JPS6183969A - 電圧検出装置 - Google Patents

電圧検出装置

Info

Publication number
JPS6183969A
JPS6183969A JP20484184A JP20484184A JPS6183969A JP S6183969 A JPS6183969 A JP S6183969A JP 20484184 A JP20484184 A JP 20484184A JP 20484184 A JP20484184 A JP 20484184A JP S6183969 A JPS6183969 A JP S6183969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
voltage
light
machinery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20484184A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoharu Kubo
久保 元春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20484184A priority Critical patent/JPS6183969A/ja
Publication of JPS6183969A publication Critical patent/JPS6183969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は高電圧で使用される電気機器の電−圧を無電源
で検出する光出力の電圧検出装置に関する。
「発明の技術的背景とその問題点コ 大容量の電力用変圧器や開閉装置のように高電圧系統で
使用される電気機器の電圧検出装置としては、従来〜般
に計器用変圧器が用いられていた。
この計器用変圧器は1次側の入力電気信号を変成し2次
巻線より電気的出力信号として取り出すが、この2次側
の電気的出力信号を被測定機器から引き出す場合、周囲
の金属部、例えば金属容器や附属物等と必要な絶縁距離
をとらなければならず、このため引き出し用のブッシン
グ等を備えなければならなかった。このため小形化が難
しく、このような現象は特に電気機器の大容量、高圧化
が進めば進むほど著しいものとなってきている。また、
111ff誘導等による雑音に影響され検出の信頼性が
低いという欠点があった。
[発明の目的コ 本発明は以上の点に鑑みて、より小形化し雑音が少く電
源供給の必要のない信頼性の高い電圧検出装置を得るこ
とを目的とする。
[発明の概要] 本発明は以上の目的を達成するために高電圧電気機器の
第1および第2の電位部に端子を設け、この端子間に接
続した発光ダイオードの点灯を光フ′フィバ−で外部に
伝送することにより電圧検出を行い、ブッシングを省略
して小形化するとともに電磁誘導等による雑音を除去し
て信頼性を向上させるようにしたことを特徴とするもの
である。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図において、1は電力用変圧器等の高電圧電気機器(
以下単に機器と称す)、2は機器1の第1の電位部と電
気的に接続する第1の端子、3は機器1の第2の電位部
と電気的に接続する第2の端子、4は高インピーダンス
を有する限流インピーダンス、5は発光ダイオード等の
発光素子であり、これらは直列に接続され前記第1.第
2の端子2.3間に接続されている。6は発光素子5の
近くに設けられ発光素子5の光を機器1の外部へ引き出
す光ファイバーである。
このように構成された電圧検出装置であると、機器1の
第1の電位部と第2の電位部に電圧が発生していると第
1の端子2と第2の端子3との間に電圧が生じる。この
電圧によって限流インピーダンス4と発光素子5との回
路に電流が流れ発光素子5は発光点灯する。この発光素
子5の光は光ファイバー6により機器1の外部に伝送さ
れ電圧検出信号として利用される。
このような電圧検出装置であると光ファイバー6により
高電圧な機器1の外部に光信号として電圧検出信号を伝
送しているので周囲の金属部等に対する絶縁距離を必要
とせず、従って引き出し用のブッシング等が不必要とな
り小形化するとともに安価になる。また第1の端子2と
第2の端子3との電位差を電源としてこの間の電位差を
検出しているので特別に検出回路用の電源を必要としな
い。更に発光素子5等から成る電圧検出装置は高電圧な
機器1の近くに設置できるので電気信号回路を短縮でき
、電磁誘導等よる雑音に強く検出の信頼性が向上する。
また、本発明は第2図および第3図に示すように限流イ
ンピーダンス4および発光ダイオード5の回路に供給す
る電圧を分圧器7により変化させることによって電圧検
出レベルを変え感度調節が行える。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば電気別器の第1および第2
の電位部に夫々電気的に接続された第1および第2の端
子と、この第1および第2の端子間に接続された限流イ
ンピーダンスと発光素子との直列回路を設け、前記発光
素子の光を電圧検出信号として光ファイバーにより電気
機器の外部に伝送するようにしたので小形化し、雑音が
少く、電源供給の必要のない信頼性の高い電圧検出装置
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図および
第3図は夫々本発明の他の実施例を示す回路図である。 1・・・電気機器、2・・・第1の端子、3・・・第2
の端子、4・・・限流インピーダンス、5・・・発光ダ
イオード、6・・・光ファイバー、7・・・分圧器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気機器の第1および第2の電位部に夫々電気的に接続
    された第1および第2の端子と、この第1および第2の
    端子間に接続された限流インピーダンスと発光素子との
    直列回路と、前記発光素子の光を電圧検出信号として伝
    送する光ファイバーとから成る電圧検出装置。
JP20484184A 1984-09-29 1984-09-29 電圧検出装置 Pending JPS6183969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20484184A JPS6183969A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 電圧検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20484184A JPS6183969A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 電圧検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6183969A true JPS6183969A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16497275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20484184A Pending JPS6183969A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 電圧検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644079U (ja) * 1987-06-26 1989-01-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126969A (en) * 1977-04-13 1978-11-06 Hitachi Ltd Overvoltage detection circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126969A (en) * 1977-04-13 1978-11-06 Hitachi Ltd Overvoltage detection circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644079U (ja) * 1987-06-26 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5873846A (ja) ア−ク放電検出用光フアイバセンサ
US5124642A (en) Power line post insulator with dual inductor current sensor
FR2584193B1 (fr) Capteur inductif pour mesure de courant
ES2149456T3 (es) Circuito sensor detector de arcos electricos.
KR890016390A (ko) 배전시스템용 전류 및/또는 전압 검출기
JPH03206971A (ja) 光変成器
US5394065A (en) Circuit for supplying current to a discharge tube
MX9802615A (es) Sensor de corriente alterna.
FI965298A0 (fi) Eristin
US5164662A (en) Detection of radio frequency emissions
US6377153B1 (en) Transformer apparatus for use in insulated switching power supply apparatus with reduction of switching noise
US5067143A (en) Current detecting circuit for X-ray tube
JPS6183969A (ja) 電圧検出装置
US20080303512A1 (en) Isolating Transformer
SE508154C2 (sv) Anordning för övervakning av partiella urladdningar i en elektrisk högspänningsapparat eller högspänningsutrustning
US4882522A (en) Neon circuit malfunction detector
KR970066579A (ko) 토로이달 코일을 갖는 전류 검출 장치
US5489825A (en) Transformer
FI66256B (fi) Anpassaranordning foer faeltsignaler i datamaskiner mikroprocessorsystem eller dylika digitaliska elektroniska kretsar
JP2779542B2 (ja) エックス線管電流検出回路
KR830008453A (ko) 회로차단기
JP4610133B2 (ja) ガスレーザ発振器における電極外放電検出方法
JPS61149865A (ja) 電線の充電状況検知装置
SU1416919A1 (ru) Датчик тока
DE59207359D1 (de) Einrichtung zur Prüfung von Signallampen in Eisenbahnanlagen