JPS61297066A - Stocker apparatus - Google Patents

Stocker apparatus

Info

Publication number
JPS61297066A
JPS61297066A JP13761485A JP13761485A JPS61297066A JP S61297066 A JPS61297066 A JP S61297066A JP 13761485 A JP13761485 A JP 13761485A JP 13761485 A JP13761485 A JP 13761485A JP S61297066 A JPS61297066 A JP S61297066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
pallet
stocker
jig
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13761485A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kanematsu
兼松 弘行
Toshihiko Inoue
利彦 井上
Masakazu Murakami
雅一 村上
Kimimasa Ishiguro
石黒 公正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP13761485A priority Critical patent/JPS61297066A/en
Publication of JPS61297066A publication Critical patent/JPS61297066A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/10Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of magazines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the number of expensive jig pallettes by installing a work pallette for mounting and accommodating material works and a jig pallette for feeding the material works into a machine tool so as to be accommodated into a stocker, in an automatic working system. CONSTITUTION:A material work is loaded onto a work pallette 32 from the first loading station 10, and accommodated into a stocker 2. Then, a jig pallette 9 is delivered to the second loading station 33 from the stocker 2, and the work pallette 32 onto which the material work is loaded is delivered to the first station 10, and loaded onto the jig pallette 9 and supplied onto a machine tool, and the prescribed work is carried out. The jig pallette 9 onto which the work for which work is completed is loaded is delivered to the second station 33 again, and the material work on the work pallette 32 delivered to the first station 10 and the work for which work is completed are replaced and transferred. Therefore, the need of mounting all the material works onto the jig pallette is avoided.

Description

【発明の詳細な説明】 (a)、産業上の利用分野 本発明は、1台以上の工作機械を有し、複数のストッカ
が複数段積み重ねられた形で設置され、更にワークを搬
送する搬送手段が設けられた自動加工システムに適用さ
れる、ストッカ装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (a) Industrial Field of Application The present invention is directed to a conveyor machine which has one or more machine tools, has a plurality of stockers stacked in multiple stages, and further conveys workpieces. The present invention relates to a stocker device applied to an automatic processing system provided with means.

(b)、従来の技術 最近、複数の工作機械と複数のストッ カを設け、複数のワークの加工を無人状態で次々に実行
していく加工システムが提案されている。
(b), Prior Art Recently, a machining system has been proposed in which a plurality of machine tools and a plurality of stockers are provided and a plurality of workpieces are machined one after another in an unmanned state.

従来、こうした加工システムにおいて は、ワークをそのまま工作機械に対して供給出来るよう
に、治具パレットと呼ばれるパレット上に全ての加工す
べきワークを搭載する方式が採用されている。
Conventionally, in such machining systems, a method has been adopted in which all workpieces to be machined are mounted on a pallet called a jig pallet so that the workpieces can be supplied as they are to a machine tool.

(C)0発明が解決しようとする問題点しかし、通常、
ワークを工作機械に供給する際に使用される治具パレッ
トは、当該パレットが直接工作機械に装着されて加工が
行われることから、その寸法精度が高く、従って精密な
加工作業を必要とし、価格も高いのが一般的である。従
って、加工すべきワークの全てを治具パレット上に搭載
して格納しておくことは、経済的に問題が多く、自動角
ニジステムの普及上の障害ともなっている。
(C)0The problem that the invention aims to solveHowever, usually,
Jig pallets used when supplying workpieces to machine tools have high dimensional accuracy because they are directly attached to machine tools and processed, and therefore require precise processing work and are expensive. It is also generally high. Therefore, mounting and storing all of the workpieces to be machined on a jig pallet is economically problematic, and is also an obstacle to the widespread use of automatic angulation systems.

本発明は、前述の欠点を解消すべく、素材ワークの全て
を治具パレットに装着しておく必要の無い、ストッ装置
を提供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to eliminate the above-mentioned drawbacks, the present invention aims to provide a stocking device that does not require all of the material work to be mounted on a jig pallet.

(d)0問題点を解決するための手段 即ち、本発明は、素材ワークを搭載格納するだけのワー
クパレット(32)及び工作機械(5)に素材ワークを
供給するための治具パレット(9)をストッ゛力に対し
て格納自在に設け、前記ワークパレット(32)に対し
て素材ワークをローディングする第1ローディングステ
ーション(10)及び、ワークパレット(32)上の素
材ワークを治具パレット(9)上に移載するための第2
ローディングステーション(33)を設け、更に第1ロ
ーディングステーション(10)、前記第20−デイン
グステーシ宴ン(33)、ストッカ(2)及び工作機械
相互間でワークを搬送する、搬送手段(6)を設けて構
成される。
(d) Means for solving the zero problem, that is, the present invention provides a work pallet (32) for simply loading and storing raw workpieces, and a jig pallet (9) for supplying raw workpieces to the machine tool (5). ) is provided so as to be freely retractable against the storage force, and a first loading station (10) for loading the material work onto the work pallet (32), and a jig pallet () for loading the material work on the work pallet (32). 9) Second to transfer on top
A loading station (33) is provided, and a transport means (6) is provided for transporting the workpiece between the first loading station (10), the 20th loading station banquet (33), the stocker (2) and the machine tools. provided and configured.

なお、括弧内の番号は、図面における対応する要素を示
す、便宜的なものであり、従って、本記述は図面上の記
載に限定拘束されるものではない。以下のr (el 
、作用」の欄についても同様である。
Note that the numbers in parentheses are for convenience and indicate corresponding elements in the drawings, and therefore, this description is not limited to the descriptions in the drawings. The following r (el
The same applies to the column ``, action''.

