JPS6125579U - エンジン冷却水の温度制御装置 - Google Patents

エンジン冷却水の温度制御装置

Info

Publication number
JPS6125579U
JPS6125579U JP1984109865U JP10986584U JPS6125579U JP S6125579 U JPS6125579 U JP S6125579U JP 1984109865 U JP1984109865 U JP 1984109865U JP 10986584 U JP10986584 U JP 10986584U JP S6125579 U JPS6125579 U JP S6125579U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
temperature control
exhaust pipe
cooling water
coolant temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1984109865U
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 山脇
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP1984109865U priority Critical patent/JPS6125579U/ja
Publication of JPS6125579U publication Critical patent/JPS6125579U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による実施例を示す冷却水温制御装置の
概略構成図、第2図は本考案による他の実施例を示す要
部の概略構成図、第3図ないし第4図は冷却水温と燃費
および全負荷出力との理想的関係を示す説明図、第5図
ないし第6図は一般のエンジンにおける冷却水と燃費お
よび全負荷出力との関係を示す説明図である。 図面中、1はシリンダヘッド、2はシリンダブロック、
3は排気管、4−はバイパス排気管、5はシリンダヘッ
ド冷却水通路、6はシリンダブロック冷却水通路、7,
8はウオータポンプ、9,10はラジエータ、11.1
2はサーモスタット、13はコンプレツサ、18は切換
弁、19は熱交換器、20はサーモワックス、21はク
ラッチ、22は水温センサ、23はコントロールユニッ
トである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの排気管に設けたバイパス排気管と、上記バイ
    パス排気管を開閉する切換弁と、排気ガス温度をエンジ
    ンの冷却水に伝達するよう排気管に設置した熱交換器と
    、上記冷却水の温度を検知するセンサとからなることを
    特徴とするエンジン冷却水の温度制御装置。
JP1984109865U 1984-07-20 1984-07-20 エンジン冷却水の温度制御装置 Pending JPS6125579U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984109865U JPS6125579U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 エンジン冷却水の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984109865U JPS6125579U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 エンジン冷却水の温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125579U true JPS6125579U (ja) 1986-02-15

Family

ID=30668998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984109865U Pending JPS6125579U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 エンジン冷却水の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125579U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125579U (ja) エンジン冷却水の温度制御装置
JPS6125526U (ja) エンジン冷却水の温度制御装置
JPS5994154U (ja) デイ−ゼルエンジン
JPS59152134U (ja) エンジン冷却水の温度制御装置
JPS6090554U (ja) 機関の給気温度制御装置
JPS58137985U (ja) エンジン駆動式ヒ−トポンプ
JPS59137330U (ja) タ−ボチヤ−ジヤの冷却構造
JPS60107321U (ja) 内燃機関冷却装置
JPS59165931U (ja) タ−ボチヤ−ジヤの冷却装置
JPS5853844U (ja) 内燃機関の温水式吸気加熱装置
JPS59165948U (ja) 熱交換装置
JPS6023675U (ja) エンジン駆動式ヒ−トポンプシステム
JPS59170629U (ja) サーモスタットの空気抜き装置
JPS58100106U (ja) 自動車用暖房装置
JPS59165947U (ja) 熱交換装置
JPS60147720U (ja) 内燃機関のタ−ボチヤ−ジヤ冷却装置
JPS58163665U (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS60133157U (ja) 熱併給発電装置
JPS59131563U (ja) 過給機付エンジンの吸気予熱制御装置
JPS60170671U (ja) ヒ−トポンプ温水機
JPS61128328U (ja)
JPS6159836U (ja)
JPS58191369U (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS59192621U (ja) 内燃機関の冷却液温度制御装置
JPS6043123U (ja) 車輌用内燃機関の冷却装置