JPS6152543B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152543B2
JPS6152543B2 JP53015569A JP1556978A JPS6152543B2 JP S6152543 B2 JPS6152543 B2 JP S6152543B2 JP 53015569 A JP53015569 A JP 53015569A JP 1556978 A JP1556978 A JP 1556978A JP S6152543 B2 JPS6152543 B2 JP S6152543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
turntable
stand
pin
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53015569A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS54108605A (en
Inventor
Katsu Inaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1556978A priority Critical patent/JPS54108605A/en
Publication of JPS54108605A publication Critical patent/JPS54108605A/en
Publication of JPS6152543B2 publication Critical patent/JPS6152543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカセツトチエンジヤに関する。[Detailed description of the invention] The present invention relates to a cassette changer.

従来のVTRやテープレコーダ等に用いられて
いるカセツトチエンジヤは、一般にVTRあるい
はテープレコーダ本体と一体に構成されているた
めに、比較的大型になりまた高価で、コンポ化に
よるシステムアツプも出来ないという欠点があつ
た。さらに従来のカセツトチエンジヤにおいて
は、カセツトは重ねて配置されるようになつてい
るために、カセツト内の磁気テープに記録されて
いる内容を表示するカセツトの表示部分が見難
く、操作が不便であるという欠陥があつた。ま
た、径方向にカセツトを移動する為に径方向の長
さが大きくなり装置が大型化するとう欠点があつ
た。
Cassette changers used in conventional VTRs and tape recorders are generally integrated with the VTR or tape recorder body, making them relatively large and expensive, and it is not possible to upgrade the system by converting them into components. There was a drawback. Furthermore, in conventional cassette changers, the cassettes are arranged one on top of the other, making it difficult to see the display part of the cassette that displays the contents recorded on the magnetic tape inside the cassette, making operation inconvenient. There was a flaw. Furthermore, since the cassette is moved in the radial direction, the length in the radial direction increases, resulting in an increase in the size of the device.

本発明はこのような問題点に鑑みて発明された
ものであつて、円周方向に沿つて複数のカセツト
収納用保持部が形成されているターンテーブルを
具備し、前記複数のカセツト収納用保持部にそれ
ぞれカセツトを保持させた状態で前記ターンテー
ブルを回転させ、前記複数のカセツト収納用保持
部の内の1つに保持されているカセツトが所定の
位置に移動すると、前記ターンテーブルが停止し
て前記カセツトが前記ターンテーブルの面とは直
角な方向に移動して所定の位置に装着されるよう
に構成されていることを特徴とするカセツトチエ
ンジヤに係るものである。従つて本発明によれば
操作性に優れ小型化されたカセツトチエンジヤを
提供することができる。
The present invention was invented in view of such problems, and includes a turntable in which a plurality of cassette storage holding parts are formed along the circumferential direction, and the turntable has a plurality of cassette storage holding parts formed along the circumferential direction. The turntable is rotated with a cassette held in each of the plurality of cassette storage holding parts, and when the cassette held in one of the plurality of cassette storage holding parts moves to a predetermined position, the turntable stops. The cassette changer is configured such that the cassette is moved in a direction perpendicular to the surface of the turntable and mounted at a predetermined position. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a cassette changer with excellent operability and reduced size.

以下本発明をカセツト式VTRにおけるカセツ
トチエンジヤに適用した一実施例を図面につき説
明する。
An embodiment in which the present invention is applied to a cassette changer in a cassette type VTR will be described below with reference to the drawings.

第1図〜第4図に示すように、このカセツトチ
エンジヤ1は偏平な正方形状に構成されており、
VTR本体2の上面に着脱可能に載置されるよう
になつている。このカセツトチエンジヤ1は正方
形の比較的肉厚のアルミニウム製の枠体3が、そ
の周縁部を構成しており、この枠体3の中心に形
成されている比較的大きな円形の開口部4内に円
板状のターンテーブル5が回転可能に配されてい
る。このターンテーブル5には、その円周方向に
沿つて4つの矩形のカセツト収納用貫通孔6,
7,8,9が形成されている。これらのカセツト
収納用貫通孔6,7,8,9はちようどカセツト
10の大きさと同じ大きさに構成されている。ま
たこのターンテーブル5の中心部にはターンテー
ブル5を回転駆動するための駆動部11が配され
ている。そしてこの駆動部11によつてターンテ
ーブル5は回転するようになつている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the cassette changer 1 has a flat square shape.
It is designed to be removably placed on the top surface of the VTR main body 2. This cassette chain engine 1 has a square frame 3 made of relatively thick aluminum forming its peripheral edge, and a relatively large circular opening 4 formed in the center of the frame 3. A disc-shaped turntable 5 is rotatably arranged. This turntable 5 has four rectangular cassette storage through holes 6 along its circumferential direction.
7, 8, and 9 are formed. These cassette storage through holes 6, 7, 8, and 9 are constructed to have the same size as the cassette 10. Further, a drive unit 11 for rotationally driving the turntable 5 is disposed at the center of the turntable 5. The turntable 5 is rotated by this drive section 11.

ターンテーブル5の下部にはカセツト摺動板1
2が配されており、この摺動板12の周縁部は上
記枠体3の下側の段部13に固着されて支持され
ている。このカセツト摺動板12はターンテーブ
ル5のカセツト収納用貫通孔6,7,8,9にそ
れぞれ保持されたカセツト10の底面を支えてお
り、ターンテーブル5が回転すると、これらのカ
セツト10はこの摺動板12の上面を摺動しなが
らターンテーブル5の円周方向に移動することに
なる。この摺動板12の第2図においてターンテ
ーブル5の貫通孔6と対応する位置には、この貫
通孔6とほぼ同じ大きさの開口14が形成されて
いる。そしてこの開口14に、VTR本体2側の
カセツト台15が臨んでおり、このカセツト台1
5の上面は摺動板12の上面と同一の高さになつ
ている。
At the bottom of the turntable 5 is a cassette sliding plate 1.
2 is disposed, and the peripheral edge of this sliding plate 12 is fixed and supported by the lower step 13 of the frame 3. This cassette sliding plate 12 supports the bottom surface of the cassettes 10 held in the cassette storage through holes 6, 7, 8, and 9 of the turntable 5, and when the turntable 5 rotates, these cassettes 10 are It moves in the circumferential direction of the turntable 5 while sliding on the upper surface of the sliding plate 12. An opening 14 having substantially the same size as the through hole 6 of the turntable 5 is formed in the sliding plate 12 at a position corresponding to the through hole 6 of the turntable 5 in FIG. A cassette stand 15 on the VTR main body 2 side faces this opening 14, and this cassette stand 1
The upper surface of 5 is at the same height as the upper surface of sliding plate 12.

