JPS61240721A - 多方向見通し外無線通信方式 - Google Patents

多方向見通し外無線通信方式

Info

Publication number
JPS61240721A
JPS61240721A JP8142185A JP8142185A JPS61240721A JP S61240721 A JPS61240721 A JP S61240721A JP 8142185 A JP8142185 A JP 8142185A JP 8142185 A JP8142185 A JP 8142185A JP S61240721 A JPS61240721 A JP S61240721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
station
communication
base station
communication base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8142185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kawasaki
川崎 齊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8142185A priority Critical patent/JPS61240721A/ja
Publication of JPS61240721A publication Critical patent/JPS61240721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、100〜300km離れた送受信地点間を結
ぶマイクロ披見通し外多重無線通信方式に関し、特に一
つの通信基地局と多方向に分散した複数の通信相手局と
を直接結ぶ多方向見通し外熱線通信方式に関する。
〔従来の技術〕
通常、見通し外熱線通信方式では、直径4mから27m
程度の大口径の/4’う?ラアンテナが使用され、特に
多方向通信を行う場合1通信基地局には各通信相手局毎
に1又は2基の専用単一ビーム型teうぜラアンテナを
設置する必要があった。ここで専用ノ4ラボラアンテナ
を1基とするか2基とするかは、見通し外熱線通信方式
に採用されるダイパーシティ方式の種類によって決まる
〔発明が解決しようとする問題点〕
例えば、一つの通信基地局と3つの通信相手局とを直接
結ぶ見通し外無線通信回線を構成する場合、スペースダ
イパーシティを使用しない場合には、第4図に示すよう
に、3基のパラボラアンテナ1.2.3を通信基地内に
設置する必要が生じる。また、スに一スダイバーシティ
を使用する場合には、6基のノ母うボラアンテナが必要
となる。
このため2通信相手局が通信基地局から見て、はぼ同一
方向にある場合は、3又は6基のA’う?うアンテナが
通信基地局敷地内のほぼ同一線上に並ぶ事になり、非常
に広い通信基地局敷地が必要となる欠点がある。
これに対し1本発明は通信基地局におけるパラぎラアン
テナ設置数が複数の通信相手局に対し1〜2基で済むよ
うな見通し外熱線通信方式を提供しようとするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、見通し外熱線通信回線で多方向通信を構成す
る方式として、複数の指向性を持つマルチプーム型ノJ
?ラゲラアンテナ又は広い指向特性を持つ広指向性単一
ピームパラデラアンテナを使用することを特徴とする。
この方式で多方向通信を構成すれば、従来1通信基地局
に数基設置していたパラデラアンテナの数量を1基(ス
ペースダイパーシティを使用しない場合)又は2基(ス
ペースダイパーシティを使用する場合)に削減する事が
できる。
〔原理及び作用〕
通常、ノヤラ?ラアンテナば、フィードホーンの設定位
置が/4’ラポラ焦点より左右にずれた場合アンテナ利
得が低下する。この低下の度合は、フィードホーンの焦
点偏移がアンテナビーム半値幅の4倍以内であれば、約
0.6dB程度であり非常に小さい値である。
マルチビーム型ノぐうがラアンテナは、このアンテナ利
得低下が小さい範囲内に、複数個のフィードホーンを置
き、一つのノ<’ラゴラアンテナに複数の指向性を持た
せたものである。通信基地局から見て、アンテナビーム
半値幅の4倍以内(例えば2 GHzの10mロ径パラ
?ラアンテナ使用の場合は約4度以内)の方位に複数の
通信相手局が含まれる場合には9通信基地局に1基のマ
ルチビーム型パラボラアンテナを設置すれば、各通信相
手局専用の単一ビーム型パラデラアンテナを数基設置し
たと同等の回線構成が可能となる。
一方、広指向性/4’う?ラアンテナは、フィードホー
/の設定位置を・母うゴラ焦点の前後にずらすことなど
で、アンテナ指向特性を広角度にしたものであり、マル
チビーム型パラボラアンテナの場合に比較すればアンテ
ナの利得低下量が大きくなる。このため多方向通信への
広指向性/4’ラデラアンテナの採用は、包括する通信
相手局の方位角が比較的狭い場合に適している。
勿論、マルチビーム型)4ラデラアンテナ、広指向性A
?ラデラアンテナいずれを使用する場合でも。
アンテナ利得低下量を通信基地局又は通信相手局のアン
テナ口径を大きくする事などで利得調整することができ
れば、多方向通信で包括できる方位角度も広げることが
できる。
〔実施例〕
次に、・本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の構成図であシ1通信相手局
が3局で、スペースダイパーシティを使用しない場合の
例である。通信基地局AKは1通信相手局B、C,Dに
対応した送受検装置(Ti IRl)3台と$3個のフ
ィードホーンを持つマルチビーム型パラボラアンテナ7
を1基置く。各々の送受信装置はそれぞれ2通信相手局
B、C,Dの方向に対応したフィードホーンH1,I(
2,H3に導波管で接続される。通常、このフィードホ
ーンは4個程度まで設置可能である。通信相手局B。
C,Dてはそれぞれ1台の送受装置(T+’ t Ri
’ )ピ と単一/−ム型/4’うがラアンテナ4,5.6を置く
マルチビーム型ノクラポラアンテナ7は第2図のするフ
ィードホーンH1は方位K1度に対応する焦点偏移E1
だけ焦点からずらして設定されている。この様に各方向
別にフィードホーン位置を設定する事により1通信基地
局Aのアンテナは、I基だけで8局方向、C局方向およ
び1局方向各々独立の3つの指向性を持つ事てなり、第
4図に示した様なアンテナ3基を用いる従来方式と同様
の効果を持つ事ができる。
第3図は通信基地局Aに広指向性・母う+tラアンテナ
8を1基置き1通信相手局B、C,D3局との通信回線
を構成する場合の例である。この場合。
通信基地局Aの送受信装置は、第1図の例の様に各通信
相手局用独立に準備しても良いが、装置台数を削減する
ために第3図の様に送信装置Tl1台をB、C,D各局
共用としても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マルチビーム型ノぐラゴ
ラアンテナ又は広指向性ノぐラゲラアンテナを使用する
事で9通信基地局の必要アンテナ数を1基又は2基とす
る事が可能でアシ、アンテナおよびアンテナ用鉄塔コス
トの削減、鉄塔基礎工事費用の削減および通信基地局敷
