逐次命令をフェッチしては実行処理する。
この動的アドレス変換の機構については1周知の技術で
あるので詳細な説明は省略する。
応用処理部2は仮想空間6−1ないし6−3の特に個別
領域Pi、P2.P3で動作し、利用者の要求に対する
処理を行うものである。システム制御部3は各仮想空間
6−1々いし6−3に共通なシステム共通領域Cで動作
し、応用処理部2の処理のサポートを行うと共に、シス
テム全体の制御を行う。
各仮想空間6−1ないし6−3は9例えば24ビツトで
アドレスが表現されるとすると、それぞれ16メガバイ
トの大きさをもつ。例えば仮想空間6−1上の領域B・
9−1はセグメントテーブル7−1および実ページアド
レスが仮想ページアドレスに対応して格納されたページ
テーブル8−1によって実メモリlO上の実アドレスに
変換され、実メモリ上の領域11−1に対応づけられる
従来9個別領域Pi、P2.P3については、上記ペー
ジテーブル8−1等は独自にもつようにされ、従って例
えば仮想空間6−2と仮想空間6−3とは個別領域P2
.P3において共通な領域を持つことはでき4かった。
そのため9例えば仮想空間6−2と仮想空間6−3とで
ジョブ間通信を行うとか共通のロードモジュールを使用
するといった場合には、それに必要な領域をシステム共
通領域Cに設けなければならないこととなシ、無関係な
仮想空間6−1に対しても影響を及ばずこととなる。
第3図では、このような影響を及はさないようにするた
めに1個別領域に他仮想空間との共用領域を必要とする
仮想空間で動作する応用処理部2は、必要時に動的にそ
の領域を共用仮想空間割当部4に要求する。共用仮想空
間割当部4は共用仮想空間6−0を新たに開設し、その
個別領域PO上に領域9−0を確保する。領域9−0を
確保することによってページテーブル8−0が作成され
その領域9−0の仮想アドレスaと実アドレスrOとが
対応づけられることになる。例えば要求元が仮想空間6
−2だとするとそのセグメントテーブル7−2から共用
仮想空間6−0のページテーブル8−0をポイントする
ようにする。そうすれば仮想空間6−2の領域9−2は
実メモリ上の領域11−Oに対応づけられることになる
。一方同じ領域について仮想空間6−3からの共用要求
が出されたとする。共用仮想空間割当部4は、既にペー
ジテーブル8−0が作成されているのでそのページテー
ブル8−0をセグメントテーブル7−3からポイントす
るようにする。こうすることによって、領域9−3も実
メモリ上の領域11−Oに対応づけられ、仮想空間6−
2および6−3の個別領域P2.P3上における領域共
用が可能となる。この共用領域に9例えば磁気ディスク
装置12等の外部記憶装置上のロードモジュールライブ
ラリ13からロードモジュールをローディングすれば、
そのロードモジュールを共用することができ。
メモリの節約とローディングのためのI10回数を減少
させることができる。なお、共用を望まない仮想空間6
−1は、独自のページテーブル8−1を有するので、上
記共用領域に無関係に個別領域P1の全部を使用するこ
とができる。
〔発明の解決すべき問題点〕 しかしながらこの第3図に示す仮想空間共用制御方式で
は、仮想空間6−2.6−3においてあらかじめ領域9
−2.9−3をセグメント単位であらかじめ固定的に確
保することが必要であった。
そのためその領域は実際に必要のない場合でも使用する
ことができないという問題点が存在した。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記の如く、動的に共用使用する領域を解保
することが必要であるという問題点を解決するため、各
仮想空間毎に各仮想空間に共通な共通領域と個別領域を
備え、各仮想空間毎にセグメントテーブルおよびページ
テーブルによ如実空間との対応をとるようにした多重仮
想空間を制御する仮想記憶制御方式において、前記個別
領域に他の仮想空間と共用するときに使用する共用仮想
空間をリザーブしたリザーブ領域を設け、1記憶通領域
に前記リザーブ領域の使用状態を示すリザーブ管理テー
ブルを設け、共通領域を設定する場合の制御を行う共用
仮想空間割当手段を設けるとともに、共通領域を設定す
る場合にこのリザーブ管理テーブルにもとづき共通領域
を必要とする仮想空間における共通領域を設定するとと
もに前記ページテーブルをその共通領域を設定したセグ
メントテーブルからポイントするように構成され。
仮想空間の動的共用を行うようにしたことを特徴とする
〔作用〕
この発明により、共用領域はリザーブされるのみであり
、したがってジョブの状態に応じてリザーブ領域を使用
することも可能となシ、また共用領域を実際に設定する
ことが必要なときには、すザープ管理テーブルにより空
き部分をチェックしてこれを設けることが可能となり、
そのときの状態に適応した処理を行うことができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図および第2図により説明する
第1図は本発明の特徴説明図、第2図は本発明の一実施
例構成図である。
本発明の特徴を第1図により説明する。
本発明では、ユーザ空間6−1・・・6−Nに動的に共
用使用する領域を確保するとき、これをあらかじめ固定
せずに、ユーザ空間6−1ではセグメント2,3,4.
