JPS61251737A - 車両用テストコ−スの施工方法 - Google Patents

車両用テストコ−スの施工方法

Info

Publication number
JPS61251737A
JPS61251737A JP60094358A JP9435885A JPS61251737A JP S61251737 A JPS61251737 A JP S61251737A JP 60094358 A JP60094358 A JP 60094358A JP 9435885 A JP9435885 A JP 9435885A JP S61251737 A JPS61251737 A JP S61251737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
market
test course
profile
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60094358A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Nakano
誠一郎 中野
Akira Kawamoto
川本 明
Hidekuni Osawa
大沢 秀邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60094358A priority Critical patent/JPS61251737A/ja
Publication of JPS61251737A publication Critical patent/JPS61251737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用テストコースの施工方法に関するもので
ある。
(従来技術) 車両用テストコースの内、特に走行振動、乗心地等の官
能的な評価を行なうためのテストコースを作るに際して
は、より市場路面(一般道路)における各種の官能評価
に近似した評価が得られるようにその路面状態を市場路
面に近似させる必要がある。
ところで、現状の市場路面はその約8割がアスファルト
路面である。従って、より市場評価に近似した官能評価
を得るためにはテストコース上に市場路面に近似したア
スファルト路面を形成する必要がある。
ところが、このアスファルト路面はコンクリート路面等
に比べてその強度、耐久性が低く、従ってその路面には
ひび割れ、くぼみあるいはこれらの補修跡等種々の荒れ
部分が混在している。このため、従来の一般的なアスフ
ァルト路面の施工技術によりこのような市場路面を正確
にテストコースのアスファルト路面上に再現しようとす
れば、緻密な測量と設計及び施工が必要であり、コスト
が非常に高くつくことになり、実際上、実現不可能であ
り、通常は、予じめその表面に各種の路面状態を再現し
たコンクリートブロックをコース延設方向に順次配列し
てこれをテストコースとするようにしていた。従って、
このコンクリート路面をもつテストコースは、大半がア
スファルト路面である市場路面との近似性が低7く、市
場評価との相関性の低い評価しか得られないという問題
があった。
(発明の目的) 本発明は上記従来技術の項で指摘した問題点を解決しよ
うとするもので、市場路面との近似性の高い路面を容易
に得ることのできる車両用テストコースの施工方法を提
案することを目的とするものである。
(目的を達成するための手段) 本発明は上記の目的を達成するための手段として、市場
路面を実車走行して該市場路面の路面状態に応じて該路
面側から車両側(こ伝達される振動の振動特性を採取し
、これに基づいて予じめ該市場路面の基本的な路面プロ
フィールと振動特性との相関関係を求めておき、テスト
コースの施工に際しては、再現予定の市場路面を実車走
行して該市場路面の振動特性を採取し、しかる後、上記
基本的な路面プロフィールと振動特性との相関関係に基
いて上記採取した振動特性に対応する路面プロフィール
を選定しこれを路面上に順次模擬形成するようにしたも
のである。 ′ (作 用) 本発明では上記の手段により、 (1)市場路面の路面プロフィールが予じめ設定した基
本的な路面プロフィールに従って忠実にテストコース上
に再現されるため、より市場路面との近似性の高いテス
ト路面が得られ、 (2)市場路面の路面プロフィールを実車走行により得
られる振動特性としてパターン化し、これをテストコー
ス上に模擬形成するものであるため、市場路面を緻密に
測量してこれをテストコース上に再現するような方法に
比してその施工が容易ならしめられる、 等の作用が得られる。
(実施例) 以下、本発明を適用してテストコース上に市場路面と同
様のアスファルト路面を再現形成する場合についてその
作業手順を説明する。
(A:市場路面の分類) 市場路面の路面プロフィールとしては、うねりをもつ路
面、穴とかへこみが多い路面、ひび割れが多い路面ある
いはこれらの混在したものなど種々雑多であるが、本発
明者らはこれら各種の市場路面をその路面プロフィール
に応じて分類するにあたり、先ず下記する如く3種類の
基本的な路面プロフィールを設定し、これら各基本路面
プロフィールの組み合わせにより各種市場路面を性格づ
けるという手法を採用した。
基本的な路面プロフィールとしては、 (1)  大小のうねりのみをもつ第1の路面プロフィ
ール、 (2)穴、パッチング等の比較的大きな凹凸部のみをを
もつ第2の路面プロフィール、 (3)微小なひび割れ、粗粒面等の荒れた表面のみをも
つ第3の路面プロフィール、 の3種類を規定した。
(B:各路面プロフィールの振動特性の設定)次に、上
記各路面プロフィールに対応する振動特性を求めるため
