JPS6183885A - 温度別蓄熱槽 - Google Patents

温度別蓄熱槽

Info

Publication number
JPS6183885A
JPS6183885A JP59206107A JP20610784A JPS6183885A JP S6183885 A JPS6183885 A JP S6183885A JP 59206107 A JP59206107 A JP 59206107A JP 20610784 A JP20610784 A JP 20610784A JP S6183885 A JPS6183885 A JP S6183885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat
heat storage
window
accumulation tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59206107A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Yasukawa
安川 敬一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59206107A priority Critical patent/JPS6183885A/ja
Publication of JPS6183885A publication Critical patent/JPS6183885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/0034Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material
    • F28D20/0039Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material with stratification of the heat storage material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0069Distributing arrangements; Fluid deflecting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0082Multiple tanks arrangements, e.g. adjacent tanks, tank in tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0086Partitions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱エネルギー又は工場廃熱等の温度的にバ
ラツキのある熱エイ・ルギー、或いは、冷凍機等よりの
冷熱等を相対的な温度別に分級し、蓄熱を図かろうとす
る装置に関するものである。
但し、ここでは熱媒体としては一般的には水を対象とす
るものとする。
一般に、太陽熱又は工場廃熱等を集熱して使用する場合
、天候・時間・熱源の稼動状況等により様々をこ変動し
、熱の供給が一定せず、これがため需要側においては非
常に使いにくいものとなっていた。
そこで従来からこの様な問題を解消する方法として、系
統内に一時熱を蓄積する蓄熱槽を設けてきた。
しかしながら、従来の蓄熱槽にあっては、集熱装置等よ
り送給される温度が高温の場合でも、又。
低温の場合でも、同一蓄熱槽内に単一蓄熱方式で貯える
ようにしているため、蓄熱温度が平均化されてしまい、
せっかくの高温度での熱回収の場合。
その優位性を有効をこ生かすことは出来なかった。
そこで、この問題に対応しようと、熱容量の異なる蓄熱
槽を数個ならべ、ヒートバイブにより、それぞれを熱流
体の送給の専管と接続することにより、温度別に蓄熱す
る方法が提案されてきたが。
コスト等種々のことに問題があり、未だ実用機種として
11′4足させられるものではなかった。
本発明は、この様な事情をこ鑑みてなされるもので。
流出する所の窓・床部をこは低温の熱流体を流出する所
の突出したバイブを設置し、さらに熱流体を送給する所
の送給管を窓より下に位置する所に挿入しなることを特
徴とする蓄熱槽であり、送給されて(る熱流体が温度的
にバラツキのある変温入力の時、蓄熱槽の上層部は高温
域・中間層は中温域・下層部は低温域として相対的温度
別の蓄熱を図かろうとする装置に関するものである。
これはこの分級箱を第2図のように直列昏こ連結するこ
とをこより多段型の温度成層にきめこまかく温度別(こ
分級することも出来るし、又、第3図のように分RNを
断熱材の仕切板で囲うことtこより多重槽型の蓄熱槽と
なすことも出来るし、さらに。
第4図のように連槽型の蓄熱槽に適用する場合は段階的
に、各摺電に次第に分級箱の位置を切り下げて行き、L
型管を組合せて各分級箱を連結すれば各摺電の温度別の
蓄熱も可能となる。
以下主要な構成を図に示す実施例を用いて説明する。
第1図は本発明におけるw本釣な温度別成層型の蓄熱槽
の断面図及び、循環回路略図であり、第2図は多段成層
型の蓄熱槽、第3図は多重槽型の蓄熱槽、第4図は連槽
型の蓄熱槽の各断面図である。
第5図は分級箱の拡大断面図であり、第6図は分級箱の
上面図である。
、蓄熱槽の形式は、いわゆる密封型と大気開放型とが考
えられるが本発明はこのいづれにも適用される訳であり
2 ここでは密封型を実施例として第1図に基づいて説
明する。
蓄熱槽の外枠1は任意の形状1例えば1円筒形等でよく
保温された枠組であり、その内部に分級箱の枠組2を適
当な位置◆こ沈める。
分!&箱の枠MI2は、@熱材で構成された円節形・又
は角柱状等の中空箱であり、その枠組2の上面又は側面
の上面近くに、適当な大きさの窓3な単数又は複数個以
上、或いは帯状にあけておく。
そして、床面よりは熱伝導性のよい材質の適当な長さを
もったバイブ4を下方(こ向かって突出させ下端6は蓄