カセツト台15上にはカセツト誤挿入検出スイ
ツチ16とカセツト有無検出スイツチ17と手動
ローデイングスイツチ18とが設けられている。
カセツト誤挿入検出スイツチ16はテープカセツ
ト10の底面の前端側の凹部によつてカセツト1
0が正しく挿入されているかどうかを検出するも
のであり、またカセツト有無検出スイツチ17は
カセツト10がターンテーブル5の回転によつて
カセツト台15上に移動して来たかどうかを検出
するものであり、また手動ローデイングスイツチ
18はカセツト10を手動でVTR本体2に装着
するためのものである。なおこのスイツチ18は
カセツト台15上のカセツト10を介して押圧さ
れるようになつている。また上記カセツト摺動板
12の上面であつて、第2図においてターンテー
ブル5の3つの開口7,8,9と対応する位置に
はそれぞれカセツト誤挿入検出スイツチ19とカ
セツト有無検出スイツチ20とが配されている。
また枠体3の第2図において左側部であつてター
ンテーブル5の下面には、4つのカセツトナンバ
ー検出スイツチ21,22,23,24がターン
テーブル5の半径方向に一列に並んで配設されて
いる。そしてこれらの検出スイツチ21,22,
23,24に対応してターンテーブル5の下面の
外周部の近傍には90゜間隔で凸状のアクチユエー
タ25,26,27,28が設けられており、こ
れらのアクチユエータ25,26,27,28は
ターンテーブル5の中心からの距離が、上記検出
スイツチ21,22,23,24に対応してそれ
ぞれ異つて配置されている。従つてターンテーブ
ル5の回転によつて第2図において開口14と対
応する位置に移動して来たカセツト10は、これ
らのアクチユエータ25,26,27,28の内
の一つが検出スイツチ21,22,23,24の
内の1つを押すことによつて検出される。またこ
れらの検出スイツチ21,22,23,24と共
動してカセツト10の選択を行うカセツトセレク
トスイツチ29,30,31,32がカセツトチ
エンジヤ1の前面に設けられいる。
A cassette erroneous insertion detection switch 16, a cassette presence/absence detection switch 17, and a manual loading switch 18 are provided on the cassette stand 15.
The cassette erroneous insertion detection switch 16 is operated by a recess on the front end side of the bottom of the tape cassette 10.
The cassette detection switch 17 detects whether the cassette 10 has been moved onto the cassette stand 15 by the rotation of the turntable 5. , and a manual loading switch 18 is for manually loading the cassette 10 into the VTR main body 2. Note that this switch 18 is pressed via the cassette 10 on the cassette stand 15. Further, on the upper surface of the cassette sliding plate 12, at positions corresponding to the three openings 7, 8, and 9 of the turntable 5 in FIG. It is arranged.
Furthermore, on the left side of the frame 3 in FIG. 2 and on the lower surface of the turntable 5, four cassette number detection switches 21, 22, 23, and 24 are arranged in a line in the radial direction of the turntable 5. ing. And these detection switches 21, 22,
23, 24, convex actuators 25, 26, 27, 28 are provided near the outer periphery of the lower surface of the turntable 5 at 90° intervals. The detection switches 21, 22, 23, and 24 are arranged at different distances from the center of the turntable 5, respectively. Therefore, the cassette 10, which has been moved to a position corresponding to the opening 14 in FIG. , 23, 24. Furthermore, cassette select switches 29, 30, 31, and 32 are provided on the front surface of the cassette changer 1 to select the cassette 10 in cooperation with the detection switches 21, 22, 23, and 24.

上記カセツト摺動板12の底面には一対の位置
決めピン33,34が下方に突出して植設されて
おり、これらのピン33,34がそれぞれVTR
本体2側に設けられているピン挿通用ガイド14
6,147(第10図参照)に挿通されてカセツ
トチエンジヤ1はVTR本体2に対して位置決め
されるように構成されている。また上記枠体3の
下面にはゴム製の脚35が設けられており、この
脚35によつてカセツトチエンジヤ1がVTR本
体2の上面に載置されるようになつている。
A pair of positioning pins 33 and 34 are implanted in the bottom surface of the cassette sliding plate 12 so as to protrude downward, and these pins 33 and 34 are connected to the VTR, respectively.
Pin insertion guide 14 provided on the main body 2 side
6, 147 (see FIG. 10), and the cassette changer 1 is positioned relative to the VTR main body 2. Further, rubber legs 35 are provided on the lower surface of the frame 3, and the cassette changer 1 is placed on the upper surface of the VTR main body 2 by means of these legs 35.

次に上記ターンテーブル5が回転駆動するため
の駆動部11の詳細を第5図〜第8図につき説明
すると、ターンテーブル5の中心部には円形の開
口37が形成されており、この開口37の内周面
にはガイドリング38が固着されている。そして
このガイドリング38の内周面は3つのコロ3
9,40,41と対接しており、こらのコロ3
9,40,41に上下に形成されているフランジ
部分42,43がそれぞれガイドリング38の上
面および下面と接触している。これによつてター
ンテーブル5はその軸線方向に位置決めされた状
態で軸線を中心として回転可能に支持されてい
る。なおコロ39,40,41はそれぞれ駆動部
11のシヤーシ44にピン45を介して回転可能
に支持されており、またシヤーシ44は上記カセ
ツト摺動板12の中心部分に固着されて取付けら
れている。
Next, details of the drive unit 11 for rotationally driving the turntable 5 will be explained with reference to FIGS. 5 to 8. A circular opening 37 is formed in the center of the turntable 5. A guide ring 38 is fixed to the inner circumferential surface of the guide ring 38. The inner peripheral surface of this guide ring 38 has three rollers 3.
It is in contact with 9, 40, 41, and these Koro 3
Flange portions 42 and 43 formed above and below 9, 40 and 41 are in contact with the upper and lower surfaces of the guide ring 38, respectively. Thereby, the turntable 5 is supported rotatably about the axis while being positioned in the axial direction. The rollers 39, 40, and 41 are each rotatably supported by a chassis 44 of the drive unit 11 via a pin 45, and the chassis 44 is fixedly attached to the center portion of the cassette sliding plate 12. .

シヤーシ44上にはモータ46が取付けられて
おり、このモータ46の回転軸に固着されている
プーリ47とプーリ48との間にはベルト49が
掛渡されている。プーリ48はフレーム50を介
してシヤーシ44に対して回転可能に支持されて
いる。このプーリ48には同軸状にピニオン51
が固着されており、このピニオン51が歯車52
に噛合つている。この歯車52にはピニオン53
が同軸的に固着されており、このピニオン53は
歯車54と噛合つている。そして歯車54にはピ
ニオン55が同軸的に固着されている。ピニオン
55は歯車56と噛合つている。そしてこの歯車
56はガイドリング38およびターンテーブル5
の内周面に固着されている内歯車57と離間可能
に噛合つている。なお上記プーリ48、ピニオン
51、歯車54およびピニオン55は同軸状に配
されており、共通の支軸58によつて回転可能に
支持されている。またこの支軸58には支持レバ
ー59が回動可能に支持されており、このレバー
59の先端に上記歯車56が回転可能に支持され
ている。
A motor 46 is mounted on the chassis 44, and a belt 49 is stretched between a pulley 47 and a pulley 48, which are fixed to the rotating shaft of the motor 46. The pulley 48 is rotatably supported by the chassis 44 via a frame 50. A pinion 51 is coaxially connected to this pulley 48.
is fixed, and this pinion 51 connects to the gear 52.
It meshes with the This gear 52 has a pinion 53
are fixed coaxially, and this pinion 53 meshes with a gear 54. A pinion 55 is coaxially fixed to the gear 54. The pinion 55 meshes with the gear 56. This gear 56 is connected to the guide ring 38 and the turntable 5.
The internal gear 57 is separably meshed with an internal gear 57 fixed to the inner peripheral surface of the internal gear. The pulley 48, pinion 51, gear 54, and pinion 55 are arranged coaxially and rotatably supported by a common support shaft 58. A support lever 59 is rotatably supported on the support shaft 58, and the gear 56 is rotatably supported at the tip of the lever 59.

また上記シヤーシ44上にはプランジヤソレノ
イド60が水平に固着されて配されている。この
プランジヤソレノイド60のロツド61にはピン
62が植設されており、このピン62とシヤーシ
44上のピン63との間はコイルばね64が張設
されている。またロツド61のピン62はロツク
レバー65に形成されている長孔66に遊嵌され
ている。ロツクレバー65はシヤーシ44上に植
設されている支点ピン67によつて回動可能に支
持されている。そしてこのレバー65にはキー6
8が固着されている。そしてこのキー8に対応し
て上記ガイドリング8の内周面には90゜毎に4つ
のキー溝69が形成されている。またレバー65
には一体にアーム70が形成されており、このア
ーム70の先端部71は上記支持レバー59に植
設されているピン72と当接している。
Further, a plunger solenoid 60 is horizontally fixed and arranged on the chassis 44. A pin 62 is embedded in the rod 61 of the plunger solenoid 60, and a coil spring 64 is stretched between the pin 62 and a pin 63 on the chassis 44. Further, the pin 62 of the rod 61 is loosely fitted into a long hole 66 formed in the lock lever 65. The lock lever 65 is rotatably supported by a fulcrum pin 67 installed on the chassis 44. And this lever 65 has a key 6
8 is fixed. Corresponding to the keys 8, four key grooves 69 are formed on the inner peripheral surface of the guide ring 8 at intervals of 90 degrees. Also lever 65
An arm 70 is integrally formed with the arm 70, and a tip 71 of the arm 70 is in contact with a pin 72 implanted in the support lever 59.

