JPS6120182A - Data processing system - Google Patents

Data processing system

Info

Publication number
JPS6120182A
JPS6120182A JP59139112A JP13911284A JPS6120182A JP S6120182 A JPS6120182 A JP S6120182A JP 59139112 A JP59139112 A JP 59139112A JP 13911284 A JP13911284 A JP 13911284A JP S6120182 A JPS6120182 A JP S6120182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
command
decoder
viewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59139112A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kamitake
孝至 神竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59139112A priority Critical patent/JPS6120182A/en
Priority to US06/748,343 priority patent/US4751732A/en
Publication of JPS6120182A publication Critical patent/JPS6120182A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a data processing system from incorrect use by checking the validity of a command outputted from an equipment in the data processing system by an IC card when the command is supplied to the IC card. CONSTITUTION:Random data are generated from a decoder 21. The random data are added to the back of data to be transmitted to transmit both the data to the IC card 23. After receiving a command, the IC card 23 separates the random data, stores the separated data in a prescribed address of a PROM203 and writes the observed/listened data. Then, the balance is calculated. After obtaining data indicating the balance, a fixed pattern is added to the data. The fixed pattern is a digital pattern previously stored in the IC card. The obtained data are ciphered. Said random data are used as the key of the cipher. A response is constituted by adding a header to the leading part of the ciphered data.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、カード状の大きさの担体の中にCPUとメ
モリとを有するICカードに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an IC card having a CPU and a memory in a card-sized carrier.

〔発明の技術的背景とその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

LSI技術の進歩によシ、従来のクレジットカード内に
、OP[Jとメモリとを持たせることが可能となった。
Advances in LSI technology have made it possible to include OP[J and memory in conventional credit cards.

このようなカードは、ICカードと呼ばれている。代表
的な例がHoreywel I−Bul 1社のCP−
8である。UP−8は、ICカードの多種多様な用途を
示している。例えば銀行等で扱うキャッジ−カード等に
用いれば、従来のカードに比べそのサービスは飛躍的に
増大する。
Such a card is called an IC card. A typical example is Horeywell I-Bul 1's CP-
It is 8. UP-8 shows the wide variety of uses for IC cards. For example, if it is used in cash card cards handled by banks, etc., the services provided will be dramatically increased compared to conventional cards.

一方、ICカードはメモリを有するので、メモリ内にデ
ータを記憶することができる。又、oPUがあるのでホ
ストの計算機等と通信するのが可能である。よってデー
タに対し手が加えられたり、カードが不正使用されたシ
すると、その影響は従来の比ではなく、非常に多大とな
る。
On the other hand, since an IC card has a memory, data can be stored in the memory. Also, since there is an oPU, it is possible to communicate with a host computer, etc. Therefore, if the data is tampered with or the card is used fraudulently, the impact will be far greater than in the past.

そこで、このような事態を防止するため、oP−8等で
はカードの使用に先立ち正常性をチェックしている。
Therefore, in order to prevent such a situation, oP-8 and the like check the normality of the card before using it.

例えば、ICカードが装着きれる端末において乱数を発
生させ、この乱数をlOカード側に送出する。10カー
ドではこの乱数を、正当なカードだけが備えている規則
的な配置換えを行い、ホスト側に送るホスト側では前述
の乱数に対して、上記と同一の配置換えを行い、ICカ
ードから供給式れたデータと比較する。
For example, a random number is generated at a terminal into which an IC card can be inserted, and this random number is sent to the IO card side. In the 10 card, this random number is rearranged in a regular manner that only legitimate cards have, and sent to the host side.The host side performs the same rearrangement as above for the random number, and then sends it from the IC card. Compare with the calculated data.

このような正当性チェックによりICカードの正当性が
判断されると、端末とICカードとの間でコマンドとレ
スポンスのやりとりが行われ、データ処理がなされる。
When the validity of the IC card is determined by such a validity check, commands and responses are exchanged between the terminal and the IC card, and data processing is performed.

しかしながら、正当性チェックが終了した後であっテモ
、コマンド、レスポンスに対して抜孔等の不正が行われ
る可能性があり、不正使用が完全に防止できなかった。
However, after the validity check has been completed, there is a possibility that unauthorized use, such as punching holes, may be performed on the messages, commands, and responses, and unauthorized use cannot be completely prevented.

〔発明の目的〕 この発明は、以上の欠点を除去し、不正使用することの
できガい1. Oカードを用いたデータ処理システムを
提供することを目的とする。
[Object of the Invention] This invention eliminates the above-mentioned drawbacks and provides a method that prevents unauthorized use.1. The purpose is to provide a data processing system using O cards.

この発明は、CPU及び記憶部とを一体に収納して成る
ICカードと、この10カードが装着される機器とから
成るデータ処理システムにおいて前記機器からのコマン
ドが前記ICカードに供給てれた時、前記ICカードに
てコマンドの正当性をチェックすることを特徴とする。
The present invention provides a data processing system comprising an IC card that integrally houses a CPU and a storage unit, and a device to which the 10 cards are installed, when a command from the device is supplied to the IC card. , the validity of the command is checked using the IC card.

第2の発明は、CPU及び記憶部とを一体に収納して成
るICカードと、このICカードが装着式れる機器とか
ら成るデータ処理システムにおいて前記機器からのコマ
ンドに対応して、前記ICカードから送出されるレスポ
ンスに対して、前記機器にて正当性チー1ツクを行うこ
とを特徴とする。
A second invention is a data processing system comprising an IC card that integrally houses a CPU and a storage unit, and a device into which the IC card is installed, in which the IC card The device is characterized in that the device performs a validity check on the response sent from the device.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明によれば、コマンドの送出の度にレスポンスの
正当性がチェックされるので、データに対し手を加える
ことができず、10カードを用いたデータ処理システム
の安全性は飛躍的に向上する。
According to this invention, the validity of the response is checked each time a command is sent, so data cannot be tampered with, and the security of a data processing system using 10 cards is dramatically improved. .

