JPS6181540A - Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine - Google Patents

Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine

Info

Publication number
JPS6181540A
JPS6181540A JP19963784A JP19963784A JPS6181540A JP S6181540 A JPS6181540 A JP S6181540A JP 19963784 A JP19963784 A JP 19963784A JP 19963784 A JP19963784 A JP 19963784A JP S6181540 A JPS6181540 A JP S6181540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
stepper motor
air
fuel ratio
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19963784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Iketani
池谷 正宏
Kenichi Hirano
憲一 平野
Akira Ishii
章 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19963784A priority Critical patent/JPS6181540A/en
Publication of JPS6181540A publication Critical patent/JPS6181540A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/068Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for warming-up

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the optimum air-fuel properties of an engine throughout the whole range of a warming-up state, by providing a device which stores the reference (desired) position of a stepper motor and a device which drives the stepper motor to a reference (desired) position during warming-up. CONSTITUTION:An A/D converting circuit 210 detects the temperature value of an engine. A comparator 220 outputs a warming-up state signal when the temperature value of an engine is below a warming-up completing temperature value. An engine operating state deciding circuit 242 sets a reference (desired) position signal from a stepper motor 13 to a reference (desired) position register 244. A stepper motor driving pulse feeding circuit 246 drives the stepper motor 13 to a reference (desired) position during output of a warming-up state signal. This enables provision of the optimum air-fuel properties of an engine throughout the whole range of a warming-up state.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃エンジンの暖閲時の?瓢比制御装2に関
するものであり、特に、暖間中のエンジン温度の上昇に
応じて、暖間明間の仝戚にわたって、空燃比を適正に制
御することのできる内燃エンジンの暖灘時の空燃比制御
21′l装置1.:関するちのである。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention is applicable to the warm-up period of an internal combustion engine. This relates to the heat ratio control system 2, and in particular, the internal combustion engine during warm weather, which can appropriately control the air-fuel ratio between warm and light temperatures in response to the rise in engine temperature during warm weather. Air-fuel ratio control 21'l device 1. : This is Chino Seki.

(従来の伎術) 内燃エンジンの排気ガス成分の濃度を検出する装置と、
エンジンに供給される混合気を生成する燃料調ff1H
首と、前記濃度検出装置の出力信号に応じて、混合気の
空燃比を設定値にフィードバック制御するように、前記
濃度検出装置を前記燃料調量装置に結合する電気回路と
を協えた、エンジンに供給される混合気の空店比制御装
置は当業者間に周知である〈例えば、特開昭57−62
955号公報)。
(Traditional gijutsu) A device that detects the concentration of exhaust gas components of an internal combustion engine,
Fuel control ff1H that generates the air-fuel mixture supplied to the engine
and an electric circuit coupling the concentration detection device to the fuel metering device so as to feedback control the air-fuel ratio of the mixture to a set value in response to an output signal of the concentration detection device. The air-fuel ratio control device for the air-fuel mixture supplied to
Publication No. 955).

第2図は前述のような空燃圧制(2D装首の全体の(笛
成図である。
Figure 2 is a complete diagram of the air/fuel pressure control system (2D headset) as described above.

符号1は内燃エンジンを示し、エンジン1に連なる吸気
マニホルド(吸気管)2には、全体として符号3で示す
気化器がニジけられている。
Reference numeral 1 indicates an internal combustion engine, and an intake manifold (intake pipe) 2 connected to the engine 1 is provided with a carburetor generally indicated by 3.

気化器3には、フロート至4と一次側吸気通路とを連通
ずる燃料通路5.6が形成され、これらの通路は夫々空
気通路3a 、3bを介して空燃比制御弁9に接続され
ている。
The carburetor 3 is formed with a fuel passage 5,6 that communicates the float 4 with the primary intake passage, and these passages are connected to an air-fuel ratio control valve 9 via air passages 3a and 3b, respectively. .

ざらに、気化器3には、フロート至4と二次側吸気通路
とを連通づる虐斜通路7a、7bが形成される。前記通
路7aは、空気通路8Cを介して空燃比制御弁9に接続
されると共に、二次側吸気1ffl路のスロットル弁3
0bの少し上流側に間口している。
Generally speaking, the carburetor 3 is formed with oblique passages 7a and 7b that communicate the float 4 with the secondary intake passage. The passage 7a is connected to the air-fuel ratio control valve 9 via the air passage 8C, and is also connected to the throttle valve 3 of the secondary intake 1ffl passage.
The frontage is slightly upstream of 0b.

また、前記通路7bは、固定絞りを有する空気通路8d
を介してエアクリーナ内部と連通している。
Further, the passage 7b has an air passage 8d having a fixed throttle.
It communicates with the inside of the air cleaner through.

該制御弁9は、図示例では3個の流市制御弁から成り、
多流m flill 12fl弁はシリンダ10と、譲
シリンダ10内に変位可能に挿入された弁体11と、該
シリンダおよび弁体間に装架され、前記各弁体を一方向
に押圧するコイルばね12とから昂1成されている。
In the illustrated example, the control valve 9 consists of three flow rate control valves,
The multi-flow m fill 12fl valve includes a cylinder 10, a valve body 11 displaceably inserted into the yielding cylinder 10, and a coil spring mounted between the cylinder and the valve body to press each valve body in one direction. It is made up of 12.

各弁体11の反コイルば杓側端部11aはテーバ状に形
成されてあり、弁体11の変位に応じて、弁体テーバ部
11aが挿通されているシリンダ10の対向端間口10
aの開口面積が変化するようになっている。
The non-coil side end 11a of each valve body 11 is formed into a tapered shape, and depending on the displacement of the valve body 11, the opposite end frontage 10 of the cylinder 10 through which the valve body taper portion 11a is inserted
The opening area of a is changed.

各弁体″11の一端(反コイルばね側端)は、往復動可
能なように、回り止めされたウオーム部材17Iにif
!結された連ねプレート15に当接している。
One end (the end on the opposite coil spring side) of each valve body "11 is attached to a worm member 17I which is prevented from rotating so that it can reciprocate.
! The connecting plates 15 are in contact with each other.

ウオーム部材14は、その周囲に、ラジアル軸受16を
fr して回転自在に配されたステッパモータ13のロ
ータ17とねじ係合している。更にロータ17の外周に
は、ステータとしてのソレノイド18が配されている。
The worm member 14 is threadedly engaged with a rotor 17 of a stepper motor 13, which is rotatably arranged around the radial bearing 16. Further, a solenoid 18 serving as a stator is arranged around the outer periphery of the rotor 17.

ソレノイド18は、電子コントロールユニット(以下r
EcUJと言う>20と電気的に接続されている。
The solenoid 18 is an electronic control unit (r
It is electrically connected to EcUJ>20.

E CLl 20からの駆動パルスにより、ソレノイド
18が付努されると、0−夕17が回転し、さらにロー
タ17とセじ係合したウオーム部材14が、図において
左右方向に変位する。従って、ウオーム部材14と連結
されたプレート15が左右方向に変位する。
When the solenoid 18 is actuated by a drive pulse from the ECL1 20, the rotor 17 rotates, and the worm member 14, which is engaged with the rotor 17, is displaced in the left-right direction in the figure. Therefore, the plate 15 connected to the worm member 14 is displaced in the left-right direction.

ステッパモータ13の固定ハウジング21には1、永久
磁石22とリードスイッチ23とが対向して設けられて
いる。一方、前記プレート15の周縁には、磁性材料か
ら成る遮蔽板24が、前記永久磁石22とリードスイッ
チ23間に出入しうるように取り付けられている。
A fixed housing 21 of the stepper motor 13 is provided with a permanent magnet 22 and a reed switch 23 facing each other. On the other hand, a shielding plate 24 made of a magnetic material is attached to the peripheral edge of the plate 15 so as to be able to go in and out between the permanent magnet 22 and the reed switch 23.

以上の構成から明らかなように、前記プレート15の左
右方向の変位に伴なって遮蔽板24が左右に変位する。
As is clear from the above configuration, the shielding plate 24 is displaced from side to side as the plate 15 is displaced from side to side.

そしてさらに、この!112に1コって、リードスイッ
チ23がオン・オフυ制御される。
And even more, this! At 112, the reed switch 23 is controlled to turn on and off.

すなわち、空だ比νIf211弁9の弁体/メ、永久[
4石22、リードスイッチ23および遮蔽板24の取付
位2によって決定される昼爪位だな通過すると、その移
動方向に応じてリードスイッチ23がオンまたはオフに
切り換えられる。
In other words, the empty ratio νIf211 valve body/metal of valve 9, permanent [
When the four stones 22, the reed switch 23, and the shielding plate 24 pass through the daylight position determined by the mounting position 2, the reed switch 23 is turned on or off depending on the direction of movement.

リードスイッチ23は、このオン・オフ切換に応じた二
値信号をECU20に(It給する。
The reed switch 23 supplies a binary signal corresponding to this on/off switching to the ECU 20 (It).

なお、ハウジング21には大気と連通した空気取入口2
5が形成され、この取入口25に挿もされたフィルタ2
6を介して大気を各流量制御弁に導いている。
Note that the housing 21 has an air intake port 2 that communicates with the atmosphere.
5 is formed, and the filter 2 is also inserted into this intake port 25.
6, the atmosphere is led to each flow control valve.

一方、エンジンの排気マニホルド27の内壁に(ま、酸
化ジルコニウム等から成る02センサ28が、該マニホ
ルド27内に突出して設けられ、その出力i! E C
U 20に供給される。
On the other hand, an 02 sensor 28 made of zirconium oxide or the like is provided on the inner wall of the exhaust manifold 27 of the engine and protrudes into the manifold 27, and its output i! E C
Supplied to U20.

また、大気圧センサ29がエンジンを搭載した車輌周囲
の大気圧を検出可能に配置される。前記大気圧センサ2
9の検出値信号もECU20に供給される。
Further, an atmospheric pressure sensor 29 is arranged to be able to detect the atmospheric pressure around the vehicle in which the engine is mounted. The atmospheric pressure sensor 2
The detection value signal No. 9 is also supplied to the ECU 20.

さらに、エンジンの冷却水が充満したエンジン気筒周壁
内には、サーミスタ33が装着され、エンジン温度を代
表する冷却水温度を検出する。前記サーミ反夕33の検
出値信号もまたECU20に供給される。
Further, a thermistor 33 is installed in the circumferential wall of the engine cylinder filled with engine cooling water to detect the cooling water temperature representative of the engine temperature. The detection value signal of the thermi reflector 33 is also supplied to the ECU 20.

なお、第2図において、符号39は排気ガス中のCo、
HC,NOXを浄化する三元融媒、31は、管路32を
介してスロットル弁+J O” +30bより下流の吸
気マニホルド2内の吸気圧を検出し、その出力をECU
20に供給する圧力センサ、35はエンジン回転数セン
サ、37はイグニッションスイッチである。
In addition, in FIG. 2, the reference numeral 39 indicates Co in the exhaust gas,
A ternary melting medium 31 for purifying HC and NOX detects the intake pressure in the intake manifold 2 downstream from the throttle valve +J O" +30b via a pipe line 32, and sends its output to the ECU.
20 is a pressure sensor, 35 is an engine rotation speed sensor, and 37 is an ignition switch.

次に、上述した従来の空燃圧制(ル装胃の制御内容につ
いて、第2図を参照して説明する。
Next, the content of the conventional air/fuel compression control described above will be explained with reference to FIG. 2.

先ず、エンジンの始動時において、イグニッションスイ
ッチ37がオンにされると、ECU20がイニシャライ
ズ(初期化)される。その後、ECU20は、リードス
イッチ23を介して、アクチュエータであるステッパモ
ータ13のN n’: (1ン置を検出する。
First, when the ignition switch 37 is turned on when starting the engine, the ECU 20 is initialized. Thereafter, the ECU 20 detects the N n': (1 position) of the stepper motor 13, which is an actuator, via the reed switch 23.

