JPS6149174A - ペルトン水車の制御方法 - Google Patents

ペルトン水車の制御方法

Info

Publication number
JPS6149174A
JPS6149174A JP59170202A JP17020284A JPS6149174A JP S6149174 A JPS6149174 A JP S6149174A JP 59170202 A JP59170202 A JP 59170202A JP 17020284 A JP17020284 A JP 17020284A JP S6149174 A JPS6149174 A JP S6149174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
jet flow
turbine
nozzles
pelton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170202A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Hayakawa
早川 敬造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59170202A priority Critical patent/JPS6149174A/ja
Publication of JPS6149174A publication Critical patent/JPS6149174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • F03B15/02Controlling by varying liquid flow
    • F03B15/20Controlling by varying liquid flow specially adapted for turbines with jets of high-velocity liquid impinging on bladed or like rotors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は4ノズル以上の噴射孔を備えた室軸ペルトン水
車にa5いて、非全CF1運転中に主機を緊急停止さけ
る際、デフレクタを使用することなく、運転中のノズル
からの噴流と隣りのノズルからの噴流との干渉によって
ペルトン水車の無拘束速度の上昇を低下させるようにし
たペルトン水車の制御方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 最近は、電力需要の(14造変化や発電所の立地条件の
制約に伴い、中小水力発電所の建設が促進されている。
この場合、季節的に流量変化の大きい中落差以上の水力
発電所では、軽負荷運転特性の優れたペルトン水車を採
用することが多くなってきている。
このような中小水力用ペルトン水車では、特に補機関連
設備をできるだけ簡略化し、光電設漏のコスト低減を計
ることが要請される。
第2図は4個の噴射孔を備えた室軸ペルトン水車の概略
構成を示ずもので、先端部に向って円弧状に湾曲するケ
ーシング1には、90°間隔で4個の噴射管28〜2d
が取イ」けられている。
ハウジング3の中心に植設した回転11qhに(よパケ
ットホイール5が固着されており、噴射管28〜2dは
パケットホイール5のバケット群に向けて噴流を噴〔I
・1させる。6a〜6dは各噴射管に何段したサーボモ
ータを示ず。
第3図は第2図の1部を拡大して示り゛もので、噴射管
2d内には、す°−ボモータ6dによって前進後’rR
シ、ノズル7dから噴出する噴流の流量を制6nするニ
ードル8dが設けられており、また、ノズル7dの先端
には、そこから噴出する噴流がパケットホイール5に作
用しないように向きを変えるデフレクタ9dが回転可能
に111支されている。
このデフレクタは図示を省略したリンクIjM 4i4
を介してナーボモータ制御装置により駆動される。
なお、第3図には噴射管2dのみにつき詳細を図示した
が、噴射管2a〜2Cも上記と同様に構成されている。
上述のように(j4成されたペルトン水車において、ケ
ーシング1内の流水は1fl!ifないし4個の噴射管
2a〜2dに分流してそれらのノズル78〜7dから噴
射され、パケットホイール5を回転させた後、ハウジン
グ3の下部へ流出する。
流水の増減は噴射管2a〜2d内に設けたニードル8a
〜8dをサーボモータ6a〜6dでストロークさせるこ
とにより行なうが、一般的にニードルの駆動速度は、閉
鎖時に生ずる水撃減少による水圧上昇を押えるため遅く
シであるので、流水の遮断時間は長く、回転部の速度上
昇は大きくなる。
この対策として、従来は、噴流がパケットホイール5に
作用しないようにするため、ノズル7a〜7Cの前面に
デフレクタ9a〜9dを設け、これらを制御装置により
駆動するようにしていた。
しかしながら、デフレクタを設置することは設備費を増
大ざぜ、また保守点検作業ら複雑化するという欠点があ
る。
(発明の目的) 本発明は背景技術における上述の如き欠点を除去すべく
なされたもので、運転中の噴射管からの噴流を隣接する
噴射管からの噴流と干渉させることによって、デフレク
タを使用することなく、ペルトン水車の無拘束速度の上
昇を抑制できるようにしたペルトン水車の制御方法を提
供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明のペルトン水車の制御方法は4ノズル以上の噴射
管を備えたペルトン水車において、緊急停止指令が入力
された場合、運転ノズルを閉動作させると共に運転ノズ
ル上流側(lFi上流側運転ノズルに対しては最下流側
)に隣接するノズルを制御ノズルとして聞ωJ作させ、
その開度が前記運転ノズルの開度と一致した後、全ての
ノズルを閉動作させることを特徴とするものである。
室軸ペルトン水車においては、4個以上の噴射管を有す
る場合、第4図に示すように、任意の1本の噴流10a
の延長線上にはかならず次の噴流10bがある。従って
、噴流線上に妨げるものがなければ、噴流10aと10
bとは干渉を生じ、流れの向きを変える。
第5図は4個の噴射管を倫えたペルトン水車の無拘束速
度特性を示す。同図にJ′3いて、横ll1hはニード
ルストロークSを%で示し、縦軸は無拘束速1臭N R
を最烏無拘束速度Nlll0で除した値を%で示す。曲