、振動試験装置を搭載した試験車両でうねり程度がそれ
ぞれ異なる多数の市場路面と、穴等による凹凸程度がそ
れぞれ異なる多数の市場路面、及びひび割れ等による表
面の荒れ程度が異なる多数の市場路面をそれぞれ実車走
行し、各路面プロフィールにおける振動特性を、振幅、
波長及び周波数として採取する。
この実施例では特に路面のうねり程度、凹凸程度及び荒
れ程度をそれぞれ大、中、小の3段階に分け、各段階毎
にそれぞれ振動特性を採取した(第1表、第2表、第3
表参照)。
第1表 第3表 (但し、Sl>510、λ1〉λ8゜、NI<Nl。)
(C:模擬すべき市場路面の路面状態の実測)次に、テ
ストコース上に模擬形成しようとする市場路面を、上記
の試験車両にて実車走行して路面から伝達される振動を
記録採取し、これを所定の走行区間毎に集計する。
(D:テストコースの模擬形成) 次に、上記(C)で集計した振動特性の実測データに基
づいてテストコースを模擬形成する。
たとえば市場路面の測定開始位置からN番目の区間に位
置する部分の振動特性が、 (1)第1の路面プロフィールに対応する成分としては
うねり中程度の数値であり、 (2)第2の路面プロフィールに対応する成分としして
は中程度の凹凸状態を示す数値であり、(3)第3の路
面プロフィールに対応する成分としては荒れ大を示す数
値であったとする。
この場合には、先ず、この区間における路面のうねり程
度は中程度であるから第1図に示す如くテストコースの
アスファルト路面lを中程度のうねりをもつ路面に形成
する。
次に、路面凹凸状態は、中程度であるから第2図に示す
如くうねりをもつアスファルト路面l上に中程度の凹凸
状態が得られるように穴2.2・・あるいはパッチング
3等を形成する。
さらに、路面のひび割れ等による荒れ状態は大であるか
ら、第3図に示す如くうねりと凹凸を有するアスファル
ト路面l上に荒れ状態“大゛に相当するようなひび割れ
4.4・・あるいは粗粒部5を形成する。
以上でN番目の路面形成が完了する。
このような手順による路面形成をテストコースの全区間
において順次行なうことにより、模擬すべき市場路面に
非常に近似した路面構成をもつ車両用テストコースが形
成されている。
(発明の効果) 本発明の車両用テストコースの施工方法は、市場路面を
実車走行して該市場路面の路面状態に応じて該路面側か
ら車両側に伝達される振動の振動特性を採取し、これに
基づいて予じめ該市場路面の基本的な路面状態と振゛動
特性との相関関係を求めておき、テストコースの施工に
際しては、再現予定の市場路面を実車走行して該市場路
面の振動特性を採取し、しかるのち、上記基本的な路面
プロフィールと振動特性との相関関係に基いて上記採取
した振動特性に対応する路面プロフィールを選定しこれ
をテストコースの路面上に順次模擬形成することを特徴
とするものである。
従って、本発明の車両用テストコースの施工方法によれ
ば、 (1)  市場路面の路面プロフィールが予じめ設定し
た基本的な路面プロフィールに従って忠実にテストコー
ス上に再現されるため、より市場路面との近似性の高い
テスト路面が得られ、 (2)市場路面の路面プロフィールを実車走行により得
られる振動特性としてパターン化し、これをテストコー
ス上に模擬形成するものであるため、市場路面を微密に
測量してこれをテストコース上に再現するような方法に
比してその施工が容易ならしめられる、 等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の施工方法を適用して車両
用テストコースを形成する場合における作業状態図であ
る。 l・の・・・アスファルト路面 2・・・・・穴 3・11e1111パツチング 4・・・・・ひび割れ 5・・・・・粗粒部 /・・・・・アスファルト路面 2・・・・・穴 3・・・・・パッチング ≠・・・・・ひび割れ 夕・・・・・粗粒部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、市場路面を実車走行して該市場路面の路面状態に応
    じて該路面側から車両側に伝達される振動の振動特性を
    採取し、これに基づいて予じめ該市場路面の基本的な路
    面プロフィールと振動特性との相関関係を求めておき、
    テストコースの施工に際しては、再現予定の市場路面を
    実車走行して該市場路面の振動特性を採取し、しかる後
    、上記基本的な路面プロフィールと振動特性との相関関
    係に基いて上記採取した振動特性に対応する路面プロフ
    ィールを選定しこれをテストコースの路面上に順次模擬
    形成することを特徴とする車両用テストコースの施工方
    法。
JP60094358A 1985-04-30 1985-04-30 車両用テストコ−スの施工方法 Pending JPS61251737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094358A JPS61251737A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 車両用テストコ−スの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094358A JPS61251737A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 車両用テストコ−スの施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251737A true JPS61251737A (ja) 1986-11-08

