JPS61201134U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS61201134U JPS61201134U JP8342185U JP8342185U JPS61201134U JP S61201134 U JPS61201134 U JP S61201134U JP 8342185 U JP8342185 U JP 8342185U JP 8342185 U JP8342185 U JP 8342185U JP S61201134 U JPS61201134 U JP S61201134U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- control unit
- workstation
- output unit
- separated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Description
第1図は本考案による入出力部をワークステー
シヨンの周辺に取り付けた説明図、第2図は従来
構造を示すもので、AはFA用制御部と入出力部
が一体構造のもの、Bは入出力部がカード状にな
り差し替え交換が可能な制御部、Cは第2図Aに
示す制御部とワークステーシヨンとの接続状態図
である。 11……制御部、12……入出力部、13……
ワークステーシヨン、14,15……配線。
シヨンの周辺に取り付けた説明図、第2図は従来
構造を示すもので、AはFA用制御部と入出力部
が一体構造のもの、Bは入出力部がカード状にな
り差し替え交換が可能な制御部、Cは第2図Aに
示す制御部とワークステーシヨンとの接続状態図
である。 11……制御部、12……入出力部、13……
ワークステーシヨン、14,15……配線。
Claims (1)
- FA用制御部本体とワークステーシヨン間の接
続構造において、FA用制御部本体から入出力部
を分離して各ワークステーシヨン近傍に入出力部
ユニツトとして配設し、制御部と入出力部ユニツ
トとワークステーシヨン間の各配線をそれぞれそ
の電力容量相当の線材を使用可能ならしめたこと
を特徴とするFA用制御部における入出力部接続
構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8342185U JPS61201134U (ja) | 1985-06-04 | 1985-06-04 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8342185U JPS61201134U (ja) | 1985-06-04 | 1985-06-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61201134U true JPS61201134U (ja) | 1986-12-17 |
Family
ID=30632038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8342185U Pending JPS61201134U (ja) | 1985-06-04 | 1985-06-04 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61201134U (ja) |
-
1985
- 1985-06-04 JP JP8342185U patent/JPS61201134U/ja active Pending