JPS6139874A - Motor starting circuit - Google Patents

Motor starting circuit

Info

Publication number
JPS6139874A
JPS6139874A JP15513684A JP15513684A JPS6139874A JP S6139874 A JPS6139874 A JP S6139874A JP 15513684 A JP15513684 A JP 15513684A JP 15513684 A JP15513684 A JP 15513684A JP S6139874 A JPS6139874 A JP S6139874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
scr
timing
gating branch
gating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15513684A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アンドリユー・ツアデレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15513684A priority Critical patent/JPS6139874A/en
Publication of JPS6139874A publication Critical patent/JPS6139874A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor And Converter Starters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 関連発明 この発明は1980年8月20日に出願された特許出願
第179.678号の一部継続出願である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Related Invention This invention is a continuation-in-part of patent application no. 179.678, filed August 20, 1980.

技術分野 この発明は単相交流誘導モータ用の始動回路に関する。Technical field The present invention relates to a starting circuit for a single-phase AC induction motor.

さらに詳しくは、モータの界磁コイルを瞬時に励磁する
回路に関する。
More specifically, the present invention relates to a circuit that instantaneously excites a field coil of a motor.

従来技術の説明 誘導モータが動作するためには、モータ内の誘電磁界が
時間とともに変化することが必要である。
Description of the Prior Art In order for an induction motor to operate, it is necessary that the induced electromagnetic field within the motor change over time.

多相電力の使用が可能な場合には、界磁コイルの調整に
よって磁界を変化させることができる。すなわち、各コ
イルはモータのロータの回りにおいて異なる相で励磁さ
れ、個々の界磁もしくは主コイルによって生じる磁界は
ベクトル方向に加えられてロータを回ず回転磁界を生じ
る。一方、単相モータの場合、少なくとも起動後の短期
間中において付加機構を使用し、モータのコイルに回転
磁界を生じさせる必要がある。モータが一旦始動される
と、回転するロータ自身によって磁界を生じ、二極界磁
コイルによってロータの回転の持続およびトルク伝達が
可能となるので、モータによる仕事が可能となる。モー
タ始動用の機構のひとつに始動コイルがある。この始動
コイルは起動後の短期間だけ励磁され、モータの回転を
動作速度まで上昇させる。そして、、モータの回転が動
作速度に達した後解除される。市販の分担モータおよび
コンデンサ始動モー、夕のいずれにもこの機構が使用さ
れている。
If polyphase power is available, the magnetic field can be varied by adjusting the field coils. That is, each coil is excited in a different phase around the rotor of the motor, and the magnetic field generated by the individual field or main coil is applied in a vector direction to rotate the rotor and produce a rotating magnetic field. On the other hand, in the case of a single-phase motor, it is necessary to use an additional mechanism to generate a rotating magnetic field in the motor coil, at least during a short period after startup. Once the motor is started, the rotating rotor itself produces a magnetic field, and the bipolar field coils allow the rotor to continue rotating and transmit torque, allowing the motor to do work. One of the mechanisms for starting a motor is a starting coil. This starting coil is energized for a short period of time after startup, allowing the motor to ramp up to operating speed. Then, the rotation of the motor is released after reaching the operating speed. This mechanism is used in both commercially available shared motors and capacitor-start motors.

従来、モータ起動後短期間にわたって始動コイルを励磁
するスイッチとしては、遠心スイッチが一般的であった
。このスイッチはモータの始動コイルに直列に接続され
、通常開じた状態にある。
Conventionally, a centrifugal switch has been commonly used as a switch that excites a starting coil for a short period of time after a motor is started. This switch is connected in series with the motor's starting coil and is normally open.

このスイッチはモータのロータに取り付けられ、そのコ
ンタクトは次のように配列される。すなわち、スイッチ
を取り付けたロータの回転速度が設定値に達した状態に
おいて、一方のコンタクトの取り付は部に半径方向外向
きの遠心力が加えられ、そのコンタクトが他方のコンタ
クトから離れるように設定される。
This switch is mounted on the motor rotor and its contacts are arranged as follows. In other words, when the rotational speed of the rotor to which the switch is attached reaches the set value, centrifugal force is applied outward in the radial direction to the attached part of one contact, and the contact is set so that it separates from the other contact. be done.

遠心スイッチはモータの始動コイルを瞬時に励磁しうる
簡便な装置であるが、欠点がないわけではない。たとえ
ば、これらのスイッチはかなり高価であるとともに、そ
の寿命にも限りがある。すなわち、一定回数のメータブ
レーク動作の後に、スイッチの取り換えが必要である。
Although centrifugal switches are simple devices that can instantaneously energize a motor's starting coil, they are not without drawbacks. For example, these switches are fairly expensive and have a limited lifespan. That is, the switch must be replaced after a certain number of meter break operations.

したがって、駆動と停止が頻繁に繰り返されるモータに
適用する場合に、経済面での影響が大きい。
Therefore, when applied to a motor that is frequently driven and stopped, it has a large economic impact.

発明の概要 この発明は遠心スイッチに替わるモータ始動回路に関す
る。この始動回路はコンタクトのメークブレーク動作を
必要としないため、遠心スイッチに比べて寿命が長い。
SUMMARY OF THE INVENTION This invention relates to a motor starting circuit that replaces a centrifugal switch. This starting circuit does not require make-break action of the contacts, so it has a longer life than a centrifugal switch.

ざらに、この発明のモータ始動回路の製造コストは、遠
心スイッチ、およびモータの始動コイルを瞬時に励磁さ
せるための遠心スイッチの付属部材の製造コストに比べ
て低い。例えば、この発明のモータ始動回路においては
、遠心スイッチの場合のように、始動コイルと始動回路
との間を電気的に接続する必要がないので、遠心スイッ
チと始動コイルの接続に使用されるようなスリップリン
グアセンブリは不用である。へらに、モータの始動回路
は集積固体技術を使用1ノで製造しうるので、この始動
回路の主要部を量産すれば、製造コストをより低くする
ことができる。
In general, the manufacturing cost of the motor starting circuit of the present invention is low compared to the manufacturing cost of the centrifugal switch and its accessories for instantaneously energizing the starting coil of the motor. For example, in the motor starting circuit of the present invention, there is no need to electrically connect the starting coil and the starting circuit as in the case of a centrifugal switch. No separate slip ring assembly is required. Furthermore, since the motor starting circuit can be manufactured in one step using integrated solid state technology, manufacturing costs can be lowered by mass producing the main parts of the starting circuit.

この発明のモータ始動回路においては、遠心スイッチの
代りにトライアックが使用され、モータの起動後の短期
間だけゲート信号を発するスイッチ回路が使用される。
In the motor starting circuit of the present invention, a triac is used in place of the centrifugal switch, and a switch circuit is used that provides a gate signal only for a short period of time after the motor is started.

このスイッチ回路においては、トライアックのゲート回
路内に比較的大きい抵抗が接続されており、その主端子
間に加えられる電圧が正弦波である場合、トライアック
は導通状態にならない。このように、トライアックのゲ
ート回路内に大きい抵抗を接続すると、トライアックは
遮断され、始動コイルとモータの電源との間は非導通状
態となる。
In this switch circuit, a relatively large resistor is connected within the gate circuit of the triac, and if the voltage applied between its main terminals is a sine wave, the triac will not become conductive. Thus, by connecting a large resistor in the gate circuit of the triac, the triac is cut off and there is no continuity between the starting coil and the motor power supply.

この発明の目的は、従来のモータ始動用の遠心スイッチ
に比べて寿命の長いモータ始動回路を提供することであ
る。
It is an object of the present invention to provide a motor starting circuit that has a longer life than conventional centrifugal switches for starting motors.

この発明の別の目的は、低コストの単相交流モータ始動
装置を提供することである。
Another object of the invention is to provide a low cost single phase AC motor starter.

この発明のさらに別の目的、利点および特徴は、以下の
図面に基づ〈実施例の説明より明らかになるであろう。
Further objects, advantages and features of the present invention will become apparent from the following description of embodiments based on the drawings.

実施例の説明 第1図の説明 第1図において、図示10はこの発明によるモータ始動
回路の回路図である。この始動回路10をモータに接続
する方法を示すために、第1図にはこの始動回路10が
適用されるコンデンサ始動モータの始動コンデンサ14
および始動コイル12が図示されている。そして、端子
16.18を介して、始動コイル12に電力が供給され
る。(周知のように、端子16.18はモータの入力端
子であってもよいが、この場合はそうでなくてもよい。
DESCRIPTION OF THE EMBODIMENTS Description of FIG. 1 In FIG. 1, reference numeral 10 is a circuit diagram of a motor starting circuit according to the present invention. To illustrate how this starting circuit 10 is connected to a motor, FIG. 1 shows a starting capacitor 14 of a capacitor starting motor to which this starting circuit 10 is applied.
and starting coil 12 are shown. Power is then supplied to the starting coil 12 via terminals 16,18. (As is known, terminals 16,18 may be input terminals of the motor, but this need not be the case.

)始動回路10にはトライアック20が含まれる。この
始動回路10がコンデンサ始動モータの始動用に使用さ
れる場合、このトライアック20の第1主端子は導線2
2を介して始動コンデンサ14の一方の端子に接続され
、トライアック20の第2主端子は導線24.26を介
して端子16に接続される。始動コンデンサ14の他方
の端子は導線28を介して始動コイル12の第1端子に
接続され、また、始動コイル12の第1端子は導線30
.32を介して端子18に接続される。したがって、ト
ライアック20はその主端子を介して始動コイル12お
よび始動コンデンサ14に直列に接続されることになる
。そして、このように接続されたトライアック20.始
動コイル12および始動コンデンサ14は、端子16.
18に接続される。始動コイル12がモータの一部であ
る場合、そのモータが電源に接続されると、端子16゜
18を介して始動コイル12に電力が供給される。
) The starting circuit 10 includes a triac 20. When this starting circuit 10 is used for starting a capacitor-started motor, the first main terminal of this triac 20 is connected to the conductor 2.
2 to one terminal of the starting capacitor 14, and the second main terminal of the triac 20 is connected to the terminal 16 via a conductor 24.26. The other terminal of starting capacitor 14 is connected to a first terminal of starting coil 12 via conductor 28, and the first terminal of starting coil 12 is connected to conducting wire 30.
.. 32 to the terminal 18. Triac 20 will therefore be connected in series to starting coil 12 and starting capacitor 14 via its main terminal. And the triac 20. connected in this way. Starting coil 12 and starting capacitor 14 are connected to terminal 16.
18. If starting coil 12 is part of a motor, power is supplied to starting coil 12 through terminals 16 and 18 when the motor is connected to a power source.