Family

ID=14108070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60094358A Pending JPS61251737A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 車両用テストコ−スの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251737A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860693A1 (fr) * 1997-02-25 1998-08-26 Automobiles Peugeot Piste d'essai multi-adhérence
KR100371704B1 (ko) * 2000-12-04 2003-02-11 현대자동차주식회사 총합시험로 노면의 딥 척홀구조 및 그 제작방법
JP2013238565A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定装置、及びタイヤ踏面の接地部測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860693A1 (fr) * 1997-02-25 1998-08-26 Automobiles Peugeot Piste d'essai multi-adhérence
FR2760090A1 (fr) * 1997-02-25 1998-08-28 Peugeot Piste d'essai multi-adherence
KR100371704B1 (ko) * 2000-12-04 2003-02-11 현대자동차주식회사 총합시험로 노면의 딥 척홀구조 및 그 제작방법
JP2013238565A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Bridgestone Corp タイヤ踏面の接地部測定装置、及びタイヤ踏面の接地部測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cebon Interaction between heavy vehicles and roads
Henry Evaluation of pavement friction characteristics
De Beer et al. Determination of pneumatic tyre/pavement interface contact stresses under moving loads and some effects on pavements with thin asphalt surfacing layers
Kokkalis et al. Consideration of fractals potential in pavement skid resistance evaluation
CN114441436B (zh) 一种基于路面纹理评价抗滑性能的分析方法
Corley-Lay Friction and surface texture characterization of 14 pavement test sections in Greenville, North Carolina
Gokhale et al. Rut initiation mechanisms in asphalt mixtures as generated under accelerated pavement testing
JPS61251737A (ja) 車両用テストコ−スの施工方法
Grenier et al. Evaluation of the influence of asphalt concrete pavement discontinuities on falling weight deflectometer measurements
Davis et al. Impact-echo and impulse response stress-wave methods: advantages and limitations for the evaluation of highway pavement concrete overlays
JP3234678B2 (ja) タイヤ摩耗試験機用路面
Roberts et al. Pavement serviceability equations using the surface dynamics profilometer
Uddin Pavement Performance Measures Using Android-Based Smart Phone Application
Li et al. Mechanical impedance measurement on thin layer surface with impedance hammer device
Sahoo et al. Performance criterion for thin-surface low-volume roads
JPH0437376B2 (ja)
Hassan et al. Estimating dynamic loading of pavements from surface profile properties
Welborn State-of-the-art in asphalt pavement specifications: executive summary
JPH026088Y2 (ja)
Williams Development of wheel-tracking test method and performance criteria for asphalt pavements
JPH051321B2 (ja)
Mackey Road surface friction: measurement, testing and accuracy
O’Connor et al. Predicting location and evaluating progression of clogging in a permeable pavement parking lot
Linger et al. A study of the mechanism of concrete fatigue and fracture
CN107315081B (zh) 路面混凝土减震效果测试方法