JPS6181542A - Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine - Google Patents

Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine

Info

Publication number
JPS6181542A
JPS6181542A JP19963484A JP19963484A JPS6181542A JP S6181542 A JPS6181542 A JP S6181542A JP 19963484 A JP19963484 A JP 19963484A JP 19963484 A JP19963484 A JP 19963484A JP S6181542 A JPS6181542 A JP S6181542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
air
value
fuel ratio
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19963484A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0330702B2 (en
Inventor
Masahiro Iketani
池谷 正宏
Akira Ishii
章 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19963484A priority Critical patent/JPS6181542A/en
Publication of JPS6181542A publication Critical patent/JPS6181542A/en
Publication of JPH0330702B2 publication Critical patent/JPH0330702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent step-out and abnormal motion of an actuator, by providing a voltage discriminating means, which discriminates whether a source voltage exceeds a specified value and a means which stops energization of the actuator during a specified time. CONSTITUTION:When a source voltage VB becomes below a specified value E1, a signal from an output terminal T1 of a source voltage discriminating circuit 50 produces a low level. As a result, an inverter 60 outputs a stop signal of a high level to a driving direction switching circuit 59, and control of the position of an actuator 61 is stopped. When a source voltage is recovered to higher than the specified value E1, a stop signal fed to the driving direction switching circuit 59 is rendered ineffective. A signal from a one shot multi 53 is fed to an initial processing circuit 55. This enables prevention of step-out and abnormal motion of the actuator.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃エンジンの空燃比制御装置に関するもの
であり、特に、混合気の空燃比を制御ずるアクチュエー
タへの印加電圧、または電子コントロールユニットの電
源電圧の低下の程度に応じて、該アクチュエータの駆動
を適切に1lill t211することのできる内燃エ
ンジンの空燃比制御装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine, and in particular to an electronic control unit or an applied voltage to an actuator that controls the air-fuel ratio of an air-fuel mixture. The present invention relates to an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine that can appropriately drive the actuator according to the degree of decrease in the power supply voltage.

(従来の技術) 内燃エンジンの排気ガス成分の濃度を検出する装置と、
エンジンに供給される混合気を生成する燃料調量装置と
、前記濃度検出装置の出力信号に応じて、混合気の空燃
比を設定値にフィードバックi、+制御するように、前
記濃度検出装置を前記燃料VI4r?C装置に結合する
電気回路とを備えた、エンジンに供給される混合気の空
燃比制御2a装置は当業者間に周知である(例えば、特
開[tj357−62955号公報)。
(Prior Art) A device for detecting the concentration of exhaust gas components of an internal combustion engine;
a fuel metering device that generates an air-fuel mixture to be supplied to the engine; and a concentration sensing device configured to feed back and control the air-fuel ratio of the air-fuel mixture to a set value in accordance with an output signal of the concentration sensing device. Said fuel VI4r? A device for controlling the air-fuel ratio of the air-fuel mixture supplied to the engine 2a, comprising an electric circuit coupled to the C device, is well known to those skilled in the art (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 357-62955).

第2図は前述のような空燃比制御装置の全体の構成図で
ある。
FIG. 2 is an overall configuration diagram of the air-fuel ratio control device as described above.

符号1は内燃エンジンを示し、エンジン1に連なる吸気
マニホルドく吸気管)2には、全体として符号3で示す
気化器が設けられている。
Reference numeral 1 designates an internal combustion engine, and an intake manifold (intake pipe) 2 connected to the engine 1 is provided with a carburetor generally designated by 3.

気化器3には、フロー1−至4と一次側吸気通路とを連
通ずる燃料通路5.6が形成され、これらの通路は夫々
空気通路8a、8bを介して空燃比制御弁9に接続され
ている。
The carburetor 3 is formed with a fuel passage 5.6 that communicates the flows 1 to 4 with the primary intake passage, and these passages are connected to an air-fuel ratio control valve 9 via air passages 8a and 8b, respectively. ing.

さらに、気化器3には、フロート室4と二次側吸気通路
とを連通ずる燃料通路7a、7bが形成される。前記通
路7aは、空気通路8Cを介して空燃比制御弁9に接続
されると共に、二次側吸気通路のスロットル弁30bの
少し」−流側に開口している。
Furthermore, fuel passages 7a and 7b are formed in the carburetor 3 to communicate the float chamber 4 and the secondary intake passage. The passage 7a is connected to the air-fuel ratio control valve 9 via an air passage 8C, and opens slightly downstream of the throttle valve 30b of the secondary intake passage.

また、前記通路7bは、固定絞りを有する空気通路8d
を介してエアクリーナ内部と連通している。
Further, the passage 7b has an air passage 8d having a fixed throttle.
It communicates with the inside of the air cleaner through.

該制御弁9は、図示例では3個の流量制陣弁から成り、
各流量制御弁はシリンダ10と、該シリンダ10内に変
位可能に挿入された弁体11と、該シリンダおよび弁体
間に装架され、前記各弁体を一方向に押圧するコイルば
ね12とから(14成されている。
In the illustrated example, the control valve 9 consists of three flow control valves,
Each flow control valve includes a cylinder 10, a valve body 11 displaceably inserted into the cylinder 10, and a coil spring 12 mounted between the cylinder and the valve body to press each valve body in one direction. From (14).

各弁体11の反コイルばね側端部11aはテーパ状に形
成されてあり、弁体11の変位に応じて、弁体テーパ部
11aが挿通されているシリンダ10の対向端間口10
aの開口面積が変化するようになっている。
The anti-coil spring side end 11a of each valve body 11 is formed into a tapered shape, and depending on the displacement of the valve body 11, the opposite end opening 10 of the cylinder 10 through which the valve body taper portion 11a is inserted
The opening area of a is changed.

各弁体11の一端(反コイルばね側端)は、往復動可能
なように、回り止めされたウオーム部材14に連結され
た連結プレート15に当接している。
One end (end opposite to the coil spring side) of each valve body 11 is in contact with a connecting plate 15 connected to a worm member 14 which is prevented from rotating so as to be able to reciprocate.

ウオーム部材14は、その周囲に、ラジアル軸受16を
介して回転自在に配されたステッパモータ13のロータ
17とねじ係合している。更にロータ17の外周には、
ステータとしてのソレノイド18が配されている。
The worm member 14 is threadedly engaged with a rotor 17 of a stepper motor 13 rotatably disposed around the worm member 14 via a radial bearing 16 . Furthermore, on the outer periphery of the rotor 17,
A solenoid 18 as a stator is arranged.

ソレノイド18は、電子コントロールユニット(g、下
rEcUJと言う)20と電気的に接続されている。
The solenoid 18 is electrically connected to an electronic control unit (rEcUJ) 20.

ECU20からの駆動パルスにより、ソレノイド18が
付勢されると、ロータ17が回転し、さらにロータ17
とねじ係合したウオーム部材14が、図において左右方
向に変位する。従って、つt−ム部材14と連結された
プレート15が左右方向に変位する。
When the solenoid 18 is energized by a drive pulse from the ECU 20, the rotor 17 rotates;
The worm member 14 that is threadedly engaged with the worm member 14 is displaced in the left-right direction in the figure. Therefore, the plate 15 connected to the arm member 14 is displaced in the left-right direction.

ステッパモータ13の固定ハウジング21には、永久磁
石22とリードスイッチ23とが対向して設けられてい
る。一方、前記プレート15の周縁には、磁性材料から
成る遮蔽板24が、前記永久磁石22とリードスイッチ
23間に出入しうるように取り付けられている。
A permanent magnet 22 and a reed switch 23 are provided in a fixed housing 21 of the stepper motor 13 to face each other. On the other hand, a shielding plate 24 made of a magnetic material is attached to the peripheral edge of the plate 15 so as to be able to go in and out between the permanent magnet 22 and the reed switch 23.

以上の構成から明らかなように、前記プレート15の左
右方向の変位に伴なって遮蔽板24が左右に変位する。
As is clear from the above configuration, the shielding plate 24 is displaced from side to side as the plate 15 is displaced from side to side.

そしてさらに、この変位に従って、リードスイッチ23
がオン・オフ制121Iされる。
Further, according to this displacement, the reed switch 23
is performed on/off basis 121I.

すなわち、空燃比i、II fil弁9の弁体が、永久
磁石22、リードスイッチ23および遮蔽乎反24の取
付位置によって決定される基準位置を通過すると、その
移動方向に応じてリードスイッチ23がオンまたはオフ
に切り換えられる。
That is, when the air-fuel ratio i, II fil valve 9 passes through the reference position determined by the mounting position of the permanent magnet 22, reed switch 23, and shielding plate 24, the reed switch 23 moves depending on the direction of movement. Can be turned on or off.

リードスイッチ23は、このオン・オフ切換に応じた二
値(15号をECU20に供給する。
The reed switch 23 supplies a binary value (No. 15) to the ECU 20 according to this on/off switching.

なお、ハウジング21には大気と連通した空気取入“口
25が形成され、この取入口25に挿着されたフィルタ
26を介して大気を各流量制御弁に導いている。
An air intake port 25 communicating with the atmosphere is formed in the housing 21, and the air is introduced to each flow rate control valve through a filter 26 inserted into the intake port 25.

一方、エンジンの排気マニホルド27の内壁には、酸化
ジルコニウム等から成るOzセンサ28が、該マニホル
ド27内に突出して設けられ、その出力はECU20に
供給される。
On the other hand, an Oz sensor 28 made of zirconium oxide or the like is provided on the inner wall of the exhaust manifold 27 of the engine so as to protrude into the manifold 27, and its output is supplied to the ECU 20.

また、大気圧センサ29がエンジンを搭載した巾悄周囲
の大気圧を検出可能に配置される。前記大気圧センサ2
9の検出値信号もECU20に供給される。
Further, an atmospheric pressure sensor 29 is arranged to be able to detect the atmospheric pressure around the vehicle on which the engine is mounted. The atmospheric pressure sensor 2
The detection value signal No. 9 is also supplied to the ECU 20.

さらに、エンジンの冷却水が充満したエンジン気筒周壁
内には、サーミスタ33が装るされ、エンジン温度を代
表する冷却水温度を検出する。前記サーミスタ33の検
出値信号ちまたECU20に供給される。
Further, a thermistor 33 is installed in the circumferential wall of the engine cylinder filled with engine cooling water, and detects the cooling water temperature representative of the engine temperature. The detection value signal of the thermistor 33 is also supplied to the ECU 20.

なお、第2図において、符号39は排気ガス中のCo、
HC,NOXを浄化する三元触媒、31は、管路32を
介してスロットル弁30a。
In addition, in FIG. 2, the reference numeral 39 indicates Co in the exhaust gas,
A three-way catalyst 31 for purifying HC and NOX is connected to the throttle valve 30a via a pipe 32.

30bより下流の吸気マニホルド2内の吸気圧を検出し
、その出力をECLJ20に供給する圧カヒンサ、35
はエンジン回転数センサ、37はイグニッションスイッ
チおよび38は電圧VBの電源(バッテリ)である。
A pressure sensor, 35, that detects the intake pressure in the intake manifold 2 downstream from 30b and supplies its output to the ECLJ20.
37 is an ignition switch, and 38 is a voltage VB power source (battery).

次に、上述した従来の空燃比制!2II装置の制御内容
について、第2図を参照して説明する。
Next, the conventional air-fuel ratio system mentioned above! The control details of the 2II device will be explained with reference to FIG.

先ず、エンジンの始動時において、イグニッションスイ
ッチ37がオンにされると、E ’CU 20がイニシ
せライズ(初期化)される。その後、ECU20は、リ
ードスイッチ23を介して、アクチュエータであるステ
ッパモータ13の基準位置を検出する。
First, when the ignition switch 37 is turned on when starting the engine, the E'CU 20 is initialized. Thereafter, the ECU 20 detects the reference position of the stepper motor 13, which is an actuator, via the reed switch 23.