(e)0作用 上記した構成により、本発明は、素材ワークは、まず第
10−ディンゲスチージョン(1o)からワークパレッ
ト (32)上に搭載されストッカ(2)中に格納され
、次に、治具パレット(9)をストッカ(2)から第2
0−ゲイングステーシ宴ン(33)に出庫させると共に
、ストッカ(2)から素材ワークを搭載したワークパレ
ット (32)を第10−デイングステーシリン(10
)に出庫させ、そこで、ワークパレット(32)上の素
材ワークを治具パレット(9)上に移載し、当該移載さ
れた素材ワークを搭載した治具パレット(9)を工作機
械に対して供給して所定の加工を行い、加工が終了した
ワークを搭載した治具パレット(9)は、再度第2四−
ディンゲスチージョン(33)に出庫され、第10−デ
イングステーシ冒ン(10)に出庫されたワークパレッ
ト(32)上の素材ワークと加工済みワークを交換移載
させるように作用する。
(e) 0 effect With the above-described configuration, the present invention allows the material work to be first loaded onto the work pallet (32) from the 10th Dingestion (1o) and stored in the stocker (2), and then , move the jig pallet (9) from the stocker (2) to the second
At the same time, the work pallet (32) loaded with material work is delivered from the stocker (2) to the 10th measuring station (10).
), there, the material work on the work pallet (32) is transferred onto the jig pallet (9), and the jig pallet (9) carrying the transferred material work is transferred to the machine tool. The jig pallet (9) loaded with the workpieces that have been fed and subjected to predetermined machining is returned to the 24th-
It acts to exchange and transfer the raw workpieces and processed workpieces on the work pallet (32) delivered to the ding station (33) and delivered to the 10th ding station (10).

(f)、実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。(f), Example Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings.

第1図は自動角ニジステムの一例を示す斜視図、 第2図は本発明によるストッカ装置の一例を示す制御ブ
ロック図、 第3図は治具パレット管理メモリの内容を示す模式図、 第4図はワークパレット管理メモリの内容を示す模式図
である。
Fig. 1 is a perspective view showing an example of an automatic angle adjustment system, Fig. 2 is a control block diagram showing an example of a stocker device according to the present invention, Fig. 3 is a schematic diagram showing the contents of a jig pallet management memory, Fig. 4 2 is a schematic diagram showing the contents of a work palette management memory. FIG.

自動角ニジステム1は、第1図に示ス ように、治具ストッカ30及びパレットストッカ31を
有しており、治具ストッカ30及びパレットストッカ3
1は、複数のストッカ2により形成されている。これ等
治具ストッカ30及びパレットストッカ31は、マシン
ニングセンタ等の工作機械5間に適宜配列設置されてお
す、シかも各治具ストッカ30及びパレットストッカ3
1はそれぞれが同一個数で同一配列のストッカ2から構
成されるモジュール構成であり、従って、治具ストッカ
30及びパレットストッカ31の増設等はモジュール毎
にモジュール単位で行われる。
As shown in FIG. 1, the automatic square rod 1 has a jig stocker 30 and a pallet stocker 31.
1 is formed by a plurality of stockers 2. These jig stockers 30 and pallet stockers 31 may be arranged and installed as appropriate between machine tools 5 such as machining centers.
1 has a module configuration each consisting of stockers 2 of the same number and in the same arrangement. Therefore, addition of jig stockers 30 and pallet stockers 31 is performed for each module.

各治具ストッカ30及びパレットスト ッカ31と工作機械5の間には、両者を連絡する形でガ
イドライン7が形成されており、ガイドライン7上には
搬送リフト6が移動自在に設けられている。搬送リフト
6にはテーブル6aが上下方向に昇降自在に設けられて
おり、テーブル6aは、ストッカ2、後述のローディン
グステージ宴ン10.33、更には工作機械5間でワー
クの搭載される治具パレット9及びワークセンサ ト3
2をやりとりし、かつパレッ ト9.32の搬送リフト
6による搬送中には、パレット9.32を確実に保持す
る役目をする。
A guideline 7 is formed between each jig stocker 30 and pallet stocker 31 and the machine tool 5 so as to communicate the two, and a transfer lift 6 is movably provided on the guideline 7. The transfer lift 6 is provided with a table 6a that can be raised and lowered in the vertical direction, and the table 6a is used as a jig on which a work is loaded between the stocker 2, the loading stage 10.33 (described later), and the machine tool 5. Pallet 9 and work sensor 3
2 and serves to reliably hold the pallet 9.32 while the pallet 9.32 is being transported by the transport lift 6.

複数の治具ストッカ30、パレットス トッカ31のうち、1つのストッカ30又は31には第
10−ゲイングステーシロン10及び第20−デイング
ステーシ宴ン33が設置されており、それ等第1ローデ
ィングステーション10 、第2 o−ディングステー
ション33間には、ワークの治具パレット9に対する取
付取り外し及び、ワークパレット32と治具パレット9
間でのワークの移動を行うハンドリングロボット35が
設けられている。なお、第1ローディングステーション
10では、未加工ワーク、即ち素材ワークのワークパレ
ット32上への装着及び、加工済みワークのワークパレ
ット32からの回収を行い、第2ローディングステーシ
ョン33では、ワークパレット32中の素材ワークの治
具パレット9への装着及び、加工済みワークを治具パレ
ット9からワークパレット32へ返却する動作を行う。
Among the plurality of jig stockers 30 and pallet stockers 31, a 10th loading station 10 and a 20th loading station banquet 33 are installed in one stocker 30 or 31, and these are the first loading station. 10, and the second o-ding station 33 is used for attaching and removing the workpiece to and from the jig pallet 9, and for attaching and detaching the workpiece to and from the jig pallet 9.
A handling robot 35 is provided to move the workpiece between the two. Note that at the first loading station 10, unprocessed workpieces, that is, raw workpieces, are loaded onto the workpiece pallet 32, and processed workpieces are collected from the workpiece pallet 32, and at the second loading station 33, the workpieces on the workpiece pallet 32 are loaded. The following operations are performed: loading the raw material work onto the jig pallet 9 and returning the processed work from the jig pallet 9 to the work pallet 32.

また、第10−ディングステーシ宴ン1〇の付近には、
自動角ニジステム1を統括し、本発明によるストッカ装
置でもあるメインコントロールボックス11が設置され
ており、メインコントロールボックス11は、第2図に
示すように、主制御部12を有している。主制御部12
にはディスプレイ13、キーボード15、各工作機械を
制御する加工機制御部16、ワークセンサ17、ロボッ
ト制御部39、加工スケジュールメモリ25、パレット
センサ19、リフト制御部20、ワークパレット管理メ
モリ36、治具パレット管理メモリ37、加ニブログラ
ムメモリ22等がバス線23を介して接続されている。
Also, near the 10th stage banquet hall 10,
A main control box 11 is installed which controls the automatic angle adjustment system 1 and is also a stocker device according to the present invention, and the main control box 11 has a main control section 12 as shown in FIG. Main control unit 12
includes a display 13, a keyboard 15, a processing machine control section 16 that controls each machine tool, a workpiece sensor 17, a robot control section 39, a machining schedule memory 25, a pallet sensor 19, a lift control section 20, a workpiece pallet management memory 36, and a workpiece pallet management memory 36. A tool palette management memory 37, a program memory 22, etc. are connected via a bus line 23.