次にVTR本体2側に設けられているカセツト
台15およびこれカセツト台15の昇降装置につ
いて第9図〜第15図につき説明すると、カセツ
ト台15はほぼ長方形をなす板状体によつて形成
されており、そのほぼ中央には左右に一対のリー
ル軸挿通用の円形の開口74が形成されている。
またこのカセツト台15の第10図において上端
にはほぼV字状をなす切欠き75が形成されてお
り、この切欠き75からカセツト10の底部に形
成されている凹部内にローデイングピンが入つて
カセツト10内の磁気テープを引出すように構成
されている。またこのカセツト台15上には、既
に述べたようにカセツト誤挿入検出スイツチ1
6、カセツト有無検出スイツチ17、および手動
ローデイングスイツチ18が設けられている。さ
らにこのカセツト台15裏面には、第10図にお
いて左右上部に、一対の板ばねから成るストツパ
76,77がそれぞれ一対のピン78によつて第
10図において上下方向に摺動可能に支持されて
いる。これらのストツパ76,77はカセツト1
0の自動交換のときには用いられず、手動交換の
際に用いられるものである。すなわちこのストツ
パ76,77をそれぞれカセツト台15に対して
第10図において上方に移動させて、これらのス
トツパ76,77の立上り片79をそれ自身の弾
性復元力によつてカセツト台15の第10図にお
いて上端の縁部から上方に突出させ、これによつ
てカセツト10の前端を受けるようにしている。
Next, the cassette stand 15 provided on the VTR main body 2 side and the elevating device for the cassette stand 15 will be explained with reference to FIGS. 9 to 15. The cassette stand 15 is formed of a substantially rectangular plate. A pair of circular openings 74 for inserting the reel shafts on the left and right sides are formed approximately in the center thereof.
In addition, as shown in FIG. 10 of the cassette stand 15, a notch 75 having a substantially V-shape is formed at the upper end, and a loading pin is inserted from this notch 75 into a recess formed at the bottom of the cassette 10. The magnetic tape in the cassette 10 is pulled out using the cassette 10. Also, on this cassette stand 15, as already mentioned, there is a cassette incorrect insertion detection switch 1.
6, a cassette presence/absence detection switch 17, and a manual loading switch 18 are provided. Furthermore, on the back side of the cassette table 15, stoppers 76 and 77, each consisting of a pair of leaf springs, are supported at the upper left and right sides in FIG. 10 by a pair of pins 78, respectively, so as to be slidable in the vertical direction in FIG. There is. These stoppers 76 and 77 are
It is not used during automatic 0 exchange, but is used during manual exchange. That is, by moving the stoppers 76 and 77 upward relative to the cassette table 15 in FIG. In the figure, it projects upward from the upper edge, thereby receiving the front end of the cassette 10.

このカセツト受台15の両側にはそれぞれ昇降
レバー81,82が配されており、これらの昇降
レバー81,82はそれぞれカセツト受台15の
第10図において両側部に一体に連設されている
折曲片15a,15bとピン80,83を介して
互に回動可能に連結されている。またこれらの昇
降レバー81,82は共通の支軸84に固着され
ている。支軸84はVTR本体のシヤーシに取付
けられている一対のブラケツト85,86によつ
てその両端が回転可能に支持されている。
Elevating levers 81 and 82 are arranged on both sides of the cassette holder 15, respectively, and these elevating levers 81 and 82 are folding levers that are integrally connected to both sides of the cassette holder 15 in FIG. The bent pieces 15a and 15b are rotatably connected to each other via pins 80 and 83. Further, these lifting levers 81 and 82 are fixed to a common support shaft 84. The support shaft 84 is rotatably supported at both ends by a pair of brackets 85 and 86 attached to the chassis of the VTR main body.

第10図において左側の昇降レバー81には特
に第11図に示すように、突出片87が形成され
ており、この突出片87に円弧状をなす開口88
が形成されている。そしてこの開口88にL字状
レバー89の一端に植設されているピン90が遊
嵌されている。このレバー89はカセツト台5の
折曲片15aにピン91を介して回動可能に支持
されており、またこのレバー89の他端に植設さ
れているピン92はスライダ93の折曲片94と
連結されている。スライダ93はカセツト台15
の裏面に植設されている一対のピン95によつて
カセツト台15に対して摺動可能に支持されてい
る。そしてこのスライダ93に植設されているピ
ン96と上記ピン95との間にはコイルばね97
が張設されており、これによつてスライダ93は
第11図において左方に付勢されている。スライ
ダ93の先端には板ばね98を介してカセツト1
0の蓋のロツクを解除するためのロツク解除爪9
9が連結されている。この解除爪99は直角三角
形状に形成されており、かつカセツト台15の開
口100に臨んでいる。そしてカセツト台15が
第11図に示すように上方位置にあるときは、昇
降レバー81の開口88の側縁部がピン90と当
接することによつてL字状レバー89がピン91
を中心として第11図において反時計方向に回動
することが阻止されているために、コイルばね9
7によるスライダ93の第11図における左方へ
の摺動も阻止されている。従つて解除爪99の傾
斜部101のカム作用によつて解除爪99は下方
に移動しており、かつ板ばね98は弾性変形した
状態にある。すなわちこのときに解除爪99は開
口100を通つてカセツト台15の上面には突出
していないために、カセツト台15が上昇位置に
あるときにはカセツト10の蓋のロツクは解除さ
れないようになつている。
As particularly shown in FIG. 11, the left lifting lever 81 in FIG.
is formed. A pin 90 implanted at one end of the L-shaped lever 89 is loosely fitted into the opening 88. This lever 89 is rotatably supported by the bent piece 15a of the cassette stand 5 via a pin 91, and the pin 92 implanted at the other end of this lever 89 is attached to the bent piece 94 of the slider 93. is connected to. The slider 93 is the cassette stand 15
It is slidably supported on the cassette base 15 by a pair of pins 95 planted on the back surface of the cassette base 15. A coil spring 97 is connected between the pin 96 implanted in the slider 93 and the pin 95.
is stretched, thereby biasing the slider 93 to the left in FIG. The cassette 1 is connected to the tip of the slider 93 via a leaf spring 98.
Lock release claw 9 for unlocking the lid of 0
9 are connected. This release claw 99 is formed in the shape of a right triangle and faces the opening 100 of the cassette stand 15. When the cassette table 15 is in the upper position as shown in FIG.
Since the coil spring 9 is prevented from rotating counterclockwise in FIG.
7 is also prevented from sliding to the left in FIG. 11 of the slider 93. Therefore, the release claw 99 is moved downward by the cam action of the inclined portion 101 of the release claw 99, and the leaf spring 98 is in an elastically deformed state. That is, at this time, since the release claw 99 does not protrude to the upper surface of the cassette stand 15 through the opening 100, the lid of the cassette 10 is not unlocked when the cassette stand 15 is in the raised position.

次に昇降レバー81を駆動する機構について述
べると、このレバー81にはU字状をなす切込み
102が形成されており、この切込み102内に
コロ103が受入れられている。このコロ103
は円板104の端面に回転可能に支持されてい
る。この円板104のコロ103の取付けられて
いる面とは反対側の面には、ピン105が植設さ
れている。そしてこのピン105に対応してカセ
ツト台15の昇降用のリミツトスイツチ106,
107がブラケツト85に取付けられている。ま
た上記円板104はブラケツト85に保持されて
いる軸受108によつて回転可能に支持されてい
る回転軸109の一端に固着されており、この回
転軸109の他端には歯車110が固着されてい
る。この歯車110はピニオン111と噛合つて
いる。そしてピニオン111には同軸的に歯車1
12が固着されており、これらのピニオン111
と歯車112とはブラケツト85によつて保持さ
れている支軸113によつて回転可能に支持され
ている。また歯車112はモータ114の回転軸
に固着されている歯車115と噛合つている。
Next, the mechanism for driving the lift lever 81 will be described. This lever 81 is formed with a U-shaped notch 102, and a roller 103 is received within this notch 102. Kokoro 103
is rotatably supported on the end face of the disc 104. A pin 105 is implanted on the surface of the disk 104 opposite to the surface on which the rollers 103 are attached. Corresponding to this pin 105, a limit switch 106 for raising and lowering the cassette table 15,
107 is attached to the bracket 85. Further, the disc 104 is fixed to one end of a rotating shaft 109 that is rotatably supported by a bearing 108 held by a bracket 85, and a gear 110 is fixed to the other end of this rotating shaft 109. ing. This gear 110 meshes with a pinion 111. And coaxially to the pinion 111 is the gear 1.
12 are fixed, and these pinions 111
and gear 112 are rotatably supported by a support shaft 113 held by a bracket 85. Further, the gear 112 meshes with a gear 115 fixed to the rotating shaft of the motor 114.

