JPS6121659U - アウトリガ装置 - Google Patents

アウトリガ装置

Info

Publication number
JPS6121659U
JPS6121659U JP10648884U JP10648884U JPS6121659U JP S6121659 U JPS6121659 U JP S6121659U JP 10648884 U JP10648884 U JP 10648884U JP 10648884 U JP10648884 U JP 10648884U JP S6121659 U JPS6121659 U JP S6121659U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
inner cylinder
cylinder
tube
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10648884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215731Y2 (ja
Inventor
成人 菊川
Original Assignee
株式会社 加藤製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 加藤製作所 filed Critical 株式会社 加藤製作所
Priority to JP10648884U priority Critical patent/JPS6121659U/ja
Publication of JPS6121659U publication Critical patent/JPS6121659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215731Y2 publication Critical patent/JPH0215731Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々アウトリガの張出し時と格納時
における縦断正面図、第3図及び第4図は夫々第1図要
部の拡大図及び平面図、第5図及び第6図は夫々第3図
のX−X断面図及びY−Y断面図、第7図はトラックク
レーンの概略を示す後面図である。 10・・・箱型ブラケット、11・・・トラッククレー
ンの車体フレーム、16・・・接地盤、19・・・スト
ツパ、20・・・係合片、26・・・クレーン旋回台、
27・・・伸縮ブーム、28・・・後車輪。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)車体に固定支持される水平の外筒1に伸縮自在に
    挿入した内筒2の先端部2aを、外形が縮小した内筒軸
    線方向の竪溝付部分に形成して、該内筒先端部の外側に
    摺動自在に嵌装され、且つ前記外筒内に嵌合可能な短筒
    3に、内筒先端部2aの竪溝を貫通する垂直の伸縮支脚
    4を取付け、外筒1と短筒3との間を内装した動力伸縮
    部材5で連結して、その最収縮時に前記内筒と短筒を外
    筒1内に引込むように、該外筒先端部に伸縮支脚が遊嵌
    する切欠溝を設け、且つ該動力伸縮部材の伸長時に、内
    筒先端部2aに対する短筒3の摺動限界を規制するスト
    ツパ手段を該両者間に設けたアウトリガ装置であって、
    前記動力伸縮部材5の最収縮時に、内筒2の外面に凹設
    した内筒軸線方向の浅い溝6内に嵌り込む尾部アーム7
    と、短筒3の外板に穿設した開口8内に収納される先端
    アーム9とよりなるレバーを、常時回動賦勢して該短筒
    内側に枢架し、前記ストツパ手段が係合した時に、尾部
    アーム7の尾端が前記溝6の底板先端面に係合する位置
    に達して、先端アーム9を前記開口8より外に突出賦勢
    するように構成したことを特徴とするアウトリガ装置。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のアウト
    リガ装置において、溝6を内筒先端部の竪溝延長線上に
    おいて、内筒2の頂板に凹設し、尾部アーム7の重量に
    よってレバー7,9を常時回動賦勢したもの。
JP10648884U 1984-07-16 1984-07-16 アウトリガ装置 Granted JPS6121659U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648884U JPS6121659U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 アウトリガ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648884U JPS6121659U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 アウトリガ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121659U true JPS6121659U (ja) 1986-02-07
JPH0215731Y2 JPH0215731Y2 (ja) 1990-04-26

Family

ID=30665776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10648884U Granted JPS6121659U (ja) 1984-07-16 1984-07-16 アウトリガ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121659U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215731Y2 (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121659U (ja) アウトリガ装置
JPS5938156U (ja) アウトリガ装置
JPS5999854U (ja) アウトリガ装置
JPH045499U (ja)
JPS5883389U (ja) 伸縮式折畳みブ−ムの格納繋止装置
JPS5937158U (ja) アウトリガ装置
JPS5946752U (ja) アウトリガ装置
JPH043838U (ja)
JPS627669Y2 (ja)
JPS612388U (ja) 車両搭載クレ−ン
JPH034190U (ja)
JPH03100287U (ja)
JPH0350576U (ja)
JPS6032159U (ja) アウトリガ装置
JPS5930098U (ja) 高所作業車の作業装置
JPH0170667U (ja)
JPS6134583U (ja) 補助ジブつき伸縮ブ−ム式移動式クレ−ンにおける補助ジブ折畳み格納装置
JPS5834884U (ja) 継ぎ足しブ−ムの脱落防止装置
JPS58176113U (ja) 除雪車のシユ−ト装置
JPH0356799U (ja)
JPS63197292U (ja)
JPS5887789U (ja) 作業車のブ−ム
JPS6393391U (ja)
JPH03122089U (ja)
JPS60175764U (ja) 作業車のアウトリガ−装置