当業者周知のように、モータの始動回路10はコンデン
サ始動モータ以外のモータにも適用できる。例えば、分
相モータにも適用できる。その場合、トライアック20
の第1端子は始動コイル12の第1端子に直接接続され
る。なお、分相モータにおいては、始動コンデンサ14
は使用されていない。この始動回路10を適用しうるモ
ータの条件は、始動コイル12を有すること、およびそ
の始動コイル12に電力を供給するための端子間にトラ
イアック20と始動コイル12とが直列に配置されてい
ることである。分相モータにおける始動コイル12、も
しくはコンデンサ始動モータにおける始動コイル12と
始動コンデンサ14との組合せ体は、以下の説明におい
ては、「始動コ・イル回路」という名称で呼ぶ場合があ
る。
As is well known to those skilled in the art, motor starting circuit 10 is applicable to motors other than capacitor started motors. For example, it can also be applied to a split-phase motor. In that case, TRIAC 20
A first terminal of the starting coil 12 is connected directly to a first terminal of the starting coil 12 . In addition, in a split-phase motor, the starting capacitor 14
is not used. The conditions for a motor to which this starting circuit 10 can be applied are that it has a starting coil 12, and that the triac 20 and the starting coil 12 are arranged in series between terminals for supplying power to the starting coil 12. It is. The starting coil 12 in a split-phase motor, or the combination of the starting coil 12 and starting capacitor 14 in a capacitor-starting motor, may be referred to as a "starting coil circuit" in the following description.

モータの始動回路10は、第1入力端子36および第2
入力端子38を備えたスイッチ回路34をさらに有する
。このスイッチ回路34は直列に接続された始動コイル
12およびトライアック20(コンデンサ始動モータの
場合には始動コンデンサ14を含む)に対して並列に接
続される。この場合、第1入力端子36は導線32に接
続され、第2入力端子38は導線26に接続される。(
すなわち、始動コイル12の一方の端子(第2端子)は
第1入力端子36に接続され、始動コイル12の使方の
端子(第1端子)は、始動コンデンサ12(コンデンサ
始動モータの場合)を介して、もしくは直接(分相モー
タの場合)トライアック20の第1主端子に接続される
。そして、トライアック20の第2主端子が第2入力端
子38km′接続されるのである。)さらに、スイッチ
回路34はゲート端子40を有する。このゲート端子4
0は導線42を介してトライアック20のゲートに接続
される。
The motor starting circuit 10 has a first input terminal 36 and a second input terminal 36.
It further includes a switch circuit 34 having an input terminal 38. This switch circuit 34 is connected in parallel to the series connected starting coil 12 and triac 20 (including starting capacitor 14 in the case of a capacitor-started motor). In this case, the first input terminal 36 is connected to the conductor 32 and the second input terminal 38 is connected to the conductor 26. (
That is, one terminal (second terminal) of the starting coil 12 is connected to the first input terminal 36, and the terminal (first terminal) used for the starting coil 12 is connected to the starting capacitor 12 (in the case of a capacitor starting motor). via or directly (in the case of a split-phase motor) to the first main terminal of the triac 20. The second main terminal of the triac 20 is connected to the second input terminal 38km'. ) Furthermore, the switch circuit 34 has a gate terminal 40. This gate terminal 4
0 is connected to the gate of triac 20 via conductor 42.

スイッチ回路34はバイアス抵抗器44およびタイミン
グ回路50を有する。このバイアス抵抗器44は導線4
6.48を介して、第2入力端子38とゲート端子40
との間に接続され、一方、タイミング回路50は導線5
4を介して第1入力端子36に接続された負荷抵抗器5
2を含む。バイアス抵抗器44および負荷抵抗器52は
比較的抵抗値の低い(数キロオーム)ものが選択される
Switch circuit 34 includes a bias resistor 44 and a timing circuit 50. This bias resistor 44 is connected to the conductor 4
6.48, the second input terminal 38 and the gate terminal 40
, while the timing circuit 50 is connected between the conductor 5
A load resistor 5 connected to the first input terminal 36 via 4
Contains 2. Bias resistor 44 and load resistor 52 are selected to have relatively low resistance values (several kilohms).

したがって、負荷抵抗器52の端子のうち第1入力端子
36に接続された端子(第1@子)でない方の端子(第
2端子)が、ゲート端子40に直接接続された状態とな
り、第1入力端子36とトライアック20のゲートとの
間に比較的低い抵抗値をもつ抵抗回路が形成され、直列
に接続されたトライアック20と始動コイル12との間
に印加された交流電圧の各半周期の始期ごとにトライア
ック20が通電される。この実施例において使用したト
ライアック20はアメリカ合衆国、テキサス。
Therefore, among the terminals of the load resistor 52, the terminal (second terminal) that is not connected to the first input terminal 36 (first terminal) is directly connected to the gate terminal 40, and the first A resistor circuit having a relatively low resistance value is formed between the input terminal 36 and the gate of the triac 20, and the resistor circuit is formed between the input terminal 36 and the gate of the triac 20, and is configured to resist each half period of the alternating current voltage applied between the triac 20 and the starting coil 12 connected in series. The triac 20 is energized at each starting period. The triac 20 used in this example was made in Texas, USA.

ニーレスのテラカー・エレクトロニス・インコーホレー
テッド(Teccor Electronics、In
c、)で製造されているQ4015LS/ER3789
/4であり、抵抗器44゜52の抵抗値はそれぞれ1 
、000オームおよび800オームである。
Teccor Electronics, Incorporated in Neales
Q4015LS/ER3789 manufactured by c,)
/4, and the resistance values of resistors 44 and 52 are each 1
, 000 ohms and 800 ohms.

タイミング回路50は入力端子58.60を有する従来
の整流ブリッジ56より成る。そして、入力端子58は
導線62を介して負荷抵抗器52の第2端子に接続され
、入力端子60は導線48を介してスイッチ回路34の
ゲート端子40に接続される。また、整流ブリッジ56
の出力端子間には多くの部材が接続されている。整流ブ
リッジ56の正出力端子64は良導線66に接続され、
負出力端子68は良導線70に接続されている。
Timing circuit 50 consists of a conventional rectifier bridge 56 having input terminals 58,60. The input terminal 58 is connected to the second terminal of the load resistor 52 via a conductor 62, and the input terminal 60 is connected to the gate terminal 40 of the switch circuit 34 via a conductor 48. In addition, the rectifier bridge 56
Many members are connected between the output terminals of. A positive output terminal 64 of the rectifying bridge 56 is connected to a good conducting wire 66,
The negative output terminal 68 is connected to a good conducting wire 70.

当業者周知のように、良導線66.70間のショート回
路、すなわち、整流ブリッジ56の出力端子間のショー
ト回路は、整流ブリッジ56を介して、負荷抵抗器52
の第2端子とゲート端子40との間を直接接続する。し
たがって、良導線66と良導線70は直接接続された状
態となり、トライアック20が通電さ1れ、上記のよう
に始動コイル12に交流電流が流される。さらに、始動
jイル12に電力を供給する端子に印加される電圧が正
弦波交流である場合には、ブリッジ56の出力は全波整
流された正弦波であるので、良導線66゜70間にはシ
ョート回路に近い回路が、良導線66゜70を結ぶ5C
R(シリコン制御整流器)によって形成される。第1S
CR72のアノードは導線74を介して良導線66に接
続され、そのカソードは導線76を介して良導線70に
接続される。
As is well known to those skilled in the art, a short circuit between the conductive wires 66 and 70, i.e. between the output terminals of the rectifying bridge 56, is connected to the load resistor 52 through the rectifying bridge 56.
A direct connection is made between the second terminal of the gate terminal 40 and the gate terminal 40 . Therefore, the good conducting wire 66 and the good conducting wire 70 are directly connected, the triac 20 is energized, and an alternating current is passed through the starting coil 12 as described above. Furthermore, if the voltage applied to the terminal for supplying power to the starter coil 12 is a sine wave alternating current, the output of the bridge 56 is a full-wave rectified sine wave. The circuit close to the short circuit is 5C, which connects the good conducting wire 66°70.
R (silicon controlled rectifier). 1st S
The anode of CR 72 is connected to good conducting wire 66 via conducting wire 74, and its cathode is connected to good conducting wire 70 via conducting wire 76.

タイミング回路50は第1SCRゲーティングブランチ
78.ターンオフ装置80およびタイミングブランチ8
1をさらに有する。モータの始動回路10を含むモータ
が後述のように始動されるとき、第1SCRゲーティン
グブランチ78.ターンオフ装置80およびタイミング
ブランチ81によって第1SCR72が瞬間的にゲーテ
ィングされ、トライアック20が瞬時にゲーティングさ
れる。(ここで言う瞬間的とは、タイミングブランチ8
1を構成する部品の選択によって設定しうる短い期間を
言う。)ターンオフ装置80は図示のように第2SCR
である。しかし、後述するように、ターンオフ装置80
は高い電流利得を有するトランジスタであってもよい。
Timing circuit 50 connects first SCR gating branch 78 . Turn-off device 80 and timing branch 8
1. When a motor including motor starting circuit 10 is started as described below, first SCR gating branch 78 . The first SCR 72 is instantaneously gated by the turn-off device 80 and the timing branch 81, and the triac 20 is instantaneously gated. (Instantaneous here means timing branch 8
This refers to a short period that can be set by selecting the parts that make up 1. ) The turn-off device 80 is connected to the second SCR as shown.
It is. However, as described later, the turn-off device 80
may be a transistor with high current gain.

この場合、そのトランジスタのベース、コレクタおよび
エミッタはターンオフ装置80のSCHのゲート、アノ
ードおよびカソードに代って、第1図に示すように、タ
イミング回路50の残りの部分に接続されている。
In this case, the base, collector, and emitter of that transistor are connected to the rest of timing circuit 50, as shown in FIG. 1, instead of the gate, anode, and cathode of SCH of turn-off device 80.

第1SCRゲーティングブランチ78は第1SCR72
のアノード/カソード端子に並列に接続され、かつ第1
ゲーティングブランチ抵抗器82゜第2ゲーティングブ
ランチ抵抗器84および第3ゲーティングブランチ抵抗
器86より成る。そして、第1ゲーティングブランチ抵
抗器82の一端は導線88を介して良導線70に接続さ
れ、第3ゲーティングブランチ抵抗器86の一端は導線
90を介して良導線66に接続される。さらに、第1ゲ
ーティングブランチ抵抗器82の他端および第3ゲーテ
ィングブランチ抵抗器86の他端はそれぞれ導線92.
94を介して第2ゲーティングブランチ抵抗器84の両
端に接続される。後述のような目的のために、第3ゲー
ティングブランチ抵抗器86の抵抗値は負荷抵抗器52
の抵抗値より高い。前記モータ始動回路10の実施例に
おいて、第3ゲーティングブランチ抵抗器8−6の抵抗
値は150キロオームである。第1SCR72のゲート
は導線96を介して、第1および第2ゲーティングブラ
ンチ抵抗器82.84を結ぶ導線92に接続される。
The first SCR gating branch 78 is connected to the first SCR 72
connected in parallel to the anode/cathode terminals of the first
Gating branch resistor 82° consists of a second gating branch resistor 84 and a third gating branch resistor 86. One end of the first gating branch resistor 82 is connected to the good conducting wire 70 via a conducting wire 88, and one end of the third gating branch resistor 86 is connected to the good conducting wire 66 via a conducting wire 90. Further, the other end of the first gating branch resistor 82 and the other end of the third gating branch resistor 86 are connected to conductive wires 92 .
94 across the second gating branch resistor 84 . For purposes described below, the resistance of the third gating branch resistor 86 is the same as that of the load resistor 52.
higher than the resistance value of In the embodiment of the motor starting circuit 10, the resistance value of the third gating branch resistor 8-6 is 150 kilohms. The gate of the first SCR 72 is connected via a conductor 96 to a conductor 92 connecting the first and second gating branch resistors 82,84.