なお、上記基準位置は、ステッパモータ13のリードス
イッチ23がオン・オフするときの位置に基づいで検出
される。
Note that the reference position is detected based on the position when the reed switch 23 of the stepper motor 13 is turned on or off.

次いで、前記ECU20は、ステッパモータ13な、該
基準位置からエンジンの始動に適した所定の位置(プリ
セット位置)(以下IF)ScrJという)に至るまで
駆動し、初期空燃比を所定の値(:セットする。
Next, the ECU 20 drives the stepper motor 13 from the reference position to a predetermined position (preset position) (hereinafter referred to as IF) ScrJ suitable for starting the engine, and sets the initial air-fuel ratio to a predetermined value (: set.

ただし、特にコールドスタート時においては、リッチな
(空燃比が小さい)混合気が必要となるので、よく知ら
れているように、チョークやパイスターク(図示せず)
などの空燃比補正手段が設けられ、これらにより外気温
やエンジンの暖は状態に応じて艮好な始動や暖態運転が
できるように?1IIIすDされている。
However, especially at a cold start, a rich air-fuel mixture (low air-fuel ratio) is required, so as is well known, choke or pie-stark (not shown)
Air-fuel ratio correction means such as these are provided, and these allow for excellent starting and warm-up operation depending on the outside temperature and engine heat conditions. 1IIIS D has been done.

なδ、このチョークヤバイスタータは、手動で空気:j
)あるいは燃料を制御するものと、例えばエンジン温度
に感応して自動的にそれらを制御2Dするものとがある
δ, this choke is dangerous starter, manually air :j
) or control the fuel, and there are 2D types that automatically control them in response to engine temperature, for example.

次に、ECU20は、02センサ28の活在化状態、お
よびサーミスタ33によって検出されるエンジンの冷却
*温Twをモニタし、空だ比制御の開始条件が成立した
か否かを決定する。
Next, the ECU 20 monitors the activation state of the 02 sensor 28 and the engine cooling*temperature Tw detected by the thermistor 33, and determines whether the start condition for empty-air ratio control is satisfied.

空燃比フィードバック制御をiE l1irに行なうに
は、[110zセンサ28が十分に温度上昇して活性化
した状態にあり、さらに、(2エンジンが暖機完了状態
にあるという、2条件が満足されることが必要である。
In order to perform air-fuel ratio feedback control on the iE l1ir, two conditions are satisfied: the 110z sensor 28 has risen sufficiently in temperature and is activated, and the 2 engines have completed warming up. It is necessary.

また、酸化ジルコニウム等から成る02センサは、その
内部抵抗が温度の上界につれて減少し、でくる特性を持
っている。
Further, the 02 sensor made of zirconium oxide or the like has a characteristic that its internal resistance decreases as the temperature increases.

このような特性の02センサに、ECU20に内蔵され
る定電圧源から、適当な抵抗値を有する抵抗を介して電
流を供給すると、不活性時にはその出力電圧が定電圧源
の電圧(例えば、5ボルト)に近い価を示し、その温度
が上昇するにつれて出力電圧が低下する。
When a current is supplied to the 02 sensor with such characteristics from a constant voltage source built into the ECU 20 through a resistor having an appropriate resistance value, the output voltage changes to the voltage of the constant voltage source (for example, 5 volts), and the output voltage decreases as its temperature increases.

そこで、02センサの出力電圧が所定の電圧VXまで低
下した時に活性化信号含発生すると共に、その信号の発
生から所定時間(例えば1分間)経過した世であって、
且つ空燃比のフィードバックυ1goが可能な開度まで
自動チョークが開くような所定の値にまで、冷却水温T
Wが上昇したことを確認した後に、空燃比フィードバッ
ク制御を開始する。
Therefore, in a world where an activation signal is generated when the output voltage of the 02 sensor drops to a predetermined voltage VX, and a predetermined period of time (for example, one minute) has elapsed since the signal was generated,
In addition, the cooling water temperature T is adjusted to a predetermined value such that the automatic choke opens to the opening degree that allows air-fuel ratio feedback υ1go.
After confirming that W has increased, air-fuel ratio feedback control is started.

なお、ステッパモータ13は、この02センサ活性化お
よび冷却水温TVの検出段階では、前述の所定位置p3
crに保持されている。
Note that the stepper motor 13 is moved to the predetermined position p3 during the 02 sensor activation and cooling water temperature TV detection stage.
It is held in cr.

上述した始動時の制御が終ると、基本空燃比制御に移行
する。
When the above-mentioned control at the time of starting is completed, the process shifts to basic air-fuel ratio control.

すなわち、ECU20は、02センサ28からの出力信
号V、圧力センサ31からの吸気マニホルド内の絶対圧
PB、回転数センサ35からのエンジン速度Ne、およ
び大気圧センサ29からの大気圧P△に応じて、ステッ
パモータ13を予定位置ま′で駆動し、空燃比を所定値
にセットする。
That is, the ECU 20 responds to the output signal V from the 02 sensor 28, the absolute pressure PB in the intake manifold from the pressure sensor 31, the engine speed Ne from the rotation speed sensor 35, and the atmospheric pressure P△ from the atmospheric pressure sensor 29. Then, the stepper motor 13 is driven to a predetermined position, and the air-fuel ratio is set to a predetermined value.

より詳細には、この基本空燃比制御は、(1)スロット
ル弁全開時、(2アイドル時、および(a減速時の各オ
ーブンループL’l i2′I1.並びに(4)部弁負
荷簡のクローズトループ制御20から成る。なJ3、こ
れらの制御はすべてエンジンが暖患完了状懸に芋つtこ
後に(云われる。
More specifically, this basic air-fuel ratio control includes (1) each oven loop L'l i2'I1. when the throttle valve is fully open, (2) idling, and (a deceleration), and (4) partial valve load. It consists of a closed-loop control 20. All these controls are performed after the engine has warmed up.

先ず、スロットル弁全開時のン1−ブンルーブ制四条件
は、上記圧力センサ31で検出された絶対圧PBと、大
気圧センサ29で検出された大気圧(絶対圧)PAとの
ゲージ圧差(PA−PB)が、所定の差△Pより低い時
に成立する。
First, the four conditions for the 1-Bunrobe control when the throttle valve is fully opened are the gauge pressure difference (PA) between the absolute pressure PB detected by the pressure sensor 31 and the atmospheric pressure (absolute pressure) PA detected by the atmospheric pressure sensor 29. -PB) is lower than a predetermined difference ΔP.

ECU20は、上記センサ29.31の出力信号間の差
とその内部に記憶された所定の差ΔPとを比較する。
The ECU 20 compares the difference between the output signals of the sensors 29 and 31 with a predetermined difference ΔP stored therein.

そして、上記の条件が成立するときは、ステッパモータ
13を、スロットル弁仝U口峙のオーブンルーアシ11
20条件の消′fi時に、エンジンのエミッションに最
適な空燃比が得られる所定′清′τ(プリセット位置)
p3wotに至るまで駆動し、該所定位置に停止させる
When the above conditions are met, the stepper motor 13 is moved to the oven hole 11 facing the throttle valve U port.
A predetermined air-fuel ratio (preset position) that provides the optimum air-fuel ratio for engine emissions when the engine is turned off under 20 conditions.
It is driven until it reaches p3wot and stopped at the predetermined position.

なお、スロットル弁の全開時には、公知のエコノマイザ
(図示せず)@が作動し、エンジンにはリッチな(空燃
比が小ざい)混合気が供給される。
Note that when the throttle valve is fully opened, a known economizer (not shown) operates, and a rich air-fuel mixture (with a low air-fuel ratio) is supplied to the engine.

アイドル時のオーブンループ制御条件は、エンジン回転
数Neが所定のアイドル回転数N 1dl(例えば10
1000roより低いときに成立する。
The oven loop control condition during idle is such that the engine speed Ne is a predetermined idle speed N 1dl (for example, 10
This holds true when it is lower than 1000ro.

ECIJ20は、回転数センサ35の出力信号Neと、
その内部に記憶された所定の回転数N idl とを比
較し、上記の条件が成立するときは、ステッパモータ1
3を、エンジンのエミッションに最適な所定のアイドル
使方(プリセット位置)PSicllに至るまで駆動し
、該所定位置に停止させる。
The ECIJ20 receives the output signal Ne of the rotation speed sensor 35,
The stepper motor 1
3 is driven until it reaches a predetermined idle usage (preset position) PSicll that is optimal for engine emissions, and is stopped at the predetermined position.

次に、減速時のオーブンループf、II 陣条件は、吸
気マニホルド内の絶対ffPBが所定の絶対圧P B 
dccより低いときに成立する。
Next, the oven loop f, II condition during deceleration is such that the absolute ffPB in the intake manifold is a predetermined absolute pressure P B
This holds true when it is lower than dcc.

ECU20は、圧力センサ31の出力信号PBとその内
部に記憶された所定の絶対圧p B+jecと牙比較し
、上述の条件が成立するとき(3、ステッパモータ13
な、所定の減速位置くプリセット位、置)PSdecに
至るまで駆動し、該所定位置に厚比させるっ 上述の減速時のオーブンループ制御条件の恨18は、減
速によって吸気マニホルド内の絶対圧PBが所定値以下
に低下すると排気ガス由の朱が−C〈炭化水素)が増大
し、その結果、02センサの検出値信号に基づく空乏化
フィードバック1す鉗が正確に出来ず、混合気の理論混
合比、または:燃比がqられないことである。
The ECU 20 compares the output signal PB of the pressure sensor 31 with a predetermined absolute pressure pB+jec stored therein, and when the above-mentioned conditions are satisfied (3, stepper motor 13
The problem with the above-mentioned oven loop control conditions during deceleration is that the absolute pressure PB in the intake manifold is increased by deceleration. When the value decreases below a predetermined value, the exhaust gas-derived -C (hydrocarbon) increases, and as a result, the depletion feedback 1 level based on the detection value signal of the 02 sensor cannot be accurately performed, and the mixture theory The mixture ratio or fuel ratio is not q.

従って、上述のように、圧力センサ31により検出され
た吸気マニホルド内の絶対圧P[3が、ぞの所定値P 
8 decより小さいとき、アクチュエータ(ステッパ
モータ)を、減速時のA−ブンルーブ2ill 1条件
の消滅時に、エンジンのエミッションに最適な¥だ比が
得られる所定の憤慨(プリセット位置)PSdecに移
動してオーブンループによる制;罪を11なうようにし
たちのである。
Therefore, as described above, the absolute pressure P[3 in the intake manifold detected by the pressure sensor 31 is equal to the predetermined value P
8 dec, move the actuator (stepper motor) to a predetermined step (preset position) PS dec that provides the optimum ratio for engine emissions when the A-bun Lube 2ill 1 condition during deceleration disappears. Oven loop control; made it possible to commit 11 sins.

なお、上記スロットル弁全開時、アイドル時、および減
速時の各オーブンループ制すpにおいては、大気圧P△
に応じて、それぞれのステッパモータ13 の戸1! 
7i:1Qif7PSWOj、   PSidl、  
 PSdec4j 、それぞれ適当にン山正されるのが
望ましい。
Note that the atmospheric pressure P△
Depending on the respective stepper motor 13 door 1!
7i:1Qif7PSWOj, PSidl,
It is desirable that PSdec4j be properly modified.

一方、部分負荷時のクローズトループ制御条件は、エン
ジンが、前述した各オーブンループt11 御条件の成
立時以外の作動状悪にあるときに成立する。
On the other hand, the closed-loop control condition at partial load is satisfied when the engine is in a bad operating state other than when each oven loop t11 control condition described above is satisfied.

