JPS61233314A - 光素子 - Google Patents

光素子

Info

Publication number
JPS61233314A
JPS61233314A JP60074784A JP7478485A JPS61233314A JP S61233314 A JPS61233314 A JP S61233314A JP 60074784 A JP60074784 A JP 60074784A JP 7478485 A JP7478485 A JP 7478485A JP S61233314 A JPS61233314 A JP S61233314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical
core
waveguide
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60074784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518045B2 (ja
Inventor
Takao Shioda
塩田 孝夫
Hiromi Hidaka
日高 啓視
Takeru Fukuda
福田 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP60074784A priority Critical patent/JPS61233314A/ja
Publication of JPS61233314A publication Critical patent/JPS61233314A/ja
Publication of JPH0518045B2 publication Critical patent/JPH0518045B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4457Bobbins; Reels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers
    • G01C19/721Details
    • G01C19/722Details of the mechanical construction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
C産業上の利用分野〕 この発明は、光ファイバジャイロ力どの光フアイバセン
サに好適に用いられる光素子に関する。 〔従来技術とその問題点〕 光ファイバを用いたセンサの1種に光フアイバジャイロ
がある。この光フアイバジャイロは、円柱体の外周面に
シングルモード光ファイバを複数回巻きつけ、この光フ
ァイバの両端部から同一波長、同一位相のレーザ光を入
射して光ファイバの双方向に導波し、光ファイバ両12
ilIIByyhら出射される2つのレーザ光を同時に
1つの光検出器に導びくようにしたものである。そして
、円柱体の中心軸を回転軸として系全体を角速度ωで一
定方向に回転させれば、光検出器に到着する2つのレー
ザ光に位相差Δθが生じる。位相差Δθと角速度ωとの
間には、 fNA Δθ2−□、ω Cλ なる関係が成り立つ。 ζこで、Nは光ファイバの巻付回数、Aは定数、CFi
光ファイバ中でのレーザ光の光速、λは光フアイバ中で
のレーザ光の波長である。 したがって、位相差Δθを求めることによシ、系の角速
度ωが求まシ、角速度ωを時間積分すれは、回転角が求
められ、これから運動方向、速度、距離を知ることがで
きる。 ところで、このような光フアイバジャイロにあっては、
上述のように、光ファイバを円柱体に巻き付けているた
め、光ファイバのシリコーンWI脂やナイロン樹脂など
の被覆材がジャイロの感度温度特性に悪影響を及ぼす問
題があった。すなわち。 これらの樹脂材料は低温で光ファイバそのものよりも大
き(収縮し、これによるマイクロベンディングの影響を
受ける。、また、被覆材によって巻付回数が減り、スペ
ースファクターが悪く、高感度化を計る場合には、長い
円柱体を使用せねばならず、システム全体が大型化して
しまうなどの問題もあった。  ′ 〔問題点を解決するための手段〕 そこで、この発明にあっては、円柱体または円筒体状の
ガラスまたは結晶性材料よりなる基板の外周面にラセン
状の導波路を形成し、被覆材の影響を排除し、スペース
ファクターを高めた光素子を作り、これをジャイロなど
に用いて上記問題点を解決するようにした。 〔実施例〕 第1@は、この発明の元素子の一例を示すもので、図中
符号1は基板である。この基板1は、光学ガラス、石英
ガラスなどのガラス材料やニオブ酸リチウム(LtNr
I03)  、タンタル酸リチウム(Li Ta0a 
)、 インジウムリン(InPl、酸化スズ(5no2
1などのMA性材料からなり、中空円tIi状もしくは
中実円柱状に形成されたものである。 中空円筒体の方が当然1考、コストの点などで好都合で
ある8、この基板冨の外周1ftには、ラセン状の1本
の導波路2が形成されている。 この導波路2は、例えは第2図Eこ示すように、基板1
の表面をクラッドとし、この上にラセン状のコア3とな
るガラスを形成し、さらにこの上にクラッド4となるガ
ラスを形成してなる凸型コアタイプや%IE3図に示す
ような基板1の表層にイオン交換法によってラセン状の
コア3を形成してなる埋め込みコアタイプなどが用いら
れる。上記凸型コアタイプについて、その製法を具体的
に説明すると、まず基板1外周面を十分光学研磨して平
滑とする。ついで、この基板1上に、CVD 法、MC
VD  法、イオンブレーティング、反応性スパッタな
