JPS61279702A - ガスタ−ビン空冷案内羽根 - Google Patents

ガスタ−ビン空冷案内羽根

Info

Publication number
JPS61279702A
JPS61279702A JP12141185A JP12141185A JPS61279702A JP S61279702 A JPS61279702 A JP S61279702A JP 12141185 A JP12141185 A JP 12141185A JP 12141185 A JP12141185 A JP 12141185A JP S61279702 A JPS61279702 A JP S61279702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
vane
blade
wafer
cooling duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12141185A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Otomo
文雄 大友
Yasuo Okamoto
岡本 安夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12141185A priority Critical patent/JPS61279702A/ja
Publication of JPS61279702A publication Critical patent/JPS61279702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は強制対流冷却されるガスタービン空冷案内°
羽根に関する。
し発明の技術的背景とその問題点〕 周知のように、ガスタービンは往復機関1二比較して小
型軽量で大馬力が得られるなどの多くの利点を有してい
る。
このようなガスタービン1、たとえば等圧燃焼式のもの
を例区二とると、通常第12図置二示すように筒状のケ
ーシング1内に軸2を回転自在1:設け、この軸2の両
端部とケーシング−との間啄二それぞれ圧縮機3とパワ
ータービン4とを構成し、圧縮機  □3で圧縮された
高圧空気で燃焼器5内の圧力を高  iめ、この状態で
燃料を噴射させて燃焼させ、この  1燃焼によって生
じた高圧の高温ガスをパワータービン4I;導いて膨張
させることにより、軸2の回転動力を得るように構成さ
れている。そして圧縮  に機3は、図の場合では案内
羽根6と回転羽根7とを軸方向へ配列して軸流型とし、
またパワーター  :□ビン4は軸2に固定された動翼
8とケーシング1  )に固定されたタービン案内羽根
18、静翼9とを軸  :方向へ交互に配列して構成さ
れている。
ところで、上記のようなガスタービンにおいて、三効率
を向上させる為にはパワータービン4の入口  )・・
′:・ におけるガス温度を高めることが最も有効な手段  、
ニーであると云われている。しかし、パワータービン 
 :1′・ 4を構成する金属材料の許容温度は、一般的に   □
850℃程度であり、これ以上にガス温度を上げる  
′lにはパワータービン4を構晟する部材、特に温度 
 、ニ条件が最もきびしい案内羽根を効率良く冷却する
  ′:必要がある。
従来用いられている空気冷却方式を採用した代表的な案
内羽根の例を第10図、第11図C二示す。ここでは羽
根本体10と挿入体11から成り、この挿入体11は羽
根本体10の内壁偲二存在する突出部16に接合し、突
出部16の間には冷却通路15が形成され、挿入体11
に設けられた通路孔12を経て挿入体11の内部空所1
4と連絡しでいる。従って冷却空気は挿入体11の内部
空所14から通過孔12、冷却通路15を通り羽根の後
縁部13から吹き出すことa;より強制対流冷却方式(
=よって冷却される構造となっている。
このような翼においでは特に、燃焼器出ロ区二最も近い
部分に設けられる案内羽根にあってはその主流ガス温度
が高いばかりではなく温度分布も大きく変化しでおり、
案内羽根全面を低温I:、シかも均一な温度分布C二保
つことは非常1二困難であった。特に羽根の前織部、羽
根背側の前縁−二近い部分及び羽根腹側の後縁に近い部
分では羽根外部での熱伝達が大きい為C冷却が困難であ
った。
近年高効率のガスタービン装置の開発が進められており
、ますます主流ガス温度が上昇する傾向ζ;ある。さら
1:冷却空気量は必要最小限$二押えること6二より羽
根外部主流ガスとの混合を少なくし、ガス温度低下を防
ぎ、かつ流体損失を小さくする傾向(二もあり、これ等
の目的を違つすべく冷却性能の優れたガスタービン空冷
案内羽根の出現が強く望まれでいる。
〔発明の目的〕
この発明はこのような事情C;鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、高温のガスにさらされるガス
タービン空冷案内羽根の冷却性能向上C二ある。
〔発明の概要〕
この発明は、高温高圧のガスにさらされるガスタービン
空冷案内羽根において、羽根本体を冷却する為に少なく
ても2種類以上の異なる冷却通路を持つ羽根本体内部の
コード方向(二沿った冷却ダクト構造を羽根高さ方向へ
複数組積み重ね、積層接合すること6二より構成される
ガスタービン空冷案内羽根。
〔発明の効果〕
この発明によって得られる効果は、上記各冷却ダクトは
構造上、冷却空気供給部分が特砿二冷却性能が優れるこ
とから、羽根の外周部で高温度を示す部分も二上記冷却
空気供給部を置くことI:なり、これら複数組の異なる
冷却通路を持つ冷却ダクトで構成することにより羽根全
体を効率良く、シかも温度分布を均一に冷却することが
可能となる。
又、羽根高さ方向電;大きく温度変化を示すような、 
 羽根d二おいても上記冷却ダクトの冷却空気供給部を
羽根高さ方向1二分布させて配置することC二より均−
1二冷却することも可能である。
〔発明の実施例〕
この発明の実施例を第1図乃至第9図に示す。
第1図は水元明第1の実施例に係る一部を取り出して示
す斜視図であり羽根本体19は羽根先端キャップ20及
び冷却ダクトウェハ(1)21、冷却ダクト構成リプ2
2で構成される冷却ダクト(1)、又冷却ダクトウェハ
