JPS61183714A - 移動ロボツト - Google Patents

移動ロボツト

Info

Publication number
JPS61183714A
JPS61183714A JP60021689A JP2168985A JPS61183714A JP S61183714 A JPS61183714 A JP S61183714A JP 60021689 A JP60021689 A JP 60021689A JP 2168985 A JP2168985 A JP 2168985A JP S61183714 A JPS61183714 A JP S61183714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
mobile robot
robot
control device
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60021689A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kameshima
亀島 鉱二
Kazuo Honma
本間 和男
Akimine Kobayashi
小林 暁峯
Yuriko Ogawa
小川 優理子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60021689A priority Critical patent/JPS61183714A/ja
Publication of JPS61183714A publication Critical patent/JPS61183714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は所定の領域内で自律的に行動する移動ロボット
に係り、特に所定領域内の3次元地図を内蔵し、この地
図と周囲の状況を撮影した画像とを照合しつつ目標地点
に移動し作業を行う移動ロボットに関するものである。
〔発明の背景〕
現在、稼動しているロボットの大部分は工場等の整った
環境下で使用されている。しかし、近年では整った環境
以外でも使用できる移動ロボットが要求されている。こ
の要求を実現するためにはロボットに自律移動機能を与
えることが必要である。
このような移動ロボットの例については1983年2月
24日発行のNoravecによるrTha  炉−り
5tanford Cart and The CMU
 Rover Jと題する文献に開示されている。この
種の移動ロボットはテレビカメラで得られた画像を処理
し、その画像中の特徴点を抽出し、その配置にもとづい
て移動ロボットの位置を推定している。
この種の画像処理では、特徴点の検出並びに3次元情報
の抽出のために、複雑な計算を要しているので、移動ロ
ボットの実用的な速度で移動させることが難しいもので
あった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、一般の環境内で高速移動することがで
きる移動ロボットを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、特定領域内における予め記憶された構成物の
配置並びに形状に関するデータを用いて。
正常なルート上を走行中の移動ロボットが撮影するであ
ろう画像を、予測パターンとして求め、これと実際の撮
影画像から抽出される特徴パターンとを比較することに
より移動ロボットを入力された目標位置に誘導するもの
である。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の移動ロボットの一実施例を示すもので
、この図において、1は移動ロボットで。
この移動ロボット1は特定の領域内を移動するための走
行装置IAおよび所定の作業を実行するのに必要な作業
器IBを備えている。作業器IBは作業制御装置2によ
って制御される。走行装置IAは移動制御装置3によっ
て制御されると共にその移動量は移動量検出器4によっ
て検出される。
移動ロボット1にはその周囲環境を撮影するためのテレ
ビカメラ5が設置されている。パターン検出器6はテレ
ビカメラ5によって撮影された画像中の特徴パターンを
検出し、このパターンを移動制御装置3に出力する。入
力装置7は移動ロボット1の出発地点、到達地点に関す
る位置情報および到達地点での作業に関する情報を出力
する。作業記憶器8は入力装置7からの作業に関する情
報にもとづいて作業器の操作に必要な信号を決定し作業
制御装置2に出力する。ルート記憶器8は移動ロボット
の移動領域内で走行経路を記憶しており、入力装置7か
らの位置情報にもとづいて走行経路を決定する。構成記
憶器10は領域内の構成物の配置を記憶しており、ルー
ト記憶器9からの走行経路にもとづいてこの走行経路中
の構成物を選択する。要素記憶器11は領域内の構成物
の幾何学データを記憶している。パターン発生器12は
構成記憶器10から構成物の配置および要素記憶器11
から構成物の幾何学データを取り込んで順次移動ロボッ
トの誘導目標となる予測パターンを生成する。このパタ
ーンは移動ロボツ1−がルート上に走行するときにロボ
ット上のテレビカメラ5が入力する画像の予測パターン
に相当する。このパターン発生器12の予測パターンは
移動制御装置3に出力される。この移動制御装置3はパ
ターン検出器6からの実画像の特徴パターンとパターン
発生器12からの予測パターンとにより、両パターンの
ずれを減少するように移動ロボット1の走行装置IAを
制御する。
前述した移動制御装置3は第2図に示すように同一空間
S内に位置するパターンA、B間に働く相互作用Φ1.
を減少させるようにパターンを動作させて、パターンマ
ツチングをダイナミックに実行する。
次に上述したパターン間に働く相互作用ΦA1について
述べる。
以下、説明を単純化するために、第2図に示すように、
空間Sを画面とし、パターンA、Bを2値画像とする。
ここで、パターンAは観測画像にもとづくパターンとし
、パターンBは環境モデルKによって生成された予測画
像にもとづくパターンとする。いま、パターンAが与え
られたとき、パターンBの位置をパターンAに接近させ
る適応則を見い出す必要がある。この適応則は空間S上
にパターンAにより生成されるポテンシャルφ。
を導入することによって得られる。このポテンシャルφ