どの薄膜成形方法によって、基板1よりも屈折率の高い
ガラスを全面に形成する。そして、イオンエツチング法
などのドライエツチング法を用いて不要部分を除去し、
ラセン状のコア3とし、さらにこの上にCVD 法、M
CVD法などによってクラット°4となる低屈折率の薄
膜を全面に形成する方法などが採用できる。、マた、埋
め込みコアタイプを得るには、中空円筒状の基板1の導
波路が形成される部分以外をマスクしておき、ついでこ
れを金属イオン溶液中に浸漬し、基板1の外周側から中
心軸線に向けて電界をかけ、す) +3ウムイオンなど
の金属イオンを基板18層に拡散させてその部分の屈折
率を上げてコア3とし、さらにこの上にクラッド4とな
るガラス薄−を形成する方法によって達せられる。 この導波路2は、そのコア3の断面寸法が5〜15μm
程度とされ、コア3の間隙はコア3の断面寸法の5〜1
0倍程度とされ、隣接コア3.3間の干渉を防止するよ
うになっている。 この導波路2は、また偏波面保存機能を持つものであっ
てもよい、偏波面保存機能を与えるためには、コア3の
断面形状を楕円とするヵ為矩形としてX軸方向とX軸方
向の光路長を変えるか、応力付加層を設けてX軸方向と
y軸方向と一ζ屈折率差をつけるなどの方法を採ること
ができる、このような光素子は、例えば第4図に示すよ
うな光フアイバジャイロに組み!てられて、使用に供さ
れる。第4図中符号5#−jこの光素子であり、光素子
5の導波路2の両端部にはそれぞれシングルモード型の
光ファイバ6.6が接続され、これら2本の7アイパ6
.6の他端は双方向性2対2の光カプラ−7に接続され
ている7また、光カプラ−7の他端は、それぞれ光ファ
イバ6.6によってレーザーダイオードなどの発光源8
とアバランシェホトダイオードなどから構成される光検
出器9に接続されている。 〔作用〕 このような光素子番こあっては、円筒状の基板1上に直
接ラセン状の導波路2を形成しているので、導波路2の
間隔Cピッチ)を十分狭くすることが可能テ、スペース
ファクタが向上し、小寸法の基板1に多数の巻付数をと
ることができ、ジャイロなどに用いたときの感度を向上
することができる。 また、素子には温度Iζ敏感な有機材料が一切用いられ
ていないので、温[特性が優秀で、使用温度域も広くな
る。 〔他の実権例〕 第5図は、この発明の光素子の他の例を示すもので、箪
1図に示したものと同一構成部分には同一符号を付して
説明を省略する。この例の光素子は、基板1上の導波路
2の一端に、出力端の1つが接続された双方向性2対2
の光カプラ一部10を同時に設は九ものである。、この
光カプラ一部10は、基板1の端部側に位置し、隣接す
る導波路2を、その間隔が1〜5μmと光結合が可能な
程度に接近させて結合i$ 10 aを形成したもので
あって、上述の導波路の作成方法と同様の方法によって
作成できる、 この例の光素子では、tK5図のように光カプラ一部1
0の入力端に発光源8および光検出器9を光ファイバ6
.6で接続し、光カプラ一部10の出力備の他方を導波
路2の他端に光ファイバ6で接続すれば、光ジヤイロと
することができ、外付部品の削減を計ることができる。 さらに、基板1上に光カプラ一部10に隣接して発光源
と光検出器とを集積した光集積回路C光IC)を形成す
ることもできる。 また、第6図に示すように、2本の導波路2゜2を並行
してラセン状に形成したデュアルコア型の光素子とする
こともでき、さらには3本以上の導波路を形成すること
もできる。 C実験例1〕 外径12051)1、内径100uの合成石英ガラスの
中空円筒体の外周面を光学研摩し、この表面に火炎加水
分解により、5i02 ” GeO□のガラス微粉末を
厚さ15μmに堆積した。GeO2の含有量は2wt1
であった。ついでこれを脱水、透明ガラス化して厚さ6
μmの透明ガラス膜とした。次に、6μ!+1@のコア
を除いた他の部分を反応性イオンエツチングにより除去
し、ラセン状のコアを作成するーコアの間隔
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の光素子は、円筒状また
は円柱状の基板にラセン状の導波路を形成したものであ
るので、スペースファクターが向上し、これを光ジヤイ
ロなどのセンナに用いた際、高感度化もしくは小型化が
可能であり、かつ温度に敏感な有機材料を用いていない
ので、センサの温度特性も良好で使用温度域も拡大でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の光素子の第1の例を示す斜視図、填
2図および第3図はいずれもこの発明における導波路の
例を示す拡大断面図、1)14図はこの発明の光素子を
光ジヤイロに用いた場合の構成を示す概略構成図、第5
図はこの発明の光素子の第2の例とその応用例を示す概
略構成図、第6因はこの発明の光素子の第3の例を示す
斜視図である。 l・・・・・・基板、2・・・・・・導波路、5・・・
・・・光素子。 第1図 第2図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中実円柱状もしくは中空円筒状のガラスまたは結
    晶性材料よりなる基板の周面に、ラセン状の光導波路が
    設けられてなる光素子。
  2. (2)上記光導波路が偏波面保存型の光導波路である特
    許請求の範囲第1項記載の光素子。
  3. (3)上記光導波路の一部が光カプラーの結合部を形成
    している特許請求の範囲第1項または第2項記載の光素
    子。