上記カセツト台15にはその両側にガイドブロ
ツク116,117が固着されている。第10図
において左側のガイドブロツク116には上下方
向にスリツト118が形成されており、VTR本
体1のシヤーシ119に固着されている断面がL
字状をなすガイド板120の折曲片の先端がこの
スリツト118と係合している。また右側のガイ
ドブロツク117には一対のコロ121が回転可
能に設けられており、これらのコロ121の間
に、同じくシヤーシ119に固着されている断面
がL字状のガイド板122の折曲片の先端が挿入
されている。これによつてカセツト台15の昇降
時の姿勢をより正確に水平に保つように構成され
ている。
Guide blocks 116 and 117 are fixed to both sides of the cassette stand 15. In FIG. 10, a slit 118 is formed in the left guide block 116 in the vertical direction, and the cross section fixed to the chassis 119 of the VTR main body 1 is L.
The tip of the bent piece of the letter-shaped guide plate 120 engages with this slit 118. Further, a pair of rollers 121 are rotatably provided on the right guide block 117, and between these rollers 121, a bent piece of a guide plate 122 having an L-shaped cross section is also fixed to the chassis 119. The tip of the is inserted. This allows the cassette table 15 to be more accurately maintained in a horizontal position when it is raised or lowered.

また上記一対のガイド板120,122には、
それぞれカセツト台15とともに下降して来たカ
セツト10の上面を押える機構が設けられてい
る。これらの機構について、特に第11図および
第13図につき説明する。なお左右のカセツト1
0を押える機構は同一なので、第10図において
左側の機構について説明すると、ガイド板120
には断面がコ字状に切込まれたガイド面を有する
レール123が垂直に取付けられている。そして
このレール123によつてスライダ124が摺動
可能に保持されている。なおこのスライダ124
がレール123のガイド面から脱落しないように
スライダ124の両側は一対の押え板125によ
つて押えられている。そしてこのスライダ124
に固着されている係止片126とレール123の
上端との間にはコイルばね127が張設されてお
り、これによつてスライダ124は上方に摺動付
勢されている。またこのスライダ124にはこの
スライダ124に植設されている一対のピン12
8,129によつてリミツタ板130がスライダ
124に対して摺動可能に支持されている。この
リミツタ板130の下部の折曲片131とピン1
28に設けられている係止片132との間にはコ
イルばね133が張設されており、これによつて
リミツタ板130はスライダ124に対して上方
に摺動付勢されいる。
Further, the pair of guide plates 120 and 122 include
A mechanism is provided to press down the upper surface of the cassette 10 that has descended together with the cassette stand 15. These mechanisms will be explained with particular reference to FIGS. 11 and 13. In addition, left and right cassette 1
Since the mechanism for holding down the 0 is the same, the mechanism on the left side in FIG.
A rail 123 having a guide surface cut into a U-shaped cross section is vertically attached to the rail 123 . A slider 124 is slidably held by this rail 123. Note that this slider 124
Both sides of the slider 124 are held down by a pair of holding plates 125 so that the slider 124 does not fall off the guide surface of the rail 123. And this slider 124
A coil spring 127 is stretched between the locking piece 126 fixed to the rail 126 and the upper end of the rail 123, and the slider 124 is urged to slide upward. The slider 124 also has a pair of pins 12 implanted in the slider 124.
8 and 129, the limiter plate 130 is slidably supported with respect to the slider 124. The bent piece 131 at the bottom of this limiter plate 130 and the pin 1
A coil spring 133 is stretched between the limiter plate 130 and a locking piece 132 provided at the limiter plate 28, thereby urging the limiter plate 130 to slide upwardly with respect to the slider 124.

上記スライダ124の上端にはコ字状の切欠き
134が形成されており、かつこの切欠き134
に連結レバー135の下端が受入れられ、ピン1
36を介して連結レバー135はスライダ124
に対して回動可能に支持されている。そしてこの
連結レバー135は巻ばね137によつてピン1
36を中心として第13図において反時計方向に
回動付勢されている。またこの連結レバー135
の上端には先端が屈曲したカセツト押え138が
取付けられている。このカセツト押え138は、
カセツト台15とともにカセツト10が下降して
来ると、このカセツトの上面を押えるためのもの
である。またこの連結レバー135の背面側には
ほぼ三角形をなすカム板139が取付けられてお
り、スライダ124の下降によつて連結レバー1
35を回動させるように構成されている。
A U-shaped notch 134 is formed at the upper end of the slider 124, and this notch 134
The lower end of the connecting lever 135 is received, and the pin 1
The connecting lever 135 connects to the slider 124 via 36.
It is rotatably supported. This connecting lever 135 is connected to the pin 1 by a coil spring 137.
It is urged to rotate counterclockwise in FIG. 13 about 36. Also, this connecting lever 135
A cassette holder 138 having a bent tip is attached to the upper end of the cassette holder 138. This cassette presser foot 138 is
When the cassette 10 is lowered together with the cassette stand 15, the upper surface of the cassette is pressed down. A cam plate 139 having a substantially triangular shape is attached to the rear side of the connecting lever 135, and when the slider 124 is lowered, the connecting lever 139
35 is configured to rotate.

上記VTR本体2のシヤーシ119上には第1
0図に示すように、前後に一対ずつのカセツト1
0の高さ規制ピン140,141が植設されてお
り、これに対応してカセツト台15にもそれぞれ
前後に一対つの開口142,143が形成されて
いる。従つてカセツト台15の下降に伴つてカセ
ツト10が下降すると、このカセツト10の底部
は、開口142,143によつて相対的にカセツ
ト台15上に突出するピン140,141によつ
て所定の高さに規制されることになる。またシヤ
ーシ119上には、左右に一対のブラケツト14
4,145を介して位置決め用ガイド146,1
47が設けられており、上記カセツトチエンジヤ
1に設けられてるカセツト位置決めピン33,3
4を係合するようになつている。さらにシヤーシ
119上には、カセツト10の蓋を開くための固
定カム148が固着されており、カセツト台15
の下方への移動に伴つてカセツト10の蓋を押す
ようにカセツト台15には、この固定カム148
と対応する位置に切込み149が形成されてい
る。
On the chassis 119 of the VTR main body 2, there is a first
As shown in Figure 0, there are two pairs of cassettes 1 at the front and rear.
0 height regulating pins 140, 141 are implanted, and correspondingly, a pair of openings 142, 143 are formed in the front and rear of the cassette stand 15, respectively. Therefore, when the cassette 10 is lowered with the lowering of the cassette stand 15, the bottom of the cassette 10 is raised to a predetermined height by the pins 140, 141 which relatively protrude above the cassette stand 15 through the openings 142, 143. It will be regulated accordingly. Also, on the chassis 119, there are a pair of brackets 14 on the left and right.
Positioning guide 146,1 via 4,145
47, and the cassette positioning pins 33, 3 provided on the cassette changer 1
4. Further, a fixed cam 148 for opening the lid of the cassette 10 is fixed on the chassis 119, and a fixed cam 148 is fixed on the chassis 119 to open the lid of the cassette 10.
This fixed cam 148 is attached to the cassette base 15 so as to push the lid of the cassette 10 as the cassette 10 moves downward.
A notch 149 is formed at a position corresponding to.

次に以上のように構成されているこのカセツト
チエンジヤ1の動作について説明する。
Next, the operation of the cassette changer 1 constructed as described above will be explained.

