JPS61205989A - Graphic display unit - Google Patents

Graphic display unit

Info

Publication number
JPS61205989A
JPS61205989A JP60045887A JP4588785A JPS61205989A JP S61205989 A JPS61205989 A JP S61205989A JP 60045887 A JP60045887 A JP 60045887A JP 4588785 A JP4588785 A JP 4588785A JP S61205989 A JPS61205989 A JP S61205989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic information
graphic
buffer
segment
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60045887A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
金沢 隆司
哲司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60045887A priority Critical patent/JPS61205989A/en
Publication of JPS61205989A publication Critical patent/JPS61205989A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、グラフィックC′R,T表示it等の図形表
示装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A. Field of Industrial Application The present invention relates to a graphic display device such as a graphic C'R, T display, and the like.

B0発明の概要 本発明は、セグメントバッファ内に格納された図形情報
をフレームバッファにビット展開し、このビット展開に
もとづいて図形表示を行う図形表示装置において、 画面に表示されている図形情報の消去命令を受けて、セ
グメントバッファ内に格納されている図形情報が存在し
ないエリアを表示対象エリアとして指定することによっ
て、 画面に表示されている図形情報の消去の高速化を図るよ
うにしたものである。
B0 Summary of the Invention The present invention provides a graphic display device that bit-expands graphic information stored in a segment buffer into a frame buffer, and displays a graphic based on this bit expansion, which erases the graphic information displayed on the screen. By receiving a command and specifying an area where no graphic information stored in the segment buffer exists as the area to be displayed, it is possible to speed up the erasing of graphic information displayed on the screen. .

C0従来の技術 グラフィックCRT表示装置は、従来からCAD、CA
M、OA、E等の分野で主として図形の作成、修正とい
ったオフライン業務で多く使用されているが、最近では
オンラインシステムの端末装置としての利用分野が増加
してきている。このオンライン/ステムの端末装置とし
てのグラフィック0RTfi示装置は、これまでのもの
に比べて機能、性能的には次の2点が強く要求される。
C0 Conventional technology Graphic CRT display devices have traditionally been manufactured using CAD, CA
Although they are mainly used in offline work such as creating and modifying figures in the fields of M, OA, E, etc., their use as terminal devices for online systems has recently increased. This graphic 0RTfi display device as an online/system terminal device is required to have the following two points in terms of functionality and performance compared to the previous ones.

(1)高速表示・・・オンラインシステムは応答性の良
さが必須条件であり、表示要求から表示完了までが高速
に行われ、谷稲の表示更新も高速に行われること。
(1) High-speed display: Good responsiveness is an essential condition for an online system, and the process from display request to display completion must be performed at high speed, and the display of valley rice must be updated at high speed.

(2+広域エリアのサポート・・・オンラインシステム
は広い領域に敷設した設備を対象として運用を行うため
、広域な表示領域をサポートし、表示要求に応じて必要
範囲を表示できること。
(2+ Support for wide area... Since the online system operates on equipment installed in a wide area, it must support a wide display area and be able to display the necessary range according to display requests.

こうした要求に対処するため、グラフィックディスプレ
インステムとしては、インテリジェント端末形と呼ばれ
るシステム構成が採用されている。
In order to meet these demands, a system configuration called an intelligent terminal type has been adopted as a graphic display system.

このシステムは、第3図に示すように、コンピュータを
持つグラフィックCRT表示装#1を端末側とし、この
端末側と通信回線でホストコンピュータシステム2が接
続され、このホストコンピュータシステム2を介して他
の端末装置あるいは上位コンピュータに接続されてオン
ラインシステムが構築される。この構成ではホストコン
ビュータンステム2には多量の演算処理あるいはデータ
処理を行わせ、端末側グラフィックCRT表示装置1円
コンピュータにはデイスブVイ処理を行わせるという分
散処理方式にされ、端末側での応答性を向上しながらホ
ストコンピュータシステム2の負荷も@減する。
As shown in FIG. 3, this system uses a graphic CRT display device #1 with a computer as a terminal side, and a host computer system 2 is connected to this terminal side via a communication line. An online system is constructed by connecting to a terminal device or a host computer. In this configuration, a distributed processing system is used in which the host computer system 2 performs a large amount of arithmetic processing or data processing, and the terminal-side graphic CRT display computer performs the disk V processing. The load on the host computer system 2 is also reduced while improving performance.

