JPS61271573A - Register and retrieval system for picture information - Google Patents

Register and retrieval system for picture information

Info

Publication number
JPS61271573A
JPS61271573A JP60113845A JP11384585A JPS61271573A JP S61271573 A JPS61271573 A JP S61271573A JP 60113845 A JP60113845 A JP 60113845A JP 11384585 A JP11384585 A JP 11384585A JP S61271573 A JPS61271573 A JP S61271573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
identification code
disk
picture
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60113845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masami Shimakura
島倉 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60113845A priority Critical patent/JPS61271573A/en
Publication of JPS61271573A publication Critical patent/JPS61271573A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate easy jobs needed for input of pictures through registration of pictures in an outdoor place or in the middle of a shift curse, by using a movable picture reader which records the read-out picture data and its corresponding identification code in a storage medium. CONSTITUTION:A prescribed picture is coded after photoelectric conversion by a shutter optical system/photoelectric conversion/coding part 1. This coding data is stored in a floppy disk 5. Here an identification code is supplied through a key input device 4 and at the same time the date and hour when the picture data is supplied is given by a timepiece 30. At the same time, a local picture pointer which can supply the desired comments and shows the recorded position of the picture data on a disk 5 is stored in the disk 5. The disk 5 thus obtained is stored in a photomagnetic disk via a picture register and retrieval device.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像情報登録検索システムに関するものであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention relates to an image information registration and search system.

[従来の技術] 従来の画像情報登録検索システムにおいて、その画像入
力部は、システムとオンラインで結ばれており、この場
合、屋外や移動途中において、直接、画像入力すること
は困難である。
[Prior Art] In conventional image information registration and retrieval systems, the image input unit is connected to the system online, and in this case, it is difficult to directly input images outdoors or while on the move.

もし、屋外や移動途中で画像入力する場合には、たとえ
ば、スチルカメラによって所定画像をフィルム上に撮影
し、それを現像した後に、オンラインで結ばれた画像入
力部から現像したものを読取ってλカしている。
If you want to input an image outdoors or while on the move, for example, you can take a predetermined image on film with a still camera, develop it, and then read the developed image from an online image input section. It's working.

したがって、上記従来システムにおいては、屋外や移動
途中における画像を、画像情報登録検索システムに入力
する作業が煩雑であるという問題がある。
Therefore, in the conventional system described above, there is a problem in that it is complicated to input images taken outdoors or while moving into the image information registration and search system.

また、上記従来システムにおいて、個々の画像データに
対応する識別コードを入力する場合、上記撮影時にメモ
を作成し、システムへの画像登録時にモのメモ書きを見
てオペレーターがキー人力しているψ したがって、画像を撮影したときから画像登録までに所
定時間が経過するために、画像データと識別コードとの
間に、対応関係が維持できなくなる場合があるという問
題がある。
In addition, in the conventional system described above, when inputting the identification code corresponding to individual image data, a memo is created at the time of the above-mentioned photographing, and the operator manually inputs the key by looking at the memo when registering the image in the system. Therefore, since a predetermined period of time elapses from when an image is photographed to when the image is registered, there is a problem in that a correspondence relationship may not be maintained between the image data and the identification code.

[発明の目的] 本発明は、上記従来装置における問題点に着目して成さ
れたものであり、屋外または移動途中における画像入力
から画像登録までの作業を容易にすることができるとと
もに、画像データに対する識別コードの入力ミスが少な
い画像情報登録検索システムを提供することを目的とす
るものである。
[Object of the Invention] The present invention has been made by focusing on the problems with the conventional devices described above, and can facilitate the work from image input to image registration outdoors or while on the move, and can also improve image data processing. It is an object of the present invention to provide an image information registration and retrieval system in which there are fewer errors in inputting identification codes.

[発明の実施例] 第1図は、本発明における画像読取装置の一実施例を示
すブロック図である。
[Embodiment of the Invention] FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image reading device according to the present invention.

シャッター光学系を通った画像は、光電変換・符号化部
1において、二値符号化され、一画面の静止画像データ
としてメモリ3に一時記憶された後に、フロッピーディ
スク5に記録される。
The image that has passed through the shutter optical system is binary coded in a photoelectric conversion/encoding section 1, temporarily stored in a memory 3 as still image data of one screen, and then recorded on a floppy disk 5.