まず4つのカセツト10をそれぞれカセツトチ
エンジヤ1のターンテーブル5に形成されている
4つのカセツト収納用貫通孔6,7,8,9内に
収納する。これらのカセツト10が上記貫通孔
6,7,8,9内に正しく収納されているかどう
かは、カセツト摺動板12上の3対のカセツト誤
挿入検出スイツチ19、カセツト有無検出スイツ
チ20およびカセツト台15上のカセツト誤挿入
検出スイツチ16、カセツト有無検出スイツチ1
7によつて検出される。すなわちカセツト誤挿入
検出スイツチ16,19が押されておらず、しか
もカセツト有無検出スイツチ17,20が押され
ている場合にのみ、対応するカセツト10が以下
に述べる動作を正しく行うことになる。
First, the four cassettes 10 are respectively stored in the four cassette storage through holes 6, 7, 8, and 9 formed in the turntable 5 of the cassette changer 1. Whether these cassettes 10 are correctly accommodated in the through holes 6, 7, 8, and 9 is determined by the three pairs of cassette incorrect insertion detection switches 19 on the cassette sliding plate 12, the cassette presence/absence detection switch 20, and the cassette stand. Cassette incorrect insertion detection switch 16 on 15, cassette presence/absence detection switch 1
7. That is, only when the cassette erroneous insertion detection switches 16, 19 are not pressed and the cassette presence/absence detection switches 17, 20 are pressed, the corresponding cassette 10 will correctly perform the operation described below.

4つのカセツト10が正しくターンテーブル5
上に載置されたら、カセツトチエンジヤ1に設け
られているカセツトセレクトスイツチ29,3
0,31,32の内の1つのスイツチを押圧す
る。すると第6図に示す状態において、ターンテ
ーブル駆動部11のプランジヤ60が付勢されて
ロツド61はコイルばね64に抗して第6図にお
いて左方に移動する。するとこのロツド61とピ
ン62を介して連結されているロツクレバー65
は支点ピン67を中心として第6図において反時
計方向に回動し、このレバー65に固着されてい
るキー68はターンテーブル5のガイドリング3
8に形成されているキー溝69から離脱して、タ
ーンテーブル5のロツクが解除され、第5図に示
すように回転が自由な状態となる。
The four cassettes 10 are correctly placed on the turntable 5.
When the cassette is placed on the top, the cassette select switches 29 and 3 provided on the cassette changer 1 are activated.
Press one of the switches 0, 31, and 32. Then, in the state shown in FIG. 6, the plunger 60 of the turntable driving section 11 is energized, and the rod 61 moves to the left in FIG. 6 against the coil spring 64. Then, the lock lever 65 connected to this rod 61 via the pin 62
rotates counterclockwise in FIG.
8, the turntable 5 is unlocked and becomes free to rotate as shown in FIG.

さらに上記ターンテーブル5のロツクが解除さ
れると同時に、モータ46に電源が供給されてこ
のモータ46は回転を開始する。このモータ46
の回転はプーリ47、ベルト49、プーリ48、
ピニオン51、歯車52、ピニオン53、歯車5
4、ピニオン55および歯車56を介して内歯車
57に伝達され、この内歯車57が固着されてい
るターンテーブル5はゆつくりと回転することに
なる。これによつてこのターンテーブル5の貫通
孔6,7,8,9に側面を保持されている4つの
カセツト10は、カセツト摺動板12およびこの
摺動板12と同じ高さに上昇しているカセツト台
15上を摺動しながらターンテーブル5の円周方
向に移動することになる。
Furthermore, at the same time as the turntable 5 is unlocked, power is supplied to the motor 46 and the motor 46 starts rotating. This motor 46
The rotation is performed by pulley 47, belt 49, pulley 48,
Pinion 51, gear 52, pinion 53, gear 5
4. The rotation is transmitted to the internal gear 57 via the pinion 55 and the gear 56, and the turntable 5 to which the internal gear 57 is fixed rotates slowly. As a result, the four cassettes 10 whose sides are held in the through holes 6, 7, 8, and 9 of this turntable 5 are raised to the same height as the cassette sliding plate 12 and this sliding plate 12. The turntable 5 is moved in the circumferential direction of the turntable 5 while sliding on the cassette stand 15.

そしてカセツトセレクトスイツチ29,30,
31,32の内の1つによつて選定されたカセツ
ト10がちようどカセツト台15と対応する位置
まで移動すると、このターンテーブル5の下面に
設けられており、カセツト10と対応するアクチ
ユエータ25,26,27,28の内の1つが対
応するカセツトナンバー検出スイツチ21,2
2,23,24の内の1つを押圧することにな
る。するとこれらのスイツチ21,22,23,
24の内の1つの検出に基いて上記プランジヤ6
0が消勢されて、ロツド61はコイルばね64に
よつて第5図において右方に移動する。するとこ
のロツド61とピン62を介して連結されている
ロツクレバー65は支点ピン67を中心として第
5図において時計方向に回動し、第6図に示すよ
うにこのレバー65に支持されているキー68が
ガイドリング38の内周面に形成されているキー
溝69内に入り、このガイドリング38と連結さ
れているターンテーブル5はロツクされて回転が
できなくなる。またこのプランジヤ60の消勢に
伴つてロツクレバー65が回動すると、このレバ
ー65のアーム70の先端71はピン72を押圧
する。するとこのピン72が植設されている支持
レバー59は支軸58を中心としてコイルばね1
50に抗して第5図において時計方向に回動す
る。すると第6図に示すようにこのレバー59の
先端に支持されている歯車56は内歯車57から
離間する。また上記カセツトナンバー検出スイツ
チ21,22,23,24の1つが押されると、
その瞬間からしばらくの間はモータ46が逆回転
し、その後にこのモータ46は停止する。このよ
うにターンテーブル5の回転位置は、キー68に
よるロツクと、歯車56の離間と、そしてモータ
46の逆転とによつて正しく行なわれることにな
り、また駆動部11がこのときに大きな負荷を受
けて破損することもない。
and cassette select switches 29, 30,
When the cassette 10 selected by one of the cassettes 31 and 32 is moved to a position corresponding to the cassette stand 15, the actuator 25, which is provided on the lower surface of the turntable 5 and corresponds to the cassette 10, One of 26, 27, 28 corresponds to the cassette number detection switch 21, 2.
One of 2, 23, and 24 will be pressed. Then these switches 21, 22, 23,
Based on the detection of one of 24, the plunger 6
0 is deenergized and the rod 61 is moved to the right in FIG. 5 by the coil spring 64. Then, the lock lever 65, which is connected to the rod 61 through the pin 62, rotates clockwise in FIG. 5 about the fulcrum pin 67, and as shown in FIG. 68 enters a keyway 69 formed on the inner peripheral surface of the guide ring 38, and the turntable 5 connected to this guide ring 38 is locked and cannot rotate. Further, when the lock lever 65 rotates as the plunger 60 is deenergized, the tip 71 of the arm 70 of the lever 65 presses the pin 72. Then, the support lever 59 on which this pin 72 is implanted will rotate the coil spring 1 around the support shaft 58.
50 in the clockwise direction in FIG. Then, as shown in FIG. 6, the gear 56 supported at the tip of the lever 59 is separated from the internal gear 57. Also, when one of the cassette number detection switches 21, 22, 23, 24 is pressed,
The motor 46 rotates in reverse for a while from that moment, and then this motor 46 stops. In this way, the rotational position of the turntable 5 is correctly set by locking with the key 68, separating the gear 56, and reversing the motor 46, and the drive unit 11 is subjected to a large load at this time. It will not be damaged by receiving it.