タイミングブランチ81も同様に第1SCR72のアノ
ード/カソード端子に並列に接続され、直列に接続され
たタイミング抵抗器98およびタイミングコンデンサ1
00より成る。そして、タイミング抵抗器98の一端は
導線102を介して良導線66に接続され、他端は導線
104を介してタイミングコンデンサ100の一方の端
子に接続される。さらに、タイミングコンデンサ100
の他方の端子は導線106を介して良導線70に接続さ
れている。
The timing branch 81 is similarly connected in parallel to the anode/cathode terminal of the first SCR 72, and includes a timing resistor 98 and a timing capacitor 1 connected in series.
Consists of 00. One end of the timing resistor 98 is connected to the good conducting wire 66 via a conducting wire 102, and the other end is connected to one terminal of the timing capacitor 100 via a conducting wire 104. Furthermore, the timing capacitor 100
The other terminal of is connected to the good conducting wire 70 via the conducting wire 106.

前記モータ始動回路10の実施例においては、タイミン
グ抵抗器98の抵抗値は1メグオームであり、タイミン
グコンデンサ100の容量は22マイクロフアラツドで
ある。
In the embodiment of motor starting circuit 10, timing resistor 98 has a resistance of 1 megohm and timing capacitor 100 has a capacitance of 22 microfarads.

ターンオフ装置80は第1および第2ゲーティングブラ
ンチ抵抗器82.84に接続され、このターンオフ装置
80が導通状態に置かれると、これらの抵抗器82.8
4はショートされた状態となる。そして、ターンオフ装
H80がSCRである場合、そのアノードは第2ゲーテ
ィングブランチ抵抗器84と第3ゲーティングブランチ
抵抗器86との間に導線108を介して接続され、カソ
ードは導線110を介して良導線70に接続される。そ
の場合、ターンオフ装置のゲートはタイミング抵抗器9
8とタイミングコンデンサ100の間に導線112を介
して接続される。(なお、ターンオフ装置80がトラン
ジスタである場合、導線108,110,112はそれ
ぞれそのトランジスタのコレクタ、エミッタ、ベースに
接続される。) 第1図の動作の説明 モータ始動回路10を有するモータに電力を加えて、モ
ータを始動させた時点では、タイミングコンデンサ10
0は充電されていない状態である。
Turn-off device 80 is connected to first and second gating branch resistors 82.84, and when turn-off device 80 is placed in a conductive state, these resistors 82.8
4 is in a shorted state. If the turn-off device H80 is an SCR, its anode is connected between the second gating branch resistor 84 and the third gating branch resistor 86 via a conductive wire 108, and its cathode is connected via a conductive wire 110. It is connected to a good conducting wire 70. In that case, the gate of the turn-off device is connected to the timing resistor 9
8 and a timing capacitor 100 via a conductive wire 112. (Note that if turn-off device 80 is a transistor, conductors 108, 110, and 112 are connected to the collector, emitter, and base of that transistor, respectively.) When the motor is started, the timing capacitor 10
0 is an uncharged state.

当業者であれば周知のように、タイミングコンデンサ1
00は、始動回路10を有するモータの動作中に、タイ
ミング抵抗器98および第1SCRゲーティングブラン
チ78を通じて放電する。
As is well known to those skilled in the art, the timing capacitor 1
00 discharges through the timing resistor 98 and the first SCR gating branch 78 during operation of the motor with the starting circuit 10.

モータに電力を加えると、端子16.18に交流信号が
現われ、さらに、入力端子16.18にはそれぞれスイ
ッチ回路34の第2入力端子38゜第1入力端子が接続
されているので、同時に第1゜第2入力端子36.38
にも交流信号が現われる。
When power is applied to the motor, an alternating current signal appears at the terminal 16.18, and since the input terminals 16.18 are respectively connected to the second input terminal 38° and the first input terminal of the switch circuit 34, the first input terminal 38.degree. 1゜Second input terminal 36.38
An alternating current signal also appears.

この交流信号は、負荷抵抗器52およびバイアス抵抗器
44を通じて全波整流ブリッジ56の入力端子58.6
0に供給され、整流ブリッジ56の出力端子64.68
には全波整流された正弦波信号が現われる。なお、負荷
抵抗器52はスイッチ回路34の第1入力端子36と整
流ブリッジ56の入力端子58との間に接続され、バイ
アス抵抗器44はスイッチ回路34の第2入力端子38
と整流ブリッジ56の入力端子60との間に接続されて
いる。さて、モータに電力を加えたとき、タイミングコ
ンデンサ100は充電されていない状態であるので、タ
ーンオフ装置80のゲート(ベース)はカソード(エミ
ッタ)と等しい電位を有し、ターンオフ装置80は初期
において非導通状態にある。したがって整流ブリッジ5
6の出力は第1SCRゲーティングブランチ78におい
て分割され、第1ゲーティングブランチ抵抗器82に微
小電圧を生じるのである。この微小電圧によって第1S
CR72が通電され、トライアック20のゲーティング
に関して、良導線66、.70間にショート回路が形成
される。第1および第2ゲーティングブランチ抵抗器8
2.84としては、整流ブリッジ56から微小な出力電
圧のみによって、第1ゲーティングブランチ抵抗器82
に十分な電圧を生じ、その結果、ターンオフ装置80が
非導通状態にある限り、第1scR,72が端子16゜
18に加えられる交流電圧の各半周期の初期ごとに通電
されるようなものが選択される。この実施例においては
、上記のような動作を得るために、第1 SCR72と
してアメリカ合衆国、マザチューセッツ、レキシントン
に所在のレイシャン・カンパニ(Raytheon C
ompany)製のC111203Dを使用し、第1お
よび第2ゲーティングブランチ抵抗器82゜84の抵抗
値をそれぞれ1キロオームおよび20キロオームとした
。したがって、ターンオフ装置80が非導通状態にある
限り、タイミング回路50はスイッチ回路34の第1入
力端子36とトライアック20のゲートとの間の低い抵
抗回路として動作する。この抵抗回路は負荷抵抗器52
の抵抗値よりいくぶん大きい抵抗値を有する。(当業者
であれば周知のように、第1SCR72のアノード/カ
ソード電位差は零ではなく、端子16.18間の電位差
より低いため、トライアック20のゲーティングに関し
、第1SCR72は導通状態においてショート回路とみ
なされる。)その結果、トライフック20は印加される
交流信号の各半周期の初期ごとにほぼ即座に導通され、
始動コイル12と直列に接続された閉ス、インチとして
動作する。
This AC signal is passed through a load resistor 52 and a bias resistor 44 to an input terminal 58.6 of a full-wave rectifier bridge 56.
0 and the output terminal 64.68 of the rectifier bridge 56
A full-wave rectified sine wave signal appears. Note that the load resistor 52 is connected between the first input terminal 36 of the switch circuit 34 and the input terminal 58 of the rectifying bridge 56, and the bias resistor 44 is connected between the second input terminal 38 of the switch circuit 34.
and the input terminal 60 of the rectifier bridge 56. Now, when power is applied to the motor, since the timing capacitor 100 is not charged, the gate (base) of the turn-off device 80 has a potential equal to the cathode (emitter), and the turn-off device 80 is initially non-charged. It is in a conductive state. Therefore, the rectifying bridge 5
6 is divided in the first SCR gating branch 78 to produce a small voltage across the first gating branch resistor 82. This minute voltage causes the first S
CR72 is energized and conductors 66, . A short circuit is formed between 70 and 70. First and second gating branch resistors 8
2.84, only a small output voltage from the rectifier bridge 56 causes the first gating branch resistor 82 to
such that the first scR, 72 is energized at the beginning of each half-cycle of the alternating current voltage applied to terminal 16. selected. In this embodiment, in order to obtain the above-described operation, the first SCR 72 is manufactured by Raytheon Company, located in Lexington, Massachusetts, USA.
The resistance values of the first and second gating branch resistors 82°84 were set to 1 kilohm and 20 kilohms, respectively. Therefore, as long as turn-off device 80 is non-conducting, timing circuit 50 operates as a low resistance circuit between first input terminal 36 of switch circuit 34 and the gate of triac 20. This resistance circuit is a load resistor 52
has a resistance value somewhat greater than the resistance value of . (As is well known to those skilled in the art, since the anode/cathode potential difference of the first SCR 72 is not zero, but is lower than the potential difference between terminals 16.18, with respect to the gating of the triac 20, the first SCR 72 does not act as a short circuit in the conductive state. ) As a result, the tryhook 20 becomes conductive almost immediately at the beginning of each half-cycle of the applied alternating current signal;
It operates as a closed coil connected in series with the starting coil 12.

第1SCRゲーティングブランチ78に整流ブリッジ5
6の出力を適用すると同時に、その出力はタイミングブ
ランチ81に加わり、タイミングコンデンサ100の充
電が開始される。タイミングブランチ81の構成部品を
選択することによって、適当な時期にタイミングコンデ
ンサ100に十分な電圧があられれ、ターンオフ装置8
0が導通状態になる。(当業者であれば周知のように、
タイミングコンデンサ100は第1SCR72の導通時
に充電される。これは、第1SCR72の導通時にはア
ノード/カソード電位差を生じているからである。タイ
ミングコンデンサ100を十分に充電してターンオフ装
置80の状態変化を起させるために、ターンオフ装置8
0としては微小なゲート電流で動作するものが選択され
る。例えば、ターンオフ装置80としてはレイシャン・
カンパニ製のCR203J SCRが使用できる。)タ
ーンオフ装置80は第1および第2ゲーティングブラン
チ抵抗器82.84に接続されているので、ターンオフ
装置80が導通されると、第1ゲーティングブランチ抵
抗器82を流れる電流が大幅に減少し、同時に、第1S
CR72に加わるゲート/カソード電圧も減少する。そ
うすると、第1SCR72は端子16.18に加えられ
る交流信号の各半周期の初期において導通しなくなり、
良導線66゜70間の開回路として動作するので、トラ
イアック20に伝達される電流はターンオフ装置80を
経て第3ゲーティングブランチ抵抗器86へと流れる。
Rectifier bridge 5 to first SCR gating branch 78
At the same time as applying the output of 6, the output is applied to the timing branch 81 and charging of the timing capacitor 100 is started. By selecting the components of timing branch 81, sufficient voltage can be applied to timing capacitor 100 at the appropriate time to cause turn-off device 8
0 becomes conductive. (As is well known to those skilled in the art,
The timing capacitor 100 is charged when the first SCR 72 is conductive. This is because an anode/cathode potential difference is generated when the first SCR 72 is conductive. In order to sufficiently charge the timing capacitor 100 to cause a state change of the turn-off device 80, the turn-off device 8
As 0, one that operates with a minute gate current is selected. For example, as the turn-off device 80, Rayshan
Company CR203J SCR can be used. ) Since the turn-off device 80 is connected to the first and second gating branch resistors 82, 84, when the turn-off device 80 is turned on, the current flowing through the first gating branch resistor 82 is significantly reduced. , at the same time, the first S
The gate/cathode voltage applied to CR72 is also reduced. The first SCR 72 will then cease to conduct at the beginning of each half-cycle of the AC signal applied to terminal 16.18;
Acting as an open circuit between the conductors 66 and 70, the current transmitted to the triac 20 flows through the turn-off device 80 to the third gating branch resistor 86.