なお、ロボット制御部39には取付取外しプログラムメ
モリ40が接続されている。
Note that an attachment/detachment program memory 40 is connected to the robot control section 39.

パレットセンサ19及びワークセンサ 17は各ストッカ2にそれぞれ装着されており、パレッ
トセンサ19は、各ストッカ2に治具パレット9又はワ
ークパレット32が格納されているか否かを検出し、ワ
ークセンサ17は、ストッカ2中に格納されたパレット
9.32上にワークが装着されているか否かを検出する
ことが出来る。
A pallet sensor 19 and a workpiece sensor 17 are respectively attached to each stocker 2. The pallet sensor 19 detects whether a jig pallet 9 or a workpiece pallet 32 is stored in each stocker 2, and the workpiece sensor 17 detects whether a jig pallet 9 or a workpiece pallet 32 is stored in each stocker 2. , it is possible to detect whether or not a workpiece is mounted on the pallet 9.32 stored in the stocker 2.

(具体的な検出方法としては、マイクロスイッチ等によ
る接触形の検出方法、超音波、光電素子等を利用した非
接触形の検出方法等、種々考えることが出来る。)なお
、加ニブログラムメモリ22には、各工作機械5の実行
する加ニブログラムPROが格納されている。
(A variety of specific detection methods can be considered, such as a contact detection method using a microswitch, etc., and a non-contact detection method using ultrasonic waves, photoelectric elements, etc.) 22 stores the machine program PRO executed by each machine tool 5.

自動角ニジステム1は以上のような構 成を有するので、自動角ニジステム1による加工作業は
以下のように行われる。即ち、作業者は、実際の加工に
先立って、キーボード15から加工すべきワークのワー
ク名称、加ニブログラムナンバの加工順番、使用工作機
械番号等を加工スケジュールデータ5DATAとして入
力し、加工スケジュールデータ5DATAは加工スケジ
ュールメモリ25中に格納される。
Since the automatic angular alignment stem 1 has the above-described configuration, processing operations using the automatic angular alignment stem 1 are performed as follows. That is, prior to actual machining, the operator inputs the work name of the work to be machined, the machining order of the Canadian program number, the machine tool number to be used, etc. from the keyboard 15 as machining schedule data 5DATA, and enters the machining schedule data 5DATA. 5DATA is stored in the machining schedule memory 25.

また、これと同時に、作業者は、加工すべき素材ワーク
を、パレットストッカ31中の対応するワークパレット
32にローディングする。即ち、作業者は、キーボード
15を操作して、素材ワークを格納すべきワークパレッ
ト32の、第1ローディングステーション10への出庫
をリフト制御部20に対して指令する。この際、作業者
【よ、パレットストッカ31中のどのストッカ2が空い
ているかを、ワークパレット管理メモリ36からワーク
パレット管理テーブルWBLを読み出して確認し、未加
工ワークを収納すべきストッカ2を決定する。ワークパ
レット管理テーブルWBLは、第4図に示すように、パ
レットストッカ31の各モジュール毎に作成管理されて
おり、各ワークパレット管理テーブルWBLには、対応
するパレットストッカ31のモジュールナンバPNO1
各ストッカ2のストッカナンバ5NO(第4図に示す例
においては、パレットストッカ31は水平方向に連結さ
れた6個のストッカ2が上下方向に4段積み重ねられた
、合計24個のストッカ2からなる。)、各ストッカ2
に格納されるワークパレット32及び素材ワークの有無
、ワーク名称NAME、取付取外しプログラムナンバR
AN1素材ワーク個数及び加工済みワーク個数を表示す
る加工個数管理データMMD等が格納されている。各ス
トッカ2におけるワーク及びパレット32の有無は、ス
トッカ2に装着されたワークセンサ17及びパレットセ
ンサ19により確認される。即ち、各センサ17.19
がワーク又はパレット32を確認すると、確認信号S1
、S2が出力され、これを受けて主制御部12ばワーク
パレット管理メモリ36中の、確認信号S1、S2が出
力されたセンサに対応したパレットストッカ31のワー
クパレット管理テーブルWBLを検索してデータを読み
出し、当該テーブルWBL中のワークの存否表示WPN
、パレットの存否表示PPNの内容を書き換える(本実
施例においては、ワーク又はパレットが在る場合には、
「1」をワークパレット管理テーブルWBLに書き入れ
、無い場合には「0」を書き入れている。)。
At the same time, the operator loads the material work to be processed onto the corresponding work pallet 32 in the pallet stocker 31. That is, the operator operates the keyboard 15 to instruct the lift control unit 20 to unload the work pallet 32 in which the material work is to be stored to the first loading station 10 . At this time, the operator reads out the work pallet management table WBL from the work pallet management memory 36 to check which stocker 2 in the pallet stockers 31 is vacant, and determines the stocker 2 in which the unprocessed work should be stored. do. As shown in FIG. 4, the work pallet management table WBL is created and managed for each module of the pallet stocker 31, and each work pallet management table WBL includes the module number PNO1 of the corresponding pallet stocker 31.
Stocker number 5NO for each stocker 2 (In the example shown in FIG. 4, the pallet stocker 31 consists of 24 stockers 2 in total, with 6 stockers 2 connected horizontally and stacked in 4 stages vertically) ), each stocker 2
Work pallet 32 and presence/absence of material work stored in , work name NAME, installation/removal program number R
Processing number management data MMD etc. that display the number of AN1 material workpieces and the number of processed workpieces are stored. The presence or absence of a workpiece and a pallet 32 in each stocker 2 is confirmed by a workpiece sensor 17 and a pallet sensor 19 mounted on the stocker 2. That is, each sensor 17.19
confirms the workpiece or pallet 32, confirmation signal S1
, S2 are output, and in response, the main control unit 12 searches the work pallet management table WBL of the pallet stocker 31 corresponding to the sensor that outputs the confirmation signals S1 and S2 in the work pallet management memory 36, and retrieves the data. Reads WPN and displays the presence or absence of the work in the table WBL.
, rewrite the contents of the pallet presence/absence display PPN (in this embodiment, if there is a workpiece or pallet,
``1'' is written into the work pallet management table WBL, and if there is no pallet, ``0'' is written. ).