なお、第1図において、キー人力部4は、識別コード等
をキー人力するものであり1時計30は、識別コードの
一部として日時コードを与えるものであり、CPU2は
、画像読取装置全体を制御するものである。
In FIG. 1, the key input unit 4 inputs the identification code, etc., the clock 30 provides the date and time code as part of the identification code, and the CPU 2 controls the entire image reading device. It is something to control.

第2図は、フロッピーディスク5の記録フォーマットを
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the recording format of the floppy disk 5. As shown in FIG.

この記録フォーマットは、メディアID領域12と、識
別コード領域13と1画像データ領域14とで構成され
ている。n別コード領域13には、?f数の識別コード
15が記憶され、画像データ領域14には、複数の画像
データ16が記憶される。
This recording format is composed of a media ID area 12, an identification code area 13, and a single image data area 14. In the n separate code area 13, ? f number of identification codes 15 are stored, and a plurality of image data 16 are stored in the image data area 14.

第3図は、フロッピーディスク5の識別コード・フォー
マットを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing the identification code format of the floppy disk 5. As shown in FIG.

識別コード15は、コード19と、対応する画像データ
が入力された日時を示す日時コード20と、コメント2
1と、フロッピーディスク5における画像データの記録
位置を示すローカル画像ポインタ22とが含まれる。な
お、画像を識別するコード19と、画像に関するコメン
ト21.とは、キー人力部4から入力されるものである
The identification code 15 includes a code 19, a date/time code 20 indicating the date and time when the corresponding image data was input, and a comment 2.
1, and a local image pointer 22 indicating the recording position of image data on the floppy disk 5. In addition, a code 19 for identifying the image, and a comment 21 regarding the image. is input from the key human power section 4.

第4図は、画像登録検索装置の一実施例を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of the image registration and search device.

第4図において、第1図に示す画像読取装置において、
移動可能な記録媒体として使用されたフロッピーディス
ク5に記録された識別コードと画像データとは、フロッ
ピーディスク装置118によって読出される。そして、
これらの読出された情報は光磁気ディスク9に記録され
る。なお、CPU6は、画像登録検索装置全体を制御す
るものであり、メモリ7は、画像登録検索装置を制御す
るプログラム等を記憶するものであり、ディスプレイ1
0は、所定の画像を表示するものであり、キー人力部1
1は、オペレータが画像登録検索装置を操作するための
ものである。
In FIG. 4, in the image reading device shown in FIG.
The identification code and image data recorded on the floppy disk 5 used as a movable recording medium are read by the floppy disk device 118. and,
The read information is recorded on the magneto-optical disk 9. Note that the CPU 6 controls the entire image registration and search device, and the memory 7 stores programs and the like that control the image registration and search device.
0 displays a predetermined image, and key human power section 1
1 is for an operator to operate the image registration and search device.

第5図は、光磁気ディスクの記録フォーマットを示す図
である。
FIG. 5 is a diagram showing a recording format of a magneto-optical disk.

この記録フォーマットは、識別コード領域25と画像デ
ータ領域26とによって構成されている。識別コード領
域25は、複数の識別コード23を記録するものであり
、画像データ領域26は、複数の画像データ24を記録
するものである。
This recording format is composed of an identification code area 25 and an image data area 26. The identification code area 25 is for recording a plurality of identification codes 23, and the image data area 26 is for recording a plurality of image data 24.

第6図は、光磁気ディスクの識別コード・フォーマット
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the identification code format of a magneto-optical disk.

このフォーマットにおいて、コートL 9 a、  日
時コード2Qa、コメント21a、ローカル画像ポイン
タ22aは、それぞれ、第3図に示すコード19、日時
コード20、コメント21、ローカル画像ポインタ22
に対応するものである。また、光磁気ディスクの識別コ
ードeフォーマットには、フロッピーディスク5を示す
メディアポインタ28と、光磁気ディスク9における画
像データの記録位置を示す画像ポインタ29とが含まれ
ている。
In this format, code L9a, date and time code 2Qa, comment 21a, and local image pointer 22a are respectively code 19, date and time code 20, comment 21, and local image pointer 22 shown in FIG.
This corresponds to Further, the identification code e format of the magneto-optical disk includes a media pointer 28 indicating the floppy disk 5 and an image pointer 29 indicating the recording position of image data on the magneto-optical disk 9.