上記のように、第3ゲーティングブランチ抵抗器86の
抵抗値は負荷抵抗器52の抵抗値より大きいので、タイ
ミング回路50はスイッチ回路34の第1入力端子とト
ライアック20のゲートを結ぶ比較的高い抵抗回路とし
τ動作する。この回路の抵抗値は第3ゲーティングブラ
ンチ抵抗器86と負荷抵抗器52の合計抵抗値よりいく
ぶん大きい。したがって、第3ゲーティングブランチ8
6の抵抗値を負荷抵抗器52の抵抗値よりかなり大きく
することによって、ターンオフ装置80が導通状態に移
り、トライアック20のゲート電流が制限され、トライ
アック20は導線状態に移行するので、トライアック2
0は開スイッチとして動作する。したがって、始動コイ
ル12はモータの始動後直ちに励磁される。すなわち、
始動コイル12は一定期間励磁されてタイミングコンデ
ンサ100を充電するが、その充電量がターンオフ装置
80を導通させうる量に達したらその後は励磁されない
。当業者周知のように、モータの始動コイル12の励磁
時間はモータの型によって異なる。しかし、この時間は
知られており、ターンオフ装置80導通させるための時
間はタイミング抵抗器98およびタイミングコンデンサ
100を適宜選定することによって設定できるので、こ
の始動回路10は、モータの始動後傾期間で励磁されう
る始動コイルを有する単相交流モータであればほぼすべ
てのモータに適用できる。
As mentioned above, since the resistance of the third gating branch resistor 86 is greater than the resistance of the load resistor 52, the timing circuit 50 has a relatively high resistance value connecting the first input terminal of the switch circuit 34 and the gate of the triac 20. It operates as a resistor circuit. The resistance of this circuit is somewhat greater than the combined resistance of third gating branch resistor 86 and load resistor 52. Therefore, the third gating branch 8
By making the resistance value of 6 significantly greater than the resistance value of load resistor 52, turn-off device 80 is placed in a conducting state, the gate current of triac 20 is limited, and triac 20 is placed in a conducting state, so that triac 2
0 acts as an open switch. The starting coil 12 is therefore energized immediately after starting the motor. That is,
The starter coil 12 is energized for a certain period of time to charge the timing capacitor 100, but is not energized after the amount of charge reaches an amount sufficient to cause the turn-off device 80 to conduct. As is well known to those skilled in the art, the energization time of the motor starting coil 12 varies depending on the type of motor. However, since this time is known and the time for conduction of the turn-off device 80 can be set by appropriate selection of the timing resistor 98 and timing capacitor 100, this starting circuit 10 is used during the motor starting backward tilt period. It is applicable to almost all single-phase AC motors that have a starter coil that can be excited.

第2図の説明 第2図において19図示34aは特に集積、固体技術を
利用したモータの始動回路に適したスイッチ回路である
。第2図において、始動回路34の構成部材と同一の部
材であって、始動回路34内の配置と同一の配置をとる
部材には第1図の場合と同一の参照番号を付した。スイ
ッチ回路34aにはスイッチ回路34と異なる点がいく
つかある。
DESCRIPTION OF FIG. 2 In FIG. 2, reference numeral 34a is a switch circuit particularly suitable for a motor starting circuit using integrated, solid-state technology. In FIG. 2, the same reference numerals as in FIG. 1 are given to the same members as those in the starting circuit 34 and the same arrangement as in the starting circuit 34. The switch circuit 34a has several points different from the switch circuit 34.

特に、スイッチ回路34の負荷抵抗器52に代えて負荷
抵抗器52aが使用されている。この負荷抵抗器52a
は導線74a、75aを介して第1SCRT2と母導線
66との間に接続されている。
In particular, a load resistor 52a is used in place of the load resistor 52 of the switch circuit 34. This load resistor 52a
is connected between the first SCRT 2 and the bus conductor 66 via conductors 74a and 75a.

そして、第1入力端子36は導線54aによって整流ブ
リッジ56の入力端子58に直接接続されている。同様
に、第2図において実線で示されるスイッチ回路34a
の構成部材はシリコンチップ上に形成されるため、スイ
ッチ回路34においてタイミングコンデンサ100と母
導線70を接続する導線106は、スイッチ回路34a
においては導線106aで置き換えられる。この導線1
06aは母導線70に接続され、その端子107はシリ
コンチップ上に接続される。そして、このシリコンチッ
プ上には、第2図の実線で示した部材が配置される。ま
た、スイッチ回路34の導線104は端子105を有す
る導線104aで置き換えられる。第2図において破線
で示されたタイミングコンデンサ100aは端子105
.10=7に接続され、スイッチ回路34aの構成部材
となる。スイッチ回路34aを含む始動回路の動作は、
スイッチ回路34を含む始動回路の動作とほぼ同一であ
る。ターンオフ装置80が導通されると、スイッチ回路
34aの第1入力端子36との間に形成される高い抵抗
回路の抵抗値は、第3ゲーティングブランチ抵抗器86
と負荷抵抗器との総抵抗値よりも第3ゲーティングブラ
ンチ抵抗器86の抵抗値に近くなる。
The first input terminal 36 is directly connected to the input terminal 58 of the rectifying bridge 56 by a conductive wire 54a. Similarly, the switch circuit 34a shown in solid line in FIG.
Since the constituent members of are formed on a silicon chip, the conductor 106 connecting the timing capacitor 100 and the bus conductor 70 in the switch circuit 34 is connected to the switch circuit 34a.
In this case, the conductive wire 106a is used instead. This conductor 1
06a is connected to the bus conductor 70, and its terminal 107 is connected to the silicon chip. Components indicated by solid lines in FIG. 2 are arranged on this silicon chip. Further, the conductive wire 104 of the switch circuit 34 is replaced with a conductive wire 104a having a terminal 105. The timing capacitor 100a indicated by a broken line in FIG.
.. 10=7, and becomes a component of the switch circuit 34a. The operation of the starting circuit including the switch circuit 34a is as follows:
The operation is substantially the same as that of the starting circuit including the switch circuit 34. When the turn-off device 80 is turned on, the resistance value of the high resistance circuit formed between the first input terminal 36 of the switch circuit 34a and the third gating branch resistor 86
The resistance value of the third gating branch resistor 86 is closer to the total resistance value of the resistor and the load resistor.

第3図の説明 第3図はモータの始動回路の第3の実施例を示す。図示
34bはそのスイッチ回路である。スイッチ回路34b
においても、スイッチ回路34aの場合と同様、第1S
CR72のアノードと母導線66との間に負荷抵抗器5
2aが接続される。
Description of FIG. 3 FIG. 3 shows a third embodiment of the motor starting circuit. 34b in the figure is the switch circuit. Switch circuit 34b
Also in the case of the switch circuit 34a, the first S
A load resistor 5 is connected between the anode of the CR72 and the bus conductor 66.
2a is connected.

しかし、スイッチ回路34aと異なり、整流ブリ“ ツ
ジ56の入力端子58はスイッチ回路34bの第1入力
端子36に直接接続されておらず、スイッチ回路34の
場合のように、整流ブリッジ56の入力端子58とスイ
ッチ回路34bの第1入力端子36との間には導線54
.62が接続されている。これらの導線54.62によ
ってスイッチ・回路34bの第1入力端子36と入力端
子との間に電圧リミッタ120が接続される。この電圧
リミッタ120はスイッチ回路34bのその他の構成部
材に加えられる電圧を制御するものである。
However, unlike the switch circuit 34a, the input terminal 58 of the rectifier bridge 56 is not directly connected to the first input terminal 36 of the switch circuit 34b; 58 and the first input terminal 36 of the switch circuit 34b.
.. 62 are connected. These conductors 54,62 connect a voltage limiter 120 between the first input terminal 36 and the input terminal of the switch circuit 34b. This voltage limiter 120 controls the voltage applied to the other components of the switch circuit 34b.

このスイッチ回路34bに使用される電圧リミッタとし
てはNE−2グロー放電管が適しており、第3図゛に゛
おいては、電圧リミッタ120をグロー放電管として図
示しである。しかし、この電圧リミッタ120としては
、電圧/電流特性が前記NE−2グロー放雷管の電圧/
電流特性に類似した背向型ツェナーダイオード対等も使
用できる。電圧1ノミツタを回路中に介在させることの
利点は、モータの始動回路のスイッチ回路の製造に、お
(1て集積。
An NE-2 glow discharge tube is suitable as the voltage limiter used in this switch circuit 34b, and in FIG. 3, the voltage limiter 120 is shown as a glow discharge tube. However, this voltage limiter 120 has voltage/current characteristics of the NE-2 glow detonator.
Backward Zener diode counterparts with similar current characteristics can also be used. The advantage of intervening a 1-volt voltage in the circuit is that it can be easily integrated in the manufacturing of the switch circuit of the motor starting circuit.

固体技術を利用する場合に現われる。これは、この始動
回路が適用されるモータの動作電圧が、前記技術を利用
した回路の許容動作電圧より高いからである。この場合
、電圧リミッタ120およびタイミングコンデンサを除
き、スイッチ回路34bのすべての構成部材はシリコン
チップ上に配置され、これにタイミングコンデンサおよ
び電圧リミッタが接続(第3図参照)される。スイッチ
回路34bを有するモータの始動回路の動作は、スイッ
チ回路34aを有する始動回路の場合と同様、スイッチ
回路34を有する始動回路の動作とほぼ同様である。
Appears when solid-state technology is used. This is because the operating voltage of the motor to which this starting circuit is applied is higher than the permissible operating voltage of a circuit using the technique. In this case, all components of the switch circuit 34b except the voltage limiter 120 and the timing capacitor are arranged on a silicon chip, to which the timing capacitor and the voltage limiter are connected (see FIG. 3). The operation of the motor starting circuit having the switch circuit 34b is substantially similar to the operation of the starting circuit having the switch circuit 34, as is the case of the starting circuit having the switch circuit 34a.

第4図の説明 第4図の始動回路の第4の実施例を示す。整流ブリッジ
56の入力端子58.60および端子16の機能および
基本配置は第1図の回路の場合と同じである。なお、図
示されてはいないが、この始動回路の入力端子58と端
子130との間には始動コイル12および始動コンデン
サ14が直列に接続されている。タイミング抵抗器98
.タイミングコンデンサ100.ターンオフ装置もしく
は第2SCR80,第1.第2.第3ゲーティングブラ
ンチ抵抗器82.84.86.ショート回路スイッチも
しくは第1SCR72,負荷抵抗器52a、バイアス抵
抗器44およびトライアック20が第1.2.3図の場
合と同様に接続され、同様な機能を発揮する。タイミン
グ抵抗器98とタイミングコンデンサ100とを結ぶ導
線104とターンオフ装置80のゲートとの間にはツェ
ナーダイオード132が接続されている。このツェナー
ダイオード132のアノードはターンオフ装@80のゲ
ートに接続され、カソードは導線104に接続される。
Description of FIG. 4 A fourth embodiment of the starting circuit of FIG. 4 is shown. The function and basic arrangement of the input terminals 58, 60 of the rectifying bridge 56 and the terminal 16 are the same as in the circuit of FIG. Although not shown, a starting coil 12 and a starting capacitor 14 are connected in series between the input terminal 58 and the terminal 130 of this starting circuit. timing resistor 98
.. Timing capacitor 100. Turn-off device or second SCR80, first. Second. Third gating branch resistor 82.84.86. The short circuit switch or first SCR 72, load resistor 52a, bias resistor 44 and triac 20 are connected as in FIG. 1.2.3 and perform a similar function. A Zener diode 132 is connected between a conducting wire 104 connecting timing resistor 98 and timing capacitor 100 and the gate of turn-off device 80. The anode of this Zener diode 132 is connected to the gate of the turn-off device @80, and the cathode is connected to the conductor 104.

