JPS6130050Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130050Y2
JPS6130050Y2 JP5698882U JP5698882U JPS6130050Y2 JP S6130050 Y2 JPS6130050 Y2 JP S6130050Y2 JP 5698882 U JP5698882 U JP 5698882U JP 5698882 U JP5698882 U JP 5698882U JP S6130050 Y2 JPS6130050 Y2 JP S6130050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
temperature
contact
relay coil
combustion furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5698882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58158953U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5698882U priority Critical patent/JPS58158953U/ja
Publication of JPS58158953U publication Critical patent/JPS58158953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6130050Y2 publication Critical patent/JPS6130050Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電流と流量調節器との間に挿入され
た制御用の接点スイツチを直列接続の2個で構成
することにより、一方の接点スイツチが溶着して
も異常燃焼が生じないようにした液体燃料燃焼装
置の制御回路に関するものである。
液体燃料の流量調節器と点火ヒータを電気回路
で制御する液体燃料燃焼装置、例えばポツト型石
油ストーブには、安全上の見地から停電したり地
震が発生すると自動的に消火せしめる制御回路が
設けられている。しかし、このような従来のポツ
ト型石油ストーブでは、瞬間的な停電でも自動的
に消火してしまつたり、感震装置も手動復帰式で
あつたため、再点火操作が煩雑になるなどの欠点
があつた。このような欠点を除去するため、本出
願人は既に第1図に示すような制御回路を提案し
た。この図において、1はAC電源で、このAC電
源1の一端からヒユーズ2を介して第1温度切換
スイツチとしての第3aスイツチの共通端子4・常
閉接点5を経、運転のオン・オフ切換用運転スイ
ツチ6の共通端子7・オフ側接点8を介して、交
流用の第1リレーコイル9と自動復帰式の感震ス
イツチ10の常閉接点11・共通端子12が直列
に接続されている。前記運転スイツチ6のオン側
接点13と前記AC電源1の他端との間には、前
記第1リレーコイル9の励磁でオン作動する第1a
スイツチ14を介して、燃焼炉内への石油の流量
を調節するためのOCV(油量調節器)15、第
2温度切換スイツチとしての第3bスイツチ16
と点火ヒータ17の直列回路並びに抵抗18、ダ
イオード19、直流用の第2リレーコイル20の
直列回路がそれぞれ並列に接続されている。前記
第2リレーコイル20には、コンデンサ21と前
記感震スイツチ10の共通端子12・常開接点2
2を介した放電抵抗23とが並列に接続されてい
る。前記第3aスイツチ3の共通端子4と前記運転
スイツチ6のオフ側接点8とに並列に、前記第1
リレーコイル9の励磁でオン作動する自己保持用
第1bスイツチ24と前記第2リレーコイル20
の励磁でオン作動する自己保持用第2aスイツチ2
5とが接続されている。前記第3aスイツチ3の常
開接点26と前記運転スイツチ6の共通端子7と
の間には前記第2リレーコイル20の励磁でオン
作動する第2bスイツチ27が接続されている。
また、前記第3aスイツチ3の常開接点26と前記
AC電源1の他端との間には、BF(燃焼用フア
ン)28が接続されている。前記AC電源1の両
端には、RF(対流用フアン)29と温風サーモ
スイツチ30の直列回路並びに燃焼炉内検出部3
1が並列に接続されている。この燃焼炉内検出部
31は、第2図に示すように、燃焼装置のバーナ
ー部の温度を検出するために炉底等に設けられた
熱電対からなる温度センサー32と、この温度セ
ンサー32からの信号により炉内が高温のときに
信号を出力する温度検知回路33と、この温度検
知回路33の出力信号でオンするトランジスタ3
4と、このトランジスタ34のコレクタ側に結合
された第3のリレーコイル35とを主体に構成さ
れている。この第3リレーコイル35は、その励
磁により、前記第3aスイツチ3の可動接片を常開
接点26側に切換え作動し、前記第3bスイツチ
16を常開側へオフ作動するように構成されてい
る。
つぎに、第1図の制御回路の基本動作を説明す
る。運転スイツチ6をオフ状態におき、AC電源
1を加ええると、第1リレーコイル9が励磁さ
れ、第1aスイツチ14、第1bスイツチ24がオ
ンする。第1bスイツチ24のオンにより第1リ
レーコイル9は自己保持される。つぎに運転スイ
ツチ6を手動でオン側接点13に切換えると、第
2リレーコイル20が励磁されて、第2aスイツチ
25、第2bスイツチ27がオンし、同時に点火
ヒータ17がオンしかつOCV15がオンして電
磁弁が開きバーナー部へ石油が供給されて点火
し、BF28もオンして燃焼が開始する。点火さ
ら1〜3分後バーナー部の温度が上昇して熱電対
からなる温度センサー32に電位差が生じ、温度
検知回路33からの信号が出力すると、第3リレ
ーコイル35が励磁され、第3bスイツチ16を
オフするので、点火ヒータ17はオフとなるとと
もに、第3aリレースイツチ3が切換つて電流は常
開接点26から流れる。この第3aリレースイツチ
3の切換えで、第2リレーコイル20は瞬間的に
解磁されるが、コンデンサ21の充電電荷で保持