このクローズトループ1ilII2IIにおいて、EC
U201よ、回転数センサ35によって検出されたエン
ジン回転B2 N eと、02センサ28の出力信号V
とに応じて、フィードバックによる比例制御(1ス下「
P]0制御」という)または積分制御(以下「l頂制i
Jという)を行なう。
In this closed loop 1ilII2II, EC
U201, the engine rotation B2 Ne detected by the rotation speed sensor 35 and the output signal V of the 02 sensor 28
Proportional control by feedback (1 step below)
P]0 control) or integral control (hereinafter referred to as "l peak control i
(referred to as J).

より7.t 1lllには、02センサ28の出力電圧
が所定電圧Vrer(混合気の理論混合比または空懲比
に相当づるID )より畠レベル側または低レベル側で
のみ変化する場合は1項ゐII Mを実行する。
7. At t1llll, if the output voltage of the 02 sensor 28 changes only on the Hatake level side or lower level side than the predetermined voltage Vrer (ID corresponding to the theoretical mixture ratio or air-fuel ratio), Paragraph 1 II M Execute.

すなわち、02センサの出力電圧が、所定電圧Vref
に対して、高レベル側あるいは低レベル側にあることに
相当する二1直信号を積分した値にしたがって、ステッ
パモータ13の位置をp正し、安定した正確な位置υI
tIlを行なう。
That is, the output voltage of the 02 sensor is equal to the predetermined voltage Vref
, the position of the stepper motor 13 is corrected according to the integrated value of the 21 direct signal corresponding to being on the high level side or the low level side, and a stable and accurate position υI is obtained.
Perform tIl.

一方、02センサ28の出力信号が、高レベル側から低
レベル側に、または逆に低レベル側から高レベル側に変
化した場合は、P 1n a+lI ?JDを実行する
。すなわち、02センサの出力電圧の変化に直接比例し
た値にしたがって、ステッパモータ13の位置分修正し
、111i制御に比較して迅速で、かつ効率のよい制御
を行なう。
On the other hand, when the output signal of the 02 sensor 28 changes from a high level side to a low level side, or conversely from a low level side to a high level side, P 1n a+lI ? Run JD. That is, the position of the stepper motor 13 is corrected in accordance with a value directly proportional to a change in the output voltage of the 02 sensor, and control is performed more quickly and efficiently than the 111i control.

上)ホの1項制御においては、02センサの出力電圧の
変化に基づく二値信号を積分して得られる直にしたがっ
てステッパモータの位置を変化さゼるが、毎秒当りil
減するステップ数はエンジンの回転;りに対応して変え
ている。
In the one-term control shown in (e) above, the position of the stepper motor is changed according to the signal obtained by integrating the binary signal based on the change in the output voltage of the 02 sensor, but the position of the stepper motor is changed every second.
The number of steps to be reduced is changed depending on the engine rotation.

gなわち、低い回転域における1項制御による毎秒当り
!!!!滅するステップ数は少ないが、回転数の上界に
応じて増加し、窩い回転数における毎秒当りのステップ
増減数は多くなるように制御する。−また、所定電圧V
 rerに関して、sレベル側から低レベル側への02
センサ出力の変化、またはその反対方向への変化があっ
たときに行なわれるP狛制■においては、毎秒当り増減
するステッパモータのステップ数は、エンジン回転数と
無関係に、−律に同一の所定11I!(例えば、6ステ
ツプ)にツル定されている。
g per second due to one-term control in the low rotation range! ! ! ! Although the number of steps to be lost is small, it increases according to the upper limit of the rotation speed, and the number of steps per second in the rotation speed is controlled to be large. - Also, the predetermined voltage V
Regarding rer, 02 from s level side to low level side
In P control, which is performed when there is a change in the sensor output or a change in the opposite direction, the number of steps of the stepper motor that increases or decreases per second is always the same predetermined number, regardless of the engine speed. 11I! (for example, 6 steps).

ざらに、エンジンのゼロ発進−加速時の空認比11すυ
p ta、エンジンのt’7f mが完了し、エンジン
回転数Neが低速回転域から高速回転域に移行する段階
で、前述した所定のアイドル回転ThN1dl  (例
えば1000rc+m>を越えたことを条件として行な
われる。
Roughly speaking, the engine zero start-air ratio during acceleration is 11 υ
p ta, when the engine t'7f m is completed and the engine speed Ne shifts from the low speed range to the high speed range, this is done on the condition that the above-mentioned predetermined idle speed ThN1dl (for example, 1000rc+m>) has been exceeded. It will be done.

この条件が成立した時点において、ECU20は、ステ
ッパモータ13を所定の加速時位置(プリセット位1W
)PSaccに急速に移行させる。この直後から、EC
U20は前述した7燃比フイードバツク制御を開始する
When this condition is satisfied, the ECU 20 moves the stepper motor 13 to a predetermined acceleration position (preset position 1W).
) Rapid transition to PSacc. Immediately after this, EC
U20 starts the aforementioned 7 fuel ratio feedback control.

上述のように、エンジンのゼロ発進−加速時には、アク
チュエータ位置な、有害ガス排出債の少ない所定のプリ
セット位置P S aCCに移行させる。
As described above, during zero start-acceleration of the engine, the actuator position is shifted to a predetermined preset position PSaCC with less harmful gas emissions.

それ故に、エンジンを搭紅した車輌を、その停止位置か
ら加速する、いわゆるゼロ発進において、排気ガス対策
上有利であるとともに、その後の空燃比フィードバック
含良好に行なうことが可能となる。
Therefore, in so-called zero start, in which a vehicle with a red engine is accelerated from a stopped position, this is advantageous in terms of exhaust gas countermeasures, and the subsequent air-fuel ratio feedback can be performed satisfactorily.

上述した種々のオーブンループ制御2(lから部分負荷
時のクローズトループi、lI郭への移行、またはその
逆の移行の際におけるゐり伶0モータの切換は次のよう
に行なわれる。
The switching of the zero motor during the transition from the various oven loop controls 2 (l to the closed loop i, lI mode at partial load, or vice versa) described above is performed as follows.

まず、クローズトループからオーブンループに切換える
ときは、E CU 20は、各オーブンループ状態に入
る直前のステッパモータ13の位置とは無関係に、前述
したオーブンループ時の種々のプリセット位置PScr
、   PSwot、  p3idl。
First, when switching from a closed loop to an oven loop, the ECU 20 sets various preset positions PScr during the oven loop described above, regardless of the position of the stepper motor 13 immediately before entering each oven loop state.
, PSwot, p3idl.

p 3 decまたはPSacc(ただし、必要に応じ
て大気圧に対応して補正されたちの)へ、ステッパモー
タ13を急速に移動させる。これにより、それぞれのエ
ンジン作動状悪に応じたオーブンループ制御を即座に開
始することができる。
Stepper motor 13 is rapidly moved to p 3 dec or PSacc (corrected for atmospheric pressure if necessary). This makes it possible to immediately start oven loop control depending on the poor operating condition of each engine.

一方、オーブンループからクローズトループへの切換時
には、ECU20の指令により、ステッパモータ13は
、1項モードによって空燃比フィードバック制御を開始
する。
On the other hand, when switching from the oven loop to the closed loop, the stepper motor 13 starts air-fuel ratio feedback control in the 1-term mode in response to a command from the ECU 20.

その理由は、オーブンループからクローズトループへり
換わるタイミングに対して、02センサの出力信号レベ
ルが高レベル側から低レベル側に、またはその逆方向に
切換わるタイミングは必ずしも一定ではなく、このよう
なときには、P項制御によって空(比フィーj:ハIり
:l’l ”:IllりGel 、胎ゴろ4[:合に比
して、1項制i3D +こまってノイーi−バンク制併
を開始づる場合の(はうが、クロースドループに切操わ
った直1すのステッパモータ1,2の信置イヘー小さく
することがでさ゛、正研f/イ仝燃比i、++ 11J
IIか早期に11fiヒとなり、高いエミッションの安
定性かiiIられるかうである。
The reason for this is that the timing at which the output signal level of the 02 sensor changes from the high level side to the low level side, or vice versa, is not necessarily constant with respect to the timing at which the oven loop changes to the closed loop. , by P-term control, empty (ratio fee j: high Iri: l'l ”: Illri Gel, fetus goro 4[: compared to the one-term system i3D + complicated noi i-bank control When starting up, it is possible to make the position of the straight stepper motors 1 and 2, which are operated in a closed loop, smaller.
It depends on whether the high emission stability or high emission stability will be achieved in the early stage.

なお、空燃比制御弁9のアクチュエータとして使用され
るステッパモータ]3のイ(z置は、FCLj20内の
位置カウンタ(アップダウンカウンタ)によりモニター
されているが、このスフツバ七−夕の脱調・乱調により
、カウンタの内容とステッパモータのf:際の位置との
間にづ゛れし/Iじることがあり1qる。
Note that the stepper motor used as an actuator for the air-fuel ratio control valve 9]3's z position is monitored by a position counter (up-down counter) in the FCLj20, but this Due to disturbance, there may be a discrepancy between the contents of the counter and the actual position of the stepper motor.

このような場合、ECU20は、カウンタのノノウント
値をステッパモータ13の実際のもl置とみなして作動
することになるが、ステ・ソバモータ13の実際の位置
を正しく把握する必要のあるA−ブンルーブ制御におい
ては制御操作に支障をきたす。
In such a case, the ECU 20 operates by regarding the non-count value on the counter as the actual position of the stepper motor 13. In control, it interferes with control operations.

このため、第2図の空燃比制御システムにおいては、リ
ードスイッチ23が開閉するステッパモータ位置を基j
5位置(例えば、50ステツプ)として把握すると同時
に、ECU20内に記憶された基準位置ステップ教(例
えば、50ステツプ)を位置カウンタにプリセットする
ことにより、その後の制t2DvJ度を確保するように
している。
Therefore, in the air-fuel ratio control system shown in FIG.
5 positions (for example, 50 steps) and at the same time preset the reference position step instruction (for example, 50 steps) stored in the ECU 20 in the position counter, thereby ensuring the subsequent control t2DvJ degree. .

(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来の技術は、次のような問題点を有していた
(Problems to be Solved by the Invention) The above-described conventional techniques had the following problems.

前記したように、従来は、始動時において、アクチュエ
ータであるステッパモータ13のN tI’位胃位置出
した後、該ステッパモータ13を、エンジンの胎動に適
した所定位i p s crまで駆動し、初ff172
”!比を所定鎖にセットして、暖1が完了するのを侍っ
ていた。
As mentioned above, conventionally, at the time of starting, after the stepper motor 13, which is an actuator, is moved to the stomach position NtI', the stepper motor 13 is driven to a predetermined position ipscr suitable for the fetal movement of the engine. , first ff172
”!I set the ratio to the specified chain and watched as Dan 1 was completed.

また、チョークやパイスタークなどの2燃化7111正
手段を設けて、外気温やエンジンの助1段状態に応じて
良好な始動や暖別運転が1′7られるようにしていた。
In addition, a two-combustion 7111 positive means such as a choke or pie-stark was provided to ensure good starting and warm-up operation depending on the outside temperature and the condition of the first stage of the engine.

しかしながら、前記チョークやパイスタータ1こよる空
燃比補正手段は1.パエンジン温度等の1臂に対応して
感応するバイメタル、あろいletワツクフの熱膨張を
利用して了見ωあるい(ま燃ト1を制御づるものである
為に、必ずしも最適なJンジンの空燃比特性とマツチせ
ず、したがって、暖間状磐の全域にわたって最適なエン
ジンの空燃比1h性が19られないという欠点があった
However, the air-fuel ratio correction means based on the choke and pie starter 1 is 1. It is a bimetal that responds to one arm such as the engine temperature, and uses the thermal expansion of the aluminum alloy to control the engine. Therefore, there was a drawback that the optimum air-fuel ratio characteristics of the engine could not be maintained over the entire warm state.