上記実施例を使用して、屋外または移動途中に画像入力
する場合には1第1図に示す画像読取装置、、ヤッター
光学系、光電変換会符号化部lによって、所定画像を光
電変換し符号化しそのデータを、フロッピーディスク5
に記憶する。この場合、識別コードをキー人力部4から
入力するとともに1画像データを入力した日時を時計3
0が与える。これと同時に、必要なコメント21を入力
することができ、フロッピーディスク5における画像デ
ータの記録位置を示すローカル画像ポインタがフロッピ
ーディスク5に記憶される。
When using the above embodiment to input an image outdoors or while on the move, the image reading device shown in FIG. Convert the data to floppy disk 5.
to be memorized. In this case, the identification code is input from the key input unit 4, and the date and time when one image data was input is input to the clock 3.
0 gives. At the same time, a necessary comment 21 can be input, and a local image pointer indicating the recording position of the image data on the floppy disk 5 is stored on the floppy disk 5.

このようにして、所定の画像について画像読取した後に
、そのときに使用した70ツビーデイスク5を、第4図
に示す画像登録検索装置におけるフロッピーディスク装
置8に挿入する。そして、CPU6の制御のもとに、フ
ロッピーディスク5に記憶された画像データ、識別コー
ド等が、光磁気ディスク9に記憶される。
After reading a predetermined image in this way, the 70-tube disk 5 used at that time is inserted into the floppy disk device 8 of the image registration and retrieval apparatus shown in FIG. Under the control of the CPU 6, the image data, identification code, etc. stored on the floppy disk 5 are stored on the magneto-optical disk 9.

これによって、屋外または移動途中における画像読取が
確実に行なわれるとともに、システムの記憶装置である
光磁気ディスク9にも確実に記憶される。また1画像読
取装置において画像読取されたとぎに入力された識別コ
ードと同じものが、画像登録検索装置の光磁気ディスク
9に記憶されるために、画像登録における識別コードの
入力ミスがなくなる。つまり、画像データに対する識別
コードの入力ミスがなくなる。
As a result, the image can be reliably read outdoors or while on the move, and can also be reliably stored on the magneto-optical disk 9, which is the storage device of the system. Furthermore, since the same identification code inputted when the image is read by the single image reading device is stored in the magneto-optical disk 9 of the image registration and retrieval device, errors in inputting the identification code during image registration are eliminated. In other words, errors in inputting identification codes for image data are eliminated.

上記実施例において、識別コード23のみを光磁気ディ
スク9に記録し1画像データをフロッピーディスク5に
残しておくことも可能である。この場合、画像ポインタ
29の値は「0」とする。
In the above embodiment, it is also possible to record only the identification code 23 on the magneto-optical disk 9 and leave one image data on the floppy disk 5. In this case, the value of the image pointer 29 is set to "0".

そして、検索時に、その画像がセレクトされると、メデ
ィア・ポインタ28とローカル画像ポインタ22gとに
よって、フロッピーディスク5における画像データが指
し示される。ここで、上記メディアポインタ28には、
メディアID領域12に記録されたフロッピーディスク
5の固有コードが入っている。
When that image is selected during a search, the image data on the floppy disk 5 is pointed to by the media pointer 28 and the local image pointer 22g. Here, the media pointer 28 has the following information:
The unique code of the floppy disk 5 recorded in the media ID area 12 is contained.

