JPS6120934A - インスタント写真撮影装置 - Google Patents

インスタント写真撮影装置

Info

Publication number
JPS6120934A
JPS6120934A JP59142017A JP14201784A JPS6120934A JP S6120934 A JPS6120934 A JP S6120934A JP 59142017 A JP59142017 A JP 59142017A JP 14201784 A JP14201784 A JP 14201784A JP S6120934 A JPS6120934 A JP S6120934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
film
photographing
moved
film pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59142017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523418B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Takahashi
知之 高橋
Tadashi Kato
正 加藤
Hisashi Kikuchi
菊池 寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59142017A priority Critical patent/JPS6120934A/ja
Priority to US06/753,328 priority patent/US4647168A/en
Publication of JPS6120934A publication Critical patent/JPS6120934A/ja
Publication of JPH0523418B2 publication Critical patent/JPH0523418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/50Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
    • G03B17/53Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus for automatically delivering a finished picture after a signal causing exposure has been given, e.g. by pushing a button, by inserting a coin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビールアパートタイプのインスタントフィル
ムユニットを用いるインスタント写真撮影装置に関する
ものであり、特に写真自動販売機などのように、装置本
体を設置して使用するものに好適な写真撮影装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
一般に、スピード写真撮影機と称される写真自動販売機
(以下、写真自販機という)は、例えば各種“の証明写
真などを自分で手軽に撮影できることから、いろいろな
所に設置され、その利用者も多い。このような写真自販
機は、利用者(被撮影者となる)がコインを投入すると
自動的に作動を開始し、撮影そして現像処理等を行って
プリントが得られるように構成されている。
しかし従来の写真自販機においては、現像処理等のため
に、現像液や定着液等の処理液を用いていることから、
これらの処理液の管理、例えば処理液の補充や、処理液
の疲労度の点検等が必要とされる。このような点で、い
わゆるインスタントフィルムユニットを利用した写真自
販機では、写真自販機自体は上述した処理液を必要とし
ないことから、その管理としてはフィルムユニットの補
充ということだaノで済み、その管理面で非常に有利と
なる。
ところが、前記インスタントフィルムユニットを用いる
場合には、撮影後にそのフィルムユニットを、展開ロー
ラなどにより圧延する操作が要求される。こうした操作
を、例えば前述した写真自販機において利用者にまかせ
ることは、その操作自体煩わしいことになるのはもとよ
り、その操作の可否によって、最終的に得られるプリン
トの画質に影響が及ぶこともあり、好ましいことではな
い。
さらに、フィルムユニットの補充作業にしても、フィル
ムユニットが積層して収納されたフィルムパック(通常
は、1パック内に10枚のフィルムユニットが収納され
ている)を、10回の撮影が行われる度に、空になった
フィルムパンクを取り外し、新たなフィルムパンクを撮
影位置に位置決めして装填することは、煩雑な作業にな
らざるを得ない。
〔発明の目的〕
本発明は、上述した技術的背景に鑑みてなされたもので
、例えば写真自販機等のように、撮影装置本体を所定の
個所に設置して利用する場合に、撮影毎にフィルムユニ
ットの引出し操作をしなくてもすむようにすると共に、
フィルムユニットを補充する上でも、フィルムパンクを
所定の撮影位置に位置決めする作業を省略できるように