第2.第3ゲーティングブランチ84゜86間を結ぶ導
線94とターンオフ装置80のアノード間にはダイオー
ド134が接続されている。
Second. A diode 134 is connected between the conductor 94 connecting the third gating branches 84 and 86 and the anode of the turn-off device 80 .

さらに、導線10イとターンオフ装置80のアノード間
には別のダイオード136が接続されている。
Additionally, another diode 136 is connected between the conductor 10 and the anode of the turn-off device 80.

ダイオード134,136は、第1SCRが切れている
場合において、タイミングコンデンサ100の充放電時
に電流を遮断する。タイミングコンデンサ100は信号
ブロック機能を備えたダイオード134を有するターン
オフ装置80およびダイオード136を介して放電する
。ターンオフ装置80が導通されると、信号ブロック容
量範囲ないで動作するダイオード134,136に電流
が流される。ツェナーダイオード132はターンオフ装
置80のゲートとタイミングコンデンサ100との間に
接続されてコンデンサの充電速度を調節するので、小型
のコンデンサを使用して、コンデンサの充放電を正確に
繰り返されることができる。
The diodes 134 and 136 cut off current when the timing capacitor 100 is charged and discharged when the first SCR is disconnected. Timing capacitor 100 discharges through turn-off device 80 and diode 136, which includes diode 134 with a signal blocking function. When turn-off device 80 is turned on, current is applied to diodes 134 and 136 which operate within the signal block capacitance range. Zener diode 132 is connected between the gate of turn-off device 80 and timing capacitor 100 to adjust the charging rate of the capacitor, so that a small capacitor can be used and the capacitor can be charged and discharged accurately and repeatedly.

モータに電力を加えると、第1SCR72が導通され、
トライアック20が導通され、始動コイル12(図示せ
ず)に電流が加えられる。一定のデュレーションの後、
モータが動作速度に達すると、タイミングコンデンサ1
00は充電され、ツェナーダイオード132のブレーク
ダウンポイントを越えると、ターンオフ装置80が導通
される。
When power is applied to the motor, the first SCR 72 becomes conductive;
Triac 20 is turned on and current is applied to starting coil 12 (not shown). After a certain duration,
When the motor reaches operating speed, timing capacitor 1
00 is charged and crosses the breakdown point of the Zener diode 132, causing the turn-off device 80 to conduct.

第1ないし3図に関してすでに説明したように、その結
果、第1SCR72は非導通状態になり、トライアック
20へのゲート電流が減少し、トライアック20が非導
通状態となり、始動コイル12を流れる電流が遮断され
る。
As previously discussed with respect to FIGS. 1-3, as a result, the first SCR 72 becomes non-conducting, the gate current to the triac 20 decreases, the triac 20 becomes non-conducting, and the current flowing through the starting coil 12 is interrupted. be done.

第5図の説明 第5図はモータの始動回路の第5の実施例を示す。この
回路は、第2ゲーティングブランチ抵抗器84をツェナ
ーダイオード140で置き換えた点を除き、第4図の回
路と同じである。このツェナーダイオード140によっ
て回路の性能が向上する。それは、このツェナーダイオ
ード140によって、入力電力もしくは通電電圧変化に
対する感度が減じられ、モータ停止後、ターンオフ装置
80の非導通状態への移行が迅速に行なわれるからであ
る。この回路の基本動作は第4図の場合に準する。
Description of FIG. 5 FIG. 5 shows a fifth embodiment of a motor starting circuit. This circuit is the same as the circuit of FIG. 4, except that the second gating branch resistor 84 is replaced with a Zener diode 140. This Zener diode 140 improves the performance of the circuit. This is because the Zener diode 140 reduces the sensitivity to changes in input power or energizing voltage and allows the turn-off device 80 to quickly transition to a non-conducting state after the motor has stopped. The basic operation of this circuit is similar to that shown in FIG.

当然のことながら、この発明は上記実施例によって制限
されるものではなく、特許請求の範囲であればとのよう
な変形も可能である。
Naturally, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and modifications can be made within the scope of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明のモータ始動回路の第1実施例を示す
回路図、第2図はモータ始動回路の第2実施例を示す回
路図、第3図はモータ始動回路の第3実施例を示す回路
図、第4図はモータ始動回路の第4実旅例を示す回路図
、第5図はモータ始動回路の第5実施例を示す回路図で
ある。 10・・・始動回路    12・・・始動コイル20
・・・トライアック  36・・・第1入力端子38・
・・第2入力端子  40・・・ゲート端子44・・・
バイアス抵抗器 50・・・タイミング回路52.52
8・・・負荷抵抗器 56・・・整流ブリッジ  58.60・・・入力端子
64・・・正出力端子   68・・・負出力端子72
・・・第1SCR 78・・・第1SCRゲーティングブランチ80・・・
ターンオフ装置 81・・・タイミングブランチ 82・・・第1ゲーティングブランチ抵抗器84・・・
第2ゲーティングブランチ抵抗器86・・・第3ゲーテ
ィングブランチ抵抗器98・・・タイミング抵抗器 100・・・タイミングブンチンツ 120・・・電圧リミッタ 132.140・・・ツェナーダイオード134.1’
36・・・ダイオード 出願人  アンドリュー・ツァデレイ 代理人  弁理士  岡 1)英 彦 t aO6La ”       FIG、4
Fig. 1 is a circuit diagram showing a first embodiment of the motor starting circuit of the present invention, Fig. 2 is a circuit diagram showing a second embodiment of the motor starting circuit, and Fig. 3 is a circuit diagram showing a third embodiment of the motor starting circuit. FIG. 4 is a circuit diagram showing a fourth practical example of a motor starting circuit, and FIG. 5 is a circuit diagram showing a fifth example of a motor starting circuit. 10... Starting circuit 12... Starting coil 20
...triac 36...first input terminal 38.
...Second input terminal 40...Gate terminal 44...
Bias resistor 50...timing circuit 52.52
8... Load resistor 56... Rectifier bridge 58.60... Input terminal 64... Positive output terminal 68... Negative output terminal 72
...1st SCR 78...1st SCR gating branch 80...
Turn-off device 81...timing branch 82...first gating branch resistor 84...
Second gating branch resistor 86...Third gating branch resistor 98...Timing resistor 100...Timing resistor 120...Voltage limiter 132.140...Zener diode 134.1'
36...Diode applicant Andrew Tsadeley agent Patent attorney Oka 1) Hidehiko t aO6La” FIG, 4