以上のようにして予め選定されたカセツト10
が正しくカセツト台15上に載つた位置でターン
テーブル5が回転を停止すると、今度は第9図〜
第12図に示すカセツト台15の昇降用モータ1
14が回転を開始してカセツト台15が下降す
る。この動作を特に第10図および第11図につ
き説明すると、モータ114の回転は歯車11
5、歯車112、ピニオン111、歯車110お
よび回転軸109を介して円板104に伝達さ
れ、円板104は第11図において回転軸109
の軸線を中心として時計方向に回転する。すると
この円板104の端面に植設されているコロ10
3が昇降レバー81の切込み102の側部を押圧
して、このレバー81を支軸84の軸線を中心と
して第11図において時計方向に回動させる。な
おこのレバー81と支軸84によつて連結されて
いる第10図において右側の昇降レバー82も同
様に回動する。するとこれらのレバー81,82
とピン80,83を介して連結されているカセツ
ト台15は、その両端をそれぞれガイドブロツク
116のスリツト118と係合するガイド板12
0およびガイドブロツク117に取付けられてい
る一対のコロ121に挾まれているガイド板12
2によつて案内されて水平な姿勢を保ちながら下
降する。
The cassettes 10 selected in advance as described above
When the turntable 5 stops rotating at the position where it is correctly placed on the cassette stand 15, the rotation of the turntable 5 is stopped, and then the rotation of the turntable 5 is shown in FIGS.
Motor 1 for lifting and lowering the cassette table 15 shown in FIG.
14 starts rotating and the cassette stand 15 descends. To explain this operation particularly with reference to FIGS. 10 and 11, the rotation of the motor 114 is caused by the rotation of the gear 11.
5. Transmitted to the disc 104 via the gear 112, pinion 111, gear 110 and rotating shaft 109, and the disc 104 is connected to the rotating shaft 109 in FIG.
rotate clockwise around the axis of Then, the rollers 10 planted on the end face of this disc 104
3 presses the side of the notch 102 of the lift lever 81 to rotate the lever 81 clockwise in FIG. 11 about the axis of the support shaft 84. Note that the lift lever 82 on the right side in FIG. 10, which is connected to this lever 81 by a support shaft 84, also rotates in the same manner. Then these levers 81, 82
The cassette stand 15 is connected to the guide plate 12 through the pins 80 and 83, and the guide plate 12 engages with the slit 118 of the guide block 116 at both ends thereof.
0 and a pair of rollers 121 attached to the guide block 117
2, it descends while maintaining a horizontal posture.

そして上記昇降レバー81が第11図において
支軸84の軸線を中心として時計方向に回動する
と、このレバー81の突出片87に形成されてい
る円弧状開口88の側縁部がL字状レバー89の
ピン90から離れることになる。このためにこの
レバー89の第11図におけるピン91を中心と
する反時計方向への回動が自由となり、このレバ
ー89とピン92を介して連結されているスライ
ダ93はコイルばね97によつて第11図におい
て左方に移動する。するとこのスライダ93と板
ばね98を介して連結されているロツク解除爪9
9も左方に移動し、このロツク解除爪99はカセ
ツト台15の開口100に臨むことになる。従つ
てロツク解除爪99は板ばね98の弾性復元力に
よつて第12図に示すように、開口100からカ
セツト台15の上面に突出することになる。する
とこのロツク解除爪99はカセツト10の蓋15
1のロツクを解除し、しかもこの蓋151はカセ
ツト10の下降に伴つてVTR本体2側の固定カ
ム148に当接して第12図に示すように開かれ
ることになる。
When the lift lever 81 rotates clockwise about the axis of the support shaft 84 in FIG. It will be separated from pin 90 of 89. Therefore, the lever 89 can freely rotate counterclockwise around the pin 91 in FIG. Move to the left in FIG. Then, the lock release pawl 9 connected to this slider 93 via a leaf spring 98
9 also moves to the left, and this lock release claw 99 faces the opening 100 of the cassette stand 15. Therefore, the lock release pawl 99 projects from the opening 100 onto the upper surface of the cassette stand 15 as shown in FIG. 12 due to the elastic restoring force of the leaf spring 98. Then, this lock release claw 99 releases the lid 15 of the cassette 10.
1 is released, and as the cassette 10 is lowered, the lid 151 comes into contact with the fixed cam 148 on the VTR main body 2 and is opened as shown in FIG.

またカセツト台15の下降によつて、この台1
5上のカセツト10はVTR本体2のカセツト装
着位置に、上下方向に正しく位置決めされること
になるが、この動作を特に第13図〜第15図に
つき説明する。第13図に示す上昇位置から次第
にカセツト台15が昇降レバー81の回動によつ
て下降してくると、このカセツト台15と昇降レ
バー81とを連結しているピン80の先端が、第
14図に示すようにリミツタ板130の上端の折
曲片152と当接して、このリミツタ板130を
下方に押圧する。するとこのリミツタ板130が
摺動可能に支持されており、しかもこのリミツタ
板130とコイルばね133によつて連結されて
いるスライダ124も下方に押圧されることにな
る。このために、このスライダ124とピン13
6を介して連結されている連結レバー135は、
このレバー135に固着されているカム板139
の下端の段部153がレール123の上端によつ
て反力を受けるために、この反力によつて巻ばね
137に抗してピン136を中心として第13図
において時計方向に回動する。そしてスライダ1
24が下降するとカム板139の背面側の傾斜部
分が第14図および第15図に示すようにレール
123の案内面に当接するので、レバー135の
巻ばね137によるピン136を中心とする反時
計方向の回動は阻止され、連結レバー135の上
端に設けられているカセツト押え138はカセツ
ト10の上面を押えて、このカセツト10をカセ
ツト台15に対して押圧することになる。
Also, by lowering the cassette stand 15, this stand 1
The cassette 10 on the VTR body 2 is correctly positioned in the vertical direction at the cassette mounting position of the VTR main body 2. This operation will be explained with particular reference to FIGS. 13 to 15. When the cassette stand 15 gradually descends from the raised position shown in FIG. As shown in the figure, it comes into contact with the bent piece 152 at the upper end of the limiter plate 130 and presses the limiter plate 130 downward. Then, the slider 124, which is slidably supported by the limiter plate 130 and which is connected to the limiter plate 130 by the coil spring 133, is also pressed downward. For this purpose, this slider 124 and pin 13
The connecting lever 135 connected via 6 is
A cam plate 139 fixed to this lever 135
Since the stepped portion 153 at the lower end receives a reaction force from the upper end of the rail 123, this reaction force causes it to rotate clockwise in FIG. 13 about the pin 136 against the coil spring 137. and slider 1
24 is lowered, the inclined portion on the rear side of the cam plate 139 comes into contact with the guide surface of the rail 123 as shown in FIGS. The cassette presser 138 provided at the upper end of the connecting lever 135 presses the upper surface of the cassette 10 and presses the cassette 10 against the cassette stand 15.

このようにカセツト10はカセツト押え138
によつてカセツト台15に押圧された状態に下方
に下降することになる。そしてカセツト台15が
所定の位置まで下降すると、VTR本体2のシヤ
ーシ119上に植設されているカセツト高さ規制
ピン140,141がカセツト台15の開口14
2,143を貫通して相対的にカセツト台15の
上面に突出してカセツト10の底面を押圧するこ
とになる。従つてカセツト10はそれ以上下降す
ることができなくなり、この位置で上下方向に位
置規制されて静止する。しかしカセツト台15は
さらに若干のストロークだけ下降することにな
り、このカセツト台15に連結されているピン8
0の先端はリミツタ板130の折曲片152を押
圧し続ける。ところが静止したカセツト10の上
面と係合するカセツト押え138が連結レバー1
35およびピン136を介して連結されているス
ライダ124はそれ以上下方へ移動できなくなる
ために、スライダ124もカセツト10の停止位
置と対応する位置で停止することになる。従つて
カセツト台15の上記さらに若干のストロークの
下降に伴つて、リミツタ板130がスライダ12
4に対して摺動して下降することになり、これに
よつてこのスライダ124とリミツタ板130と
の間に張設されているコイルばね133が伸ばさ
れることになる。このコイルばね133の弾性復
元力はスライダ124、ピン136、連結レバー
135およびカセツト押え138を介してカセツ
ト10に伝達され、これによつてカセツト10は
カセツト高さ規制ピン140,141に対して弾
性的に押圧されることになる。すなわちコイルば
ね133はリミツタばねとして作用することにな
る。
In this way, the cassette 10 is
As a result, the cassette table 15 is pressed against the cassette table 15 and descends downward. When the cassette stand 15 is lowered to a predetermined position, the cassette height regulating pins 140 and 141 installed on the chassis 119 of the VTR main body 2 move into the opening 14 of the cassette stand 15.
2, 143 and protrudes relatively to the upper surface of the cassette stand 15 to press the bottom surface of the cassette 10. Therefore, the cassette 10 cannot be lowered any further, and at this position, the cassette 10 is restricted in the vertical direction and stands still. However, the cassette stand 15 will be further lowered by a slight stroke, and the pin 8 connected to this cassette stand 15 will be lowered.
0 continues to press the bent piece 152 of the limiter plate 130. However, the cassette presser foot 138 that engages with the top surface of the stationary cassette 10 is connected to the connecting lever 1.
Since the slider 124, which is connected via the cassette 35 and the pin 136, can no longer move downward, the slider 124 also stops at a position corresponding to the stop position of the cassette 10. Therefore, as the cassette table 15 further descends by a slight stroke, the limiter plate 130 moves toward the slider 12.
4 and lowers, thereby stretching the coil spring 133 stretched between the slider 124 and the limiter plate 130. The elastic restoring force of the coil spring 133 is transmitted to the cassette 10 via the slider 124, the pin 136, the connecting lever 135 and the cassette holder 138. will be under pressure. In other words, the coil spring 133 acts as a limiter spring.

