JPS6128393Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128393Y2
JPS6128393Y2 JP1977146023U JP14602377U JPS6128393Y2 JP S6128393 Y2 JPS6128393 Y2 JP S6128393Y2 JP 1977146023 U JP1977146023 U JP 1977146023U JP 14602377 U JP14602377 U JP 14602377U JP S6128393 Y2 JPS6128393 Y2 JP S6128393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
liquid
level gauge
support plate
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977146023U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471125U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977146023U priority Critical patent/JPS6128393Y2/ja
Publication of JPS5471125U publication Critical patent/JPS5471125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128393Y2 publication Critical patent/JPS6128393Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、液面検出電極を備える蓄電池等の液
口栓の改良に関する。
従来、液面検出電極付液口栓は、液面検出電極
を備えた液面計本体と液口栓とが一体化されてい
るのが一般的である。従つて、液口栓を螺着する
ときには、電極に接続されているリード線がねじ
れ、リード線破損の惧れがあり、取付作業も非常
に煩雑であつた。
本考案は、液面計本体と液口栓とを回動自在に
構成することによつて上記の問題点を解決したも
のである。。以下図面により本考案の一例を説明
する。
図面において、1は液口栓である。該液口栓1
は、特別に製作する必要はなく、従来使用してい
る液口栓の防沫板を取り除いて使用する。2は取
付用の螺子部である。3は液面計本体であり、接
触電極4および該接触電極4に接続したリード線
5を一体に形成している。液面計本体3は、上部
外側に上より逆円錐状で且つ下より円錐状にしぼ
つたしぼり部6を形成してあり、該しぼり部6に
おいて支持板7の開口7aで回動自在に懸架され
る。支持板7は、スリツト8を設けたりリング状
で、しぼり部6を開口7aに容易に装着できる。
支持板7は液口栓1の下部開口に嵌着し、リード
線5は、液口栓1の上面に設けた小孔9より外部
に引出す。
上記のように構成することにより、液口栓を回
転しても液面計本体は回転することはない。従つ
て、リード線はねじれることなく、液口栓の取付
け、取りはずしの作業は極めて簡単に行なえると
共に液面計本体がしぼりり部によつて懸架状態に
保持されているので、外部からの上下、左右方向
の振動に対しても直接伝達されず、常に安定して
液面検出ができる等実用的価値大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一例を示す断面図、第2図は
第1図における液面計本体の斜視図、第3図は同
支持板の平面図である。 1は液口栓、2は螺子部、3は液面計本体、4
は接触電極、5はリード線、7は支持板、7aは
開口、9は小孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接触電極および該接触電極に接続したリード線
    を一体に形成し上部外側に上より逆円錐状で且つ
    下より円錐状にしぼつたしぼり部を有する液面計
    本体と、該液面計本体が回動自在となるように前
    記しぼり部を挿入により懸架せる開口を有する支
    持板とを注液口に螺着するための液口栓に備え、
    前記液面計本体を懸架した支持板は液口栓の下部
    開口に嵌着し、前記リード線は液口栓上面の小孔
    より外部に引出してなる液面検出電極付液口栓。
JP1977146023U 1977-10-31 1977-10-31 Expired JPS6128393Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146023U JPS6128393Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146023U JPS6128393Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471125U JPS5471125U (ja) 1979-05-21
JPS6128393Y2 true JPS6128393Y2 (ja) 1986-08-22

Family

ID=29126121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977146023U Expired JPS6128393Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128393Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562365Y2 (ja) * 1973-05-16 1981-01-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471125U (ja) 1979-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128393Y2 (ja)
JPS6260554U (ja)
JPS5876549U (ja) 液体用可変型定量排出栓体
JPS6140351U (ja) 定量振出し容器
JPS6119544U (ja) 液体注出容器
JPH0162656U (ja)
JPS59178986U (ja) 洗濯機の糸屑除去装置
JPS60127170U (ja) 給排水弁
JPS59135969U (ja) 浴槽用排水装置
JPH0215488U (ja)
JPS6356561U (ja)
JPS5914628U (ja) 底蓋付哺乳瓶
JPS6242029U (ja)
JPS60115851U (ja) 計量容器付きキヤツプを有する容器
JPS59136929U (ja) 脱穀機の穀粒排出装置
JPS6382378U (ja)
JPS58105875U (ja) 釣餌カバ−
JPS62119064U (ja)
JPH0214261U (ja)
JPS602653U (ja) 燃料タンク用キヤツプ
JPH01118343U (ja)
JPS60131518U (ja) ドレン装置
JPS6196719U (ja)
JPS6436970U (ja)
JPS5834320U (ja) 感震器付照明器具