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)単相交流モータの始動コイルを瞬時に励磁させる
ためのモータ始動回路であって、トライアックとスイッ
チ回路とから成り、前記トライアックはその第1主端子
を介して前記始動コイルに直列に接続され、前記スイッ
チ回路は第1入力端子、第2入力端子およびゲート端子
とを有し、前記スイッチ回路は前記両入力端子を介して
前記直列に接続されたトライアックおよび始動コイルに
対しして並列に接続され、前記スイッチ回路の第2入力
端子は、トライアックの主端子のうち始動コイルに接続
された第1主端子と対向する第2主端子に接続され、ス
イッチ回路のゲート端子はトライアックのゲートに接続
され、かつ、前記スイッチ回路はバイアス抵抗器および
タイミング装置とから成り、前記バイアス抵抗器はスイ
ッチ回路のゲート端子と第2入力端子との間に接続され
、前記タイミング装置はスイッチ回路の第1入力端子と
ゲート端子との間に接続され、前記タイミング装置によ
って、モータが電源に接続された後一定期間内は第1入
力端子とトライアックのゲートとの間に相対的に低い抵
抗が発生し、その後は第1入力端子とトライアックのゲ
ートとの間に相対的に高い抵抗が発生することを特徴と
するモータ始動回路。
(1) A motor starting circuit for instantaneously exciting a starting coil of a single-phase AC motor, comprising a triac and a switch circuit, the triac being connected in series to the starting coil via its first main terminal. The switch circuit has a first input terminal, a second input terminal, and a gate terminal, and the switch circuit is connected in parallel to the triac and the starting coil connected in series via both input terminals. The second input terminal of the switch circuit is connected to a second main terminal of the triac that is opposite to the first main terminal connected to the starting coil, and the gate terminal of the switch circuit is connected to the gate of the triac. connected, and the switch circuit comprises a bias resistor and a timing device, the bias resistor is connected between a gate terminal and a second input terminal of the switch circuit, and the timing device is connected between a first input terminal of the switch circuit and a timing device. The timing device is connected between an input terminal and a gate terminal, and the timing device creates a relatively low resistance between the first input terminal and the gate of the triac within a certain period of time after the motor is connected to a power source; A motor starting circuit characterized in that thereafter a relatively high resistance is generated between the first input terminal and the gate of the triac.
(2)前記タイミング装置が負荷抵抗器と、全波整流ブ
リッジと、第1SCRと、第1SCRゲーティングブラ
ンチと、タイミングブランチと、ターンオフ装置とから
成り、前記負荷抵抗器の第1端部はスイッチ回路の第1
入力端子に接続され、前記全波整流ブリッジの入力端子
は負荷抵抗器の第2端部およびスイッチ回路のゲート端
子に接続され、前記第1SCRは全波整流ブリッジの両
出力端子に並列に接続され、第1SCRの導通状態下に
おいて、前記負荷抵抗器と前記スイッチ回路のゲート端
子との間にショート回路を形成し、前記第1SCRゲー
ティングブランチは第1ゲーティングブランチ抵抗器と
、第2ゲーティングブランチ抵抗器と、第3ゲーティン
グブランチ抵抗器とから成り、前記第1ゲーティングブ
ランチ抵抗器は前記第1SCRのカソードとゲートとの
間に接続され、前記第2ゲーティングブランチ抵抗器の
第1端部は前記第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1
SCRのゲートとの接続部に接続され、前記第3ゲーテ
ィングブランチ抵抗器は前記第1SCRのアノードと前
記第2ゲーティングブランチ抵抗器の第2端部との間に
接続され、前記第3ゲーティングブランチ抵抗器の抵抗
値は前記負荷抵抗器の抵抗値より大きく、前記タイミン
グブランチはタイミング抵抗器とタイミングコンデンサ
とから成り、前記タイミング抵抗器の第1端部は前記第
1SCRのアノードに接続され、前記タイミングコンデ
ンサは前記タイミング抵抗器を通じて充電するために、
前記タイミング抵抗器の第2端部と第1SCRのカソー
ドとの間に接続され、かつ前記ターンオフ装置はタイミ
ング抵抗器とタイミングコンデンサとの接続部、第2ゲ
ーティングブランチ抵抗器と第3ゲーティングブランチ
抵抗器との接続部および第1ゲーティングブランチ抵抗
器と第1SCRのカソードとの接続部にそれぞれ接続さ
れ、タイミングコンデンサの充電量が一定の値に達した
状態において、前記第1ゲーティングブランチ抵抗器と
第2ゲーティングブランチ抵抗器はショートされた状態
となることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のモ
ータ始動回路。
(2) the timing device comprises a load resistor, a full-wave rectifier bridge, a first SCR, a first SCR gating branch, a timing branch, and a turn-off device, and the first end of the load resistor is a switch. The first part of the circuit
the input terminal of the full-wave rectifier bridge is connected to a second end of a load resistor and a gate terminal of a switch circuit, and the first SCR is connected in parallel to both output terminals of the full-wave rectifier bridge. , under the conduction state of the first SCR, a short circuit is formed between the load resistor and the gate terminal of the switch circuit, and the first SCR gating branch is connected to the first gating branch resistor and the second gating branch. and a third gating branch resistor, the first gating branch resistor being connected between the cathode and the gate of the first SCR, and the first gating branch resistor being connected between the cathode and the gate of the second SCR. The end portion is connected to the first gating branch resistor and the first gating branch resistor.
the third gating branch resistor is connected between the anode of the first SCR and the second end of the second gating branch resistor; The resistance value of the timing branch resistor is greater than the resistance value of the load resistor, the timing branch includes a timing resistor and a timing capacitor, and a first end of the timing resistor is connected to an anode of the first SCR. , the timing capacitor is charged through the timing resistor;
the turn-off device is connected between a second end of the timing resistor and a cathode of the first SCR; The first gating branch resistor is connected to the connection part with the resistor and the connection part between the first gating branch resistor and the cathode of the first SCR, and when the amount of charge of the timing capacitor reaches a certain value, the first gating branch resistor 2. The motor starting circuit according to claim 1, wherein the first gating branch resistor and the second gating branch resistor are short-circuited.
(3)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第
2SCRのアノードは第2ゲーティングブランチ抵抗器
と第3ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカソード
と第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのゲートはタイミング抵抗器とタイ
ミングコンデンサとの接続部に接続されることを特徴と
する特許請求の範囲第2項記載のモータ始動回路。
(3) the turn-off device is a second SCR, the anode of the second SCR is connected to the connection between the second gating branch resistor and the third gating branch resistor, and the cathode of the second SCR is connected to the connection part of the second gating branch resistor and the third gating branch resistor; 2. The second SCR is connected to a connection between a cathode and a first gating branch resistor, and a gate of the second SCR is connected to a connection between a timing resistor and a timing capacitor. motor starting circuit.
(4)前記タイミング装置が負荷抵抗器と、全波整流ブ
リッジと、第1SCRと、第1SCRゲーティングブラ
ンチと、タイミングブランチと、ターンオフ装置とから
成り、前記負荷抵抗器の第1端部は全波整流ブリッジの
第1出力端子に接続され、前記全波整流ブリッジの入力
端子はスイッチ回路の第1入力端子およびスイッチ回路
のゲート端子に接続され、前記第1SCRは全波整流ブ
リッジの第2出力端子および負荷抵抗器との間に接続さ
れ、第1SCRの導通状態下において、前記負荷抵抗器
と前記全波整流ブリッジの第2出力端子との間にショー
ト回路を形成し、前記第1SCRゲーティングブランチ
は第1ゲーティングブランチ抵抗器と、第2ゲーティン
グブランチ抵抗器と、第3ゲーティングブランチ抵抗器
とから成り、前記第1ゲーティングブランチ抵抗器は前
記第1SCRのカソードとゲートとの間に接続され、前
記第2ゲーティングブランチ抵抗器の第1端部は前記第
1ゲーティングブランチ抵抗器と第1SCRのゲートと
の接続部に接続され、前記第3ゲーティングブランチ抵
抗器は前記全波整流ブリッジに接続された負荷抵抗器の
第1端部と前記第2ゲーティングブランチ抵抗器の第2
端部との間に接続され、前記第3ゲーティングブランチ
抵抗器の抵抗値は前記負荷抵抗器の抵抗値より大きく、
前記タイミングブランチはタイミング抵抗器とタイミン
グコンデンサとから成り、前記タイミング抵抗器の第1
端部は前記全波整流ブリッジに接続された負荷抵抗器の
第1端部に接続され、前記タイミングコンデンサは前記
タイミング抵抗器を通じて充電するために、前記タイミ
ング抵抗器の第2端部と第1SCRのカソードとの間に
接続され、かつ前記ターンオフ装置はタイミング抵抗器
とタイミングコンデンサとの接続部、第2ゲーティング
ブランチ抵抗器と第3ゲーティングブランチ抵抗器との
接続部および第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1S
CRのカソードとの接続部にそれぞれ接続され、タイミ
ングコンデンサの充電量が一定の値に達した状態下にお
いて、前記第1ゲーティングブランチ抵抗器と第2ゲー
ティングブランチ抵抗器はショートされた状態となるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のモータ始動
回路。
(4) The timing device includes a load resistor, a full-wave rectifying bridge, a first SCR, a first SCR gating branch, a timing branch, and a turn-off device, and the first end of the load resistor the first SCR is connected to a first output terminal of a full-wave rectifier bridge, the input terminal of the full-wave rectifier bridge is connected to a first input terminal of a switch circuit and a gate terminal of the switch circuit, and the first SCR is connected to a second output terminal of the full-wave rectifier bridge. terminal and a load resistor to form a short circuit between the load resistor and a second output terminal of the full-wave rectifier bridge under the conduction state of the first SCR, and the first SCR gating The branch includes a first gating branch resistor, a second gating branch resistor, and a third gating branch resistor, the first gating branch resistor being between the cathode and the gate of the first SCR. , a first end of the second gating branch resistor is connected to a connection between the first gating branch resistor and the gate of the first SCR, and the third gating branch resistor is connected to the gate of the first SCR. a first end of a load resistor connected to a wave rectifier bridge and a second end of said second gating branch resistor;
the third gating branch resistor has a resistance value greater than a resistance value of the load resistor;
The timing branch consists of a timing resistor and a timing capacitor, the first of the timing resistors
An end is connected to a first end of a load resistor connected to the full-wave rectifier bridge, and the timing capacitor is connected to a second end of the timing resistor and a first SCR for charging through the timing resistor. and the turn-off device is connected between a timing resistor and a timing capacitor connection, a second gating branch resistor and third gating branch resistor connection, and a first gating branch Resistor and 1st S
The first gating branch resistor and the second gating branch resistor are connected to the connection portion with the cathode of the CR, and when the charging amount of the timing capacitor reaches a certain value, the first gating branch resistor and the second gating branch resistor are shorted. A motor starting circuit according to claim 1, characterized in that:
(5)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第
2SCRのアノードは第2ゲーティングブランチ抵抗器
と第3ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカソード
と第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのゲートはタイミング抵抗器とタイ
ミングコンデンサとの接続部に接続されることを特徴と
する特許請求の範囲第4項記載のモータ始動回路。
(5) the turn-off device is a second SCR, an anode of the second SCR is connected to a connection between a second gating branch resistor and a third gating branch resistor, and a cathode of the second SCR is connected to a connection of the first SCR; 4. The second SCR is connected to a connection between the cathode and the first gating branch resistor, and the gate of the second SCR is connected to the connection between the timing resistor and the timing capacitor. motor starting circuit.
(6)前記タイミング装置が電圧リミッタと、負荷抵抗
器と、全波整流ブリッジと、第1SCRと、第1SCR
ゲーティングブランチと、タイミングブランチと、ター
ンオフ装置とから成り、前記電圧リミッタの第1電極は
スイッチ回路の第1入力端子に接続され、前記負荷抵抗
器の第1端部は全波整流ブリッジの第1出力端子に接続
され、前記全波整流ブリッジの入力端子は電圧リミッタ
の第2電極およびスイッチ回路のゲート端子に接続され
、前記第1SCRは全波整流ブリッジの第2出力端子お
よび負荷抵抗器との間に接続され、第1SCRの導通状
態下において、前記負荷抵抗器と前記全波整流ブリッジ
の第2出力端子との間にショート回路を形成し、前記第
1SCRゲーティングブランチは第1ゲーティングブラ
ンチ抵抗器と、第2ゲーティングブランチ抵抗器と、第
3ゲーティングブランチ抵抗器とから成り、前記第1ゲ
ーティングブランチ抵抗器は前記第1SCRのカソード
とゲートとの間に接続され、前記第2ゲーティングブラ
ンチ抵抗器の第1端部は前記第1ゲーティングブランチ
抵抗器と第1SCRのゲートとの接続部に接続され、前
記第3ゲーティングブランチ抵抗器は前記全波整流ブリ
ッジに接続された負荷抵抗器の第1端部と前記第2ゲー
ティングブランチ抵抗器の第2端部との間に接続され、
前記第3ゲーティングブランチ抵抗器の抵抗値は前記負
荷抵抗器の抵抗値より大きく、前記タイミングブランチ
はタイミング抵抗器とタイミングコンデンサとから成り
、前記タイミング抵抗器の第1端部は前記全波整流ブリ
ッジに接続された負荷抵抗器の第1端部に接続され、前
記タイミングコンデンサは前記タイミング抵抗器を通じ
て充電するために、前記タイミング抵抗器の第2端部と
第1SCRのカソードとの間に接続され、かつ前記ター
ンオフ装置はタイミング抵抗器とタイミングコンデンサ
との接続部、第2ゲーティングブランチ抵抗器と第3ゲ
ーティングブランチ抵抗器との接続部および第1ゲーテ
ィングブランチ抵抗器と第1SCRのカソードとの接続
部にそれぞれ接続され、タイミングコンデンサの充電量
が一定の値に達した状態下において、前記第1ゲーティ
ングブランチ抵抗器と第2ゲーティングブランチ抵抗器
にショートされた状態となることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のモータ始動回路。
(6) The timing device includes a voltage limiter, a load resistor, a full-wave rectifier bridge, a first SCR, and a first SCR.
It consists of a gating branch, a timing branch and a turn-off device, the first electrode of the voltage limiter is connected to the first input terminal of the switch circuit, and the first end of the load resistor is connected to the first terminal of the full-wave rectifier bridge. 1 output terminal, the input terminal of the full-wave rectifier bridge is connected to a second electrode of a voltage limiter and a gate terminal of a switch circuit, and the first SCR is connected to a second output terminal of the full-wave rectifier bridge and a load resistor. and forming a short circuit between the load resistor and the second output terminal of the full-wave rectifier bridge under the conduction state of the first SCR, and the first SCR gating branch is connected to the first gating branch. a branch resistor, a second gating branch resistor, and a third gating branch resistor, the first gating branch resistor being connected between the cathode and the gate of the first SCR; A first end of the two gating branch resistors is connected to a connection between the first gating branch resistor and the gate of the first SCR, and the third gating branch resistor is connected to the full-wave rectifier bridge. connected between a first end of the second gating branch resistor and a second end of the second gating branch resistor;
The resistance value of the third gating branch resistor is greater than the resistance value of the load resistor, the timing branch includes a timing resistor and a timing capacitor, and a first end of the timing resistor is connected to the full-wave rectifier. a first end of a load resistor connected to a bridge, the timing capacitor being connected between a second end of the timing resistor and a cathode of the first SCR for charging through the timing resistor; and the turn-off device includes a connection between a timing resistor and a timing capacitor, a connection between a second gating branch resistor and a third gating branch resistor, and a cathode between the first gating branch resistor and the first SCR. The first gating branch resistor and the second gating branch resistor become short-circuited when the charging amount of the timing capacitor reaches a certain value. A motor starting circuit according to claim 1, characterized in that:
(7)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第
2SCRのアノードは第2ゲーティングブランチ抵抗器
と第3ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカソード
と第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのゲートはタイミング抵抗器とタイ
ミングコンデンサとの接続部に接続されることを特徴と
する特許請求の範囲第6項記載のモータ始動回路。
(7) the turn-off device is a second SCR, the anode of the second SCR is connected to a connection between the second gating branch resistor and the third gating branch resistor, and the cathode of the second SCR is connected to the connection of the first SCR; 7. The second SCR is connected to a connection between a cathode and a first gating branch resistor, and the gate of the second SCR is connected to a connection between a timing resistor and a timing capacitor. motor starting circuit.
(8)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第
2SCRのアノードは第2ゲーティングブランチ抵抗器
と第3ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカソード
と第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続さ
れ、前記第2SCRのゲートはツェナーダイオードのア
ノードに接続され、かつツェナーダイオードのカソード
はタイミング抵抗器とタイミングコンデンサとの接続部
に接続されることを特徴とする特許請求の範囲第2、4
、6項のいずれか1項記載のモータ始動回路。
(8) The turn-off device is a second SCR, the anode of the second SCR is connected to a connection between the second gating branch resistor and the third gating branch resistor, and the cathode of the second SCR is connected to the connection of the first SCR. a cathode connected to a connection between a first gating branch resistor, a gate of the second SCR connected to an anode of a Zener diode, and a cathode of the Zener diode connected to a connection between a timing resistor and a timing capacitor. Claims 2 and 4 are characterized in that:
, the motor starting circuit according to any one of item 6.
(9)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第
2SCRのアノードは1対のダイオードのカソードに接
続され、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカソ
ードと第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接
続され、前記第2SCRのゲートはタイミング抵抗器と
タイミングコンデンサとの接続部に接続され、前記1対
のダイオードのうち一方のダイオードのアノードは第2
ゲーティングブランチ抵抗器と第3ゲーティングブラン
チ抵抗器との接続部に接続され、前記1対のダイオード
のうち他方のダイオードのアノードはタイミング抵抗器
とタイミングコンデンサとの接続部に接続されることを
特徴とする特許請求の範囲第2、4、6項のいずれか1
項記載のモータ始動回路。