した写真撮影装置を提供する゛ことを目的とする。
〔発明の構成〕
上記した目的を達成するために、本発明においては、パ
ック収容部に収容されているフィルムパックを撮影光路
内の所定位置に移動させる移動手段と、この移動手段に
より前記所定位置に移動されたフィルムパンクを位置決
めする位置決め手段と、撮影が終了した後に、露光済み
のフィルムユニットを自動的に引き出すための引出し手
段とを設けたことを特徴としている。
〔実施例の構成〕
本発明に用いられる周知のビールアパートタイプのフィ
ルムユニットを示す第1図において、フィルムユニット
lOは、感光シーート1と、受像シート2と、これらを
重ねて引き出すために感光シート1に接着された引出し
シート3と、受像シート2と引出しシート3とに接着さ
れた搬送シート4、そして感光シート1と引出しシート
3との接続部付近に設けられた現像液ボッド7とから構
成されている。また、引出しシート3の端部にはタブ6
が接着されている。このタブ6の他端は、すでに引き出
されたフィルムユニットのタブに接着されている。
上記のフィルムユニット10は、第2図に示すように、
−面側に露光アバ−′チュア11.下端側にユニット引
出し開口が形成されたフィルムパック13内に、複数ユ
ニット(通常は10ユニツト)積層して収納されている
。さらに、フィルムパック13内のフィルムユニット1
0が外光で露光されないように、その最上層には前記露
光アパーチュア11をカバーして、遮光シート14が挿
入されている。
このフィルムユニット10を用いる場合には、一対の展
開ローラを有するカメラパックに、このフィルムパック
13を装填し、まず遮光シート14の下端部15を引き
出す。これにより、遮光シート14が引き抜かれ撮影可
能状態になると共に、最初のフィルムユニット10に一
端が接着されているタブ6が、引出し開口から突出する
。そして、感光シート1に露光を与えた後このタブ6を
引き出すと、ユニット引出し端5(第1図参照)が展開
ローラの間から突出し、この時点で前記タブ6がフィル
ムユニソ1−10から剥離される。
その後、前記のようにして突出されているユニット引出
し端5を引くと、一対の展開ローラの間に引出しシート
3と搬送シート4とが重なった状態で進入してぐる。さ
らにユニット引出し端5が引かれると、現像液ボッド7
が展開ローラで押しつぶされ、現像液が感光シート1と
受像シート2との間に流れ出すと共に、これら両シ・−
ト1,2が展開ローラで加圧されながら引き出されるの
で、感光シート1に形成されたネガ像が、ポジ像として
受像シート2に転写される。そして、感光シート1と受
像シート2とが展開ローラ間を通過し終わると、次のフ
ィルムユニット10に接着されているタブ6の先端部が
引出し開口から突出される。
なお、タブ6は、展開ローラとは別の部分から突出され
る。そして、引き出された感光シート1と受像シート2
とを、所定時間の経過の後に引き剥がすと、受像シート
2面に最終のプリント画像が得られることになる。
前記フィルムパック13が用いられる写真自販機の一例
を第3図に示す。この写真自販機20を利用して写真撮
影を行う場合には、まず、利用者が撮影窓21を利用し
てフレーミングを確認した後、コイン投入口22から所
定のコインを投入する。コインの投入が確認されると、
4所定時間の経過の後、撮影窓21の奥に設置されてい
るカメラによって撮影が行われる。なお、この際に照明
窓23からは照明光が与えられる。こうして撮影が終了
すると、写真自販機20の内部に設けられているフィル
ムユニット自動引出し装置が作動し、前述したようにし
てフィルムユニットの引出しが行われ、密着された感光
シート1と受像シート2とが取り出し口24に排出され
る。なお、図中の符号25はドアを示し、装置内部の保
守2点検や、フィルムパンクの補充に際して開閉される
。また、符号26は、撮影可能状態であるか否かを表示
するための表示ランプを宗す。
前記写真自販機20の内部に設けられている撮影装置の
平面、正面および要部断面をそれぞれ示す第4図、第5
図および第6図において、写真自販機20め本体に固定
されている合板30には、撮影レンズ31.シャッタ3
2等を内蔵した鏡胴33が支持され、鏡胴33は撮影窓
20 (第3図)の奥に位置している。台板30には、
撮影光束を通過させる開口34が形成されている。この
合板30の面35は、撮影光軸上でのフィルムパック1
3の位置決めを行うための衝面として作用する(但し、
第5図では図面の煩雑化を防ぐために、合板30の図示
を省略しである)。前記面35の下縁には、フィルムパ
ック13を支持するための突起36およびガイド片37
,3.8が設けられている。
また、前記台板30には、4本のガイドロッド39が植
設されている。これらのガイドロッド39は支持板40
に挿通され、その他端は板42に固定されている。そし
て、前記支持板40と板42との間に介装されたコイル
ばね43によって、支持板40ば、第4図において下方
へと付勢されている。
支持板40に固定されたパック45は、前記突起36に
載置されたフィルムパック13を所定の撮影位置に位置
決めする。このため、パック45の内側には、フィルム
パック13の両側に係合して、その位置規制を行うため
のり一フばね46と、フィルムパック13の後方からこ