そしてカセツト台15が第15図に示す位置ま
で下降すると、昇降レバー81は第12図に示す
ようにほぼ水平な状態まで回動することになり、
このときにこの昇降レバー81を回動するための
円板104は約1/2回転して、この円板104に
植設されているピン105はマイクロスイツチ1
07を押すことになる。これによつてこの円板1
04を駆動しているモータ114は回転を停止
し、これによつてカセツト台15の下降動作も完
了して、第15図に示す位置で静止する。カセツ
トが第15図に示す位置に装着されると、図外の
検出スイツチによつて検出されて、蓋151の回
動によつて開かれたカセツト10の前面開口から
磁気テープが引出されて所定のテープ走行路に架
装されることになる。このようにしてテープが架
装されたあとに、VTR本体2のフアンクシヨン
スイツチ154を操作することにより、あるいは
予め設立されたフアクシヨンスイツチ154の指
令によりこのVTR2は、例えば記録モードある
いは再生モードに切換えられて上記磁気テープに
新たな信号が記録され、あるいは磁気テープに記
録されている信号が再生されることになる。
When the cassette table 15 is lowered to the position shown in FIG. 15, the lift lever 81 is rotated to a nearly horizontal position as shown in FIG.
At this time, the disc 104 for rotating the lift lever 81 rotates about 1/2, and the pin 105 implanted in the disc 104 moves the micro switch 1.
You will have to press 07. With this, this disk 1
The motor 114 driving the cassette base 15 stops rotating, thereby completing the lowering operation of the cassette base 15 and stopping at the position shown in FIG. When the cassette is installed in the position shown in FIG. 15, it is detected by a detection switch (not shown), and the magnetic tape is pulled out from the front opening of the cassette 10, which is opened by rotating the lid 151, and placed in a predetermined position. The bridge will be installed on the tape running path. After the tape is mounted in this way, by operating the function switch 154 of the VTR body 2 or by commands from the function switch 154 established in advance, the VTR 2 can be set to, for example, the recording mode or the playback mode. The mode is switched and a new signal is recorded on the magnetic tape, or a signal recorded on the magnetic tape is reproduced.

次にこのようにして記録再生が行なわれたカセ
ツト10を取出す動作について述べる。この動作
は上記カセツトの挿入の動作とほぼ逆の動作なの
で、概略を説明すると、VTR本体がストツプモ
ードに切換えられた後にエジエクト釦154を押
す。するとまず磁気テープのアンローデイング動
作が行なわれ、テープ走行路に架装されていた磁
気テープはカセツト10内に巻戻される。アンロ
ーデイングの動作が完了すると、今度は上記モー
タ114が逆回転して、円板85は第12図にお
いて反時計方向に回転する。すると昇降レバー8
1は支軸84の軸線を中心として反時計方向に回
動し、これに伴つてカセツト台15は昇降するこ
とになる。そしてカセツト台15の移動に伴つて
カセツト押え138によるカセツト10の押圧も
解除され、カセツト10の蓋151は固定カム1
48から離れるために閉じる。さらにカセツト台
15の上昇に伴つて第11図に示すようにロツク
解除爪99がカセツト台15の下方に退避するた
めに、蓋151はロツクされることになり、これ
によつてカセツト10の前面開口は閉塞される。
そして第11図に示すように円板104が反時計
方向にほぼ1/2回転すると、この円板104のピ
ン105がマイクロスイツチ106を押してモー
タ114を停止させる。これによつてカセツト台
15の上昇動作は停止し、カセツト台15はカセ
ツトチエンジヤ1の摺動板12と同一高さに維持
されることになる。
Next, the operation of taking out the cassette 10 which has been recorded and reproduced in this manner will be described. This operation is almost the opposite of the cassette insertion operation described above, so to give an overview, the eject button 154 is pressed after the VTR main body is switched to the stop mode. First, the magnetic tape is unloaded, and the magnetic tape mounted on the tape running path is rewound into the cassette 10. When the unloading operation is completed, the motor 114 rotates in the opposite direction, and the disk 85 rotates counterclockwise in FIG. 12. Then the lift lever 8
1 rotates counterclockwise about the axis of the support shaft 84, and the cassette stand 15 moves up and down accordingly. As the cassette stand 15 moves, the pressure on the cassette 10 by the cassette presser 138 is also released, and the lid 151 of the cassette 10 is moved by the fixed cam 1.
Close to get away from 48. Furthermore, as the cassette stand 15 rises, the lock release claw 99 retracts below the cassette stand 15 as shown in FIG. The opening is closed.
Then, as shown in FIG. 11, when the disk 104 rotates approximately 1/2 in the counterclockwise direction, the pin 105 of the disk 104 pushes the micro switch 106 to stop the motor 114. As a result, the lifting operation of the cassette stand 15 is stopped, and the cassette stand 15 is maintained at the same height as the sliding plate 12 of the cassette changer 1.

以上のようにしてカセツト10は取出されるこ
とになる。そしてこの後にカセツトセレクトスイ
ツチ29,30,31,32の内の1つを押す
る、再びターンテーブル5が回転して、新たに選
択されたカセツト10が上記の動作と同様にして
自動的にVTR本体2に装着されて記録再生が行
なわれることになる。
The cassette 10 is taken out in the manner described above. After this, one of the cassette select switches 29, 30, 31, and 32 is pressed, the turntable 5 rotates again, and the newly selected cassette 10 is automatically selected as the VCR in the same manner as described above. It will be attached to the main body 2 for recording and reproduction.

次に上記実施例の一変形例を第16図および第
17図につき説明すると、この変形例のカセツト
チエンジヤ160は正方形をなす偏平なベース1
61と、このベース161上に載置されている正
方形であつて各コーナ部分が傾斜して切欠かれて
いるターンテーブル162とから構成されてい
る。そしてこのターンテーブル162は駆動部1
63を介してベース161と結合されており、こ
の駆動部163によつてベース161に対して回
転駆動されるように構成されている。ターンテー
ブル162の下面には、このテーブル162各辺
に臨んで開放されている4つのカセツト収納用保
持部164が凹状に形成されており、これらの収
納用保持部164によつてカセツト165が保持
されるようになつている。そしてこの変形例にお
いては、ターンテーブル162の回転方向に対し
て半径方向外側からカセツト165が挿入される
ように構成されている。なおこのカセツト165
の挿入および取出しを容易にするために、ベース
161にはターンテーブル162の半径方向に延
びる4つの凹部166が形成されている。またこ
のカセツトチエンジヤ160においても、ベース
161の下面に一対の位置決めピン167,16
8が植設されており、これらのピン167,16
8によつて正しく位置決めされて、このカセツト
チエンジヤ160はVTR本体上に載置されるよ
うになつている。なおベース161のVTRのカ
セツト装着位置と対応する位置には、カセツト1
65とほぼ同じ大きさの矩形の貫通孔169が形
成されており、ターンテーブル162が回転して
カセツト165がこの貫通孔169と対応する位
置に移動すると、上記実施例の場合と同様にカセ
ツト165は下方に移動してVTR本体に装着さ
れるように構成されている。
Next, a modification of the above embodiment will be explained with reference to FIGS. 16 and 17. The cassette changer 160 of this modification has a square flat base 1.
61, and a square turntable 162 placed on the base 161, each corner of which is sloped and cut out. This turntable 162 is the drive unit 1
It is connected to the base 161 via a connector 63, and is configured to be rotationally driven relative to the base 161 by the drive unit 163. Four cassette storage holding parts 164 are formed in a concave shape on the lower surface of the turntable 162 and are open facing each side of the table 162, and these storage holding parts 164 hold the cassette 165. It is becoming more and more common. In this modification, the cassette 165 is inserted from the outside in the radial direction with respect to the rotational direction of the turntable 162. Furthermore, this cassette 165
In order to facilitate insertion and removal of the turntable 162, the base 161 is formed with four recesses 166 extending in the radial direction of the turntable 162. Also in this cassette changer 160, a pair of positioning pins 167, 16 are provided on the lower surface of the base 161.
8 is implanted, and these pins 167, 16
8, the cassette changer 160 is placed on the VTR body. Note that cassette 1 is installed at the position of the base 161 that corresponds to the position where the cassette of the VTR is installed.
A rectangular through hole 169 having approximately the same size as the through hole 65 is formed, and when the turntable 162 rotates and the cassette 165 moves to a position corresponding to the through hole 169, the cassette 165 is moved as in the above embodiment. is configured so that it can be moved downward and attached to the VTR body.