本発明は、前)ホの問題点を解決ηろIこめに2.され
たものである。
The present invention solves the problems of (1) and (2). It is what was done.

(問題点を解決するための手段および作用)前記の問題
点を解決するために、本発明は、胎動時の暖は開開にお
いて、エンジン温度の、1−界【こ対応して、交謀比制
御弁9のアクチュエータとして使用されるステッパモー
タ13の設定使鴬牙移動させることにより、前記ヂョー
クやパイスタークなどの空燃比補正手段と相俟って、暖
機状態の全域にわたって最適なエンジンの空f!!止特
性が冑られるように41°11成した点に特徴がある。
(Means and operations for solving the problem) In order to solve the above problem, the present invention provides that the warm temperature during fetal movement is increased by the engine temperature in the 1-field [correspondingly, By moving the setting lever of the stepper motor 13, which is used as an actuator for the ratio control valve 9, in conjunction with the air-fuel ratio correction means such as the above-mentioned jocks and pistons, optimum engine performance can be achieved throughout the warm-up state. Sky f! ! It is characterized by a 41° 11 angle angle which improves its stopping characteristics.

(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。(Example) The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention.

図において、第2図と同一の符号は、同一または同等部
分をあられしている。
In the figure, the same reference numerals as in FIG. 2 represent the same or equivalent parts.

ECU20は、コンピュータ部200および前記コンピ
ュータ部200を外部回路と接続するための入力インタ
ーフェイス202、出力インターフェイス204、なら
びに前記出力インターフェイス204とステッパそ一夕
]3との間に接続されたドライバ206より構成される
The ECU 20 includes a computer section 200, an input interface 202 for connecting the computer section 200 to an external circuit, an output interface 204, and a driver 206 connected between the output interface 204 and the stepper controller 3. be done.

コンピュータ部200は周知のもので良く、CPU20
1.RA、M2O3、ROM 203 ti;よびこれ
らの間でのデータ、命令の1ス受のたり)の共通バス2
07よりなる。
The computer section 200 may be of a well-known type, and may include a CPU 20.
1. Common bus 2 for RA, M2O3, ROM 203 ti; and data and instruction transfer between them.
Consists of 07.

02センサ28、TWセンサ33、Netン)J−35
およびスロットル弁の角度を検知りろ下Hセンサ208
などの各検出出力は、入力インターフェイス202を介
してコンピュータ部200に供給される。
02 sensor 28, TW sensor 33, Netn) J-35
and the lower H sensor 208 that detects the angle of the throttle valve.
Each detection output, such as , is supplied to the computer section 200 via the input interface 202 .

また、第3図は本発明の詳細な説明するためのは能ブロ
ック図である。
Further, FIG. 3 is a functional block diagram for explaining the present invention in detail.

第3図において、サンプリングホールド・△/D変換回
路210は、予定のサンプリング周1目で、TWセンサ
33よりのアナログ出力をサンプルし、これを現エンジ
ン温度値として保持すると共に、デジタル値に変換する
。デジタル化された現エンジン温度値TWは比較器22
0とエンジン作動状態判定回路242に供給される。
In FIG. 3, the sampling hold/Δ/D conversion circuit 210 samples the analog output from the TW sensor 33 in the first scheduled sampling cycle, holds this as the current engine temperature value, and converts it into a digital value. do. The digitized current engine temperature value TW is sent to the comparator 22.
0 and is supplied to the engine operating state determination circuit 242.

なお、TWセンサ33は、イブニラシコンスイッチ37
をオンにした始動の当初では、過渡状態−すなわち、エ
ンジン温度を正確には検知できない状態にある。
Note that the TW sensor 33 is connected to an even switch 37.
At the beginning of startup when the engine is turned on, the engine is in a transient state, that is, a state in which the engine temperature cannot be accurately detected.

したがって、サンプリングホールド・A/D変換回路2
10は、前記始動から予定時間(例えば1〜2秒)が軽
過して、TWセンサ33が定常状態(エンジン1度を正
確に検冗できる状態)となるまで(Jセンサ信号のサン
プリング含しないようにすることが望ましい。
Therefore, the sampling hold/A/D conversion circuit 2
10 is a period of time (not including sampling of the J sensor signal) until the scheduled time (for example, 1 to 2 seconds) passes from the start and the TW sensor 33 reaches a steady state (a state in which one engine cycle can be accurately verified). It is desirable to do so.

また、T Wセンサ33が定常状態になったがどうかは
、T Wセンサ33の前回サンプリング値と今回サンプ
リング直との差の絶対時を、該センサの定常状態時の同
様の絶対値の最大値と比較することによって検知できる
。すなわら、前冬が後者よりも小さくなれば定常状にと
いい得るっしたがって、この手法による場合は、前記定
常状態が確認された時以降のセンサ信号を、サンプリン
グホールド・A/D変換回路210がサンプリングでき
るようにすればよい。
In addition, to determine whether the TW sensor 33 has reached a steady state, determine the absolute time of the difference between the previous sampling value of the TW sensor 33 and the current sampling value, and the maximum value of the same absolute value when the sensor is in a steady state. It can be detected by comparing. In other words, if the previous winter becomes smaller than the latter, it can be said to be in a steady state.Therefore, when using this method, the sensor signal from the time when the steady state is confirmed is transferred to the sampling hold/A/D conversion circuit. 210 can be sampled.

暖は完了= lv+wレジスタ218は、エンジンが暖
は完了状態にあると判定するための、暖は完了温度値T
Sを記憶する。
Warming complete = lv+w register 218 is the warming complete temperature value T for determining that the engine is in the warming completed state.
Remember S.

比較器220は、前記現エンジン温度値TWと[lI別
完了温度賄TSとを比較し、現エンジン温度値工Wが暖
ぼ完了温度値TSよりし小で(ちるとぎは、暖間完了状
態ではないとして、暖礪状泥fコ号な発生する。
The comparator 220 compares the current engine temperature value TW with the [lI-specific completion temperature supply TS], and determines if the current engine temperature value W is smaller than the warm-up completion temperature value TS. As it is not, a warm mud-like formation occurs.

そして、前記暖の状態、信死は、エンジン作動状態判定
回路242に供給される。エンジン作!1]状馨判定回
路242は、暖口状態信号を受りて、前記現エンジン温
度値T Wに応じた関シシとしてのステッパモータ13
の基i%またl、1 E] t’j俯買1六号を平準(
目標)(q置しジスク244にセラ1〜する。
Then, the warm state and the hot state are supplied to the engine operating state determination circuit 242. Made by engine! 1] The condition determination circuit 242 receives the warm-up condition signal and determines the stepper motor 13 as a function corresponding to the current engine temperature value TW.
The basis of i% or l, 1 E] t'j down purchase No. 16 is leveled (
Target) (Set Cera 1 to q on the disc 244.

ところで、この基準(目(=)位置(8号の特性の一例
は、第4図または第5図に示す通りである。
By the way, an example of the characteristics of this reference (eye (=) position) (No. 8) is as shown in FIG. 4 or FIG. 5.

すなわち、現エンジン温度値T Wが、始動(梨、ィ全
4・に上rl Lでいくと、第4図では、(長連するよ
うにして、ステッパモータ13の位置(プリセット位置
)が、燃丁」をリッチからリーンへ直線的に1iIll
aされるような特性となっている。
That is, when the current engine temperature value TW goes up to the start (R1, 4), the position (preset position) of the stepper motor 13 changes as shown in FIG. 1iIll linearly from rich to lean
It has a characteristic that makes it easy to use.

また、第5図では、後述するようにして、ステッパモー
タ13の位置(プリセット位置)が、燃Rをリッチから
リーンへ段階的に制御されるような特性となっている。
Further, in FIG. 5, as will be described later, the position (preset position) of the stepper motor 13 has such a characteristic that the fuel R is controlled stepwise from rich to lean.

なd5.7A4図及び第5図のT W 1は、前記した
暖の完了温度値を示す。したがって、現エンジン温度(
直TWが、TWlとなった時には、暖はが完了したとし
て暖別状態信号は消滅する。
T W 1 in Figure d5.7A4 and Figure 5 indicates the temperature value at which the heating is completed. Therefore, the current engine temperature (
When the direct TW becomes TWl, it is assumed that the warming has been completed and the warming state signal disappears.

たIどじ、暖別完了温度伯を固定値とせずに、始動nt
7のエンジンの周囲温度の低下に応じて、しだいに大と
なるようにすれば、冷間始動時等において、前記暖)幾
状態信号を長い期間エンジン作動状聾1′4I定回路2
42に供給することになるので、必要にして十分なりM
 ffiが行なわれるようになる。
However, without setting the warm-up completion temperature to a fixed value, start nt.
If the temperature is gradually increased as the ambient temperature of the engine decreases in step 7, the warm state signal can be maintained for a long period of time during a cold start, etc.
42, so it is necessary and sufficient.
ffi will now be performed.

また、基に(目標)位冑信円の1j性は、本光明の目的
がチョークやパイスタータなどの空燃比補正手段でt;
t、十分にEM 1M状懇の全滅にわたって、最適なエ
ンジンの空燃比特性が(写られ41いトイウ欠点を補完
するところにあることからいって、チョークやパイスタ
ータの特性を補助して、暖1′3状態の全域にわたって
、最適なエンジンの空燃比特性が13られるように設定
することが望ましい。
In addition, based on (target) the 1j nature of the power supply system, the purpose of this light is an air-fuel ratio correction means such as a choke or pie starter.
The optimal air-fuel ratio characteristic of the engine is to compensate for the shortcomings of the EM 1M state, and by supplementing the characteristics of the choke and starter, It is desirable to set the optimum air-fuel ratio characteristics of the engine over the entire 1'3 state.

良く知られているように、ステッパモータ13は、ドラ
イバ206を介するステッパモータ駆動パルス供給回路
246からのパルス出力によって駆動されるが、その現
在位同はアップダウンカウンタ250のカウント値によ
って代表される。
As is well known, the stepper motor 13 is driven by the pulse output from the stepper motor drive pulse supply circuit 246 via the driver 206, and its current position is represented by the count value of the up/down counter 250. .

比較器248は、前記アップダウンカウンタ2500カ
ウント(直を前゛記基準(目標)位置レジスタ244の
記憶値と比較し、両者を等しくするよ。
A comparator 248 compares the up/down counter 2500 count with the value stored in the reference (target) position register 244 to make them equal.

うな制御信号をステッパモータ駆(jパルス供給回路2
46に供給する。
The control signal is used to drive the stepper motor (j pulse supply circuit 2
46.

これに応πしで、前記ステッパモータ駆動パルス惧t8
回路246は、ステッパモータ13を正方向または逆方
向に駆動するためのパルスを発生し、前記ステッパモー
タ13を前記塁i$(目標)位置レジスタ244にセッ
トされた値に相当する位置へ駆動する。
In response to this, the stepper motor drive pulse t8
The circuit 246 generates a pulse to drive the stepper motor 13 in the forward or reverse direction, driving the stepper motor 13 to a position corresponding to the value set in the i$ (target) position register 244. .

すなわち、暖機時のステッパモータ13は、第4図また
は第5図の基準(目標)位置信号の特性に従って、直線
的または段階的に、空燃比をリッチからり一ンとする方
向に、その位置な移動されながら、Eliを完了するこ
とになる。
That is, during warm-up, the stepper motor 13 changes the air-fuel ratio from rich to rich, linearly or stepwise, according to the characteristics of the reference (target) position signal shown in FIG. 4 or 5. Eli will be completed while being moved.