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

次に、この発明の実施例と図面に従って説明する。まず
、第2図に従ってシステムの概要を説明する。この実施
例のシステムは、複数の放送局α0と複数の加入者峙と
の間の有料放送にICカードを適用した例である。
Next, embodiments of the present invention will be explained according to the drawings. First, the outline of the system will be explained according to FIG. The system of this embodiment is an example in which an IC card is applied to pay broadcasting between a plurality of broadcasting stations α0 and a plurality of subscribers.

このシステムでは衛星放送を用い、上記の放送局aυと
加入者峙、そして管理センターα9と1つ乃至複数のI
Cカード販売所αηとからなる。なお、10カードとは
クレジットカード大のプラスチック板の中にCPUとメ
モリを埋め込み、メモリ機能と処理機能を持たせたもの
である。
This system uses satellite broadcasting, and connects the above broadcasting station aυ to subscribers, a management center α9, and one or more I/O stations.
It consists of C card sales office αη. Note that the 10 card is a plastic plate the size of a credit card with a CPU and memory embedded in it, giving it memory and processing functions.

放送局(II)からは、番組を表わす信号(アナログで
もディジタルでもよい)が、スクランブルされて衛星(
lIを介して加入者α□□□に届けられる。この実施例
では、番組を表わす信号に加えて少なくと4各放送局a
υを表わす信号(以下制御データと呼ぶ)を付加し伝送
する点にひとつの特徴がある。
From the broadcasting station (II), the signal representing the program (analog or digital may be used) is scrambled and sent to the satellite (
It is delivered to subscriber α□□□ via II. In this embodiment, in addition to the signals representing the programs, at least four broadcast stations a
One feature is that a signal representing υ (hereinafter referred to as control data) is added and transmitted.

この有料放送を視聴する場合、加入者はICカード販売
所αDから購入してきた10カード■を従量課全デコー
ダなりに挿入する。このICカード(至)御人によりデ
コーダODははじめて動作し、番組信号をデスクランブ
ルして視聴に供せられる。ICカード(ハ)には、購入
代金に応じた視聴単位量を表わす信号が購入時記憶され
ている。このICカード(至)には番組の視聴に応じて
デコーダODによって視聴済みデータが書き込まれてい
く。10カード(ハ)のOPUけ、元の視聴単位量から
視聴済みデータの数を差し引いて残りの視聴単位量を計
算し、これをデコーダQυに通知する。デコーダelD
はこれを判断し、残シの視聴単位量が1以上の場合は視
聴を可能とするが、残りの視聴単位量が0の場合は視聴
を禁止する。これによって加入者は、予かしめ購入した
代金分の視聴が可能となシ、従量課全方式が実現できる
ことに々る。番組によって料金が異なることもあ如うる
が、この実施例では次のようにしてこれ′に対応するこ
とができる。すなわち、1視聴率位によって視聴できる
時間を示すデジタルコードを前述の制御データ中に含ま
せておき、各デコーダではこのデジタルコードによシ視
聴済みデータをICカード(至)に書き込む間隔を制御
するのである。
When viewing this pay broadcast, the subscriber inserts the 10 card ■ purchased from the IC card store αD into the metered section decoder. The decoder OD operates for the first time with this IC card, and the program signal is descrambled and made available for viewing. At the time of purchase, the IC card (c) stores a signal representing the viewing unit amount corresponding to the purchase price. Viewed data is written into this IC card (to) by the decoder OD as the program is viewed. 10 card (c) OPU calculates the remaining viewing unit amount by subtracting the number of viewed data from the original viewing unit amount, and notifies this to the decoder Qυ. decoder elD
judges this, and if the remaining viewing unit amount is 1 or more, viewing is enabled, but if the remaining viewing unit amount is 0, viewing is prohibited. This allows subscribers to view and listen to the amount they have paid for in advance, making it possible to realize a pay-as-you-go system. Although charges may vary depending on the program, this embodiment can accommodate this in the following manner. That is, a digital code indicating the viewing time based on the viewership rating is included in the control data, and each decoder uses this digital code to control the interval at which viewing data is written to the IC card. It is.

この実施例では、10カード(ハ)の中に書き込む視聴
済みデータの中に少くとも番組の属する局コード(必要
に応じて番組コード)を含ませておくことが、更にもう
1つの特徴である。これによシ■0カード(至)の中に
はその加入者の視聴した番組情報が書き込まれているこ
とになる。したがって使用済みのICカード(ハ)を第
2図のごとく回収して、管理センタ051で読み出せば
視聴情報に関する統計が得られることになる。本実施例
のもう1つの特徴は、この方法により各放送事業体aυ
に、視聴料金をいくらずつ振シ分けるか配分を決めるこ
とである。
Another feature of this embodiment is that at least the station code to which the program belongs (program code if necessary) is included in the viewed data written in the 10 card (c). . As a result, the program information viewed by the subscriber is written in the SI0 card (to). Therefore, statistics regarding viewing information can be obtained by collecting used IC cards (c) as shown in FIG. 2 and reading them out at the management center 051. Another feature of this embodiment is that each broadcasting entity aυ
The first step is to decide how much the viewing fee will be divided into portions.

以上がこの実施例の根 要であるが、次に信号の流れを
詳細に説明する。
The above is the essence of this embodiment. Next, the signal flow will be explained in detail.

第3図に示されるように、放送局α0側にスクランブラ
(31)が、加入者側にディスクスクランブラ(33)
が設けられている。
As shown in Fig. 3, a scrambler (31) is installed on the broadcasting station α0 side, and a disk scrambler (33) is installed on the subscriber side.
is provided.