れを押圧し、フィルムパック13の前面を面35に当接
させるための押圧板47とが設けられている。さらに、
パック45の下部には、一対の展開ローラ48が回動自
在に支持されており、前述したように、その間を引き出
・されるフィルムユニットbこ所定の展開圧を加え、現
像液ボッド7の破壊および現像液の展開を行う。
モータ50は、リニアヘッド51と共に板42に固定さ
れており、このモータ50が1サイクル駆動されるとロ
ッド53は、後退して一旦停止した後、もとの位置に前
進して停止する。そして、ロッド53が前進されると、
支持板40はコイルばね43によって前方に押しつけら
れ、ロッド53が後退されると、支持板40が後退され
る。なお、図示した状態は、支持板40が後退して停止
している状態を示している。
台板30の面35の下方には、フィルムユニット引出し
装置5.5が設けられている。このフィルムユニット引
出し装置55は、例えば本出願人による特願昭59−5
6287号、特、顆間59−56288号の明細書に記
載されているように、ビールアパートタイプのフイルム
ユニットヲ自動的に引き出すための装置である。このフ
ィルムユニット引出し装置55は、第5図および第6図
に図示されているように、移動台56、この移動台56
に回動自在に支持されている駆動ローラ57゜58、回
動レバー59、この回動レバー59に回動自在に支持さ
れている従動ロー°う60、そして回動レバー59の回
動を制御する第1カム63、移動台56の移動を制御す
る第2カム66などから構成されている。
このフィルムユニット引出し装置55の作用を、第7図
に示したチャート図に従って簡単に説明すると、引出し
動作の開始信萼(例えば撮影終了信号)によって、第1
カム63.第2カム66がモータ62により回転される
。この第1カム63の回転によって、回動レバー59が
第6図において反時計方向に回動されるので、従動ロー
ラ60は駆動ローラ57に当接される。この時、駆動ロ
ーラ57と従動ローラ60との間に、フィルムパック1
3から突出しているタブ6(第1図参照)が挟み込まれ
る。第1カム63の形状により、この状態が保持された
まま、第1カム63と同軸に設けられている第2カム6
6が所定位置まで回転してゆくと、第2カム66の外周
面が、固定部に形成されているカムフォロア(図示省略
)に当接し、これをカム形状に応じて押圧するので、移
動台56が下方に移動されてゆく。この間、タブ6は駆
動ローラ57と従動ローラ60とによって挟持されてい
るので、タブ6が引き出される。こうして移動台56の
下降に従いタブ6の引出しが進行してゆくと、フィルム
パック13の引出し開口からユニット引出し端5(第1
図参照)が突出されてくる。そして、移動台56がその
移動端まで移動されると、タブ6がフィルムユニット1
0から引き剥がされる。この時点で、第2カム66の回
転量を検出するタイミングスイッチ67から信号が得ら
れ、これによりモータ65が駆動される。モータ65の
回転により駆動ローラ57,5Bが回転されると、駆動
ローラ57と従動ローラ60.とに挟持されているタブ
6 (すでにフィルムユニットからは引き剥がされてい
る)がさらに引き出され、ユニット引出し装置55外に
排出される。さらに第2カム66が回転されると、移動
台56は、第5図、第6図に示した位置に復帰移動され
る。
そして、前述のようにしてフィルムパック13から突出
されているユニット引出し端5は、駆動ローラ58と従
動ローラ60との間に進入されることになる。
移動台56が上記のように復帰移動された時点で、第1
カム63のカム面形状によやて、回動レバー59は第6
図中時計方向に回動し、ユニット引出し端5は駆動ロー
ラ58と従動ローラ60との間に挟持される。駆動ロー
ラ58はモータ65により回転されているので、ユニッ
ト引出し端5が引き出されることになる。そして、展開
ローラ48の間を通って引出しシート3.搬送シート4
が引き出された後、感光シートl、受像シート2が引き
出されてくる。なお、引出しシート3と搬送シート4の
部分を引き出す時には、駆動ローラ58と従動ローラ6
0とで引出しが行われるが、感光シート1と受像シート
2とを引き出す時には、前記従動ローラ60は駆動ロー
ラ58から離れ、両シート1,2はその側縁部、すなわ
ち撮影画面の外の部分に押圧係合されるローラ67によ
って送り出されるようになっている。
こうして、フィルムユニット10の引出しの1サイクル
が終わると、第2カム66がスタート位置まで一回転さ
れ、これがタイミングスイッチ67で検出されてモータ
62.65の駆動が停止される。なお、この時点におい
ては、次のフィルムユニット10のタブ6がフィルムパ
ック13から突出されており、駆動ローラ57と従動ロ
ーラ60との間に進入されている。
台板30の下部には、ソレノイド69によって、第6図
中実線で示した位置あるいは一点鎖線で禾。
した位置のいずれかに移動される振り分はシャッタ70
が設けられている。この振り分はシャッタ70は、引出
し装置55によって送られてくるタブ6あるいはフィル
ムシートを選別し、タブ6は屑箱71に、フィルムシー
ト(感光シート1と受像シート2)は取り出し口24に
と振り分けるためのものである。
さらに、台板30にはレール72が設けられている。こ