そして、頂1完了後は、後述するように、ステッパモー
タ13は、その時の新たなエンジン作動状態に応じて決
まるオーブンループあるいはフィードバック、1.1す
nによって、その位置を制御され、その時のエンジン作
動状態に応じた適正な2燃比が実3すされる。
After the top 1 is completed, as will be described later, the position of the stepper motor 13 is controlled by the oven loop or feedback, which is determined according to the new engine operating condition at that time. An appropriate two-fuel ratio is actually achieved depending on the operating condition.

つぎに、第6図のフO−チ↑−トタ参照して、′?S1
図に示した水発明の実施例によるプリセット泣ご決定の
動作を詳細に説明する。
Next, with reference to the ↑-tota in Figure 6, '? S1
The operation of determining the preset value according to the embodiment of the present invention shown in the figure will be described in detail.

なお、この第6図は、後述する箱8図のステップ513
t、:おいてなされる処理な、詳細に示したものである
Note that this FIG.
t: This is a detailed description of the processing performed at t.

ステップ51301・−・TWセンサ33の出力である
TWセンサ信号を読取、現エンジン温度1直TWとして
記憶する。
Step 51301 -- The TW sensor signal which is the output of the TW sensor 33 is read and stored as the current engine temperature 1st shift TW.

なお、前記したように、TWセンサ33は、イグニッシ
ョンスイッチ37をオンにした始fカの当初では過渡状
態にある為に、ニンジン温度を正bffには検知できな
い状態にある。したがって、この=1取は、予定時間が
経過して、TWセンキ133が定常状態となるまではI
71始しないようにすることがでましい。
As described above, the TW sensor 33 is in a transient state when the ignition switch 37 is first turned on, and is therefore unable to detect the carrot temperature at the correct bff. Therefore, this =1 value is I until the scheduled time has passed and the TW Senki 133 is in a steady state.
It is best to avoid starting 71.

また、前記したように、T Wセンサ33の前回サンプ
リング値と今回サンプリング値との芒の絶対値を、該セ
ンサの定常状態時の同(番の絶対値の最大値と比較する
ことによって検知できる。すなわら、前者が段考よりも
小さくなれば定常状態であるから、この時から読取を開
始しても、正確なエンジン温度値を読取ることができる
In addition, as described above, it can be detected by comparing the absolute value of the previous sampling value and the current sampling value of the TW sensor 33 with the maximum absolute value of the same (number) in the steady state of the sensor. In other words, if the former value becomes smaller than the above value, it is a steady state, so even if you start reading from this time, you can read an accurate engine temperature value.

ステップ51302・・・前のステップ51301で記
憶した現エンジン温度値TWが、予め記憶されているエ
ンジン温度+I T Sよりも低いかどうかを判定する
。TS以上の場合には、暖機が完了したものとしてステ
ップ51305へ進む。
Step 51302: It is determined whether the current engine temperature value TW stored in the previous step 51301 is lower than the pre-stored engine temperature + ITS. If it is equal to or greater than TS, it is assumed that the warm-up has been completed and the process proceeds to step 51305.

なお、この暖間完了温度値を、前記したように、固定囮
とせずに、始!71時のエンジンの周囲温度の低下に応
じて、しだいに大となるようにづれば、冷間胎動時等に
おいて、必要にして十分な暖機が行なわれるようになり
望ましい。
In addition, as mentioned above, this warm-up completion temperature value is not used as a fixed decoy; It is desirable that the temperature increase gradually as the ambient temperature of the engine decreases at 71:00, so that necessary and sufficient warm-up can be performed during cold fetal movements.

始動した当初は、現エンジン温度(i T Wが暖機完
了温I¥ITSよりも低いので、暖機中であるとしてス
テップ51303へ進む。
When the engine is initially started, the current engine temperature (i T W is lower than the warm-up completion temperature I\ITS, so it is assumed that the engine is being warmed up and the process proceeds to step 51303.

ステップ51303・・・暖機中フラグをセットする。Step 51303: Set the warming up flag.

ステップ51304・・・前記ステップ31301でこ
己億した現エンジン温度(直TWに74応じて、第4図
および第5図に関して説明したように、予め決められて
いるステッパモータ13のプリセフ1〜位Vに相当プる
基準(目標)位置レジスタ244のプリセット値を選択
しく例えばテーブルから読出し)、これを記憶する。
Step 51304...The current engine temperature that was exceeded in step 31301 (according to the direct TW 74, the preset temperature of the stepper motor 13 is predetermined from 1 to 74, as explained with reference to FIGS. 4 and 5). A preset value of the reference (target) position register 244 corresponding to V is selected (eg, read from a table) and stored.

すなわち、現エンジン温度値TWに応じたステッパモー
タ13のプリセット位置を状定し、記10する。その後
、処理は、メインプログラムへ戻る。
That is, the preset position of the stepper motor 13 according to the current engine temperature value TW is determined and described. The process then returns to the main program.

ステップ51305・・・前記ステップ51302にお
いて、現エンジン温度値TWが、1閃別完了温度値TS
以上であると判定されると、前記したように、処理は、
該ステップS 1305へ進む。ステップ51305で
は、ステップ51303でセットした暖機−フラグなリ
セットすると共に、暖態完了フラグをセットする。
Step 51305...In step 51302, the current engine temperature value TW is changed to the one-flash completion temperature value TS.
If it is determined that the above is the case, as described above, the processing is
The process advances to step S1305. In step 51305, the warm-up flag set in step 51303 is reset, and a warm-up completion flag is set.

その後、メインプログラムへ戻る。Then return to the main program.

第7図のフローチャートを参照して、第1図に示した本
発明の実施例によるオーブンループ・プリセット値設定
の動作を詳細に説明する。
The oven loop preset value setting operation according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 will be described in detail with reference to the flowchart in FIG. 7.

なあ、この第7図は、後述する第8図のステップS41
においてなされる処理を、詳細に示したものである。
By the way, this figure 7 shows step S41 in figure 8 which will be described later.
This figure shows in detail the processing carried out in the figure.

ステップ54101・・・後記する第8図のステップS
17において、現在のエンジン作動状態を示すフラグが
、暖機中フラグであるかどうかを判定する。Q tr+
3中フララフラグれば、81m以外のオーブンループ制
卯が選択されているとして、ステップS4103へ進む
Step 54101...Step S in FIG. 8, which will be described later
At step 17, it is determined whether the flag indicating the current engine operating state is a warm-up flag. Qtr+
If the flutter flag is set in 3, it is assumed that an oven loop control other than 81 m has been selected, and the process advances to step S4103.

暖四中フラグがセットされている場合には、ステップ3
4102へ進む。
If the warm-up flag is set, step 3
Proceed to 4102.

ステップ34102・・・前記第6図のステップS 1
304で2慢じた、プリセット1iTiを読出し、これ
を、阜逗(目Cン位でレジスタ244にセットする。そ
の後、メインプログラムへ戻る。
Step 34102...Step S1 in FIG. 6 above
At step 304, the preset 1iTi is read out and set in the register 244 at position C. Thereafter, the program returns to the main program.

ステップ54103・・・後記する第8図のステップS
17に5いて設定された現在のエンジン作動状悪くフラ
グ)に対応して、予め決められているステッパモータ1
3のプリセット位置に相当する基準(目標)位置レジス
タ244のプリセット値を選択しく例えば、テーブルか
ら読出し)、これ牙館記基it!(目標)位置レジスタ
244にセットする。
Step 54103...Step S in FIG. 8, which will be described later
The predetermined stepper motor 1 is
Select a preset value of the reference (target) position register 244 corresponding to the preset position of No. 3 (for example, read from a table), and select the preset value of the reference (target) position register 244 corresponding to the preset position of 3. (Target) Set in position register 244.

なお、このプリセット値は、暖はを除くオーブンループ
ill lliを行なうすべてのエンジン作動状悪に共
通な、1つの固定位置とすることもできる。。
Note that this preset value may be one fixed position that is common to all engine operating conditions that perform the oven loop except for heating. .

その後、メインプログラムへ戻る。Then return to the main program.

第8図は、本発明を適用した内燃エンジンのw名比iI
!郊装2の全体的なaill罪動作を説明するだめのフ
ローチャートである。なあ、この、l、II卯転動作、
第1図の構成を有するECUによって実1″Tすること
ができる。
Figure 8 shows the internal combustion engine to which the present invention is applied.
! 2 is a flowchart illustrating the overall aill operation of Suburban 2. Hey, this l, II U-Ten movement.
The ECU having the configuration shown in FIG. 1 can actually achieve 1''T.

ステップ511・・・イグニッションスイッチ37がオ
ンにされると、まず公知の手法によりECU20のイニ
シャライズが行なわれる。
Step 511: When the ignition switch 37 is turned on, the ECU 20 is first initialized using a known method.

ステップS12・・・現在のスロットル開度11ffを
読取り、その開閉状態および開度領域を判別する。
Step S12... The current throttle opening 11ff is read, and its open/closed state and opening range are determined.

これと共に、エンジンが加速状態にあるか否かの判断を
行なう。加速状態にあるときは、加速フラグをセットし
、また加速終了から予定時間の間は加速保持フラグをセ
ットする。
At the same time, it is determined whether the engine is in an accelerating state. When in an acceleration state, an acceleration flag is set, and an acceleration holding flag is set for a scheduled time after the end of acceleration.

ステップS13・・・TWセンサ33の出力を読取り、
前に詳jホしたようにして、エンジン温度が暖(τ完了
温度値よりも低いときは、エンジン温度に応じたステッ
パモータ13のプリセット位巧に租゛肖する基準(目標
)位置レジスタ244のブリレット値を決定し、これ牙
記憶する。ざらに、暖d中フラグをコツトする。
Step S13...Read the output of the TW sensor 33,
As previously detailed, when the engine temperature is warm (lower than the τ completion temperature value), the reference (target) position register 244, which corresponds to the preset position of the stepper motor 13 according to the engine temperature, is Determine the bullet value and memorize it.Roughly, turn off the warm-up flag.

一方、前の説明から明らかなように、エンジン温度か暖
は完了温度値以上であるとぎは暖礪が完了しているもの
として、前記1げ(式中フラグなりセットし、かつ暖穏
完了フラグをセットする。
On the other hand, as is clear from the previous explanation, if the engine temperature is equal to or higher than the completion temperature value, it is assumed that the warming has been completed. Set.

ステップS14・・・02センサ28が活性1ヒしてい
るかどうかのTl!定を行なう。従来〃1に関してんに
)ホべたように、2没比のフィードバック制御を正確に
行なうためには、02センサ28が十分に活性化してい
ることが必要である。
Step S14...02 Tl of whether the sensor 28 is active or not! make the determination. As described in the previous section (1), in order to accurately perform feedback control of the second loss ratio, it is necessary that the 02 sensor 28 be sufficiently activated.

またその活性化は、02センサ28の出力電圧を基準値
と比較することによって判定することができる。02セ
ンサ28が十分に活性化していることが確認されたなら
ば、02センサ28の活性化フラグをセットする。
Moreover, the activation can be determined by comparing the output voltage of the 02 sensor 28 with a reference value. If it is confirmed that the 02 sensor 28 is sufficiently activated, the activation flag of the 02 sensor 28 is set.