スクランブラ(33)には、通常の放送信号が供給され
る。この信号形態によシ、スクランブラ(31)、及び
ディスクランブラ(33)の構成が特定される。この実
施例では、スクランブラ(31)に供給される信号はデ
ィジタル信号であって、スクランブラ(31)にて乱数
と排他的論理和が得られる。
The scrambler (33) is supplied with a normal broadcast signal. This signal form specifies the configuration of the scrambler (31) and descrambler (33). In this embodiment, the signal supplied to the scrambler (31) is a digital signal, and the scrambler (31) obtains an exclusive OR with the random number.

この場合の乱数aη、図示しない乱数発生器から供給さ
れるが、この乱数発生器の初期値設定のだめの初期値デ
ータが前述の制御データの一部として、放送局αυにて
用意される。制御データとしては、他に番組放送のため
に用意されているデータ例えば放送局aOを識別するデ
ータ、番組カテゴリーを表わすデータ、番組番号を示す
データ、料金を表わすデータ等がある。この実施例での
制御データは、局αυを識別するための信号OHと料金
を表わす信号MOとである。
The random number aη in this case is supplied from a random number generator (not shown), and initial value data for setting the initial value of this random number generator is prepared at the broadcasting station αυ as part of the aforementioned control data. The control data also includes data prepared for program broadcasting, such as data identifying the broadcasting station aO, data representing the program category, data representing the program number, data representing the fee, and the like. The control data in this embodiment are a signal OH for identifying the station αυ and a signal MO representing the charge.

このような精信号のうち、例えば料金を表わすデータM
Oと、初期値データが暗号器(35)において暗号化さ
れる。この暗号化されたデータは、局αυを識別する信
号OHと共に送信部(図示しない)に送られる。送信部
にはスクランブラ(31)の出力も供給式れ、共に衛星
(図示しない)に送られる。
Among these fine signals, for example, data M representing the charge
O and initial value data are encrypted in an encoder (35). This encrypted data is sent to a transmitter (not shown) together with a signal OH identifying the station αυ. The output of the scrambler (31) is also supplied to the transmitter, and both are sent to a satellite (not shown).

この送信形態としては、例えばスクランブラ(31)か
らの出力信号がディジタル信号の場合(例えばPOM信
号の場合)、フレーム内に空きがあるのでそこに制御信
号を挿入して送る。
As for this transmission mode, for example, when the output signal from the scrambler (31) is a digital signal (for example, in the case of a POM signal), since there is an empty space in the frame, a control signal is inserted therein and sent.

一方、加入者l個では、衛星を介して上記信号を受信し
、放送信号と制御データとに分離する。
On the other hand, l subscribers receive the above signal via the satellite and separate it into a broadcast signal and control data.

制御データは、前述のように局を識別するデータOHと
、他のデータすなわち、料金を表わすデータMOと、初
期値データとに分離される。後者のデータは復号器(3
7)に供給され、鍵Kによシ前述の暗号化を解かれる。
As described above, the control data is separated into data OH for identifying the station, other data, that is, data MO representing the charge, and initial value data. The latter data is sent to the decoder (3
7) and is decrypted using the key K.

鍵には、この実施例では10カード(23)のメモリ内
に格納されておυ、復号に際しIOカード□□□から読
み出されることになっている。このようにすれば、放送
局aυは偽造カードが出回った時など必要に応じてKを
変更することにより、偽造カードを排除できる。このよ
うな場合、既記のカードについては、購入の所定の期間
経過後に回収されるので鍵を変更できる。もちろん暗号
器、復号器の鍵Kを固定しても構れない用途の場合は、
放送局側・デコーダ側とも鍵には、ROMの中に格納し
ておけばよい。復号化されたのち料金を表わす信号MO
と、局を識別するデータOHとは課金回路(39)に供
給される。
In this embodiment, the key is stored in the memory of the 10 card (23), and is read out from the IO card □□□ upon decryption. In this way, the broadcasting station aυ can eliminate counterfeit cards by changing K as necessary, such as when a counterfeit card is in circulation. In such a case, the key can be changed for the already mentioned card since it will be collected after the predetermined period of purchase has passed. Of course, for applications where it is okay to fix the key K of the encoder and decryptor,
The keys on both the broadcasting station and decoder sides may be stored in the ROM. Signal MO representing the charge after being decoded
and data OH for identifying the station are supplied to a billing circuit (39).

課金回路(39)は前述のように、ICカード(至)が
装着されると作動し、IOカード@に対して視聴済みデ
ータを渡し、ICカード(2)から残余の視聴単位量を
受は取る。これについては後述する。牌金回路(39)
はこの残余の視聴単位量から、番組の視聴の許可、不許
可を判断する。
As mentioned above, the charging circuit (39) operates when the IC card (to) is inserted, passes the viewed data to the IO card @, and receives the remaining viewing unit amount from the IC card (2). take. This will be discussed later. Tile circuit (39)
determines whether to permit or disallow viewing of the program from this remaining viewing unit amount.

これらの視聴許可信号、視聴禁止信号は1ビツトのディ
ジタル信号で充分である。このような信号が、スイッチ
41に供給される。このスイッチ41は視聴許可信号が
供給されると閉じ、視聴禁止信号が供給きれると逆に開
く。このスイ′ツチ41の一端には、前述の復号化され
た。
A 1-bit digital signal is sufficient for these viewing permission signals and viewing prohibition signals. Such a signal is supplied to switch 41. This switch 41 closes when the viewing permission signal is supplied, and opens when the viewing prohibition signal is no longer supplied. At one end of this switch 41 is the decoding described above.

初期値データが供給され、他端はディスクランブラ(3
3)の初期値データ供給端子に接続される。
Initial value data is supplied, and the other end is a descrambler (3
3) is connected to the initial value data supply terminal.

この実施例でのディスクランブラ(3&)lは、スクラ
ンブラ(31)と同一構成にしておけばよい。
The descrambler (3&)l in this embodiment may have the same configuration as the scrambler (31).

一方、課金回路(39)は、局を識別する信号OHと、
番組コードを対にしてICカード(至)に書き込んでい
く。
On the other hand, the billing circuit (39) receives a signal OH for identifying the station;
Pair the program codes and write them on the IC card (to).