作業者は、ワークパレット管理テーブルWBLを参照し
、ワークの搭載されていない空のワークパレット32が
格納されたストッカ2を捜し出し、そのストッカ2のス
トッカ番号SNPをキーボード15から入力し、主制御
部コ2を介してリフト制御部20に対して、当該ストッ
カ2に格納されている、空のワークパレット32の第1
ローディングステーション10への出庫を指令する。
The operator refers to the work pallet management table WBL, searches for the stocker 2 in which the empty work pallet 32 with no work mounted is stored, inputs the stocker number SNP of the stocker 2 from the keyboard 15, and then The first empty work pallet 32 stored in the stocker 2 is sent to the lift control unit 20 via the
The loading station 10 is commanded to be unloaded.

すると、搬送リフト6が駆動されて、パレットストッカ
31の入力されたストッカ番号SNPに対応したストッ
カ2から空のワークパレット32を取り出して、第1ロ
ーディングステーション10に出庫する。作業者は、第
1ローディングステーション10に出庫されたワークパ
レット32上に、素材ワークを所定の数だけ所定位置に
搭載すると共に、キーボード15から、ワークパレット
32に搭載した素材ワークのワーク名称NAME1当該
素材ワークをワークパレット32と治具パレット9との
間でハンドリングロボット35を用いてハンドリングさ
せるための取付取外しプログラムのプログラムナンバR
AN、更にワークパレット32に搭載した素材ワークの
個数を加工個数管理データMMDとして入力し、これを
受けて、主制御部12は、ワークパレット管理テーブル
WBLの当該ストッカ番号SNPに対応したアドレス位
置に、それ等入力されたデータを格納する。
Then, the transport lift 6 is driven, and the empty work pallet 32 is taken out from the stocker 2 corresponding to the input stocker number SNP of the pallet stocker 31 and delivered to the first loading station 10. The operator loads a predetermined number of material works at predetermined positions on the work pallet 32 delivered to the first loading station 10, and inputs the work name NAME1 of the material work loaded on the work pallet 32 from the keyboard 15. Program number R of a mounting/dismounting program for handling a material work between the work pallet 32 and the jig pallet 9 using the handling robot 35
AN, and further inputs the number of material workpieces loaded on the workpiece pallet 32 as processing number management data MMD, and in response to this, the main control unit 12 sets the address position corresponding to the stocker number SNP in the workpiece pallet management table WBL. , and store the input data.

こうして、素材ワークのワークパレット32への搭載が
完了すると、作業者は、キーボード15を介して搭載作
業の終了を主制御部12に通知し、これを受けて主制御
部12は、リフト制御部20を介して搬送リフト6に、
第1ローディングステーション10の、素材ワークの搭
載の完了したワークパレット32を、所定のストッカ2
 (即ち、前述の、ストッカ番号SNPに対応したスト
ッカ2)に収納するように指令し、ワークパレット32
は、パレットストッカ31中の所定位置に格納される。
When the loading of the material work onto the work pallet 32 is completed in this way, the operator notifies the main control unit 12 of the completion of the loading work via the keyboard 15, and in response, the main control unit 12 20 to the transfer lift 6,
The work pallet 32 on which the material work has been loaded at the first loading station 10 is transferred to a predetermined stocker 2.
(In other words, the above-mentioned stocker 2 corresponding to the stocker number SNP) is commanded to be stored in the work pallet 32
is stored at a predetermined position in the pallet stocker 31.

こうして、作業者は、各素材ワークを、パレットストッ
カ31中のワークパレット32上に順次搭載すると共に
、当該搭載した素材ワークに関する各種のデータを入力
して、ワークパレット管理テーブルWBLの内容を更新
し、ワークパレット管理テーブルWBLが常にパレット
ストッカ31中に収納された素材ワーク及び当該素材ワ
ークに関するデータを表示するようにしておく。
In this way, the operator sequentially loads each material work onto the work pallet 32 in the pallet stocker 31, inputs various data regarding the loaded material work, and updates the contents of the work pallet management table WBL. , the work pallet management table WBL always displays the material works stored in the pallet stocker 31 and data regarding the material works.

なお、ワークパレット管理テーブルWBL中のワーク及
びワークパレット32の存否の表示は、各ストッカ2中
に設けられたワークセンサ17及びパレットセンサ19
により自動的に更新されることは、前述のとうりである
Note that the presence/absence of the workpiece and workpiece pallet 32 in the workpiece pallet management table WBL is displayed by the workpiece sensor 17 and pallet sensor 19 provided in each stocker 2.
As mentioned above, the information is automatically updated.

こうして、一連の素材ワークのパレットストッカ31に
対する搭載格納作業が完了したところで、作業者は、キ
ーボード15から加工開始指令C1を主制御部12に出
力し、主制御部12は加工スケジュールメモリ25に示
された素材ワークの加工順に従って、工作機械5による
加工作業を開始する。即ち、主制御部12は加工スケジ
ュールメモリ25中の加工スケジュールデータ5DAT
Aに示されたワークの加工順番に基いて、リフト制御部
20を駆動し、搬送リフト6により治具ストッカ30中
の治具パレット9を当該治具パレット9上に搭載された
素材ワークと共に当該ワークの加工を行う工作機械に搬
送し、更に工作機械による加工の終了したワークを各工
作機械から治具ストッカ30の対応するストッカ2に搬
送して一連の加工を行ってゆく。
In this way, when the work of loading and storing a series of material works on the pallet stocker 31 is completed, the operator outputs a machining start command C1 from the keyboard 15 to the main controller 12, and the main controller 12 outputs the machining start command C1 to the machining schedule memory 25. The machining operation by the machine tool 5 is started in accordance with the machining order of the raw material work. That is, the main control unit 12 uses the machining schedule data 5DAT in the machining schedule memory 25.
Based on the processing order of the workpieces shown in A, the lift control unit 20 is driven, and the transport lift 6 moves the jig pallet 9 in the jig stocker 30 together with the material workpieces loaded on the jig pallet 9. The workpiece is transported to a machine tool that processes the workpiece, and the workpiece that has been processed by the machine tool is further transported from each machine tool to the corresponding stocker 2 of the jig stocker 30 to perform a series of processing.