ステップS15・・・02センサ28の出力は、良く知
られているように、はぼ理論空燃比を境にしてリーン(
薄い)側では低くなり、リッチ(7い)側では高くなる
。このステップでは、前記○2j7ンサ28の出力特性
に基づいて、混合気がリーン側にあるか、あるいはリッ
チ側にあるかをf’ll定し、ざらに前記出力がリーン
側からリッチ側へ、また:まその逆に反転したかどうか
を判定し、それぞれのフラグをセットする。
As is well known, the output of the step S15...02 sensor 28 is approximately lean (
It becomes low on the thin (thin) side, and high on the rich (7) side. In this step, it is determined whether the air-fuel mixture is on the lean side or the rich side based on the output characteristics of the ○2j7 sensor 28, and roughly the output changes from the lean side to the rich side. Also: Determine whether the image has been reversed and set the respective flags.

ステップS16・・・ECU20の電源電圧VBが規定
範囲にあるかどうかの判定を行なう。ステッパモータ1
3は、電源電圧V、Bが規定値51以上であれば、正5
Kに手力作する。すなわら、1哀調したり、外力によっ
て異帛な動きをしたりすることはく1く、正確な位η制
但が可能である。
Step S16: It is determined whether the power supply voltage VB of the ECU 20 is within a specified range. stepper motor 1
3 is positive 5 if the power supply voltages V and B are equal to or higher than the specified value 51.
K does the manual work. In other words, it is unlikely to make a sad tone or make strange movements due to external forces, and it is possible to accurately control the position.

しかし、電源電圧VBが、下限値E2以下になると、ソ
レノイド18へのパルス印加とは無関係に、ステッパモ
ータ]3が外力によって不規則に予力かされるようにな
り、正1iTrな使方;htl郭ができt;くなる。
However, when the power supply voltage VB becomes lower than the lower limit value E2, the stepper motor 3 starts to be preloaded irregularly by an external force, regardless of the pulse application to the solenoid 18, which makes it difficult to use the positive 1iTr; The html framework will be created.

また、前記心源°電圧VBが規定値E1と下限(直E2
どの間にあると8は、ステッパモータ13が外力によっ
て不規則に動かされるおそれ:まないが、脱調3生じて
、ソレノイド18へのパルス印加とステッパモータ13
の回転量とが正確に対応しなくなる可能性がある。
In addition, the core voltage VB is between the specified value E1 and the lower limit (direct E2).
Between 8 and 8, there is a risk that the stepper motor 13 will be moved irregularly by an external force.
There is a possibility that the amount of rotation will not correspond accurately to the amount of rotation.

したがって、Tl電源電圧規定(直E1よりも低いとき
は、ステッパモータ13の正確な位置iI’I 120
(フィードバックt(I lおよびオーブンループ制(
7)1)が保ゴされず、さらに電源電圧がγ限t1a 
E 2以下に眼下すると、ステッパモータ13の現実の
tlHと、前記位置を代表すべきアップダウンカウンタ
250(第3図)のカウント値との正確な対応が保記さ
れなくなる。 ゛ このステップS16では、電π;畠圧の値がどの領域に
あるかを判定し、それぞれのフラグなセットする。
Therefore, when the Tl power supply voltage regulation (DC is lower than E1), the exact position of the stepper motor 13 iI'I 120
(feedback t(I l and oven loop system (
7) 1) is not maintained and the power supply voltage reaches the γ limit t1a.
When the position is lower than E2, the accurate correspondence between the actual tlH of the stepper motor 13 and the count value of the up/down counter 250 (FIG. 3) which should represent the position cannot be maintained.゛In this step S16, it is determined in which region the values of electric π and field pressure are located, and respective flags are set.

ステップS17・・・今までに述べた各ステップでの処
理ト:基づく種々のフラグの状態、・r5よび第9図に
関して後述するエンジン回転yjり領域判定の結果(フ
ラグ)に基づいて、エン′ジンの作手力状憇、およびそ
の作動状態がフィードバック?J11φ11第滅また(
まオーブンループ制外領域のいずれにあるかを判別し、
それぞれのフラグをセットする。
Step S17: Processing in each step described so far: Based on the states of various flags, - r5 and the result (flag) of engine rotation yj range determination, which will be described later with respect to FIG. Is Jin's work force state and its operating state feedback? J11φ11th death again (
Determine which area is outside the oven loop control area,
Set each flag.

エンジンの作動状態としては、停止、始動、暖似、熱間
再始動、アイドリング、ゼロ発進加速、減速、加速、高
速(スロットル弁全開)などがある。
The operating states of the engine include stop, start, warm-up, hot restart, idling, zero-start acceleration, deceleration, acceleration, and high speed (throttle valve fully open).

なお、このステップ517では、今回検出の作動状懇と
その直前に検出された前回作動状態の両者、およびそれ
らの各制御モード(フィードバック制御か、オーブンル
ープ制御か)を記憶するのが右利である。
In addition, in this step 517, it is best to memorize both the currently detected operating state and the previous operating state detected immediately before, as well as their respective control modes (feedback control or oven loop control). be.

ステップ818・・・アクチュエータ(すなわち、第2
図に示したステッパモータ13および連結プレート15
)のイニシャライズが完了しているかどうかを判定する
。この判定は、ECU20内に設けられているアクチュ
エータイニシャル済フラグを参照することによって行な
われる。
Step 818... actuator (i.e. second
Stepper motor 13 and connection plate 15 shown in the figure
) has been initialized. This determination is made by referring to an actuator initialized flag provided within the ECU 20.

イニシャライズが完了していないときはステップS19
へ進む。なお、イグニソシ]ンスイッチ37をオンにし
た直後、および電源電圧が下限値E2以下に低下したU
 4uのナイクルでは、この判定は成立しない。
If initialization is not completed, step S19
Proceed to. In addition, immediately after turning on the ignition switch 37, and when the power supply voltage drops below the lower limit value E2,
This judgment does not hold true for 4u Nycle.

ステップS19・・・イニシャル処Jψ中フラグがセッ
トされているかどうかを判定する。初めはセットされて
いないので、ステップS20へ進む。判定が成立すると
きは、ステップS20をジレンブして、ステップS21
へ進むようになる。
Step S19: Determine whether the initial processing Jψ flag is set. Since it is not set at first, the process advances to step S20. When the determination is true, step S20 is repeated and step S21 is performed.
You will be able to proceed to

ステップS20・・・アクチュエータ、ずなわら、ステ
ッパモータ13およびiIr!結プレ結上レート15位
置を設定する。
Step S20...actuator, Zunawara, stepper motor 13 and iIr! Set the knot rate 15 position.

−前記基準位置としては、第2図において、ステッパモ
ータ13が右または左の端一杯まで駆動された位置を採
用するのがよい。このことは、第4図の例でいえば、基
準〈目標)位置レジスタ244に、例えば“O′′をセ
ットすることに該当する。
- As the reference position, it is preferable to adopt a position where the stepper motor 13 is fully driven to the right or left end in FIG. 2. In the example of FIG. 4, this corresponds to setting the reference (target) position register 244 to, for example, "O''.

そして同時に、アップダウンカウンタ250に、前記と
は反対側の端に相当する値−例えば“’100″をセッ
トする。その後さらに、イニシャル処理中のフラグをセ
ットする。
At the same time, the up/down counter 250 is set to a value corresponding to the opposite end, such as "'100". After that, a flag indicating that initial processing is in progress is set.

ステップ321・・・ステッパモータ13の現在位置を
代表するアップダウンカウンタ250のカウント官く例
えば’100”)が、前記基準位置(基準(目標)位置
レジスタ244の記但値)に相当する値くいまの例では
″Oパ)に等しいかどうかの判定を行なう。
Step 321...The count value of the up/down counter 250 representing the current position of the stepper motor 13 (for example, '100') is a value corresponding to the reference position (the memorandum value of the reference (target) position register 244). In the present example, it is determined whether it is equal to ``Opa).

初めはこの判定は成立しないので、処理i3ステップS
22へ進む。判定が成立するようになると、9B理はス
テップ324へ進む。
At first, this judgment does not hold, so the process i3 step S
Proceed to 22. If the determination becomes true, the 9B process proceeds to step 324.

ステップS22・・・前のステップS16に6いて、電
源電圧が規定値E1よつも低い旨のフラグがでツトされ
ているかどうかを判定する。
Step S22... It is determined whether the flag indicating that the power supply voltage is lower than the specified value E1 is set in the previous step S16.

前記フラグがセットされているときは、ステッパモータ
13など、アクチュエータの正確な位置制御fIl(イ
ニシャルff1y1)ができないおそれがあるので、何
もしないで、処理はそのままステップ312へ戻る。前
記フラグがセットされていないときは、ステップ823
へ進む。
When the flag is set, there is a possibility that accurate position control fl1 (initial ff1y1) of actuators such as the stepper motor 13 cannot be performed, so the process returns to step 312 without doing anything. If the flag is not set, step 823
Proceed to.

ステップS23・・・ステッパモータ13などアクチュ
エータを、ステップS20で設定したp 4を位置の方
向へ駆動し、アップダウンカウンタのカウント値を+1
、または−1する。すなわら、いまの例では、アップダ
ウンカウンタ250のカウント値を減少させる方向へ1
、ステッパモータ13を駆動し、これと同時にアップダ
ウンカウンタ250を−1する。
Step S23...Drives an actuator such as the stepper motor 13 in the direction of the position p4 set in step S20, and increases the count value of the up/down counter by +1.
, or -1. In other words, in the present example, the count value of the up/down counter 250 is decreased by 1.
, drives the stepper motor 13, and simultaneously increments the up/down counter 250 by 1.

その後、処理はステップ812へ戻り、以後は、ステッ
プS21の判定が成立するまでステ・ンブS12〜23
を循環する。ただし、このときは、ステップS19の判
定が成立するので、ステップS20の処理は省略される
After that, the process returns to step 812, and thereafter, steps S12 to S23 are performed until the determination in step S21 is established.
cycle. However, in this case, since the determination in step S19 is established, the process in step S20 is omitted.

#iixのようにステップ312〜23のループを循環
するたびに、ステッパモータ13 t、11ステツプず
つ基準位置に向って駆動されるので、遂にはステップS
21の判定が成立するようになる。
Every time the loop of steps 312 to 23 is circulated as shown in #iix, the stepper motor 13t is driven toward the reference position by 11 steps, so it finally reaches step S.
21 comes to hold true.

なお、この場合、イニシャル処理を開始したときのステ
ッパモータ]3の実際の位置とは照関係番こ、ステッパ
モータ13は、第2図において可動化σ0の一端にある
と仮定して、その反対端の基準位2まで前記ステッパモ
ータ13を駆動するのに必要な数のパルスが、前記ステ
ップ812〜23の循環中に、ソレノイド18に供給さ
れることになる。
In this case, the actual position of the stepper motor 3 when initial processing is started is a reference number.Assuming that the stepper motor 13 is at one end of movable σ0 in FIG. The number of pulses necessary to drive the stepper motor 13 to the end reference position 2 will be supplied to the solenoid 18 during the cycle of steps 812-23.

それ故に、一般的には、このイニシャル個理法によれば
、ステッパモータ13が基準位置に到達した後には、余
分の駆動パルスが前記ンレノイド]已に供給されるが、
この状態では、ステッパモータ13の動きは01械的に
阻止されているので、前記基串位置舎越えて駆動される
ことはなく、ステッパモータ13は完全に基準位置に設
定され、アクチュエータのイニシャルが終了でる。
Therefore, in general, according to this initial individual method, after the stepper motor 13 reaches the reference position, an extra drive pulse is supplied to the nlenoid.
In this state, since the movement of the stepper motor 13 is mechanically blocked, it will not be driven beyond the reference position, and the stepper motor 13 is completely set at the reference position, and the initial of the actuator is It's finished.

ステップ324・・・アクチュエータイニシャル処理中
フラグをリセットし、同時にアクヂュエータイニシャル
済フラグをセットする。
Step 324: The actuator initialization processing flag is reset, and at the same time, the actuator initialization completed flag is set.