線aは相対する2個の噴射管による2射運転無拘束速度
特性を示し、曲線すは1射運転時無拘束速度特性を示す
。また曲線Cは全噴射孔運転すなわち4射運転時の無拘
束速度特性を示す。
これらの特性曲線から明らかなように、2射運転時およ
び1射運転時の無拘束速度は4射運転時の無拘束速度よ
りもかなり高い1直を示ず。これは無拘束速度運転の場
合、発電機に負荷がないため、それに直結されたパケッ
トホイール5のトルクも小さく、噴流はパケットホイー
ルをほぼつつ抜は状態で通過し、隣りの噴流との間で干
渉し合い、無拘束速度を低下させるためである。
本発明はかかる現象を巧みに利用し、4ノズル以上の噴
射管を備えたベル1〜ン水車において、緊急停止指令が
入力された場合、運転ノズルを閉IJJ作させると共に
運転ノズルの上流側(最上流側運転ノズルに対しては最
下流側)に隣接するノズルを制御ノズルとして閉動作さ
せ、その開度が前記運転ノズルの開度と一致した後、全
てのノズルを閉動作させることにJ:って上記目的を達
成しにうとするものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
同図において、1射運転時11に、例えば送電系統の事
故により主機に緊急停止指令12が発せられた場合、主
回路遮断リレー(図示せず)の作りJに1二り、運転中
のノズルは閉動作13を行なう。
それと同時に運転中ノズルの上流側のノズル(運転中ノ
ズルが最上流ノズル7aの場合には最下流ノズル7d)
が閉動作14を行なう。
この場合、パケットホイールは無拘束状態にあるので、
噴流10aは上流側噴流10dとの干渉により流路を外
向きに変更せしめられ、噴流10aがパケットに及ぼす
エネルギーはほぼ零となる。
閉動作中のノズル7aの開度S  と新たに作動a を開始したノズル7dの開度S7dが等しくなったこと
が検出15されると、ノズル7dは閉動作16に移行し
、全ノズルfl17どなった後、主機は停止18する。
なお、以上の説明では4本の噴射管を備えlζペルトン
水車において、噴gA管2aにょる1射運転時に緊急停
止指令が発せられた場合につぎ説明したが、これは他の
噴射管2b〜2dの1射運転時でも同様であり、また、
2用または3射運転時に緊急停止指令が発せられた場合
にも運転中ノズルの上流側の噴射管のノズルを上記と同
十、Uに一旦聞動作させた後、閉動作させれば同様の効
果が1″Iられる。
第1表は上述の運転噴射管と制御噴射管との組合せ関係
を示している。(同表のA〜Dは第6図中の噴射管を示
す)。
第1表 また第7図に示すように、6本の噴射管E−Jを茹えた
ペルトン水車に本発明を適用り゛る場合には、第2表に
示すように運転噴射管と制御噴射管を組合せればよい。
第2表 上表の組合せににリベルトン水車の緊急停止指令時に、
前記と同様に制御噴射管を閉動作させた後、運転噴射管
と共に閉動作させれば、運転噴射管の噴流は制御噴射管
からの噴流によって乱流どされるので、デフレクタを使
用せずともペルトン水車の無拘束速度の上昇を押えるこ
とができる。
なお、上述の制御をコンピュータで行なう場合には、各
噴射管の記号をあらかじめ組合せて記憶させておくこと
により、容易に目的を達成り°ることができる。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明のペルトン水車の制御方法によれば
、デフレクタを使用づ゛ることなく軽負荷運転時の無拘
束速度を低下させることができるので、デフレクタおよ
びその駆動用圧油装置、配管、駆動リンク機構が不要と
なり、また、従来の発電所で多発していたデフレクタ本
体のキャビテーション壊食や破損等のトラブルを回避す
ることができる。従って発電所の建設コストを引下げる
ことができ、保守点検作業も容易となる等大きな効果が
得られる。
なお、本発明は新設の発電所に適用すれば、デフレクタ
およびその付属設備の設置コストを節減できるが、デフ
レクタを協えた既設発電所に適用する場合でも、デフレ
クタの制御や保守に要するコストを低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
室軸ペルトン水車の概略構成を示す平面図、第3図は従
来の室軸ペルトン水車の一部を拡大して示す一部切欠平
面図、第4図は本発明の作シJ原理を説明するだめの位
置関係図、第5図は立’till 4射ペルトン水車の
無拘束速度特性を示すグラフ、第6図と第7図はそれぞ
れ室軸4射および立¥1116射ペルトン水車における
噴射管の位置関係を示す説明図である。 1・・・ケーシング、2a〜2d、A−J・・・噴射管
、3・・・ハウジング、4・・・回転軸、5・・・パケ
ットホイール、6a〜6d・・・サーボモータ、7a〜
7d・・・ノズル、8d・・・ニードル、9d・・・デ
フレクタ、10a、10d−・・噴流。 出願人代理人  猪  股     γ青第2図 第4図 第5図 S(%) 第6図 キ。 第7図 胤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、4ノズル以上の噴射管を備えたペルトン水車におい
    て、ペルトン水車に緊急停止指令が入力された場合、運
    転ノズルを閉動作させると共に運転ノズル上流側(最上
    流側運転ノズルに対しては最下流側)に隣接するノズル
    を制御ノズルとして開動作させ、その開度が前記運転ノ
    ズルの開度と一致した後、全てのノズルを閉動作させる
    ことを特徴とするペルトン水車の制御方法。
JP59170202A 1984-08-15 1984-08-15 ペルトン水車の制御方法 Pending JPS6149174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170202A JPS6149174A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 ペルトン水車の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170202A JPS6149174A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 ペルトン水車の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149174A true JPS6149174A (ja) 1986-03-11