1は次の(1)式により求めることができる。
αφa + X h =O・・・(1)用素である。た
だし、σ、、σ、はポテンシャルφ、の空間的広がりを
表わすパラメータである。
また、(1)式において、xAはパターンAを空間Sの
部分集合とみなしたときの定義関数である。
次に上述した空間S上のパターンAのポテンシャルφ1
場により、パターンBの受ける作用F。
は、次の(2)式より求めることができる。ここでは説
明の便宜上、2次元平面内でのX軸およびy軸方向への
移動のみを対象としている。
ただし、X8はパターンBを空間Sの部分集合と同一視
したときの定義関係であり、Dは勾配作分作用素を表し
ている。
上述の(1)式および(2)式により、パターンBをパ
ターンAに対して変形させるための情報を得ることがで
きる。しかし、この演算における(1)式においては無
限次元の連立方程式を含んでいるため、つぎの近似式(
3)を用いることがよい。
t 上記(3)式のポテンシャルφ、の解を用いて、パター
ンBをパターンAに移動操作するための操作機構M3の
出力U3は、次の(4)式によって求めることかできる
U、=づ、X、・D $、d、     −(4)上記
(3)式および(4)式から構成されるパターンマツチ
ング機構は、画像メモリおよび2種類の領域演算装置に
よりハードウェア化することができるものである。
以上述べた原理にもとづいて、移動制御装置3は予測パ
ターンと観測パターンとの間に働くポテンシャルφ、の
場を演算するポテンシャル場演算手段3Aと、このポテ
ンシャルφ、の場によって得られる観測パターンの予測
パターンに対する作用力F1の勾配ベクトルを演算する
作用力演算手段3Bとを備えている。
次に上述した本発明の移動ロボットの制御動作を説明す
る。
移動ロボット1は入力装置7からの出発地点、到達地点
に関する位置情報および到達地点での作業に関する情報
によって起動する。すなわち、入力装置からの到達地点
での作業に関する情報は作業記憶器8に入力される。こ
れにより作業記憶器8は移動ロボット1が到達地点に到
達したときになす作業指令を決定し、この作業指令を移
動ロボット1が到達地点に到達した時点で作業制御装置
に出力する。
一方、入力装置7からの位置情報はルート記憶器9に伝
送される。これにより、ルート記憶器9は、移動ロボッ
ト1の走行経路を決定する。この走行経路の情報により
、構成記憶器10は、この走行経路中の構成物を選択す
る。次に、この構成物の情報により要素記憶器11はこ
れらの構成物の幾何学データを抽出する。この状態にお
いてパターン発振器12は移動量検出器4からの移動ロ
ボット1の実移動量により、ルート記憶器9、構成記憶
器10、要素記憶器11からそれぞれ構成物の配置、そ
の幾何学データを取り込み、順次移動ロボット1の誘導
目標となる予測パターンを求め、これを移動制御装置3
に出力する。
またこの移動制御装置3にはパターン検出器6からの撮
影画像の特徴パターンが入力される。これにより、移動
制御装置3は両パターンを比較し、こ、れらのパターン
のずれを減少するように移動ロボットの走行装置を制御
するにのため、移動ロボット1は上述の動作の繰返によ
り、決められた走行経路に沿って目標地点に誘導される
℃発明の効果〕 以上述べたように、本発明によれば、高速で自律移動可
能な移動ロボットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の移動ロボットおよびその制御構成を示
す図、第2図は本発明に用いられるパターンマツチング
原理を示す説明図である。 1・・・移動ロボット、2・・・作業制御装置、3・・
・移動制御装置、5・・・テレビカメラ、6・・・パタ
ーン検出器、7・・・入力装置、8・・・作業記憶器、
9・・・ルート記憶器、10・・・構成記憶器、11・
・・要素記憶器、不1の 茅2の 手続補正書(自発) ■、小事件表示 昭和60 年特許願第 21689  号2、発明の名
称 移動ロボット 3、補正をする者 11件との関係 特許出願人 名  称   ’5101株式会時  日  立  製
作所4、代 理 人 5、補正の対象 発明の詳細な説明の欄6、補正の内容
 別紙のとおり (1)明細書の第2頁第14行〜同頁第15行の文章を
下記の通り補正する。 記 「2月24日発行のモラベツク(Moravec )ら
による「ザ スタンフォード カート アンドザ シー
エムニー ローバーJ  (TheSta’nford
 Cart and CMU Rover )と題する
文」以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、特定の領域内で行動する移動ロボットにおいて、移
    動の目標地点および作業内容を入力する入力装置と、到
    達地点での所定の作業を操作信号として出力する作業記
    憶器と、移動出発地点と到達地点を結ぶ経路を記憶する
    ルート記憶器と、走行経路上の構成物の配置を記憶した
    構成記憶器と、構成物の形状に関するデータを記憶する
    要素記憶器と、移動ロボット位置情報にもとづいて構成
    物の配置、形状に関するデータを読み込み、その予測パ
    ターンを求めるパターン発生器と、実画像から特徴パタ
    ーンを抽出するパターン検出器と、予測パターンを特徴
    パターンとの差が減少するように移動ロボットを制御す
    る移動制御装置とを備えたことを特徴とする移動ロボッ
    ト。
JP60021689A 1985-02-08 1985-02-08 移動ロボツト Pending JPS61183714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021689A JPS61183714A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 移動ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021689A JPS61183714A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 移動ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183714A true JPS61183714A (ja) 1986-08-16