ステップ530・・・前のステップS17において、今
回のl1i11σ0モードがフィードバック制御かどう
か−すなわち、フィードバック制御フラグがセットされ
ているかどうかの判定を行なう。前記フラグがセットさ
れているときは、フィードバックil制御を行なうため
に、ステップS51へ進み、セットされていないときは
、オーブンループ制御を行なうために、ステップS41
へ)氏む。
Step 530: In the previous step S17, it is determined whether the current l1i11σ0 mode is feedback control, that is, whether the feedback control flag is set. When the flag is set, the process proceeds to step S51 to perform feedback IL control, and when it is not set, the process proceeds to step S41 to perform oven loop control.
to) Mr.

ステップS41・・・前に詳述したように、前のステッ
プ317において設定された現在のエンジン作動状悪く
フラグ)に対応して、予め決められているステッパモー
タ13のプリセットf装置に相当づる基準(目標)位置
レジスタ244のプリセット値を選択しく例えば、テー
ブルから読出し)、これを前記基準(目標)位置レジス
タ244にセットする。
Step S41: As described in detail previously, a standard corresponding to the preset f device of the stepper motor 13 is determined in advance in response to the current engine operating condition (bad flag) set in the previous step 317. A preset value of the (target) position register 244 is selected (for example, read from a table) and set in the reference (target) position register 244.

ただし、現在のエンジン作動状態が、cl状態である場
合は、前の説明から明らかなように、前記ステップS1
3に6いて記憶したブリレット値8読出し、これを前記
基準(目標)位置レジスタ244にセットする。
However, if the current engine operating state is the CL state, as is clear from the previous explanation, step S1
3, the stored brilet value 8 is read out, and this is set in the reference (target) position register 244.

ステップS42・・・アップダウンカウンタ250のカ
ウント箱(すなわら、ステッパモータ13の現在(バー
が、前のステップで設定したプリセットMiに等しいか
どうかを判定する。等しければステップ312へ戻り、
等しくなければステップS/13へ進む。
Step S42... Determine whether the count box of the up/down counter 250 (i.e., the current bar of the stepper motor 13) is equal to the preset Mi set in the previous step. If they are equal, return to step 312,
If they are not equal, the process advances to step S/13.

ステップS43・・・前述のステップS22と間諜の重
石電圧のレベル判定を11なう。
Step S43: Repeat step S22 and the level determination of the spy voltage.

ステップS44・・・ステッパモータ13などのアクチ
ュエータを、前のステップS41でセットしたプリセッ
トI++Tに近づく方向へ1ステツプ駆動し、アップダ
ウンカウンタを+1、または−1する。
Step S44...The actuator such as the stepper motor 13 is driven one step in the direction approaching the preset I++T set in the previous step S41, and the up/down counter is incremented by +1 or -1.

上述のステップ341〜44の処理をくり返すことによ
り、アクチュエータは、ステップ841で設定されたプ
リセット値に相当する位置まで駆動される。
By repeating the processes of steps 341 to 44 described above, the actuator is driven to the position corresponding to the preset value set in step 841.

ステップ551・・・前のステップS17において、竹
回1TIII2ftモードとしてフィードパ7クフラグ
がセットされているかどうかの判定登行なう。判定が不
成立ならばステップ352へ進み、p1定が成立ならば
ステップS53へ進む。
Step 551: In the previous step S17, it is determined whether or not the feed park flag was set as the bamboo time 1TIII2ft mode. If the determination is not established, the process proceeds to step 352, and if the p1 constant is established, the process proceeds to step S53.

ステップS52・・・フィードバック制御・\移(うす
るili前のエンジン作動状fぶがどの領域(第10図
参照)に5していたかにしたがっで、1Zめ定められで
いる過渡(舊定的)位置へ、ステッパモータ13を駆動
する。
Step S52... Feedback control/shift (use) Depending on which region (see Fig. 10) the engine operating state before was in, the 1Z predetermined transient (determined ) drive the stepper motor 13 to the position.

このステップでの処理内容は、ステッパモータ13のプ
リセット位n、すなわち目t=位4が相j丘する点を除
けば、前に説明したスデップ541〜44のそれと事実
上同じであるので、その具体的な説明は省略する。
The processing content in this step is virtually the same as that of the steps 541 to 44 described earlier, except that the preset position n of the stepper motor 13, that is, the position t = position 4 is in phase j. A detailed explanation will be omitted.

ステッパモータ13の位置を代表するアップダウンカウ
ンタ250のカウント値が、前記過渡位置を代表する基
準(目標)位置レジスタ244の記憶内容に等しくなっ
たとき、過渡位置設定を終了したものとしてステップS
12へ戻る。
When the count value of the up/down counter 250 representing the position of the stepper motor 13 becomes equal to the stored content of the reference (target) position register 244 representing the transient position, it is assumed that the transient position setting is completed and step S is performed.
Return to 12.

なお、このステップS52は、オーブンループ制御から
フィードバック制御への移行を迅速に、かつなるべく円
滑に行なうために設けられたものであり、必ずしも必要
なものではなく、省略できるものである。このステップ
を省略するときは、その前のステップS51も不要とな
る。
Note that this step S52 is provided to quickly and smoothly transition from oven loop control to feedback control, and is not necessarily necessary and can be omitted. When this step is omitted, the previous step S51 is also unnecessary.

ステップS53・・・基準の時間・分周率テーブル(そ
の1例を第11図に示し、これについては後で説明する
)から、予め、02センサの出力反転時からの経過時間
の関数として定められている基本分周:F−DOtiみ
出す。つぎに、前のステップで(仔られているエンジン
温度下W、スロット11111度値、および、第9図の
処理によって(+1られるエンジン回転数領域によって
、前記基本分周fD。
Step S53... From the standard time/frequency division ratio table (an example of which is shown in FIG. 11, which will be explained later), it is determined in advance as a function of the elapsed time from the time when the output of the 02 sensor is reversed. Extract the basic frequency division: F-DOti. Next, the basic frequency division fD is determined by the engine temperature lower W determined in the previous step, the slot 11111 degree value, and the engine rotational speed region which is increased by +1 by the process of FIG.

を補正して分周率りを演a する。Correct and calculate the frequency division ratio a.

あるいは、その代りに、エンジン温度TW、スロットル
間層性、およびエンジン回転数領1峻をパラメータとし
て、これらのパラメータの種々の組合わせにそれぞれ対
応する多くの時間・分周率テーブルを準備しておき、前
記エンジンパラメータの組合わせに応じて特定の旧聞・
分周率テーブルを選択し、これに基づいて前記分周率り
を求めることもできる。
Alternatively, a number of time/frequency division ratio tables corresponding to various combinations of these parameters may be prepared using the engine temperature TW, throttle stratification, and engine speed region 1 steepness as parameters. Depending on the combination of engine parameters, certain
It is also possible to select a frequency division ratio table and obtain the frequency division ratio based on this.

なd3、このステップS53へ最初に移行した段階では
、前記の02センサの出力反転時からの経過時間は、特
別にこれをr1時するカウンタなどの手段を準備してお
かない限り、司るごとはできないので、前記経過rf間
として予め決められているプリセット値を用い、これに
基づいて前)ホの基本分周率D○を演算し、フィードバ
ック制御を開始する。
d3, at the stage when the process first moves to this step S53, the elapsed time from the time when the output of the 02 sensor is reversed is not controlled unless a means such as a counter is specially prepared to measure this at r1. Since this is not possible, a preset value predetermined as the elapsed rf interval is used, and based on this, the basic frequency division ratio D○ of the previous step (e) is calculated, and feedback control is started.

また一方、ステップS15で求めた02センサ28の状
態フラグが、混合気のリーン側およびリッチ側のいずれ
にあるかを判定し、ステッパモータ13牙駆動すべき方
向(混合気を理論空燃比に近づける方向)を指定する。
On the other hand, it is determined whether the status flag of the 02 sensor 28 obtained in step S15 is on the lean side or the rich side of the air-fuel mixture, and the direction in which the stepper motor 13 should be driven (the direction in which the air-fuel mixture approaches the stoichiometric air-fuel ratio) is determined. direction).

ステップ854・・・前述のステップS22と同様の電
源電圧レンジの判定を行なう。
Step 854: The power supply voltage range is determined in the same manner as in step S22 described above.

ステップ355・・・前記分周嵩りに応じて、ECU2
0の処理が前記ステップ853〜55のブランチをD回
通過したかどうかを判定し、D回目のどきにステツパモ
〜り13を前のステップS53で指定された方向へ1ス
テップ分だけ駆動する。これによって、混合気の空燃比
は、理論空で比に近づけられる。
Step 355...According to the frequency division height, the ECU2
It is determined whether or not the process No. 0 has passed through the branches of steps 853 to 55 D times, and at the Dth time, the stepper motor 13 is driven by one step in the direction specified in the previous step S53. This brings the air-fuel ratio of the air-fuel mixture close to the stoichiometric ratio.

なお、第8図のフローチャートにおいて、ステップ31
9〜24のアクチュエークイニシセル処理は、フィード
バック制御を行なう場合には、必ずしも必要はない。そ
れ故に、ステップ318〜S24の処理ステップは、ス
テップS30と341の間で行なわれるようにしてもよ
い。
In addition, in the flowchart of FIG. 8, step 31
The actuate initial cell processes 9 to 24 are not necessarily necessary when performing feedback control. Therefore, the processing steps of steps 318 to S24 may be performed between steps S30 and 341.

第9図はエンジン回転数領域判定手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the engine rotation speed range determination procedure.

ステップS71・・・Neセンサ35によってエンジン
パルスが発生されたならば、これによってコンピュータ
部200に割込みをかけ1割込周期カウンタのカウント
値を、読取り、前記カウンタをリセットする。
Step S71: When an engine pulse is generated by the Ne sensor 35, this interrupts the computer unit 200, reads the count value of the 1-interrupt period counter, and resets the counter.

あるいは、その代りに、クロックタイマを読取り、前回
の読取値との差8演口することによっても、エンジンの
回転周期を求めることができる。
Alternatively, the engine rotation period can also be determined by reading the clock timer and calculating the difference from the previous reading by 8 points.

ステップS72・・・前述のようにして求めた回転周期
に基づいて、エンジンの回転数領域を判定する。前記の
エンジンの回転数ダj域は、例えば第10図のように定
められる。
Step S72: Based on the rotation period obtained as described above, the rotation speed range of the engine is determined. The above engine rotational speed range is determined, for example, as shown in FIG. 10.

第10図において、横’1thはエンジン回転数Ne(
1なわら、回転周期の逆数)であり、縦軸はスロットル
開度値下Hである。
In Fig. 10, the horizontal '1th is the engine speed Ne(
1, which is the reciprocal of the rotation period), and the vertical axis is the throttle opening value lower H.

この図では、回転数N1〜N4を境界1aとして、エン
ジンの回転数領域を5個に分割し、さらに、スロットル
間同値THに基づいて2個の領域に分υjしている。そ
の結果、エンジン作動領域が全体として10個の領域(
1)〜(10)に分割されている。
In this figure, the engine rotation speed range is divided into five regions with rotation speeds N1 to N4 as boundaries 1a, and further divided into two regions υj based on the inter-throttle equivalent value TH. As a result, the engine operating range is divided into 10 ranges (
It is divided into 1) to (10).

図から容易に理解されるように、領域(1)および(2
)は始動・アイドル領域、(3)は減速領域、(/′I
)は高速領域であり、エンジン作動状態がこれらの領域
に底するときは、オーブンループ制(2pが行なわれる
As can be easily understood from the figure, areas (1) and (2)
) is the start/idle area, (3) is the deceleration area, (/'I
) are high speed regions, and when the engine operating condition bottoms out in these regions, oven loop control (2p) is performed.