このようなICカード(至)は、予じめ記憶された視聴
単位量を表わす信号と同一、又はそれ以上になったなら
、ICカード販売所aηに返却される。
Such an IC card (to) is returned to the IC card sales office aη when the signal representing the pre-stored viewing unit amount becomes equal to or greater than that.

ICカード販売所αηは、使用済みICカードと料金と
を、管理センタ0!9に送る。管理センタα9ではIC
カード(至)の内容を解読し、各放送局0υ毎に視聴情
報の統計をとる。管理センタOeでは、この統計値に基
づいて料金を各放送局aυに振り分ける。
The IC card sales office αη sends the used IC card and the fee to the management center 0!9. In the management center α9, the IC
The content of the card (to) is deciphered and viewing information statistics are collected for each broadcasting station 0υ. The management center Oe allocates fees to each broadcast station aυ based on this statistical value.

以上の説明においてICカード(ハ)の回収上、ICカ
ード(ハ)の料金は番組視聴料金以上に設定し、ICカ
ード(至)を販売所071等に返却したら、その剰余部
分を返却するようにしてもよい。又、10カード(至)
は有効期間を定め、料金分の視聴がなされなくともこの
期間内に回収するようにしてもよい。
In the above explanation, in order to collect the IC card (c), the fee for the IC card (c) is set to be higher than the program viewing fee, and when the IC card (to) is returned to the sales office 071 etc., the surplus portion is returned. You can also do this. Also, 10 cards (to)
It is also possible to set a valid period and collect the fee within this period even if the fee is not viewed.

次に、この発明の特徴である10カード@について説明
する。この実施例での10カード(ハ)は、第4図に示
されるようにCPU(201)と、 PROM(Pro
gramable Read 0nly memory
) (203)とから成る。CPU(201)は、デコ
ーダQυ内の課金回路(39)からコマンドを受け、課
金回路(39)にレスポンスを返す。但し、デコーダQ
D側からのコマンドに対し、必ずICカード(至)から
レスポンスが対応する、1コマンド/コレスポンス方式
を採用している。これは、デコーダ01)に設けられた
リーダ/ライタ(図示しない)によシ監視することとし
、あるコマンドに対しICカード(ハ)からレスポンス
が来る前に次のコマンドがデコーダ側から供給された場
合、このコマンドを無効にする。
Next, the 10 card @, which is a feature of this invention, will be explained. The 10 card (C) in this embodiment has a CPU (201) and a PROM (Pro
gramable Read only memory
) (203). The CPU (201) receives commands from the billing circuit (39) in the decoder Qυ, and returns a response to the billing circuit (39). However, decoder Q
A one-command/co-response system is adopted in which a command from the D side always receives a response from the IC card. This is monitored by a reader/writer (not shown) installed in decoder 01), and the next command is supplied from the decoder side before a response is received from the IC card (c) to a certain command. If so, disable this command.

ここでのICカード(ハ)は、カード外面に8個の端子
を有している。これらの端子はデータ線、クロック線、
動作電源供給端子、GND端子、vpp端子、Re5e
t端子等から成る。デコーダclυ側との同期は調歩同
期式によシ行うものとする。
The IC card (c) here has eight terminals on the outer surface of the card. These terminals are data lines, clock lines,
Operating power supply terminal, GND terminal, vpp terminal, Re5e
It consists of a t-terminal, etc. The synchronization with the decoder clυ side is performed using an asynchronous method.

まず、ICカード(ハ)がデコーダQυに装着されると
CPU(201)は、コマンド待ち状態とガる。
First, when the IC card (c) is inserted into the decoder Qυ, the CPU (201) enters a command waiting state.

ICカード(ハ)に対してデコーダQDからコマンドが
与えられると、0PU(201)はそのコマンドに従っ
た処理をする。デコーダclυからのコマンドは、例え
ば、第5図に示されるようなフォーマットとする。この
実施例でのコマンドは、視聴済みデータの書き込みとい
う内容のものであって、データとして局を識別するデー
タが対になっている視聴済みデータが用意され、このデ
ータをF ROM(203)の所定のアドレスに書き込
んでいく。このデータの書き込みは、放送局側から制御
データとして番組視聴が無料であることを示すデータが
送られてくると、書き込まれることはない。又、その書
き込みタイミングは、10カード(ハ)の装着時、チャ
ンネル設定時には局の選択が変更、又は視聴中止があり
得るので、視聴済みデータはすぐには書き込まない。こ
こではチャンネルの設定がなされ、設定時間経過した時
点で視聴済みデータを書き込んでいくものとする。更に
1視聴済みデータの書き込み間隔は前述のように、料金
を示すデータによって変化する。視聴単位量は、視聴済
みデータの個数と考えることができることがうなづける
When a command is given to the IC card (c) from the decoder QD, the 0PU (201) performs processing according to the command. The command from the decoder clυ has a format as shown in FIG. 5, for example. The command in this embodiment has the content of writing watched data, and the watched data is prepared as a pair of data that identifies the station, and this data is written to the F ROM (203). Write to the specified address. This data will not be written if data indicating that program viewing is free is sent from the broadcasting station as control data. Also, the timing of writing is when the 10 card (c) is installed, when the channel is set, the station selection may be changed or viewing may be stopped, so the viewed data is not written immediately. Here, it is assumed that the channel is set and the viewed data is written when the set time has elapsed. Furthermore, the writing interval of one viewed data changes depending on the data indicating the charge, as described above. It makes sense that the viewing unit amount can be considered as the number of pieces of viewed data.

続いて、0PU(201)は既に書き込まれた視聴済み
データ雷をとる。そして、この偽値を視聴単位量(これ
は前述のように、ICカード(至)K初期データとして
記憶されているデータであン 一て、料金に対応して番組を視聴できる量定からされる
Subsequently, 0PU (201) collects the already written viewed data. Then, this false value is checked against the viewing unit amount (as mentioned above, this is the data stored as the initial data of the IC card) to determine the amount of programs that can be viewed according to the charge. Ru.