以下、第3図に示す構成での図形表示処理を詳細に説明
する。
The graphic display process in the configuration shown in FIG. 3 will be described in detail below.

グラフィックCRT表示装置1は、ラスクスキャン表示
方式によりリフレッシュ描画1−rうcRTモニタ3を
有し、ディスプレイプロセッサ4を制御中枢部とし、表
示対象となる図形悄@(線分シンボル、文字等の情報)
をセグメントバッファ5Iに格納しておく。セグメント
バッファ5.内に格納する図形情報は、第4図に論理関
係を示すように、最下位に位置する個々の図形要素(表
示図形を特定するデータ種別9表示位置1表示色等)S
l:lと、これら図形要素SDの上位に位置して当該図
形要素個々の属性(可視属性、検出属性等)を定義する
属性要素spによってトリー構造に構成される。
The graphic CRT display device 1 has a refresh drawing 1-rcRT monitor 3 using a rask scan display method, a display processor 4 as a control center, and a graphic CRT display device 1 that uses a display processor 4 to display information such as graphics (line segments, symbols, characters, etc.). )
is stored in the segment buffer 5I. Segment buffer 5. As shown in the logical relationship shown in Figure 4, the graphical information stored in S
It is configured in a tree structure by l:l and an attribute element sp that is located above these graphic elements SD and defines attributes (visible attributes, detected attributes, etc.) of each graphic element.

このセグメントバツファ5.内に格納する図形情報に対
して、表示要求される範囲(座標値により定まる長方形
の領域)の図形情報の切出しが行われる。この切出し処
理には、表示図形の平行移動や回転変換を行うマ) I
Jクス演算処理部5.、 CRTモニタ3の表示可能な
画面枠をはみ出す部分を除去するクリッピング処理部5
3等が用意され、さらに切出した図形情報の線分を表示
位置(座標位置)からそれに対応するフレームバッファ
6上のビットのオン・オフ情報に展開するディジタル微
分解析(T)DA )処理部54が用意される。
This segment buffer 5. From the graphic information stored within, the graphic information in the range (rectangular area determined by the coordinate values) requested to be displayed is cut out. This cutting process involves parallel translation and rotational transformation of the displayed figure.
Jx calculation processing unit 5. , a clipping processing unit 5 that removes portions of the CRT monitor 3 that extend beyond the displayable screen frame;
A digital differential analysis (T)DA) processing unit 54 further develops the cut out line segment of graphic information from the display position (coordinate position) into on/off information of the corresponding bit on the frame buffer 6. will be prepared.