ユーザ空間6−Nではセグメント5,6.7というよう
にリザーブしておく。そしてシステム共通領域Cにこれ
らのリザーブ領域の各セグメントの使用状態を監視する
ためのリザーブ管理テーブルR8Tを設け、各ユーザ空
間でリザーブされたリザーブ領域の使用状態を管理して
いる。例えばユーザ空間6−1ではリザーブ領域のうち
セグメント2が他の処理のために使用されておシ、ユー
ザ空間6−2(第1図では省略)ではリザーブ領域のう
ちセグメント2が使用されておシ、ユーザ空間6−Nで
はすべてのリザーブ領域が未使用の場合は、第1図にお
ける共用仮想空間(VIO/Bサブシステム空間)6−
0のシステム共通領域C内に示す如き状態で、リザーブ
管理テーブルR8Tが記入されている。
したがって共用使用する領域Aを確保するとき。
このリザーブ管理テーブルRATを参照して各ユーザ空
間毎の空きリザーブ領域を探し、ユーザ空間6−1では
セグメント3に、ユーザ空間6−Nではセグメント5に
これを格納する処理を行う。
このためユーザ空間6−1のセグメントテーブル8GT
のセグメント3の部分には共通仮想空間6−〇のページ
テーブルPGTのアドレスを記入する。同様にユーザ空
間6−Hのセグメントテーブル8GTのセグメント5の
部分にも共通仮想空間6−0のページテーブルPGTの
アドレスを記入する。このとき共通仮想空間6−0のペ
ージテーブル8GTには共用使用する領域Aの該空間内
アドレスaと実メモリ10内の格納先アドレスrQが記
入されている。ジョブの遂行に際しユーザ空間6−1・
・・6−Nが共用使用する領域Aをアクセスする場合、
自己のセグメントテーブル8GTよシページテーブルP
GTをアクセスし、その実メモリ上のアドレスrOを求
め、これにより所要のアクセスができる。
本発明の一実施例構成を第2図により説明する。
図中、他図と同符号部は同一部分を示し、20はデータ
処理装置であって第3図のデータ処理装置1に対応する
もの、21は応用処理部であって同じく応用処理部2に
対応するもの、22はシステム制御部であって同じくシ
ステム制御部3に対応するもの、23は共用仮想空間割
当部であってこれまた共用仮想空間割当部4に対応する
ものである。24はリザーブ管理テーブルであって第1
図におけるリザーブ管理テーブルR8Tと同一のもの、
25はベージ・テーブルであって第1図のページテーブ
ルPGTと同一のもの、26−1゜26−2.26−3
・・・はセグメントテーブルであって各ユーザ空間6−
1.6−2.6−3・・・における各セグメントとペー
ジテーブル25へのポインタや各ポインタの無効性を示
すビット等が格納されるものであシ第1図のセグメント
テーブルSGTに等しいもの、27−0.27−1・・
・27−3祉領域であって共用使用するデータのために
使用されるものであり第1図の共用使用する領域Aに相
当するものである。
次に本発明の動作について説明する。
(1)  まずユーザ空間6−1.6−2.6−3・・
・に動的に共用使用する領域をリザーブする。そして各
ユーザ空間6−1.6−2.6−3・・・が適宜リザー
ブしたセグメントの使用状態を管理するため。
システム共通領域Cにリザーブ管理テーブル(R8T)
24を設定する。ジョブの遂行によりユーザ空間6−1
.6−2.6−3・・・てこのリザーブしたセグメント
が使用されているとき、共用仮想空間割当部23が第1
図の管理テーブル(第2図では省略)CTを参照し、リ
ザーブ管理テーブル24の該当セグメントに使用中表示
「1」を記入する。
(2)  いまジョブの遂行によ)9例えば磁気ディス
 。
り装置12のロードモジュールライブラリ13からロー
ドモジュールが共用データとして必要な場合、応用処理
部21が動的にこの共用使用データ用の領域を共用仮想
空間割当部23に対し要求する。
(3)  これにより共用仮想空間割当部23はリザー
ブ管理テーブル24をアク七スして共用領域を要求した
各空間毎にリザーブされた空きセグメントを探してこれ
を共用領域としてページテーブル25を作成し2個別領
域POにおける仮想アドレスaと実メモリ10上の実ア
ドレスrQを割当てる。
そして各ユーザ空間における各セグメントテーブル26
−1.26−2.26−3・・・の前記共用領域のセグ
メント部分に前記ページテーブル25をポイントさせる
。このようにして共用領域を要求した各ユーザ空間の共
用領域が実メモリ10上の領域11−0に対応ずけられ
′るので、それからこの領域IJ−〇に前記ロードモジ
ュールライブラリ13からロードモジュールを記入すれ
ばよい。これにより各ユーザ空間では、DAT機構によ
りそのセグメントを参照すれば共用データの参照ができ
る0参照が終ればページテーブルを切離す。
本発明によれば1例えばV I O/BではTRACK
のステージング操作時に、他生間の仮想記憶領域にある
データを動的に共用するための領域が必要であシ、この
ため従来のGETMAIN/FREEMAIN機能でな
くユーザ空間の仮想記憶領域に実体のない領域を確保す
ることが要求されているが、このような要求を満すこと
ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来のように共用領域を固定領域とし
て常時確保するのではなく、リザーブのみを行い、共用
領域が必要な状態のときにこれを確保することができる
ので、データ処理を効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴説明図、第2図は本発明の一実施
例構成図、第3図は従来の共用領域を有する仮想記憶方
式を示す0 図中、5は多重仮想空間、6−0は共用仮想空間、6−
1.6−2・・・は通常のユーザ空間、10は実メモリ
、12は磁気ディスク装置、13は四−ドモジュール、
20はデータ処理装置、21は応用処理部、22はシス
テム制御部、23は共用仮想空間割当部、24はリザー
ブ管理テーブル。 25はページテーブル、26−1.26−2・・・はセ
グメントテーブルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各仮想空間毎に各仮想空間に共通な共通領域と個別領域
    を備え、各仮想空間毎にセグメントテーブルおよびペー
    ジテーブルにより実空間との対応をとるようにした多重