なお、上記基準位置は、ステッパモータ13のリードス
イッチ23がオン・オフするときの位置に基づいて検出
される。
Note that the reference position is detected based on the position when the reed switch 23 of the stepper motor 13 is turned on or off.

次いで、前記ECU20は、ステッパモータ13を、該
基準位置からエンジンの始動に最適な所定の位置(プリ
セット位置)(以下rPscrJという)に至るまで駆
動し、初期空燃比を所定の対応する1直にセットする。
Next, the ECU 20 drives the stepper motor 13 from the reference position to a predetermined position (preset position) optimal for starting the engine (hereinafter referred to as rPscrJ), and adjusts the initial air-fuel ratio to a predetermined corresponding one shift. set.

次に、ECU20は、02t?ンサ28の活性化状態、
およびサーミスタ33によって検出されるエンジンの冷
却水温Twをモニタし、空燃化制御の開始条件が成立し
たか否かを決定する。
Next, the ECU 20 selects 02t? activation state of sensor 28;
Then, the engine cooling water temperature Tw detected by the thermistor 33 is monitored, and it is determined whether the start condition for air-fuel conversion control is satisfied.

空燃比フィードバック制御を正確に行なうには、(1)
02センサ28が十分に温度上界して活性化した状態に
あり、さらに、(aエンジンが暖酸完了状態にあるとい
う、2条件が満足されることが必要である。
To accurately perform air-fuel ratio feedback control, (1)
It is necessary that two conditions are satisfied: the 02 sensor 28 is in an activated state due to a sufficiently high temperature, and (a) the engine is in a warm-oxidation completed state.

また、酸化ジルコニウム等から成る02センサは、その
内部抵抗が温度の上界につれて減少してくる特性を持っ
ている。
Further, the 02 sensor made of zirconium oxide or the like has a characteristic that its internal resistance decreases as the temperature increases.

このような特性の02センサに、ECU20に内蔵され
る定電圧源から、適当な抵抗値を右する抵抗を介して電
流を供給する・と、不活性時にはその出力電圧Vが定電
圧源の電圧(例えば、5ボルト)に近い値を示し、その
温度が上昇するにつれて出力電圧が低下する。
If a current is supplied to the 02 sensor with such characteristics from a constant voltage source built into the ECU 20 through a resistor with an appropriate resistance value, the output voltage V will be the voltage of the constant voltage source when it is inactive. (e.g., 5 volts) and the output voltage decreases as its temperature increases.

そこで、02t?ン(すの出力電圧が所定の電圧V、x
まで低下した時に活性化信号を発生すると共に、その信
号の発生から所定時間(例えば1分間)経過した債であ
って、且っ空燃比のフィードバック制tit+メ可能な
開度まで自動ヂョークが聞くような所定の値にまで、冷
却水A T Vが上界したことを確認した後に、空燃比
フィードバック制御を開始する。
So, 02t? (When the output voltage of
It generates an activation signal when the air-fuel ratio has dropped to a certain level, and when a predetermined period of time (for example, 1 minute) has elapsed since the generation of the signal, and the air-fuel ratio feedback system tit + me is activated until the opening is possible. After confirming that the cooling water ATV has reached a predetermined value, air-fuel ratio feedback control is started.

なお、ステッパモータ13は、この02センサ活性化お
よび冷却水温TWの検出段階では、前述の所定位HP 
3 crに保持されている。
It should be noted that the stepper motor 13 is operated at the predetermined position HP mentioned above during the 02 sensor activation and cooling water temperature TW detection stage.
It is held at 3 cr.

上述した始動時の制御が終ると、基本空燃比制御に移行
する。
When the above-mentioned control at the time of starting is completed, the process shifts to basic air-fuel ratio control.

すなわら、ECU20は、02センサ28からの出力1
8号V1圧カセンサ31からの吸気マニホルド内の絶対
圧Pa、回転数センサ35からのエンジン速度Ne、お
よび大気圧センサ29からの大気圧PΔに応じて、ステ
ッパモータ13を予定位置まで駆動し、空燃比を所定値
にセットする。
In other words, the ECU 20 outputs 1 from the 02 sensor 28.
The stepper motor 13 is driven to a predetermined position according to the absolute pressure Pa in the intake manifold from the No. 8 V1 pressure sensor 31, the engine speed Ne from the rotation speed sensor 35, and the atmospheric pressure PΔ from the atmospheric pressure sensor 29, Set the air-fuel ratio to a predetermined value.

より詳細には、この基本空燃比制御は、(1)スロット
ル弁全開時、(2アイドル時、および(a減速時の各オ
ープンループ制御、並びに(4)部分負荷時のクローズ
トループ制御から成る。なお、これらの制御はすべてエ
ンジンが暖機完了状態に至った後に行われる。
More specifically, this basic air-fuel ratio control consists of (1) open-loop control when the throttle valve is fully open, (2) idling, and (a-deceleration), and (4) closed-loop control during partial load. Note that all of these controls are performed after the engine has reached a warm-up state.

先ず、スロットル弁全開時のオープンループ制御条件は
、上記圧力センサ31で検出された絶対圧PBと、大気
圧センサ29で検出された大気圧(絶対圧)PAとのゲ
ージ圧差(PA−PB)か、所定の差ΔPより低い時に
成立する。
First, the open loop control condition when the throttle valve is fully open is the gauge pressure difference (PA-PB) between the absolute pressure PB detected by the pressure sensor 31 and the atmospheric pressure (absolute pressure) PA detected by the atmospheric pressure sensor 29. or is lower than a predetermined difference ΔP.

ECU20は、上記センサ29,31の出力信号間の差
とその内部に記憶された所定の斧ΔPとを比較する。
The ECU 20 compares the difference between the output signals of the sensors 29 and 31 with a predetermined ax ΔP stored therein.

そして、上記の条件が成立するときは、ステッパモータ
13を、スロットル弁全開時のオーブンループ制御条件
の消滅時に、エンジンのエミッションに最適な空燃比が
lr?られる所定位;19(プリピット位置)PSwo
tに至るまで駆動し、該所定位置に停止させる。
Then, when the above conditions are satisfied, the stepper motor 13 is operated so that the optimal air-fuel ratio for engine emissions is lr? Predetermined position; 19 (pre-pit position) PSwo
It is driven until it reaches t and is stopped at the predetermined position.

なお、スロットル弁の仝開時には、公知のエコノマイザ
(図示せず)等が作動し、エンジンにはリッチな(空燃
比が小さい)混合気が供給される。
Note that when the throttle valve is opened, a known economizer (not shown) or the like operates, and a rich air-fuel mixture (low air-fuel ratio) is supplied to the engine.

アイドル時のオーブンループ1III御条件は、エンジ
ン回転@Neが所定のアイドル回転数N 1dl(例え
ば101000rpより低いときに成立する。
The oven loop 1III control condition at idle is satisfied when the engine rotation @Ne is lower than a predetermined idle rotation speed N1dl (for example, 101000 rpm).

ECU20は、回転数センサ35の出力信号Neと、そ
の内部に記憶された所定の回転数N idlとを比較し
、上記の条件が成立するときは、ステッパモータ13を
、エンジンのエミッションに最適な所定のアイドル位置
(プリセット位置)PSidlに至るまで駆動し、該所
定位置に停止させる。
The ECU 20 compares the output signal Ne of the rotation speed sensor 35 with a predetermined rotation speed Nidl stored therein, and when the above conditions are met, the ECU 20 controls the stepper motor 13 to the optimum speed for engine emissions. It is driven until it reaches a predetermined idle position (preset position) PSidl, and then stopped at the predetermined position.

次に、減速時のA−ブンルーブ制御条件は、吸気マニホ
ルド内の絶対圧PBが所定の絶対圧p 3 decより
低いときに成立する。
Next, the A-Bunlube control condition during deceleration is established when the absolute pressure PB in the intake manifold is lower than the predetermined absolute pressure p 3 dec.

ECU20は、圧力センサ31の出力信号PBとその内
部に記憶された所定の絶対圧p 3 decとを比較し
、上述の条件が成立するときは、ステッパモータ13を
、所定の減速位置(プリセット位置)p3decに至る
まで駆動し、該所定位置に停止させる。
The ECU 20 compares the output signal PB of the pressure sensor 31 with a predetermined absolute pressure p 3 dec stored therein, and when the above-mentioned conditions are met, moves the stepper motor 13 to a predetermined deceleration position (preset position). ) It is driven until it reaches p3dec and is stopped at the predetermined position.

上述の減速時のオーブンループ制御条件の根拠は、減速
によって吸気マニホルド内の絶対圧PBが所定値以下に
低下すると排気ガス中の未燃HC(炭化水素)が増大し
、その結果、0□センサの検出値信号に基づく空燃比フ
ィードバック制御が正確に出来ず、混合気の理論混合比
または空燃比が(qられないことである。
The basis for the above oven loop control conditions during deceleration is that when the absolute pressure PB in the intake manifold drops below a predetermined value due to deceleration, unburned HC (hydrocarbons) in the exhaust gas increases, and as a result, the 0□ sensor The air-fuel ratio feedback control based on the detected value signal cannot be performed accurately, and the stoichiometric mixture ratio or air-fuel ratio of the air-fuel mixture cannot be determined.

従って、上述のように、圧力センサ31により検出され
た吸気マニホルド内の絶対圧1) Bが、その所定値P
 B decより小さいとき、アクチュエータ(ステッ
パモータ)を、減速時のオーブンループ制御条件の消滅
時に、エンジンのエミッションに最適な空燃比が得られ
る所定の位置(プリセット位置)F’5decに移動し
てオープンループによる制御を行なうようにしたもので
ある。
Therefore, as described above, the absolute pressure 1) B in the intake manifold detected by the pressure sensor 31 is equal to its predetermined value P.
When smaller than B dec, the actuator (stepper motor) is moved to a predetermined position (preset position) F'5 dec that provides the optimum air-fuel ratio for engine emissions when the oven loop control conditions during deceleration disappear. Control is performed using a loop.

なお、上記スロットル弁全開時、アイドル時、および減
速時の各オープンループ制御においでは、大気圧PAに
応じて、それぞれのステッパモータ13の所定位ffi
Pswot、  PSidl、  PSdecは、それ
ぞれ適当に補正されるのが望ましい。
In addition, in each open-loop control when the throttle valve is fully opened, when idling, and when decelerating, the predetermined position ffi of each stepper motor 13 is adjusted according to the atmospheric pressure PA.
It is desirable that Pswot, PSidl, and PSdec are each appropriately corrected.

一方、部分負荷時のクローズトループ制御条件は、エン
ジンが、前述した各オーブンループ制御条例の成立時以
外の作動状態にあるときに成立する。
On the other hand, the closed-loop control condition at partial load is satisfied when the engine is in an operating state other than when each of the oven loop control regulations described above is satisfied.

このクローズトループ制御において、ECtJ20は、
回転数センサ35によって検出されたエンジン回転数N
eど、02センサ28の出力信号Vとに応じて、フィー
ドバックによる比例制御(以下「2項制御」という)ま
たは積分制御(以下「[項制御」という)を行なう。
In this closed loop control, ECtJ20
Engine rotation speed N detected by rotation speed sensor 35
According to the output signal V of the 02 sensor 28, proportional control (hereinafter referred to as "two-term control") or integral control (hereinafter referred to as "[term control]") by feedback is performed.

より詳細には、02センサ28の出力電圧が所定電圧V
rer(混合気の理論混合比または空燃比に相当する値
)より高レベル側または低レベル側でのみ変化する場合
は1項制御を実行する。
More specifically, the output voltage of the 02 sensor 28 is a predetermined voltage V.
If the value changes only at a higher level or lower level than rer (a value corresponding to the stoichiometric mixture ratio or air-fuel ratio), one-term control is executed.