フレームバッファ6は物理的にはORTモニタ3の管面
の各画素に1対1で対応するビットを持つメモリであり
、カラー表示では複数枚のビットプレーンを有し、ルッ
クアップテーブル7を使って表示色を決定する。これを
第5図を参照して説明スル。同図はフレームバッファ6
が3つのビットプレーン+1.す2.+3を持つ場合で
示し、セグメントバッファ51の図形情報に対応するビ
ットのオン・オフがビットプレーン+1〜◆3の組み合
わせとして展開される。そして%CRTモニタ3の管面
への表示はフレームバッファ6上をラスタースキャンし
、谷ビットプレーン+1〜4P3のビットオンの組合せ
値をアドレスとしてルックアップテーブル7で定めてい
る表示色のテーブルに従ったR(赤)、G(緑)、B(
青)の各ビーム出力をCRTモニタ3に与える。下記表
はフレームバッファ6の各ビットプレーンナ1〜≠3の
ビット組み合わせに対するルックアップテーブル7の各
ビーム毎の強さく表示色の差14)を対応性で例示し%
3つのビットプレーンφ1〜す3によって各画素ごとに
8種類の色分は指定をし、ルックアップテーブル7のR
e G 、 1llrビームに夫々3ビツトを当てるこ
とで512(2’)色を選択可能にする。
The frame buffer 6 is physically a memory that has bits that correspond one-to-one to each pixel on the screen of the ORT monitor 3. For color display, the frame buffer 6 has multiple bit planes, and uses the lookup table 7. Decide the display color. This will be explained with reference to FIG. The figure shows frame buffer 6
is 3 bitplanes + 1. 2. +3, and the on/off state of the bit corresponding to the graphic information in the segment buffer 51 is developed as a combination of bit planes +1 to ◆3. %The display on the screen of the CRT monitor 3 is performed by raster scanning the frame buffer 6 and using the combination value of the bits on of valley bit plane + 1 to 4P3 as an address according to the display color table defined in the lookup table 7. R (red), G (green), B (
The output of each beam (blue) is given to the CRT monitor 3. The table below shows the strong display color difference 14) for each beam in the look-up table 7 for each bit planar 1 to ≠ 3 bit combination of the frame buffer 6 in terms of correspondence percentage.
Eight types of colors are specified for each pixel using three bit planes φ1 to φ3, and R of the lookup table 7 is used.
By applying 3 bits to each of the eG and 1llr beams, 512 (2') colors can be selected.

第3図に戻って、ホストコンピュータシステム2はホス
トコンピュータ8を制御中枢部として。
Returning to FIG. 3, the host computer system 2 has a host computer 8 as its control center.

オンライン処理の1つの処理機能として図形情報処理し
たデータを適当な形式で分割して磁気ディスク等の外部
記憶装置19に保存しておき、グラフィックCR7表示
装置1から要求される範囲の図形情報をインターフェー
ス10 、11 、伝送路12の通信回線を通してグラ
フィックCR7表示装置t1に伝送し、グラフィックC
R7表示装置1では受信したデータをセグメントバッフ
ァ51に格納しておく。
As one of the processing functions of online processing, data subjected to graphic information processing is divided into appropriate formats and stored in an external storage device 19 such as a magnetic disk, and the graphic information within the range required by the graphic CR7 display device 1 is transferred to the interface. 10, 11, transmit to the graphic CR7 display device t1 through the communication line 12, and display the graphic C
In the R7 display device 1, the received data is stored in the segment buffer 51.

ところで一般にモニタ3の画面に表示されている図形を
新たな図形に切り換える場合には、画面に表示されてい
るもとの図形を一旦消去するようにしている。本提案で
述べる消去とは、セグメントバッファ内にある図形情報
の削除による消去を意味するのではなく、セグメントバ
ッファ内の図形情報は登録したままにして、管面上(フ
レームバッファ上)で消去を行うことをさす。従って図
形情報を登録することなく、再表示可能である。
By the way, generally when switching the figure displayed on the screen of the monitor 3 to a new figure, the original figure displayed on the screen is once erased. The erasure described in this proposal does not mean erasure by deleting the graphic information in the segment buffer, but rather the graphic information in the segment buffer remains registered and is erased on the screen (frame buffer). Refers to something to do. Therefore, it is possible to redisplay the graphic information without registering it.

このような消去を行う場合、従来ではセグメントバッフ
ァ5.内のセグメント構造の可視属性をオフにし、これ
により既に表示されている図形情報について、背景色と
なるようにフレームバッファにビット展開し、以って当
該図形情報を背景色で表示するようにしていた。
Conventionally, when performing such erasure, segment buffer 5. By turning off the visibility attribute of the segment structure within, the graphic information that is already displayed is bit-expanded to the frame buffer so that it becomes the background color, and the graphic information is displayed in the background color. Ta.