さて、前述のように従来のICカード(例えばHone
ywell Bul1社の0P−8等)では、ICカー
ドと端末との間で通信を行う前に、ICカードの正当性
チェックを行なっていた。しかし一旦、正当性が断はれ
てしまうと、以後は何のチェックもされなかった。とこ
ろが正当性チェック後、デコーダ011とICカード(
ハ)との間の伝送路に手を加える等して、デコーダUK
達するレスポンス内のデータに対して不正が行われるお
それがあった。
Now, as mentioned above, conventional IC cards (for example, Hone)
ywell Bul1's 0P-8, etc.), the validity of the IC card is checked before communication is performed between the IC card and the terminal. However, once the legitimacy was discredited, no further checks were carried out. However, after checking the validity, decoder 011 and IC card (
c) by modifying the transmission path between the decoder UK and
There was a risk that the data in the received response could be tampered with.

この問題は有料放送においては、金銭に絡んでくるため
許してはならないことである。
This problem should not be tolerated in paid broadcasting because it involves money.

この実施例では、このような欠点を以下のようにして除
去する。すなわち、通信に先立つ正当性チェックではな
く、通信を行ないながら正当性チェックを行えるように
したのである。
In this embodiment, such drawbacks are eliminated as follows. In other words, instead of checking the validity prior to communication, the validity check can be performed while the communication is in progress.

これを実現するために、第1図に示されるようにまず、
デコーダQυにて乱数データを発生させる。
To achieve this, first, as shown in Figure 1,
Random number data is generated by the decoder Qυ.

この乱数データを、送るべきデータの後に付加しICカ
ード(至)に送る。例えば第7図に示されるように、局
を識別するデータOHで構成される視聴済みデータの後
に乱数データを付加する。
This random number data is added after the data to be sent and sent to the IC card. For example, as shown in FIG. 7, random number data is added after the viewed data consisting of data OH for identifying a station.

ICカード(至)では、コマンドを受信後乱数データを
分離し、P)LOM(203)の所定アドレスに記憶し
ておくと共に視聴済みデータを書き込む。
After receiving the command, the IC card (to) separates the random number data and stores it in a predetermined address of the P)LOM (203), and also writes the viewed data.

次に前述のように残し金額を計算する。この残額を表わ
すデータが得られたなら、このデータに対して固定パタ
ーンを付加する。固定パターンはICカード(ハ)内に
予じめ記憶されているlイジタルパターンである。
Next, calculate the remaining amount as described above. Once data representing this balance is obtained, a fixed pattern is added to this data. The fixed pattern is a digital pattern stored in advance in the IC card (c).

このようにして得られたデータに対して暗号化を施す。The data obtained in this way is encrypted.

但し、暗号化の鍵は前述の乱数データを用いるものとす
る。
However, the aforementioned random number data shall be used as the encryption key.

レスポンスとしては、暗号化されたデータの先頭にヘッ
ダを付加した構成となる。このようなレスポンスをデコ
ーダ01)が受信すると、デコーダQηにおいてデータ
部分に対して復号化を施す。この復号化の鍵は、デコー
ダなりにて最初に発生した乱数データを用いる。
The response consists of a header added to the beginning of encrypted data. When the decoder 01) receives such a response, the decoder Qη decodes the data portion. This decryption key uses random number data first generated by the decoder.

こうして復号されたデータを、真に伝送すべきデータと
固定パターンとに分離する。これは復号化されたデータ
を、前段と後段とに強制的に分離すればよい。後段を固
定パターンとして扱う。そしてこの後段のビット列が、
ICカード(ハ)内で付加された固定パターンと同一か
どうかをチェックする。当然表から固定パターンは、デ
コー〆QηとICカード(ハ)とに共通に保持封印され
ている。
The decoded data is separated into data to be truly transmitted and a fixed pattern. This can be done by forcibly separating the decoded data into a former stage and a latter stage. The latter stage is treated as a fixed pattern. And this latter bit string is
Check whether it is the same as the fixed pattern added in the IC card (c). Naturally, the fixed pattern from the front is held and sealed in common on the decoder Qη and the IC card (c).

このようなチ1ツクによシ、デコーダ01)とICカー
ド(2)との間で、データに対して不正が行われたとし
ても確実に検出できる。但し、デコーダ0υに対しては
そのセキーリテイが保たれているという条件は必要とな
る。すなわち、デコーダQDの主要部はLSI化されて
おシ、偽造されず、又、デコーダQυの設計は公開しな
いものとする。
With such a check, it is possible to reliably detect even if any fraud is committed on the data between the decoder 01) and the IC card (2). However, it is necessary that the security of the decoder 0υ is maintained. That is, it is assumed that the main part of the decoder QD is made into an LSI and will not be counterfeited, and the design of the decoder Qυ will not be made public.

きレスぜンスが返って来なくなるので、デコーダは異常
を検知できる。
Since no response is returned, the decoder can detect the abnormality.

なお、ここでデコーダ01)からの課金コマンドに付帯
するデータを改協、シたとしても、この実施例では番組
の料金に応じて視聴済みデータの書き込み時間間隔を制
御しているので、課金コマンドの又、ICカード(ハ)
からの出力データに対して数位、を加えると、デコーダ
Qυ内で正しい固定パターが得られず、メ久が検出でき
る。
Note that even if the data attached to the billing command from the decoder 01) is changed, in this embodiment, the writing time interval of the viewed data is controlled according to the charge of the program, so the billing command Nomata, IC card (c)
If a number digit is added to the output data from Qυ, a correct fixed pattern cannot be obtained in the decoder Qυ, and a meku can be detected.

このようなチェックは、1コマンド/ルスポンスの際に
絶えず行われるので、データの改めは一切することが不
可能となる。
Since such checks are constantly performed for each command/response, it is impossible to modify the data at all.