搬送リフト6による治具パレット9の 治具ストッカ30に対する搬入搬出に際して、主制御部
12は治具パレット管理メモリ37を検索し、治具スト
ッカ30の各ス)・ツカ2に、対応するワークが格納さ
れているか否かを確認する。即ち、治具パレット管理メ
モリ37には、第3図に示すように、治具ストッカ30
の各モジュール毎に治具パレット管理テーブルTABL
が格納されており、各治具パレット管理テーブルTAB
Lには、対応する治具ストッカ30のモジュールナンバ
MNO1各ストッカ2のストッカナンバSNO(第3図
に示す例においては、治具ストッカ30は水平方向に連
結された5個のストッカ2が上下方向に3段積み重ねら
れた、合計15個のストッカ2からなる。)、各ストッ
カ2に格納される治具パレット9及びワークの有無、ワ
ーク名称NAME、加ニブログラムナンバPNO,加工
に要する時間(スケジュールタイム)MT等が格納され
ている。各ストッカ2におけるワーク及び治具パレット
9の有無は、ストッカ2に装着されたワークセンサ17
及びパレットセンサ19により確認される。即ち、各セ
ンサ17.19がワーク又は治具パレット9を確認する
と、確認信号S1、S2が出力され、これを受けて主制
御部12は治具パレット管理メモリ37中の、確認信号
S1、S2が出力されたセンサに対応した治具ストッカ
30の治具パレット管理テーブルTABLを検索してデ
ータを読み出し、当該テーブルTABL中のワークの存
否表示WPN、パレットの存否表示PPNの内容を書き
換える(本実施例においては、ワーク又はパレットが在
る場合には、長方形の図形Isをワーク管理テーブルT
ABLに書き入れ、無い場合には何らの表示も行わず、
空白としている。)。
When the jig pallet 9 is carried into and out of the jig stocker 30 by the transport lift 6, the main control unit 12 searches the jig pallet management memory 37 and stores the corresponding workpiece in each slot 2 of the jig stocker 30. Check whether it is stored. That is, as shown in FIG.
jig pallet management table TABL for each module
are stored, and each jig pallet management table TAB
L indicates the module number MNO of the corresponding jig stocker 30, the stocker number SNO of each stocker 2 (in the example shown in FIG. 3, the jig stocker 30 has five stockers 2 connected in the horizontal direction, ), the jig pallet 9 stored in each stocker 2, the presence or absence of a workpiece, the workpiece name NAME, the program number PNO, and the time required for machining ( Schedule time) MT, etc. are stored. The presence or absence of workpieces and jig pallets 9 in each stocker 2 is determined by a workpiece sensor 17 attached to the stocker 2.
and is confirmed by the pallet sensor 19. That is, when each sensor 17.19 confirms the workpiece or jig pallet 9, confirmation signals S1 and S2 are output, and in response to this, the main control unit 12 outputs confirmation signals S1 and S2 in the jig pallet management memory 37. The jig pallet management table TABL of the jig stocker 30 corresponding to the sensor output is searched, the data is read, and the contents of the work presence/absence display WPN and the pallet presence/absence display PPN in the table TABL are rewritten (this implementation In the example, if there is a work or a pallet, the rectangular figure Is is stored in the work management table T.
Write it in the ABL, and if it does not exist, do not display anything,
It is left blank. ).

また、主制御部12は、搬送リフト6 がワークを治具ストッカ30のストッカ2から工作機械
5へ搬入すると、加ニブログラムメモリ22から当該ワ
ークに対応した加ニブログラムPROを読み出し、加工
機制御部16に出力する。加工機制御部16は入力され
た加ニブログラムPROを各工作機械に転送し、所定の
加工作業を当該ワークが搬入された工作機械に対して行
わせる。ワークの加工が終了し、従って加ニブログラム
PROの実行が終了すると、加工機制御部16からは加
工終了信号S3が出力され、それを受けて主制御部12
はリフト制御部20に、加工済みワークの工作機械5か
ら対応する治具ストッカ30のストッカ2への搬送を指
令する。加工済みワークがストッカ2に再度格納される
と、ワークセンサ17及びパレットセンサ19からの信
号S1、S2が出力されるので、主制御部12は治具パ
レット管理メモリ37の治具パレット管理テーブルTA
BLの対応するワークストッカ2のアドレスにワーク加
工済みフラグFLGを書き入れる(本実施例においては
、ワークの存在を示す長方形の図形Isをハツチングし
て示す。)。
Furthermore, when the transport lift 6 carries a workpiece from the stocker 2 of the jig stocker 30 to the machine tool 5, the main control unit 12 reads the machine tool program PRO corresponding to the workpiece from the machine tool memory 22 and controls the machine tool. output to section 16. The processing machine control unit 16 transfers the input cutting program PRO to each machine tool, and causes the machine tool into which the workpiece has been loaded to perform a predetermined processing operation. When the machining of the workpiece is completed and therefore the execution of the machine program PRO is completed, the machining end signal S3 is output from the processing machine control section 16, and in response to this, the main control section 12
commands the lift control unit 20 to transport the processed workpiece from the machine tool 5 to the corresponding stocker 2 of the jig stocker 30. When the processed workpiece is stored in the stocker 2 again, the signals S1 and S2 from the workpiece sensor 17 and the pallet sensor 19 are output, so the main control unit 12 updates the jig pallet management table TA in the jig pallet management memory 37.
A workpiece processed flag FLG is written in the address of the workpiece stocker 2 corresponding to BL (in this embodiment, a rectangular figure Is indicating the presence of a workpiece is shown by hatching).

一方、工作機械5によるワークの加工中等においては、
自動角ニジステム1は、加工の終了したワークを治具パ
レット9からワークパレット32に戻し、いまだに加工
の終了していない素材ワ一りをワークパレット32から
治具パレット9上に装着する作業を行う。
On the other hand, when processing a workpiece using the machine tool 5,
The automatic squaring system 1 returns the processed work from the jig pallet 9 to the work pallet 32, and loads the unprocessed material from the work pallet 32 onto the jig pallet 9. .