JP60074784A 1985-04-09 1985-04-09 光素子 Granted JPS61233314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074784A JPS61233314A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074784A JPS61233314A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61233314A true JPS61233314A (ja) 1986-10-17
JPH0518045B2 JPH0518045B2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=13557260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074784A Granted JPS61233314A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247209A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ジヤイロスコ−プ
WO2008139145A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 University Of Southampton Apparatus comprising a cylindrical substrate and an integrated optical circuit
US7656578B2 (en) 1997-03-21 2010-02-02 Imra America, Inc. Microchip-Yb fiber hybrid optical amplifier for micro-machining and marking

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247209A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ジヤイロスコ−プ
US7656578B2 (en) 1997-03-21 2010-02-02 Imra America, Inc. Microchip-Yb fiber hybrid optical amplifier for micro-machining and marking
WO2008139145A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 University Of Southampton Apparatus comprising a cylindrical substrate and an integrated optical circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518045B2 (ja) 1993-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991926A (en) Integrated optics decorrelator
US6587205B2 (en) Integrated optic gyroscope and method of fabrication
WO2019067723A1 (en) OPTICAL GYROSCOPE WITH A MULTILAYER WAVEGUIDE
US5074665A (en) Fiber optic gyroscope using dual-section counter-wound coil
CN113865578B (zh) 基于SiON起偏器的光纤陀螺用SiN基集成光学芯片
JPH04265816A (ja) 集積光学ジャイロスコープセンサ
CN114739376A (zh) 基于二氧化硅波导偏振分束器的空芯光子晶体光纤陀螺
CN105865433A (zh) 单片集成的消偏型光纤陀螺光学芯片
CN114397729B (zh) 基于连续曲率弯曲波导起偏器的SiN集成光学芯片
US5848213A (en) Low shupe bias fiber optic rotation sensor coil
CN117433500B (zh) 基于光子芯片的偏振模式复用双倍光程的光纤陀螺
CN111024058B (zh) 一种基于电光效应开关的实现多次绕行的光纤陀螺仪及其方法
JPS61233314A (ja) 光素子
CA1311546C (en) Integrated optic interferometric fiber gyroscope module and method
US5293439A (en) Integrated optical circuit for fiber-optics gyroscopes
JP2673546B2 (ja) 光干渉角速度計及び慣性装置
CN108845389B (zh) 一种保偏光纤
EP1144949B1 (en) Sensing coil for a fiber optic gyroscope
CN109579814A (zh) 一种光纤陀螺仪
JPS60242315A (ja) 光フアイバジヤイロ用ドラム
JPS62247209A (ja) 光ジヤイロスコ−プ
JPH10253365A (ja) 光ファイバジャイロコイル
JPS63216006A (ja) 光センサ
JPS6310403B2 (ja)
JPH01191803A (ja) 光ジャイロ用デバイス