一方、固定パターンのチェックが終了し、デコーダ01
)内の固定パターンと同一のパターンが検出されたなら
、前述の前段のデータは残額を表わす正画なデータと判
断する。このデータは残余の視聴単位量として外部に表
示し、視聴者に知らせてもよい。ただし残シ金額が零の
場合、前述のように番組の視聴を禁止する。
On the other hand, the fixed pattern check is completed and the decoder 01
) If the same pattern as the fixed pattern within ) is detected, it is determined that the previous data is the correct image data representing the remaining amount. This data may be displayed externally as the remaining viewing unit amount to notify the viewer. However, if the remaining amount is zero, viewing of the program is prohibited as described above.

〔発明の他の実施例〕[Other embodiments of the invention]

次に、この発明の他の実施例について第8図に従って説
明する。との実施例では、課金回路(39)からコマン
ドを送る際のデータに対して、暗号化を施すものである
Next, another embodiment of the invention will be described with reference to FIG. In the embodiment, data sent when commands are sent from the billing circuit (39) is encrypted.

りに対して暗号化を施す。この暗号化のアルゴリズムは
、乱数データ発生にて得られた乱数データによし指定さ
れる。暗号化のマルゴリズムは、最も簡単にはビットデ
ータの配置換えである。これは前述の実施例でも同一で
ある。
Encrypt the information. This encryption algorithm is specified by random number data obtained by random number data generation. The simplest method of encryption algorithm is the rearrangement of bit data. This is the same in the embodiments described above.

次に、コマンドに応じてコマンドコードOMDを付与し
、更に前述の乱数データを付与し、所定のフォーマット
にてICカード(ハ)に送る。
Next, a command code OMD is given according to the command, and the aforementioned random number data is also given, and the data is sent to the IC card (c) in a predetermined format.

ICカード(ハ)では、コード以外の部分のうち、コマ
ンドデータと乱数データとを分離する。次にコマンドブ
ータラ復号化する。このアルゴリズムは乱数データによ
シ指定されるものとする。但しここでのアルプリズムは
課金回路Qυでの暗号化でのアルゴリズムとは逆関数の
関係にあるアルゴリズムである。
In the IC card (c), command data and random number data are separated from the parts other than the code. Next, decrypt the command bootara. This algorithm is assumed to be specified by random number data. However, the Alprism here is an algorithm that has an inverse function relationship with the algorithm used for encryption in the billing circuit Qυ.

復号化されたデータは、視聴データと第1の固定パター
ン1st  F、Pとから成っている。ここで得られた
第1の固定パターンF、Pが、課金回路なυで発生付加
されたパターンと一致するか否かを判断する。第1の固
定パターンは、課金回路Qυ及び正当なICカード(ハ
)には予じめ記憶しておくものとする。一致しなかった
ら、課金回路Qυ及びICカード(ハ)との間でデータ
に対し手が加わシ、改ざんでれたとみなし、動作を中止
する。
The decoded data consists of viewing data and first fixed patterns 1st F and P. It is determined whether the first fixed patterns F and P obtained here match the pattern generated and added by the billing circuit υ. It is assumed that the first fixed pattern is stored in advance in the billing circuit Qυ and the valid IC card (c). If they do not match, it is assumed that the data between the billing circuit Qυ and the IC card (c) has been tampered with, and the operation is stopped.

一方、パターンが一致したなら所定の処理を行う。すな
わち、視聴データをICカード(至)内のFROMに書
き込み、残シ量を演算する。こうして得られたデータで
ある残り量を課金回路Qυに送る。
On the other hand, if the patterns match, predetermined processing is performed. That is, the viewing data is written to the FROM in the IC card (to), and the remaining amount is calculated. The remaining amount, which is the data thus obtained, is sent to the billing circuit Qυ.

この時、第2の固定パターン2nd  F、Pを付加し
た後暗号化する。暗号化のアルゴリズムはICカード(
至)にて分離し得られた乱数データにより指定い。こう
して、暗号化されたデータを所定のフォーマットに形成
した後レスポンスとして課金回路QBに送る。
At this time, the second fixed pattern 2nd F, P is added and then encrypted. The encryption algorithm is an IC card (
Specified by random number data obtained by separating (to). In this way, the encrypted data is formed into a predetermined format and then sent as a response to the billing circuit QB.

課金回路CH+1ではレスポンスに対しまずデータ部分
を分離し、復号化を施す。この復号化のアルゴリズムは
、課金回路Qηで発生された乱数データにるアルゴリズ
ムであるとする。前述したように、ここでの暗号化・復
号化のアルゴリズムは、課金コマンド、レスポンスに対
して独立に設定してもよい。
The billing circuit CH+1 first separates the data portion of the response and decodes it. It is assumed that this decoding algorithm is an algorithm based on random number data generated by the billing circuit Qη. As described above, the encryption/decryption algorithm here may be set independently for the billing command and response.

こうして復号化されたデータは、残シ量を表わ(このパ
ターン2nd  F、Pは、課金回路C1,)及び正当
なICカード(至)には予じめ記憶されているものとす
る)と一致するか否かを判断する。
The data decoded in this way represents the remaining amount (this pattern 2nd F, P is assumed to be stored in advance in the charging circuit C1, and the legitimate IC card). Determine if they match.

一致しなかったら、レスポンスに手が加えられたと判断
して動作を中止する。例えば視聴を禁止するか、課金回
路Qυに装着されたICカード(至)をリジークトする
。一致が確認されたならデータである残シ量が正しいと
して、この残シ量を表示する。次に1残シ量が零よシ大
きいか否かを判断する。零以下であったら、視聴を禁止
する。零よシ大きい時は視聴を続ける。
If they do not match, it is determined that the response has been modified and the operation is stopped. For example, viewing may be prohibited or the IC card attached to the billing circuit Qυ may be rejected. If a match is confirmed, it is assumed that the remaining amount as data is correct, and this remaining amount is displayed. Next, it is determined whether the remaining amount is greater than zero. If it is below zero, viewing is prohibited. When Zero Yoshi is big, keep watching.