(2) 23と冷却ダクト構成リプ22で構成される冷
却ダクト(2)の2種類の冷却ダクトの複数組で羽根高
さ方向に積層接合されている。第2図は上記冷却ダクト
ウェハ(1)21の羽根断面を示すものであり、冷却空
気供給孔四の一部迄=設けられた冷却空気供給孔24か
ら冷却空気が供給され冷却流路27を通過し、フィルム
吹き出し孔26から羽根外へ吹き出す構造になっており
、特に羽根の前縁近傍でのインピンジメント冷却、対流
冷却及び羽根背側でのフィルム冷却が強化されている。
第3図は冷却ダクトを構成する為の冷却ダクトウェハ(
1)21及び冷却ダクトウェハ(2) 23を仕切って
いる冷却構成リプ22の断面図であり冷却空気供給部2
5及び仕切板あで構成される。第4図は上記冷却ダクト
ウェハ(2) 23の羽根断面を示すものであり、冷却
空気供給部25の一部鑞二設けられた冷却空気供給孔2
9から冷却空気が供給され冷却流路31を通過し、羽根
後縁吹き出し孔32から羽根外へ吹き出す一方、冷却空
気供給!!25の一部に設けられたフィルム吹”き出し
孔30から羽根外へ吹き出す構造になっており、特(二
羽根の腹側の後縁付近でのインピンジメント冷却、対流
冷却及びフィルム冷却が強化されでおり、従って上記冷
却法を行なうことミニより、羽根全体電二渡り効率の良
い冷却が行なわれ全体的に均一な温度分布を示す空冷案
内羽根を提供することが可能である。
第5図は本発明の第2の実施例を示すもので3種類の冷
却ダクトの複数組で構成される羽根の斜視図であり、羽
根本体19は羽根先端キャップ20及び冷却ダクトウェ
ハ(3) 33 、冷却ダクト構成リプ22で構成され
る冷却ダク) (3) 、冷却ダクトウェハ(4)U、
冷却ダクト構成リプ22で構成される冷却ダクト(4)
、冷却ダクトウェハ(5)35,36、冷却ダクト構成
リプnで構成される冷却ダクト(5)の3種類の冷却ダ
クトの複数組で羽根高さ方向セ積層接合されでいる。第
6図は上記冷却ダクトウェハ(3)あの羽根断面を示す
ものであり、冷却空気供給腔5の一部璽二設けられた冷
却空気供給孔24から冷却空気が供給され冷却流路27
を通過し、羽根後縁部吹き出し孔32から羽根外部へ冷
却空気が吹き出される構造もニなっており、特穣二羽根
の前縁近傍でのインピンジメント冷却、対流冷却及び羽
根背側全体幅;渡つでの対流冷却が強化されでいる。第
7図は上記冷却ダクトウェハ(4) 34の羽根断面を
示すものであり、冷却空気供給腔5の一部に設けられた
冷却空気供給孔Uから冷却空気が供給され冷却流路27
を通過し、羽根参縁部吹き出し孔32から羽根外部へ冷
却空気が吹き出される構造になっており、%−二羽根の
前縁近傍でのインビンジメント冷却、対流冷却及び羽根
腹側全体に渡っての対流冷却が強化されている。第8図
、第9図は上記冷却ダクトウェハ(5)35.36の羽
根断面を示すものであり、冷却空気供給!!四の一部一
二設けられた冷却空気供給孔四から冷却空気が供給され
冷却流路dを通過し羽  □損復側に設けられたフィル
ム吹き出し孔26から羽  □根外部へ吹き出す構造に
なっており%#(:、羽根腹側後縁近傍でのインビンジ
メント冷却、対流冷却  □及び羽根背側での対流冷却
、フィルム冷却が強化されている。従って上記のように
羽根の各部所を重点的“2冷却するようにした各冷却要
素を複数組  :;み合わせて構成することにより羽根
全体を効率良  ドく冷却し、又温度分布を均−C二保
つことが可能なガスタービン空冷案内羽根を提供するこ
とが可能である。
〔発明の他の実施例〕
この発明によるガスタービン案内羽根は特電二高温高圧
のガスにさらされるガスタービン回転動翼静翼にも広く
適用できることは云うまでもない。
又上記冷却ダクトを構成している冷却ダクトウェハーは
その冷却ダクトの一冷却要素を構成する為1二複数枚用
いてもいつこう曝;さしつかえない。このことは例えば
上記゛冷却ダクト(1)等で用いられている冷却空気供
給孔24を同一冷却ダクト内に複数個備えて成ることを
可能亀ニする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明嬬二係るガスタービン空冷案内羽根の一
実施例の内部構造の概略を示す斜視図、第2図乃至第4
図は第1図蚤二示す本発明(二よるガスノービン案内羽
根の内部構造を示す横断面図、第5図は本発明に係る第
2の実施例の内部構造の概略を示す斜視図、第6図乃至
第9図は第5図に示す本発明によるガスタービン案内羽
根の内部病・造を示す横断面図、第1O図は従来用いら
れているガスタービン案内羽根の内部構造を示す横断面
図、   ”第11図は第10図喀二おけるん一人′で
示す位置での縦  □断面図、第12図はガスタービン
装置の要部を示すFm1l″″・          
    11・・・ケーシング   2・・・軸   
       13・・・FE縮m      4・・
・パワータービン     i5・・・燃焼器    
 6・・・案内羽根7°″°回転1根    8°°°
!1′81.・9゛°静翼      10“°°案内
羽根本体      ′1′。 11・・・挿入体     12・・・通過孔    
    113・・・羽根後縁部   14・・・挿入
体内部空所15・・・冷却通路    16・・・突出
部        、、・:17・・・はめあい溝  
  18・・・ガスタービン案内羽根     :、:
19°゛°ガ1−1y案内羽根本体         
    、1.1120・・・羽根先端キャップ 21
・・・冷却ダクトウェハ(1)′22・・・冷却ダクト
構成リプ                、1゜%0
6.冷却)”、、)ウェア、(2)         
        ’24.29・・・冷却空気供給孔 
             ′7:25・・・冷却空気
供給腔  26,30・・・フィルム吹き出し孔n、3
1・・・冷却流路   拐・・・仕切板32・・・羽根
後縁部吹き出し孔 33・・・冷却ダクトウェハ(3) 34・・・冷却ダクトウェハ(4) 35.36・・・冷却ダクトウェハ(5)代理人 弁理