すなわら、02センサの出力電圧が、所定電圧Vref
に対して、高レベル側あるいは低レベル側にあることに
相当する二値信号を積分した値にしたがって、ステッパ
モータ13の位置を晦正し、安定した正確な位置制御を
行なう。
In other words, the output voltage of the 02 sensor is equal to the predetermined voltage Vref
On the other hand, the position of the stepper motor 13 is corrected according to the value obtained by integrating the binary signal corresponding to being on the high level side or the low level side, thereby performing stable and accurate position control.

一方、o2センナ28の出力信号が、高レベル側から低
レベル側に、または逆に低レベル側から高レベル側に変
化した場合は、1つ項υ制御を実行する。すなわち、0
2センサの出力電圧の変化に直接比例した値にしたがっ
て、ステッパモータ13の位置を修正し、1項制御に比
較して迅速で、かつ効率のよい制御を行なう。
On the other hand, when the output signal of the o2 sensor 28 changes from a high level side to a low level side, or conversely from a low level side to a high level side, one term υ control is executed. That is, 0
The position of the stepper motor 13 is corrected in accordance with a value directly proportional to a change in the output voltage of the two sensors, and control is performed more quickly and efficiently than one-term control.

上述の]項制御においては、02センサの出力電圧の変
化に基づく二値信号を積分して得られる値にしたがって
ステッパモータの位置を変化させるが、毎秒当り増減す
るステップ数はエンジンの回転数に対応して変えている
In the control described above, the position of the stepper motor is changed according to the value obtained by integrating the binary signal based on the change in the output voltage of the 02 sensor, but the number of steps increased or decreased per second depends on the engine rotation speed. We are changing accordingly.

すなわち、低い回転域における1項制御による毎秒当り
増減するステップ数は少ないが、回転数の上岸に応じて
増加し、高い回転数における毎秒当りのステップ増減数
は多くなるように制御する。
That is, the number of steps increased or decreased per second by one-term control in a low rotational speed range is small, but increases as the rotational speed increases, and the number of steps increased or decreased per second at high rotational speeds is controlled.

また、所定電圧V rerに関して、高レベル側から低
レベル側への02センサ出力の変化、またはその反対方
向への変化があったときに行なわれる2項制御において
は、毎秒当り増減するステッパモータのステップ数は、
エンジン回転数と無関係に、−律に同一の所定値(例え
ば、6ステツプ)に設定されている。
In addition, in the binary control that is performed when there is a change in the 02 sensor output from a high level side to a low level side or a change in the opposite direction with respect to the predetermined voltage V rer, the stepper motor which increases and decreases every second. The number of steps is
Regardless of the engine speed, it is set to the same predetermined value (for example, 6 steps).

さらに、エンジンのゼロ発進−加速時の空燃比1i11
 Rは、エンジンの暖機が完了し、エンジン回転数Ne
が低速回転域から高速回転域に移行する段階で、前述し
た所定のアイドル回転数N1dl(例えば101000
ppを越えたことを条件として行なわれる。
Furthermore, the air-fuel ratio at engine zero start-acceleration is 1i11
R is the engine rotation speed Ne after the engine has been warmed up.
At the stage when the engine moves from a low speed rotation range to a high speed rotation range, the predetermined idle rotation speed N1dl (for example, 101000
This is done on the condition that it exceeds pp.

この条件が成立した時点において、ECU20は、ステ
ッパモータ13を所定の加速時位置くプリセット位置)
p3accに急速に移行させる。この直後から、ECt
J20は前述した空燃比フィードバック制御を開始する
When this condition is met, the ECU 20 moves the stepper motor 13 to a predetermined acceleration position (preset position).
p3acc rapidly. Immediately after this, ECt
J20 starts the air-fuel ratio feedback control described above.

上述のように、エンジンのゼロ発進−加速時には、7ク
チユ工−タ位置を、有害ガス排出量の少ない所定のプリ
セット位置P S aceに移行させる。
As described above, when the engine is zero-started and accelerated, the seventh engine position is moved to a preset position P S ace where the amount of harmful gas emissions is low.

それ故に、エンジンを搭載した事情を、その停止位置か
ら加速する、いわゆるゼロ発進において、排気ガス対策
上有利であるとともに、その摂の空燃比フィードバック
を良好に行なうことが可能となる。
Therefore, in so-called zero start, where an engine equipped with an engine is accelerated from a stopped position, it is advantageous in terms of exhaust gas countermeasures, and it is possible to perform good air-fuel ratio feedback.

上述した種々のオーブンループ制御から部分負荷時のク
ローズトループ制御への移行、またはその逆の移行の際
における制御モータの切換は次のように行なわれる。
The control motor is switched in the following manner when transitioning from the various oven loop controls described above to closed loop control at partial load, or vice versa.

まず、クローズトループからΔ−−ブンループに切換え
るときは、ECU20は、各オーブンループ状態に入る
直前のステッパモータ13の位置とは無関係に、前述し
たオーブンループ時の種々のプリセット位置p3cr、
   p3wot、  PSidl。
First, when switching from a closed loop to a Δ-bun loop, the ECU 20 selects the various preset positions p3cr, p3cr,
p3wot, PSidl.

p 3 dccまたはPSacc  (ただし、必要に
応じて大気圧に対応して補正されたもの)へ、ステッパ
七−夕13を急速に移動させる。これにより、それぞれ
のエンジン作動状態に応じたオーブンループ制御をl!
l1ffiに開始することができる。
Stepper Tanabata 13 is rapidly moved to p 3 dcc or PSacc (corrected for atmospheric pressure as necessary). This allows oven loop control to be performed according to each engine operating state.
It can be started at l1ffi.

一方、オーブンループからクローズトループへの切換時
には、ECU20の指令により、ステッパモータ13は
、1項モードによって空燃比フィードバック制御を開始
する。
On the other hand, when switching from the oven loop to the closed loop, the stepper motor 13 starts air-fuel ratio feedback control in the 1-term mode in response to a command from the ECU 20.

その理由は、オーブンループからクローズトループへ切
換ねるタイミングに対して、02センサの出力信号レベ
ルが高レベル側から低レベル側に、またはその逆方向に
切換わるタイミングは必ずしも一定ではなく、このよう
なときには、P rn tilI 1211によって空
燃比フィードバック制御を開始する場合に比して、1項
制御によってフィードバック制御を開始する場合のほう
が、クローズトループに切換わった直後のステッパモー
タ13の位置斧を小さくすることができ、正確な空燃比
制御が早■1に可能となり、高いエミッションの安定性
が得られるからである。
The reason for this is that the timing at which the output signal level of the 02 sensor switches from the high level side to the low level side, or vice versa, is not necessarily constant with respect to the timing at which the oven loop changes to the closed loop. Sometimes, the position axis of the stepper motor 13 immediately after switching to the closed loop is made smaller when the feedback control is started using one-term control than when the air-fuel ratio feedback control is started using P rn tilI 1211. This is because accurate air-fuel ratio control can be performed quickly and high emission stability can be obtained.

なお、空燃比制御弁9のアクチュエータどして使用され
るステッパモータ13のIQ置は、E CtJ20内の
位置カウンタ(アップダウンカウンタ)によりモニター
されているが、このステッパモータの脱調・乱調により
、カウンタの内容とステッパモータの実際の位置との間
にずれも生じることがあり得る。
Note that the IQ position of the stepper motor 13, which is used as an actuator for the air-fuel ratio control valve 9, is monitored by a position counter (up-down counter) in the E CtJ20, but due to step-out or disturbance of the stepper motor, , a discrepancy may also occur between the contents of the counter and the actual position of the stepper motor.

このような場合、ECtJ20は、カウンタのカウント
1直をステッパモータ13の実際の位置とみなして作動
することになるが、ステッパモータ13の実際の位置を
正しく把握する必鼓のあるオーブンループ制御において
は制御操作に支障をきたす。
In such a case, the ECtJ20 will operate by regarding the count 1 of the counter as the actual position of the stepper motor 13, but in oven loop control where it is necessary to accurately grasp the actual position of the stepper motor 13, may interfere with control operations.

このため、第2図の空燃比制徨■システムにおいては、
リードスイッチ23が開閉するステッパモーフ位置を基
準位置く例えば、50ステツプ)として把握すると同時
に、ECLJ20内に記憶された基準位置ステップ数(
例えば、50ステツプ)を位置カウンタにプリセットす
ることにより、その後の制御精麿を確保するようにして
いる。
Therefore, in the air-fuel ratio control system shown in Figure 2,
At the same time, the stepper morph position at which the reed switch 23 opens and closes is grasped as the reference position (for example, 50 steps), and the number of reference position steps (for example, 50 steps) stored in the ECLJ 20 is determined.
For example, by presetting 50 steps in the position counter, subsequent control accuracy is ensured.

(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来の技術は、次のような問題点を有していた
(Problems to be Solved by the Invention) The above-described conventional techniques had the following problems.

随記したように、従来は、リードスイッチが間開するス
テッパモータの位置を、基準位置として把握すると同時
に、ECU内に記憶された基準位置ステップ数を位置カ
ウンタにプリセットすることによって、位置カウンタの
カウント値とステッパモータの実際の位置との間に生ず
るずれを防止している。
As mentioned above, conventionally, the position of the stepper motor at which the reed switch opens is grasped as the reference position, and at the same time, the number of reference position steps stored in the ECU is preset in the position counter. This prevents a deviation between the count value and the actual position of the stepper motor.

しかしながら、前記ステッパモータへの印加電圧が低下
している場合には、ステッパモータの脱調・乱調により
、前記したようにカウント値を合せたとしても、位置カ
ウンタのカウント値とステッパモータの実際の位置との
間にはずれが生じてくる。
However, if the voltage applied to the stepper motor decreases, the stepper motor may step out or out of step, and even if the count values are matched as described above, the count value of the position counter and the actual stepper motor may differ. There will be a discrepancy between the positions.

この結果、オーブンループ制御においては、ステッパモ
ータの位置制御が正確にできないという欠点があった。
As a result, oven loop control has the disadvantage that the position of the stepper motor cannot be accurately controlled.

また、フィードバック制御11v#においても、パルス
印加に応答して、ステッパモータが正常に動作しないの
で、適正な空燃比の位置制御ができないという欠点があ
った。
Also, in the feedback control 11v#, the stepper motor does not operate normally in response to pulse application, so there is a drawback that proper air-fuel ratio position control cannot be performed.

本発明は、前述の問題点を解決するためになされたもの
である。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems.

(問題点を解決するための手段および作用)前記の問題
点を解決するために、本発明は、電源電圧のレベルを、
アクチュエータを正確に動作できる規定値E1以上と、
電圧が印加されていても、外力によってアクチュエータ
が不J々則に動かされ1りる為に、正確な位置制御がで
きない下限値E2よりも低い゛電圧とに分け、前記電源
電圧のレベルが前記規定値E1よりも低くなった時には
、アクチュエータの動作を停止し、また前記電源電圧の
レベルが、一旦下限filIE2よりも低い電圧まで低
下した後、E1以上にまで復旧した場合には、前記アク
チュエータの実際の位置と該位置を表示するイ装置カウ
ンタとを一致させるイニシャル処理を行なうように構成
した点に特徴がある。
(Means and effects for solving the problem) In order to solve the above problem, the present invention provides a method for changing the level of the power supply voltage.
The specified value E1 or higher allows the actuator to operate accurately,
Even if a voltage is applied, the actuator is irregularly moved by an external force, so accurate position control is not possible. When the level of the power supply voltage becomes lower than the specified value E1, the operation of the actuator is stopped, and when the level of the power supply voltage once drops to a voltage lower than the lower limit filIE2 and then returns to E1 or higher, the operation of the actuator is stopped. A feature of the present invention is that an initial process is performed to match the actual position with the device counter that displays the position.

(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。(Example) The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention.

図に45いて、第2図と同一の符号は、同一または同等
部分をあられしている。
45 in the figure, the same reference numerals as in FIG. 2 represent the same or equivalent parts.