即ち、作業者は、ディスプレイ13上に、治具パレット
管理テーブルTABLを呼び出し、当該治具パレット管
理テーブルTABLを参照して、加工の終了したフラグ
の表示されているワークを搭載した治具パレット9の、
第20−デイングステーシロン32への搬送を、キーボ
ード15を介して主制御部12へ指令する(なお、この
作業は、作業者によらず、所定の動作プログラムに従っ
て自動的に行うことも当然可能である。)。これを受け
て主制御部12は、治具パレット管理テーブルTABL
を参照して、リフト制御部20を介して搬送リフト6に
、当該治具パレット9が収納されている治具ストッカ3
0の対応するストッカ2から目的の治具パレット9を搬
出して第2ローディングステーション33へ出庫するよ
うに指令する。搬送リフト6により、加工が終了したワ
ーク及び治具パレット9が出庫されたことろで、主制御
部12は、ワークパレット管理メモリ36中のワークパ
レット管理テーブルWBLを検索して、治具パレット9
上に搭載されたワークに対応した素材ワークが、パレッ
トストッカ31中のワークパレット32上に搭載されて
いるか否かを検索する。ワークパレット32上の、素材
ワークの数は、ワークパレット管理テーブルWBLの対
応するワーク名称NAMEのストッカ2における、加工
個数管理データMMDを参照することにより直ちに判明
する。即ち、加工個数管理データMMDには、当該スト
ッカ2に収納されたワークパレット32上に搭載された
ワークの素材ワークの個数と、加工が終了したワークの
個数が格納されていおり、当該加工個数管理データMM
D中で、素材ワークの個数が1個以上有る場合には、主
制御部12は、リフト制御部20を介して搬送リフト6
に、素材ワークの搭載されたワークパレット32の第1
0−デイングステーシコン10への出庫を指令する。
That is, the operator calls the jig pallet management table TABL on the display 13, refers to the jig pallet management table TABL, and selects the jig pallet 9 on which the workpiece on which the machining completed flag is displayed is mounted. of,
A command is given to the main control unit 12 via the keyboard 15 to transport the device to the 20th ding station 32 (note that this work can of course be performed automatically according to a predetermined operation program, regardless of the operator). ). In response to this, the main control unit 12 selects the jig pallet management table TABL.
With reference to FIG.
A command is given to unload the target jig pallet 9 from the stocker 2 corresponding to No. 0 and to the second loading station 33. After the workpieces and the jig pallet 9 that have been processed have been taken out of the warehouse by the transport lift 6, the main control unit 12 searches the work pallet management table WBL in the work pallet management memory 36 and stores the jig pallet 9.
It is searched whether or not a material work corresponding to the work mounted above is mounted on a work pallet 32 in a pallet stocker 31. The number of material works on the work pallet 32 can be immediately determined by referring to the processed number management data MMD in the stocker 2 of the corresponding work name NAME in the work pallet management table WBL. That is, the processed number management data MMD stores the number of raw workpieces of the workpieces loaded on the work pallet 32 stored in the stocker 2 and the number of processed workpieces, and the processed number management data Data MM
In D, if there is one or more material workpieces, the main controller 12 controls the transport lift 6 via the lift controller 20.
, the first work pallet 32 on which the material work is loaded
0--Instructs the shipping station controller 10 to leave the warehouse.

これにより、加工が完了したワークを搭載した治具パレ
ット9と、該加工済みワークと対応する素材ワークが搭
載されたワークパレット32が、第2ローディングステ
ーション33及び、第1o −ディングステーション1
0にそれぞれ出庫されることになる。
As a result, the jig pallet 9 loaded with the processed work and the work pallet 32 loaded with the material work corresponding to the processed work are transferred to the second loading station 33 and the first loading station 1.
0 respectively.

次に、主制御部12は、ワークパレット管理テーブルW
BLから、当該出庫された素材ワークに関する取付取外
し一プログラムナンバRANを読み出して、当該ナンバ
RANに対応した取付取外しプログラムの実行を、ロボ
ット制御部39に指令し、ロボット制御部39は、取付
取外しプログラムメモリ40から、指令された番号の取
付取外しプログラムARPを読み出して、ハンドリング
ロボット35に実行させる。ハンドリングロボット35
は、当該読み出された取付取外しプログラムARPに基
づいて、各ローディングステーション10.33に出庫
されたワークパレット32と治具パレット9の間で、治
具パレット9上の加工済みワークを取り外してワークパ
レット32上に搭載し、ワークパレット32上の素材ワ
ークを治具パレット9上に取り付ける動作を行う。取付
取外しプログラムARPは、各素材ワークについて、従
って当該素材ワークの加工が終了した加工済みワークに
ついて個別に準備されているので、ワークの移載及びパ
レットへの取付取外し作業は円滑に行われる。
Next, the main control unit 12 controls the work pallet management table W.
Reads the mounting/dismounting program number RAN for the stocked material work from the BL, instructs the robot control unit 39 to execute the mounting/dismounting program corresponding to the number RAN, and the robot control unit 39 executes the mounting/dismounting program. The attachment/removal program ARP of the commanded number is read out from the memory 40 and is caused to be executed by the handling robot 35. Handling robot 35
The machine removes the machined work on the jig pallet 9 between the work pallet 32 and the jig pallet 9 that have been delivered to each loading station 10.33 based on the read attachment/dismount program ARP. It is mounted on the pallet 32, and an operation is performed to attach the material work on the work pallet 32 to the jig pallet 9. Since the attachment/detachment program ARP is prepared individually for each raw material work, that is, for the processed workpiece after the machining of the material work has been completed, workpiece transfer and attachment/detachment operations to the pallet are performed smoothly.

ハンドリングロボット35による、素材ワークの治具パ
レット9上への取付及び、加工済みワークのワークパレ
ット32への搭載作業が完了すると、主制御部12は、
ワークパレット管理テーブルWBLの加工個数管理デー
タMMDの完成個数に1をプラスし、素材個数を1だけ
マイナスする。更に、治具パレット管理テーブルTAB
Lの対応するストッカ2のワークの加工済みフラグを取
り去り、未加工状態に更新する。
When the handling robot 35 completes the mounting of the material work onto the jig pallet 9 and the mounting of the processed work onto the work pallet 32, the main control unit 12
Add 1 to the completed number of pieces in the processed piece number management data MMD of the work pallet management table WBL, and subtract 1 from the number of raw materials. Furthermore, jig pallet management table TAB
The processed flag of the work in the stocker 2 corresponding to L is removed and updated to an unprocessed state.