される。さらに温度が上昇して、温風サーモスイ
ツチ30がオンしたとすると、RF29がオンし
て通常の燃焼状態に入る。つぎに、石油ストーブ
を消火するために運転スイツチ6をオフ側接点8
に切換えると、第2リレーコイル20とOCV1
5へのAC電源1の供給が断たれ、OCV15の電
磁弁が閉じてバーナー部への石油の供給がなくな
り燃焼が停止する。温度が下がつて温風サーモス
イツチ30がオフすると、RF29がオフする。
さらにバーナー部の温度が下がり、温度検知回路
33の出力信号がなくなると、第3リレーコイル
35の励磁が解かれ、第3aスイツチ3の接片が常
閉接点5側となりBF28側へのAC電源1の供給
がなくなるので、BF28がオフし、第3bスイツ
チ16も常閉側に戻る。
上述のように第1図の制御回路は瞬時的な停電
でも自動的に再点火が働いて燃焼を継続し、地震
がおさまつた後の再点火操作も極めて簡単になる
という特有の効果を有している。また、第1図の
第2bスイツチ27は、消火後あまり時間が経つ
ていないときのように、燃焼炉内がまだ高温であ
る場合(すなわち、第3aスイツチ3および第3b
スイツチ16の可動接片がともに常開接点側にあ
る場合)に、運転スイツチ6のオフ・オンによる
再点火操作をしても、OCV15へのAC電源1の
供給を断つて燃焼炉内へ石油を供給しないように
作用している。
ところが、この第2bスイツチ24の可動接片
が何らかの原因で常開接点側に溶着してしまう
と、運転スイツチ6のオフ、オンによる再点火操
作のときに、まだ高温状態にある燃焼炉内へ石油
が供給されて爆発燃焼する危険があるという問題
点があつた。
本考案は上述の問題点を解決するためになされ
たもので、前記第2bスイツチ27を直列接続の
2個の接点スイツチで構成することにより、いず
れか一方の接点スイツチが溶着して作動しなくな
つても、他方の接点スイツチによつて本来の機能
を確保せしめるようにしたものである。
以下、本考案の一実施例を第3図に基づいて説
明する。この第3図において、第1図と異なると
ころは、第2リレーコイル20で開閉されるスイ
ツチを1個でなく、2個直列に挿入したことで、
これが本考案の特徴である。すなわち、第3aスイ
ツチ3の常開接点26と運転スイツチ6の共通端
子7との間に、第2リレーコイル20で開閉され
る2個の第2bスイツチ36と第2cスイツチ37
とを、共通端子38、常開接点39、共通端子7
0、常開接点41の順で接続したものである。な
お、42,43は常閉接点である。その他の構成
か第1図と異なるところはない。
つぎに本考案の作用を説明する。
第1図の制御回路の基本動作と同様にしてAC
電源1を加え、運転スイツチ6をオフからオンに
切換えると燃焼が開始し、通常の燃焼状態に至
る。このとき、第1aスイツチ14、第1bスイツ
チ24、第2bスイツチ36、第2cスイツチ3
7、第3aスイツチ3、第3bスイツチ16の可動
接片は、それぞれ第3図に示す状態にある。ここ
で、消火するために運転スイツチ6の可動接片を
オン側接点13からオフ側接点8に切換えると、
第2リレーコイル20、OCV15へのAC電源1
の供給がなくなるので、第2リレーコイル20の
励磁が解かれ、第2bスイツチ36および第2cス
イツチ37がオフし、OCV15の電磁弁が閉じ
て燃焼炉内のバーナー部への石油供給が停止し、
消火状態になる。つぎに燃焼炉内の温度がまだ高
温で第3aスイツチ3の可動片が常開接点26に接
続されているうちに、再点火等にために運転スイ
ツチ6の可動接片をオン側接点13に接続したと
しても、第2bスイツチ36、第2cスイツチ37
はその可動片が常開接点39,41に溶着してい
なければオフ状態にあるので、OCV15にAC電
源1が供給されない。このため燃焼炉内へ石油が
供給されず異常燃焼は生じない。
つぎに、第2bスイツチ36と第2cスイツチ3
7のいずれか一方の可動接片が制御電流等により
常開接点39または41側に溶着した異常時につ
いて説明する。例えば第2bスイツチ36の可動
接片が常開接点39側に溶着しているものとする
と、第2リレーコイル20の励磁が解かれてもオ
フ作動しない。このような場合にも、第3図に示
す状態から、消火のために運転スイツチ6の可動
接片をオフ側接点8に切換えると、前述と同様に
して消火状態となる。このとき、第2リレーコイ
ル20の励磁が解かれることにより、第2cスイツ
チ37はオフとなつている。つぎに、燃焼炉内の
温度がまだ高く、したがつて第3aスイツチ3と第
3bスイツチ16の可動接片が常開接点側にある
うちに、再点火等のために運転スイツチ6の可動
接片をオン側接点13に接続したとしても、第2c
スイツチ37がオフ状態にあるので、OCV15
にAC電源1が供給されることはない。このた
め、燃焼炉内へ石油が供給されず爆発燃焼などの
異常燃焼が生じない。
前記実施例では、ポツト型石油ストーブの制御
回路の場合を説明したが、本考案はこれに限るも
のでなく、石油以外の液体燃料の流量調節器と点
火ヒーターを電気回路で制御する液体燃料燃焼装
置に広く利用することができる。
本考案は上記のように構成したので、制御用に
直列接続で挿入された接点スイツチの一方が溶着
した場合において、消火後、燃焼炉内がまだ高温
のうちに再点火のために運転スイツチをオフし、
ついでオンしても、油量調節器から燃焼炉内に液
体燃料が供給されない。このため、爆発燃焼のよ
うな異常燃焼の生じる危険が極めて少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は液体燃料燃焼装置の制御回路を示す電
気回路図、第2図は燃焼炉内検出部の電気回路
図、第3図は本考案による液体燃料燃焼装置の制
御回路の一実施例を示す電気回路図である。 3……第3aスイツチ、6……運転スイツチ、1
5……流量調節器、16………第3bスイツチ、
17……点火ヒータ、20……第2リレーコイ
ル、31……燃焼炉内検出部、32……温度セン
サー、33……温度検出回路、35……第3リレ
ーコイル、36……第2bスイツチ、37……第
2cスイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 燃焼炉内の温度が設定値を越えると制御信号