まtこ、残りのff1lii!(5)〜(10)は通常
のクルーズ領域であり、エンジン作動状態がこれらの頷
1或に屈するときは、加速状悪または加速保持状態とT
ll定されない限り、フィードバック制御が行なわれる
Matoko, the rest of ff1lii! (5) to (10) are normal cruise ranges, and when the engine operating condition falls into one of these ranges, the acceleration state is poor or the acceleration is maintained and the T
Feedback control is performed unless otherwise specified.

なお、第10図中の各矢印の頂点は、その恨元のオーブ
ンtIll 粗領域からフィードバック制t211領1
或へ移行する際の、過渡(m定)位置く第8図のステッ
プS52参照〉に対応するエンジン作Uj点を示してい
る。
Note that the apex of each arrow in FIG.
The engine operating point Uj corresponding to the transient (m-constant) position (see step S52 in FIG. 8) when moving to a certain point is shown.

第11図(a )は02センサ28の出力反転状態を示
ずタイムチャート、同図(b)は空燃比制御のためのス
テッパモータ13のC12M変化を示すタイムチャート
である。
FIG. 11(a) is a time chart that does not show the inverted state of the output of the 02 sensor 28, and FIG. 11(b) is a time chart showing the change in C12M of the stepper motor 13 for air-fuel ratio control.

02センサ28の出力が、例えばリッチ側からリーン測
へ反転すると、ステッパモータ13は混合気をリッチに
する側へ駆動される。
When the output of the 02 sensor 28 is reversed, for example, from a rich side to a lean measurement, the stepper motor 13 is driven to the side that makes the air-fuel mixture rich.

その際、反転時からの時間経過に応じて、反転直後には
比較的小さい分周率(少ないクロックカウント)C1ご
とにステッパモータ13の1ステツプ駆動が行なわれる
が、時閂辛そ過と共に比較的長い時間C2ごとにステッ
パモータ13の1ステツプ駆動が行なわれるようになる
In this case, immediately after the reversal, the stepper motor 13 is driven one step at each relatively small frequency division ratio (small clock count) C1, depending on the time elapsed since the reversal. The stepper motor 13 is driven one step every time C2.

したがって、ステッパモータ13の移!ll速度は、0
2センサ28の出力が反転した直後は大きく、時間経過
と共に徐々に小さくなる。前記の経過時間と、それに対
応する分周率またはクロックカウント数との関係を2坦
したものが、前にステップS53に関して述べた時間・
分周率テーブルである。
Therefore, the stepper motor 13 is moved! ll speed is 0
Immediately after the output of the second sensor 28 is reversed, it is large, and gradually decreases as time passes. The relationship between the elapsed time and the corresponding frequency division ratio or clock count number is equal to 2, which is the time and time described above regarding step S53.
This is a frequency division ratio table.

(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the following effects are achieved.

暖(ヱl中に、エンジン温度の上昇に伴って、7燃比2
I’I 仰j79のアクチュエータとして使用8れるス
テッパそ−913の位2を、α合気がリッチからリーン
になる方向へ制御できるようにした、また、このコ「す
御は、チョークやパイスタータなどの?2比而面手段を
補完して暖d状態の全滅にわたって最適なエンジンの空
燃比特性が得られるようにした。
During warming up, as the engine temperature rises, the fuel ratio
I'I The stepper used as the actuator for the I'I 79 can be controlled in the direction of α Aiki from rich to lean. By supplementing the ?2 ratio methods such as ?2, it is possible to obtain the optimum air-fuel ratio characteristics of the engine throughout the entire warm-up state.

この結果、暖の状態の全域にわたって最適なエンジンの
空燃比特性を(qることができると共に、暖ぼ中におけ
る排気ガス中の有害ガス浄化効率ち良好に保持すること
ができる。
As a result, it is possible to maintain the optimal air-fuel ratio characteristics of the engine throughout the entire range of warm conditions, and to maintain good efficiency in purifying harmful gases from exhaust gas during the warm-up period.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
の内燃エンジンの空燃比υI御表装置1lTI詫構成図
、第3図は本発明の+71作を説明するための1能ブロ
ック図、第4図および第5図;ま暖(戊申におけるエン
ジン温度とステッパモータのプリセット位置との対応関
係の一例を示す特性図、第6図および第7図は本発明の
主要動作を説明りるためのフローチャート、第8図は本
発明を適用した内燃エンジンの空燃比制御装置の全体的
なill iD f)I fπを説明するためのフ0−
チト一ト、第9図はエンジン回転数領域の判定手順を示
すフローチャート、第10図はエンジン回転数Neとス
ロットル間度値THによるエンジン作動領域の区分例を
示す図、第11図(a )は02センサの出力反転状態
を示すタイムチャート、同図(b)は空燃比制御2II
のためのステッパモータの位置変化を示すタイムチャー
トである。 13・・・ステッパモータ、20・・・ECU、28・
・・02センサ、33・・・TWセンサ、35・・・エ
ンジン回転数センサ、200・・・コンピュータ部、2
06・・・ドライバ、208・・・THt?ンサ、21
0・・・サンプリングホールド・A/D変換回路、21
8・・・暖灘完了温度値レジスタ、220・・・比較器
、242・−・エンジン作動状態判定回路、244・・
・基準(目標)イ立ロレジスタ、246・・・ステッパ
モータ駆動パルス供給回路、248・・・比較器、25
0・・・アップダウンカウンタ代理人弁理士  平木通
人 外1名 第  4  図 TWO 第5図 TV/1 第  6  図 才9図 異  10   図 τH
Fig. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a block diagram of a conventional air-fuel ratio υI display device 1lTI of an internal combustion engine, and Fig. 3 is a functional block diagram for explaining the +71 work of the present invention. Block diagram, Figures 4 and 5; Characteristic diagram showing an example of the correspondence between the engine temperature and the preset position of the stepper motor in Boshin; Figures 6 and 7 illustrate the main operations of the present invention. FIG. 8 is a flowchart for explaining the overall ill iD f) I fπ of the air-fuel ratio control device for an internal combustion engine to which the present invention is applied.
Figure 9 is a flowchart showing the procedure for determining the engine speed range, Figure 10 is a diagram showing an example of dividing the engine operating range based on the engine speed Ne and the throttle distance value TH, and Figure 11 (a). is a time chart showing the output reversal state of the 02 sensor, and (b) is the time chart showing the output reversal state of the 02 sensor.
3 is a time chart showing changes in the position of a stepper motor for. 13...Stepper motor, 20...ECU, 28...
...02 sensor, 33...TW sensor, 35...engine rotation speed sensor, 200...computer section, 2
06...Driver, 208...THt? Nsa, 21
0...Sampling hold/A/D conversion circuit, 21
8... Warnada completion temperature value register, 220... Comparator, 242... Engine operating state determination circuit, 244...
・Reference (target) blank register, 246...Stepper motor drive pulse supply circuit, 248...Comparator, 25
0...Up-down counter agent Michito Hiraki and 1 other person Figure 4 TWO Figure 5 TV/1 Figure 6 Figure 9 different figure 10 Figure τH

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)内燃エンジンの排気ガス成分の濃度を検出する装
置と、エンジンに供給される混合気を生成する燃料調量
装置と、前記混合気の空燃比を制御するためのステッパ
モータと、前記濃度検出装置の出力信号に応じて、混合
気の空燃比を設定値に近づけるように、前記ステッパモ
ータを駆動制御するフィードバック制御装置とを有する
内燃エンジンの暖機時の空燃比制御装置において、予定
のサンプリング周期でエンジン温度値を検出する装置と
、検出されたエンジン温度値が暖機完了温度値以下の場
合に暖機状態信号を出力する装置と、前記エンジン温度
値に対応して予め決められた前記ステッパモータの基準
(目標)位置を記憶する装置と、前記暖機状態信号が出
力されている間中前記ステッパモータを前記基準(目標
)位置へ駆動する装置とを具備したことを特徴とする内
燃エンジンの暖機時の空燃比制御装置。
(1) A device for detecting the concentration of exhaust gas components of an internal combustion engine, a fuel metering device for generating an air-fuel mixture to be supplied to the engine, a stepper motor for controlling the air-fuel ratio of the air-fuel mixture, and the concentration In an air-fuel ratio control device during warm-up of an internal combustion engine, the device includes a feedback control device that drives and controls the stepper motor so that the air-fuel ratio of the air-fuel mixture approaches a set value in accordance with an output signal of a detection device. a device that detects an engine temperature value at a sampling period; a device that outputs a warm-up state signal when the detected engine temperature value is below a warm-up completion temperature value; The stepper motor is characterized by comprising a device for storing a reference (target) position of the stepper motor, and a device for driving the stepper motor to the reference (target) position while the warm-up state signal is being output. Air-fuel ratio control device when warming up an internal combustion engine.
(2)前記暖機完了温度値が、エンジンの周囲温度の低
下に従って、大となるように設定されることを特徴とす
る前記特許請求の範囲第1項記載の内燃エンジンの暖機
時の空燃比制御装置。
(2) The warm-up completion temperature value is set to increase as the ambient temperature of the engine decreases. Fuel ratio control device.
JP19963784A 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine Pending JPS6181540A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963784A JPS6181540A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963784A JPS6181540A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6181540A true JPS6181540A (en) 1986-04-25

Family

ID=16411157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19963784A Pending JPS6181540A (en) 1984-09-26 1984-09-26 Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181540A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623543A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd Electronic controller for carburetor of internal combustion engine
JPS5735139A (en) * 1980-08-07 1982-02-25 Honda Motor Co Ltd Air/fuel ratio feedback control unit for internal combustion engine
JPS5799253A (en) * 1980-10-11 1982-06-19 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio control device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623543A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd Electronic controller for carburetor of internal combustion engine
JPS5735139A (en) * 1980-08-07 1982-02-25 Honda Motor Co Ltd Air/fuel ratio feedback control unit for internal combustion engine
JPS5799253A (en) * 1980-10-11 1982-06-19 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213555B2 (en) Automatic choke
US5881552A (en) Control system for internal combustion engines and control system for vehicles
JPS60240840A (en) Control device of air-fuel ratio in internal-combustion engine
JPH10331686A (en) Controller for internal combustion engine
JP2507068Y2 (en) Supercharging pressure controller for diesel internal combustion engine
JPS6035150A (en) Control method of idle speed in engine
JPS6181540A (en) Control device for air-fuel ratio during warming-up of internal-combustion engine
JP3595112B2 (en) Engine idle rotation learning control device
JP4817216B2 (en) Engine control device
JP2577727B2 (en) Engine starter
JPH0330702B2 (en)
JP3691238B2 (en) Idle rotation learning control device for electric throttle type internal combustion engine
JP2677426B2 (en) Fuel injection amount control method for internal combustion engine
JP2000130195A (en) Controller for variable valve system engine
JPH1193736A (en) Idling rotation learning control device for electronically controlled throttle valve type internal combustion engine
JPH0615829B2 (en) Electronically controlled fuel injection device for internal combustion engine
JP3582274B2 (en) Air flow control device for internal combustion engine
JPS59229020A (en) Electronically controlled fuel injection device for diesel-engine
JPH11343907A (en) Idle engine speed controlling method and device therefor
JPH1193746A (en) Throttle control device for internal combustion engine
JPH0316494B2 (en)
JPS60198358A (en) Feedback controlling method of ignition timing for electronic-controlled diesel engine
JPS6196447A (en) Method for discriminating activation of exhaust component density sensor for internal-combustion engine
JPH11182302A (en) Idling speed learning control device for electric control throttle type internal combustion engine
JPH05332184A (en) Control device for internal combustion engine