なお、以上の実施例においてデータ等の分離に際しては
、課金回路QυとICカード(2)において扱うべきフ
ォーマットを統一しておく必要がある。
In addition, in the above embodiment, when separating data etc., it is necessary to unify the formats to be handled by the billing circuit Qυ and the IC card (2).

〔発明の他の実施例〕[Other embodiments of the invention]

次に、課金回路QDとICカード(ハ)にて正当性のた
めの同一の処理を具備する例について第9図に従って述
べる。
Next, an example in which the billing circuit QD and the IC card (c) have the same processing for validity will be described with reference to FIG.

コマンド送出時には、OMDコード、データ(視聴デー
タ)、乱数データから課金コマンドをIOカード儲・に
送る。これらのコマンドのうち、視聴対してOMDコー
ドに従った処理をする。すなわち視聴データの書き込み
と、残り量の演算である。
When sending a command, a charging command is sent to the IO card from the OMD code, data (viewing data), and random number data. Among these commands, processing is performed according to the OMD code for viewing. That is, writing the viewing data and calculating the remaining amount.

このうち残シ量のデータに対して所定のビット例から成
る認証子を生成する。この生成には、乱数データを利用
するが、後述する。得られた認証子をデータに付加し、
所定のフォーマットにし、レスポンスとして課金回路Q
υに送る。
An authentication code consisting of a predetermined bit example is generated for the remaining amount of data. This generation uses random number data, which will be described later. Add the obtained authenticator to the data,
into the specified format and send the billing circuit Q as a response.
Send to υ.

課金回路clυでは、残シ量を表わすデータと認証子と
を分離する。残シ量を表わすデータに対しては、ICカ
ード(至)側での認証子生成と全く同一の手順によシ認
証子を得る。この認証子と先に分離して得られた認証子
とを比較する。
The billing circuit clυ separates the data representing the remaining amount from the authentication code. For the data representing the remaining amount, an authentication code is obtained using exactly the same procedure as the authentication code generation on the IC card side. This authenticator is compared with the authenticator obtained by separation earlier.

一致していなかったらレスポンスに対して改ざんがなさ
れたものとみなし、動作を中止する。一致していたらレ
スポンスのデータが正当であるとみなし、処理を続行す
る。すなわち、残り量を表示し、次に残り量が零より大
きいか否かをチェックする。大きい時は、以上の動作(
視聴データの書き込み=放送信号の受信再生)を繰υ返
す。零以下の時には動作を中止する。
If they do not match, it is assumed that the response has been tampered with, and the operation is stopped. If they match, the response data is considered valid and processing continues. That is, the remaining amount is displayed, and then it is checked whether the remaining amount is greater than zero. When it is large, the above operation (
Writing the viewing data = receiving and playing the broadcast signal) is repeated. When the temperature is below zero, the operation is stopped.

以上の実施例においても、コマンドに対しICカード(
ハ)側で正当性のチェックを行なってもよい。
In the above embodiments as well, the IC card (
c) The validity may be checked on the side.

具体的には固定パターンの付加、暗号化等を施してもよ
いのである。同様にレスポンスに対しても暗号化を施し
てもよい。
Specifically, a fixed pattern may be added, encryption, etc. may be applied. Similarly, the response may also be encrypted.

次に、認証子生成について第10図に従って説明する。Next, authentication code generation will be explained according to FIG. 10.

この生成手順においてはまず、データをいくつかのブロ
ック エ、〜Inに分離する。これらのブロックは所定
ビット数から成る。そして、最初のブロックエ、に対し
て暗号化を施す。この暗号化は乱数データにより指定さ
れるものとする。
In this generation procedure, first, data is separated into several blocks E, ~In. These blocks consist of a predetermined number of bits. Then, the first block is encrypted. This encryption is assumed to be specified by random number data.

このような暗号手段の出力をOIとする。The output of such an encryption means is assumed to be OI.

この出力OIと、第2のブロックエ!との排他的論理和
(Exclusive−or )をとる。そして、この
暗号化の出力O3と、更にブロックI3との排他的論理
和をとる。以下同様の処理を繰シ返し暗号手段から出力
Onを得る。この出力Onの上位mビ1トを認証子とす
る。
This output OI and the second block E! Exclusive-or is taken. Then, the exclusive OR of the encoded output O3 and the block I3 is performed. Thereafter, the same process is repeated to obtain an output On from the encryption means. The upper m bits of this output ON are used as the authentication code.

次に、以上の処理を数式により明確にする。すなわち Ex(I、)→0゜ Ex(0,■It )→0! Ex(0,■Is)→08 Ex(On−1■In)−+On である。この認証子生成のポイントは、コマンドレスポ
ンス等によシ扱うデータのデータ長が長いとハードウェ
ア、ソフトウェア上の負担が大きいので、所定のビット
数に圧縮する点である。更にこの認証子生成の手順は、
課金回路at+と10カード(至)とに共に設けられて
おり、この生成手順に対して同一のデータが入れば同一
の認証子が得られることに着目したものである。前述の
実施例では一方で暗号を、他方で復号を、というように
対の関係にある手順を用意していたのと対照的である。
Next, the above processing will be clarified using mathematical expressions. That is, Ex(I,)→0°Ex(0,■It)→0! Ex(0, ■Is)→08 Ex(On-1■In)-+On. The key to generating this authentication code is to compress the data to a predetermined number of bits, since a long data length for a command response or the like places a heavy burden on hardware and software. Furthermore, the procedure for generating this authenticator is as follows.
This billing circuit is provided in both the at+ and 10 cards (to), and it is based on the fact that if the same data is input to this generation procedure, the same authentication code will be obtained. This is in contrast to the above-mentioned embodiment, in which a pair of procedures was prepared, such as one for encrypting and the other for decoding.