のレール72に移動自在に支持されたスライダ73は、
モータ75によ、リレバー74を介して、第5図に示し
た位置から左方へとスライドされ、その後図示位置に戻
されるように動作される。前記スライダ73には、パッ
ク送りレバー76が固定され、その先端にはパック送り
爪77、マイクロスイッチ78が取り付けられている。
2台板30あるいは写真自販機20の固定部に支持され
ている固定板80.81には、2本のガイドロッド83
が取り付けられている。このガイドロッド83は、フィ
ルムパック13を収容するラック85を、第4図におい
て上下方向に移動自在に支持している。ラック85は、
固定板80に固定され、ている送りねじ86と、ラック
85の上面に固定されているモータ88および送り機構
によって、前記ガイドロッド83に従って送り移動され
るようになっている。なお、送り機構は、モータ88の
回転をラック85の直線移動に変換するためのリニアヘ
ッドから構成されている。
ラック85は、第8図に示すように、複数個のフィルム
パック13を収容するための仕切板89を有している。
仕切板89は、その下部に折り曲げ部90を備えており
、この折り曲げ部90によってフィルムパック13を支
持している。但し、この折り曲げ部90の折り曲げ長は
、フィルムパック13の下部の引出し開口を塞がない程
度にされている。なお、ラック85の両側は開放されて
いるが、固定板81に支持されている押さえ板91.9
2によって、そこに収容されているフィルムパック13
が側方から′不用意に落下しないようになっている。ま
た、一方の押さえ板92は、ガイドロッド83の一方を
軸に回動自在とされ、ラック85にフィルムパック13
を装填する際に、第5図において2点鎖線で示した位置
に回動できるようになっている。
なお、図中の符号95,96,97.98は、それぞれ
フィルムシート(感光シート1および受像シート2)や
、タブ6を所定部に向けて案内するためのガイド板を示
している。
上記の各構成部の作動は、第9図に示した回路構成によ
っ、て制御される。第9図において、コイン投入検出回
路lOOが、コイン投入口22(第1図参照)から所定
のコインが投入されたことを検出すると、この検出信号
がシャッタ回路101に入力される。シャッタ回路10
1は、若干の時間遅延された後シャッタ32を作動させ
る。シャッタ作動検出回路102が、シャッタ32の動
作の終了を検出すると、ユニット引出し装置55を作動
させ、前述したようにしてフィルムユニット10の引出
しを行う。ユニット引出し装置55の作動に連動し、駆
動回路103を介してソレノイド69が駆動され、振り
分はシャッタ70が動作されるので、タブ6とフィルム
シートとはガイド板95.96.97.98を介して、
別々の排出路を経て排出される。
シャッタ作動検出回路102は、毎回の撮影終了信号を
パルス信号として出力し、これ&iカウンータ105で
計数される。そして、カウンタ105での計数値が「1
0」になると、遅延回路106を介して、駆動回路10
7.108が作動され、パック45を移動させるための
モータ50と、ラック85を移動させるためのモータ8
8がそれぞれ1サイクル駆動される。モータ50の1サ
イクル駆動によって、パック45は後退して若干停止さ
れた後、前進して停止する。駆動回路107がモータ5
0を半サイクル駆動させた時点、すなわちパック45が
後退して停止される時点で、駆動回路107は、駆動回
路110に半サイクル信号を出力する。これにより駆動
回路110が作動し、パック送りレバー76を作動させ
るためのモータ75が駆動される。また、モータ88の
1サイクル駆動によってラック85が、フィルムパック
13の1個の厚み分移動される。前記駆動回路110の
作動と共に、タイマ111が所定時間の計時動作を行う
。そして、この計時動作中にマイクロスインチア日から
信号が得られるか否かが監視され、マイクロスインチア
8から検出信号が得られると、遅延回路112による若
干の遅延の後にカウンタ105が10」にリセットされ
、ま゛たユニット引出し装置55に作動信号が供出され
る。一方、マイクロスインチア8から信号が得られない
と、表示回路113が作動され、表示ランプやブザーな
どの警告装置、114が警告表示を行うようになってい
る。
〔実施例の作用〕
以上の構成を有する写真自販機20の作用は、次の通り
である。まず、ラック85に所定数のフィルムパック1
3が装填され、写真自販機20が利用可能状態となる。
なお、最初の遮光シー1〜14は、フィルムパック13
の装置後に手動によって排出される。また、フィルムパ
ック13は、ハック45に設けられた押圧板47によっ
て台板30の面35に対し、光密になるように押しつけ
られている。そして、パック45のリーフばね46によ
り、フィルムパック13は予定されている撮影位置に位
置決めされている。
こうして、写真自販機20が利用可能状態となった後の
作用は、第10図に示したフローチャートに従って行わ
れる。すなわちZコイン投入検出回路100が所定のコ
イン投入を検出すると、若干の準備時間の後シャッタ回
路101が作動して撮影が実行される。撮影が終了する
と、シャ・ツタ作動検出回路102からの信号を受けて
、ユニ・ノド引出し装置55が起動される。これに連動
してソレノイド69が作動し、振り分はシ→・ツタ70