熱槽の外枠1内をこ開放する。
一方、集熱器9よりの送給管7は先端8が窓3より下方
に位置する適当な所まで、送給管7を枠組2内に挿入す
るのであるが、送給管7の先端8とバイブ4の上端5と
の間には適当な距離が残されているものとする。
蓄熱槽の下層部には、集熱器9に循環するための道管1
0と給水管12とを付着し、高温の蓄熱用水の利用のた
めの取出管13は上層部(ことりつける。
所望によりでは、蓄熱槽の任意の場所番こ補助熱源を挿
入してもよい。
又、バイブ4の下端6には、温度成層をくずさないため
、或いわ、浮力を生かすため、輻流型等の拡散装置を設
置し、窓3には形状記憶合金の熱の変動により開閉作動
する所の弁をとりつけてもよい。
第2図の多段成層型の蓄熱槽の構成は。
蓄熱槽内(二分級箱を直列に連結し、即ち1分級箱の枠
組2と枠組2′とを外枠1内に縦(二おき、枠組2より
突出しているバイブ4の下端6を下に位置する枠組2′
の窓3′の下◆こ位置するまで挿入固着し直列◆こ連結
する。
枠組2′より突出するバイブ4′の下端6′は蓄熱槽内
に開放する。
第3図の多重槽型の蓄熱槽の構成は 第3図に示すように、蓄熱槽内に沈められた分級箱の枠
組2より突出しているバイブ4の適当な位置を境に断熱
材の仕切板14により分級箱の枠組2を任1代の形状に
囲み込み、仕切板14には連通管15を設置する。仕切
板14の上部には空気抜きの小穴16を設ける。
第4図の連槽型の蓄熱槽1の構成は。
蓄熱槽の外枠1内を仕切板17・仕切板18(こより。
容積的に槽21<槽22<槽23.となるように任意の
形状番二区切り、第4図に示すように、槽21の上層部
には分級箱の枠組2を、槽22の中間層部には枠組2′
をおき、バイブ4をL型に曲げて組合せ連結し、槽23
に対してはバイブ4′の下端6′を開放し階段状の11
4成となす。仕切板17・18には連通管19と乃、 空気、板′の小穴20を各々の設定する。
以上のように本蓄熱槽は基本的をこは、任意の形状でよ
く保温された外枠の内に分級箱の枠組を沈め。
その枠組の上面又は側面の上面近かくに、単数又は複数
個以上の、窓を開け、床面よりは熱伝導性のよい材質の
バイブを突出させ、一方、集熱器よりの送給管の先端を
分級箱の窓より下に位置する適当な所まで挿入しなるこ
とを特徴とする所の蓄熱槽である。
上記の構成を有する蓄熱槽の作動は次の通りである。
実施例として第1図に基き太陽熱を集熱する一回路式の
受熱・蓄熱の作動について説明する。
先ず、給水口12より上水道又は井戸水等を一旦ンスタ
ンク(こ送り込む方法等により用水を圧送し。
外枠1及び分級箱の枠組2内を満水状態とする。
太陽が昇り、集熱器9が太陽熱を受熱して温度が−に昇
し、蓄熱槽の下層部のL域(蓄熱槽の上層部は高温蓄熱
域のH域・中間層部は中温蓄熱域のM域・下層部は低温
蓄熱域のL域と呼称することとする。)よりも高い温度
番こなったならば、ポンプ11を稼動させ用水を集熱器
9に送り込む。
そこで加温されて、その熱流体は送給管7により分級箱
の枠組2内に送り込まれてくる。
その時、枠組2内においては、当然、送給されてきた高
温の熱流体と既存の用水との間には強制対流による直接
混合がおこる訳であるが、その後の作動は次の3通りが
考えられる。
(1)  日中の強烈な太陽熱を受熱しつつあり1分級
箱の枠組2内の熱流体が、バイブ4内の温度よりも高か
く、かつ、蓄熱槽のH域よりも高かければ。
窓3よりのみ熱流体は流出する。
これは、バイブ4内の用水の比重と枠組2内の熱流体の
温度差による比重差をこより浮力が生ずるためである。
但し、バイブ4内の温度はM域の温度と略同−であると
みなす。
そして、窓3より上層部のみが温度上昇し、高温の温度
成層のH域を明確に形成する。
その後もより高温の熱流体の送給がどんどん続けば、H
域は温度成層を維持しながら次第に下に拡大していき、
蓄熱槽全体が送給温度と同一になれば蓄熱作業は完了し
たことをこなる。
(2)  蓄熱作業の途中において一時曇ったり、夕方
になってしまったりして、送給されてくる熱流体の温度
が降下する時、バイブ4内の温度よりは高いが、H域よ
りは低いという場合、窓3とバイブ4の両者より流出す
るのであるが、その割合は送給温度とH域との温度差に
もよるが大部分はバイブ4を通って流出する。そして、
バイブ4の下端6より上昇流となってM域の温度を上昇
させ、中温の温度別の成層を形成する。
所望によっては、この時の作動をより明確にするため、
83に形状記憶合金を利用した弁を設置することが出来
る。即ち、形状記憶合金の変態温度より高かければ弁は
開いており、低ければ弁が閉じるため、低い温度の熱流
体が窓3より流出することはない。
(3)俄雨とか夕方とかで、バイブ4の下端6より下層
のL域の温度より低い熱流体が送給された時は、ポンプ
11を停■−すべきであるが、もL送給がつづいたとし
たならばそれは窓3より流出することはなく、全てがバ
イブ4を通してL域沓こ流出する。
そして、L域のみに影響を与え、H−M域の温度別の成
層がくずれることはない。
以上のように本蓄熱槽は変温人力に対して、窓3とバイ
ブ4の下端6とを各々の境界として、H域=高温域・M
域=中温域・L域=低温域・の相対的な温度別の成層を
形成させること番こより、熱効率の改善を計かろうとす
るものである。
蓄熱槽内の高温の用水の利用のだめのとり出しは。
給水口12よりの上水道等の圧送による取出口13より
の押出型番こより行う。
したがって、温度別の成層はくずれることなく。
高温側より順にとり出せる。
工場廃熱等の場合は、太陽熱集熱器9を熱交換器とみな
せば全く同一の作動を示し、又、冷熱の場合も同一概念
で処理できる。
第2図に基く多段成層型の蓄熱槽は、深さが深い蓄熱槽
の場合、さらにき〆)こまかな温度別の成層くとれない
場合、温度別の成層が成立せず、混合層となるのを回避
しようとするものであり2作動の原理は全く同一である
この様にして9本蓄熱槽は極めて簡単な構成により、温
度的にバラツキのある熱流体が送給される時、H域=高
温蓄熱域・M域=中温蓄熱域・L域=低温蓄熱域とそれ
ぞれの相対的な温度差昏こよる3ツ以上の温度帯に分級