(9) the turn-off device is a second SCR, the anode of the second SCR is connected to the cathodes of a pair of diodes, and the cathode of the second SCR is a connection between the cathode of the first SCR and the first gating branch resistor; The gate of the second SCR is connected to the connection between the timing resistor and the timing capacitor, and the anode of one of the pair of diodes is connected to the second SCR.
connected to the connection between the gating branch resistor and the third gating branch resistor, and the anode of the other diode of the pair of diodes is connected to the connection between the timing resistor and the timing capacitor; Any one of claims 2, 4, and 6 characterized by:
Motor starting circuit described in section.
(10)ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第2
SCRのカソードは第1SCRのカソードと第1ゲーテ
ィングブランチ抵抗器との接続部に接続され、前記第2
SCRのゲートはツェナーダイオードのアノードに接続
され、ツェナーダイオードのカソードはタイミング抵抗
器とタイミングコンデンサとの接続部に接続され、前記
第2SCRのアノードは1対のダイオードのカソードに
接続され、前記1対のダイオードのうち一方のダイオー
ドのアノードは第2ゲーティングブランチ抵抗器と第3
ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続され、前
記1対のダイオードのうち他方のダイオードのアノード
はタイミング抵抗器とタイミングコンデンサとの接続部
に接続されることを特徴とする特許請求の範囲第2、4
、6項のいずれか1項記載のモータ始動回路。
(10) The turn-off device is a second SCR, and the second
The cathode of the SCR is connected to the connection between the cathode of the first SCR and the first gating branch resistor;
The gate of the SCR is connected to the anode of a Zener diode, the cathode of the Zener diode is connected to the junction of a timing resistor and a timing capacitor, the anode of the second SCR is connected to the cathode of a pair of diodes, and the cathode of the Zener diode is connected to a junction of a timing resistor and a timing capacitor. The anode of one of the diodes is connected to the second gating branch resistor and the third gating branch resistor.
The second diode is connected to a connection with a gating branch resistor, and the anode of the other diode of the pair of diodes is connected to a connection between a timing resistor and a timing capacitor. 2, 4
, the motor starting circuit according to any one of item 6.
(11)前記タイミング装置が負荷抵抗器と、全波整流
ブリッジと、第1SCRと、第1SCRゲーティングブ
ランチと、タイミングブランチと、ターンオフ装置とか
ら成り、前記負荷抵抗器の第1端部はスイッチ回路の第
1入力端子に接続され、前記全波整流ブリッジの入力端
子は負荷抵抗器の第2端部およびスイッチ回路のゲート
端子に接続され、前記第1SCRは全波整流ブリッジの
両出力端子に並列に接続され、第1SCRの導通状態下
において、前記負荷抵抗器と前記スイッチ回路のゲート
端子との間にショート回路を形成し、前記第1SCRゲ
ーティングブランチは第1ゲーティングブランチ抵抗器
と、第1ツェナーダイオードと、第2ゲーティングブラ
ンチ抵抗器とから成り、前記第1ゲーティングブランチ
抵抗器は前記第1SCRのカソードとゲートとの間に接
続され、前記第1ツェナーダイオードのアノードは前記
第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1SCRのゲート
との接続部に接続され、前記第2ゲーティングブランチ
抵抗器は前記第1SCRのアノードと前記第1ツェナー
ダイオードのカソードとの間に接続され、前記第2ゲー
ティングブランチ抵抗器の抵抗値は前記負荷抵抗器の抵
抗値より大きく、前記タイミングランチはタイミング抵
抗器とタイミングコンデンサとから成り、前記タイミン
グ抵抗器の第1端部は前記第1SCRのアノードに接続
され、前記タイミングコンデンサは前記タイミング抵抗
器を通じて充電するために、前記タイミング抵抗器の第
2端部と第1SCRのカソードとの間に接続され、かつ
前記ターンオフ装置はタイミング抵抗器とタイミングコ
ンデンサとの接続部、前記第1ツェナーダイオードと第
2ゲーティングブランチ抵抗器との接続部および第1ゲ
ーティングブランチ抵抗器と第1SCRのカソードとの
接続部にそれぞれ接続され、タイミングコンデンサの充
電量が一定の値に達した状態下において、前記第1ゲー
ティングブランチ抵抗器と第1ツェナーダイオードはシ
ョートされた状態となることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のモータ始動回路。
(11) The timing device includes a load resistor, a full-wave rectifier bridge, a first SCR, a first SCR gating branch, a timing branch, and a turn-off device, and the first end of the load resistor is a switch. the first SCR is connected to a first input terminal of a circuit, the input terminal of the full-wave rectifying bridge is connected to a second end of a load resistor and a gate terminal of a switch circuit, and the first SCR is connected to both output terminals of the full-wave rectifying bridge. connected in parallel to form a short circuit between the load resistor and the gate terminal of the switch circuit under the conducting state of the first SCR, the first SCR gating branch and the first gating branch resistor; a first Zener diode and a second gating branch resistor, the first gating branch resistor being connected between the cathode and the gate of the first SCR, and the anode of the first Zener diode being connected to the first SCR. 1 gating branch resistor and the gate of the first SCR; the second gating branch resistor is connected between the anode of the first SCR and the cathode of the first Zener diode; The resistance value of the two gating branch resistors is greater than the resistance value of the load resistor, and the timing launch consists of a timing resistor and a timing capacitor, and a first end of the timing resistor is connected to the anode of the first SCR. connected, the timing capacitor being connected between a second end of the timing resistor and a cathode of the first SCR for charging through the timing resistor, and the turn-off device connecting the timing resistor and the timing capacitor. , the connection between the first Zener diode and the second gating branch resistor, and the connection between the first gating branch resistor and the cathode of the first SCR, so that the amount of charge of the timing capacitor is constant. 2. The motor starting circuit according to claim 1, wherein the first gating branch resistor and the first Zener diode are short-circuited when the value of .
(12)前記タイミング装置が負荷抵抗器と、全波整流
ブリッジと、第1SCRと、第1SCRゲーティングブ
ランチと、タイミングブランチと、ターンオフ装置とか
ら成り、前記負荷抵抗器の第1端部は全波整流ブリッジ
の第1出力端子に接続され、前記全波整流ブリッジの入
力端子はスイッチ回路の第1入力端子およびスイッチ回
路のゲート端子に接続され、前記第1SCRは全波整流
ブリッジの第2出力端子および負荷抵抗器との間に接続
され、第1SCRの導通状態下において、前記負荷抵抗
器と前記全波整流ブリッジの第2出力端子との間にショ
ート回路を形成し、前記第1SCRゲーティングブラン
チは第1ゲーティングブランチ抵抗器と、第1ツェナー
ダイオードと、第2ゲーティングブランチ抵抗器とから
成り、前記第1ゲーティングブランチ抵抗器は前記第1
SCRのカソードとゲートとの間に接続され、前記第1
ツェナーダイオードのアノードは前記第1ゲーティング
ブランチ抵抗器と第1SCRのゲートとの接続部に接続
され、前記第2ゲーティングブランチ抵抗器は前記全波
整流ブリッジに接続された負荷抵抗器の第1端部と前記
第1ツェナーダイオードのカソードとの間に接続され、
前記第2ゲーティングブランチ抵抗器の抵抗値は前記負
荷抵抗器の抵抗値より大きく、前記タイミングランチは
タイミング抵抗器とタイミングコンデンサとから成り、
前記タイミング抵抗器の第1端部は前記全波整流ブリッ
ジに接続された負荷抵抗器の第1端部に接続され、前記
タイミングコンデンサは前記タイミング抵抗器を通じて
充電するために、前記タイミング抵抗器の第2端部と第
1SCRのカソードとの間に接続され、かつ前記ターン
オフ装置はタイミング抵抗器とタイミングコンデンサと
の接続部、第1ツェナーダイオードと第2ゲーティング
ブランチ抵抗器との接続部および第1ゲーティングブラ
ンチ抵抗器と第1SCRのカソードとの接続部にそれぞ
れ接続され、タイミングコンデンサの充電量が一定の値
に達した状態下において、前記第1ゲーティングブラン
チ抵抗器と第1ツェナーダイオードはショートされた状
態となることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
モータ始動回路。
(12) The timing device includes a load resistor, a full-wave rectifying bridge, a first SCR, a first SCR gating branch, a timing branch, and a turn-off device, and the first end of the load resistor is the first SCR is connected to a first output terminal of a full-wave rectifier bridge, the input terminal of the full-wave rectifier bridge is connected to a first input terminal of a switch circuit and a gate terminal of the switch circuit, and the first SCR is connected to a second output terminal of the full-wave rectifier bridge. terminal and a load resistor to form a short circuit between the load resistor and a second output terminal of the full-wave rectifier bridge under the conduction state of the first SCR, and the first SCR gating The branch comprises a first gating branch resistor, a first Zener diode, and a second gating branch resistor, the first gating branch resistor being connected to the first gating branch resistor.
connected between the cathode and the gate of the SCR;
The anode of the Zener diode is connected to the connection between the first gating branch resistor and the gate of the first SCR, and the second gating branch resistor is connected to the first of the load resistors connected to the full-wave rectifier bridge. connected between the end and the cathode of the first Zener diode,
a resistance value of the second gating branch resistor is greater than a resistance value of the load resistor, and the timing branch comprises a timing resistor and a timing capacitor;
A first end of the timing resistor is connected to a first end of a load resistor connected to the full-wave rectifier bridge, and the timing capacitor is connected to a first end of the timing resistor for charging through the timing resistor. the turn-off device is connected between the second end and the cathode of the first SCR, and the turn-off device includes a timing resistor and timing capacitor connection, a first Zener diode and second gating branch resistor connection, and a first Zener diode and second gating branch resistor connection. 1 gating branch resistor and the cathode of the first SCR, and in a state where the amount of charge of the timing capacitor reaches a certain value, the first gating branch resistor and the first Zener diode The motor starting circuit according to claim 1, wherein the motor starting circuit is in a short-circuited state.
(13)前記タイミング装置が電圧リミッタと、負荷抵
抗器と、全波整流ブリッジと、第1SCRと、第1SC
Rゲーティングブランチと、タイミングブランチと、タ
ーンオフ装置とから成り、前記電圧リミッタの第1電極
はスイッチ回路の第1入力端子に接続され、前記負荷抵
抗器の第1端部は全波整流ブリッジの第1出力端子に接
続され、前記全波整流ブリッジの入力端子は電圧リミッ
タの第2電極およびスイッチ回路のゲート端子に接続さ
れ、前記第1SCRは全波整流ブリッジの第2出力端子
および負荷抵抗器との間に接続され、第1SCRの導通
状態下において、前記負荷抵抗器と前記全波整流ブリッ
ジの第2出力端子との間にショート回路を形成し、前記
第1SCRゲーティングブランチは第1ゲーティングブ
ランチ抵抗器と、第1ツェナーダイオードと、第2ゲー
ティングブランチ抵抗器とから成り、前記第1ゲーティ
ングブランチ抵抗器は前記第1SCRのカソードとゲー
トとの間に接続され、前記第1ツェナーダイオードのア
ノードは前記第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1S
CRのゲートとの接続部に接続され、前記第2ゲーティ
ングブランチ抵抗器は前記全波整流ブリッジに接続され
た負荷抵抗器の第1端部と前記第1ツェナーダイオード
のカソードとの間に接続され、前記第2ゲーティングブ
ランチ抵抗器の抵抗値は前記負荷抵抗器の抵抗値より大
きく、前記タイミングランチはタイミング抵抗器とタイ
ミングコンデンサとから成り、前記タイミング抵抗器の
第1端部は前記全波整流ブリッジに接続された負荷抵抗
器の第1端部に接続され、前記タイミングコンデンサは
前記タイミング抵抗器を通じて充電するために、前記タ
イミング抵抗器の第2端部と第1SCRのカソードとの
間に接続され、かつ前記ターンオフ装置はタイミング抵
抗器とタイミングコンデンサとの接続部、前記第1ツェ
ナーダイオードと第2ゲーティングブランチ抵抗器との
接続部および第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1S
CRのカソードとの接続部にそれぞれ接続され、タイミ
ングコンデンサの充電量が一定の値に達した状態下にお
いて、前記第1ゲーティングブランチ抵抗器と第1ツェ
ナーダイオードにショートされた状態となることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載のモータ始動回路。
(13) The timing device includes a voltage limiter, a load resistor, a full-wave rectifier bridge, a first SCR, and a first SC
It consists of an R gating branch, a timing branch and a turn-off device, the first electrode of the voltage limiter is connected to the first input terminal of the switch circuit, and the first end of the load resistor is connected to the first input terminal of the full-wave rectifier bridge. the input terminal of the full-wave rectifying bridge is connected to a second electrode of a voltage limiter and a gate terminal of a switch circuit, and the first SCR is connected to a second output terminal of the full-wave rectifying bridge and a load resistor. is connected between the first SCR and the first SCR to form a short circuit between the load resistor and the second output terminal of the full-wave rectifier bridge under the conducting state of the first SCR, and the first SCR gating branch is connected to the first gate. a gating branch resistor, a first Zener diode, and a second gating branch resistor, the first gating branch resistor being connected between the cathode and the gate of the first SCR; The anode of the diode is connected to the first gating branch resistor and the first S
the second gating branch resistor is connected between the first end of the load resistor connected to the full-wave rectifier bridge and the cathode of the first Zener diode; a resistance value of the second gating branch resistor is greater than a resistance value of the load resistor, the timing branch comprises a timing resistor and a timing capacitor, and a first end of the timing resistor is connected to the entire gate resistor; a first end of a load resistor connected to a wave rectifying bridge, the timing capacitor being connected between a second end of the timing resistor and the cathode of the first SCR for charging through the timing resistor. and the turn-off device is connected to a timing resistor-to-timing capacitor connection, a first Zener diode-to-second gating branch resistor connection, and a first gating branch resistor-first S
The first gating branch resistor and the first Zener diode are connected to each other to connect to the cathode of the CR, and are shorted to the first gating branch resistor and the first Zener diode when the charging amount of the timing capacitor reaches a certain value. A motor starting circuit according to claim 1, characterized in that:
(14)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記
第2SCRのアノードは第1ツェナーダイオードと第2
ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続され、前
記第2SCRのカソードは第1SCRのカソードと第1
ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続され、前
記第2SCRのゲートは第2ツェナーダイオードのアノ
ードに接続され、かつ第2ツェナーダイオードのカソー
ドはタイミング抵抗器とタイミングコンデンサとの接続
部に接続されることを特徴とする特許請求の範囲第11
、12、13項のいずれか1項記載のモータ始動回路。
(14) The turn-off device is a second SCR, and the anode of the second SCR is connected to a first Zener diode and a second Zener diode.
The cathode of the second SCR is connected to the connection with the gating branch resistor, and the cathode of the second SCR is connected to the cathode of the first SCR and the first SCR.
a gate of the second SCR is connected to a connection with a gating branch resistor, a gate of the second SCR is connected to an anode of a second Zener diode, and a cathode of the second Zener diode is connected to a connection of a timing resistor and a timing capacitor. Claim 11 characterized in that
, 12, 13. The motor starting circuit according to any one of items 12 and 13.
(15)前記ターンオフ装置が第2SCRであり、前記
第2SCRのアノードは1対のダイオードのカソードに
接続され、前記第2SCRのカソードは第1SCRのカ
ソードと第1ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に
接続され、前記第2SCRのゲートはタイミング抵抗器
とタイミングコンデンサとの接続部に接続され、前記1
対のダイオードのうち一方のダイオードのアノードは前
記第1ツェナーダイオードと第2ゲーティングブランチ
抵抗器との接続部に接続され、前記1対のダイオードの
うち他方のダイオードのアノードはタイミング抵抗器と
タイミングコンデンサとの接続部に接続されることを特
徴とする特許請求の範囲第11、12、13項のいずれ
か1項記載のモータ始動回路。
(15) The turn-off device is a second SCR, the anode of the second SCR is connected to the cathodes of a pair of diodes, and the cathode of the second SCR is a connection between the cathode of the first SCR and the first gating branch resistor. The gate of the second SCR is connected to the connection between the timing resistor and the timing capacitor, and the gate of the second SCR is connected to
An anode of one diode of the pair of diodes is connected to a junction between the first Zener diode and the second gating branch resistor, and an anode of the other diode of the pair of diodes is connected to the timing resistor and the timing resistor. 14. The motor starting circuit according to claim 11, wherein the motor starting circuit is connected to a connection portion with a capacitor.
(16)ターンオフ装置が第2SCRであり、前記第2
SCRのカソードは第1SCRのカソードと第1ゲーテ
ィングブランチ抵抗器との接続部に接続され、前記第2
SCRのゲートは第2ツェナーダイオードのアノードに
接続され、前記第2ツェナーダイオードのカソードはタ
イミング抵抗器とタイミングコンデンサとの接続部に接
続され、前記第2SCRのアノードは1対のダイオード
のカソードに接続され、前記1対のダイオードのうち一
方のダイオードのアノードは第1ツェナーダイオードと
第2ゲーティングブランチ抵抗器との接続部に接続され
、前記1対のダイオードのうち他方のダイオードのアノ
ードはタイミング抵抗器とタイミングコンデンサとの接
続部に接続されることを特徴とする特許請求の範囲第1
1、12、13項のいずれか1項記載のモータ始動回路
(16) The turn-off device is a second SCR, and the second
The cathode of the SCR is connected to the connection between the cathode of the first SCR and the first gating branch resistor;
A gate of the SCR is connected to an anode of a second Zener diode, a cathode of the second Zener diode is connected to a junction between a timing resistor and a timing capacitor, and an anode of the second SCR is connected to cathodes of a pair of diodes. The anode of one of the pair of diodes is connected to a connection between the first Zener diode and the second gating branch resistor, and the anode of the other diode of the pair of diodes is connected to a timing resistor. Claim 1, characterized in that the device is connected to a connection portion between the timing capacitor and the timing capacitor.
The motor starting circuit according to any one of items 1, 12, and 13.
JP15513684A 1984-07-24 1984-07-24 Motor starting circuit Pending JPS6139874A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513684A JPS6139874A (en) 1984-07-24 1984-07-24 Motor starting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513684A JPS6139874A (en) 1984-07-24 1984-07-24 Motor starting circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139874A true JPS6139874A (en) 1986-02-26