地面積を縮少できるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチビーム型パラがラアンテナを使用した本
発明の第1の実施例の概略構成図、第2図はマルチビー
ム型パラ?ラアンテナのフィードホーンとアンテナ反射
面との平面位置関係を示した図、第3図は広指向性ノ4
ラデラアンテナを使用した本発明の第2の実施例の概略
構成図、第4図は従来技術による多方向見通し外熱線通
信方式の概略構成図。 TI 、 T2 、 T3 、 TI’、T2’ 、T
3’・・・送信装置、R1,R2,R3,R1’、R2
’、R3’・・・受信装置、HC・・・合成回路、fl
 、f2.f3.f1’。 f 2’ 、 f 3’・・・送信又は受信の無線周波
数グループ。 Ml 、)12.R3・・・フィードホーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一つの通信基地局と見通し外無線通信回線が設定さ
    れる距離内にある複数の通信相手局との間の見通し外無
    線通信方式において、前記通信基地局にマルチビーム型
    パラボラアンテナ又は広指向性パラボラアンテナを1基
    又は2基設置する事で通信回線を構成するようにした多
    方向見通し外無線通信方式。
JP8142185A 1985-04-18 1985-04-18 多方向見通し外無線通信方式 Pending JPS61240721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8142185A JPS61240721A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 多方向見通し外無線通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8142185A JPS61240721A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 多方向見通し外無線通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61240721A true JPS61240721A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13745891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8142185A Pending JPS61240721A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 多方向見通し外無線通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61240721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434586A (en) * 1992-11-11 1995-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multibeam antenna for receiving satellite waves
WO2018198987A1 (ja) 2017-04-27 2018-11-01 日本電気株式会社 電波通信装置、電波受信装置、及び電波通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434586A (en) * 1992-11-11 1995-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multibeam antenna for receiving satellite waves
WO2018198987A1 (ja) 2017-04-27 2018-11-01 日本電気株式会社 電波通信装置、電波受信装置、及び電波通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3411428B2 (ja) アンテナ装置
US6304762B1 (en) Point to multipoint communication system with subsectored upstream antennas
US6933909B2 (en) Multichannel access point with collocated isolated antennas
EP0818059B1 (en) Wide antenna lobe
US7283844B2 (en) Multi-beam antenna wireless network system
US8717251B2 (en) Antenna configuration provides coverage
EP1237225A1 (en) An antenna array
TW200733480A (en) Wireless communication method and antenna system for determining direction of arrival information to form a three-dimensional beam by a transceiver
JP2008545329A (ja) ポイント−ツウ−ポイントに適用して用いられる改良型リピータアンテナ
JPH05276084A (ja) 無線通信システム
EP0429200A2 (en) Broadcast networks
US6483475B1 (en) Block-down-converter and multi-beam-antenna
US7123205B2 (en) Configurable omnidirectional antenna
JP5335920B2 (ja) 隣接セル領域間の改善された隔離のための構成
GB2384652A (en) Communication using a multi-sectored directional antenna array
US6961580B2 (en) Wireless communication system and method of maximizing the use of communication signal resource
US7123941B2 (en) Radio LAN master station system
JPS61240721A (ja) 多方向見通し外無線通信方式
JPH05175933A (ja) 屋内通信方式
US6954176B2 (en) Device and method for an antenna array with switchable wide-angle coverage
US8233406B1 (en) Communication system and method for operating a control database for a wireless communication system
JPH066593Y2 (ja) 多周波共用アンテナ
JPH05267928A (ja) 反射鏡アンテナ
JP2747239B2 (ja) アンテナ装置
JP2012124902A (ja) マルチビームアンテナシステム