    仮想空間を制御する仮想記憶制御方式において、前記個
    別領域に他の仮想空間と共用するときに使用する共用仮
    想空間をリザーブしたリザーブ領域を設け、前記共通領
    域に前記リザーブ領域の使用状態を示すリザーブ管理テ
    ーブルを設け、共通領域を設定する場合の制御を行う共
    用仮想空間割当手段を設けるとともに、共通領域を設定
    する場合にこのリザーブ管理テーブルにもとづき共通領
    域を必要とする仮想空間における共通領域を設定すると
    ともに前記ページテーブルをその共通領域を設定したセ
    グメントテーブルからポイントするように構成され、仮
    想空間の動的共用を行うようにしたことを特徴とする仮
    想ページリザーブ方式。
JP59121438A 1984-06-13 1984-06-13 仮想ペ−ジリザ−ブ方式 Pending JPS61845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121438A JPS61845A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 仮想ペ−ジリザ−ブ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121438A JPS61845A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 仮想ペ−ジリザ−ブ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61845A true JPS61845A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14811137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121438A Pending JPS61845A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 仮想ペ−ジリザ−ブ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305443A (ja) * 1987-06-08 1988-12-13 Hitachi Ltd 仮想空間群管理方法
JPH027142A (ja) * 1988-02-10 1990-01-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> アクセス装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305443A (ja) * 1987-06-08 1988-12-13 Hitachi Ltd 仮想空間群管理方法
JPH027142A (ja) * 1988-02-10 1990-01-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> アクセス装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7222343B2 (en) Dynamic allocation of computer resources based on thread type
US8131969B2 (en) Updating system configuration information
US6505286B1 (en) User specifiable allocation of memory for processes in a multiprocessor computer having a non-uniform memory architecture
WO2015169145A1 (zh) 内存管理方法和设备
JPS62165250A (ja) 仮想記憶方法
JPH0412846B2 (ja)
JPH0330897B2 (ja)
JPH0883253A (ja) 仮想空間管理方法及び装置
US20030126393A1 (en) Method and system for managing an allocation of a portion of a memory
CN113674133A (zh) Gpu集群共享显存系统、方法、装置及设备
JPH09311839A (ja) データ共用方式
JPS59132048A (ja) デ−タ処理システム用ス−パ−バイザを提供する方法及びその装置
JP2002268933A (ja) クラスタシステム
US7793051B1 (en) Global shared memory subsystem
CN102110019B (zh) 一种基于众核处理器和分区结构的事务存储方法
US7840772B2 (en) Physical memory control using memory classes
JPH04354038A (ja) アドレス変換レジスタ制御方式
JPS61845A (ja) 仮想ペ−ジリザ−ブ方式
US7536518B2 (en) Scalable disc array unit, and management method and management program for a scalable disc array unit
JPH09319653A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びその制御方法
JPS58118081A (ja) 仮想空間共用によるオ−バレイ制御方式
JPH06110759A (ja) ファイルシステム
JPH1091527A (ja) 記憶装置および記録媒体
Auslander et al. Functional structure of IBM virtual storage operating systems, Part I: Influences of dynamic address translation on operating system technology
JPS6043756A (ja) メモリ管理方式