が第6図の一点鎖線位置に移動する。そして、駆動ロー
ラ57と従動ローラ60、さらに移動台56の下降によ
ってタブ6の引出しが行われ、引き出されたタブ6は、
屑箱71に回収される。
その後、振り分はシャッタ7.0が第6図の実線位置に
復帰し、今度は駆動ローラ58.従動ローラ60、さら
にはフィルムシートの撮影画面外で送り作用するローラ
67によって、撮影済みの感光シート1.受像シート2
とが、パック45内の展開ローラ48を通って引き出さ
れる。こうして引き出された感光シート1.と受像シー
ト2とは、密着した状態で取り出し口24に排出され、
利用者がこの両シート1.2を引き剥がすと、受像シー
ト2にプリント画像を得ることができる。
上記の作用は、9回の撮影までは同様にして繰り返され
る。そして、10回目の撮影が行われると、カウンタ1
05から得られる「10」カウント信号は、その10枚
目のフィルムシートlOの引出しが終了されるまでの間
遅延された後、駆動回路10’7,108に出力される
。この結果、モータ50が駆動されて支持板40が後退
移動するので、パック45も後退する。従って、空にな
ったフィルムパック13は、突起36上に残されること
になる。ごの際、押圧板′47の作用Gこよって、空に
なったフィルムパック13がバ・ツク45と共に後退す
ることはない。同時に、モータ88が1サイ1クル駆動
されることから、ラック85がフィルムパック1個の厚
み分だけ前進移動され、新たなフィルムパック13がガ
イド片37と併置される位置にもたらされる。
前記駆動回路107は11.:モータ50を半サイクル
駆動しパック45を後退させた時点で、駆動回路110
が作動される。これにより、モータ75が駆動されパッ
ク送りレバー76を、第5図において左方に移動させる
。従って、バ・ツク送り爪77が新たなフィルムパック
13を左方へと送り込み、空のフィルムパックをガイド
片38へと押し出しながら、新たなフィルムパック13
を突起36上に載置する。空のフイルムパ・ツクは、ガ
イド片3Bを介して下方に落下し、屑箱71に回収され
る。その後、モータ50の回転所定・量に、達するとパ
ック45が前進移動され、リーフばね46゜押圧板47
を介して、フイルムバ・ツク13が面35に押しつけら
れた撮影位置に固定される。
パック送りレバー76が新たなフイルムパ・ツク13を
送り込む際に、マイクロスインチア8がフィルムパノク
の側面に当接することから、そこでパンク検出信号が得
られる。この信号は、新たなフィルムパック13が確実
に撮影位置に固定されるまでの時間の経過の後、カウン
タ105の計薮値をし一〇」にリセットすると共に、ユ
ニット引出し装置55を作動させる。こうして、ユニッ
ト引出し装置55が作動されると、新たなフィルムパッ
ク13の遮光シート15(第1図、第8図参照)が引き
出され、以後の撮影準備が完了することになる。
一方、上記の作動において、マイクロスインチア8から
フィルムパックの検出信号が得られないと、表示回路1
13を介して警告装置114が作動し、フィルムパンク
を補充する必要があることを警告表示する。なお、この
時点で装置各部がロックされるように構成してもよい。
上述の実施例において、モータ50.75..88とそ
れぞれの連動部材との間にカムやリンク機構を用い、モ
ータの回転を所望の方向の運動に変換してもよい。また
、各モータを駆動させるための駆動回路をマイクロコン
ピュータなどにより管制し、それぞれのモータの作動タ
イミングを制御するようにしたり、それぞれのモータに
よって作動される連動部材によりマイクロスインチをO
N。
OFFさせ、その信号を利用して各モータのシーケンス
制御を行ってもよい。
なお、本発明は上記実施例のような写真自販機のみなら
ず、コイン投入検出回路100の代わりにシャツタレリ
ーズ装置を付加すれば、設置型の写真撮影装置として他
の形態でも適用することができる。
〔発明の効果〕
以上に説明してきた通り、本発明によれば、ビールアパ
ートタイプのインスタントフィルムを収納したフィルム
パックを利用する写真撮影装置として、操作が極めて簡
易化されたものが得られることになる。しかも、撮影済
みのインスタントフィルムは、常に一定の条件で展開ロ
ーラ間を通過するようになるので、画質も均一化される
。そして、フィルムパックを補充するにあたっても、単
にその収容部に簡単に装填しておけば、使用されるフィ
ルムパンクは、必要とされる時期に所定の撮影位置に正
確に位置決めされるので、誤装填の恐れもなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に用いられるビールアパートタイプの
インスタントフィルムユニットの斜視図である。 第2図は、フィルムパンクの斜視図である。 第3図は、本発明を適用した写真自動販売機の斜視図で
ある。 第4図は、本発明の一実施例の平面図である。 第5図は、合板の図示を省略した本発明の一実施例の正
面図である。 第6図は、第4図におけるA−A側断面図である。 第7図は、ユニット引出し装置の作用を説明するための
タイムチャート図である。 第8図は、フィルムパックを収容するためのランクを示
す斜視図である。 第9図は、本発明に用いられる回路構成の一例を示すブ
ロック図である。 第10図は、本発明の一実施例の作用を説明するための