ECU20iよ、コンピュータ部200および前記コン
ピュータ部200を外部回路と接続するための入力イン
ターフェイス202、出力インターフェイス204、な
らびに前記出力インターフェイス204とステッパモー
タ13との間に接続されたドライバ206より構成され
る。
The ECU 20i is composed of a computer section 200, an input interface 202 for connecting the computer section 200 to an external circuit, an output interface 204, and a driver 206 connected between the output interface 204 and the stepper motor 13.

コンピュータ部200は周知のもので良く、CPU20
1、RAM205、ROM203J5よびこれらの間で
のデータ、命令の授受のための共通バス207よりなる
The computer section 200 may be of a well-known type, and may include a CPU 20.
1, RAM 205, ROM 203J5, and a common bus 207 for exchanging data and instructions between them.

02センサ28、TWセンサ33、Neセンサ35およ
びスロットル弁の角度を検知するTHセンサ208など
の各検出出力と、電源(バッテリ)38からの電圧VB
は、入力インターフェイス202を介してコンピュータ
部200に供給される。
Each detection output of the 02 sensor 28, TW sensor 33, Ne sensor 35, TH sensor 208 that detects the angle of the throttle valve, etc., and the voltage VB from the power source (battery) 38
is supplied to the computer section 200 via the input interface 202.

また、第3図は本発明の詳細な説明するための殿能ブロ
ック図である。
Further, FIG. 3 is a functional block diagram for explaining the present invention in detail.

第3図において、イグニッションスイッチ37がオンと
なり、ワンショットマルチ65およびオアゲート54を
介してイニシャル処1!l!回路55へ予定のパルス信
号が供給されると、第2図に示したステッパモータ13
および連結プレート15からなるアクチュエータ61は
、基準位置に設定される。
In FIG. 3, the ignition switch 37 is turned on, and the initial process 1! l! When the scheduled pulse signal is supplied to the circuit 55, the stepper motor 13 shown in FIG.
The actuator 61 consisting of the connecting plate 15 and the connecting plate 15 is set at the reference position.

すなわち、アクチュエータ61のイニシャル処理が、以
下に説明するようにして行なわれる。
That is, the initial processing of the actuator 61 is performed as described below.

この場合の前記基準位置としては、第2図において、ス
テッパモータ13が右または左の端一杯まで駆動された
位置を採用するのがよい。
In this case, the reference position is preferably a position in which the stepper motor 13 is driven to its full right or left end in FIG. 2.

具体的には、前記ワンショットマルチ65からのパルス
信号の供給を受けたイニシャル処理回路55の出力によ
り、基準位置レジスタ56は“O11にレットされる。
Specifically, the reference position register 56 is set to "O11" by the output of the initial processing circuit 55 which receives the pulse signal from the one-shot multi 65.

それと同時に、位置カウンタ(アップダウンカウンタ)
57は、前記とは反対側の喘(こ相当するlii’i−
例えば100 ”にレットされる。
At the same time, position counter (up/down counter)
57 is the opposite side of the pancreas (lii'i- corresponding to this)
For example, it is set to 100''.

電源電圧が規定値E1以上あると、電源電圧判□ 別回
路50の出力端子T1からは高レベルの信号が、またそ
の出力端子T2からは低レベルの信号がそれぞれ出力さ
れる。したがって、インバータ60の出力は低レベルと
なり、駆動方向切換回路59およびドライバ206は正
常に機能する。
When the power supply voltage is equal to or higher than the specified value E1, a high level signal is output from the output terminal T1 of the power supply voltage discrimination circuit 50, and a low level signal is output from the output terminal T2. Therefore, the output of inverter 60 is at a low level, and drive direction switching circuit 59 and driver 206 function normally.

一方、前記ワンショット÷ルチ65からのパルス信号は
、オアゲート63を介してフリップ70ツブ51のリセ
ット端子にも供給される。この為に、前記フリップ70
ツブ51のQ出力は低レベルとなる。
On the other hand, the pulse signal from the one-shot/multiple 65 is also supplied to the reset terminal of the flip 70 knob 51 via the OR gate 63. For this purpose, the flip 70
The Q output of the knob 51 becomes low level.

それ故に、゛重石電圧判別回路50の出力端子T1から
の高レベル信号にもかかわらず、アンドゲート52の出
力は低レベルとなり、したがって、ワンショットマルチ
53は何らの出力も生じない。
Therefore, despite the high level signal from the output terminal T1 of the weight voltage discrimination circuit 50, the output of the AND gate 52 is low level, and therefore the one shot multi 53 does not produce any output.

比較器58は、基準位置レジスタ56のプリセット値お
よびアップダウンカウンタ57のカウント値の差を検出
し、それに応じたパルス信号を出力する。
The comparator 58 detects the difference between the preset value of the reference position register 56 and the count value of the up/down counter 57, and outputs a pulse signal corresponding to the difference.

すな−わち、基準位置レジスタ56のブリセット値に対
して、アップダウンカウンタ57のカウント値が大きい
場合には、例えば、に!IIF、レベルよりも高レベル
のパルス信号を出力し、また小さい場合には、基準レベ
ルよりも低レベルのパルス信号を出力する。
That is, if the count value of the up/down counter 57 is larger than the reset value of the reference position register 56, for example, ! A pulse signal with a higher level than the level IIF is output, and if it is smaller, a pulse signal with a lower level than the reference level is output.

なお、このパルス信号は、アップダウンカウンタ57の
カウント値が、後述するようにして、基準位置レジスタ
56のプリセット値に等しくなるまで出力される。
Note that this pulse signal is output until the count value of the up/down counter 57 becomes equal to the preset value of the reference position register 56, as will be described later.

駆動方向切換回路59は、前記高レベルまたは低レベル
のパルス信号に応じて、(+)方向駆動信号またはく−
)方向駆動信号をドライバ206に出力する。この結果
、ドライバ206は、前記(+)方向または(−)方向
駆動信号に応じた駆動パルス信号を7クチユエータ61
へ供給する。
The drive direction switching circuit 59 selects a (+) direction drive signal or a (+) direction drive signal depending on the high level or low level pulse signal.
) direction drive signal to the driver 206. As a result, the driver 206 transmits a drive pulse signal corresponding to the (+) direction or (-) direction drive signal to the seven output units 61.
supply to

したがって、前記イニシャル処理時においては、アクチ
ュエータ61、すなわちステッパモータ13および連結
プレート15は、前記した通り、右または左の端一杯ま
で駆動されることになる。
Therefore, during the initial processing, the actuator 61, that is, the stepper motor 13 and the connecting plate 15 are driven to the full right or left end, as described above.

また、前記駆動方向切換回路5つの出力である(+)方
向または(−)方向駆動信号は、アップダウンカウンタ
57にも供給されている。この為にアップダウンカウン
タ57のカウント伽は、基準位置レジスタ56のプリセ
ット値に近づく方向へ“1′°ずつ加算または減算され
る。
Furthermore, the (+) direction or (-) direction drive signals, which are the outputs of the five drive direction switching circuits, are also supplied to an up/down counter 57. For this reason, the count value of the up/down counter 57 is added or subtracted by 1' degrees in the direction toward the preset value of the reference position register 56.

前記仮定の下では、アップダウンカウンタ57のカウン
ト値は1″ずつ減すりされることになる。
Under the above assumption, the count value of the up/down counter 57 will be decremented by 1''.

そして、アップダウンカウンタ57のカウント値が基準
位置レジスタ56のプリセット値“0″と等しくなると
、比較器58の出力は消滅する。
Then, when the count value of the up/down counter 57 becomes equal to the preset value "0" of the reference position register 56, the output of the comparator 58 disappears.

したがって、アクチュエータ61を駆動する為の駆動パ
ルス信号も消滅することになる。
Therefore, the drive pulse signal for driving the actuator 61 also disappears.

ところで、前述のイニシャル処理においては、それを開
始したときのステッパモータ13の実際の位置とは無関
係に、ステッパモータ13は、第2図において可動範囲
の一端にあると仮定して、その反対端の基準位置まで前
記ステッパモータ13を駆動するのに必要な数のパルス
が、ソレノイド18に供給される。
By the way, in the above-mentioned initial processing, irrespective of the actual position of the stepper motor 13 when the process is started, it is assumed that the stepper motor 13 is at one end of the movable range in FIG. The number of pulses necessary to drive the stepper motor 13 to the reference position is supplied to the solenoid 18.

それ故に、一般的には、このイニシャル処理法によれば
、ステッパモータ13が15 ill;位置に到達した
接にも、余分の駆動パルスが前記ソレノイド18に供給
されることになる。
Therefore, in general, according to this initial processing method, an extra drive pulse will be supplied to the solenoid 18 even when the stepper motor 13 reaches the 15 ill; position.

しかし、この状態では、ステッパモータ13の動きは機
械的に阻止されているので、前記基準位置を越えて駆動
されることはなく、ステッパモータ13は完全に基準位
置に設定される。
However, in this state, since the movement of the stepper motor 13 is mechanically blocked, it is not driven beyond the reference position, and the stepper motor 13 is completely set at the reference position.

次に、IIJ O1lモードがオープンループ制御モー
ドになった時には、その時のエンジン作動状態に対応し
て、予め実験的または経験的に決められているプリセッ
ト値に基準位置レジスタ56が設定される。この設定を
行なうための信号は線路Aから供給される。
Next, when the IIJ O1l mode becomes the open loop control mode, the reference position register 56 is set to a preset value that has been determined experimentally or empirically in advance, corresponding to the engine operating state at that time. A signal for making this setting is supplied from line A.

なお、前記エンジン作動状態の判定、およびプリセット
値設定に関する具体的な手法は、第5図に関して後述す
る。
Note that a specific method for determining the engine operating state and setting the preset value will be described later with reference to FIG.

基準位置レジスタ56が予定のプリセット値に設定され
ると、アクチュエータ61の現在の1q置を示すアップ
ダウンカウンタ57のカウント値どの差に応じて、比較
器58からは、前記したように、基準レベルよりも5レ
ベルまたは低レベルのパルス信号が出力される。
When the reference position register 56 is set to the expected preset value, the comparator 58 outputs the reference level according to the difference in the count value of the up/down counter 57 indicating the current 1q position of the actuator 61. A pulse signal of 5 levels or lower level is output.

そして前記したようにして、アクチュエータ61は、基
準位置レジスタ56のプリセット値に対応する位置に駆
動され、制御モードが変化するまでその位置に固定され
るようになる。
Then, as described above, the actuator 61 is driven to a position corresponding to the preset value of the reference position register 56, and is fixed at that position until the control mode changes.

また、制!11七−ドがフィードバック制御し一ドにな
ると、この時には、後述する第5図のステップS53で
得られた分周率りのタイミングごとに、モータ駆動信号
(パルス信号)が駆動方向切換回路59に供給される。
Also, control! When the 11-7 mode is feedback-controlled and becomes the 1-mode mode, the motor drive signal (pulse signal) is switched to the drive direction switching circuit 59 at each frequency division rate timing obtained in step S53 in FIG. 5, which will be described later. supplied to

また、この時には、o2センサ28の出力信号も駆動方
向切換回路5つに供給される。ただし、比較器58から
の信号の供給は、既知の方法により遮断される。
Further, at this time, the output signal of the O2 sensor 28 is also supplied to the five drive direction switching circuits. However, the signal supply from comparator 58 is cut off in a known manner.

駆動方向切換回路59は、02センサ28の出力が所定
電圧V refに対して高レベル側が低レベル側か、す
なわちリッチ側かリーン側かを判別し、リッチ側であれ
ばリーン方向となるように(−)方向駆動信号を、また
リーン側であればリッチ方向どなるように(+)方向駆
動信号をドライバ206に供給する。
The drive direction switching circuit 59 determines whether the output of the 02 sensor 28 is a high level side or a low level side with respect to a predetermined voltage V ref, that is, whether it is a rich side or a lean side. A (-) direction drive signal is supplied to the driver 206, and a (+) direction drive signal is supplied to the driver 206 if it is on the lean side, and if it is on the rich side, a (+) direction drive signal is supplied.