次に、主制御部12は、移載動作の完了した各治具パレ
ット9及びワークパレット32をそれぞれの対応する治
具ストッカ30及びパレットストッカ31に収納するよ
うにリフト制御部20に指令し、リフト制御部20は搬
送リフト6を駆動して、各パレット9.32を収納する
。こうして、主制御部12は、治具パレット管理テーブ
ルTABLを更に検索して、加工の完了したワークが搭
載された治具パレット9を捜し、前述と同様の手順で加
工済みワークと素材ワークを治具パレット9とワークパ
レット32の間で交換移載しつつ、加工スケジュールメ
モリ25に示された順番に従って、素材ワークの搭載さ
れた治具パレット9を各工作機械に供給して、加工を継
続してゆ(。
Next, the main control unit 12 instructs the lift control unit 20 to store each jig pallet 9 and work pallet 32 that have completed the transfer operation into the corresponding jig stocker 30 and pallet stocker 31, and The lift control unit 20 drives the transport lift 6 to accommodate each pallet 9.32. In this way, the main control unit 12 further searches the jig pallet management table TABL, searches for the jig pallet 9 on which the processed workpiece is mounted, and treats the processed workpiece and the raw workpiece in the same manner as described above. While exchanging and transferring between the tool pallet 9 and the work pallet 32, the jig pallet 9 loaded with material workpieces is supplied to each machine tool according to the order shown in the machining schedule memory 25, and machining is continued. Teyu (.

なお、加工済みワークを第20−デイングステーシ?ン
33に出庫した際に、パレットストッカ31中に、当該
加工済みワークに対応した素材ワークが無い場合等には
、主制御部12は、作業者に対して加工済みワークの取
り外しを指示するか、加工済みワークのみをワークパレ
ット32に戻して、空の治具パレット9を治具ストッカ
30に戻す。
In addition, the processed workpiece is placed on the 20th ding station? If there is no material work corresponding to the processed workpiece in the pallet stocker 31 when the workpiece is delivered to the warehouse 33, the main control unit 12 instructs the operator to remove the processed workpiece. , return only the processed work to the work pallet 32, and return the empty jig pallet 9 to the jig stocker 30.

また、上述の、実施例は、治具パレット9とワークパレ
ット32を格納するストッカ2が、別モジュールとして
構成された場合について述べたが、治具パレット9とワ
ークパレット32は、治具パレット管理テーブルTAB
L及びワークパレット管理テーブルWBLにより管理さ
れるので、当該テーブルにより管理し得る限り、同一の
モジュール中で混合させた構成としても良いことは勿論
である。
Further, in the above embodiment, the stocker 2 that stores the jig pallet 9 and the work pallet 32 is configured as a separate module, but the jig pallet 9 and the work pallet 32 are managed by the jig pallet management. table TAB
Since they are managed by L and work pallet management table WBL, it goes without saying that they may be mixed in the same module as long as they can be managed by this table.

また、治具パレット9とワークパレット32間の素材ワ
ーク及び加工済みワークの移載動作は、ハンドリングロ
ボット35によらず、作業者が人力で行ってもよいこと
は勿論である。
Further, it goes without saying that the operation of transferring the raw workpieces and the processed workpieces between the jig pallet 9 and the workpiece pallet 32 may be performed manually by the operator instead of using the handling robot 35.

(g)0発明の効果 以上、説明したように、本発明によれば、素材ワークを
搭載格納するだけのワークパレット32及び工作機械に
素材ワークを供給するための治具パレット9をストッカ
2に対して格納自在に設け、前記ワークパレット32に
対して素材ワークをローディングする第10−デイング
ステーシ宴ン10及び、ワークパレット32上の素材ワ
ークを治具パレット9上に移載するための第2ローディ
ングステーション33を設け、更に第10−デイングス
テーシ旨ン10 、前記第2 a−ディングステーショ
ン33、ストッカ2及び工作機械相互間でワークを搬送
する搬送リフト6等の搬送手段を設けて構成したので、
加工すべき全ての素材ワークを治具パレット9に搭載し
た形でストッカ2中に格納しなくとも、必要最小限の素
材ワークを治具パレット9に搭載し、残りは工作機械5
に装着されることがなく、従って寸法精度が低くても支
障の生じないワークパレット32上に搭載した形で加工
作業が行えるので、高価で精密な加工作業を必要とする
治具パレット9を多用することな(、安価、で製作が容
易なワークパレット32上に素材ワークを保管しておく
ことが出来、極めて経済的であり、自動節ニジステムの
普及に寄与することが出来る。
(g) 0 Effects of the Invention As explained above, according to the present invention, the work pallet 32 for simply loading and storing the material work and the jig pallet 9 for supplying the material work to the machine tool are placed in the stocker 2. a tenth loading station 10 which is retractably provided for loading the material work onto the work pallet 32; and a second loading station 10 which loads the material work on the work pallet 32 onto the jig palette 9. A loading station 33 is provided, and conveyance means such as a tenth loading station 10, the second loading station 33, the stocker 2, and a conveyance lift 6 for conveying the workpiece between the machine tools are provided. ,
Instead of storing all the material workpieces to be machined on the jig pallet 9 and storing them in the stocker 2, you can load the minimum necessary material workpieces on the jig pallet 9 and store the rest on the machine tool 5.
The jig pallet 9, which is expensive and requires precision machining work, is frequently used because the machining work can be carried out while mounted on the work pallet 32, which does not cause problems even if the dimensional accuracy is low. Material workpieces can be stored on the workpiece pallet 32, which is inexpensive and easy to manufacture, which is extremely economical and can contribute to the spread of automatic knotting systems.