Family

ID=15900557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170202A Pending JPS6149174A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 ペルトン水車の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108005833A (zh) * 2017-12-07 2018-05-08 重庆水轮机厂有限责任公司 一种判断六喷嘴冲击式水轮机射流干涉与否的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108005833A (zh) * 2017-12-07 2018-05-08 重庆水轮机厂有限责任公司 一种判断六喷嘴冲击式水轮机射流干涉与否的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385975B1 (en) Gas turbine fuel system comprising fuel oil distribution control system, fuel oil purge system, purging air supply system and fuel nozzle wash system
WO2017016181A1 (zh) 水轮机
WO2005103486A1 (en) Pelton turbine system and method
JPS6149174A (ja) ペルトン水車の制御方法
CN209145765U (zh) 一种抽水蓄能机组故障时导叶关闭系统
JP3882947B2 (ja) 横軸ペルトン水車
JPS63195303A (ja) 蒸気タ−ビン発電装置
CN111456882A (zh) 渐进式水轮机
JP3767918B2 (ja) ポンプ水車の入口弁制御装置
JPS6123601Y2 (ja)
US4406578A (en) Method for operating pumps
JPH0133667B2 (ja)
JPH0133668B2 (ja)
JP2950068B2 (ja) ペルトン水車のデフレクタ制御装置
CN218509618U (zh) 一种与闸门一体的全贯流水轮发电机组
JPS61279778A (ja) 水車の運転制御方法
CN202391646U (zh) 六喷六折调速器液压控制系统
JPS60224977A (ja) ペルトン水車の制御方法
CN209704650U (zh) 一种汽轮机安保系统危急保安装置
Peabody Typical Analysis of Water Hammer in a Pumping Plant of the Colorado River Aqueduct
CA2357493C (en) Gas turbine fuel system comprising fuel oil distribution control system, fuel oil purge system, purging air supply system, and fuel nozzle wash system
JPS61255220A (ja) 排気ガスタ−ビン過給機の可変ノズル装置
JPS5941307Y2 (ja) タ−ビンの速度制御装置
KR101832588B1 (ko) 소형 증기 터빈용 유량 제어 장치
JPS60195384A (ja) ペルトン水車発電所の制御装置