    を出力する燃焼炉内検出部と、この燃焼炉内検
    出部の出力信号で可動接片を常閉接点側から常
    開接点側に切換える第1、第2温度切換スイツ
    チと、この第1温度切換スイツチの共通端子・
    常閉接点とオン・オフ切換用の運転スイツチの
    共通端子・オン側接点とを介して、電源に並列
    接続されたリレーコイル、前記第2温度切換ス
    イツチと点火ヒータの直列回路および前記燃焼
    炉内への液体燃料の流量を制御するための流量
    調節器と、前記第1温度切換スイツチの常閉接
    点と前記運転スイツチの共通端子との間に接続
    され、前記リレーコイルの励磁でオン作動する
    直列接続の2個の接点スイツチとを具備しした
    ことを特徴とする液体燃料燃焼装置の制御回
    路。 (2) 燃焼炉内検出部は、炉内温度を検出する温度
    センサーと、この温度センサーの出力が設定値
    を越えると信号を出力する温度検知回路と、こ
    の温度検知回路の出力信号で励磁されるリレー
    コイルとからなり、このリレーコイルの励磁で
    第1、第2温度切換スイツチの接片を常閉接点
    側から常開接点側に切換えるようにした実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の液体燃料燃焼装
    置の制御回路。
JP5698882U 1982-04-20 1982-04-20 液体燃料燃焼装置の制御回路 Granted JPS58158953U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5698882U JPS58158953U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 液体燃料燃焼装置の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5698882U JPS58158953U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 液体燃料燃焼装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58158953U JPS58158953U (ja) 1983-10-22
JPS6130050Y2 true JPS6130050Y2 (ja) 1986-09-03

Family

ID=30067475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5698882U Granted JPS58158953U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 液体燃料燃焼装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158953U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58158953U (ja) 1983-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360338A (en) Control system for dual coil pilot valve burner system
US4334258A (en) Explosion prevention control system for a fuel-gas burning automatic ignition appliance and associated gas distribution system
US5020988A (en) Intermittent pilot type burner control with a single control relay
US4106889A (en) Burner ignition system
US4194875A (en) Intermittent pilot ignition system
US3395968A (en) Burner control apparatus
US4235586A (en) Gas ignition control
US3108630A (en) Control system for gas burners
US3223138A (en) Burner control apparatus
JPS6130050Y2 (ja)
US3484177A (en) Igniter and control means
US4147496A (en) Safety ignition means for burner installations
US3049169A (en) Safety combustion control system
US3026932A (en) Safety ignition system for gas burners
US3807933A (en) Ignition and control system for gas burners
US3204685A (en) Burner ignition and control system
US4168141A (en) Safety ignition means for burner installations
JPS6130046Y2 (ja)
JPS6130048Y2 (ja)
US4087230A (en) Fuel ignition system providing fuel shutoff under simultaneous failure conditions
JPS6027898B2 (ja) 燃焼制御装置
US4255118A (en) Electric ignition system
US4150938A (en) Control unit for a gas burner
US3207204A (en) Fuel burner controls
JPS6116893B2 (ja)