D0発明が解決しようとする問題点 しかしながら新たな図形表示を行うときにこのような処
理を行っていたのでは、その度毎にフレームバッファに
ビット展開を行わなければならず、これに要する処理は
表示を行う場合の処理にほぼ等しくこのためその処理が
遅いという欠点があった。
Problems to be solved by the D0 invention However, if such processing were performed when displaying a new graphic, bit expansion would have to be performed in the frame buffer each time, and the processing required for this would be This has the disadvantage that the processing is almost the same as that for displaying, and therefore the processing is slow.

本発明はこのような事情のもとになされたものであり、
画面に表示されている図形情報の消去を瞬時に行うこと
ができ、I[1ii面の切り換え処理の高速化を図るこ
とのできる図形表示装置を提供することを目的とするも
のである。
The present invention was made under these circumstances,
It is an object of the present invention to provide a graphic display device that can instantly erase graphic information displayed on a screen and speed up switching processing of the I[1ii plane.

E0問題点を解決するための手段及び作用本発明は、画
面に表示されている図形情報の消去命令を受けて、セグ
メントバッファ内に格納されている図形情報が存在しな
いエリアを表示対象エリアとして指定し、且つセグメン
トバッファ内の消去対象となる図形情報のセグメント構
造の可視属性をオフにすると共に、既にフレームバッフ
ァに記憶されている図形情報に対応したビット信号を一
度に消去する消去部を設けて成る。従って全図形情報A
が画面に表示されていて、この図形情報Aの消去命令を
消去部が受けると、フレームバッファに記憶されている
図形情mAに対応したビット信号が一度に消去される。
Means and operation for solving the E0 problem The present invention specifies an area where no graphic information stored in a segment buffer exists as an area to be displayed in response to an instruction to erase graphic information displayed on a screen. Further, an erasing unit is provided that turns off the visible attribute of the segment structure of the graphic information to be erased in the segment buffer and erases at once bit signals corresponding to the graphic information already stored in the frame buffer. Become. Therefore, all figure information A
is being displayed on the screen, and when the erasing section receives a command to erase this graphic information A, the bit signals corresponding to the graphic information mA stored in the frame buffer are erased at once.

そして図形情報Aのセグメント構造の可視属性がオフに
されるが。
Then, the visibility attribute of the segment structure of graphic information A is turned off.

セグメントバッファ内に格納されている図形情報が存在
しないエリアを表示対象エリアとして指定するため、こ
のエリア内に図形情報Aは存在しないのでクリッピング
処理により処理対象から除外され、背景色描画が行われ
ない。
Since an area where no graphic information stored in the segment buffer exists is specified as the display target area, graphic information A does not exist in this area, so it is excluded from the processing target by clipping processing, and background color drawing is not performed. .

F、実施例 以下図面によって本発明の詳細な説明する。F. Example The present invention will be explained in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の実施例を示す因である。図中13は主
制御部であり、セグメントバッファ5.内に図形情報を
セグメント構造として構築したり、そのセグメント構造
の可視属性をオンにしてフレームバッファにビット展開
させる等の処理を行う場合にコントロールする部分であ
る。同図にて55.6は第3図の同符号のものと同一部
分であって。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. In the figure, 13 is a main control unit, and segment buffer 5. This is the part that controls when performing processing such as constructing graphic information as a segment structure within the frame, turning on the visibility attribute of the segment structure, and expanding bits into the frame buffer. In the figure, 55.6 is the same part as the part with the same reference numeral in FIG.

夫々クリッピング処理部及びフレームバッファを示す。A clipping processing unit and a frame buffer are shown respectively.