フローチャート図である。 lO・・フィルムユニット 13・・フィルムパック 14・・遮光シート20・・
写真自動販売機 24・・取り出し口30・・台板 ゛
     36・・突起37.38・・ガイド片 39
・−ガイドロンド40・・支持板     45・・ハ
ック46・・リーフばね   47・・押圧板48・・
展開ローラ   50・・モータ55・・ユニット引出
し装置 56・・移動台     59・・回動レバー67・・
タイミングスイッチ 69・・ソレノイド 70・・振り分はシャッタ 75・・モータ 76・・パック送りレバー 78・・マイクロスイッチ 85・・ラック     86・・送りねじ88・・モ
ータ     89・・仕切板90・・折り曲げ部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピールアパートタイプのインスタントフィルムユ
    ニットが積層して収納されたフィルムパックを収容する
    パック収容部と、このパック収容部に収容されているフ
    ィルムパックを撮影光路内の所定位置に移動させるパッ
    ク移動手段と、このパック移動手段によりフィルムパッ
    クが移動されている間は退避位置に置かれ、フィルムパ
    ックが前記所定位置に移動された後には、このフィルム
    パックを撮影位置に位置決めするように移行されるパッ
    ク位置決め手段と、撮影終了信号によって起動され、前
    記フィルムパックから露光済みのフィルムユニットを引
    き出すために、タブおよびフィルムシートを順次引き出
    すユニット引出し手段とを備えていることを特徴とする
    インスタント写真撮影装置。
  2. (2)前記パック移動手段は、パック収容部に収容され
    ているフィルムパックを側面から押し出して、前記所定
    位置にフィルムパックを送り出すことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のインスタント写真撮影装置。
  3. (3)前記位置決め手段は、撮影光軸に沿って移行され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のインス
    タント写真撮影装置。
JP59142017A 1984-07-09 1984-07-09 インスタント写真撮影装置 Granted JPS6120934A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142017A JPS6120934A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 インスタント写真撮影装置
US06/753,328 US4647168A (en) 1984-07-09 1985-07-09 Photographic apparatus accommodating a plurality of film packs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142017A JPS6120934A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 インスタント写真撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6120934A true JPS6120934A (ja) 1986-01-29
JPH0523418B2 JPH0523418B2 (ja) 1993-04-02

Family

ID=15305431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59142017A Granted JPS6120934A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 インスタント写真撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4647168A (ja)
JP (1) JPS6120934A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017953A (en) * 1988-11-29 1991-05-21 Pvi, Inc. Automatic photographic apparatus and automatic frame dispensing machine
JPH07128733A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Canon Inc カメラ
US5809343A (en) * 1997-03-07 1998-09-15 Biondo; John Photographic film container loading apparatus
DE19801050A1 (de) * 1998-01-14 1999-07-15 Bayer Ag Polycarbonat-ABS-Formmassen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850098U (ja) * 1971-10-12 1973-06-30