この結果、アクチュエータ61すなわちステッパモータ
13および連結プレート15は、前記(−)方向駆動信
号および(+)方向駆動信号に応じて出力されるドライ
バ206からの駆動パルス信号により、リーン側または
リッチ側に1スデツプずつ駆動される。
As a result, the actuator 61, that is, the stepper motor 13 and the connecting plate 15 are moved to the lean side or the rich side by the drive pulse signal from the driver 206 output in response to the (-) direction drive signal and the (+) direction drive signal. It is driven one step at a time.

以上のようにして、02センサ28の出力信号に基づい
て、空燃比のフィードバック制御がなされ、内燃エンジ
ンの空燃比がほぼ理論値に保持されることになる。
As described above, feedback control of the air-fuel ratio is performed based on the output signal of the 02 sensor 28, and the air-fuel ratio of the internal combustion engine is maintained at approximately the theoretical value.

ところで、以上のイニシャル処理、オープンループ制御
及びフィードバック制御の各制御モードの説明は、電源
電圧V B lfi規定値E1以上であり、アクチュエ
ータ61を構成するステッパモータ13が脱調したり、
外力によって異常な動きをしたりすることがなく、正確
な位置制御が可能な場合であった。
By the way, the above description of each control mode of initial processing, open loop control, and feedback control is based on the case where the power supply voltage V B lfi is equal to or higher than the specified value E1, and the stepper motor 13 constituting the actuator 61 goes out of step.
In this case, there was no abnormal movement due to external force, and accurate position control was possible.

しかし、電源電圧VBが、下限値[2よりも低下すると
、ソレノイド18への駆動パルス信号の印加とは無関係
に、ステッパモータ13が外力によって不規則に動かさ
れるようになり、その後、規定値51以上に復旧しても
正確な位置制御ができなくなる。
However, when the power supply voltage VB falls below the lower limit [2], the stepper motor 13 begins to be moved irregularly by external force, regardless of the application of the drive pulse signal to the solenoid 18, and then the specified value 51 Even if the system is restored beyond this point, accurate position control will not be possible.

また、前記電源電圧VB/fi規定値E1と下限値E2
との間にあるときは、ステッパモータ13が外力によっ
て不Ig2則に初かされるおそれはないが、脱調・乱調
を生じて、ソレノイド18へのパルス印加とステッパモ
ータ13の回転mとが正確に対応しなくなるiIJ能性
がある。
In addition, the power supply voltage VB/fi specified value E1 and lower limit value E2
When the stepper motor 13 is between There is a possibility that the iIJ will not correspond accurately.

したがって、電源電圧が規定値E1よりも低いときは、
ステッパモータ13の正確な位置制御(フィードバック
制御およびオーブンループ制御)が保−[されず、さら
に電源電圧が下限値E2よりも低下すると、ステッパモ
ータ13の現実の位置と、前記位置を代表すべきアップ
ダウンカウンタ57のカウント1直との正確な対応が保
証されなくなる。
Therefore, when the power supply voltage is lower than the specified value E1,
If accurate position control (feedback control and oven loop control) of the stepper motor 13 is not maintained and the power supply voltage drops below the lower limit value E2, the actual position of the stepper motor 13 and the position that should represent said position are Accurate correspondence with the count 1 of the up/down counter 57 is no longer guaranteed.

そこで、第3図では、電源電圧判別回路50を設けて、
電源電圧のレベルを判定し、その結果にF6じてアクチ
ュJ−夕61の位置制御の方法を異ならしめるようにし
ている。
Therefore, in FIG. 3, a power supply voltage discrimination circuit 50 is provided,
The level of the power supply voltage is determined, and the position control method of the actuator J-61 is changed depending on the result.

ツなわち、電源電圧V B /fi規定圃E1よりも低
くなると、電源電圧判別回路50からインバータ60に
lit給される出力端子T1の信号は低レベルとなる。
That is, when the power supply voltage V B /fi becomes lower than the specified field E1, the signal at the output terminal T1 that is supplied from the power supply voltage discrimination circuit 50 to the inverter 60 becomes low level.

この結果、インバータ60は高レベルの停止信号を駆動
方向切換回路59に出力する。
As a result, inverter 60 outputs a high-level stop signal to drive direction switching circuit 59.

この故に、駆動方向切換回路59の出力である(+)方
向またはく−)方向駆動信号は発生されなくなる。した
がって、電源電圧VBが規定値E1よりも低くなった時
には、制御モードがいずれのモードにあっても、それ以
降のアクチュエータ61の位置制御は停止されることに
なる。
Therefore, the (+) direction or -) direction drive signal which is the output of the drive direction switching circuit 59 is no longer generated. Therefore, when the power supply voltage VB becomes lower than the specified value E1, the subsequent position control of the actuator 61 is stopped, regardless of the control mode.

そして、再び、電源電圧が規定値51以上に復旧すると
、インバータ60の出力である停止信号は消滅するので
、各ルリ御モードに応じた駆動パルス信号が出力される
。したがって、アクチュエータ61は前記駆動パルス信
号に応じた予定の方向へ引き続き移動させられることに
なる。
Then, when the power supply voltage is restored to the specified value 51 or higher again, the stop signal that is the output of the inverter 60 disappears, so that a drive pulse signal corresponding to each Luli control mode is output. Therefore, the actuator 61 will continue to be moved in the predetermined direction according to the drive pulse signal.

次に、電源電圧が下限値E2よりも低くなると、′重石
電圧判別回路50の出力端子T2の出力が高レベルとな
る。これにより、フリップフロップ51がセットされ、
フリップ70ツブ51のQ端子からは、アンドゲート5
2の他方の端子に対して高レベル信号が出力される。
Next, when the power supply voltage becomes lower than the lower limit value E2, the output of the output terminal T2 of the weight voltage discrimination circuit 50 becomes high level. As a result, the flip-flop 51 is set,
From the Q terminal of flip 70 knob 51, AND gate 5
A high level signal is output to the other terminal of 2.

なお、この時、アンドゲート52の一方の端子には、イ
ンバータ60に供給されているのと同一の低レベル信号
が印加されている。したがって、この時には、ワンショ
ットマルチ53はトリガされず、パルス信号は出力され
ない。
Note that at this time, the same low level signal as that supplied to the inverter 60 is applied to one terminal of the AND gate 52. Therefore, at this time, the one-shot multi 53 is not triggered and no pulse signal is output.

この状態から、その後、電源電圧が規定値51以上に復
旧すると、駆動方向切換回路5つに供給されている停止
信号は消滅する。そしてこれと同時に、アンドゲート5
2の一方の端子にも高レベル信号が印加されることにな
る。
From this state, when the power supply voltage subsequently recovers to the specified value 51 or higher, the stop signals supplied to the five drive direction switching circuits disappear. And at the same time, and gate 5
A high level signal will also be applied to one terminal of 2.

この結果、アンドゲート52の出力は高レベルとなり、
ワンショットマルチ53がトリガされて、予定のパルス
信号が出力される。
As a result, the output of the AND gate 52 becomes high level,
The one-shot multi 53 is triggered and a scheduled pulse signal is output.

該パルス信号は、オアゲート54を介してイニシャル処
理回路55へ供給される。したがって、イグニッション
スイッチ37がオンになった前述の場合と同様にして、
イニシャル処理が行なわれることになる。
The pulse signal is supplied to an initial processing circuit 55 via an OR gate 54. Therefore, in the same way as in the case described above when the ignition switch 37 was turned on,
Initial processing will be performed.

なお、前記ワンショットマルチ53の出力であるパルス
信号は、オアゲート63を介してフリップ70ツブ51
のR端子にも供給されるので、該フリップフロップ51
はリセットされる。
Note that the pulse signal that is the output of the one-shot multi 53 is sent to the flip 70 knob 51 via the OR gate 63.
Since it is also supplied to the R terminal of the flip-flop 51
will be reset.

前記イニシャル処理完了後は、その時のエンジン作動状
態に応じてオープンループ制御またはフィードバック制
御がなされることは勿論である。
After the initial processing is completed, open loop control or feedback control is of course performed depending on the engine operating state at that time.

次に、第4図のフローチャー1−を参照して、第1図に
示した本発明の実施例による電源電圧のレベルの判定、
およびそれに基づく処理を説明する。
Next, with reference to flowchart 1- in FIG. 4, determination of the power supply voltage level according to the embodiment of the present invention shown in FIG.
and the processing based on it.

なお、この第4図は、後述する第5図のステップ316
でなされる処理手順を詳■lに承り”ものである。
Note that this FIG. 4 corresponds to step 316 in FIG. 5 which will be described later.
We will provide detailed information on the processing procedures to be carried out.

ステップ51601・・・電源電圧の読込みを実行する
Step 51601: Execute reading of power supply voltage.

ステップ51602・・・電源電圧の値Eが、規定値5
1以上かどうかを判別する。規定値51以上であればス
テップ31606へ進み、規定1iiIE1よりも低い
場合にはステップ51603へ進む。
Step 51602...The value E of the power supply voltage is the specified value 5
Determine whether it is 1 or more. If it is equal to or greater than the specified value 51, the process proceeds to step 31606, and if it is lower than the specified value 1iiIE1, the process proceeds to step 51603.

ステップ31603・・・電源電圧の値Eが、規定値E
1よりも低い旨のフラグ(電源電圧低下フラグ)をセッ
トする。
Step 31603...The value E of the power supply voltage is set to the specified value E
Set a flag indicating that the voltage is lower than 1 (power supply voltage drop flag).

ステップ51604・・・電源電圧の値Eが、下限1直
E2よりも低いかどうかを判定する。下限値12以上で
あればメインのプログラムに戻る。下限値E2よりも低
い時には、ステップ51605へ進む。
Step 51604: Determine whether the value E of the power supply voltage is lower than the lower limit 1-direction E2. If the lower limit value is 12 or more, the program returns to the main program. When it is lower than the lower limit E2, the process advances to step 51605.

ステップ51605・・・メインのプログラム中の後の
ステップである、第5図のステップS24でセットした
アクチュエータイニシャル済フラグをリセットし、前記
メインのプログラムに戻る。
Step 51605: The actuator initialized flag set in step S24 in FIG. 5, which is a later step in the main program, is reset, and the process returns to the main program.

ステップ31606・・・前のステップ81602にJ
5いて、電源電圧の1直Eが規定1直E1以上と判定さ
れたときは、前記ステップ51603でセットした電源
電圧低下フラグをリセットする。そして、その後、メイ
ンのプログラムへ戻る。
Step 31606...J to previous step 81602
5, when it is determined that the 1st line E of the power supply voltage is equal to or higher than the specified 1st line E1, the power supply voltage drop flag set in step 51603 is reset. Then, return to the main program.

第5図は、本発明を適用した内燃エンジンの空燃比制御
装置の全体的な制御)tl動作を説明するだめのフロー
チャートヤある。なお、このi、II fl[l ff
’力作は、第1図の構成を有するECUによって実行す
ることができる。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the overall control operation of the air-fuel ratio control device for an internal combustion engine to which the present invention is applied. Note that this i, II fl[l ff
'The tour de force can be performed by an ECU having the configuration of FIG.

ステップ311・・・イグニッションスイッチ37がオ
ンにされると、まず公知の手法によりECU2oのイニ
シャライズが行なわれる。
Step 311: When the ignition switch 37 is turned on, the ECU 2o is first initialized using a known method.

ステップ812・・・現在のスロットル間層性を読取り
、その開閉状態および開度領域を判別する。
Step 812: Read the current interthrottle property and determine its open/closed state and opening range.

これと共に、エンジンが加速状態にあるか否かの判断を
行なう。加速状態にあるときは、加速フラグをセットし
、また加速終了から予定時間の間は加速保持フラグをセ
ットする。
At the same time, it is determined whether the engine is in an accelerating state. When in an acceleration state, an acceleration flag is set, and an acceleration holding flag is set for a scheduled time after the end of acceleration.