14は消去部であり、画面に表示されている図形情報の
消去命令を主制御部13から受けて、第2図に示すよう
にセグメントバッファ51内に格納されている全図形情
報を含むエリアS1から離れたエリアS!を表示対象エ
リアとして指定し、その指定命令をクリッピング処理部
53に送る。また前記消去部14は、セグメントバッフ
ァ5I内の消去対象となる図形情報のセグメント構造の
可視属性をオフにすると共に、既にフレームバッファ6
に記憶されている図形情報に対応したビット信号を一度
に消去する機能をもっている。従ってフレームバッファ
6への描画は、図形情報に応じてビットプレーンΦ1〜
す3にrlJ 、rOJの組み合わせとしたビット展開
により行われるが、前記消去部14により各ビットプレ
ーン+1〜+3に記憶されている「1」の信号が全て「
O」とされる。このためビットプレーン◆1〜す3のビ
ットの組み合わせがrO,O,OJのときに背景色のビ
ームが出されるようにしておくことによって、画面に表
示されている図形情報が全て消去される。ここで可視属
性がオフとされる理由は、仮にオンのままであるとする
と、新たに画面に図形表示を行うときにその前に表示さ
れていた図形情報が再び表示されてしまうからである。
Reference numeral 14 denotes an erasing section, which receives an instruction to erase the graphic information displayed on the screen from the main control section 13, and erases the area S1 containing all the graphic information stored in the segment buffer 51 as shown in FIG. Area S away from! is designated as the display target area, and the designation command is sent to the clipping processing section 53. Further, the erasing unit 14 turns off the visibility attribute of the segment structure of the graphic information to be erased in the segment buffer 5I, and also
It has the function of erasing all bit signals corresponding to the graphic information stored in the memory at once. Therefore, drawing to the frame buffer 6 is performed on bit planes Φ1 to Φ1 according to the graphic information.
In step 3, bit expansion is performed using a combination of rlJ and rOJ, and the erasing unit 14 erases all "1" signals stored in each bit plane +1 to +3.
O”. Therefore, by setting the background color beam to be emitted when the bit combinations of bit planes 1 to 3 are rO, O, OJ, all the graphic information displayed on the screen is erased. The reason why the visibility attribute is turned off here is that if it were to remain on, when a new graphic is displayed on the screen, the previously displayed graphic information would be displayed again.

クリッピング処理部5゜は、表示対象エリアが指定され
ると、そのエリア内に含まれる図形情報を切り出し、切
り出された図形はフレームバッファ6にビット展開によ
り描画される。このクリッピング処理は、セグメント構
造の可視属性のオンまたはオフによって・開始され、例
えば可視属性がオフにされると、消去対象となる図形情
報が切り出されて背景色にて表示されるが1表示対象エ
リア内に図形情報が存在しない場合にはクリッピング処
理によって処理対象から除外され、従って通常その後に
続くビット展開処理も行われない。この実施例を第3図
に示すシステムに利用した場合、前記主制御部13及び
消去部14は、いずれもホストコンピュータシステム2
側とグラフィックCR7表示装置11側とに分散されて
構成される。
When a display target area is specified, the clipping processing unit 5° cuts out the graphic information included in the area, and draws the cut out graphic in the frame buffer 6 by bit expansion. This clipping process is started by turning on or off the visibility attribute of the segment structure. For example, when the visibility attribute is turned off, the graphic information to be erased is cut out and displayed in the background color, but only one display object If graphic information does not exist within the area, it is excluded from the processing target by clipping processing, and therefore, the bit expansion processing that normally follows is not performed. When this embodiment is used in the system shown in FIG.
It is configured to be distributed between the side and the graphic CR7 display device 11 side.

次に第1図に示す実施例を第3図に示すシステムに適用
した場合の作用について述べる。先ずホストコンピュー
タシステム2からグラフィックCR7表示装置1のセグ
メントバッファ5.内に所定の図形情報が予め格納され
る。今、ホストコンピュータ8から図形情@l、itの
表示指示を行う時。
Next, the operation when the embodiment shown in FIG. 1 is applied to the system shown in FIG. 3 will be described. First, from the host computer system 2 to the segment buffer 5 of the graphic CR7 display device 1. Predetermined graphic information is stored in advance. Now, when the host computer 8 issues an instruction to display the graphic information @l,it.

グラフィックCR7表示装置1に対して、図形情報1.
IIを含むエリアを表示対象エリア(S1内の該当する
エリアとなる)として指定すると、グラフィックCRT
表示装置1円のディスプレイブ。
For the graphic CR7 display device 1, graphic information 1.
If you specify the area containing II as the display target area (the corresponding area in S1), the graphic CRT
Display device costs 1 yen.

