JPS61241114A - 射出圧縮成形装置 - Google Patents

射出圧縮成形装置

Info

Publication number
JPS61241114A
JPS61241114A JP8400385A JP8400385A JPS61241114A JP S61241114 A JPS61241114 A JP S61241114A JP 8400385 A JP8400385 A JP 8400385A JP 8400385 A JP8400385 A JP 8400385A JP S61241114 A JPS61241114 A JP S61241114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
wedge
square hole
attached
compression molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8400385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149098B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kumazaki
洋 熊崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP8400385A priority Critical patent/JPS61241114A/ja
Publication of JPS61241114A publication Critical patent/JPS61241114A/ja
Publication of JPH0149098B2 publication Critical patent/JPH0149098B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は射出圧縮成形装置に関する。
〔従来技術とその欠点〕
射出圧縮成形方法とは第3図に示すように、溶融樹脂を
スクリュプランジャ11により固定金型12と移動金型
13により形成されるキャビティ14へ充填するに先立
ち、前記固°定金型12と移動金型13の間に隙間δを
設けておき、射出充填を行っている最中、又は完了後、
型締シリンダ15により前記隙間δを閉鎖し、キャビテ
ィ14の形状を注入された樹脂に転写させる方法であり
、充填時、溶融樹脂の流路を広げ充填しやすくする一方
、注入された溶融樹脂の冷却に伴う収縮を補うような射
出成形方法である。
このような隙間δは成形品により異なり、この隙間δの
制御は最も重要であり1/100m11単位までの精度
が要求される。
従来、位置上ンサ16が検出した位置信号により型シリ
ンダ15の圧油を制御し、隙間δを確保する制御方法が
行われていたが、隙間δを高精度だ維持することは困難
であった。
そこで第4図のように、樹脂の充填に先立ち金型12お
よび13の間にストッパ17を挾み予め所定の寸法δが
形成されるようにして型締を行い、樹脂注入後に、スト
ッパ17を抜き、改めて寸法δ分だけ型圧縮をする方法
が行われこの方法は隙間δを確保するためには非常に有
効であるが、金型にストッパが係合するための溝や切欠
きを必要とし、金型を多くさん必要とする場合、全部の
金型に前記溝や切欠きを設けなければならないこと、さ
らに、金型の材料がスト、パの出入による摩耗等を考慮
したものにしなければならないので、価格的に不利であ
った。
〔本発明の目的〕
本発明は従来装置に見られるような欠点を取除き、金型
に特殊な溝や切欠き等を設けることなく、射出圧縮成形
が出来る射出圧縮成形装置を提供することを目的とする
〔発明の要点〕
前述のような目的を達成するため、移動プレートに型閉
時に角孔を設けた先端が固定プレートの金型取付面の裏
面に達する制御棒を取付け、樹脂材料充填に際し金型が
所定の隙間δを保つように油圧シリンダ等により前記制
御棒の角孔に金型移動方向に対して略直角方向から係合
する楔とから成る射出圧縮成形装置とした。
〔実施例〕
次に本発明の1実施例を第1図および第2図により説明
すると、21は固定プレート22に取付た固定金型で、
型締に際し、移動プレート23に取付られた移動金型2
4が予め定められた隙間δとなるように、移動プレート
23に取付られた制限棒25の先端附近に設けた角孔2
6に451!27が係合するようになっている。
前記喫27は油圧シリンダ28により金型の移動方向に
対し略直角方向から前記角孔26に係合するようになっ
ており、傾斜角αとなっているので、その保合深さによ
って、移動金型24の固定金型21に対する位置は異な
り、従って、隙間δを種々変化させることが出来る。
この隙間δ即ち楔27の角孔26への入る深さは使用す
る金型樹脂等により一定であるので、一度決定したなら
ばその位Rtl−リミットスイッチ29等により位置決
を行うことが出来るし、位置センサ30により移動金型
の位置を検知することも出来る。
〔効 果〕
本発明によれば移動プレートの動きを喫に変換出来、傾
斜角αを適当に選べば移動プレートの位置を0.011
1単位まで制御出来るばかりでなく、当初に掲げたよう
な金型の問題も取除かれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す図。第2図は第1図の
Z矢印図。第3図は従来装置の図。第4図は他の従来装
置の図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 型閉時に角孔を設けた先端部が固定プレートの金型取付
    面の裏面に達するよう移動プレートに取付た制限棒と、
    樹脂材料の充填に際し、金型が予め定められた隙間δを
    保つように油圧シリンダ等により前記制限棒の角孔に金
    型移動方向に対して略直角方向から係合する楔を設けた
    ことを特徴とする射出圧縮成形装置。
JP8400385A 1985-04-19 1985-04-19 射出圧縮成形装置 Granted JPS61241114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8400385A JPS61241114A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 射出圧縮成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8400385A JPS61241114A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 射出圧縮成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61241114A true JPS61241114A (ja) 1986-10-27
JPH0149098B2 JPH0149098B2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=13818387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8400385A Granted JPS61241114A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 射出圧縮成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478520A (en) * 1989-10-27 1995-12-26 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process for injection molding and apparatus therefor
WO1998021018A1 (fr) * 1996-11-14 1998-05-22 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Dispositif de compression pour moulage, machine de moulage par injection-compression et procede de moulage par injection-compression utilisant ce dispositif de compression
WO2005110710A1 (de) * 2004-05-19 2005-11-24 Ppal Ag Spritzgussmaschine und verfahren zu deren betrieb
US7540733B2 (en) * 2004-10-11 2009-06-02 Inglass S.P.A. Apparatus for the injecto-compression moulding of articles made of plastic material with two components

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478520A (en) * 1989-10-27 1995-12-26 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process for injection molding and apparatus therefor
WO1998021018A1 (fr) * 1996-11-14 1998-05-22 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Dispositif de compression pour moulage, machine de moulage par injection-compression et procede de moulage par injection-compression utilisant ce dispositif de compression
WO2005110710A1 (de) * 2004-05-19 2005-11-24 Ppal Ag Spritzgussmaschine und verfahren zu deren betrieb
US7540733B2 (en) * 2004-10-11 2009-06-02 Inglass S.P.A. Apparatus for the injecto-compression moulding of articles made of plastic material with two components

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0149098B2 (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917840A (en) Mold compression control process for an injection molding machine and apparatus thereof
US4131596A (en) Sensing system and method for plastic injection molding
EP0348129A2 (en) Injection moulding method using surge pressure
US4808355A (en) Method of changing the resin in an injection molding machine using a nozzle touch plate
JPS61241114A (ja) 射出圧縮成形装置
US4844847A (en) Method and apparatus for controlling injection molding machines
US4735760A (en) Method and apparatus for controlling injection step of injection molding machines
JPH0338101B2 (ja)
JPH0136583Y2 (ja)
JPH06304984A (ja) 射出圧縮成形装置
JPH0465766B2 (ja)
JP2642993B2 (ja) プラスチック成形品の成形方法
JP2566492B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JPS60122128A (ja) 射出圧縮成形型
JPH0587370B2 (ja)
JPH0511533B2 (ja)
JPH0645163B2 (ja) 射出圧縮成形機
JPS6260624A (ja) 直圧型締方式の射出圧縮成形法
JPS5796833A (en) Method of injection-compression molding
JPS63242619A (ja) 射出成形装置
JPH08155622A (ja) 局部加圧装置
JPS6135926B2 (ja)
JPH0121778B2 (ja)
JPH0753402B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JPH0490323A (ja) 射出成形機等の型締装置