以上この発明の実施例について説明したが、この発明は
、以上の実施例に何ら限定されるものではなく、コマン
ド、レスポンスの度に機器は10カードどちらか一方で
正当性をチェックすることが特徴であって、固定パター
ンの利用、暗号の利用、認証子の利用等、任意に組み合
わせることができる。
Although the embodiments of this invention have been described above, this invention is not limited to the above embodiments, and is characterized in that the device checks the validity of one of the 10 cards every time a command or response is issued. Any combination of fixed patterns, encryption, authentication codes, etc. can be used.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明の一実施例に係るデータ処理システ
ムの一実施例を示す図、第2図及び第3図はこのデータ
処理システムが適用式れる有料放送方式を示す図、第4
図はICカードの一構成例を示す図、第5図乃至第7図
はコマンド、レスポンスのフォーマット例を示す図、第
8図乃至第10図は他の実施例を示す図である。 (21)・・・従量課金デコーダ、(231・・・IC
カード、(39) ・・・課金回路、(201)−CP
U 、  (203) ・PR(N。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a data processing system according to an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are diagrams showing a pay broadcast system to which this data processing system can be applied, and FIG.
The figure shows an example of the structure of an IC card, FIGS. 5 to 7 show examples of command and response formats, and FIGS. 8 to 10 show other embodiments. (21)...Pay-as-you-go decoder, (231...IC
Card, (39)... Charging circuit, (201)-CP
U, (203) ・PR(N.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)CPU及び記憶部とを一体に収納して成るICカ
ードと、このICカードが装着される機器とから成るデ
ータ処理システムにおいて、前記機器からのコマンドが
前記ICカードに供給された時、前記ICカードにてコ
マンドの正当性をチェックすることを特徴とするデータ
処理システム。
(1) In a data processing system consisting of an IC card that integrally houses a CPU and a storage unit, and a device to which this IC card is installed, when a command from the device is supplied to the IC card, A data processing system characterized in that the validity of a command is checked using the IC card.
(2)コマンドは、データを付加して成ることを特徴と
する特許請求の範囲第1頁記載のデータ・処理システム
(2) The data processing system according to claim 1, wherein the command is formed by adding data.
(3)CPU及び記憶部とを一体に収納して成るICカ
ードと、このICカードが装着される機器とから成るデ
ータ処理システムにおいて、前記機器からのコマンドに
対応して前記10カードから送出されるレスポンスに対
して前記機器にて正当性チェックを行うことを特徴とす
るデータ処理システム。
(3) In a data processing system consisting of an IC card that integrally houses a CPU and a storage unit, and a device to which this IC card is installed, data is sent from the ten cards in response to commands from the device. A data processing system characterized in that the device performs a validity check on a response.
JP59139112A 1984-07-06 1984-07-06 Data processing system Pending JPS6120182A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139112A JPS6120182A (en) 1984-07-06 1984-07-06 Data processing system
US06/748,343 US4751732A (en) 1984-07-06 1985-06-24 Broadcasting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139112A JPS6120182A (en) 1984-07-06 1984-07-06 Data processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120182A true JPS6120182A (en) 1986-01-28

Family

ID=15237765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59139112A Pending JPS6120182A (en) 1984-07-06 1984-07-06 Data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120182A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100310025B1 (en) * 1992-10-30 2001-12-15 츠무라 미호지 The charging system in wireless communication
JP2005521332A (en) * 2002-03-19 2005-07-14 マスターカード インターナシヨナル インコーポレーテツド Method and system for performing transactions using proximity devices
JP2010134672A (en) * 2008-12-04 2010-06-17 Sony Corp Information-processing apparatus, information-processing method and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100310025B1 (en) * 1992-10-30 2001-12-15 츠무라 미호지 The charging system in wireless communication
JP2005521332A (en) * 2002-03-19 2005-07-14 マスターカード インターナシヨナル インコーポレーテツド Method and system for performing transactions using proximity devices
JP2010134672A (en) * 2008-12-04 2010-06-17 Sony Corp Information-processing apparatus, information-processing method and program
US8918556B2 (en) 2008-12-04 2014-12-23 Sony Corporation Information-processing apparatus, information-processing method, and program
US9864723B2 (en) 2008-12-04 2018-01-09 Sony Corporation Information-processing apparatus, information-processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0151147B1 (en) Security system for television signal encryption
Guillou Smart cards and conditional access
EP0151874B1 (en) Prepayment metering system
US4528588A (en) Method and apparatus for marking the information content of an information carrying signal
JP3650448B2 (en) Safety access system and CATV system
RU2062507C1 (en) Method for protection against unauthorized access by user that lacks corresponding rights, and terminal for implementation of said method
CN100477782C (en) Method and apparatus for encrypted transmission
EP0164983B1 (en) System for enabling descrambling on a selective-subscription basis in a subscriber communication network
EP0715242B1 (en) Method and system for digital information protection
CN100586149C (en) Prepaid pay television system
PL191775B1 (en) Interactive gaming system making use of an audiovisual transmision
JP2000504169A (en) Scrambling digital media objects linked to transmission and storage
AU650321B2 (en) Method and apparatus for access control and/or identification
US7548621B1 (en) System and method for securing a base derivation key for use in injection of derived unique key per transaction devices
JPH04175025A (en) Broadcast reception control system
US6163612A (en) Coding device, decoding device and IC circuit
JPS6120182A (en) Data processing system
JPH0344122A (en) Information transmission method in subscription broadcast system and charged broadcast reception terminal equipment
KR100256179B1 (en) Preventing method of double charge using double charge prevention smart card for pay-tv
JP3113063B2 (en) Information processing system
AU723525B2 (en) A method for certifying a running total in a reader
EP2126814A1 (en) Process for carrying out a transaction between a payment module and a security module
MXPA99008541A (en) Smartcard for use with a receiver of encrypted broadcast signals, and receiver
JPS61195459A (en) Charged information receiving device