JPS5056232A (ja) * 1973-08-20 1975-05-16

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1392042A (en) * 1971-03-29 1975-04-23 Clark C W Photographic apparatus
US3820136A (en) * 1973-01-08 1974-06-25 Polaroid Corp Automatic photostudio comprising automatic film cassette changing apparatus
US3899337A (en) * 1973-12-28 1975-08-12 Polaroid Corp Multilayer film pack with scratch reducing means
US4089017A (en) * 1976-09-07 1978-05-09 Polaroid Corporation Automatic photostudio

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850098U (ja) * 1971-10-12 1973-06-30
JPS5056232A (ja) * 1973-08-20 1975-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
US4647168A (en) 1987-03-03
JPH0523418B2 (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114166A (en) Self-developing camera and viewer
US3424072A (en) Photographic apparatus on a camera for producing transfer prints
US4082446A (en) Slide viewer and photographic copier
US3921878A (en) Apparatus for removing exposed films and backing strips from cassettes
US3820136A (en) Automatic photostudio comprising automatic film cassette changing apparatus
US3525293A (en) Camera for exposing and processing slide transparency units
US3722383A (en) Unique waste-free camera system of the self-developing type
JPS6120934A (ja) インスタント写真撮影装置
US3744390A (en) Automatic coin-operated photographic apparatus utilizing self-developing film units
US5794077A (en) Instant camera
US4091397A (en) Automatic film cassette changing apparatus for use in automatic photostudio
JPH0314659Y2 (ja)
US3922700A (en) Film cassette
US3810210A (en) Film unit processing mechanism
JPH0326506Y2 (ja)
US3287012A (en) Sheet dispensers such as cassettes from which sheets of X-ray film are adapted to be dispensed
US3741095A (en) Photographic apparatus for handling film units of the self processingtype
JPS5975236A (ja) カメラバツク
US3225670A (en) Camera apparatus
US3714876A (en) Photographic cartridge
US3744389A (en) Automatic coin-operated photographic apparatus utilizing self-developing film units
US3903535A (en) Magazine camera
US3537784A (en) Motion picture processing and projection system employing multipurpose cassette and strip tape
US3320865A (en) Self-developing photographic camera
US3699862A (en) Positively operated stripping device for cameras