[発明の効果] 本発明によれば、屋外または移動途中において画像入力
から画像登録までの作業を容易にすることがアきるとど
もに、画像データに対する識別コード。入力ミスが少な
くなるという効果を有するものである・
[Effects of the Invention] According to the present invention, it is possible to easily perform operations from image input to image registration outdoors or while on the move, and to provide an identification code for image data. This has the effect of reducing input errors.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明における画像読取装置の−・実施例を
示すブロック図である。 第2図は、上記画像読取装置におけるフロッピーディス
クの記録フォーマットを示す図である。 第3図は、上記フロッピーディスクの識別コード・フォ
ーマットを示す図である。 第4図は、本発明における画像登録検索装置の一例を示
すブロック図である。 第5図は、上記画像登録検索装置における光磁気ディス
クの記録フォーマットを示す図である。 第6図は、上記光磁気ディスクの識別コード・フォーマ
ットを示す図である。 1・・・シャッター光学系、光電変換・符号化部。 4・・・キー人力部、 5・・・フロッピーディスク、 8・・・フロッピーディスク装置、 9・・・光磁気ディスク。 特許出願人  キャノン株式会社 第2図 1自し男リコ一μ゛15
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image reading device according to the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a recording format of a floppy disk in the image reading device. FIG. 3 is a diagram showing the identification code format of the floppy disk. FIG. 4 is a block diagram showing an example of an image registration search device according to the present invention. FIG. 5 is a diagram showing the recording format of the magneto-optical disk in the image registration and search device. FIG. 6 is a diagram showing the identification code format of the magneto-optical disk. 1...Shutter optical system, photoelectric conversion/encoding section. 4... Key personnel department, 5... Floppy disk, 8... Floppy disk device, 9... Magneto-optical disk. Patent Applicant Canon Co., Ltd. Figure 2 1 Self-Man Rico Iμ゛15

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)読取った画像データとこれに対応する識別コード
とを第1の記憶媒体に記憶する移動可能な画像読取り装
置と; 前記第1の記憶媒体から読取った画像データと識別コー
ドとを第2の記憶媒体に記憶させ、前記識別コードを検
索する画像登録検索装置と;を有することを特徴とする
画像情報登録検索システム。
(1) A movable image reading device that stores read image data and an identification code corresponding thereto in a first storage medium; an image registration and search device for storing the identification code in a storage medium and searching for the identification code;
(2)特許請求の範囲第1項において、 前記画像読取り装置は、画像読取り手段と、この画像読
取り手段によって読取った画像データに対応する識別コ
ードを入力する識別コード入力手段とを有することを特
徴とする画像情報登録検索システム。
(2) In claim 1, the image reading device has an image reading means and an identification code input means for inputting an identification code corresponding to the image data read by the image reading means. Image information registration and search system.
JP60113845A 1985-05-27 1985-05-27 Register and retrieval system for picture information Pending JPS61271573A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60113845A JPS61271573A (en) 1985-05-27 1985-05-27 Register and retrieval system for picture information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60113845A JPS61271573A (en) 1985-05-27 1985-05-27 Register and retrieval system for picture information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61271573A true JPS61271573A (en) 1986-12-01

Family

ID=14622496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60113845A Pending JPS61271573A (en) 1985-05-27 1985-05-27 Register and retrieval system for picture information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61271573A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013034A1 (en) * 1994-10-24 1996-05-02 Keele University Data storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013034A1 (en) * 1994-10-24 1996-05-02 Keele University Data storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283621A (en) Apparatus and method of storing and retrieving information
EP0491745B1 (en) Ordering and recording information system for business and greeting cards
US3566370A (en) Automated medical history taking system
US4254329A (en) Microfiche information retrieval and control system utilizing machine readable microfiche and visually readable microfiche
NO994337L (en) Automated image activation system
US4335303A (en) Method for collecting market survey data from universal product type coded items
US4290688A (en) Apparatus for collecting market survey data from universal product type coded items
US3797025A (en) Photographic data storage method system and medium
JPH11175533A (en) Image retrieving device
JPS61271573A (en) Register and retrieval system for picture information
JPS61271574A (en) Register and retrieval system for picture information
US4561769A (en) Combined camera and viewer
EP1168075A1 (en) Photofinishing method and system
JPS62227260A (en) Picture processing system
JPH11265564A (en) Method for successively feeding film image display and film image sequencer
US6961096B1 (en) Apparatus for and method of converting location information, and computer program product that is used therefor
JPS646933A (en) Photographic system
JPS58197575A (en) Control system of business card
JPS6188705U (en)
JP2753526B2 (en) camera
JPS6175960A (en) Retrieving method for index frame of microfishe
JPH0440745B2 (en)
JPH0210468A (en) Picture information reading-out method
JPS61159630A (en) Automatic recording camera for photographic information
JPH0227496A (en) Id information writing/reading device