り蓄熱することが出来。
エクセルギー的見地よりすれば、極めて合理的な蓄熱槽
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明昏こおける基本的な温度別成層型の蓄
熱槽の断面図及び、その循環回路略図である。 第2図は、多段成層型の蓄熱槽の断面図である。 第3図は、多重槽型の蓄熱槽の断面図である。 第4図は、連槽型の蓄熱槽の断面図である。 第5図は1分級箱の拡大断面図である。 第6図は1分級箱の上面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意の形状でよく保温された外枠の内に分級箱の枠組を
    沈め、その枠組の上面又は側面の上面近くに、単数又は
    複数個以上の窓を開け、床面よりは熱伝導性のよい材質
    のパイプを突出させ、一方、集熱器よりの送給管の先端
    を分級箱の窓より下に位置する適当な所まで挿入したる
    ことを特徴とする所の蓄熱槽。
JP59206107A 1984-10-01 1984-10-01 温度別蓄熱槽 Pending JPS6183885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206107A JPS6183885A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 温度別蓄熱槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206107A JPS6183885A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 温度別蓄熱槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6183885A true JPS6183885A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16517914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59206107A Pending JPS6183885A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 温度別蓄熱槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586843A2 (de) * 2004-04-15 2005-10-19 Paradigma Energie- und Umwelttechnik GmbH und Co. KG. Stömungsleitvorrichtung für Wärmespeicher
CN111854013A (zh) * 2020-07-29 2020-10-30 江苏西墅新能源科技有限公司 地暖空调联动的水力系统匹配装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586843A2 (de) * 2004-04-15 2005-10-19 Paradigma Energie- und Umwelttechnik GmbH und Co. KG. Stömungsleitvorrichtung für Wärmespeicher
EP1586843A3 (de) * 2004-04-15 2009-06-03 Ritter Energie- und Umwelttechnik GmbH & Co. KG Stömungsleitvorrichtung für Wärmespeicher
CN111854013A (zh) * 2020-07-29 2020-10-30 江苏西墅新能源科技有限公司 地暖空调联动的水力系统匹配装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103438586B (zh) 太阳能光热采集器、光热电采集板和太阳能采暖热水系统
US20050247430A1 (en) Storage heat exchanger, related operating methods and use of the storage heat exchanger
CN111536573A (zh) 一种太阳能热水装置及其控制方法
CN104390352A (zh) 一种基于相变蓄热箱的废热能热换系统
CN108286822A (zh) 一种壁挂式智能太阳能热水器
JPS6183885A (ja) 温度別蓄熱槽
CN103697602A (zh) 非承压阳台壁挂太阳能热水器
CN115682078A (zh) 一种利用光伏效应的家居供能系统
CN210951925U (zh) 一种梯度升温式太阳能储热水箱
CN211041436U (zh) 一种太阳能供热系统设备
CN203629119U (zh) 一种绿色节能的冷热组合箱
CN212157340U (zh) 一种太阳能热水装置
CN204373211U (zh) 一种基于相变蓄热箱的废热能热换系统
JPS61143692A (ja) 温度別蓄熱槽
CN2390156Y (zh) 太阳能热水器水箱
CN217262015U (zh) 一种数字化恒温恒湿囊匣
CN213747342U (zh) 一种太阳能光热供水系统
CN2393027Y (zh) 分体式热水器
CN2674361Y (zh) 太阳能制冷制热装置
RU2509268C2 (ru) Когенерационная фотоэлектрическая тепловая система
CN100414210C (zh) 承压强迫双循环太阳能热水房
NL2020743B1 (en) Process to generate and store energy
CN113028644B (zh) 一种多级相变蓄热温度分层水箱
CN213841093U (zh) 一种太阳能热水蓄热与固体蓄热联合供暖装置
CN201508048U (zh) 储热交换式太阳能热水器