ステップS13・・・T Wセンサ33の出力を読取り
、エンジン温度が予定値以上に上昇しているかどうかを
判定し、予定値以上であるときは1rjifilが完了
しでいるものとして、暖機完了フラグをセットザる。
Step S13: Read the output of the T W sensor 33, determine whether the engine temperature has risen above the scheduled value, and if it is above the scheduled value, it is assumed that 1rjifil has been completed, and the warm-up completion flag is set. Set the.

ステップS14・・・021?ン丈28が活性化してい
るかどうかの判定を行なう。従来例に関して先に述べた
ように、空燃比のフィードバック制御を正確に行なうた
めには、02センサ28が十分に活性化していることが
必要である。
Step S14...021? It is determined whether or not the length 28 is activated. As described above regarding the conventional example, in order to accurately perform feedback control of the air-fuel ratio, it is necessary that the 02 sensor 28 be sufficiently activated.

またその活性化は、02センサ28の出力電圧を基準(
的と比較することによって判定することができる。02
センサ28が十分に活性化していることが確認されたな
らば、02センサ28の活性化フラグをセットする。
In addition, its activation is based on the output voltage of the 02 sensor 28 (
This can be determined by comparing it with the target. 02
If it is confirmed that the sensor 28 is sufficiently activated, the activation flag of the 02 sensor 28 is set.

ステップ315・・・02セン沓す28の出力は、良く
知られているように、はぼ理論空燃比を境にしてリーン
(薄い)側では低くなり、リッチ(濃い)側では高くな
る。このステップでは、前記02センサ28の出力特性
に基づ、いて、混合気がリーン側にあるか、あるいはリ
ッチ側にあるかを判定し、さらに前記出力がリーン側か
らリッチ側へ、またはその逆に反転したかどうかを判定
し、それぞれのフラグをセットする。
As is well known, the output of step 315...02 is lower on the lean side and higher on the rich side of the stoichiometric air-fuel ratio. In this step, it is determined whether the air-fuel mixture is on the lean side or the rich side based on the output characteristics of the 02 sensor 28, and the output changes from the lean side to the rich side or vice versa. Determine whether it has been reversed and set the respective flags.

ステップS16・・・第4図に関して訂)ホした通りの
、電源電圧VBの低下判断および処理を行なう。
Step S16...The determination and processing of the decrease in the power supply voltage VB is performed as described above (edited with reference to FIG. 4).

ステップS17・・・今までに述べた各ステップでの処
理に基づく種々のフラグの状態、および第6図に関して
後述するエンジン回転数領域判定の結果(フラグ)に拮
づいて、エンジンの作動状態、およびその作動状態がフ
ィードバック制御領域またはオーブンループ制御領域の
いずれにあるかを判別し、それぞれのフラグをセットす
る。
Step S17... Based on the states of various flags based on the processing in each step described so far and the results (flags) of engine rotation speed range determination described later with reference to FIG. 6, the operating state of the engine, It is determined whether the operating state is in the feedback control region or the oven loop control region, and the respective flags are set.

エンジンの作動状態として(ま、停車、胎動、暖殿、熱
間再始動、アイドリング、ゼロ発進加速、減速、加速、
高速(スロットル弁全問)などがある。
Engine operating status (stop, fetal movement, warm engine, hot restart, idling, zero start acceleration, deceleration, acceleration,
There are high speeds (all questions about throttle valves), etc.

なお、このステップS17では、今回検出の作動状態と
その直前に検出された前回作動状態の両者、およびそれ
らの各制御モード(フィードバック制御か、Δ−ブンル
ープ制御かΣを記憶するのが有利である。
In this step S17, it is advantageous to memorize both the currently detected operating state and the previous operating state detected immediately before that, as well as their respective control modes (feedback control, Δ-bun loop control, Σ). .

ステップS1’8・・・アクチュエータ(すなわち、第
2図に示したステッパモータ13および連結プレート1
5)のイニシャライズが完了しているかどうかを判定す
る。このセ1定は、ECU20内に設けられているアク
チュエータイニシャル済フラグを参照することによって
行なわれる。
Step S1'8...actuator (i.e. stepper motor 13 and connection plate 1 shown in FIG. 2)
Determine whether the initialization in step 5) has been completed. This setting is performed by referring to an actuator initialized flag provided in the ECU 20.

−イニシャライズが完了していないときはステップ31
9へ進む。なお、イグニッションスイッチ37をオンに
した直後、および電源電圧が下限値E2以下に低下した
直後のサイクルでは、この判定は成立しない。
-Step 31 if initialization is not completed
Proceed to 9. Note that this determination does not hold in the cycle immediately after the ignition switch 37 is turned on and immediately after the power supply voltage drops below the lower limit value E2.

ステップS19・・・イニシャル処理中フラグがヒツト
されているかどうかを判定する。初めはセットされてい
ないので、ステップS20へ進む。111定が成立する
ときは、ステップ320をジVンブして、ステップ32
1へ進むようになる。
Step S19: Determine whether the initial processing flag is hit. Since it is not set at first, the process advances to step S20. 111 is established, skip step 320 and proceed to step 32.
You will be able to proceed to 1.

ステップS20・・・アクチュエータ6]〈第3図)、
すなわち、第2図のステッパモータ13および連結プレ
ート15の基準位置を設定する。
Step S20...actuator 6] (Fig. 3),
That is, the reference positions of the stepper motor 13 and the connecting plate 15 shown in FIG. 2 are set.

前記基準位置としては、前述したように、第2図におい
て、ステッパモータ13が右または左の喘一杯まで駆動
された位置を医用するのがよい。
As described above, the reference position is preferably the position in FIG. 2 where the stepper motor 13 is driven to its full right or left pant position.

このことは、前記した通り、第3図の例でいえば、基準
(目標)位置レジスタ56に、例えばO°′をセットす
ることに該当する。
As mentioned above, in the example of FIG. 3, this corresponds to setting the reference (target) position register 56 to, for example, O°'.

そして同時に、アップダウンカウンタ57に、前記とは
反対側の端に相当するf+rI−例えば100 ”をセ
ットする。その後ざらに、イニシャル処理中のフラグを
セットする。。
At the same time, the up/down counter 57 is set to f+rI-, for example, 100'', which corresponds to the opposite end from the above.After that, a flag indicating that initial processing is in progress is set.

ステップS21・・・ステッパモータ13の現在位置を
代表するアップダウンカウンタ57のカウント値(例え
ば’100”)が、前記塁ill、;泣言(基準位置レ
ジスタ56の記憶圃)に相当するlll′I(いまの例
では’O”)に等しいかどうかの判定を行なう。
Step S21...The count value (for example, '100') of the up/down counter 57 representing the current position of the stepper motor 13 corresponds to the base ill, ; whine (memory field of the reference position register 56) It is determined whether it is equal to I ('O'' in the present example).

初めはこの判定は成立しないので、処理はステップS2
2へ進む。判定が成立するようになると、処理はステッ
プ824へ進む。
At first, this determination does not hold, so the process goes to step S2.
Proceed to step 2. If the determination becomes true, the process proceeds to step 824.

ステップS22・・・館のステップS16において、電
源電圧が規定値E1よりも低い旨のフラグがセットされ
ているかどうかを判定する。
Step S22: In step S16, it is determined whether a flag indicating that the power supply voltage is lower than the specified value E1 is set.

前記フラグがセットされているときは、ステッパモータ
13など、アクチュエータの正確な位置イリ御(イニシ
ャル処理)ができないおそれがあるので、何もしないで
、処理はそのままステップS12へ戻る。前記フラグが
セットされていないときは、ステップ323へ進む。
If the flag is set, there is a risk that accurate position control (initial processing) of actuators such as the stepper motor 13 may not be possible, so nothing is done and the process returns to step S12. If the flag is not set, the process advances to step 323.

ステップS23・・・ステッパモータ13などアクチュ
エータを、ステップ320で設定したJJtlt+位胃
の方向位置動し、アップダウンカウンタのカウント(直
を+1、または−1する。すなわち、いまの例では、ア
ップダウンカウンタ57のカウント値を減少さUる方向
へ、ステッパ七−り13を駆動し、これと同時にアップ
ダウンカウンタ57を−1する。
Step S23...Moves the actuator such as the stepper motor 13 in the direction of JJtlt+ position set in step 320, and increments the up/down counter (direction) by +1 or -1. The stepper 13 is driven in a direction to decrease the count value of the counter 57, and at the same time, the up/down counter 57 is decremented by 1.

その後、処理はステップ312へ戻り、以後は、ステッ
プ321の判定が成立するまでステップ812〜23を
循環する。たlどし、このときは、ステップS19の判
定が成立するので、ステップS20の処理は省略される
After that, the process returns to step 312, and thereafter steps 812 to 23 are repeated until the determination in step 321 is satisfied. However, in this case, since the determination in step S19 is established, the process in step S20 is omitted.

前述のようにステップ312〜23のループを循環する
たびに、ステッパモータ13は1ステツプずつ基準位置
に向って駆動されるので、遂にはステップ321の判定
が成立するようになる。
As described above, each time the loop of steps 312 to 23 is cycled, the stepper motor 13 is driven one step at a time toward the reference position, so that the determination at step 321 is finally established.

なお、この場合、前述したように、イニシャル処理を開
始したときのステッパモータ13の実際の位置とは無関
係に、ステッパモータ13は、第2図において可動範囲
の一端にあると仮定して、その反対端の基準位置まで前
記ステッパモータ13を駆動するのに必要な数のパルス
が、前記ステップ812〜23の循環中に、ソレノイド
18に供給されることになる。
In this case, as described above, regardless of the actual position of the stepper motor 13 when the initial processing is started, the stepper motor 13 is assumed to be at one end of its movable range in FIG. The number of pulses necessary to drive the stepper motor 13 to the opposite end reference position will be supplied to the solenoid 18 during the cycle of steps 812-23.

それ故に、一般的には、このイニシャル処理法によれば
、ステッパモータ13が基準位置に至り達した後には、
余分の駆動パルスが前記ソレノイド18に供給されるが
、この状態では、ステッパモータ13の動きは1蔑械的
に阻止されているので、niJ記暴準平準を越えて駆動
されることはなく、ステッパモータ13は完全に基準位
置に設定され、アクチュエータのイニシャルが終了する
Therefore, in general, according to this initial processing method, after the stepper motor 13 reaches the reference position,
Extra drive pulses are supplied to the solenoid 18, but in this state the movement of the stepper motor 13 is inhibited so that it is not driven beyond the normal level. The stepper motor 13 is completely set to the reference position and the initialization of the actuator is completed.

ステップS24・・・アクチュエータイニシャル処理中
フラグをリセットし、同時にアクチュエークイニシ1フ
ル済フラグをセットする。
Step S24: The actuator initialization processing flag is reset, and at the same time, the actuator initialization 1 full flag is set.

ステップS30・・・前のステップ817において、今
回の制御モードがフィードバック制御かどうか−すなわ
ら、フィードバック制御フラグがセットされているかど
うかの判定を11なう。前記フラグがセットされている
とぎは、フィードバック制御を行なうために、ステップ
S51へ進み、セットされていないときは、オーブンル
ープ制御を行なうために、ステップ341へ進む。
Step S30: In the previous step 817, it is determined whether the current control mode is feedback control, that is, whether the feedback control flag is set. If the flag is set, the process proceeds to step S51 to perform feedback control, and if it is not set, the process proceeds to step 341 to perform oven loop control.

ステップ341・・・前のステップ317において設定
された現在のニンジンl/l:仙状悪(フラグ)に対応
して、予め決められているステッパモータ13のプリセ
ット位置に相当する基準(目t7>位置レジスタ56の
プリセット1直を選択しく例えば、テーブルから読出し
)、これを前記基準(目標)位置レジスタ56にセット
する。
Step 341...Current carrot l/l set in the previous step 317: Standard corresponding to the preset position of the stepper motor 13 determined in advance (item t7> Select preset 1 of the position register 56 (for example, read from a table) and set it in the reference (target) position register 56.