Family

ID=15599337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15513684A Pending JPS6139874A (en) 1984-07-24 1984-07-24 Motor starting circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139874A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184271U (en) * 1987-05-21 1988-11-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184271U (en) * 1987-05-21 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468604A (en) Motor starting circuit
US4761601A (en) Motor starting circuit
US3671830A (en) Single phase motor starting control apparatus
US3226620A (en) Starting arrangement
US4605888A (en) Starting winding switching circuit for single-phase induction motors
US4786850A (en) Motor starting circuit with time delay cut-out and restart
US5589753A (en) Rate effect motor start circuit
US3414789A (en) Solid-state motor starting circuit
US4156172A (en) Main field current transient control circuit for dynamoelectric machines
EP1240709A1 (en) Time rate of change motor start circuit
US4853569A (en) Noise suppression circuit for capacitor motors
US4012678A (en) Starting circuit for single phase motor
US3443112A (en) Electric cranking motor automatic disconnect circuit
US4197492A (en) Current generating system with output winding switching device
US6570359B2 (en) Motor starting circuit
JPS6139874A (en) Motor starting circuit
US4024456A (en) Generator system with speed responsive output winding switching device
US3136940A (en) Transistor voltage regulator for a generator with means for preventing discharge of battery through field winding or output winding
US3414788A (en) Excitation control system for synchronous motors
KR850001220B1 (en) Electric motor controlling device
JP2530345B2 (en) Alternator control device
US3803468A (en) Speed control system for a.c.series commutator motor
US2458100A (en) Hysteresis motor control system and method of operation
US3728601A (en) Trigger diode controlled motor starting system
RU2101843C1 (en) Device for start of induction motor with phase rotor