Family

ID=12062031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021689A Pending JPS61183714A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 移動ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622924B2 (en) 2001-03-19 2003-09-23 Tgk Co., Ltd. In-car sensor equipped with aspirator fan motor
JP2006006589A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Univ Waseda 超音波診断システム並びにそのロボット制御装置及びロボット制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622924B2 (en) 2001-03-19 2003-09-23 Tgk Co., Ltd. In-car sensor equipped with aspirator fan motor
JP2006006589A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Univ Waseda 超音波診断システム並びにそのロボット制御装置及びロボット制御プログラム
JP4503366B2 (ja) * 2004-06-25 2010-07-14 学校法人早稲田大学 超音波診断システム並びにそのロボット制御装置及びロボット制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652803A (en) Guidance system
EP0139292B1 (en) Navigation apparatus for mobile system
US5530791A (en) Automatic manipulator-head trajectory producing system
Magrini et al. Human-robot coexistence and contact handling with redundant robots
Adam et al. Fusion of fixation and odometry for vehicle navigation
Wunsche Detection and control of mobile robot motion by real-time computer vision
Lorch et al. ViGVVaM—An Emulation Environment for a Vision Guided Virtual Walking Machine
Olszewska Clock-model-assisted agent’s spatial navigation
JPS61183714A (ja) 移動ロボツト
Wong et al. Scene reconstruction and robot navigation using dynamic fields
Cao et al. Dynamic omnidirectional vision for mobile robots
Reuter et al. An intelligent, free-flying robot
Jang et al. Navigation-assistant path planning within a mav team
JP6810494B1 (ja) 飛行体の管理サーバ及び管理システム
Yu et al. CSLAM and GPS based navigation for multi-UAV cooperative transportation system
Yoshida et al. “Give me the purple ball”-he said to HRP-2 N. 14
JP2021140388A (ja) 飛行体の管理サーバ及び管理システム
JPS61183715A (ja) 誘導装置
Akhmetzyanov et al. Exploration of underinvestigated indoor environment based on mobile robot and mixed reality
Hayet et al. A navigation model for a multi-robot system Based on Client/Server model
Wang et al. Robust stabilization of nonholonomic moving robots with uncalibrated visual parameters
Wang Visual servoing feedback based robust regulation of nonholonomic wheeled mobile robots
JPWO2021029065A1 (ja) 飛行体の管理サーバ及び管理システム
REBAI et al. EKF-DWA for car-like robot navigation in presence of moving obstacles
Wang et al. Dynamic feedback robust regulation of nonholonomic mobile robots based on visual servoing