なお、このプリセット1直は、オープンル−プ制御を行
なうすべてのエンジン作動状態に共通な、1つの固定位
置とすることもできる。
Note that this preset shift 1 can also be set to one fixed position that is common to all engine operating states in which open loop control is performed.

ステップS42・・・アップダウンカウンタ57のカウ
ント値(すなわら、ステッパモータ13の現在位置)が
、前のステップで設定したプリセット(直に等しいかど
うかを91定する。等しければステツブS12へ戻り、
等しくなければステップS43へ進む。
Step S42: Determine whether the count value of the up/down counter 57 (i.e., the current position of the stepper motor 13) is directly equal to the preset set in the previous step. If they are equal, return to step S12. ,
If they are not equal, the process advances to step S43.

ステップS43・・・前述のステップS22と同様の電
源電圧のレベル1′11定を?テなう。
Step S43...Is the power supply voltage level 1'11 constant as in step S22 described above? Te now.

ステップ344・・・ステッパモータ13などのアクブ
ーユエータを、前のステップ841でセットしたプリヒ
ツト値に近づく方向へ1ステツプ駆動し、アップダウン
カウンタを+1、または−1する。
Step 344...The actuator such as the stepper motor 13 is driven one step in the direction approaching the prehit value set in the previous step 841, and the up/down counter is incremented by +1 or -1.

上述のステップ841〜44の処理をくり返すことによ
り、アクチュエータは、ステップS41で設定されたブ
リヒツト値に相当する位置まで駆Vノされ、そこに固定
される。
By repeating the processes of steps 841 to 44 described above, the actuator is driven to a position corresponding to the Bricht value set in step S41 and fixed there.

ステップS51・・・前のステップ317において、前
回制御IITニードとしてフィードバックフラグがセラ
1−されているかどうかの判定を行なう。判定が不成立
ならばステップ852へ進み、判定が成立ならばステッ
プS53へ進む。
Step S51...In the previous step 317, it is determined whether the feedback flag was set to 1 as the previous control IIT need. If the determination is not established, the process proceeds to step 852, and if the determination is established, the process proceeds to step S53.

ステップ352・・・フィードバック制御へ移行する直
前のエンジン作動状態がどの領域(第7図参照)に属し
ていたかにしたがって、予め定められている過渡(阿定
的)位置へ、スtツバ七−タ13を駆動する。
Step 352...According to which region (see Fig. 7) the engine operating state belongs to immediately before shifting to feedback control, the stop valve is moved to a predetermined transient position. drive the motor 13.

このステップでの処理内容は、ステッパモータ13のプ
リセット位置、リーなわら目標K1首か相違する点を除
けば、前に説明したステップS/11〜44のそれと事
実上同じであるので、その具体的な説明は省略する。
The processing content in this step is virtually the same as that in steps S/11 to S/44 described previously, except for the preset position of the stepper motor 13 and the difference between the preset position of the stepper motor 13 and the target K1 neck. A detailed explanation will be omitted.

ステッパモータ13の位置を代表するアップダウンカウ
ンタ57のカウント値が、前記過渡位置を代表する基準
(目標)位置レジスタ56の記憶内容に等しくなったと
き、過渡位置設定を終了したものとしてステップS12
へ戻る。
When the count value of the up/down counter 57, which represents the position of the stepper motor 13, becomes equal to the stored content of the reference (target) position register 56, which represents the transient position, it is assumed that the transient position setting has been completed, and step S12
Return to

なお、このステップ352は、オープンループ制御から
フィードバック1.II filへの移行を迅速に、か
つなるべく円滑に行なうためにnu Cプられたもので
あり、必ずしも必要なものではなく、省略できるもので
おる。このステップを省略するときは、その前のステッ
プS51も不要となる。
Note that this step 352 includes feedback 1. from open loop control. This was added to the nuC in order to make the transition to II fil quick and as smooth as possible, and it is not necessarily necessary and can be omitted. When this step is omitted, the previous step S51 is also unnecessary.

ステップS53・・・基準の時間・分周率テーブル(そ
の1例を第8図に示し、これについては後で説明する)
から、予め、02センサの出力反転時からの経過時間の
関数として定められている基本分周率Doを読み出す。
Step S53...Reference time/frequency division table (an example is shown in FIG. 8 and will be explained later)
From this, the basic frequency division ratio Do, which is determined in advance as a function of the elapsed time from the time when the output of the 02 sensor is reversed, is read out.

つぎに、前のステップで得られているエンジン温度T 
W 、スロットル開度1直、および、第6図の処理によ
って得られるエンジン回転数領域によって、+)rf記
塁本分周4t’DOを補正して分周率りをiui惇Jる
Next, the engine temperature T obtained in the previous step
The frequency division ratio is corrected by correcting the +) rf base frequency division 4t'DO according to W, the throttle opening 1 rotation, and the engine rotational speed range obtained by the process shown in FIG.

あるいは、その代りに、エンジン温度−[W、ス[1ッ
トル聞度値、およびエンジン回転数領域をパラメータと
して、これらのパラメータの(・E々の組合わせにそれ
ぞれ対応する多くの時間・分周率テーブルをt(モ備し
てあき、前記エンジンパラメータの組合わせに応じて特
定の時間・分周率テーブルを選択し、これに基づいて前
記分周率りを求めることもできる。
Alternatively, using the engine temperature - [W, throttle pressure value, and engine speed range as parameters, a number of time/frequency divisions corresponding to each combination of (・E) of these parameters can be used. It is also possible to prepare a ratio table t(mo), select a specific time/frequency division ratio table according to the combination of the engine parameters, and obtain the frequency division ratio based on this.

なお、このステップ353へ最初に移11シた段階では
、前記の02センサの出力反転時からの経過時間は、特
別にこれを計時するカウンタなどの手段を準備しておか
ない限り、知ることはできないので、前記経過時間とし
て予め決められているプリセット値を用い、これに基づ
いて前述の基本分周率Doを演樟し、フィー1〜ハツク
制dllを開始する。
It should be noted that at the stage where the process first moves to step 353, it is impossible to know the elapsed time since the output of the 02 sensor was reversed unless a means such as a counter is specially prepared to measure this time. Since this is not possible, a preset value predetermined as the elapsed time is used, the basic frequency division ratio Do described above is calculated based on this, and fee 1 to hack system dll are started.

また一方、ステップS15で求めた02センリ28の状
態フラグが、混合気のリーン側あよひ゛リッヂ側のいず
れにあるかを判定し、スノッパ七−タ13を駆動すべき
方向(混合気を叩論2燃比に近づける方向)を指定する
On the other hand, it is determined whether the status flag of the 02 center 28 obtained in step S15 is on the lean side or the ridge side of the air-fuel mixture, and the direction in which the snopper seventer 13 should be driven (the direction in which the air-fuel mixture should be driven) is determined. 2 fuel ratio).

ステップS54・・・前述のステップS22と同様の電
源電圧レンジの判定を行なう。
Step S54: The power supply voltage range is determined in the same manner as in step S22 described above.

ステップ355・・・前記分周FDに応じて、ECU2
0の処理が前記ステップ353〜55のブフンヂをD回
通過したかどうかを判定し、D回目のときにステッパモ
ータ13を前のステップ$53で指定された方向へ1ス
テップ分だけ駆動する。これによって、a合気の空燃比
は、理論空燃比に近づけられる。
Step 355...According to the frequency division FD, the ECU2
It is determined whether or not the processing of step 0 has passed through the blocks of steps 353 to 55 D times, and at the D time, the stepper motor 13 is driven by one step in the direction specified in the previous step $53. As a result, the air-fuel ratio of the a gas is brought closer to the stoichiometric air-fuel ratio.

なお、第5図ノ口−チレートにJ5いて、ステップ31
9〜24のアクチュエータイニシャル処理(ユ、フィー
ドバック制御を行なう場合には、必ずしも必要はない。
In addition, if you are in J5 at Noguchi-Chirate in Figure 5, step 31
The actuator initialization processes 9 to 24 are not necessarily necessary when performing feedback control.

それ故に、ステップ318〜24の処理ステップは、ス
テップ330と41の間で行なわれるようにしてもよい
Therefore, the processing steps of steps 318-24 may be performed between steps 330 and 41.

第6図はエンジン回転数領域判定手順を示すフローヂャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure for determining the engine speed range.

ステップS71・・・Neセンサ35によってエンジン
パルスが発生されたならば、これによってコンピュータ
部200に割込みをかけ、υ1込周明カウンタのカウン
ト値を読取り、前記カウンタをリセットする。
Step S71: When an engine pulse is generated by the Ne sensor 35, this interrupts the computer unit 200, reads the count value of the υ1-included Shumei counter, and resets the counter.

あるいは、その代りに、クロックタイマを読取り、曲回
の読取値との差を演Hすることによっても、エンジンの
回転周期を求めることができる。
Alternatively, the engine rotation period can also be determined by reading the clock timer and calculating the difference between the clock timer reading and the reading value.

ステップ872・・・重連のようにして求めた回転周期
に基づいて、エンジンの回転数領域を判定する。前記の
エンジンの回転数領域は、例えば第7図のように定めら
れる。
Step 872: Determine the engine rotational speed range based on the rotational period obtained in a multiplexed manner. The engine rotational speed range is determined, for example, as shown in FIG. 7.

第7図において、ll1lI軸はエンジン回転数Ne(
すなわら、回転周期の逆数)であり、縦軸はスロットル
間層性THである。
In Fig. 7, the ll1lI axis is the engine speed Ne(
(in other words, the reciprocal of the rotation period), and the vertical axis is the inter-throttle stratification TH.

この図では、回転数N1〜N4を境界値として、エンジ
ンの回転数領域を5個に分割し、さらに、スロットル間
層性THにすづいて2個の領域に分割している。その結
果、エンジン作動領域が全体として10個の領域(1)
〜(10)に分割されている。
In this figure, the engine rotation speed range is divided into five regions using the rotation speeds N1 to N4 as boundary values, and further divided into two regions based on the interthrottle layer property TH. As a result, the engine operating range is divided into 10 ranges (1).
~ (10).

図から容易に理解されるように、領[(1)および(2
)は始動・アイドル領域、(3)は減速領域、(4)は
高速領域であり、エンジン作動状態がこれらの領域に屈
するときは、オープンループa111徨11が11なわ
れる。
As can be easily understood from the figure, the regions [(1) and (2)
) is the start/idle region, (3) is the deceleration region, and (4) is the high speed region. When the engine operating condition falls into these regions, the open loop a111 is activated.

また、残りの領域(5)〜(10)は通常のクルーズ領
域であり、エンジン作動状態がこれらの領域に属すると
きは、加速状態または加速保持状態と判定されない限り
、フィードバック制御が行なわれる。
Further, the remaining regions (5) to (10) are normal cruise regions, and when the engine operating state belongs to these regions, feedback control is performed unless it is determined that the engine is in an acceleration state or an acceleration holding state.

なJ3、第7図中の″各矢印の頂点は、その恨元のオー
ブン制i2′Il領戚からフィードバックif、II 
i2′ll領戚へ移行する際の、過渡(15定)位置(
第5図のステップS52参照)に対応するエンジン作動
点を示している。
J3, the apex of each arrow in Figure 7 indicates the feedback from the oven system i2'Il area relative of the source if, II
The transitional (15 constant) position when transitioning to the i2'll region (
The engine operating point corresponding to step S52 in FIG. 5 is shown.

第8図(a )は02センザ28の出力反転状態を示す
タイムブーせ一ト、同図(b)は空店比制御のためのス
テッパモータ13の位置変化を示すタイムチレートであ
る。
FIG. 8(a) shows a time delay showing the inverted state of the output of the 02 sensor 28, and FIG. 8(b) shows a time delay showing a change in the position of the stepper motor 13 for controlling the empty store ratio.

O2センサ28の出力が、例えばリッチ側からリーン側
へ反転すると、ステッパモータ13は混合気をリッチに
する側へ駆動される。
When the output of the O2 sensor 28 is reversed, for example from the rich side to the lean side, the stepper motor 13 is driven to the side that makes the air-fuel mixture rich.