ロセツサ4の表示命令によってセグメントバッファ5.
内の図形悄@l、IIに係る可視属性がオンにされる。
According to the display command of the processor 4, the segment buffer 5.
The visibility attributes related to the figures @l and II inside are turned on.

これによりフレームバッファ6のビットプレーン÷1〜
す3に図形情at、nに対応してビット展開され、モー
タ3に図形情報1.Itが表示される。ここで図形情報
1.1を消去して新たな図形情報を表示する場合には、
ホストコンピュータ8に消去命令を入力すると、セグメ
ントバッファ5I内に格納されている図形情報が存在し
ないエリアS、を表示対象エリアとして指定し、ホスト
・ コンピュータ8からグラフィックCRT表示装置1
内に、エリアS、の指定と消去命令の信号が送られる。
As a result, the bit plane of frame buffer 6 ÷ 1 ~
The bits corresponding to the graphic information at and n are expanded to the motor 3, and the graphic information 1. It is displayed. If you want to delete figure information 1.1 and display new figure information here,
When an erase command is input to the host computer 8, the area S where no graphic information stored in the segment buffer 5I exists is designated as the area to be displayed, and the host computer 8 sends the graphic CRT display device 1
A signal for specifying area S and erasing command is sent within.

グラフィックCRT表示装置1側の消去部14は、消去
命令を受けてセグメントバッファ51円“の図形情報1
.■に係る可視属性をオフにすると共に、ビットプレー
ンφ1〜す3に記憶されている信号「1」を一度に全て
rOJとする。−万クリッピング処理部53にはエリア
S、の指定信号が入力されるが、エリアS、には図形情
報I、■は存在しないので、図形情報Il■に係る可視
属性がオフにされてもクリッピング処理により処理対象
かう除外され、従ってフレームバッファ6への背景色描
画に係るビット展開も行われない。この結果図形情報1
.itは瞬時に背景色とされて画面から消去される。そ
の後新たな表示対象となる図形情報が同様にして画面に
表示される。
The erasing unit 14 on the side of the graphic CRT display device 1 receives the erasing command and erases the graphic information 1 of the segment buffer 51 yen.
.. The visual attribute related to (2) is turned off, and the signals "1" stored in bit planes φ1 to φ3 are all set to rOJ at once. - A designation signal for area S is input to the clipping processing unit 53, but since graphic information I, ■ does not exist in area S, clipping occurs even if the visual attribute related to graphic information Il■ is turned off. The processing target is excluded from the processing, and accordingly, bit development related to drawing the background color to the frame buffer 6 is not performed. This result figure information 1
.. it is instantly set to the background color and erased from the screen. Thereafter, graphical information to be newly displayed is displayed on the screen in the same manner.

G0発明の効果 以上のように本発明は1画面全体を消去するにあたって
、フレームバッファのビット信号を一度に消去すると共
に、セグメントバッファ内に格納されている図形情報が
存在しないエリアを表示対象として指定しているため、
可視属性のオフに伴うその後の処理が内部処理対象から
外れ、この結果ビット展開による背景色描画処理を行わ
ない。
G0 Effects of the Invention As described above, when erasing an entire screen, the present invention erases the bit signals of the frame buffer at once, and also specifies the area where no graphic information stored in the segment buffer exists as the display target. Because of this,
The subsequent processing associated with turning off the visible attribute is no longer subject to internal processing, and as a result, background color drawing processing using bit expansion is not performed.

従って図形情報の消去を瞬時に行うことができ。Therefore, graphic information can be deleted instantly.