士 則 近 憲 佑 (ほか1名)第1図     : 242乙 第2図 第3図 2D 第5図 第7図      II: 第8図 第9図 ・[ 第!1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 羽根本体内部のコード方向に沿つて構成される冷却ダク
    トが少なくても2種類以上の異なる冷却通路を持つて羽
    根高さ方向へ積み重ねられ、積層接合させて成ることを
    特徴とするガスタービン空冷案内羽根。
JP12141185A 1985-06-06 1985-06-06 ガスタ−ビン空冷案内羽根 Pending JPS61279702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12141185A JPS61279702A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガスタ−ビン空冷案内羽根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12141185A JPS61279702A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガスタ−ビン空冷案内羽根

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61279702A true JPS61279702A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14810508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12141185A Pending JPS61279702A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ガスタ−ビン空冷案内羽根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279702A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110808A (ja) * 1987-10-23 1989-04-27 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミック静翼
US7845908B1 (en) * 2007-11-19 2010-12-07 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine flow tip rail cooling
US20120014808A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Ching-Pang Lee Near-wall serpentine cooled turbine airfoil
US8616845B1 (en) * 2010-06-23 2013-12-31 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with tip cooling circuit
WO2015181482A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-03 Snecma Aube de turbine comprenant un conduit central de refroidissement et deux cavites laterales jointives en aval du conduit central
WO2015181497A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-03 Snecma Aube de turbine a refroidissement optimise
JP2016530440A (ja) * 2013-08-12 2016-09-29 スネクマ タービンエンジンガイドベーン
JP2017122445A (ja) * 2015-12-21 2017-07-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 多重壁翼のための冷却回路
JP2018112182A (ja) * 2016-10-26 2018-07-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 後縁冷却回路を備えたターボ機械ブレード
US11814965B2 (en) 2021-11-10 2023-11-14 General Electric Company Turbomachine blade trailing edge cooling circuit with turn passage having set of obstructions

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110808A (ja) * 1987-10-23 1989-04-27 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミック静翼
US7845908B1 (en) * 2007-11-19 2010-12-07 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine flow tip rail cooling
US8616845B1 (en) * 2010-06-23 2013-12-31 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with tip cooling circuit
US20120014808A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Ching-Pang Lee Near-wall serpentine cooled turbine airfoil
US8535006B2 (en) * 2010-07-14 2013-09-17 Siemens Energy, Inc. Near-wall serpentine cooled turbine airfoil