その際、反転時からの時間経過に応じて、反転直後には
比較的小さい分周率(少ないクロックカウント)C1ご
とにステッパモータ13の1ステツプ駆動が行なわれる
が、時間経過と共に比較的長い時間C2ごとにステッパ
モータ13の1ステツプ駆動が行なわれるようになる。
In this case, one step drive of the stepper motor 13 is performed at each relatively small frequency division ratio (small clock count) C1 immediately after the reversal, but as time elapses, a relatively long time One step drive of the stepper motor 13 is performed every C2.

したがって、ステッパモータ13の移動速度は、02セ
ンサ28の出力が反転した直後は大ぎく、時間経過と共
に徐々に小さくなる。前記の経過時間と、それに対応す
る分周率またはクロックカウント数との関係を記憶した
ものが、前にステップS53に関して述べた時間・分周
・t;テーブルである。
Therefore, the moving speed of the stepper motor 13 is sharp immediately after the output of the 02 sensor 28 is reversed, but gradually decreases as time passes. The relationship between the elapsed time and the corresponding frequency division ratio or clock count number is stored in the time/frequency division/t table described above regarding step S53.

なお、前述した第3図にJ5いて1、電源電圧判別回路
5oの出力端子T1およびT2の信号に島づく電圧状態
表示手段を設ければ、電源電圧が規定filTE1以上
の正常状態にあること、および下限値E2よりも低下し
たことを目視で確認できる。この結果、電源電圧低下に
伴う必要な1■置を、迅速に取ることも可能となる。
In addition, if a voltage state display means is provided for the signals of the output terminals T1 and T2 of the power supply voltage discriminating circuit 5o as shown in FIG. It can be visually confirmed that the value has decreased below the lower limit value E2. As a result, it becomes possible to quickly take the necessary steps due to a drop in the power supply voltage.

また明らかなように、このような電圧表示手段を設ける
ことは、第4図では、ステップ51603および160
5に、それぞれ、電圧状態表示の処理を付加することに
該当する。
It is also clear that providing such a voltage display means is necessary in steps 51603 and 160 in FIG.
5 corresponds to the addition of voltage status display processing.

さらに、電源電圧が下限値E2よりも低下した場合に、
ステッパモータ13または連結プレート15の少くとも
一方を完全にクランプする手段を設ければ、その後電源
電圧が規定(ltlE1以上に復旧した際のイニシャル
処理は、不要となることは明らかであろう。
Furthermore, when the power supply voltage drops below the lower limit value E2,
It is clear that if a means for completely clamping at least one of the stepper motor 13 or the connecting plate 15 is provided, the initial processing when the power supply voltage is restored to the specified value (ltlE1 or higher) becomes unnecessary.

(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the following effects are achieved.

(1)電源電圧のレベルが、アクチュエータを正確に駆
動制御できる規定値E1よりも低下した場合には、アク
チュエータの位置制御を停止するようにした。この為に
、ノ7クチュエータの脱調・乱調によって生ずる位置カ
ウンタの内容とアクチュエータの実際の位置とのずれの
発生を予防することができる。
(1) When the level of the power supply voltage drops below a specified value E1 that allows accurate drive control of the actuator, the position control of the actuator is stopped. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of a deviation between the contents of the position counter and the actual position of the actuator due to step-out or disorder of the actuator.

(2電源電圧のレベルが、外力によって17クブーユエ
ータが不規則に動かされる可能性のある下限値E2より
も低下し、その後、規定値E1以上に復旧した場合には
、アクチュエータの位置制御再開前にイニシャル処理を
行なうようにした。この結果、その後の各制御モードに
d3けるアクチュエータの位置制御は、該イニシャル処
理直後から正確に行なうことができるようになった。
(If the level of the 2 power supply voltage falls below the lower limit value E2 at which the 17 Kubuyuator may be moved irregularly by external force, and then returns to the specified value E1 or higher, the Initial processing is performed. As a result, the position control of the actuator in d3 in each subsequent control mode can be performed accurately immediately after the initial processing.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
の内燃エンジンの空燃圧制i21] 装置の概略構成図
、第3図は本発明の詳細な説明するためのは能ブロック
図、第4図は本発明の主要動作を説明するためのフロー
チャート、第5図は本発明を適用した内燃エンジンの空
電比制御装置の全体的な制御動作を説明するためのフロ
ーチャート、第6図はエンジン回転数領域の判定手順を
示すフローヂャ−1〜、第7図はエンジン回転vjNa
とスロットル開度値THによるエンジン作動領域の区分
例を示す図、第8図<a )は02センサの出力反転状
態を示すタイムヂレート、同図(b)は2燃比、til
+御のためのステッパモータの位置変化を示ずクイムヂ
I!−トである。 13・・・ステッパモータ、20・・−ECU、28・
・・02センサ、33・・・TWセンサ、35・・・エ
ンジン回転数レンサ、37・・・イグニッションスイッ
チ、38・・・電圧VBの電源(バッテリ)、50・・
・電源電圧判別回路、51・・・フリップフロップ、5
2・・アンドゲート、53・・・ワンショットマルチ、
54・・・オアゲート、55・・・イニシャル処理回路
、56・・・基準位置レジスフ、57・・・アップダウ
ンカウンタ、58・・・比較器、5つ・・・駆動方向切
換回路、60・・・インバータ、61・・・アクチュエ
ータ、62・・・燃料調量装置、63・・・オフゲート
、・200・・・コンピュータ部、202・・・入力イ
ンターフェイス、204・・・出力インターノrイス、
206・・・ドライバ、208・・・T Hセンサ代理
人弁理士  平木通人 外1名 26図 第  7  図 H
Fig. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a schematic configuration diagram of a conventional air-fuel pressure control system for an internal combustion engine, and Fig. 3 is a functional block diagram for explaining the present invention in detail. 4 is a flowchart for explaining the main operations of the present invention, FIG. 5 is a flowchart for explaining the overall control operation of the air-electric ratio control device for an internal combustion engine to which the present invention is applied, and FIG. The diagrams are flowcharts 1 to 1 showing the determination procedure for the engine rotation speed region, and FIG. 7 is the engine rotation speed vjNa
Fig. 8 (a) shows a time rate showing the output reversal state of the 02 sensor, and Fig. 8 (b) shows an example of the division of the engine operating range according to the throttle opening value TH.
+ There is no change in the position of the stepper motor for control! - It is. 13...Stepper motor, 20...-ECU, 28...
...02 sensor, 33...TW sensor, 35...engine speed sensor, 37...ignition switch, 38...voltage VB power source (battery), 50...
・Power supply voltage discrimination circuit, 51...Flip-flop, 5
2...and gate, 53...one shot multi,
54... OR gate, 55... Initial processing circuit, 56... Reference position register, 57... Up/down counter, 58... Comparator, 5... Drive direction switching circuit, 60... - Inverter, 61... Actuator, 62... Fuel metering device, 63... Off gate, - 200... Computer section, 202... Input interface, 204... Output interface,
206... Driver, 208... T H sensor representative patent attorney Michito Hiraki and 1 other person Figure 26 Figure 7 H

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)内燃エンジンの排気ガス成分の濃度を検出する装
置と、エンジンに供給される混合気を生成する燃料調量
装置と、前記混合気の空燃比を制御するためのアクチュ
エータと、前記濃度検出装置の出力信号に応じて、混合
気の空燃比を設定値に近づけるように、前記アクチュエ
ータを駆動制御するフィードバック制御装置とを有する
内燃エンジンの空燃比制御装置において、電源電圧が規
定値以上であるか否かを判別する第1の電圧判別手段と
、前記電源電圧が下限値よりも低いか否かを判別する第
2の電圧判別手段と、前記電源電圧が規定値よりも低い
旨の前記第1の電圧判別手段の出力に応答して、前記ア
クチュエータの付勢を停止させる手段と、前記第1およ
び第2の電圧判別手段の出力に基づいて、前記電源電圧
が一旦下限値よりも低くなり、その後規定値以上に復旧
したことを検出する手段と、前記検出手段の出力に応答
して、アクチュエータの実際の位置と該位置を表示する
位置カウンタとを一致させるイニシャル処理を行なう手
段とを具備し、前記電源電圧の規定値は、アクチュエー
タが脱調したり、外力によって異常な動きをすることな
く、正確な位置制御が保証される最低電圧に設定され、
また下限値は、アクチュエータへの付勢電流とは無関係
に、該アクチュエータが外力によって不規則に動かされ
るようになる最高電圧値に設定されたことを特徴とする
内燃エンジンの空燃比制御装置。
(1) A device for detecting the concentration of exhaust gas components of an internal combustion engine, a fuel metering device for generating an air-fuel mixture to be supplied to the engine, an actuator for controlling the air-fuel ratio of the air-fuel mixture, and the concentration detection device. In an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine, the device includes a feedback control device that drives and controls the actuator so that the air-fuel ratio of the air-fuel mixture approaches a set value in accordance with an output signal of the device, wherein the power supply voltage is equal to or higher than a specified value. a first voltage determining means for determining whether the power supply voltage is lower than a lower limit; a second voltage determining means for determining whether the power supply voltage is lower than a specified value; means for stopping the energization of the actuator in response to the output of the first voltage determining means; and a means for stopping the energization of the actuator in response to the output of the first and second voltage determining means; , means for detecting that the value has since been restored to a specified value or higher, and means for performing initial processing to match the actual position of the actuator with a position counter that displays the position in response to the output of the detection means. The specified value of the power supply voltage is set to the lowest voltage that ensures accurate position control without causing the actuator to step out or move abnormally due to external force,
An air-fuel ratio control device for an internal combustion engine, characterized in that the lower limit value is set to a maximum voltage value that causes the actuator to be moved irregularly by an external force, regardless of the energizing current applied to the actuator.
JP19963484A 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine Granted JPS6181542A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963484A JPS6181542A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963484A JPS6181542A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181542A true JPS6181542A (en) 1986-04-25
JPH0330702B2 JPH0330702B2 (en) 1991-05-01

Family

ID=16411108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19963484A Granted JPS6181542A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181542A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537315U (en) * 1991-10-22 1993-05-21 株式会社竹中工務店 Clean ceiling equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537315U (en) * 1991-10-22 1993-05-21 株式会社竹中工務店 Clean ceiling equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330702B2 (en) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2507315B2 (en) Internal combustion engine controller
KR100342840B1 (en) Valve timing control system for internal combustion engine
US4106451A (en) Air-fuel ratio adjusting system for internal combustion engines
JPH0146697B2 (en)
JPH08114157A (en) Exhaust gas reflux valve control device
JPH0445661B2 (en)
US4383409A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having function of detecting air/fuel ratio control initiating timing
JPH0135170B2 (en)
US4450680A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having secondary air supply control
US4401080A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having air/fuel ratio control function at engine acceleration
US4375797A (en) Air/fuel ratio feedback control system for internal combustion engines
GB1571255A (en) Internal combustion engines
US6073619A (en) Air/fuel engine feedback control system and method
JPS6181542A (en) Control device for air-fuel ratio of internal-combustion engine
EP0281357B1 (en) Control system for controlling actuator to control operation of internal combustion engine
US4192268A (en) Air flow amount adjusting system for an internal combustion engine
US4364359A (en) Control system for internal combustion engines, having function of detecting abnormalities in engine speed signal detecting system
EP0887534B1 (en) Apparatus and method of controlling throttle valve in engine
JPS6067740A (en) Suction air quantity controller for internal-combustion engine
JPS6345499B2 (en)
JPH0689686B2 (en) Air-fuel ratio controller for engine
JPS6181533A (en) Decelerating state discriminator for internal-combustion engine and air-fuel ratio controller at deceleration thereon
JPS6181538A (en) Air-fuel ratio control device for internal-combustion engine
JP2803084B2 (en) Idle speed control method
JPS6181537A (en) Control device for air-fuel ratio during shifting to feedback mode of internal-combustion engine