以上本発明を実施例およびその変形例につき述
べたが、上記実施例および変形例は本発明を限定
するものではなく、本発明の技術的思想に基いて
各種変更が可能である。
Although the present invention has been described above with reference to embodiments and modifications thereof, the embodiments and modifications described above do not limit the present invention, and various changes can be made based on the technical idea of the present invention.

例えば上記実施例は本発明をVTRのカセツト
チエンジヤに適用したものであるが、本発明はカ
セツトを用いる各種機器、例えばテープレコーダ
のカセツトチエンジヤに適用可能である。
For example, in the above embodiment, the present invention is applied to a cassette changer for a VTR, but the present invention can also be applied to various types of equipment using a cassette, such as a cassette changer for a tape recorder.

以上に述べたように、本発明はターンテーブル
に保持されているカセツトを、このターンテーブ
ルの回転によつて移動させて、所定の位置でカセ
ツトをターンテーブルの面方向とは直角な方向に
移動させて、所定の位置にカセツトを装着するよ
うに構成したものであるから、径方方向の長さを
短かくすることができ小型化が可能となると共に
回転している状態のカセツトを一見して直接確認
でき、操作の際に便利になる。またカセツトチエ
ンジヤを比較的偏平に構成でき、しかもカセツト
が装着されるべき機器との接続が容易で、コンポ
ネント化によるシステムアツプが可能になる。
As described above, the present invention moves the cassette held on the turntable by the rotation of the turntable, and moves the cassette at a predetermined position in a direction perpendicular to the surface direction of the turntable. Since the structure is such that the cassette is mounted at a predetermined position, the radial length can be shortened and the cassette can be downsized. You can check the information directly, making it convenient for operation. Furthermore, the cassette changer can be constructed relatively flat, and the cassette can be easily connected to equipment to which the cassette is attached, making it possible to upgrade the system by making it into components.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明をカセツト式VTRのカセツトチ
エンジヤーに適用した一実施例を示すものであつ
て、第1図はVTR本体に装着されたカセツトチ
エンジヤの外観斜視図、第2図は同平面図、第3
図は同正面図、第4図はこのカセツトチエンジヤ
の縦断面図、第5図はターンテーブルの駆動部の
平面図、第6図はターンテーブルがロツクされた
状態における駆動部の平面図、第7図はターンテ
ーブルの駆動部の縦断面図、第8図はターンテー
ブルを駆動する歯車列の展開側面図、第9図はカ
セツト台およびその昇降機構の要部斜視図、第1
0図は同平面図、第11図は第10図におけるXI
−XI線断面矢視図、第12図はカセツト台が下降
した状態における第11図と同様の断面図、第1
3図は第10図における〜線断面矢視
図、第14図はカセツト台が途中迄下降した状態
における第13図と同様の断面図、第15図はカ
セツト台の下降が完了した状態における第13図
と同様の断面図である。第16図および第17図
は上記実施例の一変形例を示し、第16図はこの
変形例のカセツトチエンジヤの平面図、第17図
は同正面図である。 なお図面に用いた符号において、5……ターン
テーブル、6……カセツト収納用貫通孔、7……
カセツト収納用貫通孔、8……カセツト収納用貫
通孔、9……カセツト収納用貫通孔、10……カ
セツト、である。
The drawings show an embodiment in which the present invention is applied to a cassette changer for a cassette-type VTR. Fig. 1 is an external perspective view of the cassette changer attached to the VTR body, and Fig. 2 is a plan view thereof. , 3rd
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the cassette changer, FIG. 5 is a plan view of the drive section of the turntable, and FIG. 6 is a plan view of the drive section with the turntable locked. FIG. 7 is a vertical cross-sectional view of the drive section of the turntable, FIG. 8 is an exploded side view of the gear train that drives the turntable, FIG. 9 is a perspective view of the main parts of the cassette stand and its lifting mechanism, and FIG.
Figure 0 is the same plan view, Figure 11 is the XI in Figure 10.
-XI line cross-sectional view, Figure 12 is a cross-sectional view similar to Figure 11 with the cassette table lowered, Figure 1
3 is a sectional view taken along the line ~ in FIG. 10, FIG. 14 is a sectional view similar to FIG. 13 with the cassette stand partially lowered, and FIG. 15 is a sectional view with the cassette stand completely lowered. 14 is a cross-sectional view similar to FIG. 13. 16 and 17 show a modification of the above embodiment, FIG. 16 being a plan view of the cassette changer of this modification, and FIG. 17 being a front view thereof. In addition, in the symbols used in the drawings, 5...turntable, 6...through hole for storing cassette, 7...
Through hole for cassette storage, 8...Through hole for cassette storage, 9...Through hole for cassette storage, 10...Cassette.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 円周方向に沿つて複数のカセツト収納用保持
部が形成されているターンテーブルを具備し、前
記複数のカセツト収納用保持部にそれぞれカセツ
トを保持させた状態で前記ターンテーブルを回転
させ、前記複数のカセツト収納用保持部の内の1
つに保持されているカセツトが所定の位置に移動
すると、前記ターンテーブルが停止して前記カセ
ツトが前記ターンテーブルの面とは直角な方向に
移動して所定の位置に装着されるように構成され
ていることを特徴とするカセツトチエンジヤ。
1. A turntable is provided with a plurality of cassette storage holding parts formed along the circumferential direction, and the turntable is rotated with a cassette held in each of the plurality of cassette storage holding parts, One of the multiple cassette storage holding parts
When the cassette held by the turntable moves to a predetermined position, the turntable stops and the cassette moves in a direction perpendicular to the surface of the turntable and is mounted at a predetermined position. A cassette changer characterized by:
JP1556978A 1978-02-13 1978-02-13 Cassette changer Granted JPS54108605A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1556978A JPS54108605A (en) 1978-02-13 1978-02-13 Cassette changer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1556978A JPS54108605A (en) 1978-02-13 1978-02-13 Cassette changer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54108605A JPS54108605A (en) 1979-08-25
JPS6152543B2 true JPS6152543B2 (en) 1986-11-13

Family

ID=11892365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1556978A Granted JPS54108605A (en) 1978-02-13 1978-02-13 Cassette changer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54108605A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257667A (en) * 1986-04-30 1987-11-10 Ozen Corp Simple acoustic reproducing device using plural record disks
JP2535169B2 (en) * 1987-05-07 1996-09-18 日本ビクター株式会社 Anti-vibration mechanism for cassette auto changer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54108605A (en) 1979-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641210A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US4513409A (en) Helicoidal loading and unloading mechanism for disc player apparatus
US6388974B1 (en) Recording medium driving apparatus
JPH0541060A (en) Recording and reproducing device
JPS6152543B2 (en)
JP2743525B2 (en) Disk recording and playback device
JPH065592B2 (en) Recording or playback device
KR970002866B1 (en) Disk drive arrangement
US3953036A (en) Method of and apparatus for reproducing recorded information
JP2874557B2 (en) Disc player
JPS6319956Y2 (en)
JP2839799B2 (en) Disk drive
JPS6282534A (en) Cassette type magnetic recording and reproducing device
JPS5833628B2 (en) Recording disc playback device
JPH042457Y2 (en)
JPS61276159A (en) Cassette loading device
JPS61276161A (en) Cassette loading device
JPH07182831A (en) Disk driving device
JPH0127164Y2 (en)
JPH0624037Y2 (en) Record carrier loading device
JPH0132203Y2 (en)
JPS61276160A (en) Cassette loading device
JPS61276164A (en) Cassette loading device
JPH03204424A (en) Drive mechanism and cartridge mounting and demounting device
JPS61276163A (en) Cassette loading device