JP2016530440A (ja) * 2013-08-12 2016-09-29 スネクマ タービンエンジンガイドベーン
FR3021698A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-04 Snecma Aube de turbine, comprenant un conduit central de refroidissement isole thermiquement de parois de l'aube par deux cavites laterales jointives en aval du conduit central
FR3021697A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-04 Snecma Aube de turbine a refroidissement optimise
WO2015181497A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-03 Snecma Aube de turbine a refroidissement optimise
WO2015181482A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-03 Snecma Aube de turbine comprenant un conduit central de refroidissement et deux cavites laterales jointives en aval du conduit central
CN106460526A (zh) * 2014-05-28 2017-02-22 赛峰飞机发动机公司 具有被优化的冷却的涡轮叶片
US10337333B2 (en) 2014-05-28 2019-07-02 Safran Aircraft Engines Turbine blade comprising a central cooling duct and two side cavities connected downstream from the central duct
US10689985B2 (en) 2014-05-28 2020-06-23 Safran Aircraft Engines Turbine blade with optimised cooling
JP2017122445A (ja) * 2015-12-21 2017-07-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 多重壁翼のための冷却回路
JP2018112182A (ja) * 2016-10-26 2018-07-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 後縁冷却回路を備えたターボ機械ブレード
US11814965B2 (en) 2021-11-10 2023-11-14 General Electric Company Turbomachine blade trailing edge cooling circuit with turn passage having set of obstructions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240011399A1 (en) Blade with tip rail cooling
JP5898898B2 (ja) タービンロータブレードのプラットフォーム領域を冷却するための装置及び方法
JP5947519B2 (ja) タービンロータブレードのプラットフォーム領域を冷却するための装置及び方法
US5394687A (en) Gas turbine vane cooling system
US10753207B2 (en) Airfoil with tip rail cooling
CN107035416B (zh) 具有尖端护罩冷却通道的转子轮叶及其制造方法
US10577944B2 (en) Engine component with hollow turbulators
US20130266416A1 (en) Cooling system for a turbine vane
EP1543219B1 (en) Turbine blade turbulator cooling design
JPH06102963B2 (ja) ガスタ−ビン空冷翼
JP2012102726A (ja) タービンロータブレードのプラットフォーム領域を冷却するための装置、システム、及び方法
JP2007514888A (ja) 冷却タービンベーンプラットフォーム
US20180320530A1 (en) Airfoil with tip rail cooling
US10830057B2 (en) Airfoil with tip rail cooling
JP6010295B2 (ja) タービンロータブレードのプラットフォーム領域を冷却するための装置及び方法
JP2017106458A (ja) フィルム冷却を用いるエンジン構成要素
CN107084007A (zh) 具有横贯孔的翼型件
JPS61279702A (ja) ガスタ−ビン空冷案内羽根
JP7129277B2 (ja) 翼およびガスタービン
US9376918B2 (en) Aerofoil cooling arrangement
EP3916200A1 (en) Systems and methods for cooling an endwall in a rotary machine
WO2018045033A1 (en) Air cooled turbine rotor blade
US11885236B2 (en) Airfoil tip rail and method of cooling
JP7254668B2 (ja) タービン翼及びこれを備えたガスタービン
JPH05288002A (ja) 空冷セラミック静翼