なお、第10−デイングステーシヲン10と第20−デ
ィングステーシロン33間で、ハンドリングロボット3
5等の、ワークを治具パレット9とワークパレット32
0間で移載し得る、ハンドリング手段を設けると、ワー
クパレット32と治具パレット9間のワークの移載動作
等を作業者の手を経ることなく行うことが出来るので、
システム全体の省力化に寄与し得る。
Furthermore, between the 10th handling station 10 and the 20th handling station 33, the handling robot 3
5 etc., the work is placed on the jig pallet 9 and the work pallet 32.
By providing a handling means that can transfer the workpiece between 0 and 0, the workpiece can be transferred between the workpiece pallet 32 and the jig pallet 9 without the operator's intervention.
This can contribute to labor savings for the entire system.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は自動加工システムの一例を示す斜視図、 第2図は本発明によるストッカ装置の一例を示す制御ブ
ロック図、 第3図は治具パレット管理メモリの内容を示す模式図、 第4図はワークパレット管理メモリの内容を示す模式図
である。 1・・・・・・自動加工システム 2・・・・・・ストッカ 5・・・・・・工作機械 6・・・・・・搬送手段(搬送リフト)9・・・・・・
治具パレット 10・・・・・・第1ローディングステーション32・
・・・・・ワークパレット 33・・・・・・第2ローディングステーション35・
・・・・・ハンドリング手段 (ハンドリングロボット) 出願人  株式会社 山崎鉄工所 代理人  弁理士  相1)伸二 (ほか1名)
Fig. 1 is a perspective view showing an example of an automatic processing system, Fig. 2 is a control block diagram showing an example of a stocker device according to the present invention, Fig. 3 is a schematic diagram showing the contents of a jig pallet management memory, Fig. 4 2 is a schematic diagram showing the contents of a work palette management memory. FIG. 1...Automatic processing system 2...Stocker 5...Machine tool 6...Transport means (transport lift) 9...
Jig pallet 10...first loading station 32...
...Work pallet 33...Second loading station 35.
...Handling means (handling robot) Applicant: Yamazaki Iron Works Co., Ltd. Agent: Patent attorney: Shinji (Phase 1) (and 1 other person)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)、1台以上の工作機械を有し、ワークを搭載した
パレットを収納し得るストッカが複数個積層組み合わさ
れた形で設けられた自動加工システムにおいて、 素材ワークを搭載格納するだけのワークパレット及び工
作機械に素材ワークを供給するための治具パレットを前
記ストッカに対して格納自在に設け、 前記ワークパレットに対して素材ワークを ローディングする第1ローディングステーション及び、 ワークパレット上の素材ワークを治具パレット上にに移
載するための第2ローディングステーションを設け、 更に第1ローディングステーション、前記第2ローディ
ングステーション、ストッカ及び工作機械相互間でワー
クを搬送する、搬送手段を設けて構成したストッカ装置
(1) In an automatic processing system that has one or more machine tools and is equipped with a stack of multiple stockers that can store pallets loaded with workpieces, a workpiece that simply loads and stores raw workpieces. A pallet and a jig pallet for supplying the material work to the machine tool are provided so as to be freely stored in the stocker, a first loading station for loading the material work onto the work pallet, and a first loading station for loading the material work on the work pallet. A stocker comprising: a second loading station for transferring the work onto a jig pallet; and a transport means for transporting the work between the first loading station, the second loading station, the stocker, and the machine tool. Device.
(2)、第1ローディングステーションと第2ローディ
ングステーション間で、ワークをワークパレット及び治
具パレット間で移載し得る、ハンドリング手段を設けて
構成した特許請求の範囲第1項記載のストッカ装置。
(2) The stocker device according to claim 1, further comprising a handling means that can transfer the workpiece between the work pallet and the jig pallet between the first loading station and the second loading station.
JP13761485A 1985-06-24 1985-06-24 Stocker apparatus Pending JPS61297066A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13761485A JPS61297066A (en) 1985-06-24 1985-06-24 Stocker apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13761485A JPS61297066A (en) 1985-06-24 1985-06-24 Stocker apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61297066A true JPS61297066A (en) 1986-12-27

Family

ID=15202793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13761485A Pending JPS61297066A (en) 1985-06-24 1985-06-24 Stocker apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61297066A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063843A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 株式会社牧野フライス製作所 Machine tool facility
WO2021047838A1 (en) * 2019-09-11 2021-03-18 bavius technologie gmbh Cell and method for operating a cell composed of at least two interlinked horizontal-processing centres
EP3923096A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-15 SW Automation GmbH Storage unit for a loading and unloading device and loading and unloading device for loading and unloading at least one machine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109652A (en) * 1984-10-29 1986-05-28 Murata Mach Ltd Material containing method in machining system including automatic warehouse

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109652A (en) * 1984-10-29 1986-05-28 Murata Mach Ltd Material containing method in machining system including automatic warehouse

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063843A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 株式会社牧野フライス製作所 Machine tool facility
US9981353B2 (en) 2013-10-28 2018-05-29 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machine tool facility
EP3064314B1 (en) * 2013-10-28 2019-06-26 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machine tool facility
WO2021047838A1 (en) * 2019-09-11 2021-03-18 bavius technologie gmbh Cell and method for operating a cell composed of at least two interlinked horizontal-processing centres
CN114364489A (en) * 2019-09-11 2022-04-15 巴维斯技术股份有限公司 Unit and method for operating a unit consisting of at least two linked horizontal machining centers
EP3923096A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-15 SW Automation GmbH Storage unit for a loading and unloading device and loading and unloading device for loading and unloading at least one machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2088097B1 (en) Storage system and storage method
US5310396A (en) Flexible manufacturing system
JPS6224936A (en) Automatic supplier for article or the like
JP3068546B2 (en) Robot control method and device
JPS61297066A (en) Stocker apparatus
JPH0659579B2 (en) Automatic article feeder
JPH062528B2 (en) Automatic cargo loading system
JPH04123106A (en) Controller for nc machine tool
JP2927838B2 (en) Automatic processing system
JPH0516051A (en) Automatic workpiece changer
JPH1190791A (en) Flexible machining device and pallet therefor
JPS6357182B2 (en)
JPS6144565A (en) Automatic work returning device in unmanned operation
KR102058454B1 (en) A machine tool system having an intelligent loader/unloader
JPS60161805A (en) Method of positioning transfer means
JPH02236604A (en) Information processor for autonomous distribution type working cell
JPS6130337A (en) Heaping up device of articles by industrial robot
CN114833532B (en) Automatic processing method and structure of shaft parts
KR101881001B1 (en) A supply exchange device for a material supply cell unit which is used for a small scale machining tool system
JPS60167752A (en) Work transfer controller
JPS5974827A (en) Automatic picking device in stacking automatic warehouse
JP2815430B2 (en) Flexible manufacturing system
JPH0313025B2 (en)
JPH0523906B2 (en)
JPS60161804A (en) Stocker managing device