画面の切り換え処理の高速化を図ることができる。It is possible to speed up the screen switching process.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図は消去部
の指定する表示対象エリア・を示す説明図、第3図は図
形表示装置であるグラフィックCRT表示装置とホスト
コンピュータシステムトラ組み合わせてなるグラフィッ
クディスプレイシステムを示す構成図、與4図はセグメ
ントバッファ内に格納される図形情報の構造を示す説明
図、第5図は図形情報の処理段階を模式的に示す説明図
である。 1・・・グラフィックCRT装置、2・・・ホストコン
ピュータシステム、3・・CRTモニタ、4・・・制御
中枢部としてのディスプレイプロセッサ、5.・・・セ
グメントバッファ、5.・・・クリッピング処理部、6
・・・フレームバッファ、7・・・ルックアップテーブ
ル、8・・・ホストコンピュータ、13・・・主制御部
、14・・・消去部。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing the display target area specified by the erasing section, and FIG. 3 is a graphic CRT display device as a graphic display device and a host computer system. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the structure of graphic information stored in a segment buffer, and FIG. 5 is an explanatory diagram schematically showing the processing stages of graphic information. 1... Graphic CRT device, 2... Host computer system, 3... CRT monitor, 4... Display processor as a control center, 5. ... segment buffer, 5. ... Clipping processing section, 6
. . . Frame buffer, 7. Lookup table, 8. Host computer, 13. Main control unit, 14. Eraser.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 セグメントバッファ内に図形情報をセグメント構造とし
て構築して格納し、格納した図形情報の中から、指定さ
れた表示対象エリア内に含まれる図形情報をクリッピン
グ処理部により切り出してフレームバッファへのビット
展開により描画するようにした図形表示装置において、 画面に表示されている図形情報の消去命令を受けて、セ
グメントバッファ円に格納されている図形情報が存在し
ないエリアを表示対象エリアとして指定し、且つセグメ
ントバッファ内の消去対象となる図形情報のセグメント
構造の可視属性をオフにすると共に、既にフレームバッ
ファに記憶されている図形情報に対応したビット信号を
一度に消去する消去部を設けたことを特徴とする図形表
示装置。
[Claims] Graphic information is constructed and stored as a segment structure in a segment buffer, and from among the stored graphic information, a clipping processing unit cuts out graphic information included in a designated display target area and creates a frame. In a graphics display device that draws by expanding bits into a buffer, in response to an instruction to erase graphic information displayed on the screen, an area where graphic information stored in a segment buffer circle does not exist is set as the display target area. An erasing unit is provided that turns off the visible attribute of the segment structure of the specified graphic information to be erased in the segment buffer, and erases at once the bit signals corresponding to the graphic information already stored in the frame buffer. A graphic display device characterized by:
JP60045887A 1985-03-08 1985-03-08 Graphic display unit Pending JPS61205989A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045887A JPS61205989A (en) 1985-03-08 1985-03-08 Graphic display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045887A JPS61205989A (en) 1985-03-08 1985-03-08 Graphic display unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61205989A true JPS61205989A (en) 1986-09-12

Family

ID=12731751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045887A Pending JPS61205989A (en) 1985-03-08 1985-03-08 Graphic display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205989A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08249502A (en) Method and apparatus for improved graphics picking using auxiliary buffer information
US4748442A (en) Visual displaying
JPS61205989A (en) Graphic display unit
JPS61180286A (en) Graphic display unit
JPS61182095A (en) Graphic display unit
JPS61180290A (en) Graphic display unit
JP3221581B2 (en) Image display control device
JPS61180284A (en) Graphic display unit
JPH0514942B2 (en)
JPS6159484A (en) Segment control system
JP2991591B2 (en) Multi-window display device and method
JPS61180288A (en) Graphic display unit
JPH0514941B2 (en)
JPS6244008A (en) Power system/equipment monitor
JPS61180289A (en) Graphic display unit
JPH0570835B2 (en)
JPH0561630A (en) Method for displaying multiwindow of image display device
JPH01223580A (en) Method for displaying three-dimensional graphic
JPS6376069A (en) Display control system
JPS63142390A (en) Display device
JPS61267789A (en) Graphic display unit
JPH02191026A (en) Graphic display device
JPH0752452B2 (en) Drawing display device
JPS6367689A (en) Multiwindow picture display device
JPS61180285A (en) Graphic display unit